saku saku TVK42 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :03/11/29 14:25 ID:kG89jFAE
早くカエラ卒業しねぇかな〜
ここのスレもカエラになってから厨房ばっか増えて、皆まともな書き込み無いもんなぁ
ジゴロウ好きでカエラ嫌いだと、直ぐ見るなw だもんな。
今の状態じゃジゴロウとカエラ両方は好きになれん。
953 :03/11/29 15:06 ID:BDISDSfS
>>941
ってか時間帯によってカエラ叩きレスが集中するのはナゼ?www

>>942
前に話してたよ

>>943
大怪獣(ry

>>944
どうしてもカエラだけは叩きたいのかw
954 :03/11/29 15:21 ID:BDISDSfS
>>952
>今の状態じゃジゴロウとカエラ両方は好きになれん。

だから別に好きになる必要ないってw
昔サクサクが好きだったから今も見ないといけないような義務感にでも襲われてるのか?

俺は二人とも好きだから楽しく見てるけどさ
955 :03/11/29 15:30 ID:IPGQ7KH3
>>927=936=937=953=954
一人で必死だなw
956 :03/11/29 15:47 ID:BDISDSfS
>>955
ID変えながら頑張るよりはマシかと
957 :03/11/29 15:56 ID:q8UaphA1
>>952
>ジゴロウ好きでカエラ嫌いだと、直ぐ見るなw だもんな。

それは思った。
出演者の一人が嫌いだけど番組は見るなんて普通にあることだよ。
俺は山崎邦正は嫌いだけどダウンタウンは好きだからガキの使い見てるよ。
958 :03/11/29 15:59 ID:IPGQ7KH3
プロキシ規制かかってんだからID変えられるわけねーだろ。
それともお前はIDの変え方知ってんのか?
つーか「カエラ好き」とか言ってんの、お前一人の自(ry
959 :03/11/29 16:04 ID:BDISDSfS
嫌いだけど番組が面白いから見てるというならわかるよ

でも嫌いだし番組も面白くもないと言ってる人は…
>>933は「面白いか面白くないかでいったら絶対に面白くない」とまで…
960 :03/11/29 16:05 ID:BDISDSfS
>>958
繋ぎなおせば普通に変わるっつうの
961 :03/11/29 16:09 ID:TLh7etyM
>>939>>947だけど、カエラ好きならもう一人ここにいるよ。
嫌いな人は嫌いでも構わない。
でもカエラ好きなのもこっちの自由じゃないの?
それなのに「カエラ好きな奴の気がしれん」などと言い出すのはやめて欲しい。
962 :03/11/29 16:14 ID:IPGQ7KH3
test
963 :03/11/29 16:15 ID:IPGQ7KH3
>>960
カエラれませんが?(´・ω・`)ショボーン
964 :03/11/29 16:18 ID:BDISDSfS
>>963
catvか?
965 :03/11/29 16:19 ID:IPGQ7KH3
>>964
ヽ(`Д´)ノウワァァン
966 :03/11/29 16:23 ID:TLh7etyM
ワラタ

IPGQ7KH3は可愛いな。
967 :03/11/29 16:43 ID:IPGQ7KH3
つーことは、ID:BDISDSfS は03:42〜現在まで繋ぎっぱなしで
sakusakuスレに粘着するヒキコモリってことは、さておき。

皆ID:変えられるってことか?・・・なんか急に冷めたよ。
もしかしたらカエラマンセーとアンチカエラって少数なんじゃねーの?

まぁいいや。これから横浜で友達と呑む約束があるから、これたら深夜にでも来るわ。
それまで寝ないで、ちゃんと引き篭っとくんだぞ〜
968 :03/11/29 16:45 ID:TLh7etyM
いや、漏れも変えられないけど?良く見てくれりゃわかる。
何回繋ぎ直しても同じIDだ。
あまり疑心暗鬼にならなくても。
969 :03/11/29 17:00 ID:BDISDSfS
>>967
普通一日ぐらいは同じIPで繋ぎっぱなしでしょ

ていうか何ヶ月も同じようにカエラ叩きに粘着してる人よりはマシかと
970 :03/11/29 17:21 ID:6LObr5Qm
カエラはBBSブルーに見える。
地のタレントはなりがち。
演技タレントのユウコリンは大丈夫。
971­:03/11/29 17:50 ID:zUu7Q2ng
今日のsakusakuは面白かったですね。
ラスト5分なんか笑いっぱなしでした。
972 :03/11/29 18:49 ID:/DKuEGra
>>953
>ってか時間帯によってカエラ叩きレスが集中するのはナゼ?www

カエラ叩きというか番組批判だと思うけど。
別にその類のレスは集中してないし自演もないと思うけど?
やっぱ番組に対しての不満は少なからず思っている人が多いのでしょ。

ハッキリ言って「去年より今の方が面白いと」言っている君は少数派でしょ。
それがレス数になって現れているのかと思われ。
973名無し:03/11/29 18:53 ID:hl3I4EJ2
てか次回のゲストアジカンじゃん。
974972:03/11/29 19:05 ID:/DKuEGra
単にカエラを叩いてるわけではないのは>>943を読めばわかると思うけどID疑ってるようじゃ無理か…
あと「去年より今の方が面白いと」じゃなく「去年より明らかに面白い」か←>>927より

ますます少数派だろうね
975 :03/11/29 19:13 ID:BDISDSfS
>>974
>>953>>941をそのまま言い返しただけなんだが…

それに単にカエラを叩くかどうかという話じゃなく
「面白くない」と言ってる人はどうして見てるんだろうという素朴な疑問だよ
976 :03/11/29 19:18 ID:DMNqF/4/
おいおいつなぎ直してIDを変えるのが良いのか悪いのかは別としてだ。
そんなにモノ知らなくてホントにジゴロウのネタを理解できてるのか?
今のsakusakuも面白く見てて、番組に苦言を呈すカキコをヲタ扱いって奴は
TVの前でカエラと同じようなリアクションしてるお子様なんだろ・・・?
977 :03/11/29 19:20 ID:BDISDSfS
↑意味不明
978 :03/11/29 19:26 ID:DMNqF/4/
だからさあ・・・
自分はインターネットへの接続をいったん切ってもIDは変わらない
→他の人もそうなんだろう
って短絡的に考えてなおかつそれを疑いもせずカキコしちゃうような奴が
今のsakusaku面白いって言ってるのは首をひねらざるをえないってことだよ。
979 :03/11/29 19:29 ID:BDISDSfS
>自分はインターネットへの接続をいったん切ってもIDは変わらない
>→他の人もそうなんだろう

(゚Д゚)ハァ?そんなこと言ってないが
ID:IPGQ7KH3は言ってたけどさ
で、俺は普通は繋ぎなおしたらID変わるよって教えてあげたわけだが
980 :03/11/29 19:30 ID:DMNqF/4/
>>979
だからおまえには言ってネーよ。
番組擁護派は被害妄想まで持ってるのか?
981 :03/11/29 19:39 ID:BDISDSfS
>>980
直後にレスすればそう思うじゃねえか

つうか番組擁護も何も単に面白いといってるだけで擁護なんてたいそうなことはしてない
982972:03/11/29 19:48 ID:/DKuEGra
>>981
責任とって次スレヨロ
983972:03/11/29 19:56 ID:/DKuEGra
>>975
>それに単にカエラを叩くかどうかという話じゃなく
>「面白くない」と言ってる人はどうして見てるんだろうという素朴な疑問だよ

実数は数えようがないけど見なくなった人、録画しなくなった人、たまにしか見なくなった人・・・
は結構いると思われ。
「面白くない」と言いながら見ている人はまだ面白くなる事を期待しながら見てると思う。
自分で言えば>>943でそういったことを書いている。

君はただ「面白い、面白い」と繰り返しているだけのレスでこのスレを埋めたいの?
984   :03/11/29 20:03 ID:ztJTo1Zw
( ゚D゚)y−~~、次スレは?
まだ、不毛な話し続けるのか?
985 :03/11/29 20:07 ID:kSh4dbxL
おいらが思う今までのSakusakuの面白さの線グラフ

          小動物王国

             _Λ
           /    \
          √      l
       /        L
    _ /
                 カエラ
モーニングコール
986ID:BDISDSfS:03/11/29 20:20 ID:/2vOXavM
saku saku TVK42 Part15
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1070104591/

アナログモデムで繋ぎなおしてやっと立てたよ

>>983
面白くないというのはよくて
面白いというレスはよくないのか
987おやくそく。:03/11/29 20:34 ID:KGW/Yxa8
近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと
誤解する人が多いので、、、

http://www.2ch.net/before.html
988972:03/11/29 20:36 ID:/DKuEGra
>>986
おつ
どっちのレスも意見もあっていいと思う。
だから君のように「面白くないと言ってる人はどうして見てるんだろうという素朴な疑問」は湧かない。
面白くないと感じる住人が増えれば「面白くない」というレスが増えるのは自然現象。>>985の人もそうなのかな?
自然現象に疑問なんか湧かないよ。
989ID:BDISDSfS adslで再接続:03/11/29 20:42 ID:e5bGsxrJ
>>988
春頃ならまだわかるよ
夏でもまあわからないこともない


でももうすぐ12月なのに
面白くないカエラ帰れつまらなすぎ昔はよかった
と言いつづけながら見る人の気持ちは正直わからん
さすがにここまできたら、そういう人はもう見てないんじゃないかってのが俺の感覚
990972:03/11/29 20:53 ID:/DKuEGra
>>989
同じ人がずっと言い続けているのかもわからないじゃん。
過去レス読んでても「最近のジゴロウは酷い」とか「最近のカエラは酷い」とかいう内容のレスもある。
俺的には同じ人がずっと言い続けているというより、期待しながらも期待が裏切られた人がレスしてると
思うけど。「せっかく面白くなりかけてたのに」とか「ここをこうすればいいのに」みたいな。
ここのバロメーターって結構あてになると思うけどね。ジゴロウの手抜きやカエラのオウム返し
が目立ったら即反応がある。

よく見ると>>985のグラフってよくできてるなぁ。
991 :03/11/29 20:54 ID:kSh4dbxL
つまらないって言うほどではないのかもしれないけど
いままではリニューアル(MC交替)でどんどん面白くなっていったという印象があるから
ここ最近の下降気味はちょっと残念です。

まぁ俺は人間の出てこない小動物時代が一番好きだから皆と感性違うかもね。
992 :03/11/29 22:48 ID:5p+pyZ4w
神奈川県民よりも他の都道府県の人の方が盛り上がっているのは
何故だろう
993cis ◆yHjbR7V7lU :03/11/29 22:54 ID:+N/C/BPA
コソーリ992
994cis ◆yHjbR7V7lU :03/11/29 22:56 ID:+N/C/BPA
やべぇ 下げ忘れた。

995cis ◆yHjbR7V7lU :03/11/29 22:58 ID:+N/C/BPA
かぶいたで
えっじっていうのが評判です
らいしゅうからは
しんじられないくらい
ねだんがあがります
996ID:BDISDSfS:03/11/29 23:03 ID:e5bGsxrJ
>>990
>期待しながらも期待が裏切られた人

それもわかんないんだよね
心理的にストーカーに近いものを感じるんだよ
>>995のような奴は典型だけどさ
997age2ch.pl 0.03.40:03/11/29 23:06 ID:vChQjl+e
test
998 :03/11/29 23:08 ID:Ok9Km9Ml
この番組に呼んで欲しい人いますか?
999age2ch.pl 0.03.40:03/11/29 23:09 ID:vChQjl+e
1000
1000 :03/11/29 23:10 ID:K1rCXs06
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。