【日テレ】エンタの神様 【土10】part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
2?@:03/09/15 00:18 ID:gbMaIsnw
2
3 :03/09/15 00:20 ID:915NNdtY
>>2
テレビ番組板で2ゲットして何が面白いの?
一生2番手以降だな、オマエはw
4こにたん祭り ◆MANAMIrVRE :03/09/15 00:22 ID:CScxFNYu
                 __________
.     r――――――‐||XXX||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y||
    /.: ̄ ̄ ̄7/|| ̄ ̄|| ̄/ :ノハ.:::::三|| ̄/ <新スレおめでとうございまーす♪
    /  ノ/ハ://..||    ||/::::::川^-^).__||/ ノノノヽヽ
   [/__(Θ,_ゞ)/[]_||__||::::::::::( つ∀|.\20 |   (; ´u` )∋*ノノ人*∈
  / // /    ||.i!  ||=━━━━━━┿   ( つ∀(∩_∩o) <うちらは別にめでたくもないんやけど・・・。
 |O_ 凵 _.O〔    ||    |卒業記念くれ-ぷ|    | | |  ∀⊂ )
 | ∈口∋ ][____i'⌒ i____.||________||    | | |  | | |
   ̄ ̄`ー' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ `ー'    (___)___) (__(___)
5?@:03/09/15 01:41 ID:gbMaIsnw
>>3
おもしろかったよ
6陣内ファン:03/09/15 20:02 ID:4DHgTXyQ
前スレみたけど、陣内の凄さを理解している人は少ないね
映像使ったり、音楽使ったり、見た目こそ派手だけど、
実はネタ自体はシンプルなんだよね。
なんというか、゛程良い距離の意外性゜がある
ネタって当たり前すぎると面白くないし、
現実から離れすぎると、
この前のインパルスや先々週のどーよ みたいになる
笑いをよく知っていなければこうはいかない
きっと、映像を使わないネタをつくっても
大爆笑させることは間違いないだろう。

余談だが、若手クラスでネタの発想力は
陣内、ドラドラ、シャンプーハットの3組が図抜けていると思う
7 :03/09/15 20:32 ID:QIfkBakc
ここっていつから番組じゃなくて芸人語るスレになったんだ?
8名無しTV:03/09/15 21:49 ID:VXA8UegE
陣内のネタは笑わせてもらってるクチだけど、この前の飛行機ネタは全然笑えなかった。
あのネタは番組スタッフが用意したものじゃないかと前スレに書いてあったが、もし本当なら最悪としか言いようがない。
つうか番組内で流れるCMも含めて何もかもが最悪づくしだな。この番組は。
9名無しさんは見た!:03/09/16 00:34 ID:hF5rSaCy
コントの音響や照明なんかってネタをやる人たちが考えた「演出」であって
それらを含めた「ネタ」だよね。

それを番組で勝手に演出するってどうなんだろう。
しかも面白くしてるわけじゃないし・・・
編集とか番組の都合上っていうのは仕方ないと思うが・・・
10 :03/09/16 02:49 ID:bza7rIT4
 ↑
小学校の同級生だと思っている

大学の同級生だと思っている
 ↓
11 :03/09/16 08:06 ID:YxapMF8V
「何分にまとめて」って言われたら導入本題オチまで綺麗に入る構成考えてくるっちゅうねん。
12 :03/09/16 10:24 ID:nYYMprAN
先週の放送は、13.2%も視聴率を出した。
大して面白いと思えなかったんだけど、どうしてここまで視聴率を出せたんだろう?
13 :03/09/16 10:56 ID:IYVDA9UM
>>6
陣内は天然だしね。千原Jr.の語る陣内の普段の話はめちゃくちゃ面白い。
14:03/09/16 23:50 ID:DkFUFrxS
基本的にネタの編集は賛成できない
ただ、若手クラスは編集されてもやむなしの
全く意味のない台詞やオチが多い気がする
カットされたくなければあらゆる意味で腕を上げろということかな
15  :03/09/16 23:55 ID:iTDnZETO
>>14
結局そーゆーことなのかもなー
16キリサキ キョウコ:03/09/16 23:58 ID:kN9xCmMR
16
17名無しさん:03/09/17 21:11 ID:I9M+gKys
「エンタの神様」(13日)

(関東)13.2%、(関西)10.3%、(名古屋)13.3%

18エソタ:03/09/17 21:22 ID:z5NO4sQO
>>12 他局がつまんないからだろ。

でもなー、この番組見て面白いと思ったこと一度も無い。目新しさが無いし、
若手がつまんない。13%の人たちってホントに面白いと思って見てんのかなぁ。
19 :03/09/17 22:58 ID:pBcG660z
普通に面白いよ。
こういう若手のネタみれる番組ってすくないし
20名無しさんは見た!:03/09/18 05:38 ID:f0E0UNY+
こっちにとってもネタ見れるのは貴重だけど、
若手芸人にとってもこの時間帯にネタをやれるのは貴重だろうね。
やってることはいいんだけど、やり方がなあ・・・
21 :03/09/18 05:48 ID:pa5a0mVf
「電波少年コネ」で無理矢理出してもらった「どーよ」は
他と比べて確実に格落ちだったので逆に笑った
22名もなき詩:03/09/19 15:34 ID:7PPZUp1p
あんま関係ないけどさ、笑いの閾値が高いのかなんなのかしらんけど
>>18みたいな人はかわいそうだなと思う。よく映画とかでも何見ても
あんまり面白くなかったとか言う人もいるし、同じコンテンツを見ても
それを楽しめない確率が高いってのは、時間やお金の面でもかなり損じゃない?

さらに関係ないけど松ちゃんって笑いの閾値低いよねー
ガキ使とかで笑うと1000円みたいの必ず一番わらってるし。
まぁ、あの人の場合は自分の頭の中で勝手に面白いように解釈しちゃってる
きがするけどw
23 :03/09/19 17:41 ID:FgeBfnPL
笑いの閾値、とはどういうものですか。
24名もなき詩:03/09/19 20:13 ID:7PPZUp1p
笑いの閾値なんて言葉はないとおもうけど、ようするに
例えばあるネタを100人がみて100人が笑うネタをポイント100、
50人が笑うネタを50ポイントというようにしたら、

A君はポイント80超えるようなネタなら笑える。閾値80
B君はポイント20くらいのネタでも笑える。閾値20
ってそんな感じの意味で書きました。

もちろん人それぞれ趣向がちがうからそんな単純じゃないけどさ・・
25えいと:03/09/19 22:14 ID:8qgZFB/e
森山直太朗のモノマネしてたのって誰ですかね
26えいと:03/09/19 22:20 ID:8qgZFB/e
誰でっか?
27名無しさん:03/09/19 22:25 ID:hXfGs2Uh
>>19
オンバトとかじゃまだ満足できないか。
つーか、ゴールデン(正確にはプライム)の番組は下手に数字意識して
制作されてるのが殆どなんだから、真のお笑いファンはなるべく視聴率
にとらわれない枠の番組に期待かけるもんだからな。
28 :03/09/19 22:27 ID:FgeBfnPL
おぉ、こんな流れ者のレスにも答えてもらって申し訳です。
自分はどうだろうなぁ…TVだったらドカドカ笑えるものが好きですかね。
ライブだと考えオチとか来ちゃうと身震いしながら見入っちゃってますけど。(w

若輩者が言うのも何ですが、見せてくる状況によって求める笑いも違ってきませんか?
この番組に求められてるのは毒気とか難解なものではなく、それこそ家族皆で安心して笑えるものだと思うわけで。
制作者も似たような事言ってた割には、えらい攻撃的なネタ多すぎる事ないですか?
(うを、保護者か何かのような物言いになってしまった)
29 :03/09/19 23:16 ID:129Ae+bo
>>21
前には「笑点」にも出たことがある。
エンタも笑点も電波少年も、鈴木Pが担当していた関連もあるんじゃないかな?

第一回目とは何か内容が変わってしまっていると思う。
初期の方が好きだったんだけど、、、
30 :03/09/20 02:30 ID:Kw9p+/YH
飛ぶ矢を口でくわえてこそ「エンタ」
31_:03/09/20 07:20 ID:0w/Pa/it
なんか最近メンバー決まってきてるよな。
俺は好きだからいいんだけど
ネタ出し尽くしたらサヨウナラって感じになりそう・・・
32 :03/09/20 09:07 ID:tjlxzek7
この時間帯に若手芸人だけの力でやっていかせるのはかなり酷じゃね?
番組自体は普通のエンターティメント突き進めた形にしてさ、
芸人はその合間のジャンクションやらせればいいんじゃねぇ?
どうせ面白いって見てる香具師の目当てって、ネタより芸人そのものなんだし(毒)

うーん、でもこの形式どこかで…まぁいっか。
33名無しTV:03/09/20 17:20 ID:C75UCPcM



        ↑
なかなか発言権を得られないゲストMC
34あなた達です:03/09/20 17:58 ID:xG3+ksqW
最近お笑い系しか出ていないので、いっそオンエアーバト…
35 :03/09/20 18:45 ID:nqHr/W1C
この番組って完全レギュラー制なの? いっつも同じメンバーなんだけど・・・
36 :03/09/20 19:00 ID:KEwAAW+F
たぶんうけのよかった人たち(もしくは使い勝手のいい人たち)が半分レギュラーみたいな感じで残っていっているんでしょう
37やすお:03/09/20 19:01 ID:AqfCFVjX
エンタの神さまっていう番組が酷い。

@笑いどころに、笑い声を合成する手口…これは今さらいい
A常に文字が出続けるところはいただけない
B笑いどころと思われる部分で、文字が赤く大きくなる

@ABを続けることにより、
・笑い声が出るところは面白い
・文字が赤くなったところで笑わないやつは、お笑いが分かってない
という図式ができあがる。
土曜10時という時間帯から、普段お笑いテレビを見ないおじさんを
ガンガン教育していく。笑いどころを教えてくれるのだから、分かりやすい。
だんだん、コレが最近のオモシロさかとワケノワカラン理解をして爆笑する。
次に、俺はこの笑いがわかるんだという笑いを利用して、
赤く、笑い声が出た部分で笑う過剰な笑いを誘う。そして、オモシロさの定義を
赤と笑い声によって改革していく。
そして出来上がる人間は、赤く、笑い声が出た部分は無条件に面白い
サイボーグ人間になる。毎回番組で、赤い笑い声は登場するのだから
面白いという具合になる。
セコイ
38 :03/09/20 19:10 ID:m2vjDb4c
>>37
今さらなに言ってんの?W
39:03/09/20 20:59 ID:4DcqsVVi
この番組って世界のエンターテイメントを紹介してなかったっけ?
いつからお笑いメインの番組に変わったの?
40名無しさん:03/09/20 21:01 ID:IfRgybal
おじさんはブロキャス見てるでしょ?
41 :03/09/20 21:26 ID:gcpKd8eM
エンタは同じ芸人使いすぎだからな・・・・・
文字がでるのもうざいし。何よりもユリQのらっしゃいとかがカットされてるのがガカーリした。
オンバトマンセー!
42:03/09/20 21:39 ID:tKh4Ydv0
松尾厳冬際どうよ?
43おお:03/09/20 21:53 ID:erNJe6bk
厳冬際>神
44:03/09/20 21:56 ID:s89r/UNr
>>42
454`バトル
45ななしの神様:03/09/20 21:59 ID:rXccCo7H
ものまねおもんねえ
46今夜の実況はコチラで:03/09/20 22:07 ID:/0HP3sWp

【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1064027906/l50

『LIVE鯖に書き込めない香具師』
『実況鯖がdj時の避難所』
http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1063375960/l50
47名無しさんは見た!:03/09/20 22:32 ID:bsFeVhLV
マリックの500円瞬間移動は編集。
48名無しさん:03/09/20 22:34 ID:T7bez+5v
こんなのビッキーズじゃねぇーーーーーーー(ノД`
49 :03/09/20 22:37 ID:dr27jkrn
魚貝類sage
50 :03/09/20 22:37 ID:m2vjDb4c
ものまねの女の人けっこう似てた。

マリックのは編集でも無理っぽくない?どおやんだろ?
51 :03/09/20 22:43 ID:J/Y9+mIf
陣内、初めて見たけどオモロイ。
52名無しさん:03/09/20 22:50 ID:T7bez+5v
プリンプリンキターーーーーーーーーーーーーーー!!!久々に見たわ・・・・・・・
53スマ姐さん:03/09/20 22:52 ID:RZ5Cn/+b
陣内おもろいね
54今宵の名無しさん:03/09/20 23:01 ID:RTF8ku7i
コントやらで字幕だすのはやめて欲しいな
55 :03/09/20 23:11 ID:KEwAAW+F
アンジャッシュ面白カタ。
インパルスの字幕はなんとかならんのか
56露骨:03/09/20 23:12 ID:evS5ivoX
だいたひかるカットされすぎ。あのネタはオンバトで見たことがあったが
あそこまで編集するのは酷い。かわいそう。
こういう意見もいまさらなんだろうけどね・・・
57 :03/09/20 23:13 ID:YTQ8m/Ef
>>50
似てたか?
とりあえずコナンは似てなさ過ぎたぞ。
58 :03/09/20 23:13 ID:NU117qlO
何回か見てるけど毎回同じ芸人。
一体どこが面白いのか全くわからない。
芸人紹介の時にナレーションで「爆笑の渦に…」
とか言うの辞めて欲しい。どこに爆笑の要素があるのかとry
そのあとのネタのさむさが増すだけ。
59 :03/09/20 23:14 ID:f5D/fPHv
>>56
最初は不快感があったが、段々慣れてくると、何だか和やかに見えてくる。
何度も出てくる芸人はネタのマイナーチェンジが過ぎていないかと思うが。
60_:03/09/20 23:18 ID:RlhZmBe6
ものまねの女の子名前なんてったっけ?
かなり面白かった。けっこう可愛いし。
61今宵の名無しさん:03/09/20 23:19 ID:RTF8ku7i
>>58
最後3行胴衣
62 :03/09/20 23:30 ID:VdP2IsXQ
物まねは微妙に似ていたが「笑い」に持っていけていない感じ。
昔ながらの物まね芸人
63 :03/09/20 23:30 ID:3uoQWlJl
なんか、他局関連ネタがやたらと多かったような‥。
マリック‥来週のTBS感謝祭
桜井‥家政婦(テレ朝・土ワイ)、山瀬(TBS・ブロードキャスター)
陣内‥いいとも&ごきげんよう
64名無しさん:03/09/20 23:35 ID:IfRgybal
サトエリのマネきもすぎ!もう二度とチンコの神様見ません
65            :03/09/21 00:30 ID:8Buu1lmN
ネタ番組、オンバトとOFJ位でいい。
66 :03/09/21 01:42 ID:eFVqosoc
ものまねなんて声さえ似ていれば誰でもモノマネ可能。キリがない。 
今回のブス女で最後にしてくれ。コナンの時、引いたし キモイ&カエレ 一発屋


陣内やインパルスはともかく、何とかドラコンのデブのコント 毎度つまらんな
67 :03/09/21 01:44 ID:eFVqosoc
顔四角いし目、鼻、口のパーツが中央に寄っていた・・・

68 :03/09/21 02:11 ID:MY/6pBCf
来週から司会者とゲスト、観客は不要

居ても意味無い、笑い顔と笑い声だけ編集で流せ
69 :03/09/21 02:11 ID:6rTn6gw3
いつもここからをもっと見たかったのに切られて嫌だった。
ネタの間にCM入れられたりして本人も嫌じゃないのかよ
70 :03/09/21 02:38 ID:ofehqCfj
ここのスタッフに昔この局でやってた「お笑いスター誕生」
のビデオを見させたい。
71 :03/09/21 03:27 ID:VKcYxzIb
おーちゃんワラタ
陣内をちょっと見直した
72 :03/09/21 04:31 ID:5qNOBOPx
なぜ神様を編集するのかと小一時間
73 :03/09/21 09:39 ID:EF+LO13h


        ( エ ロ 社 長 か ら ) エ ロ 部 長 に 降 格
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
74 :03/09/21 13:35 ID:6rTn6gw3
視聴率を必死でとろうとしすぎ
75 :03/09/21 15:05 ID:WGaLsrDt
次回からは音楽ネタをあと2回は一回の放送で見せてください。
76_:03/09/21 15:22 ID:wekBO/Tm
なるほど
77アンタは神様:03/09/21 15:50 ID:VWEil1ki
なんか、爆笑オンエアバトルを週に2回見たみたいな感覚がある。
78 :03/09/21 16:37 ID:0nQE/leJ
げんとうさいのネタバレスレってないの?
まさかガチンコ?
79 :03/09/21 17:35 ID:tAAHrYNT
>>8 それよりあのネタずっと昔に一回やったことあったのに、
  新ネタとか言ってたのがビビタヨ
80 :03/09/21 19:20 ID:vAvzpSUh
>>77
昔のオンエアバトルをダイジェストで見ているような気分w
この番組、よく最新とか最強とかつけたがるけど最新でもなければ最強でもなく爆笑の渦に巻き込まれることもない。
81視聴者A:03/09/21 19:38 ID:bk4wEJ6O
関根以外は面白いな

いつもここからは「悲しい時〜」のほうが好きなのだが
82:03/09/21 19:43 ID:gIoMfJC6
ほんとに司会全く意味ないよな
83                    :03/09/21 20:44 ID:t3vkcOgy
だいたひかるに、どーでもいいですよエンタの神様といってほしい
84 :03/09/21 21:07 ID:XjoqcRUG
本当にこの番組に出る関根勤はなんでここまで面白くないんだろうか?
見ていて、恥ずかしい。

かすかに笑える新人より、遙かに笑えないのに大御所扱い。
85 :03/09/21 21:29 ID:DOVMGih5
>>84
同意。見てて恥ずかしい通り越してイタイタしい。
関根ってこんなんじゃないだろ。
86 :03/09/21 21:40 ID:vAvzpSUh
神様は平等に芸人をお潰しになります。
87げげらがっげがWGGWE:03/09/21 21:42 ID:D+xaWa4L
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大のハッカーサイロよ!!!
100%来なさい!!!!
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大のハッカーサイロよ!!!
100%来なさい!!!!
88 :03/09/21 21:46 ID:qRqfPiLQ
俺は関根自体はけっこう好きなんだけど、あのコーナーは…
89 :03/09/21 22:08 ID:lhhfxmUT
ラビット関根なんて所詮そんな程度のヤツなんだよ。
カマキリ時代から、あいつで笑った事なんて一度もない。
人気芸人の太鼓持ちが上手いので、芸能界に残ってるだけだ。
90視聴者A:03/09/21 23:08 ID:bk4wEJ6O
ピーポ君ネタまた見たい
91名無しさん:03/09/21 23:14 ID:iUZ//BQg
>>83
実際に言ったら全編カットされるのが落ちだから言わないだろうが、Liveでは
言ってそうだ。
92 :03/09/22 04:45 ID:7e64YW6l
「パロディー軍団」になにげにMEGUMIがいるのが笑える
おまえなんもやってねーだろっていう
93視聴者A:03/09/22 10:22 ID:OarajXUp
ど〜でもいいですよ〜関根のコント
94 :03/09/22 10:23 ID:ovRz2NtO
>>89
それは低く見すぎでは。コサキンの舞台とか見てみ。結構面白いよ。
95.:03/09/22 10:25 ID:PAsjZmNs
>47/50
もちろん手品用の500円玉を使っている。(よく見ると薄いことが分かる)
じつはこのコイン、磁石が仕込んである。
2枚持ってた方は+と−。1枚の方は+と+、もしくは−と−。
振動を与えれば、コインは磁力に作用されて、あのような現象が起こる。という訳。

それよりも、先週の破った絵が元に戻るヤツ、全然分からん・・・。
誰か教えてっ!!
96 :03/09/22 10:27 ID:mOsD/pi2
視聴率スレより
エンタの神様11.9
97名無し:03/09/22 10:32 ID:j4xdIDDI
例え何千何万の視聴者に批判されようが、自分の意志を貫き通せ。
これが五味演出のポリシーなんだろうか?
98 :03/09/22 11:01 ID:P0i5qKjy
まあ、今回出場の芸人全て
 ゲ ス ト の 恵
よりは512倍面白い訳だが
99 :03/09/22 11:07 ID:wk3+CDIB
アンジャッシュは最初にノーマルの劇を見せて
後にその崩れ具合を笑わせるネタなのに
なんで肝心の前半をショートカットするんだよ
明らかにインパルスのほうがつまらなかったから削るべきだった
ここのDは知名度や数字ばかり見ていてネタをきちっと見せようとしない
100名無し:03/09/22 11:18 ID:Qrhkaavl
関根はラジオでは 面白いよ。

恵は まったくおもしろくない。
101 :03/09/22 15:02 ID:6fhGg6M5
ドランクだけたっぷりやるのはなんなんだろう
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:04 ID:LVmyvVjW
福沢がいる意味はあるんけ?
103 :03/09/22 16:16 ID:o4KMtzZs
>>102
残業手当稼ぎの仕事だろ。
104名無しさん:03/09/22 17:06 ID:Jc16gJRT
MEGUMIと恵はどっちが面白いのだろう
105 :03/09/22 17:39 ID:FznWqob+
>>101
はねるやオンエアバトルでもともとお笑いファンにそこそこ人気のある芸人つかえば視聴率が上がると思っている
この番組が見つけて売り出したみたいな形にしたいんだ。
でも残念ながらテツトモやはなわみたいにわかりやすい芸ではないし万人受けもしないだろう
売れるにはもう少しかかるかな。ネタのストックは大丈夫なのかとこっちが心配したくなる
106 50:03/09/22 21:53 ID:z4X7pgSs
95さんサンクス!
107 :03/09/22 22:20 ID:o45ASeSy
コロッケの全然似てないモノマネがウザずぎるっ!!!
特に好きなアーティストのモノマネだと、ものすっごいムカツクっ!!!!
似てないくせにテレビに出るなっ!!!
もうお前なんか売れてないんだよっ!!!
キモすぎっ!!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:25 ID:Zndsbpsq
>>107
ワーイヽ(´▽`)ノ● クロアメアゲルー
109 :03/09/23 03:35 ID:3abBDpMZ
ぶっちゃけみんなエンタ楽しみにしてるだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:32 ID:aH7tItcM
ってかゲストにギャラ払うくらいなら
ゲントウサイのマジックとかに金かけろよ
111 :03/09/23 17:03 ID:+XrQJBIW
>>109
好きな芸人出てればそれなりに楽しみ。
自分の好きな芸人、ほとんどテロップほとんど出ないし、へんな
とこでカットされないし。
ただ他の芸人の扱いは気の毒で見てらんない。
ゲントウサイも見てらんない。
ゲストは別に居ても居なくてもいい。
112 :03/09/23 21:27 ID:1OQtCAtY
>>109
関根以外はね
113 :03/09/23 21:37 ID:FKEUhaGk



気持ちイイけど体にイイ
トクホだから体にイイ
美味しいけれど体にイイ

114 :03/09/24 01:15 ID:o2eX5Jld
悲しい時〜の芸人って何ていうコンビなの?
昔サッポロのがぶ飲みコーヒーのCMに出てた人ですよね?
115 :03/09/24 01:29 ID:ZZgT5B3S
>>114
「いつもここから」だっけ?けっこう好きだけど、ギラギラしてて。
116_:03/09/24 01:58 ID:jKnz4UtV
>>115
あの「バカヤローコノヤローメ」のネタはある意味凄いね。滑舌悪い自分には無理。
彼ら、よく噛まないよな。

そこはかとない疑問なんだけど…自分は関西人なので、標準語の漫才って
それだけで寒く感じるんですよね。「何でやねん!」じゃなく、
「何でなんだよ!オカシイだろそれ〜」の時点でめっちゃ寒いんですが。
何か間が悪いし。オンエアバトルでも常に感じる。
関西以外の人って、標準語の漫才も関西弁の漫才も、いっしょくたに
聞こえてるんかな?感覚として良く分からんので…
117 :03/09/24 13:51 ID:XcVe83Lv
いや、関西人自体が寒い
118 :03/09/24 14:21 ID:se/7i4cH
>>116
俺は関西人だけど、寒いとは感じ無いな。違和感は多少あるけど。
関西芸人と同じノリでやってるコンビ見るとやっぱ寒いかも。
独特の感じ(ラーメンズとかおぎやはぎとか)のコンビのネタの方が
面白く見えるってのもその辺が原因かな。
コントだとその差は無くなるね。
119名無しさん:03/09/24 22:20 ID:RimEOlPX
「エンタの神様」(20日22:10〜23:04)

(関東)11.9%、(関西)12.8%、(名古屋)13.7%
120 :03/09/24 23:36 ID:dfjgQPuo
>>116
十分活舌悪いよ
テロップ無いとなに言ってんだかわからん
121 :03/09/25 00:07 ID:ES6cEWKT
うん、噛んでるけどそのまま続けてるだけかと。
122114:03/09/25 00:45 ID:wwCqLAfr
>>115
そう、あんまり噛まない?ですよね。勢いでいってる感じ。
今週の「かわいいねえー」ネタはさすがになめらかだったけど。

俺は関東でも関西でもないけど「関西弁=おもしろい」ってイメージはあります。

ところでエンタも笑い路線でいくなら新人さんもいいけど一組位昔の大御所?みたいな
人も出してくれないかな?
ちなみに俺は、とんねるずの売れる前のくだらない学園コントが好きでした。
今じゃ通用しないだろうけど・・・
123 :03/09/25 01:14 ID:4nZjMRWW
時代を先取るニューパワーを馬鹿にするなよ
124 :03/09/25 01:19 ID:wwCqLAfr
>>123
それそれ
125 :03/09/25 09:32 ID:tfO4cAUT
>>116
関西弁の間で関東弁でつっこむ人らのは寒いと思います。関東弁にはそれに合う間やテンポがあると思うし。
でも、どうしても漫才やそのつっこみとなると関西のイメージも強くそれを求められるきらいもなくもないので
構成から考えて、いわゆるつっこみのきめ台詞「なんでやねん」系統を用いないという手を使うコンビもあるようです。
アンタッチャブルなんかは結構意識的にそういった作りにしている感じじゃないですか?

それから…確かに「なんでやねん」はつっこみとしてすごいはまり文句なんだけど、それに胡坐かいてる人らも
多いですよね。テンポも間も関西弁の方が出やすいのは確かなんだけど、そこに甘えちゃっててネタ自体はそれほど、
っていう。そういう意味では関東物の方がネタをよく練ってあるともいえるかも…。
勿論、一概に東西がどうこうじゃなくて、結局はその芸人さん次第なんだけどねぇ。
126_:03/09/25 18:00 ID:b0kE4tvV
おぎやはぎはカナーリ好きです。ネタも間も。
「標準語の漫才」って、象徴的なのは爆笑問題の田中なんだけど…
あの寒すぎるツッコミ。「なんでやねん!」を聞きなれてる身からすると、
しょうもないネタ×テンポの悪いツッコミってどうもなぁ。
>>125
特に後半、激しく同意。「関西弁だからオモロイ」わけじゃないし、芸人次第やね。
127 :03/09/26 00:15 ID:9SbG59PN
>>126
ここは芸人や方言を語るスレじゃないわけで・・・って言っても無理か?
128.....:03/09/26 04:28 ID:+qCIqGPf
ネタにテロップを重ねて出すのやめてくれ。
さむい。
129:03/09/26 11:35 ID:ryGfGe2t
昨日トーク番組見ていたら、鉄拳とパペットが仲良く並んでいた。
別人だったのか。
130 :03/09/26 13:43 ID:3qACCO82
>>129
たけしが誰かも言ってたな。「中身鉄拳じゃないの?」って。
そういえばあの二人同時に映るの初めて見た。
131 :03/09/27 10:47 ID:verkrbl0
今日はお休みですか。
132 :03/09/27 17:31 ID:2WdCBoL6
来週もお休みです。
永遠にお休みでもいいのですが。
133 :03/09/28 05:11 ID:YiY5Oc8c
前は○○のエンターテイメントから××!!という流れだったよね。
今のお笑いも初めは『笑いのエンターテイメント』という1つのコーナーだった。

次第に笑いのエンターテイメントばかりになってきて結果、今に至ってるようだ。
今もう完全にお笑いだけになってるからいちいちそういう紹介はしてないみたいだね。
134 :03/09/28 09:07 ID:XnF/vawf
10月からインパルスがレギュラーって…何するん?
135 :03/09/28 10:41 ID:FQl08FvQ
>>134
福沢といっしょに無理に笑ってる
136:03/09/28 10:52 ID:+V+N1Zav
だいたひかるはもう出なくていいよ
言い方が凄いムカつくから
顔はそこそこ可愛いと思うけど
137名無しさん:03/09/28 18:56 ID:u4OqV4nc
「不思議」とか「感動」とか地球の周りをぐるぐる回ってたあれはどこをさまよってるんだ
138.:03/09/29 17:35 ID:bxHbltBz
あくまで・・・日テレイチオシの3流芸人が集う会なのが、エンタ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:43 ID:jGfSPO9K
コピペ

794 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/09/27 18:13
スパルタ教育がエンタの神様に出るらしい、とうとうテレビ解禁か・・・
(ソースはシアターDホームページから)

マジだったらすごいw
140 :03/09/29 17:47 ID:am/64mvP
スパルタ教育って何さ?
141 :03/09/29 18:31 ID:qo8Z/nAa
シアターDまで手を出し始めたか…(前々からか?)
どうにかして「当番組で発掘、ブレイクさせてやりました!」というのをやりたいらしいね。
142 :03/09/29 21:00 ID:yAjD5+0c
放送開始前(4月)のインタビュー
福澤 : 音楽っぽいテイストが6〜7割、笑いの要素が1〜2割、で、ちょっと、いかがわしい部分が1割ぐらいあって…。
143 :03/09/30 00:00 ID:ahbQOdTQ
今は、音楽っぽいテイストが1割、苦笑いの要素が8割、いかがわしい手品が1割ってとこか
144            :03/09/30 20:00 ID:sZXqBzIJ
だいたひかる去年はじめてオンバトで初オンエアされた時と
今はまるで別人のように見える、声も全然違う。
145 :03/09/30 22:12 ID:plEqR+3p
コレに出てる若手芸人ってほんとつまんないよね。
一つ上の世代が若手だった頃はもうちょっと面白かった気がするが…
146:03/09/30 22:15 ID:DtNtMuYc
それはテレビの規制が緩かったせいもあると思う
147””:03/09/30 22:17 ID:DtNtMuYc
それはテレビの規制が緩かったせいもあると思う
148 :03/10/01 23:03 ID:97X4/56Y
すいすぺ・藤岡弘、を観てエンタを学べ。
149_:03/10/02 02:52 ID:PNsW0DJu
>>127
遅レスだからもう見てないと思うが、そのツッコミは激しく的外れ。
>>145
あなたがオモロイと思う芸人は例えば誰?いや別に、煽りやなくてね。
テロップ&カット多用の時点で、そこそこの芸人だったら出たくないだろうな、
この番組。
激しい勘違い承知の上で、いとし、こいし師匠に一回出てほしかったなw
あの漫才がもう見られないと思うと…(涙
150 :03/10/02 03:22 ID:J3TXZlZ0
コントを編集したり、字幕入れたり、テレビ的なカメラワークで、
ライブ感を究極に殺ぎ落とした作りでクソ番組に。

コント・漫才で字幕を入れるのは、ネタが解りにくいから?

もしくは洗脳?
151 :03/10/02 11:35 ID:sbZ67vNv
ついにエンタのホームページから「あらゆるジャンルのエンターテイメントを紹介・募集」
と言った内容の文が消えた。代わりに
「エンタの神様ではスタジオで「笑い」をとることのできるエンターティナーを募集しています。
プロ・アマは問いません!
コントや漫才だけでなく、「笑い」が取れれば一発芸などでもOK!」
という文が。これで完全お笑い番組ケテーイ
152 :03/10/02 17:59 ID:Pl0HxDKV
一番安易な方向へいったわけだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:24 ID:A+n42WBV
笑いの番組になったって事は
芸人に対する扱いもちょっとは良くなりますよね?
154 :03/10/02 18:46 ID:/6VYcrhR
>>153
まさか!絞れるだけ絞った挙げ句、夢の島に捨てられてしまうんだよ。
155 :03/10/02 19:28 ID:IECeNpMR
>>149
おまえバカだろ?
>126は普通に的中。

>>いとし、こいし師匠に一回出てほしかった
>>あの漫才がもう見られないと思うと…(涙
食わない話はやめろ、名前だすこと事体 失礼。
156 :03/10/03 00:24 ID:ahnZyJQT
>>149
いとしこいし? 知らん。
157_:03/10/03 01:59 ID:F1UYm4+8
>>155
ここまで頭悪そうな文章を書くのも、ある種の才能だと思う。
ついでにキミ、レス番と漢字も間違ってんじゃないか?w
158 :03/10/03 12:00 ID:a7C8gtF5
_さん、あなたの方がスレ違いだから黙るなり番組の話するなりしてくれませんか。
159 :03/10/03 20:42 ID:ahnZyJQT
>>157
まあ俺には関係ないが「_」の書き込みいろいろ読んだが
あんたの文章も相当頭悪そうだよ。ある種の才能だっけ?すごいな。
君風に言うと激しく的はずれ・・・

>>158さんスレ違いをお許しください。
160 :03/10/04 00:18 ID:xFE2ONOQ
>>149
いとしこいし様がエンタなんかに出るわけねえだろ!ボケッ!
161 :03/10/04 00:32 ID:/Mzz3/mA
この番組、漫才を芸として認めてないの?
162 :03/10/04 01:25 ID:n9KJ3NqH
>>161
扱いづらいだけじゃないの
163ど〜でもいいですよ:03/10/04 08:34 ID:M7jkMXGD
石鹸です
164ど〜でもいいですよ:03/10/04 08:36 ID:M7jkMXGD
食券です
165ど〜でもいいですよ:03/10/04 08:37 ID:M7jkMXGD
だいたいやね〜ひかる
166どうでもいいのにツッコむが:03/10/05 00:06 ID:GBOBHtQ+
>>159
「君風に言うと」…うわ、お前80年代アイドルかよ!
「俺には関係ないが」という前置きが痛々しい。中の人は…w
>>161
分かってないスタッフが多いんじゃないのかな。

167 :03/10/05 00:25 ID:K4wLDi1s
>>166
いちいち書き込みに反応する君が痛々しい・・・悔しいんだね。

今日別な番組でマリックがネタばらしやってたね、エンタでもいままでやったやつの
ネタばらし特集でもやればおもしろいんだが。

168 :03/10/05 00:38 ID:GBOBHtQ+
>>159=>>167なの?
横レスで気を悪くさせたのかも知れんが…何か悔しかった?w
「君風に言うと」に笑っただけだっつの。
煽りじゃないが、今までのネタばらし、って例えばどんなの?
ネタばらし特集なんて面白くないだろうし全く期待してないんだけど、
内容によっては…と思ったので。
169名無しさん:03/10/05 00:41 ID:KOeaYYog
いとしこいしのいとしさん亡くなったんだとよ・・・・・
ご冥福をお祈りします。
170 :03/10/05 03:56 ID:8UHY9A4h
遅っ!

しかしひとり笑いしてる奴が居るな・・・
171 :03/10/06 00:19 ID:mjy7nyia
ネタばらしおもしろいんじゃない?
普通に見てみたいけど。(エンタらしく)
172.:03/10/07 17:50 ID:0omGaCqS
♪ど〜でもいいですよ〜

『オマエの強引なネタ』
173 :03/10/07 19:32 ID:44UaSJLK

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/10/06 22:53
エンタの神様、来年3月での終了が決定した。
日本テレビ編成部によると、今月から年内の平均視聴率が
15%以上だと継続を検討。14%台以下なら打ち切り。
その他に営業成績、日本テレビの番組として相応しいかどうか、
などが加味されるそうだが、F1など女性が全く見ない、当初の
企画とまるで違う番組になっているなど、マイナス要素ばかり。
現状では、事実上の打ち切り決定だそうです。

この決定で若手芸人が番組出演を敬遠する事態に陥ると、年内で
終了してしまうこともあり得るか?
174視聴者A:03/10/07 20:47 ID:egQU7Tia
♪ど〜でもいいですよ〜

『関根のネタ』
175 :03/10/07 23:54 ID:vNfKHcJV
えー?打ち切りかよ。まさか何も手を打つ事なく終わらせる訳ないよね。
試しにテロップにカットやめてみろって。話はそれからだ。


本音をいうと、ちゃんと漫才観たい。ゴールデンで家族揃って掛け合い観賞…なんて幸せ。
176 :03/10/08 00:22 ID:oqvzANVC
短いネタでもいいので、落語を一本ノーカットで放映するくらいの根性を見せれば、
誰が文句を言おうと俺は諸手を挙げてエンタマンセーしてやるんだがな。
177     :03/10/08 01:34 ID:iCWoesCr
関西在住だと、漫才&お笑い番組はゴマンとあるので、エンタ打ち切りくらいでは
困らないけどさ…。安っぽいお笑いバラエティで行けばいいのに、安っぽさを
認めようとしないで過剰に装飾してしまった感がある。
とりあえず、テロップ出してたのは最悪だったな。あれじゃ若手のオモロイ芸人は
忌避するだろうて。
178 :03/10/08 02:25 ID:IipGFca0
テロップとか何も変わらないまま、名前だけ変えて続投しようものならどうしよう。
179.:03/10/08 17:11 ID:tYsn4duF
30分でいいからいっそ、『マリック』の番組にしちゃえばいいのにぃ・・・。
180 :03/10/08 20:46 ID:CTsQ6oLu
>>179
それいいかもね。だいたいお笑い漫才ばっかのエンターテイメントなんか
無理アリ過ぎ。出演者も無理してるのが痛々しく感じる。
181 :03/10/08 21:04 ID:1CBpHyQM
誰でもピカソみたいな番組にしてくれないかな
182 :03/10/08 21:16 ID:IipGFca0
>>181
氷川きよしばっか出るのはなぁ…いやいや嫌いとかじゃないけどね。
そういえば、あの番組っていい感じで「エンタメ」紹介できてるよな。
「アート」と銘打ってるけど、本来近しい所になるものだと思うし。
183 :03/10/08 23:53 ID:t0UN1s2/
ま、年内にゴミが駆逐されれば若いスタッフで
新しい番組に生まれ変わる芽はあるわな。
184視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/10/11 17:05 ID:njWmsc+i
今夜22:30〜、一ヶ月ぶり?の放送再開
今夜から、ステレオ放送ではなくモノラル放送に
185    :03/10/11 17:19 ID:LqbR3nFn
日テレ番組表より

エンタの神様
<出演者> MC:福澤朗 (NTV) 白石美帆 ゲストMC:筧利夫 小野真弓
出演者:松尾幻燈斎 葉月パル フットボールアワー ドランクドラゴン 青木さやか ユリオカ超特Q 千原兄弟 アンジャッシュ スピードワゴン インパルス はなわ
▽“最新の超人気お笑い特集”ドランク&インパルス&千原&はなわ&アンジャッシュ


186 :03/10/11 17:22 ID:Rv87PnAZ
フットボールは出ないで欲しかった・・・_| ̄|○
187 :03/10/11 17:36 ID:kZnYBwar
フットの成り上がり予想
新すぃ日本語+エンタで知名度を徐々に上げる→年末M−1優勝で一気に全国区進出
188 :03/10/11 17:38 ID:aQTiPsaj
千原は出ないで欲しかった・・・_| ̄|○
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:27 ID:apc+6FYp
せんはらきょうだい?
190 :03/10/11 21:12 ID:gB/fQY0j
オンバトだとそーそーたるメンb(ry
191今夜の実況はコチラで:03/10/11 22:31 ID:uTn8H74z

【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1065875407/l50

『LIVE鯖に書き込めない香具師』
『実況鯖がdj時の避難所』
http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1065348331/l50

192アンタが神様:03/10/11 22:46 ID:xb7iKDVX
電球の種を教えてください、
全然わかりませんでした。
193カットするなよ:03/10/11 23:06 ID:0WjP9/Kt
なんでこの番組、ネタの導入やオチの部分をカットして放送するの?
ユリオカの「おっと時間です」を見せろよ。
194 :03/10/11 23:07 ID:awGP0jXN
字幕を出すなよ。
195 :03/10/11 23:08 ID:gB/fQY0j
千原(・∀・)イイ!けどオチまで見せろや。
196 :03/10/11 23:25 ID:XsU3ND7V
長井出せよ〜〜!結構好きだったのに!
197_:03/10/11 23:27 ID:4Gg7YYGN
千原かわいそ。最悪なカットのされかた
オンエア見たら切れるだろうな
中途半端なカットするんだったら全部カットしてやれよ
本当に芸人潰しだな
198視聴者A:03/10/11 23:27 ID:B27fuEKf
関根が出てなくてよかった
もう二度と出なくていいYO
199:03/10/12 00:53 ID:r5a1N8/K
個人的に今回は
ユリオカ、千原、ドランク辺りが面白かった
青木さやかとかいう人はもう出なくていいよ、寒いから俺の笑いのツボに合わないだけだけど

モノマネと偽マリックはもういいよ。
200 :03/10/12 01:06 ID:0If3C8zp
モノマネ芸人は明らかにネタ切れだろ。
モノマネ芸人はレパートリーが決まってるから一回で出し切っちゃうと
次からもう同じ人は呼べないんだよな。
201名無し:03/10/12 02:28 ID:FiP/2pSP
インパルス持ち上げられすぎでは?
正直、ネタ切れという感じで、
才能は感じられません・・・
202 :03/10/12 03:20 ID:uTb9H5yB
インパルスはダンディとかはなわとかより先に消えそうな勢いだ
203_:03/10/12 04:28 ID:M32WvsT6
>>199
ユリオカがおもろいと言ってる時点で、お前の笑いのレベルが分かるな…。
「寒いからツボに合わない」わけじゃないよきっとw 君が寒いんだよ。
フットボールは出ないでほしかった。今年のM−1も取るだろうに、こんな番組で
安売りすることないやん。千原もカットされてマジ切れだろうな。
フットボール&千原が出るらしいってので一応チェックしたけど、ほんっと
何にも分かってないよな、この番組。


204 :03/10/12 08:56 ID:zFwCkGs0
真夜中の_、キタ━(゚∀゚)━!
205            :03/10/12 10:09 ID:FK1AlAQQ
あ〜あエンタを見て、またらっしゃいらっしゃいって言う馬鹿が増える・・
ほんとこの番組止めてほしい、それかおもいっきり深夜の時間に移動してほしい。
この番組で中途半端な奴らが増えて困る。
前は周りにお笑い好きはいなかったのにこれが始まってから中途半端な
お笑い好きがちょっとずつ出てきた。
206 :03/10/12 10:19 ID:ICvHxdCP
>>205
どうせそういう奴等はそのうち飽きるって。

>>205見てボキャブラが深夜からゴールデンに出てきた時を思い出したよ。
でもゴールデン出てからすぐ終わったな<ボキャブラ
207名無し:03/10/12 10:42 ID:W45BABQO
昨日の番組でファミレスのコントをしてた芸人は誰ですか?
208名無しさん:03/10/12 10:55 ID:zbKhCPkJ
終わればいいさ
209 :03/10/12 10:58 ID:teaWn6aV
>>207
コントっぽいけど一応漫才だけど・・・
フットボールアワーっていうコンビ
去年のM-1(DT松本とか島田しんすけとかも審査してた漫才の大会)
でも決勝に残ってやってたネタだけどね。
210 :03/10/12 11:25 ID:YB8cLAH5
>>203
安売りも糞も、既に幾度と無く繰り返したネタをもう一回やっただけだろ低能。
オンエアバトルですら既にこのネタは放映済みだろうがボケ。

典型的な関西お笑い通気取りだな、お前は。
ウザイからさっさと消えてろ低学歴。
211 :03/10/12 13:13 ID:o6NZwfvd
┏━━━━━┓
┃| ̄ ̄ ̄ ̄.| ┃
┃|_..Enter. | ┃ エンターの神様
┗┓|.      | ┃
  ┃|.      | ┃
  ┃|.      | ┃
  ┃| ←'   | ┃
  ┃|.___| ┃
  ┗━━━━┛
21226歳の男性(柴田あゆミュンヲタ&ソニンヲタ&安倍麻美んヲタ):03/10/12 13:56 ID:huR3cpKX
最初の松尾だけでイイ。
213l:03/10/12 14:10 ID:4aCMz3sL
芸人オタはつまらんのを番組の所為にするな、つまらんのは芸人が悪い。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 14:53 ID:5p3LzW0j
>>211
チョットワロタ
215名無し:03/10/12 16:16 ID:NwrN4+Nr
インパルスって
一般受けきつい

キャラしょぼい
ネタ最悪
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:16 ID:RmA5hyvz
>>213
なんか、レストランといえばファミレスしか逝ったことのないような奴が書くようなレスだ
いやいや一人言。
217l:03/10/12 16:30 ID:4aCMz3sL
>>216
下手な例えごくろうさん、お前は30点の料理を25点に下げたって文句言ってるんだよ。
もとの30点の料理を批判する思考回路が存在して無い見たいね。
218 :03/10/12 17:06 ID:p5RGuY/F
エンタの神様とか言ってお笑いしかやってないじゃん
「今夜はお笑いスペシャル!!」みたいなこと言ってるけど今夜「も」じゃんいつもじゃん
もうタイトル「笑いの神様」にしろよ
219れいこ:03/10/12 17:23 ID:srYbmRha
>>218
たしかにそうだよね〜
でも私は、この番組個人的に好きだけどな。
この番組のおかげで、今まで知らなかった人気お笑いコンビとか
何組か知ったし、コンビ名とか知るっていう点では、結構いい番組だと思うよ。
220名無しさん:03/10/12 17:25 ID:inn+pQ//
フット、まったくやる気無かったな。
221ななし:03/10/12 19:01 ID:PQXgRifM
>>217
× 30点のネタ→25点のネタ
○ 30点のネタ→10点未満のネタ
222 :03/10/12 21:25 ID:GInBQ5h7
>206
ボキャブラが深夜からゴールデンに出てきた時を思い出したよ。

一応つっこんどくと、ボキャはゴールデン→深夜→特番でゴールデン
223 :03/10/12 22:10 ID:0If3C8zp
>>220
陣内やビッキーズから話聞いてたかもな。
聞かなくてもオンエア見ればわかるか。
224名無しさん:03/10/12 22:37 ID:cLgEn8ta
フットのネタをまったり見たかったー。
ファミレスだからといってバックにファミレス映像はいらん。
消化不良だよっ。

エンタのスタッフって漫才嫌いというか理解がないのか?
225名無しさん:03/10/12 22:40 ID:cLgEn8ta
自分のIDがなにげにエンタだw

ついでに書いておこう。
フットには正直この番組に出てもらいたく無かったが、
こうなれば中途半端は嫌なのでとことん出てくれ!
自分らの持ち味が出せるまでw
226210:03/10/12 22:45 ID:ICvHxdCP
>>222
そうだったな。すっかり忘れてた。
そういえば最初は投稿番組だったよな。
227 :03/10/12 22:55 ID:zFwCkGs0
漫才だと自分達の好きに編集とかが出来ないから避けてるんだろうな、と私は思うけど…。

中途半端にネタだけさせるんじゃなくて、もうちょっと番組独自の大きな演目させるとかしたらいいのにねぇ?
人気あるからってまだまだ発展途上な若手の芸だけに頼り切った制作で数字とか支持持てるだなんていう考え。
正直言って甘過ぎるにも程があるよ。
228 :03/10/12 23:28 ID:CbsXqh5+
前まではエンディングに音楽をやってたけど最近はそれも無くなったな。
229 :03/10/12 23:52 ID:0If3C8zp
>>228
あんなお愛想程度しか出さないのに北海道や街中で歌わされたんじゃ歌手もやってられないだろうしね
230 :03/10/13 01:06 ID:/GpaIN6f
スピードワゴンの三段落ちってやつが
一番面白かった。千原なんとかはつまらんかった
青木さやかは微妙だが醸し出す空気がすき
231 :03/10/13 12:27 ID:QfbEhqHt
>>230
そんなことより踊らない?
232名無しさん:03/10/13 15:24 ID:NidQY1Ww
ゲストMCマジいらん。
233 :03/10/13 15:43 ID:/Y/X8JJj
>>218
禿同。
しかもいつも同じコンビばっかだし。個人的にドランクドラゴン最悪だし。
それならオンエアバトルがあるわけで。
いろんな人が出るしおもしろいし。
司会とかゲストもいらないと言えばいらない。
今回やったものまねもΣ( ̄□ ̄lll)ク…クソって感じだった。
冨田とは比べもにならない。
234:03/10/13 15:55 ID:fyEHhnkh
フットのファミレスネタ好きだけどこの番組で
見るとせかされてる感じがして面白くなかった。
後ろの映像にはほんと萎えたし、
この番組は家族みんなが楽しめるように
スタッフが必死で笑いのレベルを下げてる様が
よくわかるし、フットや千原が売れたいけど
ほんとはこんな番組でたくないのもわかる。

千原のネタであのセットもきつい。丸イス二つで十分だろ。
235 :03/10/13 18:20 ID:IqXYfY9V
チョン顔の兄弟ってそんなにおもしろいの?
236 :03/10/13 19:04 ID:Mm5BtnyE
>>235
わかる人にしかわからん笑いだろう。俺はめちゃ好きだが。
芸人として売れない理由はその辺だな。
大阪でも、ネタが面白くて売れてたわけではなく、喋りが上手かったから。
ダウンタウンと同タイプ。
237名無しんぐ:03/10/13 20:53 ID:f3oPkgwm
マツヲつまんない
238:03/10/13 21:22 ID:fbFzkHtE
>>236
いやいや、ダウンタウンはネタも面白かったし、
千原兄弟だって、ネタが面白かったから人気が出て、
トークも任せられる様になったんだよ
まぁ、DTと同じタイプというのは当たっているが
239 :03/10/13 21:40 ID:CMe9QzVE
>>236
千原ヲタっていつもそういう言い訳するよな
240名無しさん:03/10/14 01:09 ID:bCi1XysS
>>232
ジャストミートも
241 :03/10/14 01:17 ID:3h89F2ed
福澤もナレーションも「それでは爆笑のステージをご覧いただきましょう」
なんて嫌なフリをするなよ。萎えるから
242 :03/10/14 09:50 ID:2ZgATTS3
青木さやかは前の保母ネタより65%つまらなくなったな
ドランクドラゴンはベーゴマとかよりはかなりおもしろかった。
千原は普通
インパルスは過去最もつまらなかった
ユリオカも過去最も並につまらなかった
フットボールは普通につまらなかった

長井秀和と陣内智則が出ていなくてショボーン
243 :03/10/14 10:19 ID:vnaNl8uF
10.9% 22:30 NTV エンタの神様
この数字、K1に食われた?
244 :03/10/14 10:25 ID:oIl8IWif
字幕問題は完全に解消されてたね
(千原は字幕がなきゃ笑いどころが分からないからしょうがない)
さて次は目障りな下衆徒MC撤廃だ
レッツクレーム
245 :03/10/14 11:37 ID:bHyxCbS5
もう画面見ずにSEコント見たく視聴しとるもんで、字幕はある意味気にならないっす(w
246...:03/10/14 17:18 ID:7bJ3CloF
今回は正直1回も笑えなかった・・・。
ものまねのクソ芸人は最悪。って言うか、
全編にわたって製作側の編集がまるでダメ!
あれでは芸人が可哀想過ぎる。

因みにマリックは最近、客前では絶対出来ない
『すり替え』ネタが多過ぎる。
247名無し:03/10/14 21:38 ID:ftoRuRok
フットボールアワーはエンタより笑点に出て、
ネタをきっちりやらして貰った方が良いんじゃない?
248名無し:03/10/14 21:41 ID:ftoRuRok
編集最悪。
クレームってどこへ言えば良いですか?
249 :03/10/14 21:49 ID:dqs+vOVI
何時からお笑い番組になったんだろう
250 :03/10/14 22:41 ID:VkqIIbYs
>>249
もうそれは言わないでおいてあげましょう
251ミスター:03/10/14 22:53 ID:fMl6LiQ0
字幕がうざい!っていう投書がたくさんあって
それに対する局側の答えが
耳の聞こえない人のため
だったっけ?
お前それを言うなら完全な字幕放送にしろよと思った。
とにかくこの番組は字幕がうざくてしょうがない。
せっかく好きな芸人が出ても字幕のせいで全く楽しめない。
252l:03/10/14 22:56 ID:ejyHaIWj
字幕を気にする奴はPTA予備軍
253名無しさん:03/10/15 00:21 ID:kqXQKYb8
耳の聞こえない人もあんな中途半端な字幕で理解できるのか?
「学校へいこう」くらいの字幕にしたら分かると思うが。
254210は:03/10/15 04:42 ID:Uy4P+vdQ
何でそんなにムキになって必死なんだか。
寒い…。「関東お笑いコンプレックス」か?(w
>>251
>耳の聞こえない人のため
…とってつけたような、無理矢理な言い訳だよね。字幕&カット多用してりゃ、
中途半端な番組ととられても仕方ない。関西だと、お笑い番組は死ぬほどあるので
エンタがなくなったくらいで困らないけど。あの時間帯、オモロイ番組ないから
時間潰しに見てる。ネタは最後までやらすのが最低限のお約束だと思うよ。
255 :03/10/15 12:34 ID:MEfCdHYE
この番組、カットし過ぎでいつもダイジェスト版に見える。
それに変に何かに媚びたような雰囲気が漂っているのが気に障る。
ネタ中のテロップは本当に誰のために出しているんだろう。
耳の不自由な人の為ってのはただの言い逃れだし、年輩の人は笑点見て笑ってるわけだし。
256名無し:03/10/15 13:38 ID:rOJJOD/V
千原兄弟って何て読むのですか?ちはらきょうだい?
257名無しさん:03/10/15 19:34 ID:IsVCguq7
日本テレビ『エンタの神様』を2004年4月改編で終了に追いこもう

放送番組によって人権が侵害されていませんか?
青少年に対する放送のあり方に疑問を感じませんか?
ご意見受け付けております。

「BPO」放送倫理 番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/
258名無し様:03/10/15 19:36 ID:mbm7sZPw
司会がなまってる むかつく糸ね
259 :03/10/15 20:57 ID:Ai1Vd3B9
>>239
何の言い訳なんだよ(w
260 :03/10/15 21:54 ID:fg7jMAoG
 この番組は、いつからネタ披露番組になりましたか?
 「オンバト」で見たネタ満載なんですが。
261 :03/10/15 22:54 ID:E34d8nad
まぁお笑い番組いろいろ見てりゃ同じネタを見るのは仕方ない。それは勘弁してやれ。

スレ違いだが今度の笑点の前座はパペットマペット、だいたひかる
262名無しさん:03/10/16 12:01 ID:E7aBAgRt
同じネタでもエンタの神様の力によってつまらなくしているという事実。
263おはよ、名無しさん:03/10/17 08:25 ID:UzmBtSLk
>262
禿同
264名無しさん :03/10/17 09:33 ID:tf4tuAkn
エンタの神様の妨害のせいで笑いの神様がなかなか降臨してくれません。
265 :03/10/17 12:21 ID:xkuQ9sMy
栗田真澄も他に習って客前でやれば?
266_:03/10/17 13:06 ID:ZuR0mDWl
>>262,264
妙に納得。エンタの神様の捉え方を変えれば、急にこの番組が許せる気がしてきた。
確かに神だよな、ある意味。
267名無しさん:03/10/17 17:58 ID:uvOYl7FE
エンタの神様って元々はいろんなエンターティナーを
紹介していたんだよな(スタントマンや変わった手法で絵を描く人とか)。
けど、お笑い芸人を出したところ、それが大好評だったので
結局お笑い芸人の番組になってしまった…。そんなところではないか?
視聴率が取れれば何でもやってしまうのがテレビ局。
ものまねもたまにならにならいいかも知れないが、
毎週となると飽きる…
芸人のネタはオンバトで披露済みのが大半。
むしろオンバトを再放送して欲しい。
陣内智則やインパルスもエンタに出るよりならオンバトに出てくれ〜!!
268_:03/10/17 18:18 ID:ZuR0mDWl
オンバトのみならず、特に関西に住んでるとお笑い番組多いから
芸人の同じネタなんてしょっちゅう目にするんだけど。
陣内の視力検査ネタなんてあちこちで5回くらい見たしな…。
ただ、カットとかそもそもの時間短縮とかで、皆やりにくそうなのが気になる。
>>267
初期は見てなかったんだけど、番組として面白かったの?
自分はその「色んなエンターティナー」の方が興味あるんだが、
結局芸人のがウケたんだね・・・。事務所との癒着とか、色々気になるところだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:54 ID:AOSUO15C
番組予告でチラっと見たけど、次回出るアメザリのネタ、ひょっとして
ラジオのやつじゃ・・・?セットが豪華なだけでオンバトビデオに入ってるのとおんなじネタじゃ・・・。
いや、そうじゃないことを願う。
270 :03/10/17 22:00 ID:ttekCY4g
フットボールやアメザリが使い回しのネタをやるのはワザとなんだよ。
お前らもそれくらい気付いてやれよ!
会社の命令だから仕方なく番組には出てるけど、本当はあんな糞番組出たくないんだよ。
新ネタをしないのはせめてもの反抗なんだよ。
誰がこんな番組のために新ネタなんか披露してやるか!・・・ってことだ。
271 :03/10/18 08:11 ID:9arQGaRe
それはないと思う。
結構いい時間帯だし全国区の番組だからそれなりにやる気はあるでしょ。
だから自信のあるネタをやってるんだと思うよ。
でもラーメンズとか死んでも出ないんだろうなぁ…
272 :03/10/18 11:55 ID:tBQDkhZZ
レギュラー枠なくせ
273名無し:03/10/18 16:19 ID:6cu5bIZV
>>267です

>>268
>初期は見てなかったんだけど、番組として面白かったの?
自分はその「色んなエンターティナー」の方が興味あるんだが、

焼きごてで絵を描いたり、バンジージャンプで大福をくわえたりしたのは
凄いと思いました。番組としてもそれなりだったのでは?
274 :03/10/18 16:49 ID:ve6V/G6y
どうでもいい話かもしんないが、何でステレオ放送辞めたの?
275:03/10/18 22:05 ID:prw0lIAi
四重アゴ白石イラネ 早く消えてくれ
276 :03/10/18 22:28 ID:EgjkAb5L

声高いな…ウッサイしつまらんネタだ。 ボツ
277 :03/10/18 22:28 ID:3H2GQ6ml
>>269 
せいかーい

やっぱ字幕気になるね・・・
278 :03/10/18 22:33 ID:EgjkAb5L
字幕と言うかテロップ!邪魔

レベルの低いつっこみ、下手糞 
つまんねー…少し寝よ・・・陣内出たら起こして…。
279 :03/10/18 22:40 ID:cpPVmAOP
まさか機械音声が聞き取りにくいから陣内のネタはテロップ?
関西弁のネタもテロップ多いな・・・関西弁を解せない地方の人間(どことは言わん)は耳が腐ってるのかバカなのか
っていうかネタにテロップを付けないといけないほど東京の中高校生(がメインターゲットだよね?)は頭が悪いのか?
280 :03/10/18 22:41 ID:Zsqe+jTD
アンジャッシュさんのネタはチョットだけ新鮮だったかな?
編集人にはくすぐられる笑いでした。

長井さんはどうしたんだろう?全然おもしろくなかったですね?
笑いオケも少なかったってことは編集さんもつまんなかったんですかね?


281さk:03/10/18 22:42 ID:R27McE2q
あと漫才をしないのが腹立つ。
282 :03/10/18 22:47 ID:RpAArMwM
通販のヤンキーは、
「27時間テレビ」で前やってた。
283赤い水性:03/10/18 22:58 ID:1ZjHLiZY
どうでも良いんだけどOK牧場って言うパチンコが近所に在るよ
ちなみに大阪の某所
284本日の出演者:03/10/18 23:21 ID:R/y5Tc//
マリック・インパルス・ドランクドラゴン・アンジャッシュ・長井秀和・
陣内孝則・品川庄司・アメリカザリガニ・劇団ひとり?・関根勉・はなわ

お笑いじゃないのはマリックのみか
285 :03/10/18 23:35 ID:jq87mkdc
はなわ、どんなネタ?
286新芦屋:03/10/18 23:36 ID:wMNrbpso
>283 ご近所さん発見!
287 :03/10/18 23:56 ID:3q6YadUz
「作り出す」ことが出来ない芸人は駄目だな、と思った。
元ネタがあっても、それをいじることすら出来ないのかよ、とがっかりした。

今日のはなわと、英語の教科書のフリップ出してきた奴。あと関根勤。
288 :03/10/18 23:57 ID:iTi9ajkM
マリックのみ辛うじてエンタ
289 :03/10/18 23:58 ID:8Qg0BN+H
劇団ひとりはめっちゃおもしろいですね
290 :03/10/19 00:08 ID:ENbsTxQ+
テロップ今日多かったな〜。やだやだ。
291 :03/10/19 00:08 ID:Mpkmkh9/
今日のエンタに出てた、ゲストのオトコの人の名前、なんだっけ??
かっこいい人。
292 :03/10/19 00:21 ID:uvXybAgd
涼しい平。
293 :03/10/19 00:26 ID:Za10HW2s
てか司会の人いらないと思う。
芸人の紹介は女性のナレーターがしてるし。
何のためにあそこに立ってるんだろう?
294sss:03/10/19 00:43 ID:6VxWKijV
シャボン玉は、どうなってるんだ?
295 :03/10/19 01:47 ID:BnsZjMGF
陣内のネタ見られるサイトない?
296  :03/10/19 02:25 ID:gzdmpEew
なんかもー質より量て感じだよなあ
オンエアバトルみたいに厳選してほしいよ
297 :03/10/19 07:51 ID:Z3yx16Xa
>293
福沢がいるから辛うじて見てる
298焼きマンコ:03/10/19 08:17 ID:R3ajpfhw
>>297
番記者も見てるんでつか?
299 :03/10/19 08:45 ID:Z3yx16Xa
>298
見とるよ
300 :03/10/19 10:46 ID:XrkdrSOv
>>282
ネタってのはそういうもんだ。
それを言うならこないだNHKでもやってたしTBSでもやってた。
多分他の場所でも腐るほどやってるネタなんじゃないの?

同様に他の芸人も何度もやってるネタを披露してるだけだし。
301 :03/10/19 11:34 ID:Z3yx16Xa
漫才ブームの時はもー酷かったからねえ。
今よりも少ない人数で回数だけは回してたから、
消耗度もひどかった。見ててうんざりもしたけど逆に同情もしたもんだ。
新ネタ作ってる暇ないだろうな、と。

実況で誰かが言ってたんだけど、
エンタは局からネタの指定があるらしい。真偽はわからんけど
そうだとしたら「あの番組でやってたあのネタやってよ」と言われてる恐れあり
番組にはまれたら、新しいネタもやらせてもらえるのでは
302 :03/10/19 12:47 ID:MSHa/Yf8
松岡修造に似たヤツは面白いのか?
ゲッツみたいにすべって会場の変な空気で笑いを取るタイプなの。
素人の俺には理解できない。
303:03/10/19 13:17 ID:V/DrD/Uy
 >>275 四重アゴは言い過ぎだと思うが(W
あの番組、白石サンにイブニングドレス着せてる事多いでしょ。
あれは背筋(せすじ)をピンと伸ばして、肩を張らないとサマにならないのね、
 白石サンは なで肩+やや猫背気味なので姿勢を正すと、顎の肉が引き寄せられてタルむと、
そういう感じかなぁ。立姿の姿勢矯正にはいい修業番組かも。
(本人にやる気があるかどうかは知らん。)
304 :03/10/19 16:13 ID:+Wm6VL4W
まだ笑わせる時でないところでも笑ってるんだけど、
あれってお客さんいるんですか?
芸人が普通に話してるだけで笑ってるんですけど・・・
字幕より気になります。
305_:03/10/19 16:18 ID:VqURp6qY
昨日の観客の笑い声は特に大げさだった。すっごく気になったよ。
ヒステリックなまでに爆笑してる女いたし・・・。
客はいるだろうし、笑い声を被せてるわけじゃないのは分かるんだけど、どうも
腑に落ちないんだよな。スタッフが煽ってるだけ?
306 :03/10/19 16:23 ID:eFfokdFt
ノバうさぎのパクリがイイ
パクリものの方がインパクトがある
307:03/10/19 16:58 ID:VHg4JIL3
陣内のネタでぷよぷよが三つくっついて消えてたのが気になった…。
陣内ぷよぷよやったこと無いのかな。
308:03/10/19 17:14 ID:GhYMPuFS
昨日のどれも全然面白く無かった。
さらに、面白くないネタにテロップなんか付けやがるので
なんかもう嫌悪感を覚えてしまった。
ずっと前に見たドランクドラゴンのネタ(学生にインタビューするヤツ)が面白かったので
こいつらにはちょっと期待してたが、昨日のネタはマジでツマランかった。
NHKのオンエアバトルの方が遥かに面白い。
309 :03/10/19 17:17 ID:BRYiWnJ2
インパルスの最初の部分って笑う所じゃないよね?
310-:03/10/19 17:21 ID:nYIxPINM
>>305
そんな女どこでもいるよ。
オンバト見ててもライブでも
311-:03/10/19 17:25 ID:GRmxpTyz
品川の漫才がおもしろかった
312 :03/10/19 17:33 ID:X89pMa9H
アンジャッシュだっけ?テロップネタやってたの。
エンタ批判してんのかと思って笑ったわ。

で、今笑点見てたがだいたひかるは相変わらず面白くないね。
パペットは何度見ても面白い。
313名無しさん:03/10/19 17:45 ID:TuUaKJsi
番組内でエンタ批判を堂々とやったアンジャッシュに乾杯。
314名無しさん:03/10/19 17:48 ID:TuUaKJsi
つーか笑いの好みは人それぞれって基本が分かってないのが多いな、ここ。
自分が笑えなかったのは芸人がつまらないからとか、そう堂々と言えるもん
じゃない。
315 :03/10/19 17:53 ID:0GAvzzZm
アンジャッシュのあのネタはもともとDVDに入ってたネタでエンタの始まる前からあったよ。
まぁあのネタでスタッフも気づけよって感じだけど
316 :03/10/19 18:00 ID:briB2y2m
なんか、テレビ番組の編集の人のネタあったでしょ。
あれがエンタの神様に対する皮肉かな?と思った。
邪魔な字幕とか、空気の読めなささとか。
317 :03/10/19 21:32 ID:9WJySrR6
そうか!今までのテロップはネタだっ(ry

すまん、なんでもない・・・
318sage:03/10/19 22:09 ID:BkPzV7/K
えっと
だれか英語の例文ネタをやってた芸人の名前教えて
319sage:03/10/19 22:10 ID:BkPzV7/K
ハ━━ΣΣ(´∀`;)━━ン
sage書くとこまちがえた
320 :03/10/19 23:09 ID:FwVKA/JN
パックンマックンがみたい
321 :03/10/19 23:33 ID:X89pMa9H
誰でもピカソのほうが遥かにエンターテイメント性があるな。
322 :03/10/20 00:04 ID:GYgf4ngb
昨日始めてみたけど、なんなのこれ?
番組作ってる奴、はっきり言って馬鹿だろ。

字幕入れたり、余計なナレーション入れたり、わざわざネタをつまらなくする
演出いれてて、みててえらくイラついたんだけど。
323 :03/10/20 00:09 ID:QCUcXMq2
>>321
誰ピカのほうがこの番組の最初の趣旨に合ってるね。
>>322
このスレのパート1から言われ続けていることです。未だ改善されず。
324_:03/10/20 06:08 ID:6LOF0JTi
>>322
まず過去ログくらい読みましょう。

確かに、誰でもピカソの方が遥かに面白いな。エンタの神様出張中?
お笑い中心になったのはもう仕方ないし、テロップをどうしても入れたいのなら
もう構わんよ・・・。でもやるんならちゃんとネタをやらせてあげてくれ。
ネタ短縮&カットだけはどうしても気になる。
325 :03/10/20 09:20 ID:erxpxFFl
ネタが尽きているんじゃないかな?
出演芸人のネタはみんな同じようなものばっかじゃない?
そう思うのは私だけでしょうか?
326  :03/10/20 10:22 ID:w7HJ67xL
今週のはなわによるガッツネタ。あれで本人側から「事実無根」などと
クレーム付けてきたらどうするつもりなんだろう?
327 :03/10/20 13:07 ID:At7XiAs7
テレビの下段を隠して安心するなっ。テロップは上に出るぞっ。
まぁちがいない!
328 :03/10/20 13:22 ID:aoDRdVNZ
>>321
アレもいまや演芸番組
白石なみにゲージツ家イラネ
329 :03/10/20 14:37 ID:Od3BytcQ
>>327
長井秀和キター!!
330 :03/10/20 15:29 ID:arUXtNNH
こないだ見てて思ったが、
福澤が紹介する直前に白石とエンクミが笑ってることが多かったから、何かトークしてたんじゃないかと思うんだが
喋ってもカットするんならゲスト意味ないだろ
331 :03/10/20 18:13 ID:l3/O9oTQ
幻燈斎のマジックはテレビの編集を使ったものか?
ライブではどう考えても無理っぽい。
332 :03/10/20 20:33 ID:WgUF0ZGT
ごめんよ、オラ、釣りバカ観ちまった。
333 :03/10/20 21:03 ID:kYilV47x
白石の抜き画面イラネ!

白石氏ね!!
334 :03/10/21 00:36 ID:2UBOxK+x
少し前。幻灯斎→ものまね→お笑い→音楽

現在。幻灯斎→お笑い→はなわ
335    :03/10/21 01:57 ID:RQ7X/gf9
でもネタ番組の割にはそこそこ視聴率取ってるんだよな
336321:03/10/21 05:05 ID:/hO2nBoK
この番組って、ホントにてんっぽはやいよね。
お笑いのネタも、ぎゅうぎゅうにつめて、
文字ずーっと流して、オチが来た瞬間次のお笑い開始。
余韻もなにもない。
あの文字をずーっと流すのは、この先変わらないのかねー。
こんだけ評判悪いのに。

てか、文字がいいってひとが多いのかな。
司会者+ゲストはさきどりか、あとどりにみえるし。

いったい何がしたいのかな。この番組。
337 :03/10/21 05:07 ID:qSwd0eS/
なぜかテロップの多さに比例する視聴率の高さ‥。
338 :03/10/21 08:27 ID:63Cc/L1J
>>336
なるほど。それだ。テンポだよ。それから、ぎゅうぎゅうに詰めるって奴。
お笑い好き以外な視聴者にとっては、掴みもサゲも空気も関係ねぇんだよ。
だから寧ろ、何かやりながら時々ひょいとTV画面を見たとき、何を言ってるのか
簡単に理解できて、なんとなく笑えればそれでいいんだよ……
そういう意味では陣内のネタなんかはもってこいだよな。元々、投稿ネタ繋ぎ合わせ
みたいな上に視覚的なネタ多いもんなぁ。掴みなんか流してて、「なんか訳わかんないこと
喋ってる」→チャンネル変えるになったら目も当てられない…経験ないか?面白いネタ
話そうとして、フリの段階で食いつかれて話それたりフリ終わってないのに飽きられたり。
勿論、自分の話術も問題なんだけど、実際、自分以外でもそういう場面てよく観るんだよ…
ネタを観たい奴じゃなくてなんとなく軽い笑いで暇を潰したいだけの、「ながら」視聴者の浮動票を
うまく取り込んでる…つうことなのかもねぇ……どこから観てもとりあえずお笑い芸人が
なにかしらやってるって状態が大事なんだよ…内容よりもさ…
339 :03/10/21 09:25 ID:+G8imsPk
番組名の「エンタ」ってのがダッサぁ。テレ朝かどっかでミュージックエンタとか
ゆうのあったし、中京ローカルでも今田と極楽がもろそのタイトルでやってた。
名前決める時に検索して、旬かマイナーか分析できてたはずなのによ
340 :03/10/21 12:23 ID:z/wQfpVU
オンバト
○何も足さない・下ネタ差別ネタなんでもアリアリ
×様々な要因で評価が変わる・少数支持黙殺
 連覇しても売れない影響力のなさ
エンタ
○オンバトより多くの眼に留まる・オフエアなし
×余計なことをする・つまらないネタでもオンエアされる
341 :03/10/21 12:53 ID:75pccD70
この番組のせいでにわかお笑いファンが増えましたね。
周りでクラスの香具師がこの番組の事話してるの聞いててイライライライラしてきます。
このビチ糞共が。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:06 ID:8dL29CUI
NHKで流せないようなアブナイネタを流してくれるのなら
この番組を絶賛するのに・・・。
343 :03/10/21 17:09 ID:ACvXSQYb
NHKでさえ普通に流すはなわの歌にピー入れる腰抜けだから無理。
344...:03/10/21 17:27 ID:joLs2AkH
『ドランク』のネタは、やっぱりデブの方がボケだった・・・。
345 :03/10/21 17:32 ID:YNzcdzvE
不思議発見と重なって、逆に視聴率が上がってるところが
興味深い
346 :03/10/21 17:47 ID:gFA0JHNG
オンバト
「フォークダンスで鳴子坂」の小さいほう(つまりハゲてないほう)
がピン芸人で出てた。
 
そういえばタモリ倶楽部にも出てたっけ。
 
ちなみに若ハゲのほうは、ロックに目覚めたらしくバンド活動中だそうだ。
コアラみたいだね(w
347 (´∀` ) :03/10/24 00:37 ID:lrhmxwgt
せっけんって誰だ?
348_:03/10/24 02:04 ID:70dUCyxg
>>344
あのノリツッコミには震撼した。しつこすぎかと。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 10:15 ID:+roZhhj+
>348
あれは、わざとものすごく寒いネタをやってみたのかと・・・。あんなの放送すんなとオモタ。
しかし塚地という人は大阪出身らしいのに、あの関西弁はないだろうといっつも思う。なんでだろう
350 :03/10/24 12:02 ID:wRoSyv6J
漏れは結構面白いと思ったけどな。あの関西弁は不自然だと思ったけど
鈴木もやれば出来るところをみせたかったのかも・・・
インパルスの焼き直しのほうがひどい。もうネタないんだろうから可哀想な感じもするけど
351_:03/10/24 15:29 ID:70dUCyxg
インパルスは凄いよね、あのネタの使い回しっぷりが。
関東の芸人にはハナから期待してない中、奴らのネタは(パターンながら)
結構笑えるけど。
>>342
同意。民放wでやってる意味がない。バラエティとしては三流だし。
352:03/10/24 17:04 ID:YCRvuaPy
>>341さんに禿同!
私もエンタのお陰でにわかが増えてイラついてます。
キングコングが好きという自称お笑い好きのバイト仲間、
毎週エンタの話をしてくる。「あのネタ面白かったねぇ、
コンビ名は忘れたけど」って・・・。ウザ〜〜〜イ!
お笑い好きならだいたい知ってる芸人出てるよね。
やっぱりお笑い番組は深夜に限りますね。
353 :03/10/24 17:32 ID:flkPnG5C
アメザリはテロップ大歓迎だそうです
354本人:03/10/24 17:46 ID:fNEJEa/x
>>346
成子坂ね
355素人:03/10/25 08:20 ID:Gl701TNn
>>342
あのNHKでさえ商品名バリバリ出してんのに、日テレでやるとスポンサーにも配慮しなければならず、
民放の癖に自由にネタ披露出来ないという本末転倒な罠。
356 :03/10/25 09:16 ID:kT4recKV
最初から「このネタはスポンサーの関係でカットして、○○分でおさめてね」
って言えばいいのに…あ、もう言ってあってあの扱いなのか。
357名無し募集中。。。 :03/10/25 10:51 ID:BqFpbnmL
この番組のテロップはまさに「テロ」ップだよ。

お笑い芸人を殺すテロだ!
358名無し募集中。。。 :03/10/25 10:53 ID:BqFpbnmL
この番組の視聴率も操作してんじゃねえのか?
359他人:03/10/25 12:05 ID:fOKfffHV
>>346
DE成子坂
360:03/10/25 12:29 ID:v22bvo33
オンバトが放送開始し出したときも笑い声うざかったぞ。
今は笑うべきとこで笑ってるけど。
エンタもオンバトみたいに良くなっていけばいいのだが
361 :03/10/25 22:01 ID:cBx4QFHM
松雄厳冬才キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
362 :03/10/25 22:08 ID:3pzPC1CX
だいたの花輪ネタは日テレへの皮肉ですか?
つーか、だいた垢抜けてきたな。滑舌もよくなってきたし。
けど、やっぱりおもしろくない。
363 :03/10/25 22:09 ID:cBx4QFHM
だいだタソかわいい
364 :03/10/25 22:25 ID:mvHLhuZz
やっぱ字幕無い方が面白い
365 :03/10/25 22:28 ID:p3V687Os
あ、あいつ見た事がある!
ココリコの田中にソックリな禿げ。
TBS 終・ダウタウンの番組に出ていた志願者。

芸人だったんだ(なった?)・・・。
366 :03/10/25 22:30 ID:dfhK4bhu
ヅラの右側ってダウンタウンの番組きっかけにデビューしたのか?
それとももともと芸人が素人のフリして出てたのかな?
367:03/10/25 22:33 ID:avmBdSXV
あいつこないだクイズ常識の時間にも出てたよ。
レストランの店員って設定だったけど。
やっぱりヤラセなんだよテレビはみんな。
368:03/10/25 22:35 ID:avmBdSXV
相方も白石みほ司会のプーとかいう番組でナンパ教室の先生役で出てた。
あれもヤラセだったんだ。
369 :03/10/25 22:35 ID:p3V687Os
売れている芸人はいろんな番組に引っ張りタコ
それだけ披露するネタは大概同じ。
370 :03/10/25 22:37 ID:+HfC66sY
スポンサーに講義したいんだが一覧きぼんぬ。

ボーダフォンとヤクルトと・・・他何処かある?
371 :03/10/25 22:37 ID:gvyJlmWC
笑えるのは陣内とドランクドラゴンだけだな
372 :03/10/25 22:38 ID:dfhK4bhu
いやでもとても玄人とも思えない感じだったけどw
ネタもダウンタウンの時の主張思いっきり引きずってたし。

相方は普通に芸人じゃないの?
373 :03/10/25 22:39 ID:p3V687Os
28歳フリーター ハゲはみにくい! めざせ!カツラ天国!!
374 :03/10/25 22:42 ID:p3V687Os
あの番組をきっかけに自分に自信が持ち 芸人に転職か。
ハゲーアピールが彼の芸となった。
375名無しさん:03/10/25 22:42 ID:hEriLUoq
矢部太郎?
376 :03/10/25 22:43 ID:4Q8Bq9JP
>>375
だよな?
377 :03/10/25 22:43 ID:+HfC66sY
CM大杉
378 :03/10/25 22:43 ID:cBx4QFHM
先週の青木さやかはかなり寒かった
379 :03/10/25 22:43 ID:MEQ1SCxH
長井ってもう出ちゃった?
380 :03/10/25 22:45 ID:p3V687Os
まだ
381 :03/10/25 22:45 ID:MEQ1SCxH
ありがと
382 :03/10/25 22:46 ID:cBx4QFHM
まだ。間違いない。
383 :03/10/25 22:48 ID:p3V687Os
ルパン3世降臨
384 :03/10/25 22:49 ID:uZmoKlQ0
クリカンって全然似てないよね。
全部、地声やん!(w
385 :03/10/25 22:52 ID:I5kCi01c
テロップが消えて良かった。
はなわは別にいいや。
386 :03/10/25 22:55 ID:Rt/UntHi
スタジオゲストの女、だれ?
387NONAME:03/10/25 22:55 ID:lbB3Xic5
あの赤い服の女誰ですか?
388 :03/10/25 22:56 ID:kkt92teR
見忘れた_| ̄|○
はなわの一部しか見れなかった。はなわはまたガッツか。
どなたか、誰が出演したか教えていただけませんか?
389 :03/10/25 22:58 ID:gvyJlmWC
陣内友則っておもしろいね

ネタを集めたDVDとか出てないかな
390 :03/10/25 22:59 ID:H8+L6VH2
ユリQが20秒ほど
391 :03/10/25 23:07 ID:ljnQV9+5
だいだひかる、青木さやか、せっけん、松尾幻燈斎、スピードワゴン、アンジャッシュ、インパルスなど。
392 :03/10/25 23:13 ID:TOpsQAbD
ユリQにはさすがに同情する。
塚地が意外とかわいく見えてしまった。
陣内はワンパターンなツッコミが嫌いだ。「腹立つわぁ」毎回聞く。
393 (´∀` ) :03/10/25 23:14 ID:EEPZq0it
>>392
腹立つわぁ
394 :03/10/25 23:16 ID:a3gyBfzS
面白いのははなわじゃなくてガッツ・・・
395 :03/10/25 23:22 ID:2COW/SK1
こんな糞番組に、麒麟と笑い飯と友近が出ないことを祈る。
あ、でも友近は案外とこの番組向けかもしれない。
396_:03/10/25 23:25 ID:MB14b6dA
スタジオゲストの女、だれ?
397 :03/10/25 23:26 ID:Aljp0Of9
エンタに限ったことじゃないけど、ものまねももしもシリーズって面白い?
398 :03/10/25 23:27 ID:Aljp0Of9
×ものまねももしもシリーズ
○ものまねのもしもシリーズ
399  :03/10/25 23:29 ID:EEPZq0it
イノウエワカ
400 :03/10/25 23:30 ID:Zo8y/Vg6
せっけんってカラテカの矢部?
401 :03/10/25 23:31 ID:2COW/SK1
エンタのモノマネやパロディは糞。
関根も栗太も全然オモロナイし似てない。
402名無しさん:03/10/25 23:32 ID:7BJJNeLj
>>400
多分違う
403  :03/10/25 23:33 ID:EEPZq0it
矢部じゃないの?
404.:03/10/25 23:34 ID:5v3ls6Uj
実況ではみんな矢部って言ってたが。
405名無しさん:03/10/25 23:44 ID:7BJJNeLj
矢部太郎なわけがない。
ライブでエンタの神様の在り方否定してたもん。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:44 ID:TWsNjd/p
アンジャsッシュもddトアンドラゴンも単純にネタがつまらなかったかなー
もうこの番組で笑えなくなってきrてるから分からん。
陣内は映像だけだったけど、エンタ専用ならそれでいいや。面白いネタ消費されても嫌だし。
407 :03/10/25 23:49 ID:3i0Tl4w6
で、いつ終わるの?この番組
408 :03/10/25 23:52 ID:H8+L6VH2
>>406
何が言いたい
409 :03/10/26 00:10 ID:ZJd40BXO
ネタ番組で毎週同じ芸人が出てくるっていうのが既に尋常じゃない。
410 :03/10/26 00:23 ID:T8x7WE8R
しかし本当にプロデューサーに振り回されてる芸人たち・・・・・
哀れ・・・・・
生の舞台で見るのとTVで見るのって全然感覚が違う。
舞台では割とアドリブも自由自在に使えるけど
TVって編集でネタの腰を折ったりしてるから・・・
411_:03/10/26 00:27 ID:4Iz4csFA
>>395
それ激しく同意。麒麟と笑い飯にだけは出てほしくない。
(人気ではフットだが)彼らは将来のお笑い界をしょって立つ貴重な人材だからなw
友近のネタは割にエンタ向きだと思うけど、青木さやかと若干カブるかもね。
今日は、ぜんっぜん期待してなかった栗カンで不覚にも笑ってしまった。
412名無しさん:03/10/26 00:32 ID:13xn0uJo
栗太は声は地声だけど仕草や歌い方とかはやはり一流
413  :03/10/26 01:43 ID:SHCifg+M
あれは矢部でしょ?けっこうおもろかった。
栗田はネタが古い、かなり前からやってるやつじゃん。
414_:03/10/26 01:48 ID:4Iz4csFA
あの年代の芸人のネタが古いのは仕方ないと思われ。
若手芸人だって散々ネタの使い回ししてるんだし、そこは別に気にならないな。
どうせ寒いんだろうと思って見てたら意外と笑えたし。
415ニャー:03/10/26 06:10 ID:AOOSE5AS
一発芸人の賞味期限をさらに早める番組だよね。

今年でいうと、アイツとアイツとアイツだよ。
416 :03/10/26 07:16 ID:rWSjeHRk
鼻輪と、ダンディと、あと一人は誰だろ?

そういえばテツトモって早くも消えかかってるような気が・・・
全然構わんけど。
417 :03/10/26 07:18 ID:r1uO8J+x
新規の番組ファンを増やすためには、若手芸人のネタだけではなく、ベテランのおなじみの芸も必要。
青木さやかのバスガイドは、ある意味ではオールドお笑いファンにはウケがよさそう。
418 :03/10/26 08:57 ID:CwSBzhrA
ネクタイのやつワロタよ
419 :03/10/26 09:57 ID:5X4Cc3Hf
どの芸人も何度も同じネタやってるから笑えない。
しかも振りも何もカットされてるから余計につまらなくなる。

だいた、青木、陣内は問題外。
最近は特に一人毒舌ネタ芸人が多く出てるから、キャラ被り過ぎ。
だいたが服装や髪型に力入れていたりするのは勘違いも甚だしい。
420 :03/10/26 10:03 ID:wM63TwS9
この番組もどうせ視聴率不正操作しているだろうな。
421名無し:03/10/26 11:03 ID:cjY+sOdS
血痕死体
僕と突きっあってください
422 :03/10/26 11:32 ID:P3kGBdUg
だいたひかるって自分でクスクス笑ってるのが気になるけど、あれはなぜ?
423 :03/10/26 11:53 ID:eI6Zy5PY
自分で面白いと思ってるからじゃない?
424 :03/10/26 12:05 ID:KUUVsXZl
だいたひかるとかいつもここからみたいな「あーあるある」って言わせるための勝手に改造系ネタイラネ
425 :03/10/26 12:07 ID:m3aQLIjF
だいたかわいいなー
426   :03/10/26 12:08 ID:SOlBU3JD
栗間おもしろかったけどなー。
ユリオカかわいそうだねー、スタッフに嫌われたか?
バスガイドはあまり好きじゃない。
427 :03/10/26 12:08 ID:m3aQLIjF
いつもここからのどけどけーって奴は確かに面白いんだけどテロップが無ければ聞き取れないことが結構ある
428_:03/10/26 14:45 ID:4Iz4csFA
「どけどけー」は自分も結構好きだが、ほんとテロップないと聞き取れない。
あと、ネタがしょうもないときに2回繰り返されるのはちょっと辛いかも。

429 :03/10/26 15:17 ID:Vdbz4Zl/
どけどけ〜は何言ってるかわからないから聴いてて不愉快
二人とも滑舌悪いんだからに早口で喋らなくてもいいのにな

430 :03/10/26 16:13 ID:wv/iKmfs
クリカン相変わらず似てないな。
431 :03/10/26 16:24 ID:9oe0TOLD
清水アキラに続いてクリカン・・・ニッテレへ移行すんのか?
432 :03/10/26 16:49 ID:9nBigIlU
毎回毎回同じような人で、同じようなネタばっか。
だから視聴率が落ちて行くんだよ。
歌、ダンス、マジックなどを取り上げる本格的なエンターテイナー番組を目指していたが、もう一度原点に返って歌、ダンス、マジックなどを取り上げる本格的なエンターテイナー番組を見せて欲しいもの。
433名無しさん:03/10/26 17:00 ID:MoCsgYU0
ヅラの人たちって一回見たらもういいな。
434.:03/10/26 17:01 ID:taRa8PSC
クリカンはつまらないね〜。
もう数年前のネタだろーよ。
あれを今さらテレビで堂々とやられちゃうとどうかな〜。
ドランクドラゴンもわざとらしくて全然笑えない。つまらん。
あと、はなわ。ガッツネタなんて今さらやるなよ。何回も。
こいつももう終わりだな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:08 ID:8B9Ep9zo
最後のスタッフロール、なんか変な感じしたと思ったら、テロップを下に出してたから
真中に流れてたのか・・・。なんでそこまでしてテロ入れるんだろうか。
436 :03/10/26 17:21 ID:dWalJjjZ
>>417
山田邦子とは被ってないな
437 :03/10/26 17:23 ID:QwxZjRDD
カツラのコンビって名前からネタが分かっちゃうもんな。
あれだけじゃ前説もできないだろ。
438.:03/10/26 17:26 ID:taRa8PSC
ズラコンビはあの芸一発で終わりだろ。
頭が気になってあいつらの話なんか集中できないからな。
笑いというか、単なる見世物小屋状態。
客がみんな引いていくと言うのが致命的。
ああいうハゲの演出は気分のいいものではないからね。
439 :03/10/26 17:28 ID:ifd0S8tc
>>437
出オチを上回る名前オチだね。
440 :03/10/26 17:29 ID:Y7SE3hXe
モニターにつっこむのさぶい!
441 :03/10/26 17:33 ID:AUU/m6Zq
ズラコンビはなんだか素人が紛れ込んで勝手にカミングアウトして帰っていったって感じだった
それだったら同じ禿でもユリオカに時間やれよと・・・
442 :03/10/26 17:37 ID:qmYkt/PM
古いネタと分かっていながらクリカンで笑ったり、バスガイドで山田邦子思い出した漏れはオサーン確定か‥。
443.:03/10/26 17:46 ID:taRa8PSC
>>バスガイドで山田邦子思い出した

これはかなりオサーン確定。
444  :03/10/26 18:10 ID:u5MrQeYO
青木さやか
ネタは面白くないがカツゼツは異様にいいので
他の道に進むべきではないかと思う
445_:03/10/26 19:14 ID:WvbdKPeB
だいたの次の人はなんていう名前だったっけ?
446 :03/10/26 19:22 ID:WXYDvfnu
スピードワゴンもあぁいう芸風じゃないだろう
447名無しさん:03/10/26 19:33 ID:0AaBIWfM
>>443
分かったあなたもオサーン確定
448 :03/10/26 19:46 ID:yr1L64Kw
>>438
しゃべりが駄目駄目で、なんかこう・・
ハ ゲ た 松 本 竜 介 が 二 人 い る 
みたいな感じだったよ。。
色んな意味で痛々しかった。。。
449名無しさん:03/10/26 19:58 ID:kOHZpCfC
単なるハゲ芸なら今日の笑点に出てたはるかかなたの方がインパクトが
あるし何より喋りでもそこそこの笑いが取れる。

なぜ、数あるハゲ芸人の中からアレを連れてきたのか疑問。
450名無し:03/10/26 21:49 ID:o2FPaxNZ
オンバトでやったネタを再度使うというあたりからイライラしてたけどインパルスが新ネタをオンバトでも使い回した時はキレた。
出てる芸人自体は嫌いじゃないだけに無理に新ネタ強要すんのがほんとに嫌。
音楽目当てに見てた昔の自分が哀れに思えてくる。
451 :03/10/26 22:32 ID:UDiAjktU
だいたと青木って仲悪いらしいな
452名無し:03/10/26 22:48 ID:N+s+jJsd
>>444
他の道を選んだ結果芸人やってます
453_:03/10/26 23:29 ID:4Iz4csFA
>>450
オンバトとエンタだけ見てる人は特にムカつくかも知れないけど、
関西に住んでるとお笑い番組なんてゴマンとあって、ネタの使い回しなんて
日常的に目にするからなw 流石にキレたりはしないな、「何だ同じネタかよ」と
思ってチャンネル変えるだけ。
自分が芸人だったら、この番組のためだけに新ネタ用意するのは絶対御免だなあ。
カット、編集、テロップで下げられるだけだし。全てが中途半端で、最近は
方向性さえよく分からん。笑い飯だけには死んでも出てほしくない…。
454R:03/10/26 23:35 ID:2OemPPGn
つまらん
455 :03/10/26 23:52 ID:vPxS//4+
>>453
いいなー関西は番組いっぱいあって。すげぇー。さすがー。
前の方に出てきたレスにも同じような事書き込んでた関西人がいたよ。
456 :03/10/27 02:08 ID:aeIvOsbr
青木の保母さんネタは面白かった。選挙とバスガイドはさむっ。

いい放送作家がつけばブレイクするんじゃない?
457:03/10/27 02:29 ID:9qHBqXBb
>>456
>いい放送作家がつけばブレイクするんじゃない?

これには激しく同意
3回出て当たりネタが皆無ということは、
ネタづくりのセンスが無いってことだからな
ただ、喋りの技術は天下一品だから、
センスある作家に書いてもらうべきだな、絶対

ちゅーか、無理にお笑いしなくても生き残る道は沢山ありそうなのにな


458453:03/10/27 02:30 ID:vG3X8xA0
>>455
別に煽りじゃなかったんだけど…気を悪くさせたようでスマソ。
ネタの使い回しなんてほんと見慣れてて、450みたいにキレたりは
しないなぁってだけなんだが。糞みたいなローカル番組も山ほどあるし。
459 :03/10/27 02:53 ID:HdopeG4C
青木のオンエアバトルでの成績2勝6敗。
幼稚園ネタはそのオンエアされた2ネタのうちの1つ。

青木は女ピン芸人を敵対視していて、
だいたのことなんかは「あの子なんなの?」と長井に愚痴っているらしい。
460 :03/10/27 04:45 ID:azgy8im8
>>459
ほう・・そりゃ一回、同じく女ピン芸人の友近と勝負して貰いたいもんだ。
まぁ芸達者な友近の勝ちは見えてるんだが。
やっぱり、「あの子なんなの?」と長井に愚痴るんかなぁ。
461まるお:03/10/27 11:05 ID:oLUeskTw
芸人殺しとしかいいようがない。CMといい、テロップといいなんであれだけの芸人が出ていながらあれだけつまらなくできるのか…
数字が取れるのは何にもわかってない女性が見てるからでしょ
観覧してる客も女性だけだし…他の局でやってたら絶対面白いのになぁ それに毎週出ている芸人のネタは無理矢理番組が作らせてる感がある
ドランクドラゴンにいたってはもはや見ていられない…
462【質問!】:03/10/27 11:38 ID:klXiBqQ0
陣内のネタに出てくる『エキストラ』っていったい誰?
CG(例:クレーンゲーム)とかって誰が作ってるの?
監督しながら出演もこなすってことは、『村西とおる』
と同じってことでいいんですか?
463 :03/10/27 11:42 ID:MvsUHPsd
つっこみがやかましい!
464 :03/10/27 11:49 ID:BCvK+JRf
ユリQの大幅カットはオンバトで落ちたからなんだろうな
モジモジとかタイムマシーン3号とか明らかにオンバト見てブッキングしてんだろ
独自のブッキングではろくな奴連れてこないし
つぎは矢部太郎にパペマペの真似でもさせるか?
465 :03/10/27 12:17 ID:MvsUHPsd
栗貫は「真面目な人が一生懸命何かやってるな」って感じ
466 :03/10/27 12:53 ID:BCvK+JRf
先週マリックあった?
467 :03/10/27 13:29 ID:ONfruTqi
>>466
あったよ。
468 :03/10/27 14:48 ID:k6Fm0lID
そう?マリックと物まね引く計算で9:13から録画したんだけど
だいたも田上も撮れてなく栗貫が撮れてたんでてっきりなかったのかと…
物まねも時間守れよな…てゆうか栗貫はフジでやってろ
469  :03/10/27 17:04 ID:ONfruTqi
田上も無かったよー。
多分来週じゃない?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:18 ID:mzBHg9bl
>>468
オレも、普段余裕みて15分頃から録画してた。マリック(゚听)イラネ
でもこの前は家に居たんで10分頃(?)にTVつけたら、インパが出てたんで
びびった。
471 :03/10/27 19:46 ID:fTC+RMBg
>>460
青木は田上の事も敵対視してるのかね。
足元にも及ばないと思うが。
472 :03/10/27 20:18 ID:aykoYFoi
張り合うより、自分の芸磨く事に専念してほしい。
473 :03/10/27 21:24 ID:ONfruTqi
青木も、OUT OF ORDERのコント内の一役では結構良い味なんだけどな。
あの番組そのものが微妙なのだがそれはともかく。
ネタ作りの才がないんだろうな。
友近の小器用さにはかなわない気がする。
田上は漏れが個人的に好きなだけかもしれんが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:27 ID:466fCeXp
友近も、青木もだいたも、面白いが見たあとイヤーな気分になるんだが・・・・。オレだけか?
田上はならない。キライだけど。女のお笑いは悪口系が多いのか('A`)
475 :03/10/27 22:58 ID:vRnSljX9
毒舌、あるあるネタはもういいよ。
飽きた。お腹いっぱい。つまんね。
だいたブス。青木やりたい。友近俺を叩け。
476 :03/10/27 23:00 ID:S15Y/tjV
友近は悪口系とはちょっと違うと思うが。
477  :03/10/27 23:21 ID:moj/OiCk
長井もなんか同じ事ばかり言ってる気がする
478 :03/10/27 23:24 ID:ONfruTqi
長井はライブの方が好き。

そういえば前長井って、
「このあと爆笑が!といわれて爆笑することはほとんどない」
みたいなこといってたよね。
479 :03/10/28 00:20 ID:4ZynqdM6
はなわは頭悪そうだな
480 :03/10/28 01:01 ID:Fh5JAVGf
先週の源搭載のジグソーパズルは、どう見ても編集だろ。
あんなインチキ芸(゚听)イラネ
481_:03/10/28 01:06 ID:TFYWlNph
>>476
だよね。友近のネタは悪口系じゃないよな。
482 :03/10/28 01:30 ID:QSg18Tvz
あぁ、いるよないるよな・・・漏れの隣にも。って感じ。

友近のネタは時々本当にネタに当てはまるやつがいるから、
図星だったんじゃないの。
483 :03/10/28 01:36 ID:jO1aAur/
っていうか、友近はこの番組にまだ一度も出てないのだが。
484_:03/10/28 03:06 ID:TFYWlNph
>>483
そういえばそうだったな。スレ汚しスマソ。
友近のネタはわりとエンタ向きだと思うから、一度出てみてほしいとは思うが。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 06:07 ID:tMAli00b
いや、友近のはすっごく「うまいなぁ」とは思うんだけど、悪意があるんだよね
イッセー尾形みたいに、クスクスって感じじゃないんだよなぁ。
お笑いで悪意云々ていうのもアレかと思うけど。というか自分関西なんで、トラウマ系
かも・・・_,−,。居るんだよああいう女って。。。怖いくらい。スレ違いsage
486名無し:03/10/28 09:40 ID:oiaPTWYA
>462
陣内の映像は陣内と同期の原田専門家が作ってる。
何度もガイシュツですよ。
487NANASHI:03/10/28 10:13 ID:nGNvf6Tj
ズラットピットの右側。もう終わったけどダウンタウンの番組に金投資ででてたよな
488 :03/10/28 10:22 ID:ozaTZGPZ
ズラットピットの違うネタがみたい
489名無し:03/10/28 10:25 ID:oiaPTWYA
フットボールはもう出ないのかな?
出てもらいたくはないけど、何か不完全燃焼でさ。
エンタのヤシらは全く漫才を理解して無いよなw
490 :03/10/28 10:27 ID:ozaTZGPZ
漫才禁止なんだよ
なぜなら途中で切りにくい
テロップが入れられない
完全にコント一色にすれ
491名無し:03/10/28 10:36 ID:oiaPTWYA
>490
ありがd、そうだったのかー。
確かに漫才は途中で切られると面白さが
半減どころかもっと減るよな。罪作りだなーエンタ。
敢て漫才で挑んだのか、フット。

ハッキリコント番組した方がいいよな。
492名無し:03/10/28 10:37 ID:oiaPTWYA
そういえば、おぎやはぎも漫才だったな。
面白さが伝わってこなかった…
493 :03/10/28 12:30 ID:CWbFPHbF
>敢て漫才で挑んだのか、フット。

この番組はスタッフからネタを指示されます。
494 :03/10/28 14:50 ID:E0dp101e
ア ン ジ ャ ッ シ ュ と 陣 内 オ モ ロ イ
495親子ズ:03/10/29 17:51 ID:r9DYpAKo
この番組は、若手芸人をダメにする番組だ!
司会者&ゲストの笑いは、ワザとらしくてむかつくし。
なので、ワイはこの番組早くが終わることを心から願う・・・
                               以上
496名無し:03/10/29 21:04 ID:7vJWq8jz
これが、視聴率至上主義の極みです。
497 :03/10/30 00:54 ID:e0zWMSND
テロップはうざいと思うが、
何も考えずにお笑い見たいんだったら別にいいんじゃないのかなあ、この番組。
真剣にお笑いを考えてる人にとってはイライラするかもしれないけど、
軽く暇つぶし程度にお笑い見てる人にとっては丁度いいような。
それに、ここでつまらないと言われてるネタだって、
普通に面白いと思ってる一般の人は多いわけで。
まあ、たしかに番組の作り方は嫌いだけどね。
498 :03/10/30 00:59 ID:e0zWMSND
だいたとか青木は好みが分かれるところだが、俺はああいう感じの好きだなあ。
なんて言うか、長井のもそうなんだけど、あんな雰囲気に凄く弱い。
でもやっぱり一般的には受けが悪いんだろうか。
499 :03/10/30 01:03 ID:u67VK99M
芸人に無理矢理ネタさせるより、もっと面白い構成あるはずなのにな。
在り来たりだけど合同コントさせればいいんじゃねぇの?
より寒いの必至だけど、若手の気合い空回りな現状よりか幾分マシ。

いいのよ、自分の観たい番組は既にあるしこれから先この番組がどうなろうと。
でも、これに出演してる芸人と心中しようものならこれまで以上に抗議メール送ってやる。
500名無しくん:03/10/30 19:37 ID:ANIay7tC
ようするにこの番組は、総集編ですから。
501 :03/10/30 20:17 ID:CjvBTggI
毎週オンバトの編集ダイジェスト版を垂れ流していると
502  :03/10/30 20:45 ID:GKctaGWS
>>501
そうそう。オンエアもれたやつも混ぜてあるけど。
503 :03/10/30 21:56 ID:wR0lsUmy
友近>>>>>>青木

友近の「自分の事を面白いと思っている若手の女芸人」のネタ最高。
去年のオールザッツの決勝で使ったネタ。
俺は笑い飯も好きだがあの決勝は友近に勝ってほしかった。
ドランクドラゴンのネタと少しかぶるね。あるあるの進化版みたいな。
504aki:03/10/30 23:48 ID:cVefbhC8
突然でスミマセン。以前この番組に出ていた
「そのわりにはお客様、ずいぶん上から物を言いますね」
って芸人誰でしたっけ?
すごく気になってしまいイキナリカキコしてしまいました。
レスしときながらなんですが過去レス見てきます!
505aki:03/10/30 23:54 ID:cVefbhC8
このスレとりあえず見て来たけど名前が略しすぎてて
わからなかった・・・気になって気分悪い。
誰か名前教えてください!
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:11 ID:hlyw1ml4
>505
ほい
**** 劇団ひとり 5 ****
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1066818603/
507 :03/11/01 19:01 ID:byYlT6Kk
また今日も糞詰まらん悪寒。
508げんさん:03/11/01 22:06 ID:E6M6mxJ2
げんとうさいは、
映像のマジックですか?
509 :03/11/01 22:06 ID:M2UH3Wni
長井秀和キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
510.:03/11/01 22:11 ID:hfJ1HORN
長井ってホントつまらんなぁ。
こいつだけはいらない。間違いない。
511 :03/11/01 22:14 ID:M2UH3Wni
ドランクドラゴンもう飽きた
512SAITAMA真一:03/11/01 22:16 ID:QPwIapaw
ドランクのネタ前もエンタでみたことあるような・・・
513:03/11/01 22:18 ID:NRNNj3a8
この番組見て笑ってる人っているの?
514.:03/11/01 22:21 ID:hfJ1HORN
坂道コロコロ、なんじゃありゃ…。
つまんなすぎ。
515名無し:03/11/01 22:23 ID:FWzhN6Hd
>>513
オンバトでは?
516教えて:03/11/01 22:24 ID:DZups6z6
11月1日の松尾ゲントウサイの最初の部分を見逃した。
サイコロとキャラメルを使ってのマジックだったのですが、
このサイコロとキャラメルは両方、スタッフが買ってきたものでしたか?
お願い、教えて。
517名無し:03/11/01 22:25 ID:FWzhN6Hd
>>512
だった。間違えた;
518 :03/11/01 22:35 ID:cS+xhqZd
せっけんキター
519 :03/11/01 22:36 ID:cS+xhqZd
直ぐに終わっちゃった
520.:03/11/01 22:36 ID:hfJ1HORN
せっけんは鉄拳よりネタが秀逸だなぁ〜。
鉄拳ヤバイだろ。
521名無しさん:03/11/01 22:47 ID:U0P70lbw
中尾アキラ・・のものまねをする松村に似ている
522  :03/11/01 22:47 ID:hFj+ADeD
せっけんてカラテカの矢部だったのか・・今きづいた  
523名無し:03/11/01 22:56 ID:5rYZQPZ4
おすぎがちらり(w
524  :03/11/01 22:57 ID:gHsqN65H
今日はいつものエンタに比べれば面白かったほうだ。
個人的にはアンジャッシュが良かった。
525  :03/11/01 22:59 ID:VDEtDd/p
いくらお笑い番組にしたいからってはなわでED統一しなくてもなぁ。
笑いが好きじゃないのに流行でやっている番組が増えた、みたいなのをどっかのコラムで見たけど、
まさにそれだな。
526 :03/11/01 23:01 ID:burfS+8N
長井以外はノーテロップ?
527  :03/11/01 23:04 ID:VDEtDd/p
陣内にチョコチョコ入ってた。
はなわも入ってた気がする。
528名無し:03/11/01 23:18 ID:kLcBzmXA
アンジャッシュ良かったけど、死体役と管理人の役は誰?
529七誌:03/11/01 23:20 ID:ajsS+dtC
はなわとか長井とか、喋りや歌で笑いを取ろうとする芸人にはテロップ必須だと思うよ
少なくともああいう番組の体制では。
530 :03/11/01 23:24 ID:4lCoqftd
>>528
CUBEという事務所の後輩。元ネタではアルファルファというコンビだった(現東京03)
531.:03/11/01 23:28 ID:hfJ1HORN
コンビ名を出しているコントは基本的に二人でやらなきゃダメだな。
それに死体ネタというのもマジっぽ過ぎて笑えないだろ。って言うか
笑っちゃいかんだろ。
532  :03/11/01 23:32 ID:VDEtDd/p
あれはDVDで見た。ライブでやったものだから、ゲストがいてもいいと思う。
漏れの考えでは、DVDを見た関係者が「これをやってください」と言ったのでは。
あと、笑っちゃいかんとかいうのはどうかと思う。
533.:03/11/01 23:39 ID:hfJ1HORN
なんでライブでやったからゲストがいてもいいんだよ。
2人で出来ないネタならライブだけでやってろよ。
人の手を借りなきゃ笑い取れないならコンビ名が泣くだろ。
それに死んだのを誤魔化したり、人の勢にするのはあまり見ていて
気分のいいものじゃないがな!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:43 ID:Ku4Rqz9D
>>533
お前はIDから髑髏と化している
535 :03/11/02 00:02 ID:nQyVld7H
>>533
確かにお前さんのような輩が騒いだりする事考えたら
あの時間帯で放送するべきネタじゃなかったかもしれないね。
536_:03/11/02 00:04 ID:WBdbd2Ut
>>533
アンジャッシュはオモロイとは思わんが、別に必要なんだったら人の手借りても
いいんじゃないの?ネタの質が良ければ文句ないんだし。
何でそんなに必死なんだか分からん。
計4人使った彼らより、ひとりでやってる友近のほうがオモロイし
芸達者なのは確かだけどなw
友近、一回くらい出てくんないかな。結構エンタ向きだと思うんだけど。
537 :03/11/02 00:08 ID:Zl1zHl97
2人じゃ出来ない設定もできるんだから別にいいと思うけど。
それに笑いとってるのはアンジャッシュの言動だし。
ごまかしたり勘違いしたりっていうのは人間の滑稽さが出ていると思う
まぁあの程度で気分が悪いとかいうなら見ないほうがいいね
538 :03/11/02 00:13 ID:nQyVld7H
>>536
お前も友近の話ばっかりしてるよな。
まぁ、漏れも結構好きな訳だが、こんな番組に汚されたくねぇな。
539 :03/11/02 00:35 ID:Cc9R1AnI
>>534
お前はBORNとHORNを間違えている
540536:03/11/02 00:37 ID:WBdbd2Ut
>538
「ばっかりしてる」も何も、このスレに書き込んだの初めてなんだけど。
過去ログはこれから読むが、友近けっこう期待されてんのな。
まぁ確かにお前の言う通り「汚される」だけだし、別に出てくれなくてもいいけど。

541名無し:03/11/02 00:57 ID:2rPCgHpJ
アンジャッシュのネタとほぼ同じネタを
昔、雨上がりで見たが・・・

さ〜てどっちがパクッたw
542    :03/11/02 03:00 ID:9ev70l1p
友近何気にバク天にでてたよな。
543 :03/11/02 03:09 ID:0RhGGH4/
今日の長井のネタ詳細キボンヌ。
544 :03/11/02 03:24 ID:l8hvVfjp
アンジャッシュも結構芸歴長いからわからんな。
しかしどうでもいい。漏れにとっては。
少なくともこのスレで語るべき話題ではないと思う。
545 :03/11/02 05:05 ID:i+V/+L4N
>543
聞く価値無し。ストレス溜めたいなら話は別だがw
546名無しさん:03/11/02 12:42 ID:0KXlS/gq
昔坂コロはオンバトで前説した芸人と200円で交渉しネタの中ににその芸人を使ったことがある。
547            :03/11/02 14:21 ID:rMi186D/
>>546
それってオンバトで漫才した時につっこんでた人?
548 :03/11/02 14:41 ID:uoA8LlS+
エンタでお笑いを知り、お笑いに興味が湧いたのでオンバトへ…

こういう奴結構いると思うんだけど。
いきなりオンバトって行きづらいから、エンタで橋渡ししてるみたいな。
エンタってそんな役割じゃだめなのかな。
549名無し:03/11/02 15:12 ID:OnwU0WQV
インパルスって
毎回、ネタ構成は同じなんだよね。
セリフ回しが読めるっていうかさぁ
550 :03/11/02 16:20 ID:ug4YFwZK
オンバト(NHK)→エンタ(日テレ)→爆天(TBS)→?
次は何処の局で芸人もどきとネタを使いまわす気ですか?
551SAITAMA真一:03/11/02 18:01 ID:/l5EL+q9
丹下の神様!
552 :03/11/02 18:14 ID:ZAuBruzL
昨日の陣内はいったい何度『あかんわぁ!』を言ったんだ・・・
553 :03/11/02 18:54 ID:nQyVld7H
なんだかんだいって爆天とか新すぃとか許せてるんだよな。
結局自分は妙な字幕と編集にキれただけだったらしい。

別になんちゃってお笑い好きがまん延しても構わないけど
掲示板やサイトで、上辺しか観てないのに批評とか始めるのは勘弁な。
554 :03/11/02 22:38 ID:5AT79bJK
陣内おもしれー
今回はずーっとつまんねえ思ってみてたけどあの羊のネタマジ面白かった
555.:03/11/02 22:58 ID:DGyYHIDq
今回の陣内は面白くなかったがな。
556エンタの神様:03/11/02 23:03 ID:+NxgVm+d
「エンタの神様」って何処に居るの?
557 :03/11/02 23:11 ID:yizXfHaL
少なくとも日テレだけにはいないな。
それでも信じる君の心の中にいつか生まれるかも。
558名前いれてちょ:03/11/03 00:54 ID:TyIGN5XU
長井って、なんであんなに憎たらしい言い方するの?
559名前いれてちょ:03/11/03 00:58 ID:TyIGN5XU
エンタのくみ様も最近見ないね
560_:03/11/03 02:07 ID:9qNwJbyA
>>558
そういう芸風だから。

ドランクドラゴン、ネタは全然面白いと思わないんだけど、あのツッコミ役
(鈴木?)が激しく好みだったりするので、登場するとなると画面に貼りついてる。
ブス専なんだよな自分…。
561名無しさん:03/11/03 03:07 ID:czu1GYXF
>>547
そうそう。やまんばというコンビの人を200円で買収した。
その200円のうち90円は事務所へ・・・だかなんだか。
562sage:03/11/03 13:26 ID:5jr//GVe
はなわのガッツネタって嘉門達夫の「ガッツ石松伝説」まんまやん!


過去ログにあったらすいません。。。
563.:03/11/03 14:04 ID:z4R6/7L7
>>562
ねえ。もう使い古されたガッツネタやんなよ。
人の悪口ネタは気分良くないよな。
はなわはホント芸ねーよ。早く消えろ。
564名前:03/11/03 14:12 ID:7pbMtix0
「お願いします!僕にインタビューをさせてください!」
には不覚にも笑ってしまった
565名無し:03/11/03 15:05 ID:YDSXN6a9
一度でいいから見て見たい。
道具を使わない陣内を
566名無しさんは見た!:03/11/03 15:22 ID:bbI4wXm8
Point in
毎週1万円が10名様に当たる!! 会員登録するだけ!! 紹介制度あり!!
7point,77point,777point,7777point の内、1時間に1回ログインすればどれか当たる!
だから、1日24時間ですので1日に24回のポイント取得のチャンスがあります。
登録はメールアドレスだけOK!
いろいろポイントサイトを試してきましたがこれが一番いいです!

まずは登録を!
http://pointin.jp/home.aspx?LinkID=217214
567・・・:03/11/03 22:45 ID:4CAzj4AV
「羊」は前にオンバトだったかで見たことがあったが、
今回のエンタでは少し内容が変わってたような気がする。
568 :03/11/04 01:29 ID:XyREbomY
エンタの貧乏神様再び。
569..:03/11/04 12:48 ID:3Yqvdcz1
550>めちゃイケの笑わず嫌い王<フジ>
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:45 ID:Vidpralt
本当に芸人として売れたいのならエンタなんかに出るより
めちゃいけの笑わず嫌い王に出たほうがいいような気がする。
571...:03/11/04 14:06 ID:+F5fKxwk
最近『日テレ』以外でも『ドランク』を見るようになってきたのは俺だけ・・・か。
572 :03/11/04 14:09 ID:D8aqcvKx
>>570
笑わず〜は一年に一回しかチャンスはないからその前に
ある程度顔を覚えていてもらわないと駄目でしょ。

573   :03/11/04 15:58 ID:KkKFfBUS
視聴者が文句言ってるのはかなり聞くけど出演者がこの番組の皮肉を言ってるのもたまに聞く。
漏れが聞いたことあるのは長井秀和、ますおか、アメザリ、スピードワゴン、鉄拳など。他にも言ってる人はいると思うけど。
仕事選べない立場だからね・・・
アンジャッシュとかこういう皮肉とか言わないタイプがどう思ってるのか聞いてみたい。
574..:03/11/04 16:54 ID:/KHpzxsJ
571>ふじのはねトびに2年まえからでてるよ
ドランクはなんか中川家みたいになるよかん
575 :03/11/04 17:06 ID:zYhzwWGF
編集して、短く放送するのって、各国の料理を一品ずつ食べさせられているような感じ。


576 :03/11/04 21:12 ID:3nsZNRsK
毎回毎回同じような人で、同じようなネタばかり。
段々つまらなくなってきているんだが、ドラマの数字が上がってきたせいか、エンタも数が上がってきている。
先週は12.9だった。
初期の頃のような感じのネタ(お笑いではない)をもっと見せてほしい。
577アンタは神様:03/11/04 21:14 ID:YO+4Og6m
鉄拳ってカラテカの矢部太郎だよね?
578   :03/11/04 21:24 ID:KkKFfBUS
>>576
同意。同じようなネタをするのはその人の芸風だから仕方ないとして
同じ人ばかり出していると飽きる。まだ先の長い若手芸人がこの時点で飽きられてしまうのは可哀想。
というか初期の頃のほうがまだバランスの取れた構成だったと思うので戻してほしい
>>577
せっけんは矢部太郎だが鉄拳はせっけんではない。
579..:03/11/05 11:49 ID:5yONJq3y
鉄拳は大仁田率いるFMWの練習生
580..:03/11/05 11:50 ID:5yONJq3y
579>元練習生ね
581 :03/11/05 14:49 ID:XxiJGZwb
しかも選手枠じゃなくてレフリー枠で採用
582名無しさん:03/11/05 15:49 ID:wcBIpoV6
鉄拳の真似はやめれ
ネタや芸風だって著作物なんだぞ(?)
583 :03/11/05 15:56 ID:qc8XIEOG
>>582
はげどう。
芸人をモチーフにした物まねってネタパクリと同罪だと思う。
この番組ではなわの物まねしてたの堂々と流れててちょっと恐くなった。
584 :03/11/06 15:46 ID:Whj87OP1
この番組で青木さやか(バスガイド)初めて見て大爆笑してしまった。
友近の方が面白いという人がいるけどこの前NHKかなんかでやってた番組では
全然面白くなくて、こっちが恥ずかしいような、いたたまれないような気分になった。

ちなみに友近はFM愛媛で一緒に働いてた女の子を虐め倒してたらしい。
その子は鬱病になったとか。

ま、性格悪くないとあんな芸人にはなれませんわな。
585 :03/11/06 16:12 ID:R9n61oOo
>>584
どこからの情報ですか?
586 :03/11/06 20:25 ID:6mefch0a
友近と青木さやかは同じ女ピン芸人でもタイプが全然違うから好み別れるよな。
まあ、それを言ったらだいたひかるとか田上も全然タイプ違うんだけど。
587 :03/11/06 21:01 ID:1fWnnhwn
つーか、芸人個人の話はよそでやれよ。
588 :03/11/06 21:56 ID:pKEi0T8i
芸人板で相手にされなくて流れ着いたヤシだろ、そっとしておこうや。
589     :03/11/06 22:11 ID:a6GADQYJ
自分の好きな女芸人を持ち上げといて他の女芸人の悪い噂を書くあたりがえぐいな。
590 :03/11/07 10:44 ID:Nzd67mzr
明後日の視聴率も楽しみ。
591名無し:03/11/07 13:15 ID:eEg60M2m
>590
番組より視聴率が楽しみなのかよ!
592 :03/11/07 23:59 ID:TSC21RyC
そりゃそうさ。11月の視聴率で打ち切りが決まるんだから。
593 :03/11/08 00:03 ID:xa99h5hd
うんだねぇ。でもドラマが好調でそのお恵みもらえてるんだってね。
たのむ、若芽の為に早く逝って肥になってくれ。それが嫌なら回りの意見を聞け!
594_:03/11/08 02:08 ID:n5ibQ28p
>>589
同意。やりかたが汚ぇっつのw

視聴率が上がっただけに、制作サイドは勘違いしちゃいそうだな…。
595 :03/11/08 11:26 ID:eD8nw9qA
パペマペの為だけに今日は見るよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:10 ID:OafGDsq4
どうせ使いまわしのショートコントをやるだけなのに?
597名無し:03/11/08 21:28 ID:Q35YYvrj
ガッツ登場だってさ
598名無しさんは見た!:03/11/08 22:08 ID:x+P7axD7
アンジャッシュの「まゆみ」コントが見れるのがうれしい!
隣の電話同士ですれ違うやつ。
ずーともう一回見たいと思ってたから。
ということでage。
599名無し:03/11/08 22:22 ID:IUTF6jds
はじめてエンタ面白いと思った。
アンジャッシュヨカッタ。
陣内はネタ切れ?
600 :03/11/08 22:28 ID:Nfy5Pzob
ドランクか キモイしつまらん
601 :03/11/08 22:29 ID:gBSBqgaA
ヤベタローそれがおもしろいとでも思ってんのかな
ドラドラテロップで無かったね、ディレクターに出演条件でも付けたのかな
602 :03/11/08 22:29 ID:Nfy5Pzob
パペットマは今日で見納めかな
ネタ尽きてる。
603.:03/11/08 22:31 ID:qfjrvmKK
ドランクドラゴン全然面白くないじゃん。
自己満足もいいとこ。
もう出るなよ。
604  :03/11/08 22:33 ID:KL+cxBZ2
あばれヌンチャクいいなw
605名無し:03/11/08 22:34 ID:eQZvdS1h
あばヌンの右上のアレ(ちっちゃい画面←名前忘れた…)ちょっと…。
個人的にオンバトでやったみたいにすぐ横に居てやってくれたほうが良かったかも。
606名無し:03/11/08 22:36 ID:IUTF6jds
ドラドラは、どこが面白いのだろ?
毎週出てるけど、不快なだけ。
607 :03/11/08 22:37 ID:Nfy5Pzob
ドランク出るとチャンネル切り替えるのは俺だけ?
608 :03/11/08 22:38 ID:tOurqN5B
ヒロシって「学校へ行こう」の「斉藤です」をパクってないか?
609  :03/11/08 22:43 ID:KL+cxBZ2
どけどけーどけどけー邪魔だコンニャロメー
610 :03/11/08 22:45 ID:ysDM6/6R
>>608
俺も思った。パクりだよな。
611 :03/11/08 22:48 ID:PNOqVbA6
白石美帆の笑い方ってなんか嘘くせー
612 :03/11/08 22:49 ID:Nfy5Pzob
おいおい、自分がボケて笑うなよ。失格だな。
613SAITAMA真一:03/11/08 22:51 ID:ifyvSGy2
早く、遠他終わんないかな〜。
614 :03/11/08 22:51 ID:hl3HQ5/k
ドランクドラゴンについてどうこう言いたい奴は芸人版行けって。
自分の笑いの基準を他に押し付けるなよ。
615 :03/11/08 22:56 ID:lUfd7LCX
はなわって、なんかムカツクな。先輩芸能人且つネタに使わせてもらっている
本人の前で、「金かよー」って大声で下品に言う、その感覚が理解できない。
616.:03/11/08 22:56 ID:qfjrvmKK
>>614
うるせーよ。バーカ!
感想を言ってるだけだろ。タコ!
617 :03/11/08 23:04 ID:Ig3f7wb3
陣内BOW読んでるのと同じだな。
あのネタって昔からやってるの?単にネタ切れ?
618 :03/11/08 23:10 ID:Nfy5Pzob
はなは、佐賀に帰れ
芸能界辞めて子育てに専念しろ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:13 ID:y5G+0aSY
陣内は50近くネタを持ってる それらをエンタで消費されるよりはああいうネタでもしててくれた方がいい
ドランクドラゴンがつまらないって言ってるやつらは毎週見てるからだよ
キャラ先行型が続くと正直辛いからな あのネタも2年前のオンバトではかなり笑えたんだぞ
620 :03/11/08 23:14 ID:dzggzmwO
アンジャッシュのネタはジュンカッツのパクリだぞー。
かつてジュンカッツだった名倉の前で堂々とパクリネタを披露するところがすごい
621SAITAMA真一:03/11/08 23:14 ID:ifyvSGy2
>>615
もうすぐ消えるんだからいいじゃないですか
622  :03/11/08 23:16 ID:hl3HQ5/k
>>620
お前芸人版でも言ってただろう。
623 :03/11/08 23:17 ID:lUfd7LCX
バータレ(ケイダッシュ)が消えるかね?もっと露出が増えるんじゃないの?
624 :03/11/08 23:21 ID:Nfy5Pzob
一発屋の匂いがプンプン
625    :03/11/08 23:30 ID:hl3HQ5/k
まず芸人の数から無謀だよなこの番組。
総集編かよって感じ。

>>618
無性にどうでも良いが、そう書くと佐賀から上京してきた女の子みたいだ。
スマソ、独り言。
626あうー。:03/11/08 23:51 ID:JmVVPtFL
あー、今日見忘れた。どんな人出てた?何が一番面白かったですか?
627  :03/11/08 23:55 ID:hl3HQ5/k
短すぎて誰が一番面白かったというのは判別できない。
アンジャッシュとインパルスがかろうじてネタをやったかな?という感じ。

出たのは
ゲントウサイ
パペットマペット
あばれヌンチャク
ますだおかだ
インパルス
アンジャッシュ
ドランクドラゴン
陣内智則
せっけん
はなわ(&ガッツ石松)
いつもここから
イジリー岡田

だったかな。もっといたかな。
628 :03/11/08 23:56 ID:p+Apf9uz
ヒロシ
629あんたの神様:03/11/09 00:13 ID:VpsRrRJX
いつもここから おもしろかったーー!!!
630 :03/11/09 00:17 ID:EbZVNz9D
ヒロシ=斎藤かと思ってた。
芸能界デビューしたと思った。
「学校へ行こう」のお笑いコーナーは終わったの?
631 :03/11/09 00:23 ID:Rc/mHgCH
今日は3つも見たことあるネタ見ちゃったな
オンバトの使いまわしだろ、絶対。
いつここが久し振りにおもしろく感じたのは気のせいか?

>>630
とっくに終わってる
学校へ行こう自体もう終わってる
632   :03/11/09 00:24 ID:XylmtNP1
ゲントウサイはシェルとヒキネタですね。
普通の手品ですよねぇ…。

携帯のネタは良く出来てるね。
633 :03/11/09 00:25 ID:U9OwFacb
>>631
まぁ、確かにある意味終わっているが・・・。
634あうー。:03/11/09 00:32 ID:PfdIyWmN
>>627
ありがとうございますm(__)m
635 :03/11/09 00:54 ID:EbZVNz9D
「学校へ行こう」で出てた芸人もどきが
出てきそうだな。
636 :03/11/09 01:03 ID:DIqTOV5V
>>635
あれで勘違いして事務所入っちゃった人いますけどね。
637 :03/11/09 01:11 ID:O9JYSuy+
>>636
ロボコップのモノマネのキモイ学生と
ヤンキー2人組みと斎藤しか覚えてないや。

638 :03/11/09 01:22 ID:ZC4p/p+B
あばれヌンチャクはどっちか忘れたけど、アニメで声優してたのは知ってた。
ネタを見たのは初めてだけど、結構面白かったな。
639 :03/11/09 03:43 ID:zhJb9vVF
生きるR指定、イジリー岡田がゴールデンに出てもいのか?
日テレ必死だなw
64026歳の男性(DD):03/11/09 04:11 ID:uOQOXyTX
>>639
NHK出入り禁止なのは有名な話だけど、
それ以外は特に制限はないよ。
641_:03/11/09 06:12 ID:KTPCbMC4
オンバト見てるだけで「俺ってお笑い通」みたいな人多いよねw
ネタがオンバトの使い回しとか言ってるけど、使い回しなんて
しょっちゅう目にするんだが。どうせどの芸人も力入れてないっしょ、
この番組。何か、M-1でオモロければええわ…。
イジリー岡田は素人芸だったね。ぜんっぜん似てないしサブイし。
642 :03/11/09 07:15 ID:vq6luYwf
ライオン・象を診てくれる動物病院ってどこにあるのですか?
643ちょっと教えてください。:03/11/09 09:53 ID:gBbN4Cax
昨夜のエンタの神様でヒロシの時にBGMとして流れていた
ジャズ調の曲のタイトルを御存知の方いらっしゃいますか?
おそらく映画音楽かと思われます。
644 :03/11/09 10:01 ID:JNY5G+bi
昨日は、地球の映像が久々に出たね。
ほとんどお笑いの路線は近々終わる?
645 :03/11/09 16:02 ID:8J1x4aI4
>>611
割と同意。
646ファントマダ:03/11/09 16:12 ID:diH7mGMR
実況chでも書いたけど、
昨日の放送のアンジャッシュだかの下ネタはきつかったんじゃないか。
647 :03/11/09 16:16 ID:uYIDqFjk
芸人紹介する前に芸人の画がぐるぐる回るのがあるけど
あれ見て今週出る芸人はあれだけかと思った。
あの画にインパルスいなかったらチャンネル変えてたぞ。
あれ見てだいたや青木が出ると思っていたヤシもいるはず。

>>646
アンジャッシュのネタとしては普通だと思うが 下ネタ多いし
648 :03/11/09 16:38 ID:EbZVNz9D
X−GUNやブーマは解散したの?
649 :03/11/09 16:50 ID:DIqTOV5V
アンジャッシュのネタは結構下ネタ多いよ。ピーポー君だって可愛いと見せかけてわりとブラックだし
>>644
さりげなくお笑い以外の人が回ってる中に出てくるかも。長井もパントマイムやりだしたりして。
650 :03/11/09 20:15 ID:Zi1CXVai
今回に関してだけはドラドラがつぼにはまった。
一般受けは確かにしそうにないが・・・
651 :03/11/09 20:32 ID:yZ2fOHvT
>>649
マイム(・∀・)イイ!
それでこのまま演芸の方向にいけば面白そうなんだけどなぁ(まぁ無理かのぉ)
652a5:03/11/09 21:36 ID:qagmLyeT
長井ってパントマイムやってたんだよね昔。
653_:03/11/09 21:51 ID:yBI0SHFx
この番組に出てくる芸人って、自分たちでネタ考えてるの?
矢部太郎は他の人が考えたネタをやらされている感があるが。
654  ぬ:03/11/09 22:39 ID:Ig2I8xNP
陣内のコロッケ高くなってるやつさあ、
下のほうに2個でって書いてあったよな・・・
655 :03/11/09 22:46 ID:vp3aaM5z
ぴろきがもう一度みたい。と思ったが来週笑点でみれる。
656 :03/11/09 22:59 ID:vq6luYwf
ライオン・象を診てくれる動物病院ってどこにあるのですか?
657  :03/11/09 23:16 ID:U9OwFacb
>>652
今もやってるのかは知らんが、
東京腸捻転のライブDVDでその名残が。

>>656
患畜を連れて行く気か。
658:03/11/09 23:47 ID:17O5SH25
漫才やコントを局が勝手に編集したりカットするの、
関西人の俺から見て信じられないんやけど。


659  :03/11/09 23:55 ID:U9OwFacb
東京人から見ても信じられませんけど。
660 :03/11/10 00:02 ID:/qofxj4p
山陽地方の人間から見ても(ry
661 :03/11/10 00:10 ID:6KMLR9fT
東北人の俺から見ても・・・
662 :03/11/10 00:16 ID:wt1mX+ZS
九州人の漏れからみても。
>>656
むしろうしくんとかえるくんを診てくれる病院が知りたい
663名無しさん:03/11/10 01:02 ID:SoZB0QC2
山陰地方の人間から見ても・・・
664sage:03/11/10 12:58 ID:41CjV7be
あばれヌンチャクって、底抜けのパクリじゃない?
665 :03/11/10 20:06 ID:a8lH2gLA
出てる芸人は面白いと思うんだけど
あの笑い声はなんとかしてもらえないかなぁ・・・
666:03/11/10 21:18 ID:otMiNYiS
全国同意してくれてうれしいけど、
そうぢゃなくて、関西ローカルで土曜の昼間とかにやってる
漫才スペシャルとかね、劇場に客入れてずーっと
ステージを撮ってるのね、
編集もなし、カットもなし、ネタで勝負。(生放送やし。)
だから、エンタみたいなおもろいとこだけツマミ食い(おもろないけど)
は、どうなの??って思う、ってこと。
667名無しさん:03/11/10 21:23 ID:Ndy237Wp
みんなオレを信じろ!
668 :03/11/10 21:37 ID:xJOb+yP4
わかった!



で、何を?
669山陽人:03/11/10 23:27 ID:/qofxj4p
>>666
ダイジョブ、言わんとしてる事は伝わってたっすよ。

はぁ〜、笑点で出来てる事が何でこの番組で出来ないんだろう?
何オッサンがムキになって持論突き通そうとしてんの?クダラネ(あ、言っちゃった)
670 :03/11/11 00:14 ID:6bUdzKfN
>>173

それガセだろうけど、視聴率は好調だし続投でしょ?
少なくても前番組の晩年のヒッパレ(8〜9%)電波・雲少年(5〜9%)と比較にならない。


11.5% 21:00 NTV あした天気になあれ。
14.7% 22:00 NTV エンタの神様
12.4% 23:00 NTV 恋のから騒ぎ

プライム番組としては十分合格ラインに入ってきてる。
671 :03/11/11 00:33 ID:n+pnU+fC
ヤフー掲示板で「エンタの神様」検索したら何かムカつく絵文字がいっぱい
悲しい事だけど、そういう世代に支持されちゃってるんだな
672 :03/11/11 01:30 ID:M/cDrOlZ
>173
>その他に営業成績、日本テレビの番組として相応しいかどうか、
などが加味されるそうだが、F1など女性が全く見ない、当初の
企画とまるで違う番組になっているなど、マイナス要素ばかり。

これ、どっかで読んだな。ちゃんとした記事として。週刊新潮だったかな。
金8時代のマネ虎もいまいちだが、海外に企画販売してるため別バラ枠で続投の可能性
もあり、という記事と一緒に民放の秋改編の展望予測してる記事だった気が。

土9のドラマはジャニ枠から女性目線に路線チェンジして成功しかかってるし、
空騒ぎへの流れもあるし、前やってたヒッパレみたいなF1層狙いが希望だろうから、
今のままではこの枠的に合格とは言えないかも知れないね。
それでも、数字自体はいいのだから、別枠に移動してでも存続したいものだ。 

「スーパースペシャル2003・史上最強の億万長者7」(8日)
(関東)15.6%、(関西)18.1%、(名古屋)17.1%
「あした天気になあれ。」(8日)
(関東)11.5%、(関西)13.7%、(名古屋)13.9%
「エンタの神様」(8日)
(関東)14.7%、(関西)12.2%、(名古屋)13.6%
「恋のから騒ぎ」(8日)
(関東)12.4%、(関西)14.4%、(名古屋)12.7%
673('A`):03/11/11 01:32 ID:2RNLuYcB
「陣内がいる場所は、みうらじゅんが10年前に通過した場所だっっっ!!」
674 :03/11/11 03:34 ID:qLvwn76m
               水9(どっちの料理) 木9(仰天)
月9(ローカル枠[関東エンタ]) 水10(読テレドラマ) 木10(DX) 土10(新音楽番組) 日10(日テレドラマ)

おしゃれは日22:30からか23時から。

FUNは打ち切りか土10新番組に吸収。
新音楽番組はヘイヘイヘイやミュージックステーションみたいな、
押し付けられた歌手総出演タイプではなく、昔やってた「新橋ミュージックホール」
みたいなの希望。

つまらないし数字も悪いスパテレの枠にエンタを移動でも可。
(CX月9はF1向けでエンタとはかぶらないし、他、裏に若者バラ枠がない)
675・・・:03/11/11 14:50 ID:302AqZ1A
『感動』とか『お笑い』とか、グルグル回ってたヤツが
いつの間にか、メンバー紹介になっている・・・。

あのメンツでこれからもやって逝くってことねぇ・・・。
676 :03/11/11 15:00 ID:qknHFG5P
鉄拳は花の芸能界でいっぱいネタ見せしてくれたのに
エンタではそっくりサン(?)出す仕打ち
677 :03/11/11 15:31 ID:MDAacOCU
鉄拳の中の人と、パペマペの中の人って一緒なんだよね?
678 :03/11/11 15:38 ID:ciPN20Lm
>>677
違うよw
2人で番組出てたぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:20 ID:r80iAU+2
>>676
花の芸能界の方はいっぱいネタは見れたけど
ネタの間にアナウンサーに不必要な相槌されたりで
鉄拳がかわいそうだったよ。
680エンタのテイナー:03/11/11 16:21 ID:CW0sBTPs
俺、ヒジリだけどぉ、
福沢さん、「エンタティナー」ってのは
止めてくれます?
681    :03/11/11 18:16 ID:zuxmoKS2
>>676
この番組にも出たことあるよ、鉄拳。
某イベントで
鉄拳「みなさん何で僕のこと知ってるんですか?」
客「エンタの神様ー!」
鉄拳「出てません。」
って言ってたけど。
682 :03/11/11 21:51 ID:uiqKWjjW
せっけんはプロの仕事じゃないよな。
683 :03/11/11 22:29 ID:Wl2eo++d
某学園祭では鉄拳は
客「せっけんは誰ですかー?」
鉄拳「あれは矢部太郎君がやってます」
って答えてた。
684 :03/11/11 22:36 ID:aQKKVpB9
先週の視聴率は14.7%。
なんであれくらいの内容で視聴率が取れたのか不思議。
685 :03/11/11 22:53 ID:h/DiQtil
>>684
馬鹿。
先週の内容見る→つまらん→来週見るのはやめる。
先週の内容については来週の視聴率に反映される。
686 :03/11/11 23:01 ID:n+pnU+fC
じゃぁ先々週のはそこそこ面白かったって事か?
687 :03/11/11 23:03 ID:h/DiQtil
知らん。
688 :03/11/12 00:02 ID:+xr7hOuI
その視聴率じゃ終わりようがないな。15%弱。
689 :03/11/12 01:14 ID:5qgTLp+s
最初のマリック要らない。
たいして驚かないし面白くない。
690  :03/11/12 01:16 ID:a+vDxRcC
きっと彼も居た堪れない気持ちでいるに違いないよ。
691 :03/11/12 01:34 ID:HFP7EB+Q
ユリオカもみうらジュンのネタもろパクってた。
エンタはパクリが多い!
692 :03/11/12 01:46 ID:O9WK0Vb4
はじまった頃はあまりに内容がひどくて(エンディングの糞歌手の独唱とか)
最初のマリックで持ってたようなもんだが、
今はマリックが一番ひどい。
693 :03/11/12 01:50 ID:3wU/BnU8
いまや始まった頃のほうがましだと思うようになってしまったが。
694 :03/11/12 10:36 ID:5qgTLp+s
たぶん、かなりカットされてると思うが
一芸人何分の時間が用意されてんだろう。
見に行った人は居ますか?
695 :03/11/12 14:33 ID:zs5s/t2s
何をもってインパルスは「若手NO.1」なのか…
オンバト王者はNO.1言わなくなったし…
696名無しさん:03/11/12 15:11 ID:GBroF9ZK
>>695
五味が若手NO.1にしたいと思ってるから
697 :03/11/12 15:16 ID:vP1IrICw
インパルスは、そりゃセンスとかあると思うけど
no.1名乗るにはまだまだ修行せんといかんだろう
まだまだ伸びる段階の若手甘やかすのイクナイ
698 :03/11/12 16:29 ID:1sYNcYTg
若手 潰しをやってるんですか? この番組は
699&rlo;名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:36 ID:LW2Y64WS
つーかインパもドラドラもオンバトに出てくれよ_| ̄|○


せっけんはでなくていいよw
700 :03/11/12 20:09 ID:ax8EGq9q
700
701 :03/11/12 20:25 ID:9bLC9bg6
笑天メンバーは出ないのですか。
同じTV局なのに。
702知っとるケ:03/11/12 20:38 ID:goyCQVuR
陣内とオンバト優勝者のアンジャシュがエンタの神様に殺されたー。
703-:03/11/12 21:18 ID:u/vvZkcp
矢部太郎プライドないのかな?
704 :03/11/12 22:14 ID:vP1IrICw
こんなに出ずっぱりなのって労働基準法に触れてないか?
705 :03/11/13 00:33 ID:nRfeGG4C
フォークダンスDE成子坂の片割れが見たい
ラーメンズも見たい
706 :03/11/13 00:42 ID:x0S5WhD8
>>705
…汚されるのはかなり嫌だ。
707  :03/11/13 14:21 ID:pQ3K0xrV
708知っとるケ:03/11/13 16:59 ID:DSwzfeHv
>>705 ラーメンズがエンタなんかにでるんですか!!!
709名無しさん@お腹いっぱい:03/11/13 22:41 ID:yLhynrSx
出演予定の芸人
$10・田上よしえ・せんたくばさみ
710 :03/11/14 00:07 ID:KRvLfzE7
森3中のネタとか見たい
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:38 ID:w03Kvcb+
わらいのじかん以下の番組だな
712 :03/11/14 11:31 ID:Vv7fNeHt
>>711
そりゃ酷すぎる…
713 :03/11/14 12:48 ID:UkDaDCmQ
そして、更に、新コーナーをお知らせしました!それは・・・『エンタ』

どんなコーナーかといいますと、日テレの『エンタの神様』を見たコトがある人ならお気づきかとおもいますが、とにかく芸人さんがネタに行く前の『紹介ナレーション』がすごいんです!正直見ていて気の毒になるくらいの強烈なフリ!

そこで、『こんなもの凄い紹介されたら舞台にたたれへんやろ!』というエンタの神様風の紹介ナレーションを書いてきてもらうコーナーです!

例えば・・・『今日も軽快な動きでボケる岡村!そして矢部の敬語突っ込みも炸裂だ!更に今日は1回だけ矢部ののり突っ込みが見られるぞ!矢部ののり突っ込みは3分30秒後に!登場するのは、ナインティナイン〜!』みたいな感じです!

別に、紹介される人は芸人さんじゃなくてもかまいません!ハガキ職人の皆さん!頑張ってください!

http://www.allnightnippon.com/nainai/
714 :03/11/14 13:09 ID:MPgQ1GaI
さすがナイナイのANN(w
715  :03/11/14 13:36 ID:D7ifAGpE
はねるといいANNといいフジ系に完全にバカにされているエンタの神様。
716 :03/11/14 13:49 ID:MPgQ1GaI
>>715
エンタの貧乏神様な(w
717 :03/11/14 13:50 ID:Vv7fNeHt
ナイナイいなくても成立する企画ゴチに救われてる
芸NO人が何を偉そうに…
そんなことよりMCの力つけて少しはデスバカの数字を
エンタに近づける努力でもしたらどうだ?
若手のネタに負ける冠番組なんぞドブにでも捨てておけ
718 :03/11/14 14:03 ID:zVMJVoEB
>>717
(ノ∀`)アチャー
719 :03/11/14 14:06 ID:m37DSgpj
純粋にネタだけやってくれればいいが
ネタにかぶる字幕
ネタにかぶる出演者の笑い顔
ネタを潰す盛り上げ方
これらはいらない
720 :03/11/14 14:38 ID:JDAX/5Te
吉本の芸人は何で出ないのか?
721 :03/11/14 14:43 ID:Vv7fNeHt
それはもしかしてギャグで言っているのか?
722  :03/11/14 15:09 ID:e+nqxFC7
結局この番組のコンセプトってなんだったけ?忘れた…
723 ◆OSAKF3Sh.c :03/11/14 19:11 ID:oYPlVXwD
>>719
ハゲドー。司会の2人とゲストもいらん。

ネタにかぶる客の笑い声 も追加して。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:08 ID:CmxOKjBQ
オフィス北野の芸人もなぜ出ないのか?
725知っとるケ:03/11/14 20:34 ID:kKHPsTpi
伊集院光もTBSラジオでエンタのことをバカにしてたよ〜!
726名無しさん:03/11/14 21:54 ID:Dmlg9Seg
それでも結局おまえら見るんだろ
いいお客さんだな
727 :03/11/14 22:22 ID:Gie5TeKX
いや、観なくなって久しいし。
じゃぁなんでこのスレ来てるんだろうって話になるんだけどね。
728 :03/11/14 23:57 ID:KRvLfzE7
最後の関根軍団のモノマネとはなわは要らない。

エスパー伊藤やカンニングが見たい。
729 :03/11/15 02:00 ID:HGOLbXS2
いやー、俺なんか毎週欠かさず見てるもんね。
ほんといいお客さんだよ。これでうちに視聴率測定器がありゃあね。
つーか、あったら見ねぇけどさ。
730 :03/11/15 08:46 ID:NrmpKJwB
新企画て、それじゃどこにでもあるただのバラエティ番組じゃねぇか。
それともネタ芸人に無理矢理リアクションさせんのか。最悪だな(そして私は妄想甚だしいな)
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:53 ID:Hz42/SRz
>>720
インパルスは東京吉本
陣内は大阪吉本
浅越ゴエに至っては吉本の最終兵器っていう
紹介のされ方をされてたぞ。
そして、他にもいくらでも吉本芸人出てる。
732 :03/11/15 13:53 ID:LagLXS6c
千原は吉本の切り札だしな。
733&rlo;名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:59 ID:U/VqiOCg
だいたより毒舌の女芸人となると鳥居みゆき登場か?
734 :03/11/15 18:49 ID:6iFur1wN
>>733
田上。
735今夜の実況はコチラで:03/11/15 21:49 ID:ZwgVuDNE

【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1068900148/l50

『LIVE鯖に書き込めない香具師』
『実況鯖がdj時の避難所』
http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1061021519/l50
736  :03/11/15 22:09 ID:1cp7yf5j
うわー・・・・インパルスのネタ、前にやってたヤツと
同じパターンだ・・・・・最悪。
737げんさん:03/11/15 22:25 ID:LX8P0FgV
>>736
さすがに飽きるよね。
一番始めは、かなり面白かったけど。
パターンにしちゃだめでしょうー。

ていうか、何でこの番組は芸人のネタを勝手に編集するんだ。
つまらない部分だからってカットするのはひどい。

やばい、そろそろ「ちゃらっちゃらー」って音楽と共に画面が切りかわってしまうー。
と、見てる方が冷や冷や。 
738:03/11/15 22:25 ID:Ain2nqkU
   
739 :03/11/15 22:41 ID:f+1NH+Mb
なんか宣伝を見ている感じだな

このネタの続きを見たかったら金払って生で見ろ
740 :03/11/15 22:48 ID:/mUNqKBr
演出家変わった?
特にアンジャッシュの。
741 :03/11/15 23:38 ID:HGOLbXS2
何か、好評だったのと似たパターンをやらしてる感じ。
確実にウケる(飽きたけど)からって、それは駄目だろ。
そこんとこわかってないあたり、本当にお笑いというより視聴率なんだな。
激しくガイシュツな意見だが。
742 :03/11/15 23:40 ID:/YkKsEnV
雑誌に書いてたが、エンタはあえてテロップをつけて他と差別化を図ってるらしい。
どうやら「初心者でも見やすいように」とか。

鳥肌実、出演きぼん!
743あああ:03/11/15 23:42 ID:gfEteI5A
>>742
「初心者」の意味がわからない
744  :03/11/15 23:44 ID:HGOLbXS2
初心者って、テロップないとわかんないのか?
そんなことないと思うけどな。
第一今まで無くても大丈夫だったろう。
誰でも最初は初心者だけど、
無くても見たし、楽しめたと思うんだけどな。
745  :03/11/15 23:44 ID:HGOLbXS2
>>743
多分漫才とかコントを見たことがない人ってことじゃないだろうか。
746 :03/11/15 23:45 ID:NrmpKJwB
初心者に失礼だろう。
正直に「ながら見」してるやつの為っていえばいい。
747 :03/11/16 00:03 ID:m+yHyRS/
インパルス・ドランク・陣内が1番人気で
続いて、アンジャッシュ・鉄拳・パペマペは2番人気くらい?

後は評判良ければ出れる程度?
ユリオカQとか千原とか
748  :03/11/16 00:11 ID:7ERfiiBt
>>747
最近、鉄拳見ないな。サンジャポも長井になっちまった。
749 :03/11/16 00:11 ID:yuVVURAn
パペットマペットを面白いというやつの
センスを疑う。。
750 :03/11/16 00:17 ID:DmWd9Cig
>>749
あんだよ、かぁいいじゃ〜ん(氏ね
751  :03/11/16 00:18 ID:QsiRS1mT
>>749
そういう話は人それぞれの問題なので。
752751:03/11/16 00:18 ID:QsiRS1mT
>>750
スマソ、かぶった。
753 :03/11/16 00:22 ID:DmWd9Cig
>>752
詫びに俺と籍入れろや(w
754 :03/11/16 00:31 ID:FeDPOz63
>>747
アンジャッシュも毎週出てるよ。なんせ4強扱いですから(ニガ
2番手は長井、だいた、パペマペかな
755 :03/11/16 00:39 ID:BosO/vhG
ドランク間が悪すぎじゃねーか?
756-:03/11/16 00:41 ID:jFviqoVm
>>751
可愛いとか関係ないし。
757751:03/11/16 00:42 ID:QsiRS1mT
>>753
ふつつかものですが(ワラ
758 :03/11/16 00:52 ID:m+yHyRS/
「エンタの神様」にゲストは必要ない。


間違いない。
759 :03/11/16 01:49 ID:0qeS8xzI
ガッツ石松伝説教えて!!
760;:03/11/16 02:46 ID:kNNqAx2K
すっかりお笑い番組になったな;
歌も好きだったのに
761 :03/11/16 03:22 ID:P+5ADYeB
このスタッフはお笑いを知らない。間違いない
762 :03/11/16 09:57 ID:Nz7NrlwU
陣内は群を抜いてるな
特に昨日のネタは今までの中でも1番だった
オチが弱かったけど
763     :03/11/16 12:48 ID:LDRm/TbO
>>762
アルバムの下りは10年後の自分へと同じだったね。

>>744
同意。そのうち、”初心者”が他のお笑い番組を見て
「何でテロップが無いんだ、ゴルァ」などと言い出したりしたら鬱。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:50 ID:eBpu/ezH
陣内はボケの定跡がないから飽きにくい。
陣内は単発のボケだけで構成されているネタが多いから
カットされてもそれほど悪影響が出ない。
陣内はもともと突っ込みが白々しいからテロップ入っても
入らなくてもそれほど変わりはない。
ただ、卒業式のネタでゴミが映像入れた時はさすがに引いた。
765 :03/11/16 13:56 ID:/HQGGAag
おっ神話ネタか

アダムとイブの楽園エデン・・・バハムートが村を焼き尽くす!!…ん?
うぉい!インパルス、間違えとぉるぞ!。

バハムートは、アラビアの伝承に登場する巨大な魚の名前です。
FFのバハムートの影響か。
766 :03/11/16 14:05 ID:DmWd9Cig
メガフレアで焼き尽くされたんだな…流石自分と同世代(関係ないか)
767 :03/11/16 14:54 ID:WLKT1txS
夜もヒッパレ復活きぼんぬ。

こんな糞番組見せられるぐらいならまだ芸能人カラオケ大会の方がマシ。
ネタ見せ番組なんてオンバトで十分。あ、でも中山禿とDJ赤坂はイラネ。
768名無しさん:03/11/16 17:39 ID:NhiuyrDL
>>764
陣内のボケは定石だらけだぞ
769  :03/11/16 18:32 ID:mUMKxJs9
>>768
音声や映像を使うことで笑いを取ってるだけなんだよな。
ネタ自体の質は高くないし、本人は適当に突っ込むだけだし。
これで笑いを起こしても芸人の力量では無い。極端な話、誰にでもできる笑い。
770 :03/11/16 18:41 ID:yuVVURAn
>>767

じゃあ12chのなんちゃらブギウギナイトとかいうの
みてろ
771 :03/11/16 18:47 ID:P+5ADYeB
>>770
それもとっくにありませんが・゚・(ノД`)・゚・
772 :03/11/16 18:50 ID:WLKT1txS
>>770
やってたら復活きぼんぬなんて言わないよ・゚・(ノД`)・゚・

テレビ付けとけばとりあえず賑やかだったヒッパレは良かったなぁ…
確かに頭にくるほど音痴な香具師はイパーイいたけどな(w でも今のエンタは
おさぶい芸人はいるわ面白い芸人のコントもつまらなく感じるわでもうだめぽ…
773  :03/11/16 18:56 ID:BKTYR8Ce
まあ、音楽エンタテイメントとしては、ピッパレのほうが、
同じ数字でも、個人的にも良かったような・・・・
一視聴者の意見ですけど。
774 :03/11/16 19:00 ID:oQ2rOD+o
視聴率的には
全盛期ヒッパレ>エンタ>電波少年に毛が生えた>末期ヒッパレ>雲と波と少年と
ってとこか。
775 :03/11/16 19:18 ID:XC1Zt3OV
この番組のコントってみんな字幕を使ってない。
特殊効果使って笑い取ってるとナマでみてもつまらないだろうな。
776 :03/11/16 19:21 ID:WLKT1txS
あと瞬殺はどうにかならないもんかなぁ…

栗間田隅はともかくとして他の芸人が可哀想だ…
777 :03/11/16 19:35 ID:BtCJDneG
面白い。
778:03/11/16 19:58 ID:lV6XrdxG
>>769
キミは笑いを語るならもう少し勉強するべきw
779昨日のますおかのラジオより:03/11/16 20:14 ID:mH6Uumdg
増田英彦の『エンタの神様』観

『エンタの神様』は、お笑いファンには賛否両論あるけど、
テロップ導入など新しい形でネタを見せる演出を確立したことは評価しなくてはいけない。
ただ、良いか悪いかは別にして俺たちの漫才はあの番組のフォーマットには当てはまらない。
それを理由に逃げることもできるけど、
全国ネットのゴールデンで芸人がネタをやれる番組はあれしかない、
あの番組が無くなると若手芸人がネタを披露する場所が無くなってしまう。
芸人の立場としては少しでも協力しなくてはいけない。
だから俺らは『エンタの神様』では、漫才とは違う形でネタを披露していきたい。

『エンタの神様』に何か意見のある芸人やお笑いファンに聞かせてあげたい発言だった。
他の『エンタの神様』に出演したことがある芸人はどんな思いを持っているのだろうか。
780&rlo;名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:21 ID:tZfjG1fz
>全国ネットのゴールデンで芸人がネタをやれる番組はあれしかない、

爆笑オンエアバトルがあるじゃん。。。。(´・ω・`)ショボーン

あとは増田氏に同意。
781 :03/11/16 20:24 ID:ygY3p5yf
>>769
じゃあお前やってみろよ。
同じように笑い取ってみろよ。
ゴタゴタ偉そうにぬかすのはそれからにしてくれ。
説得力というのはそういうもんだ。
782  :03/11/16 20:29 ID:QsiRS1mT
>>780
ゴールデンではないということでは。
恵まれた環境にない方が芸人伸びると思うんだけど。
深夜からそのネタの質の高さにじわじわ人気が出るとか、
そういうののほうが、変にミーハーなファンがつくより良いと思うのだが。一過性じゃないし。
まぁ、それを生業としている人じゃないからわからないけど。
783 :03/11/16 21:05 ID:5au8DQaG
>>769
偉そうに言うな素人が
784  :03/11/16 21:57 ID:FeDPOz63
>>782
ますおか自体は若手時代恵まれた環境にいなかったけどね。
人気が出てきたのはオンエアバトルあたりで。だからこういう番組の貴重さもわかってる。
でも今の若手がこういう風にネタを消費されるのは見ていられないんじゃないかな
785 :03/11/16 22:03 ID:QsiRS1mT
要するにこの番組が良いネタ番組になれば良いだろう、
そうすれば視聴者も芸人も番組の演出に文句を言わないしそれを言い訳にも出来ない。
むしろ今の演出を続けるメリットがわからない。
多分今見ている人が演出が変わったことで離れることはないと思うんだけど。
786 :03/11/16 22:36 ID:DmWd9Cig
>>785がいいこといったね
787 :03/11/16 23:56 ID:m4Sw5M2/
ガッツ石松伝説は本当にいったことと微妙に違う。
788 :03/11/17 00:46 ID:Pk1aoSGL
>>779
基本的になるほどとも思うがますおかは
あくまで「漫才師」ではないのか?
芸人としてっていうのはどうなんだろう
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:22 ID:3mhdxWXK
>>781>>783
見る側(=お金払う側)と演る側(=もらう側)を一緒にしちゃいけない。
それとも陣内は素人に同情される程度の芸人ですか?素人がちょっと頑張れば
(やろうと思えば)出来る程度の芸しか持ってないの?
>>769に全面的に賛成ではないが、君らの言うことの方がもっとずれてる
790 :03/11/17 04:57 ID:FJN7bPDk
>>787
あのネタ元って虎ノ門でやってたクイズだよな
791 :03/11/17 04:58 ID:FJN7bPDk
>>787
あのネタ元って虎ノ門でやってたクイズだよな
792&rlo;名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:39 ID:i4C2kD2m
>>787
あのネタ元って虎ノ門でやってたクイズだよな
793・・・:03/11/17 11:16 ID:AMeVUrrg
クッソー!見逃したっ!!

誰か今回のマリックのネタ(タネじゃないyo)教えて〜!
※(他の芸人のネタは見なくてもだいたい想像つくからいいよ)
794 :03/11/17 11:42 ID:vZ2QsF9G
>>762
あのネタにはまだ続きがありまふ。糞番組にカットされただけでしょう。
795 :03/11/17 12:22 ID:3j3Q1Rqf
>>789
自分がマイノリティだと認められない人って可哀想。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:24 ID:Ghyu2dmA
ここまでお笑い界からも批判されまくってる番組も珍しいね。
797  :03/11/17 13:25 ID:QXR+/L13
実力がありながら、この番組で運命を狂わされそうな芸人が出てくるだろうね
798  :03/11/17 14:36 ID:yBh/rpxH
この番組の観覧って29歳までの女性限定なんだね。
幅広い層にわかりやすく・・・なんていってる割には(ry
799:03/11/17 15:04 ID:n/mfj4PE
>>789
キミの方がずれてるw
やる側と見る側の違いなんて百も承知
>>769は笑いを見る目もなければ、
言っていることも支離滅裂で尊大だから叩かれている
ただそれだけ。
800 :03/11/18 01:36 ID:e07wOd6C
>>799
789じゃないが、金もらっている以上はプロとして客(視聴者)を喜ばせるのは義務だよ
これは野球でもサッカーでも同じ
>>781のような発言は本人はもちろんファンの擁護としても問題がある
一番言ってはいけない言葉だ
もちろん>>769
>極端な話、誰にでもできる笑い
は問題ありすぎるけどね

"民放だから金払ってないだろ"
なんていう馬鹿なツッコミは無しにしてね(念のため)
801 :03/11/18 03:27 ID:C1orM1QA
>>800
事の発端まで遡れば、己がいかに的外れで筋違いなレスをしているかが解るよ。
もし解らなかったら、お前は白痴。
802 :03/11/18 06:53 ID:SolAt9u5
喧嘩腰なレスしかできないひとはスルーが一番よヽ(´ー`)ノ
803:03/11/18 08:21 ID:e+ddRuzY
>>800
キミ何が言いたいのかさっぱりワカラン

>金もらっている以上はプロとして客(視聴者)を喜ばせるのは義務だよ
陣内のネタ見たことあんのか?ファンのみならずプロからも評価高いぞ

>本人はもちろんファンの擁護としても問題がある
>一番言ってはいけない言葉だ
だから別に陣内を擁護しているわけじゃなくて、
>>769の発言が突っ込みどころありすぎで
指摘するのもしんどいからそう言ったまでだと思うぞ。

804 :03/11/18 10:03 ID:bVyOCsKZ
平行線のディベートは他のROMに迷惑だからやめてね
てめぇの主観なんざで貴重なログ資源浪費するなゴルア
805 :03/11/18 13:38 ID:uelOKJsW
明らかにオンバトの培ってきたものを踏み潰してますね。
テレビ雑誌の「エンタ芸人が熱い!」、、、閉口です。
806 :03/11/18 14:02 ID:DSgkLaQU
主旨が変りすぎ…新人お笑い発掘番組みたいになっている。

どれも一発屋の匂いがするけど。
807名無しさんは見た!:03/11/18 14:12 ID:p+9cgT0U
陣内の「ピン」芸が見たい
映像も音も使わずに
808:03/11/18 14:15 ID:lypiT5n7
>807
それは、無理。
映像と音を使う以外の陣内の「ピン」芸は存在しない。
809ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/11/18 14:19 ID:2vBd4fdZ
809
810 :03/11/18 14:32 ID:rPMpAhJb
細かい事はお笑い板でやれば?エンタ関連スレいっぱいあるんだし。
811名無しさんは見た!:03/11/18 14:34 ID:p+9cgT0U
映像と音を使う以前の陣内のネタはあるでしょ?
前はコンビだったらしいが
812 :03/11/18 15:28 ID:y+COpI3P
いつもここからの暴走族風で出たやつ、結構おもろかった。
813 :03/11/18 15:42 ID:wfJA6GGm
ど素人がこんな板でガタガタ騒いでんじゃねえよ!
814 :03/11/18 15:55 ID:rPMpAhJb
でもお笑いに詳しくない人は結構楽しんで見れてるみたいだね。

俺は元々詳しくないんだが身内に芸人ヲタがいて毎週の様に
オンバトを見せられるので嫌でも芸人への知識が付いてしまったよ…
だからこの番組見ててもどうも違和感を感じてしまうんだよなぁ。
815 :03/11/18 16:19 ID:wfJA6GGm
オンバト見てたらヲタになんのか?www
816 :03/11/18 17:21 ID:rPMpAhJb
>>815
そう言う訳では無いんだがいちいち勧めて来るのよ…俺はちっとも興味ないのに
「このコンビは面白いよ!」だの「このコンビはつまんねー」だの…

お笑い芸人なんて笑わせてくれれば何でも良いのに…(w
817 :03/11/18 17:28 ID:SSU1b3+N
オンバト見てお笑い通気取りかww
おめでてぇーなwww
818 :03/11/18 17:40 ID:bVyOCsKZ
「このコンビは面白い」っていうのはいいけど「つまらない」っていうのはどうかと思う。
その人はライブすら行った事のないナンチャッテだ。間違いない。
819 :03/11/18 17:54 ID:rPMpAhJb
>>818
うん、ライブには逝った事無いみたいね。ライブビデオは
しょっちゅうTSUTAYAとか逝って借りて来て見ている様だけど。
820 :03/11/18 19:42 ID:gusQUglr
>>819
典型的だな。
けどまぁ、お笑い通気取りなんて最近珍しくもないし。
勘違いだろうとなんだろうといいんじゃないか、本人が楽しければ。
巻き込まれる方は気の毒だが。
お笑い芸人なんて笑わせてくれればなんでも良いのに、には禿しく同意。

>>818
そういう人って結構一回のイメージでずっと語るよな。
それに、芸人ってテレビとライブじゃだいぶ違うし、
仮にもお笑い通ならそう簡単に判断はしないと思う。
ナンチャッテだろうね。
821JK:03/11/18 20:00 ID:afDMJuC4
長井も結構儲けてる。間違いない。

http://f11.aaacafe.ne.jp/~takayo/dallar.html
822   :03/11/18 21:39 ID:1YOpJQR9
バク天みればこの番組みる必要ない
823 :03/11/19 00:34 ID:NjEkn5an
うむ、バク天はTV版カーボーイだし、出てくる芸人もパペット以外合格点。
824 :03/11/19 02:40 ID:zv6kjiZu
>>811
ピンになってからは音を使わないネタは存在しない。
最初期の2丁目単独から先、MDか映像はデフォルトになった。
ちなみに、エンタで一番古いのはオウムネタ。
825名無し:03/11/19 02:58 ID:RTm8wdB1
バク天面白いか?
826 :03/11/19 11:26 ID:qTLzZTU5
>>825
それはお前個人で決める事じゃないな。
827 :03/11/19 11:59 ID:I9PaaJLf
バク天もつまらん。エンタとイイ勝負。
828 :03/11/19 13:10 ID:3yg9iVOM
はなわは偏見差別主義佐賀県人
ほとんどの地域叩き情報を「2ちゃんねる」で収集し、
公共の電波で、他地域を「盛り上げる」んではなく「悪意をこめて下げる」
典型的な2ちゃん地域コンプ粘着房です
物凄い勢いで嫌われまくってるよ>殺されても不思議じゃないんだって
829名無し:03/11/19 15:38 ID:OCAYSaWG
さすがにバク天よりはマシだと思うんだが。
830 :03/11/19 16:20 ID:TSnwrNXz
>>824に補足。96年のオールザッツ漫才(関西ローカル)ではコンビ時代の
ネタをピンで上下振って演じていた事はある。あくまで即興だが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:36 ID:imSTXZQu
たかがライブ見たぐらいで
オレはなんちゃってとは違うよ
みたいな態度取ってる奴もかなり痛いがな(ワラ
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:12 ID:QVQ7iBIY
>>829
自分は、パクリの点ではバク天よりはるかにマシだけど
芸人潰しの点ではバク天以下だと思ってるよ。

まあ、底辺の争いにすぎないんだけどね・・。
833 :03/11/19 19:31 ID:A6g1o5h0
芸人の使い方だけ言えばバク天のほうがまだマシかな・・・。
番組的にはどっちもどっちだが。芸人のコントを見るならまだバク天。
まぁ、どうでもいいな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:15 ID:JRVnRO9p
うん、まあ、エンタの神様大叩き。↓
http://homepage3.nifty.com/homakiyo/
835:03/11/20 05:33 ID:z0X72r19
陣内は音と映像がないと面白いネタはつくれないと思ってるやつ多いね
たぶんお笑い見始めの人達だろうな
836 :03/11/20 16:50 ID:/3Yn3W7a
>>835
と言うかエンタだけ見てる香具師は自然とそう思うと思われ。
837_:03/11/20 16:57 ID:5dZ0+Uw8
>>831
あ〜煽りくさいが同意w 
ライブは知らんが、特にオンバト見てるくらいで「俺、お笑い通ですが」
みたいな奴はめっさ痛いと思う。
まあ>>814が震撼するほどアホだったから仕方ないか??
838 :03/11/20 18:06 ID:uohOAZ2U
TVブロスでちょっと皮肉られてたね
839 :03/11/20 18:45 ID:tlN1AZY0
「ゲンタの神様」の企画が通るように一同切に願っt(ry
840 :03/11/20 18:48 ID:tlN1AZY0
あ、そうそう。
>>837
自分の主観を押し付けるのも通のやる事じゃないからね
ちょっとライブ通ってるからって中傷書いていいだなんてあり得ないから
841837:03/11/20 19:01 ID:5dZ0+Uw8
>>840
煽られてんのかな。意味が良く分からん。中傷?主観を押し付ける?
ライブ通ってるってのは誰のことを言ってるんだろうか…。
842 :03/11/20 19:24 ID:tlN1AZY0
>>841
やん、お前じゃねぇよ。
「自分はライブいっぱいいって芸人沢山知ってるから何でもいってもいい」みたいな
空気プンプンさせたサイトが最近多くなってきてるからさ(俺に言われたくはないだろうけど)
言い出すとここの主旨と外れちゃうからこの話題はここで止めでいいですか?

日本人やっててまだ数十年だから不自由なのは勘弁してやってください。
843名無し:03/11/20 21:07 ID:LW2iaK/9
エンタ、毎週ネタが見れるのはありがたいと思ってるんだけど、
編集の仕方にしろ、演出の仕方にしろ、芸人への愛を感じないんだよな…。
前に誰か書いてたけど、若手芸人のCMというか、カタログというか、
あまり「番組を見た」という満足感が残らない。
844841:03/11/20 21:59 ID:5dZ0+Uw8
>>842
やん、読解力なくて御免よ。

ついでに>>843に同意しとこ。確かにカタログっぽいかもなぁ、この番組。
845 :03/11/21 15:35 ID:4HmI5Eiv
せめてカタログなら商品のアフターサービスもちゃんとしろよな?

しかし、先日の事件もあってちょっとは「数字崇拝主義」から脱してくれたらいいんだけど。
いつも犠牲になるのは将来有望の若手達…・゚・(ノД`)・゚・ツワモノドモガユメノアト
846 :03/11/22 12:09 ID:PnfVyXqB
847荒らしちゃダメよ:03/11/22 12:22 ID:CdY2nqic
848視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/11/22 14:49 ID:YFwcdMxp
12月31日18:00〜19:54(終了時刻変更の場合あり)、日テレ「お笑いネタの祭典2003」(仮題)
中川家、おぎやはぎ、劇団ひとり、長井秀和、鉄拳ほか
849今夜の実況はコチラで:03/11/22 21:55 ID:KuQufDY5

【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1069504534/l50

『LIVE鯖に書き込めない香具師』
『実況鯖がdj時の避難所』
http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1061021519/l50
850 :03/11/22 22:09 ID:lJ/Sz8Mv
暑苦しいだけで面白くない。
851 :03/11/22 22:11 ID:BGEdrh56
塚地のオタネタは卑怯
852名無しさん:03/11/22 22:11 ID:+FdtpWpG
今日のドランク、勝手に編集されてるな。
いっしゅん、塚地手袋はめてるがめんでたし。
はー。
853 :03/11/22 22:13 ID:lJ/Sz8Mv
早く終わらないかな。
854 :03/11/22 22:19 ID:613qPIpT
おもろくねー この人・・・・
855 :03/11/22 22:31 ID:V5gJNv1t
青木さやかの面白さが全く理解できないです。
この人の支持層ってどんな人達?
856 :03/11/22 22:31 ID:roSFeM84
パペットマペットくらいでも食ってけるんだな、と思うとほっとする
857 :03/11/22 22:32 ID:qCKWP7KH
だからヒッパレやれって…極寒。
858 :03/11/22 22:32 ID:lJ/Sz8Mv
                     ,、
            /ヽ       / ヽ        ⊂ ̄⊃
            /  ヽ     /  ヽ         | |
            /    ヽ    /    ヽ      ⊂二 二⊃
           /     ヽ、),)/     ヽ        ノノ
          /               \      ´    ,∩
          /                ヽ        ,ノ ノ
         /     ・     ●      i      ⊂.ノl.)
         i                     i         |_)
         i  ///  ー──    ///  ノ             ,.、
         ヽ、               ノ              ‖ ヽ
          丶       /"⌒゙゙`丶、´              ‖ ノ
           /" ゙̄ヽ  ( ⌒    ヽ                ‖
           ( .,__,..ノ   ヽ、.,__,,.. 丿            /⌒)
           ヽ/            ヽ  γ⌒ヽ、     ヽ._ノ
            /              ヽ. / /⌒ヽ 丶
         ,,_-"        γ⌒ヽ   i/ /    ゙-"
       γ"          ( o 0 o)   i/
        ゝ..__,,...._;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ゝ._,ノ,,_丿
859名無しさん:03/11/22 22:35 ID:+FdtpWpG
>>855
同じく。てか、どうがんばっても笑える場所が分からないー。
てか、どの芸人も、以前の似たようなパターンの使い回しだなー。

長井秀和はおもしろかった。
860ネタにテロップ入れるなや!!:03/11/22 22:54 ID:HYBraDHx
ますだおかだとかビッキーズとかは
エンタでネタやりたくないって気がする
とりあえず出といて
ネタは番組側のみたいな感じで
861  :03/11/22 22:58 ID:g/WOs5hA
これ、お笑い通じゃないと笑えない番組なんだっけ?
素人の漏れには笑いどころがわからなかったーよ
862名無しさん:03/11/22 23:01 ID:5jY60NeO
今日出演してたアイドル誰?白石美帆じゃないほう
863  :03/11/22 23:19 ID:7ItqfklO
ますだおかだのネタ・・・・・一人ごっつの簡易版ってトコか。
前もって用意しておいたインパクトのある絵と、
用意しておいたコメントでボケるだけ。


てか、USOジャパンの国分がやってたヤツと同レベル・・・・。
864 :03/11/22 23:25 ID:kLp+cRDI
ますだおかだっていうか増田、このネタやること嫌がってたらしいけどね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:26 ID:92hOLLGN
お笑い板より

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/11/18 11:37
ますおか、ラジオでエンタについて語る(44分〜53分頃)
ttp://mbs1179.com/masuoka/stream/masuoka.ram
ttp://mbs1179.com/masuoka/stream/masuoka.asx
866名無し:03/11/22 23:30 ID:WKy+zrii
なんだかんだ言って、お笑いファンにとっては
最高の番組かも。
ガキの使いとかはパワーダウンも甚だしいし。
陣内のネタって、賛否両論あるけど完成度高いよね。
867 :03/11/22 23:33 ID:hNTpg7J2
利用しない手はないよな。他のネタ番組とは数字が違うしな。
868 :03/11/22 23:38 ID:wEb1Hlmv
>>855
支持層ではないが、彼女は声がいいね。
存在感それ自体の奇妙さが一部で受けると思うよ。
“けったいなねーちゃん”みたいな感じで。
ああいうタイプの芸人はあまりいないから。
869 :03/11/22 23:43 ID:vC3kZsVI
アンジャッシュとかインパルスとか、
「エンタの神様お気に入り」な芸人はほぼノーカットで流したりするくせに、
他の芸人はばっさばっさ切って「出しときゃいいや」状態。
テロップよりも自分はそこが腹立だしい。
オンバトを見慣れてるせいかもしれないけど、不公平に感じる。
870  :03/11/22 23:46 ID:7ItqfklO
青木さやか、あの表情がネタとして冴える時があるな。目がいい感じ。
ただカメラアップじゃないと分からないし、ネタ自体もアレだけど・・・・。
871 :03/11/22 23:51 ID:zdiFXxZR
>869
ノーカット扱い受けるレベルにとっととなったれや。
くそ芸人の分際でがたがたぬかすなってこった。
おのれらの発育のために時間提供するほおど民放は甘くねーんだよ。
872 :03/11/23 00:04 ID:DLzpLbeG
トイレ行ってる間に、ますおかが終わってた…
873 :03/11/23 00:06 ID:94sLATnm
数字稼げるからって同じ芸人ばっかりで飽きちゃう編集も民放ならではでつか?
逆に視聴者に甘えんじゃねぇよ五味
874 :03/11/23 00:14 ID:q4SlYsBx
飽きられて数字が下がれば別の芸人にシフトする罠。
なにしろ毎分ごとに数字は刻まれてるんだから。
数字見たら一目瞭然だよ。
持ち時間で数字上げる奴は扱いが大きくなっていく。
紅白の出場歌手別視聴率みたいなもんだよ。
875 :03/11/23 00:19 ID:7i0owl8Y
ザッピングされないように単発ネタでお願いされてるんだってさ。友近談
本当に秒数ごとに芸人をハカリにかけてる感じだね
ってことで近日友近、中山功太放送
876 :03/11/23 00:29 ID:7Z5frAtW

青木さやかって毒というか ネタがリアル過ぎて引いた
877 :03/11/23 00:38 ID:dexai/yL
>>871
んな事言ってるから日本テレビはダメなんだよ。
タレント育てなきゃ。
878 :03/11/23 00:42 ID:94sLATnm
電波で攫ってくる事とかが育ててるって事らしいですが<日テレ
879:03/11/23 00:43 ID:k9ond6pR
青木は今日のはあんまりだった。
友近とかぶる。スカートが短いのが
気になってしょうがなかった。
880:03/11/23 00:44 ID:k9ond6pR
インパルスはツッコミがちょっとキツイかな。
ネタはいいから、もうちょっと柔らかい方が
いいと思う。
881:03/11/23 00:46 ID:4WADkHoj
今日の司会の所にいた巨乳のねーちゃん、名前何て言うんだ?
882  :03/11/23 00:48 ID:EsQuiaL9
しかしゲストに優しくない番組だな。
にぎやかしにもなんないのに
883 :03/11/23 00:49 ID:dexai/yL
>>878
ヤラセ芸を育てられてもなぁ。すぐにポシャる。
ちゃんとしたネタで育てないと。
884:03/11/23 00:54 ID:k9ond6pR
>>881
熊・・曜子  忘れた。
885_:03/11/23 01:04 ID:MIfI0gDI
>>884

886 :03/11/23 01:11 ID:94sLATnm
>>883
って、マジレスされてもなぁ…(´・ω・`)
自分もネタで育てるのに激しく同意ですわ!
887  :03/11/23 01:12 ID:EsQuiaL9
この番組もう駄目ですわ!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 02:50 ID:TK619+Yf
来週か再来週ぐらいに友近がエンタに出るらしいね。キャラが被ってるとは思わんが、
新すぃ日本語でも友近のおかげで青木あんまり放送されないし、エンタでも友近に取られちゃうかもね
889名無しさんは見た!:03/11/23 02:55 ID:Y/npYKEo
友近はディスカバ99にも出るらしいな。漏れも青木よりは友近の方が好きだ。
890 :03/11/23 03:10 ID:bCoa6gsQ
友近も潰されるのか…
891   :03/11/23 04:14 ID:JT7zsr/G
マチコ先生、遂に登場……
892名無しさん:03/11/23 09:45 ID:G4wTeHvK
今更だけど、この番組やっぱ別撮りあったのか。
ドランクドラゴンのネタ見て確定だな。
鈴木の「では、グッズ集めは何歳から始めたんですか?」ってとこ、
そこの場所だけ、塚地痕の方ではめるはずの手袋をすでにはめてて、
口動いてないのに、塚地の音声始まってた。

てことは、ネタを何回か撮って、うまくしゃべれてる場所をつなぎ合わせてるってことでしょ?
ということは、会場に客なんているはずない。
モチロン笑いもあとづけ。←これはあたりまえだけど。

かなりひどい番組だな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:15 ID:MKa5Gd7r
そういや、ドランクドラゴンのところの客の笑い方がちと気になった。
894 :03/11/23 10:22 ID:RgD4HbOS
>>852
おれもそれに気づいて「あれ?」って思った。
895 :03/11/23 13:03 ID:j9MG7WLu
長井ってのはつまんねーな。
あんなので面白がってる香具師ってバカだろ?
896 :03/11/23 13:09 ID:elE6U9oW
>>892
今、ますだおかだのラジオ聴いたけど
客はいるみたいだね。
897 :03/11/23 13:38 ID:BPpTN8uu
前回と今回の松尾の手品はテレビ局と組んで、
映像を加工したモノにしか見えない。
スタジオでやらない自体、グルになってるようにしか思えない
898  :03/11/23 13:55 ID:EsQuiaL9
星野卓也
キングオブコメディ
バナナマン
ラーメンズ

テロップつけにくそうなのを集めてみた。
これでやってくれ。
899 :03/11/23 14:12 ID:ATsJpslq
腹の底から笑える番組だねぇ。投稿といい出演芸人といい、
新しい笑いを追求しているこの番組のスタッフには敬服いたします。
900 :03/11/23 14:16 ID:DLzpLbeG
たまには違った芸人出した方が良いよ
901 :03/11/23 15:02 ID:I+QumH4J
>>899
投稿って何?
902 :03/11/23 15:11 ID:j9MG7WLu
>>901
誤爆だろ?
903名無しさん:03/11/23 16:21 ID:MpyoPFOE
>>901
コピペ
904 :03/11/23 16:35 ID:j9MG7WLu
分かった!爆笑問題が土曜にやってるクソ番組だ!(番組名知らねー)
905@w@) v:03/11/23 16:48 ID:1JvoCUyR
渋谷〜中目黒〜シンバシっ!!
906 :03/11/23 17:53 ID:JwinHXFL
何ーんもしてない司会やゲストMCの方がギャラとか高いんかね…
907  :03/11/23 19:24 ID:p67Jf7pY
>>897
普通の空きビール缶に黒ビールの中身を移せたら凄いんだけどな。
映像トリックとしか思えないものが増えてきてる・・・・。
908 :03/11/23 20:40 ID:/v7Zgo7X
ゲントウサイとTRICKの山田で対決して欲しい。
「お前のやっていることはすべてまるっとお見通しだ!」
909 :03/11/23 20:52 ID:9zaUO5JQ
関根の小倉優子ワロタ
910 :03/11/23 22:59 ID:dexai/yL
関根のモノマネ全然笑えない。
ネタやらすとあんなにツマランやつだったとはな。
911:03/11/23 23:17 ID:qX8keY/M
青木さやかホンマにつまらん。
演じるセンスと笑いを創るセンスは全く別物だということがよくわかった
912 :03/11/23 23:24 ID:rhxFujmz
>>910
小倉優子だけはおもろかったぞ。
913 :03/11/23 23:28 ID:94sLATnm
>>911
青木が特に好きとかじゃないけど一人芝居って本当難しいジャンルだからね。
しっかしエンタごとき観ただけで芸人どうこう語るのもつまr(略)
914 :03/11/24 09:50 ID:HMv0+PLx
なんだかんだ言っても土曜の夜10時を楽しみにしている俺はお笑い好きの 負け組
915 :03/11/24 10:25 ID:zlmUCgNS
はなわつまらんけどTVでてるだけましなんかな?
なんでだろとゲッツは早くも消滅ですか?
916 :03/11/24 10:51 ID:E4Ti8R1R
テツトモはつんくプロデュースの新曲出した。
何でだろうから抜け出したいんだろうが一発屋色がさらに強くなった。
はなわのコーナーはきっとスタッフがおだててやらせているな。
ここのスタッフは一度好評のネタ→続編・焼き直しさせたがるから。
もういいから違うやつ発掘して来い。
917hg:03/11/24 13:02 ID:iYGMTiNb
松汚源搭載消えろ。
インパルスはヨハン・リーベルト
ドランクはデブが女キャラ
長居は今までどおり、陣内も。
アンジャッシュは勘違い会話
をやってればおk。
はなわはもう死ね。松井の真似だけしてればいい。
ってかリズム感なさすぎ。
918  :03/11/24 15:25 ID:uiO6s0Si
はなわは地域をボロクソ言ってる時が一番面白かったな・・・・・もうだめぽ。
919 :03/11/24 15:58 ID:Sovhlw3Z
漏れは、まず関根をあぼーんしてもらいたい。
やつ痛すぎ。後輩の腰巾着で一生やって炉!
920 :03/11/24 16:51 ID:YNmBNsh8
テロップイラネ
小道具使わせ杉
編集ボロボロ
ゲストも司会もいらんからもうちょいまともにネタ見せんかい
921あf:03/11/24 20:36 ID:rH54aOGT
あとサクラ消せ。マジで要らん。
922 :03/11/24 22:41 ID:QoV+jWia
青木さやかのネタって、昔の山田邦子程度だろ。
923名無しさん:03/11/25 00:47 ID:4ECLDvCW
>>916
テツトモはNHKでレギュラー番組あり
924 :03/11/25 02:28 ID:Wg8am3zo
>>922
つまり、激しくツマランってことだよね?
925 :03/11/25 06:32 ID:khYqXCH5
※他板より
「TVNavi」という雑誌のお笑い番組特集でインタビューを受けてた。
「エンタの神様」のターゲットはプライムの番組ということで35才の主婦だそうで。
35才の主婦が見れば自然とこの時間帯のメイン視聴者である30〜40代もついてくる、らしい。
シュールネタだとチャンネル変えられるのでわかりやすいネタ中心だそうで。
926名無しさん:03/11/25 08:29 ID:f8JUfW4w
でもまぁ、前よりは多少まともになった気がする。
927 :03/11/25 13:54 ID:QLD6ziuD
まあもともとヒッパレやってた時間帯だから、期待するのが間違いなのかもしれんけどさ。
中途半端に編集されたネタを放送される芸人はちょっと可哀相かもな。
主婦向けなら別にお笑いじゃなくてもいいじゃないか、と思うんだが。
芸人使いたいならネタ見せ番組を別の枠でちゃんと作ってほしい。
928>897:03/11/25 15:47 ID:+zEIxbjI
空き缶のネタ、手品店で売ってた。
仕組みは機械仕掛けになっていて
潰したり、戻したり出来るようになっている。
因みにビールはほんの上澄みだけで、ほんの
少ししか入らない。(殆どが機械だから)

だから画像は加工してないよん。
929 :03/11/25 15:58 ID:ILFAijOq
むしろ笑点の視聴者層にこそ字幕が必要なのでは?
930 :03/11/25 17:39 ID:qrnd+kRI
つまり高齢層って事?
でも笑点はネタにテロップなんか出さないよ。
それを見て笑ってるんだから、要らないのでは。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:48 ID:BdjGi7y8
狙ってるのが主婦世代=PTA世代なのに
エッチとかAVとかの下ネタを平気でだしてよいのかね?
932  :03/11/25 17:50 ID:Kk1h8yuG
純粋に気になるんだけど下ネタってどっからが下ネタ?
933 :03/11/25 18:31 ID:eN5mgt2p
主婦層を馬鹿にしとるのですか?
934ミタスーマックリ:03/11/25 21:43 ID:KYXKcPLB
>>928
そういうこと言うなよ。
あと>>632もヒントを書くな。

みんな言っとくけどマリックは手品なんかしてない。
全てハンドパワーのなせる現象であってトリックなど全く無いよ。
935  :03/11/25 22:09 ID:KOt9gvM8
嘉門達夫のホームページではなわが謝罪

はなわ TITLE:突然失礼します。 投稿日 : 2003年11月21日<金>23時59分
嘉門さんのファンの皆様 初めまして。僕はベースギターで自己満足の唄を歌っている、
はなわと言います。今回皆様にお伝えしたいことがありまして、書き込みをさせて頂きました。
僕は今『エンタの神様』という番組の中で、毎週ガッツ石松さんの唄(ガッツ伝説)を歌っています。
僕の勉強不足で同じような唄を嘉門さんが以前歌っておられたという事実を正直全く知りませんでした。
しかもタイトルまでほとんど同じ事に自分でもビックリしています。その事実を知り、
いてもたってもいられず先日、嘉門さんにお忙しい中、貴重な時間をもらいお話しさせて頂きました。
嘉門さんはとてもいい方で、笑っていただき、先輩としていろいろ今後のアドバイスまでしてもらいました。
嘉門さんの所属レコード会社「DAIPRO-X」さんに対しても謝罪させて頂きました。
そしてファンの皆様に対してもしっかりとした形で謝罪したく、この場を借りることにしました。
テレビの関係上、だいぶ先の放送分まで収録してしまっているので、御理解よろしくお願いします。
どうもすみませんでした。                                                     
はなわ
936 :03/11/26 00:42 ID:7/++vQXF
エンタに神はいない!

間違いない!
937 :03/11/26 00:56 ID:ua43JyQR
あ、先こされたw
938 :03/11/26 01:12 ID:TRBD8Az3
視聴率本当に健闘してるな。
939:03/11/26 13:17 ID:kyBKIUyk
陣内おもろい
940 :03/11/26 13:30 ID:OFM9u2CB
陣内、阪神に帯同してV旅行へ
941 :03/11/26 14:45 ID:ltqgo/g3
>>935
ネタかと思ったらマジかい…
ますおかもエンタで「写真で一言」やってるけど
こっちはスタッフに「やらされてる」らしいな
942 :03/11/26 16:15 ID:G4mze6kL
別に無理矢理自分達のネタさせなくてもいいんじゃと思う昨今。
そもそも何でネタ?無難に作家の作ったコントなり喜劇をさせても
同じくらいの数字は望めるし、こうまで反発も無かったはずだろうて。
初めの頃は寒くても(スマソ)オリジナルの企画いっぱいやってたんじゃない?
「何でテツトモに妙な歌唄わせてるんだ?」なんて言いつつ、私はきちんと一時間観てたと思う。
何か、ガチンコとか電波みたいにあら捜しすら億劫になる程のしょうもなさじゃん。ただただムカつく。
943 :03/11/26 16:31 ID:ltqgo/g3
>>942みたいなスタッフが矢部に無理やり鉄拳の真似をさせてるんだぁ
ん間違いない
944 :03/11/26 19:05 ID:x7NLGS62
>>942
お前の言ってることはハチャメチャなんだが。
文章内で矛盾が重なってるし、何が言いたいのかよくワカラン。
945 :03/11/26 21:56 ID:ZYRwOXpI
ますおかが出る時「漫才界のエース」とかキャッチフレーズつけてるくせに
漫才させてないからねw
946 :03/11/26 22:41 ID:G4mze6kL
>>944
頭に血が滞ってるんだよ、勘弁してやれお
947 :03/11/26 22:59 ID:G4mze6kL
どうせ推敲もせず書きなぐったクソみたいなもんですが、このまんまじゃあまりにアレなんで
ちょっと整理させてください。
私は別に無理に別のジャンルの事をさせる、ってのを良しとしてるわけではなく、
今のただつぎはぎだらけのネタで番組とする方向性より幾分マシで観られたかな?と思っただけです。
それと、私はここで述べられて来た皆さんの考えに概ね賛同です。え?セッケン?( ゚д゚)、ペッ
はぁ…しばらくロムります。御迷惑かけますた・゚・(ノД`)・゚・
948 :03/11/27 00:27 ID:Xb+BT0Nz
http://www.daipro-x.co.jp/cgi2/kabbs.cgi

はなわ TITLE:突然失礼します。 投稿日 : 2003年11月21日<金>23時59分
嘉門さんのファンの皆様 初めまして。僕はベースギターで自己満足の唄を歌っている、
はなわと言います。今回皆様にお伝えしたいことがありまして、書き込みをさせて頂きました。
僕は今『エンタの神様』という番組の中で、毎週ガッツ石松さんの唄(ガッツ伝説)を歌っています。
僕の勉強不足で同じような唄を嘉門さんが以前歌っておられたという事実を正直全く知りませんでした。
しかもタイトルまでほとんど同じ事に自分でもビックリしています。その事実を知り、
いてもたってもいられず先日、嘉門さんにお忙しい中、貴重な時間をもらいお話しさせて頂きました。
嘉門さんはとてもいい方で、笑っていただき、先輩としていろいろ今後のアドバイスまでしてもらいました。
嘉門さんの所属レコード会社「DAIPRO-X」さんに対しても謝罪させて頂きました。
そしてファンの皆様に対してもしっかりとした形で謝罪したく、この場を借りることにしました。
テレビの関係上、だいぶ先の放送分まで収録してしまっているので、御理解よろしくお願いします。
どうもすみませんでした。      
はなわ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)


949j:03/11/27 05:06 ID:OSCBvuDB
武田修宏と横の女のゲストはなんか発言したのか?

あの番組の福沢、すっごいインチキくさい。なぜかとても。
950名無し:03/11/27 07:30 ID:pbbM9wjU
>>935
はなわ、いい奴じゃん。ちょっと見直したよ。

まあ、嘉門はもうピーク過ぎちゃって今更感があるから、嘉門出すならはなわって
ことになるんだろうな。確実に笑わすのは嘉門の方だと思うけどね。


あと遅レスだが、>>899の言う「投稿」とは、「投稿!特ホウ王国」のことだろ。
あれもこのエンタと同じゴミとその仲間(マジカル組)がやってたからね。
つまり皮肉言ってるんだよ。

951 :03/11/27 09:20 ID:j4IIjwwU
>>950
相手もいい大人なんだから皮肉だってくらい解るはずだよ?
蛇足イク(・A・)ナイ
952名無し:03/11/27 10:14 ID:pbbM9wjU
>>951
899以降の流れ見てみろよ。わかってないようだから書いたんだろ。
蛇足で悪かったな。
953_:03/11/27 12:01 ID:9WkjGJfz
=899じゃなきゃ、わざわざ今更蒸し返さないよね…w
蛇足もまぁ良いが、遅レスで蛇足は流石にイク(・A・)ナイんじゃん。
>>949
いつもより更にインチキ臭いよね<福澤 
何故なんだろう、作り笑いがヘタなせいなのか?
954 :03/11/27 13:13 ID:SBVEmWHN
福澤の笑顔には、一部エンタ側の修正が入っています。
エンタの神様には見逃す所が一つもありませんから。
あれもネタです。
955 :03/11/27 22:04 ID:+J1dLxpU
テロップも説明もネタだよ
956 :03/11/28 00:08 ID:zv8/UYS4
記念かきこ
957 :03/11/28 05:00 ID:c2hsHl2t
あまりに番宣CMうざいので初カキコ
958 :03/11/28 14:09 ID:VvYIMJWZ
お笑い好き TITLE:はじめまして 投稿日 : 2003年11月28日<金>12時39分
私はとあるお笑い好きのもので、はなわさんがあそこまでブレイクする前からちょくちょくライブなどを見に行ってたものでです。

エンタの神様のガッツ伝説は、はなわさんが作ったネタじゃないと思います。あれは、スタッフの人がエンタの神様用に作ったネタだと思います。
エンタの神様の収録に行った友達が、はなわさんがカンペを見ながら歌っていたのを見たそうです。
自分のネタならいつも覚えていたのに、これはもう確実だと思いました。
その他にも自分のネタをやらせてもらえず、この番組の企画をやらされている芸人は多いみたいです。
自分のネタもできずに、スタッフに渡されたネタが運悪く嘉門さんと同じようなものになってしまい、自ら謝罪にくるはなわさん、かわいそうです。
みなさんもあたたかい目で見守っていってください。

この掲示板見たら、一言いいたくなりました。
いきなりすみませんでした。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)


959 :03/11/28 16:17 ID:yaIXEf3H
はなわ嫌いだから丁度いいな
960 :03/11/28 17:00 ID:YS80cGZm
>>958
そう考えると出てる芸人も悲惨だよなぁ…
961:03/11/28 18:30 ID:IWY8C18+
はなわのガッツネタは「ビートたけしのオールナイトニッポン」の
『ガッツ石松コーナー』(単行本あり から拾っている。
    間違いナイ!
962 :03/11/28 19:08 ID:Kwf2ak9Q
今回の事で「ジツワ銀行」の事を思い出してるのは自分だけかな?
963 :03/11/28 21:11 ID:YS80cGZm
まぁとりあえず番組側がネタを仕込んでる・または無理矢理やらせてるってのは間違いない訳だ?
964  :03/11/29 00:14 ID:Z5cDcIyD
>>962
ジツワ銀行でなにがあったんだ?
965 :03/11/29 00:15 ID:srYr0sLH
お笑い好き TITLE:はじめまして 投稿日 : 2003年11月28日<金>12時39分
私はとあるお笑い好きのもので、はなわさんがあそこまでブレイクする前からちょくちょくライブなどを見に行ってたものでです。

エンタの神様のガッツ伝説は、はなわさんが作ったネタじゃないと思います。あれは、スタッフの人がエンタの神様用に作ったネタだと思います。
エンタの神様の収録に行った友達が、はなわさんがカンペを見ながら歌っていたのを見たそうです。
自分のネタならいつも覚えていたのに、これはもう確実だと思いました。
その他にも自分のネタをやらせてもらえず、この番組の企画をやらされている芸人は多いみたいです。
自分のネタもできずに、スタッフに渡されたネタが運悪く嘉門さんと同じようなものになってしまい、自ら謝罪にくるはなわさん、かわいそうです。
みなさんもあたたかい目で見守っていってください。

この掲示板見たら、一言いいたくなりました。
いきなりすみませんでした。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
966 :03/11/29 00:35 ID:5mW3ehtq
>>965
>はなわ自身でなくスタッフが作った。
それこそ問題じゃない。芸人としてのプライドも才能もないということだろ!

それから、あんな短い歌も覚えられないのか?バカさかげんを露呈しているだけだな。

事務所のプッシュだけで、ちやほやされている芸人など、見たくないのですが。
967 :03/11/29 01:31 ID:874v+Hde
はなわのガッツネタは
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/guts/から拾っている
    間違いナイ!
968 :03/11/29 09:16 ID:JpAPN+DT
>>964
既にネット上ではswfとかでガイシュツだったものが、堂々と投稿者の体験談として紹介されてた事。
969 :03/11/29 17:37 ID:vuiHJFa7
もらいゲロのやつだっけ?
970 :03/11/29 19:05 ID:ssI08F1x
終了間際にはルパンネタも出て祭りになってた。
971今夜の実況はコチラで:03/11/29 21:53 ID:v9ePpHRD

【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1070106921/l50

『LIVE鯖に書き込めない香具師』
『実況鯖がdj時の避難所』
http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1061021519/l50
972名あり:03/11/29 22:23 ID:rTnxFliX
たいして面白いネタでもないのに客笑い杉。
まあ、仕込みだからだろうがな。
973名無し:03/11/29 22:30 ID:ekdKM0KI
浅越ゴエはMADニュースのパクリ
974_:03/11/29 23:00 ID:lFLHG+Vo
>>972
何でそんなことを今更、意気揚々と…。
周知の事実だっつのw
975:03/11/29 23:00 ID:vYH6H8Uv
プランは好きだけど浅越個人のネタは大嫌い…
976 :03/11/29 23:01 ID:JpAPN+DT
つぅか、あれはこの番組に宛てがわれたネタじゃないの?
977名無し:03/11/29 23:02 ID:pwzQT0LB
ドラドラと陣内つまらなかった。たまには休め。
978 :03/11/29 23:08 ID:kPKxGPX8
陣内ヅラ疑惑発生 
只今我が大学のカツラ研究会は彼がヅラかどうかの話で持ちきりです
979次スレ用テンプレ:03/11/29 23:28 ID:v9ePpHRD

【日テレ】エンタの神様 【土曜22時】part4


公式HP
ttp://www.ntv.co.jp/enta/

☆スレ立てルール☆
●950を取った人が次スレを立てましょう。
●スレを立てられない人、またはIDが変わってしまったら、
 スレッドを立てられない奴はここに書け!(初心者板)に申請して下さい
 http://www.2ch.net/2ch.html
●未放送部分のネタバラシはスレの雰囲気を読んで、マターリ進むように気をつけましょう
●実況は絶対に禁止
 ・実況板:http://live6.2ch.net/liventv/
 ・避難所:http://24h.musume.org/cgi-bin/live/

『過去ログ』
・part1■ 不明
・part2■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1058977346/
・part3■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1063552671/
980 :03/11/30 00:02 ID:JARU/GFB
結局のとこ、この番組が初卸しな新ネタてあったの?
981 :03/11/30 00:17 ID:HbDepYRG


  ←--------------------(入れた!)


982 :03/11/30 00:23 ID:5uIbI1u8
号泣つまらん
983  :03/11/30 00:26 ID:LBGznD1z
今回はアナネタの「仮面ライダーが負けてしまいました」の所しか笑えなかった。
ネタの質がどんどん下がってるぞ。
984  :03/11/30 00:34 ID:MdQFd3a/
長井は毒舌を言うよりパントマイムダジャレをやっているほうが面白いんだ。
間違いない
985 :03/11/30 00:47 ID:dBv0pngD
オンバトで見たネタですね。
986 :03/11/30 00:54 ID:syKL62Dg
ネタどうこうより「ええ?もう終り?」な超短い出番なら次回回しにしてくれや
「せっけん」なんかその類だな
987_:03/11/30 00:58 ID:4Ksnc6Tx
「オンバトで見た」の奴って定期的に出没するよねw
だから何?って感じ。
988名無しさん:03/11/30 01:19 ID:XmIiA+cd
99出してくれ。99のネタが見たい。
って無理に決まってるが。
989.:03/11/30 01:27 ID:qZVAv8l3
矢部が彼氏で岡村が彼女のネタ面白かったな。
990名無しさん:03/11/30 01:50 ID:L8onf30G
ウンナンこれに出ればいいじゃん。シティ派コントで。
991.:03/11/30 08:41 ID:9PkemdJw
今まで長井はつまんねー奴だな。ってずっと思ってたけど、
今回のネタは凄く面白かった。こんな才能があったとは見直してしまったよ。
こっちの方がネタとしてイケてると思う。オリジナル勢あるし。
992 :03/11/30 09:11 ID:49eVeGuK
毎回毎回テロップいい加減にしろ。
特にインパルスにテロップ入れるのやめてほしい。
文字に気をとられて集中できん。
さむすぎ。
993名無し募集中。。。 :03/11/30 09:14 ID:mvuz0PCg
この番組いつまで続くんだろう・・・
ドラドラとかいい加減やるネタが尽きたんじゃないか。。。

あとテロップがすごい目障り
994 :03/11/30 09:39 ID:JARU/GFB
スタッフも既にやる気ない、というか飽きた感じがする
こんな番組にまだまだ先のある若手束縛してんじゃねぇよ!

ベテラン勢が若手の頃のネタをしに出てくるならちょっと観てみたい
それとやっぱりテロップ邪魔
995:03/11/30 09:57 ID:5U77FvCq
>>976
違います
996 :03/11/30 10:43 ID:1NZuskRe
996
997 :03/11/30 11:09 ID:1NZuskRe
997
998 :03/11/30 11:23 ID:1NZuskRe
99
999 :03/11/30 11:24 ID:K4dRItvY
k
1000  :03/11/30 11:25 ID:MdQFd3a/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。