【AV女優】マネーの虎 総合スレ60【復活?!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吉田B作
10月より、月曜22:54〜23:24に枠移動
日本テレビ系・金曜20時より放送中
■公式HP http://www.ntv.co.jp/money/
●番組実況は禁止!(実況板へ逝け!)
●950を取った人が次スレを立てましょう。
テンプレは2以下ヨロシコ
2 :03/09/06 00:47 ID:XY6D85tV
2
3 :03/09/06 00:47 ID:0DfmuQsB
3333333
4>>2>>3ふざけるな:03/09/06 01:06 ID:qKdhNG2M
■関連サイト
【¥マネ虎データベース】
http://www1.raru.net/gwoods/
【¥マネーの虎リンク集】
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/7938/moneylink.html
【¥マネーの虎プレビュー】
http://www6.airnet.ne.jp/w-trou/index.htm
【赤痢プラレール】
http://www3.loops.jp/~sekipra/index.htm
【¥マネ虎勝手にインタビュー】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3697/
【¥マネ虎情報局】
http://village.infoweb.ne.jp/~fwii4555/sonogo/indexdex.html
【虎掲示板】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2481/orangejuice.html
5テンプレだ心して読め:03/09/06 01:08 ID:qKdhNG2M
【過去ログ】
・Part01■http://choco.2ch.net/tv/kako/1002/10023/1002361045.html
・Part02■http://tv.2ch.net/tv/kako/1003/10035/1003567639.html
・Part03■http://tv.2ch.net/tv/kako/1006/10060/1006016650.html
・Part04■http://tv.2ch.net/tv/kako/1006/10060/1006016402.html
・Part05■http://tv.2ch.net/tv/kako/1007/10078/1007830659.html
・Part06■http://tv.2ch.net/tv/kako/1011/10114/1011458805.html
・Part07■http://tv.2ch.net/tv/kako/1013/10139/1013905387.html
・Part08■http://tv.2ch.net/tv/kako/1015/10150/1015089239.html
・Part09■http://tv.2ch.net/tv/kako/1015/10158/1015818249.html
・Part10■http://tv.2ch.net/tv/kako/1016/10167/1016712343.html
・Part11■http://tv.2ch.net/tv/kako/1017/10178/1017891004.html
・Part12■http://tv.2ch.net/tv/kako/1019/10192/1019225561.html
・Part13■http://tv.2ch.net/tv/kako/1019/10195/1019577874.html
・Part14■http://tv.2ch.net/tv/kako/1021/10216/1021697319.html
・Part15■http://tv.2ch.net/tv/kako/1024/10246/1024684231.html
・Part16■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1025/10256/1025625748.html
・Part17■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1027/10271/1027182684.html
・Part18■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1028/10283/1028315699.html
・Part19■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1029/10295/1029501212.html
・Part20■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1029/10296/1029681624.html
・Part21■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1030/10307/1030728058.html
・Part22■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1031/10313/1031313203.html
・Part23■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1031/10313/1031361010.html
・Part24■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1031667439/
・Part25■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1034943489/
・Part27■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1036165469/
・Part28■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1036757687/
・Part29■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1037959887/
・Part30■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1038587468/
6続きだゴルァ:03/09/06 01:10 ID:qKdhNG2M
・Part31■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1039787170/
・Part32■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1040420357/
・Part33■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1042043952/
・Part34■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1042807091/
・Part35■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1042898483/
・Part36■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1044099361/
・Part37■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1044880768/
・Part38■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1045294343/
・Part39■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046002211/
・Part40■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046615928/
・Part41■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046950810/
・Part42■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1047054542/
・part43■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1047640168/
・part45■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1047908313/
・part46■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050720498/
・part47■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1051295166/
・part48■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1051877587/
・part49■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1053095981/
・part50■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1054622887/
・part51■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1055620972/
・part52■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1056552971/
・part53■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1057331794/
・part54■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1057923156/
・part55■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1058327226/
・part56■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1059059513/
・part57■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1059456525/
・part58■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1059798364/
・part59■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1061629555/
あとはヨロシコ
7 :03/09/06 01:25 ID:q0zufcSj
記念真紀子
8 :03/09/06 01:36 ID:50/Jl6FX
>>1
乙カレー
9僕は中学生です:03/09/06 07:33 ID:QnG+9d1G
やっと立ったか
10名無し:03/09/06 07:55 ID:ZOOHP/wN
金くれ
_..                ,,.-'ヽ  インターネット巡回ついでにお小遣いを稼ぎませんか。 
ヽ "゙ー-、、         / :  :!  『現金収入ホームページ』を無料でプレゼントします。 
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /   http://www.southernclub.net/members/ukikyosaru.html
  ヾ_:::,:'           -,ノ    
  ヾ;.   ,         , 、;,     @上記URLをクリックしてIDを取得して下さい。無料です。 
    ;;    ● , ... 、,●  ;:    Aメールであなた専用HPのURLが送られてくるのでPRしましょう。
    `;.       C)   ,; '     Bあとは待つだけでクリック数/紹介料/売上に応じたお金が貰えます。 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、      
   ;'            ;: 高金利なサラ金に手を出す位なら・・・・・
    ;:            ';; 私はこれでここ数ヶ月毎月5〜10万稼いでいます。
11こにたん祭り ◆MANAMIrVRE :03/09/06 08:01 ID:URblSsGJ

    \__/
  | ̄ ̄ =  ̄\ _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  || ̄ ̄ ̄ ̄||< 新スレおめでとうございまーす♪
  |  || ノハ   || \____________
  |  || 川^-^)_||                  ノノ彡ゝ 
  │  ̄ ̄ ̄ ̄ |                ∩从゚σ゚*从 <あ〜あ、退屈な日々。 
  \______│                L     ⌒⌒⊃
  │______│               │⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  │______│               │______|
12天地茂は天才:03/09/06 10:44 ID:LMMjB6AL
新スレごくろうさん

書こうと思ってもスレがないから困ったよ
これからもみんなじゃんじゃん書いていって
いいよ。
でも昨日は野球で中止でつまんなかったね。
もう優勝は決まってるんだから放送しなくてもいいのにね。
本当マネーの虎を楽しんでいる我々のことをどう思ってんだろうね。
かんなんじゃ日テレでなく他局でやったほうがいいと思わない?
13 :03/09/06 11:09 ID:psc8pei3
カフェバーを経営しております。
14    :03/09/06 11:31 ID:cMihc6Ky
あの全回のとんじき屋の放送で、
尾崎社長がおのぎりをパチンコ屋で売ればという話をしましたが、
なんで志願者はパチンコ業界の人は二枚舌って言ったんですか?

15 :03/09/06 11:38 ID:q6w9VTvm

●堀之内 九一郎(56歳)●[2ch=堀Q・城之内]   
●加藤 和也  (32歳)●[2ch=ひばムス・ヒバムス]
●吉川 幸枝  (?歳)●[2ch=吉川・ババア]
●高橋 がなり (45歳)●[2ch=がなり]
●川原 ひろし (39歳)●[2ch=なんでん]
●安田 久   (41歳)●[2ch=安田・寄り目トラズ?]
●文野 直樹  (44歳)●[2ch=文野]
●岩井 良明  (43歳)●[2ch=岩井社長・モノリス]
●南原 竜樹  (43歳)●[2ch=南原]
●貞廣 一鑑  (40歳)●[2ch=サダヒロ・ラヴ社長]
●尾崎 友俐  (35歳)●[2ch=尾崎社長・友俐タン]
●野口 美佳  (43歳)●[2ch=野口・ミカジョン]
●櫻木 博   (54歳)●[2ch=トマト・ズラ]
●樋口 道也  (40歳)●[2cn=チョビヒゲ・ドリーム]
●レイコ・B・リスター (69歳)●[2ch=レイコ]
●臼井 由妃  (45歳)●[2ch=臼井(うすい)シマルシマル イクイク]
-----------(以下リス虎)---------------------
●上野 健一  (42歳)●[2ch=小錦]
●竹 麓輔   (?歳)●[2ch=むつみ屋]
●小林 敬   (46歳)●[2ch=コネリー]
●床波 浩   (47歳)●[2ch=おもちゃメガネ]
●市東 剛   (44歳)●[2ch=ラブホ禿げ]
●杉本 博彦  (46歳)●[2ch=古着屋]
●野尻 佳孝  (30歳)●[2ch=ブライダル(虎)]
●愛田 武    (62歳)●[2ch=ホスト]
●高須 基仁  (53歳)●[2ch=モッツ高須]
●早原 浩三  (37歳)●[2ch=ベッカム]
●大原 茂桂 (43歳)●[2ch=元ラガーマン]
16 :03/09/06 14:16 ID:78nimZNj
   | ミ|     ー─--、ヽ| |,-─ |
   \ |     ,─、テ    ‐、テ、 |
    |⌒|      二ノ  | 、二 /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ__  ヽ         _|  / <よし!合格者6名!
      ヽ      /    \/   |そこの二人、来たけりゃ勝手に来い。
       ヽ    / -──- /   \邪魔したら辞めてもらうぞ。
         ヽ     ̄ ̄/      全員、明日藤沢の店、朝6時。いいな!!
          丶  _/
17 :03/09/06 14:25 ID:owsi4j5b
>>14

パチンコ業界の人はほとんど在日朝鮮人だから...
18  :03/09/06 15:15 ID:lFM/f7CS
おむすび君散々言われてるが、あの海千山千の虎共を前にして、
しかもカメラが回ってるとなれば自分を見失いそうになるのも分かる気がするなあ。
あの挑発的な態度も精神力の弱さを隠すための必死の抵抗だったのかも。
19僕は中学生です:03/09/06 15:41 ID:Y2t9tPaV
たまにはまじめにさん 40歳〜49歳  男 投稿日:2003/08/25(Mon)14:23:44

この間の「ペットを癒したい」と言ってた彼。
ちょっとでも取引してあげようかと思って問い合わせもしたけど、
全然質問にも答えてくれずにいきなり”商品の発注書”だけ送ってきて・・・。
岩井社長が言われたとおり、巨大資本先が侵略してきたら「あっ!」と言う間だと思います。
商売の基本は「新規客獲得」に始まり、「顧客満足」が永遠の目標です。
足元すくわれないように、今一度エリを正してほしいと正直思いました。
20 :03/09/06 16:19 ID:AiUHkSzT
黒ちゃん倒産したのかな
21 :03/09/06 18:54 ID:3svLJEEE
22昔の話でスマソ:03/09/06 20:26 ID:N6UyLx53
過去スレで言われてる着物の女性を見たくて
友達にビデオかりたけど、
同性からみてもすごく色っぽかった
ぽてっとしたくちびるのせいかと思うんだけどどーでしょう
23000:03/09/06 21:35 ID:KNjGjYK7
>22
私も女だけど、そんなにみんなが盛りあがるのがよくわからんかった。
細くてスタイルいいな〜とは思ったけど。
24名無しさん:03/09/06 22:47 ID:YpZXHi6E
野口 美佳 テレ東出演中
25 :03/09/06 23:53 ID:AiUHkSzT
>>24
ものすごいキモい。ほっぺたの内側にえくぼがあった。
はっきりいって、女とは思えなかった。
26八王子っこ:03/09/07 00:25 ID:DvJFdrNX
今日、内の団地に例の「デリ・キムチ」の赤い車がやってきました。
夫婦で回っているようで、「日テレのマネーの虎で....」とマイクでアナウンスしつつ、
団地内を回っていたけど、全く売れていないようでした。

キムチは本場・韓国産がスーパーで簡単に手に入るし、
「マネ虎」は、ゴールデンとはいえ主婦層が見る番組じゃないからTV効果もあまりないのかも..

でも、二人で本当に真面目に頑張っているようで、好感が持てました。
漏れは、ちょうど昨日、スーパーでキムチを買ったばっかりだったので、買わなかったけど、
今度はいつくるのかなぁ....
27 :03/09/07 06:05 ID:icNE//V2
やっぱりマネ虎ショップも作ったほうがいいんじゃないの
全国各地に、虎どもはそこに出資して何店舗も入れる仕様にして
その店に入れるのをテレビで決める
じゃないと移動販売車はつらいぜ。
キムチ食ってみたいが一台でチマチマやるより、最初だけかもしれんが
売れるだろうし、出資者もウマーだろう、売れなきゃ店失格閉鎖でサバイバル争店戦
そういう部門もアリだろうよ 。
28 :03/09/07 13:43 ID:z35mrPZA
ド・ナイト見た後にマネーの虎を見ると、ものすごくしょぼく見える罠。
29:03/09/07 13:48 ID:Dv+nDbxu
BMW応募しました
30 :03/09/07 14:12 ID:uRRrzidQ
フジテレビノンフィクションに堀之内登場
31:03/09/07 18:17 ID:cwE+2AfJ
南原も。出てる
32              :03/09/07 20:41 ID:JZ6uBSTr
アッコにおまかせに写真とコメントだけ南原登場。
33.:03/09/07 21:02 ID:zYTAk747
>>30
夫婦は、お互いに言いたいことを言い合うからうまくいかないケースが多いって
いってたね。テレビで有名な社長だからって申し込んでたけど、マネ虎の宣伝力
はすごい。倉庫生活感への仕入れ代もハンパじゃなかったな。粗利もうけまくって
るのは堀之内だけじゃないかw
34 :03/09/08 00:20 ID:LO6h4jf8
>>33
フランチャイズ展開とか言っているけど、在庫処理の道具でしかない。
つぶれたって関係ないと思っているのだろう。
35岩見:03/09/08 09:11 ID:ts5gwe70
あのキチガイどもここにいたか
http://www3.ezbbs.net/21/momomo-hime/
36 :03/09/08 17:11 ID:gt+q4/im
ていうか、キムさんのデリヘルキムチきたけど、あんま
おいしくなかったよ。俺無類のキムチ好きで1ヶ月も期待して
待ってたけどがっかり・・・。
37 :03/09/08 17:17 ID:OdH75QwR
さっき福岡のローカル番組にクレープ屋の兄ちゃんが出てた。
街頭インタビューしている所へたまたま通りかかったみたい。
虎がきっかけで店は大繁盛、チェーン展開しているらしい。
本人も有頂天になっててタレント気取り。「ギャラが発生しちゃうよ〜」
とか言ってふざけていた。余計なお世話だけど、初心を忘れないでね。
38 :03/09/08 17:26 ID:KN7Vgv+5
>>37
倒産する会社の典型的なパターンに入ったな。
39 :03/09/08 18:55 ID:Zx1O39xB
冗談でも口にしちゃいけねーな。
40 :03/09/08 19:00 ID:yzMCdhok
冗談じゃないんですけど
41 :03/09/08 23:20 ID:KDKPd4GV
>>39
37の”ギャラが〜”に対しての発言なのか
それとも38に対しての発言なのか
42  :03/09/09 00:36 ID:wsLyCB5z
>>37
おれも見たTV なんか月600万給料とかなんとかレポーターが言ってたような
夢は、と聞かれて国が欲しいとか言ってた
大志た奴だと思った

>>40 本人(長谷川)か?
43 :03/09/09 04:39 ID:IJzIGRSU
大映ドラマが好きな人はわかってくれるだろうが、懐永はポニーテールはふり向かないのビリー横光に似ている。
44ののたん:03/09/09 07:06 ID:F0+R44qP
オープニングは桃井望を使って欲しい
45 :03/09/09 09:32 ID:SVm9WqOW
>>42
なんでんと発想がいっしょだね
46   :03/09/09 09:43 ID:ayH1KtEU
9/13土曜日に再放送するNHK教育の
中学生日記でブラジルに帰った女の子で
カリーナ西田って子がマジ可愛いとウワサです
見るべし!
47名無しさん:03/09/09 10:25 ID:ELiN5p4g
>>37
そうそう、「実る程、頭(こうべ)を垂れる稲穂かな」ってね。
テメー一人の力で、ここまでなったんじゃないってコトを忘れるなって感じ。
さすが田舎ヤンキー。あの今時見かけない携帯もまだ使ってるのかな。
さすがにもう使ってないか。

そういえば、ヤツの店「ロマンドロール」だっけ?
数日前の日曜求人広告で千葉県の八千代台で店を開くらしく、スタッフ募集してた。
「あのマネーの虎の」とか一言付け加えてあったのには萎えた。
48B作:03/09/09 10:47 ID:6mMpWN76
カイエイと長谷部のコラボレートが見たい。
49?1/4?3?μ?3?n?I´?�?1/2?I:03/09/09 10:52 ID:PArvoUsj
【マネーの】フランスロール【虎】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1057737760/l50
50 :03/09/09 11:25 ID:tJr3SK4a
>>47
やや御近所さん 発見!
場所の詳細はどの辺ですか?
51名無しさん:03/09/09 11:51 ID:KDxpnLq1
>>50
失礼、八千代台じゃなかった、スマソ。
八千代市ゆりのき台って書いてあった。
でも、連絡先の事務所がゆりのき台にあるだけで、
実際は違うところで開くのかもしれんが。

天狗になってられるのも今だけな予感・・・。
52名無し   :03/09/09 12:06 ID:ayH1KtEU
9/13土曜日に再放送するNHK教育の
中学生日記でブラジルに帰った女の子で
カリーナ西田って子がマジ可愛いとウワサです
見るべし!
53金日成:03/09/09 18:03 ID:LkQ23z1Y
54 :03/09/09 19:39 ID:sF0m3kjW
カイエイとベトナムのコラボがみたい。
55 :03/09/09 21:42 ID:hAgQ+Ljl
南原日記にネトア降臨!
http://www.autotrading.co.jp/1.0/person/Nanbara/index.html

早稲田大学の白須賀さん=ゆき姫
56@@@:03/09/09 22:56 ID:sT6Xv4n9
原宿のロコロールいってみた。
平日ということもあってか、誰も客いなかったよ。
店員はねーちゃんひとりだけ。
渋谷のほうは客入ってるのかなー

帰宅したら金さんのキムチが届いていた。
ひたすら辛いだけという印象。
チャーハンにでもするか。
57 :03/09/09 23:18 ID:IJzIGRSU
>>47
コネリーですら新店舗オープンする時の求人にマネーの虎でおなじみのとかいてある。
58 :03/09/10 03:08 ID:ur9ZQIy8
ロコロールたいして旨くないよ..あれなら手巻き寿司のほうがなんぼかマシ
59:03/09/10 10:22 ID:Ipe7uPq8
ロコカップみたいなのをセブンイレブンで見たよ。
もともとオリジナルなフードじゃないしね。

各地のフランスロールの入りはどうなんだろ。
町田店はまだでつか??横浜は土日でも行列できるのかな。
60                :03/09/10 17:36 ID:Fwd3NfBa
おにぎりオーちゃんのリアカー見た人いませんか?
61 :03/09/10 19:35 ID:UlooSMNv
>>60
俺も気になってた。

話は変わるけど、あの微妙なウケ狙いは何ですか?
「おにぎり栄作」とか、「カレーライス栄作」とか。
しかも、吉田栄作が挑戦者の持ってきた物に対してコメントする時とかは、絶対「無類の○○好き」って言うよね。
吉田栄作は色んな物が好きなんだね。(w
他にも、ふざけたナレーションが結構ある。
62   :03/09/10 20:24 ID:T+uoMdTM
高橋がなり、本日11:55〜大阪MBS「たかじんONEMAN」にゲスト出演!
楽しみですね♪

http://mbs.jp/oneman/index2.html

************************************************************************************************************************************************************************************************************************************
9/10(水)は「金は天下の回りもの」をお送りします。

時には人を幸せにし、時には不幸のどん底に突き落とす「金」。今回は金のスペシャリスト達が集い、金の有難さと恐ろしさを徹底トーク!景気のいい話からどん底の話まで、ゲストの金況報告は大阪経済活性化の手助けとなるか!!?
ゲスト)大仁田厚、高橋がなり、高杢禎彦、山田まりや
*********************************************************************************************************************************************************************************************************************************
63 :03/09/10 22:44 ID:ur9ZQIy8
あってりしちゃった..
64 :03/09/10 23:08 ID:wuNBdgGQ
キムチ食べた人でおいしかったと思った人います?
65**:03/09/11 01:06 ID:eH7xYEkV
AV女優って、ついにこの番組にも飯島愛が出てきたのか?w
66 :03/09/11 01:09 ID:m2UWLCbO
ウホッ 尾崎社長かわいいじゃん。
http://www.romando-roll.com/group/images/dairy-20030906.jpg
67:03/09/11 01:20 ID:1ryaOMmM
キムチ、届くまで6週間もかかったよ。
スーパーで400円ぐらいのパック買ったほうがよかったにだ。

次回やるアクセサリーやしょぼいな。
68 :03/09/11 01:20 ID:eJ+sVlzn
>>65
黄身は深夜放送分を知らないんだね・・・
69名無し募集中。。。:03/09/11 02:37 ID:tJ7gFIdg
@ノハ@
( ‘д‘)<>>66尾崎はイケメンにメロメロになってるな。まあ、バツイチだしな
70名無し募集中。。。:03/09/11 02:47 ID:7GenTQXt
そう言えば、長谷部は宣伝目的で番組に出演してたらしいな
マネ虎勝手にインタビューの掲示板で見たぞ
全く難儀な香具師だぜHAEBE
71 :03/09/11 13:16 ID:0FVlLb2B
モノリスはペット水に宣伝目的ならNOって言ってたのに・・嘘つき
72 :03/09/11 14:22 ID:FVaaALhi
>>71
嘘つきではなくて、長谷部のほうが先だろ。
73 :03/09/11 15:19 ID:f7ESoNpY
>>62
見たよ。
テリー伊藤はキチガイだが、天才だと改めて確信。
がなりは緊張しているのか、体をユサユサ揺らしてて見てて痛々しかった。
すごく腰も低かったし。
以前、番組で「僕も気が弱くて、昔は人の目を見て話せなかった」
と言ってたの思い出してが得心。
74+:03/09/11 15:33 ID:NsevFWfo
>>73
ガナリは昔から緊張Cで、昔とんねるずのタレントショップの店長を、やっていた、時代に、番組で、
紹介されて、緊張して、なんにも、しゃべれなかったのを、覚えているw
75 :03/09/11 15:41 ID:UaE5Ouek
>>74
最終的にAV会社だろ。
そんなやつに憧れてる連中はいやだね。
76+:03/09/11 15:47 ID:NsevFWfo
>>75
だれ?があこがれてる?
77親方日の丸:03/09/11 16:06 ID:EFqyD+KE
今までかなりの金無し君だったけど、オンラインカジノで
かなり儲かった。初回のみだけど、チップを買えば200ドル(20000円くらい)
ボーナスが貰える。もらうだけもらってプレイせずに
換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
50%で思い切って賭けてしまえば二倍になる。
お金がなかったらオフラインでゲームも楽しめるから暇つぶしになる。
還元率が95%以上だからどのギャンブルよりも一番高い。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるから楽しめるよ。
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/indexjp.html


78「ライスカレー栄作」だろ>61:03/09/11 16:40 ID:jsUv7x5d
本日9月11日(木)午後0時20分頃、
東京の神田神保町、鈴蘭通り沿いにある
キッチン難解の店先にできた行列に、
川原社長のところのラーメンを
「おいしいとは思わない」と
発言した巨漢がいるのを目撃しました。

身長175cmの自分から見て、
実物は案外背は高くなかったですが、
やはりガタイはよかったです。
坊主頭でした。

彼が並んでまでして食べようとしていた
キッチン難解は、B級グルメ筋では有名店です。
79.:03/09/11 16:53 ID:CkmeiezW
>>74        だからこそがなりは身近に感じれて人気があるんだろうね。
もうがなりもテレビ出ないみたいだし、不愉快に思ってた人にはちょうど良かったんじゃない?
がなり2ちゃんねらーらしいから…叩かれるのに耐えられなくなったかな?
80名無しさん:03/09/11 16:56 ID:qWjcVRSy
>>65
長瀬愛
81 :03/09/11 17:50 ID:Ic1PJLyQ
武道館を満員にするって言ってた路上ミュージシャンはどうなったんですか?
82sage:03/09/11 18:50 ID:bdNKrU7r
がなりタンはまりあを脱がせるんだろうか?
83TOY:03/09/11 18:55 ID:UKrAO/To
>81
「オレ、ヤルッたら絶対やりますよ。」って言ってたよね。
84名無しさん:03/09/11 20:37 ID:N2a9Pwt+
>>62
何の脈絡もないゲスト陣だな(w
初対面でたかじんと会えば、余程肝のすわった人間でないと緊張するだろうな
どんな悪口言われるかわからないし、気まぐれな人だから
何せ味の素がないだけで、暴れたおっさんなので(w
85asitada asita:03/09/11 21:27 ID:1G4luEwJ
堀之内社長投資記念!? age
86asitaha saisyuukai:03/09/11 21:41 ID:1G4luEwJ
明日は最終回なのに盛り上がってないな。
明日、深夜放送の予告もあることだし上野社長が復活するかわかるかもしれない。
87岩見宗弥:03/09/11 22:11 ID:0VyKEfAL
上野社長はもう出ないと思うが
88名無しさん:03/09/11 22:51 ID:N2a9Pwt+
>>86
いつも先週休みだとこんなもんよ
放送が始まり出すとまた戻ってくるんだわ
89 :03/09/11 23:00 ID:TezxTEgu
路上ミュージシャンはどうなったの?音沙汰なし?
90名無し@入浴中:03/09/11 23:18 ID:3MOgHJmQ
前深夜枠の再放送して欲しいな。
小錦カムバック。
91:03/09/12 00:49 ID:nZHhQ/sh
キムチが届いた2日後、キムさんから発送メールが。
届いたら配達員に代金はらってくださいって・・・
発送したらすぐメールよこせよ。
あとから送っても意味ねーだろ。アホかと。
92.:03/09/12 01:05 ID:CXeSKI1N
>>91
それは猛烈に繁盛してるからか。それとも単にアホなのか。
93:03/09/12 01:14 ID:nZHhQ/sh
どっちにしろもういいや。
スーパーで安いパックのを買うからさ。
94 :03/09/12 01:41 ID:Kr3UU4gv
私はパソコンで簡単にできるビジネスで高収入を得てます!
HPを見てもらったらわかると思いますが、
違法性は全くないので安心だし、
誰にでも簡単にできるのでほんとにオススメです!

最初に登録費用として1万円かかっちゃいますが、
すぐにその何十倍ものお金を簡単に手にすることができます。
私も1万円もかかるのか・・・と始める前は思いましたが、
始めてみたら元はあっというまにとれるどころか、
その何倍ものお金を手にすることができました!!
詳しくはこちらのページにあります。
ttp://finito-web.com/tsjapan/
95 :03/09/12 03:05 ID:nIBRgSgY
俺は無類の尾崎タン好き。
96 :03/09/12 06:59 ID:q+IcKvva
吉田A作です。マネーの虎は金曜8時にお別れをします。正直迷ってます。
97名無しさん:03/09/12 07:43 ID:m3kXduTx
深夜でも23時だったらまだ全国ネット
小錦復活はありえない
98関係者情報:03/09/12 08:56 ID:D8OFH0V8
重大発表はA作降板で
中山ヒデが後任
99新虎:03/09/12 09:30 ID:xhX2j9KG
エセ矢沢のその後だけが気にかかる。
100 :03/09/12 09:39 ID:JnVCjUQ+
>>98
まじですか?
100get's!!
101天地茂は天才:03/09/12 11:15 ID:VojE9PsY
いよいよ今日だね。新聞tv欄見たら重大発表とあるけど
僕たちにはとっくに分かってるよね。
なんだか僕たちを軽くみれれてる感じだね。
もう虎みないぞ運動をみんなでやらないかい?
102__:03/09/12 11:25 ID:5css1H/A
キムキムチ、あんまり評判良くないんだね。
103名無しさん:03/09/12 11:26 ID:zxf+WleM
>>101
見たくないなら一人で勝手にやれば
誰も止めないから(w
104   :03/09/12 11:41 ID:hl6P70nD
がなりはテリーに酷い扱いを受けていたそうだが、下の者にはそっくり同じ事をしていたんだってね。
105今夜の実況はコチラで:03/09/12 11:50 ID:32ODyEbn

【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です
http://live6.2ch.net/liventv/subback.html

『LIVE鯖に書き込めない香具師』
『実況鯖がdj時の避難所』
http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1056711810/l50
106 :03/09/12 11:52 ID:/Y9NaR+j
>>98
そういえば昔、公式ホームページに「中山ヒデにしる」という書き込みがあったなぁ
107天地茂は天才:03/09/12 12:10 ID:GOlWAABh
>>103
いい年こいて子供みたいな事いいますね。
まああなたのような人は会に参加しなくても結構ですけど。

今日で最終会だが堀Qの動向に要チェックやね。
108名無しさん:03/09/12 12:38 ID:zxf+WleM
>>107
子供みたいってお前が言うなよ
みんなで〜〜やらないかい

ガキそのものじゃねーか(ゲラ
109 :03/09/12 13:04 ID:ZHiYYz6a
>>107
おもしろい人だなあ。あんた。
110直リンでスマソ:03/09/12 13:17 ID:/Y9NaR+j
111:03/09/12 13:18 ID:nZHhQ/sh
原宿のロコロール先日いったんだけどね、カウンターにファンからのお手紙が
はってあるんだけどさ、へんなのあったよ。
40ぐらいの夫婦で、テレビをみて店にいったら、原宿に行くには高齢だったせいか、
主人が他店の店員に「ばーか!」といわれ、いやな気分になりましたっての。

わざわざそんな手紙書く40主婦もあたただが、それを張り出すほうもあたた。
どっかの新聞投書欄にでもかけや。
112 :03/09/12 13:28 ID:8oahCfuP
やはり黄金色の森は住みづらかったか。。
113 :03/09/12 14:13 ID:ZmB50vOb
>>107
いなくなったら駄目!
114 :03/09/12 14:24 ID:vcVk91oO
>>110
ホント、宣伝目的「のみ」のクソ野郎は死んでもらいたいよ。
長谷部しかり。
115 :03/09/12 14:53 ID:yjgG5gXL
こないだニュースでフェラーリが大破し二人が死亡とながれた
ちょっと期待しちゃったよ・・
116 :03/09/12 15:03 ID:C7JmSFEw
俺社長なんだけど、虎ででられないかな?
117  :03/09/12 15:06 ID:WlMCzLJK
>>110
まさに糞味噌カレージジイ死ねって感じ
118岩見宗弥:03/09/12 15:29 ID:GBYKuABE
■マネーの虎の有名人「フランスロール・長谷部君」登場!

長谷部君はフランスロールという名前のクレープの移動販売店チェーンのオーナーで
す。
マネーの虎で、マネーを成立させ、今や、「番組初の志願者が虎になるかも!?」
と、
噂されているまでになりました。

最初の放送っていつだったのか、忘れちゃいました。
たしか、去年の12月でしたよね?
収録の時、ダボダボのジーンズを履いて、でもまっすぐ虎たちを見て話していたのが
印象的です。
厳しい質問に対しても、考えながらも自分の意見を言っていました。
大事なお金ですから投資は慎重にしたいと思っていましたが、出してしまったんです
よねん。
3年で返してくれる予定でしたが、ナント彼は3ヶ月で返したんです。
しかも、今11店舗ですって!!

119岩見宗弥:03/09/12 15:31 ID:GBYKuABE
思えば12月。真冬の寒空の中を、店舗や、家の軒先にて営業させてもらうお願いを
一緒に
回った事もありました。
彼はそれ以上に、土下座して回っていたのが、有名ですよね。
でも、今となっては、有名百貨店さんからも、「来てくれ〜」と
言われる立場にまでなっちゃいました。凄い!

そんな彼をみていると、人付き合いがうまいなあ。。と思います。
元々ご商売をされているおうちで育ったからかも知れませんが、力関係の見分け、
人の心の動かし方、、などは天性のものだと思います。

今夜は奮発して、代官山タブロースに行きました。
「尾崎社長はチェッカーズ世代ですよね!?」と言いながら、照れくさそうに
全身チェックのスーツで来ていました。
面白い人ですよね。
ばたばたしていたので、ゆっくり食事をするなんて初めてじゃないかな?

恵比寿に用事がある私を送ってくれました。
恵比寿の商店街にての記念撮影です。
かれはホント有名人なので、色々な人に携帯カメラで激写されるそうです。

将来がタノシミデスね。

写真など、詳細は
http://www.oriental-japan.co.jp
をご覧下さいませ〜♪

長谷部君のところのサイトです。
http://www.romando-roll.com/index2.html
日記とかもつけちゃってる! くくく。
120天地茂は天才:03/09/12 15:52 ID:C/UGTS14
>>108

お前みたいなのと一緒のスレするの嫌だな。
しばらくここでのスレやめとこっと。
ところでお前今日学校は行かなくて良かったのか?
パパのPC勝手に使ってていいのかかかかかかかかか
121 :03/09/12 15:57 ID:ZHiYYz6a
「スレする」って何?
122 :03/09/12 17:16 ID:/Y9NaR+j
>>120
○天知茂は天才
×天地茂は天才
123  :03/09/12 17:19 ID:vcVk91oO
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1057737760/143-
ふう、フランスロールの近況をまとめたぜ!
124天知茂は天才:03/09/12 17:43 ID:n6Gh1gL2
>>120
ん?偽者はだまってなさい
>>122
どうもです。
125 :03/09/12 18:09 ID:Qkil65Sm
古い〜電車のドアのそ〜ば〜♪初めて池上線に乗りました。フリーマガジンの取材で、尾崎社長に続きオートトレ
ーディングルフトジャパンの南原竜樹社長にお会いしてきたのです☆お二方ともきれい&かっこいい&お話もおも
しろくて魅力的でドキドキでした☆すごい人ってすごい!南原社長の9/8付の日記にもちょこっと載ってます。
ゆきの真面目〜なコメント付きで(笑)。そういうのも書こうと思ったらかけるのだ(笑)。推敲にやたら時間が
かかって頭痛くなっちゃうけど。ちなみに日付けはこっちが合ってます(^^;)。南原社長、お忙しい中今日は
ありがとうございましたっ!! 

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/5939/                                    

126蛙街歯蹴は天才:03/09/12 18:09 ID:nlyCPimQ
        

127:03/09/12 18:26 ID:pyTyuMC6
ゆき姫ガンガッてるみたいだね
128天知茂は天才:03/09/12 18:54 ID:s6Ga15fD
いよいよ今日ですねえ、まあ、堀之内社長と樋口社長の一騎打ちですか、楽しみです。
それに食べものではないから、新鮮に感じますねえ。
129 :03/09/12 19:02 ID:uJ/CspRE
スレタイのAV女優復活?!ってどういうこと?
130 :03/09/12 19:17 ID:gDU1/5Rv
131 :03/09/12 19:21 ID:Ttwz0AiR
132 :03/09/12 20:02 ID:Ga4egjgh
無類のアクセサリー好き
133NANAC:03/09/12 20:02 ID:jD0izSsy
無類のアクセサリー好きって言ったよね!
134 :03/09/12 20:09 ID:lwJdYDjI
( ´,_ゝ`)プッ ぜーーーーーーーーーーーんぶ翼じゃん
135 :03/09/12 20:10 ID:bhKYfNaB
吉田栄作好きなもん多すぎ
136 :03/09/12 20:12 ID:Ga4egjgh
全国のせーかつそーこなんかまわりたくねえよな。
137 :03/09/12 20:13 ID:g8PRqs+I
三日間で五千人ってマジ?
倉庫に何しに行くのかな。
  ______∩_∩_
〜(耳掻( T(・・)T) <ブー…ゴールデン最終回だと言うのにまたTVが壊れちゃったブー。)
  ~~ ~~ ~~ ~~
  _______∩_∩_
〜(筆ペン( -(・・)-) <困ったものだブー。)
  ~~ ~~  ~~ ~~
139:03/09/12 20:14 ID:myn1qKHu
堀、必死だな
140 :03/09/12 20:15 ID:Ga4egjgh
なんかあっさり決まったなぁ。
もっと2人で取り合うのかと思った。
141:03/09/12 20:15 ID:i84bishN
やっぱり社長はエグイ・・・。
142:03/09/12 20:18 ID:i84bishN
あのアクセサリーの子の売り上げじゃなく
自分店の客寄せに使おうと言うのが見え見え
143がなり:03/09/12 20:19 ID:kshxJX++
ゴミQ相変わらず煮え切らないオヤジだなぁ
144:03/09/12 20:20 ID:i84bishN
8万ダッテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
145 :03/09/12 20:21 ID:lwJdYDjI
西武の松坂に、そっくりだな
146 :03/09/12 20:24 ID:x47PR9R/

もう人生ドラマ付け足すの止めろ!!
147 :03/09/12 20:24 ID:05FEcWVQ
雨女キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
148名乗る程の者ではござらん:03/09/12 20:26 ID:SBJrq2TR
羽しかレパートリーないんだろ
149 :03/09/12 20:26 ID:c25BgNK9
すげえネクタイだな樋口社長w
150 :03/09/12 20:28 ID:dY87K75x
たまに、今回みたいに競って投資したがるけど、半々じゃ駄目なん?
151名乗る程の者ではござらん:03/09/12 20:30 ID:SBJrq2TR
樋口じゃ番組薄いなあ
152 :03/09/12 20:30 ID:tYbIk/nX
153いん:03/09/12 20:31 ID:SC6VjRpM
>>150
社長達の意見が対立しちゃうからでしょ。
15412:03/09/12 20:33 ID:zMbtDGtY
あのーーー、いまでてる、はりがねの女の子、タイプなんすけど、、、、
彼氏いるつてきいて、すごいへこんだ、、、、
155 :03/09/12 20:33 ID:x47PR9R/
あの羽のデザインはHONDAのパクリ?
156やめて:03/09/12 20:33 ID:myn1qKHu
社長カワイイ(^.^)
157 :03/09/12 20:34 ID:Ga4egjgh
つーか、とっくに教会か式場だかしらんが、
予約してたんじゃん。
158名無しさん:03/09/12 20:34 ID:zxf+WleM
心が無い のさ

ワラタ
159 :03/09/12 20:35 ID:g8PRqs+I
>>157
ワラ
160 :03/09/12 20:35 ID:Ga4egjgh
>>154
ブス専ってやつだな。
161 :03/09/12 20:36 ID:c25BgNK9
まあ出席者のためにも勝手に延期なんか出来ないわな
162:03/09/12 20:36 ID:myn1qKHu
岩井もっと吠えろ!いい!
163樋口さん:03/09/12 20:37 ID:w/XFEeMd
かっこい〜
164がなり:03/09/12 20:41 ID:kshxJX++
加藤「僕、あなたの事嫌いです!!」
視聴者は加藤社長の方が嫌いです。
165:03/09/12 20:41 ID:myn1qKHu
あぁ嫌われちゃったw
166 :03/09/12 20:44 ID:lwJdYDjI
ヒバムスはインターナショナルだよ
167:03/09/12 20:44 ID:myn1qKHu
むとうさん幼稚
168 :03/09/12 20:46 ID:c25BgNK9
好きだけどカネは出さないに1560マネー
169__________:03/09/12 20:47 ID:lWlJkl+Q
オレは堀Qのパソコン黒タン時みたいなお説教が聞きたかったんだけど。
170 :03/09/12 20:48 ID:79DZ4Gx9
なんでんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いいぞなんでん!!!


 裏ゴコロ(例・ペット水男)がある人間大好き岩井
171:03/09/12 20:48 ID:nZHhQ/sh
結局職歴ほとんどないじゃん・・・
172:03/09/12 20:49 ID:nZHhQ/sh
にんじゃブームって大昔じゃん
すしブームもな・・・・
20年ぐらい流行がずれているぞ
17312:03/09/12 20:50 ID:zMbtDGtY
、、、、、、、、おれは、、、ブス専か?
すげーーいいよーーーーーーー
174 :03/09/12 20:50 ID:lwJdYDjI
岩井って熱血塾長キャラをアピールしすぎだろ
175__________:03/09/12 20:51 ID:lWlJkl+Q
この男、なんかピントがずれてるんじゃない?
176名無しさん@そうだ風呂掃除をしよう:03/09/12 20:51 ID:ihThrJqr
しまった−。野球だと勝手に決めつけてしまった。
女の取り合いを見れなかった、くそ−
177:03/09/12 20:52 ID:fN2gX46l
白デブうるさい
178 :03/09/12 20:52 ID:aPM9QgJD
何でこの人こんないじめられてんの?
顔が緩んでるのは、それがこの人が顔なんだから仕方ないだろう。
ただ単に学歴に嫉妬してるだけなんじゃないの?
器量の小さい連中だな。
179:03/09/12 20:52 ID:w/XFEeMd
罵倒されまくりだね、寿司忍
180 :03/09/12 20:53 ID:Ga4egjgh
時間遅くなるのか・・・都落ちだな。
181:03/09/12 20:53 ID:myn1qKHu
ダメ男だったな。いいはじさらし
182 :03/09/12 20:53 ID:X5k32aNO
若い頃の片岡鶴太郎が出てた
183名無しさん:03/09/12 20:53 ID:DLkTi1RD
ゴールデン最後の放送にしては締まらなかったね…
184 :03/09/12 20:54 ID:x47PR9R/
やっぱり1000万オーバーは金が出る気がしない
185名無しさん:03/09/12 20:54 ID:zxf+WleM
学歴あって才能ないとみじめだな(w
学歴が邪魔になってる(w
186 :03/09/12 20:54 ID:c25BgNK9
ゴールデン最後がこれか
ワイヤーを後に持ってきたほうが良かったかも
187宗男:03/09/12 20:54 ID:fN2gX46l
ピーチジョン
188いん:03/09/12 20:54 ID:SC6VjRpM
>>179
寿司忍というネームに決定か?
189!!:03/09/12 20:54 ID:1yI776+T
かわいそうにな、ただのいじめにしか見えなかったぞ。
190 :03/09/12 20:55 ID:rohlkWC1
順番逆だろ。
寿司を最初、アクセサリーを後半だよ
191岩見宗弥:03/09/12 20:56 ID:v0Akf8Zs
さすがに無類の忍者好きは無かったな
192 :03/09/12 20:56 ID:lwJdYDjI
アクセサリはロトの紋章として売れ
そして訴えられろ
193宗男:03/09/12 20:56 ID:fN2gX46l
ヒバムスのプロデュース作を教えてください。
194 :03/09/12 20:57 ID:Ga4egjgh
監禁って、やられちゃったかな?
スレと関係ないのでsage
19512:03/09/12 20:57 ID:zMbtDGtY
あのー、はりがね女のHPて、あるんですか?
おしえてください
196:03/09/12 20:58 ID:wQp8Kwzf
回転寿司とかってバイトがやってるんじゃないの?
3年も修行してる人いるの?
197名無しさん:03/09/12 20:58 ID:Iz/hCs8b
依頼者が若い女性だったら
虎たちは取り合いだったな!
そして、失敗したら女体盛にさせられそう!
198名乗る程の者ではござらん:03/09/12 20:58 ID:SBJrq2TR
見上げれば星のように
 散りばめた無数のライト
 浮き上がったリングの上は
 今日も七色の汗が飛ぶ

 光ってないTONIGHT! 俺の命も
 わずかなこの瞬間にだけは
 仕掛けられた花火みたいに
 真赤に燃えあがって行く


 負け犬の辛さがある
 裏切りの棘がささる
 乾き切ったリングサイドは
 暗い残酷な淵がある

 黙ってないTONIGHT! 俺の身体を
 流れるこの非常な血潮が
 解き放たれた野獣みたいに
 しだいに燃え上がって来る


 憐れみの愛の言葉
 偽りの夢はいらない
 みせかけの友情よりは
 むしろ別れの寒さがいいさ

 わかってないTONIGHT! 今の俺には
 孤独なこの匂いが似合いだ
 ぶち当たってくだける波には
 やさしさなど意味がないのさ
199:03/09/12 20:58 ID:myn1qKHu
>>183うん ガバガバだったね
200 :03/09/12 20:59 ID:aPM9QgJD
加藤はあの顔があいつの全てを現してるな。
201名無しさんは見た!:03/09/12 21:00 ID:cgfzaSBo
本当に糞番組に成り下がったな。
202 :03/09/12 21:01 ID:b9NO+MeO
ロンドンで実際開店してもまあ半年〜長くて2年ぐらいの短期勝負。
200万ぐらいでできるならやる価値あるかも。
203名乗る程の者ではござらん:03/09/12 21:01 ID:SBJrq2TR
かなしい想い出を肩に隠して
 お前は歩き出す一人きりの人生を
 甘いなぐさめなど今は
 背中にしみる筈もない
 苦い涙がこぼれたら
 気づかぬ振りをしてやるだけさ


 泣きたい時にも泣けない日がある
 お前の苦しみも人に言えない日があるさ
 何も見えない闇の中は
 求める夢も見えはしない
 今のお前に出来ることは
 歩き続けることだけさ


 明日は明日の陽が昇るだろう
 お前も昨日にはもう戻れやしないのさ
 見知らぬ川の行く手にも
 澱みや滝があるだろう
 それでも海が見えるまでは
 流れつづけて行くものなのさ
 流れつづけて行くものなのさ
204岩見宗弥:03/09/12 21:01 ID:v0Akf8Zs
205 :03/09/12 21:02 ID:rohlkWC1
というか、今頃回転寿司って言う発想が理解できない
206 :03/09/12 21:02 ID:zzuZryTE
てか女社長いらなくない?
中途半端なブスがブラウン管に写るとまじできもい。
ブ男とかはなんか愛嬌もてたり、
光浦とか森三中とかはそういうキャラだからいいけど
マネ虎にでてる中途半端ななブス社長は痛いです。
しらいとかアップで写すなよ・・・・・。
まともに喋ってるとこないし。
207名無し:03/09/12 21:03 ID:IyhyrS6D
最後はイジメでした。
208 :03/09/12 21:04 ID:U37S225p
オレンジベアの絵はすげー可愛くて和んだ。
209 :03/09/12 21:04 ID:DF/2x1W6
結局怒られるために忍者のコスチュームに着替えたの?(・ω・` ) 
210:03/09/12 21:05 ID:wQp8Kwzf
>>207
それは同意
211 :03/09/12 21:05 ID:TQCBGCUc
アクセサリーの子、マネー成立してから自分でノルマ8万課したんだろ
達成しなくても金返す必要ないし店止める事も無し
店たたんだみたいな事いってたが、結婚と仕事の両立は無理なのか?
男と知り合うより仕事してたほうが長いんだろ?
男より仕事とれよ!やっぱあの顔じゃ、結婚の方が重かったって事か?
212 :03/09/12 21:05 ID:cgfzaSBo
何度もいうがってのマジウザイんだけど
213天知茂は天才:03/09/12 21:06 ID:s6Ga15fD
まあ今日はくだらない男だったなあ。あれはどうしようもないなあ。
後、女はかわいそうだった。あの雨がなければいってたな。
214 :03/09/12 21:06 ID:rohlkWC1
イギリスイギリスと言い過ぎたのがしゃくに障ったのか?
215 :03/09/12 21:06 ID:wi49sf56
なんか、岩井の批判って文字通りの罵倒なんだよね。
初登場のときもそう。
「なんどでもいってやる、心が見えない、心が見えない・・・・」
ガキのけんかのようだ。
堀の内でも南原でも、大抵ビジネスについての批判だしもうすこし説得力があるよ。
虎はビジネスに成功したという一点で出演している。
気に入らなければ金を出さなければいい。
人の人生を否定すんなと、もっとわきまえろよと。
216 :03/09/12 21:06 ID:aPM9QgJD
社会人として公然と嫌いだとか感情論持ち出すのはどうだろう?
嫌いなんて言われたらもうどうも改善のしようないじゃん。


217 :03/09/12 21:07 ID:U37S225p
アクセサリーの方は、TV放送がなかったのに6万売れたって結構すごいんじゃないか?
218 :03/09/12 21:08 ID:DF/2x1W6
忍者の衣装に着替えて何がしたかったの?
着替えの途中で終わっちゃたけど・・・
219名無しさんは見た!:03/09/12 21:08 ID:zkHnc/Ma
加藤って、ひばりのおかげで、ああなってるくせに
えらそうな事言わないでほしいなぁ。
220 :03/09/12 21:08 ID:LZHR3KtO
メガネのデブがうざかった
何様のつもりだあれは
221 :03/09/12 21:08 ID:zzuZryTE
無類のグローバルスタンダードなインターナショナルポジティブ
222 :03/09/12 21:08 ID:wM9aG29r
いつも最後に流れる悲しげだけどすがすがしいBGMのタイトル分かる人いますか??
マジレスおながいしまつ
223 :03/09/12 21:08 ID:vJxEZt7W
いつになったら堀Q降板発言するの?
224 :03/09/12 21:09 ID:dY87K75x
最初、紙芝居でもするのかと思った
「社長さんたちのために分かりやすく説明します」
225 :03/09/12 21:10 ID:zzuZryTE
>>217
カメラがあれば人は寄る
「嘘ーこれマネーの虎!?」
「まじでまじでー」
226 :03/09/12 21:11 ID:DF/2x1W6
>>223
だから長谷部が虎になるのに納得いかずに
227 :03/09/12 21:11 ID:KYTkWpz3
内容のないレスばっかだな・・・
しょせんガキの集まりか
228名無し:03/09/12 21:12 ID:g5/gqYlr
忍者寿司、「人の心がわからない」なんて人格否定されてたけど、
岩井は、ホントに人の心なんて解かってんの?
解かってんならそんなこと言わねーと思うけどw
229  :03/09/12 21:12 ID:A0qz5+lU
心が無いって一人が言ったら、みんなが言いだして…。
確かに志願者は腹立つキャラだったが、言い過ぎだと思った。
人の人生にケチ付けられる程立派なのか?岩井よ。
230 :03/09/12 21:12 ID:c25BgNK9
>>227
自虐?
231ななしっこ:03/09/12 21:13 ID:85H035xc
あの針金のアクセサリーの人、HPとかないのかな?
注文したい。
232加藤鷹:03/09/12 21:13 ID:9lNLSqg6
内容のない番組のスレだから仕方がない
233 :03/09/12 21:13 ID:wQp8Kwzf
人格攻撃はちょっとね
234新虎:03/09/12 21:14 ID:q1kzDL1J
はりがね女とせくすしたいんですが。
235 :03/09/12 21:14 ID:KYTkWpz3
>>230


社長らの言いたかったことがまったく伝わっていない模様(w
236名無し:03/09/12 21:14 ID:IyhyrS6D
感情論で片付けてノーマネーっていうパターンがたまにあるよね。
やっぱり、虎も人間(顔?)を選んでるのかな?
237新虎:03/09/12 21:15 ID:q1kzDL1J
忍者は死ぬまで駄目人生なんだろうなあ。
238 :03/09/12 21:15 ID:KYTkWpz3
>>232

内容なかったら続いてないわな(w
239名無しさんは見た!:03/09/12 21:16 ID:FtWAfTfG
全国放送であそこまで罵倒され、人格否定までされて
忍者自殺しなければ良いが・・
240 :03/09/12 21:16 ID:KYTkWpz3
>>236

顔で選んでたらハリガネはノーマネーだったはず
顔は美人ではなかったけど魅力的ではあった
241名無し:03/09/12 21:16 ID:KqRKkq0g
栄作はアクセサリー作ってもらえなかったのか?
作ってもらったなら何を作ってもらったか知りたい
242みんなしらない:03/09/12 21:16 ID:9lNLSqg6
>>228
あれも番組の演出だよ。

忍者を出してきた→盛り下がりケテーイ→ADのカンペ「盛り上げて岩井」

→加藤「あなたが嫌い」→岩井(おれの役とりやがって…盛り返してやる)→「お前には心がない×∞(必死)」
243 :03/09/12 21:18 ID:c25BgNK9
>>235
あーそういう意味ね。失礼w

自分で作るんじゃなくて2ヶ月で職人と機械を揃える、
てならそんなに無茶でもないと思うけどなぁ。
それなりに目星は付いてるんだろうし。
まぁ問題はあの忍者に着いていこうとする者がいるか
どうかだけど・・・w
244 :03/09/12 21:18 ID:KYTkWpz3
>>239
発想がいかにも企画屋って感じだったな
1500万円で忍者で修行期間2ヶ月でロボットが握るって・・・
245 :03/09/12 21:18 ID:FQ920JMk
俺も、忍者寿司嫌い。
なんか、自分に言い訳多そう。
俺は、モノリスの言いたかったことよく分かったけど。
246 :03/09/12 21:19 ID:Ta4Daseq
アクセサリーの女やつ、あんなの昔から露店でやってるだろ
そんなに売れるとは思わんぞ。
あの日はフリマで人が元から集まってたからじゃないか?
それに何だあのオレンジベア、ワイヤーやビーズがどうというより
熊のキャラが可愛いだけだろ。それにアルミってすぐ変形しないのか?
247 :03/09/12 21:19 ID:SBJrq2TR
別にロボットでもいいと思うけど
イギリス人なんて味わかんない奴等なんだし。
248名無し:03/09/12 21:19 ID:IyhyrS6D
>>241
睡眠針内蔵のアクセサリーです。
249:03/09/12 21:19 ID:9lNLSqg6
モノリスって会社名な時点で人の心が分かってない
250 :03/09/12 21:19 ID:c25BgNK9
あ、職人はいらなかったかw
251 :03/09/12 21:20 ID:9lNLSqg6
>>247
こころがない
252 :03/09/12 21:20 ID:YXlWR+mU
いがいとモテるんだね(ワイヤーの人@@)
253 :03/09/12 21:21 ID:KYTkWpz3
>>246
やってない
254名無し:03/09/12 21:21 ID:IyhyrS6D
ハガネの女と忍者寿司か・・・今日は強烈なキャラ盛り沢山ですたね。
255 :03/09/12 21:21 ID:wQp8Kwzf
>>246
針金デザイン、ワンパターンですぐ飽きそう
256すはと:03/09/12 21:23 ID:9lNLSqg6
>>255
所詮は移動販売レベルだからね。
257 :03/09/12 21:23 ID:lwJdYDjI
岩井社長は最終回でこれまで積み上げてきた(・∀・)イイ!! 人キャラを
ぶち壊してしまいましたね

バカジャネーノ?
258:03/09/12 21:24 ID:9lNLSqg6
>>257
元からイイ人だとは誰も思ってないさ
259:03/09/12 21:24 ID:nZHhQ/sh
260名無し:03/09/12 21:24 ID:eh+4MArQ
心が無い人間ほど他人に心の無い事を言う。
261 :03/09/12 21:25 ID:P20miVZa
針金デザインはオカンアート系
テキストも出てるし材料もハンズで揃う。
そこそこ器用ならスグ作れるかと…
どうでもいいけどオレンジベアのあまりの可愛くなさに
衝撃を受けますた。
262 :03/09/12 21:25 ID:zzuZryTE
なんでんは本当おもしろいな。
もういるだけで笑えるようになってしまった。
263名無し:03/09/12 21:26 ID:eh+4MArQ
岩井ってデブメガネの人ですか?
264ヽ(´ー`)/:03/09/12 21:26 ID:w/XFEeMd
忍者くんが忍法できたら違う展開だったかも
265*:03/09/12 21:26 ID:GALtONGB
っていうか、確かに忍者の人は学歴の割に言ってる事は
うすっぺらかったけど、あそこまで岩井に人格否定された
上に、「心がない!」って言われたらね。

あそこまで言う人に、「あんたもね…」と思った視聴者は多いはず。
つーか、あんな社長に自分の子供は習わせたくないね。
よっぽどコンプレックス持ちなんだろうね。
つーか、南ちゃんテイストの人は嫌いなんでしょ?

ヒバ息は、変なロッカーやボクサーには金を出すのにね(w
266!:03/09/12 21:26 ID:9lNLSqg6
>>260が言いこといった
267 :03/09/12 21:26 ID:wi49sf56
岩井の初登場時の評判は最悪だった。
赤痢プラレールにそのときの記事があるだろうから読むといい。
268 :03/09/12 21:27 ID:zzuZryTE
俺のIDと一緒でマネー成立者は
「ず・・・・ずりいって」
269 :03/09/12 21:27 ID:tE/t6lF0
思うのだがビジネスとして考えると、修行した職人が日本で店開く方が、
本人の夢を叶えるための努力は認めるが、成功率は低いと思うぞ。
日本には寿司の店はあふれ返ってるんだし。
機械を導入してる店は多いんだから、ロンドンやローマでロボット握りの忍者寿司の方が
利益見込めると思うのだが。


それとひばりの息子は威張りすぎだろ。お前は自分で一から稼いだ金でもないのに偉そうにするなと言いたい。
270 :03/09/12 21:27 ID:WlMCzLJK
>>260
やはり売りはその場で作ってくれるという心理効果が大きい。
お祭りのべっこう飴と同じ。
そのうちテキヤが絶対マネすると思う。
271名無し:03/09/12 21:27 ID:eh+4MArQ
>>264
忍法「 寿司手裏剣 」とか。
272 :03/09/12 21:27 ID:KYTkWpz3
>>257
DQNな見解だな(W
273モノリス:03/09/12 21:27 ID:QQGNBY8c
岩井の批判はココにスレ!

[email protected]
274 :03/09/12 21:28 ID:wi49sf56
>>263
その通り
275:03/09/12 21:28 ID:9lNLSqg6
>>271
忍法寿司隠し
276 :03/09/12 21:29 ID:zzuZryTE
岩井の威圧感うざいです。

277:03/09/12 21:30 ID:9lNLSqg6
>>273
メルアドにも心がない
278 :03/09/12 21:30 ID:zzuZryTE
イギリス 忍者 寿司 

279 :03/09/12 21:30 ID:EwMlSukn
>>269
ひばりが死んだ後も今までプロモートできるのは才能だろうよ
だれが他に裏を抑えられるのかい?
280 :03/09/12 21:31 ID:c25BgNK9
あのアクセサリー。
デザインはともかく1000円以内ていう価格設定がいいな。
街の露天で売ってるやつは無地でも平気で2000円とかするし。
281名無し:03/09/12 21:31 ID:eh+4MArQ
あのデブメガネの人を見下したみたいな顔見た?
「あぁん?」みたいな感じ。
アレ見た時、お前丸焼きにしてやろうかとオモタヨ。
282 :03/09/12 21:31 ID:h3quv5SY
トラたちが一言で逝っている「人の心が...」はいろんな意味があるよ。
忍者には問題があり過ぎて、端的に逝っているだけだ。
多分、応募者はこんなヤツでいっぱいなんだよ。
283名無し:03/09/12 21:31 ID:KqRKkq0g
忍者はぺタジーニに似てる
284 :03/09/12 21:32 ID:Ta4Daseq
>>269
西洋人は日本人ほどロボットに親近感持ってないからなあ
最初だけでスグ嫌がられるんじゃないかと思う
2854:03/09/12 21:32 ID:ok+QTgfl
ヒバムスてTV出してだいじょうぶなのか?
286はし:03/09/12 21:32 ID:9lNLSqg6
>>279
抑えられてるのだよ
287名無し:03/09/12 21:33 ID:eh+4MArQ
288 :03/09/12 21:33 ID:zzuZryTE
栄作がショッピングモール訪れた時
教会の鐘の音がしてからいきなり鐘がやんで
隣に社長
栄作 「あ、社長」(真顔

漏れ以外にここで吹いた人いますか?
289 :03/09/12 21:34 ID:9lNLSqg6
>>282
頭悪いから端的に言ってるようなフリしてるだけ。相手の揚げ足とり以外は「心がない」の連呼じゃん。
バカみてー
290 :03/09/12 21:35 ID:f9gRJQb/
>>279

でも1から、のし上がったっていう男ではないよね。
291 :03/09/12 21:35 ID:c25BgNK9
「心」ていうとカコイイけど
要は具体的な目標とか信念てことだよね?
292 :03/09/12 21:36 ID:wQp8Kwzf
忍者の格好見てみたいって虎が言ったんだから
最後までさせてあげても良かったよね

いつも言ってるじゃん、最後まで聞いてあげましょうよって
293 :03/09/12 21:36 ID:9lNLSqg6
>>290
納得するなよ。
ひばりがいなくなっても周りに強力な陣営が組まれてるから大丈夫なの。
息子なんてお飾りなんだよ。
294 :03/09/12 21:36 ID:zzuZryTE
心があるかないかって
ビジネスが成功するかしないかに関係あるの?
心なくても成功するときゃするべさ。
295名無しさん@4周年:03/09/12 21:38 ID:1jbqvnbm
>270

 俺も一瞬、それが頭をよぎった。
 露店で飴を好きな形にするという店だったけど。
 その店が売れたという話は聞かないからこの店もちょっと厳しいかな?
 多分、一過性ですぐに飽きられるんじゃないかと。
296*:03/09/12 21:38 ID:GALtONGB
いずれにしても、今までのマネ虎見てたら、
「インターナショナルな人間になりたい」
っていうドキュン発言の時点で却下だけどね。

ただ、今日の岩井のヤクザっぷりには閉口しますた。
297 :03/09/12 21:38 ID:zzuZryTE
今日の放送中点呼とって
しらいがいなくても誰も気づかねーな。
298 :03/09/12 21:39 ID:c25BgNK9
ほんとに心があれば虎みたいに
大儲けなんて出来ないだろなw
299名前を入れる気はない:03/09/12 21:40 ID:9lNLSqg6
ほんとに心があれば番組に出て
名売りはしないとおもうよ。
300 :03/09/12 21:40 ID:/Y9NaR+j
301 :03/09/12 21:42 ID:wQp8Kwzf
貞廣が学校前にいる型屋のおやじみたいだって言ってたけど
型屋はそれほど儲かってるように見えなかった
302:03/09/12 21:42 ID:Ht6ykORV
ワイヤーアクセサリー
羽しかないっていうのが・・・ね
あのくまのキャラクターもいまいち。
303>>300:03/09/12 21:42 ID:/Y9NaR+j
忍者寿司は高須社長の弟です。
304名無し:03/09/12 21:43 ID:aHoQ79ar
インターナショナルな忍者になりたいです。
305:03/09/12 21:43 ID:oHJCTGDe
「クリエイティブ」を「物を創る」に言い換えたときの笑いは決して、
社長をバカにしているのではなく、自嘲ぎみな笑いだったと思った。

306 :03/09/12 21:44 ID:c25BgNK9
やっぱ3年も留学してるとルー大柴とか忍者みたいに
言葉の端々に英語が出てくるのかな?w
307\\:03/09/12 21:44 ID:O77X2/e4
堀Q社長は自伝で30回以上職を替えてるし、
3日で辞めた会社もあったとか書いていたな。
ある意味、今回の希望者なんてカワイイもんなんだろうが、
ちょっと希望金額が高すぎだよね。
308 :03/09/12 21:45 ID:lwJdYDjI
ミュージックステーション見れば良かったよ
309 :03/09/12 21:46 ID:rohlkWC1
心があって金儲けができるなら
企業の採用基準もかなり変わるんじゃないのか
310:03/09/12 21:46 ID:oHJCTGDe
「振返れば奴がいる」の司馬さんなら、岩井に
「安っぽい似非ヒューマニズムはうんざりだ」と面と向かって言ってくれるのに。
311 :03/09/12 21:46 ID:wi49sf56
>>291
>>228より)
>忍者寿司、「人の心がわからない」なんて人格否定されてたけど、
ってことみたいなので、(「人の」とは「他人の」という意味かと思われる)
本人の信念というより他人の気持ちということなんだろうか?
ただ「心がない!」とも言われてたみたいなので、そのときは、本人の信念とかを指しているのかもしれない。

どちらにしても対して深い意味はないんじゃない?
どんなものでも意味づけしようと思えばできるけど、
実際の発言内容は、>>289のとおりなわけだし。
312名無し:03/09/12 21:48 ID:gVlUTHTE
屋台のおやじの方がよっぽど心があるよ。
313:03/09/12 21:48 ID:Q9e4kzs8
>>305
禿同
岩井の被害妄想ぶりはワラタ
314*:03/09/12 21:50 ID:GALtONGB
つーか、モノリスって「お、俺のことバカにしやがって…ぶっ殺してやる」
みたいなタイプだよね。ありゃ、相当コンプ持ちだね。

あたしは南ちゃんが好きだから、こいつはウザイ。
315名無しさんは見た!:03/09/12 21:50 ID:FtWAfTfG

せめて教育で飯食っている人間なら、もっと言い方があると思うぞ。
教育で飯食っている岩井も心が無いと思ったが



あれは社会経験が実質1年だから
316名無し:03/09/12 21:52 ID:gVlUTHTE
他人の全てを否定する人間は、既に自分自身を全て否定している。
317 :03/09/12 21:52 ID:wQp8Kwzf
岩井が心、心、と叫ぶたびに
あんちゃんや金八の真似してるみたいで安っぽく感じた
318 :03/09/12 21:52 ID:Ta4Daseq
忍者君は「企画を創る」と「物を作る」を
同類項で考えてるのが見てて一番痛かったね
319*:03/09/12 21:53 ID:GALtONGB
きっとモノリスの会社に人権派やPTAから苦情入ってるよ。
320名無し:03/09/12 21:53 ID:gVlUTHTE
忍者コンプレックス
321岩見宗弥:03/09/12 21:54 ID:xj9mm++a
お祭り忍者
322 :03/09/12 21:55 ID:mlEgjc9S
>>294
しかし、どういい方に考えても、忍者寿司が成功するとは思えない
323名無し:03/09/12 21:55 ID:gVlUTHTE
>>317
3年B組「モノリス先生」
324 :03/09/12 21:55 ID:c25BgNK9
寿司忍者
ショーコスギとタイアップすればあるいは・・・
325名無し:03/09/12 21:55 ID:KqRKkq0g
忍者より女子高生くのいち
女子高生くのいちなら堀の内が出した
326名無し:03/09/12 21:56 ID:vHd3Bzzo
忍者なら忍者らしく影でひっそり動け!!

誰か忍者(シュシュッと参上)のAA貼ってw
327:03/09/12 21:57 ID:nZHhQ/sh
すしもにんじゃも20年前だったらブームだったのにな。
こいつの頭んなか、バブル前のまんまか?
328名無し:03/09/12 21:57 ID:vHd3Bzzo
>>325
だんだんコスプレ大会になってませんかw?
329 :03/09/12 21:58 ID:9lNLSqg6
>>323がすばらしいことをいってのけた。
330 :03/09/12 21:58 ID:wQp8Kwzf
>>323
そんなクラス嫌いだ
心が無くて好きになれない
331*:03/09/12 21:59 ID:GALtONGB
欧米人は別に心がなくても、いいものなら、なんでも食うよ。

ロボット寿司なんてコンセプトは大好きだからね。
ミュータント寿司とかやったらいいんじゃない?
それにオナニーしてる板前の手でににぎにぎされた
寿司の方が嫌だと思う(W
332名無し:03/09/12 21:59 ID:vHd3Bzzo
>>327
現代にタイムトリップしてきた昔の人間です。
333 :03/09/12 22:00 ID:9lNLSqg6
>>332
戦国自衛隊の逆だね。
334 :03/09/12 22:00 ID:c25BgNK9
日本人だって、ただパンと具を重ねただけの
ハンバーガーをうまいうまい言って食ってるしね
335名無し:03/09/12 22:01 ID:vHd3Bzzo
>>331
例えば、スパイダーマンが寿司握って、
客に差し出すと同時に糸で引き戻すとか。
そういうパフォーーーマンスができるインターナショナルな寿司屋。
336 :03/09/12 22:02 ID:9lNLSqg6
歴代総理に似たおっさん達がカウンターで話を聞いてくれる回転寿司屋とか。
337名無し:03/09/12 22:04 ID:vHd3Bzzo
>>334
心が無くても、ただパンと具を重ねて食べるだけで美味い。
でも、これは美味しそうとか、こう手を加えたら美味しくなるとか、
そういう心が無ければどんな食べ物も不味くなる。
338*:03/09/12 22:05 ID:GALtONGB
パイパン寿司とか、女体寿司屋「モリマン」とかは?
339:03/09/12 22:06 ID:oHJCTGDe
岩井のことばっかりで申し訳無いが・・・

こいつは、オリンピックの最後に観客が手をつなぐのを見て、「世界が一つに!」と
本気で喜ぶ奴だと思う。「あんなもの欺瞞だ」などと言うと「心がない」って言われそう。
わけのわからんロック野郎のこと「こいつむちゃくちゃ良いよ」とか言ってたし。
結局、岩井は人情家と言うより、無知でバカなだけ。

あのオバちゃんも「勉強ができるのとビジネスができるのは違う」とか、よく臆面
もなく言えるなあ、と思いました。

今日は何故か、むしょうに腹が立つなあーー
340 :03/09/12 22:06 ID:c25BgNK9
本格的にリアル忍者を育てて
メッセンジャーボーイならぬメッセンジャー忍者に
341名無し:03/09/12 22:06 ID:vHd3Bzzo
新装開店、店名は

「無心」
342 :03/09/12 22:09 ID:h3quv5SY
>>311
>>289
お前らが、投資(出資かな)する立場だったらどうよ。
忍者のような人が来たら、ホリQみたいに何もいわないで
即「お帰りください」だろ。あれだったら相手にもされない。

モノリスは教育者だったからあそこまで言えたんだよ。
忍者本人は真剣なんだが、それが他人に伝わないってこと。
それがわかるような努力や才能もない。
343 :03/09/12 22:09 ID:DIw6Cje0
「あなたが嫌いです」
こういう言葉をすぐに、はくな加藤。

344nanashi:03/09/12 22:11 ID:5WrnhcNE
あの忍者の男、どんな学校出てるの?
345名無しさんは見た!:03/09/12 22:11 ID:FtWAfTfG
>>342
通過、忍者は免許取っただけで、裏付けも無しで俺もシューマッハだと本気で妄想するタイプだから
成功はするとは誰も思っていないと
346a:03/09/12 22:12 ID:1uyheutT
「ツール」とか「クリエイティブ」程度で嫌われたんじゃあ、忍者も
たまらんわなw
金を出さなかったのは正解だが。
347 :03/09/12 22:13 ID:c25BgNK9
>>343
そういう自分がカコイイと思ってるんだろうねきっと
悪い奴ではないと思うけど社長というにはちょっと
子供っぽいな
348名無し:03/09/12 22:13 ID:BLSvVZlK
というか、いつからかアダ名が「忍者君」。
349*:03/09/12 22:16 ID:GALtONGB
ま〜、どっちもどっちだろ?

がなりや堀之内も変なボクサーに金出して、
騙されてるし(W

結局、泣けば金出すって、連帯保証人とかで騙されそうだな。
350けばい・・:03/09/12 22:18 ID:f0KeRigl
学歴とビジネスは関係ないって・・・
オバサンの会社では、高卒と大卒の給与格差はないのか?
351 :03/09/12 22:18 ID:9lNLSqg6
>>342
バカな相手をネタにしてまで人望を勝ち取ろうとして自分の無知をさらけ出してしまって
いながらもそれに気づかないで偉ぶり続けるようなことはしようとはおもいませんな。
352_:03/09/12 22:19 ID:GcCtQK5A
なんでん社長の僕はあなたが好きですが、なぜかウケた。
353ゴールデン最終章:03/09/12 22:19 ID:XuIXOV1k
『マネーの虎は、ヤラ....』
354名無し:03/09/12 22:20 ID:BLSvVZlK
ノーマネーのチャトラン
355*:03/09/12 22:21 ID:GALtONGB
今日得したのは、なんでんだけだったね(W
356 :03/09/12 22:21 ID:9lNLSqg6
>>353
『せ』すじも凍る 社長の 罵倒の裏にはヤラ…
357 :03/09/12 22:21 ID:wi49sf56
>>342
もし俺があそこに出れるような実績を持つ経営者なら
彼のビジネスプランに対して自らの経営哲学なり経験に基づいた批判をするだろう。
人格に問題があるとしても最低限の礼儀は守るべきだ。
実際に、上野社長なんかはそうしてきてるわけだし、
堀の内や南原だってさまざまな発言パターンがあるが、話の軸は
「ビジネスプランに対して自らの経営哲学なり経験に基づいた批判」である。
今回堀の内がしゃべらなかったのは岩井が暴れていて一歩引いていたから。
358名無し:03/09/12 22:21 ID:BLSvVZlK
>>352
なんでん寒天の告白ですね。
359ゴールデン最終章:03/09/12 22:21 ID:XuIXOV1k
最後は、塾長対決で大和龍門に締めてホシかった
360*:03/09/12 22:24 ID:GALtONGB
モノリスってどこの大学出てるの?

まず、そこからだな。
361 :03/09/12 22:24 ID:Ta4Daseq
学歴がどうよと言うより、未経験ですが資格は沢山持ってます
っていう感覚だろうな
362ゴールデン最終章:03/09/12 22:27 ID:XuIXOV1k
モノリスは同志社大学応援団長じゃなかったっけか
363 :03/09/12 22:27 ID:lO1FY/rN
なんでん>南原>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>岩井
364 :03/09/12 22:27 ID:wQp8Kwzf
>>360
ttp://www.gifujc.or.jp/html/iwai-shoukai.htm

卒業って書かないのはどうしてなんだろう?
365名無し:03/09/12 22:28 ID:KX5a3djP
>>360
心無し科大学とか。
>>361
初体験がどうよと言うより、未経験ですが自慰は沢山してます
っていう感覚と同じでしょうか?
366 :03/09/12 22:30 ID:Ta4Daseq
>>365
君のレベルではその方が分かりやすいんだ・・・
367 :03/09/12 22:34 ID:/Y9NaR+j
忍者増田降臨きぼーん!
368ゴールデン最終章:03/09/12 22:37 ID:XuIXOV1k
『スシ・ニンジャ』ショー と銘うって派手に水遁とか火遁 果てはワイヤーアクションで空中舞ってスシ握るパフォーマンスとかを繰り広げれば パンクなロンドンっ子はタテノリで絶賛しそうだが...
369:03/09/12 22:37 ID:oHJCTGDe
一句できた!

い○い君 私腹をこらして あの体
370_:03/09/12 22:37 ID:oWY6oaW1
オレンジベアーの絵和むー
もっかい見てー
371 :03/09/12 22:37 ID:tE/t6lF0
思ったんだけど。
ワイヤーアクセサリーであれだけ絶賛するなら忍者もこういえばマネー成立したのでは
「外国の人にも日本の文化であるお寿司を食べて欲しい」とか
「日本には寿司の店がとても多くあります。でも外国お寿司の店は無い国も多くあります。
 そんな国の人にも日本のお寿司を食べて感動を与えたいんです」
こんな感じで言えばまだマシだったんじゃ。
372:03/09/12 22:38 ID:oHJCTGDe
こらしてじゃない

「肥やして」です・・・
373*:03/09/12 22:38 ID:GALtONGB
うわ〜〜、無駄に熱そうな人だね。
ただ、主観的すぎるよね。

さすが、文学部。おまけに大志塾だ?
正直、付き合うとめんどくさそう。

たぶん、忍者がインターナショナルな人間を海外でもどこでも
ひとりで生きれる人間とか言ったのに腹立ったんだろうね。

正義感、社会貢献、官民協力掲げてるるもんな(W
374 :03/09/12 22:40 ID:FQ920JMk
しかし、いつまでたっても、樋口は話題にならないなぁ。
375*:03/09/12 22:40 ID:GALtONGB
ワイヤーアートにやたら天才的センスとかっていうナレーションや
吹き出しが、ウザかった。

正直、あのオレンジベア−の絵も下手だったし、
ビーズもワイヤーも既製品でしょ?
ただ、組み合わせとスピードだけじゃん。
つーか、あんまりあのネックレスはセンスないよ。
376 :03/09/12 22:43 ID:c25BgNK9
インターナショナルな人間て
結局は英語がしゃべれるてことなんじゃないのかなぁ?
377 :03/09/12 22:44 ID:XpCSv4je
なんでんは志願者を一度持ち上げるが金は出さない
378 :03/09/12 22:45 ID:vg19n/iu
いっしょにやりましょうよだけの言葉だけの編集に騙された。てっきり成立するのかとおもた。
379 :03/09/12 22:45 ID:5URHSH/y
てか上のレスにある、ワイヤーの女HP、副社長というのは誰もつっこまんの?
あんなん、90年代後半、メチャはやってたやん。フルーツとか雑誌しらん?
20471120とか、ワイヤーのごてごてしたブランドは髭だったかな。
380:03/09/12 22:47 ID:SC6VjRpM
なんかアクセサリーは投資額で決めたようにも見えた。
381岩見宗弥:03/09/12 22:50 ID:xj9mm++a
382 :03/09/12 22:51 ID:Ta4Daseq
>>371
企画製作の人間が、まともにプレゼン出来ん時点で
一年で仕事辞めた理由が分かるだろ
本人は分かってないようだが
383ゴールデン最終章:03/09/12 22:53 ID:XuIXOV1k
「マネーの虎は、志願者の夢を叶えるための番組ではない」...じゃなかったっけか
384:03/09/12 22:55 ID:nZHhQ/sh
ぴゅーまのねるとん、まだやってるのかな?
385 :03/09/12 22:55 ID:c25BgNK9
なんだかんだ言っても、今のご時世にぽんぽん仕事変われる
だけでも大したモンだと思うよ。
今日の面接見る限りではあれだけどよほど運がいいのか・・・。
386_:03/09/12 23:00 ID:oWY6oaW1
ていうか今日の寿司の人は虎に恵まれなかったね・・・
387 :03/09/12 23:01 ID:Ta4Daseq
>>385
最初に入った企画会社が余程有名どころだったのでは?
ああいう業界はピンキリが激しいから零細なら経歴だけで
雇ってくれるのかもね
388:03/09/12 23:02 ID:pyTyuMC6
さて、糞ゴールデンは終了した訳だな。 損見切りって言葉憶えたほうが良いぞ。
389nanashi:03/09/12 23:03 ID:5WrnhcNE
企画屋なんてのは、自分がその業界に身を置いていることに
自分で酔いしれてるだけのナルも多いからね。
390流れ者:03/09/12 23:05 ID:6f2KwgQG
今の不景気の時代、生きていける仕事は“レストラン”関係

物、なんて売れなくなったら終わり。
391 :03/09/12 23:06 ID:sxfVU0uU
>>389
なる。自分に酔いしれてしまって応募したら、ってパターンか。
企画屋ならではだな。普通考えても恥ずかしくて言えないな。
392 :03/09/12 23:07 ID:MSTfFag/
>>379
あの程度の女じゃ誰も名前までは注意は行かんだろ
番組中に名前までチェックしてる君は・・・
タイプだったの?
393名無しさん:03/09/12 23:12 ID:zxf+WleM
>>350
経営と、雇われて仕事するのとは違うでしょ
394  :03/09/12 23:26 ID:e2TYylgx
忍者男キモかった〜〜w
あいつただの出たがりだな。デブに罵られてたけど、人を
不快にする要素が顔につまってる。
あのデブの「心が無い」に反感もった人もいるようだけど、

「美味しく食べてもらいたい、こんなものを食べさせたい」
っていう姿勢は食べ物屋では最低限必要事項。ただ成功
したいだけなら一人でなんとかマクドナルド並のジャンクフード
流行らせろ。
395f香具師:03/09/12 23:32 ID:7Bz15kLQ
虎に鹿児島県立鹿屋高校出身の虎はいますか?
396  :03/09/12 23:34 ID:e2TYylgx
それからあのオバハンの
>学歴とビジネスは関係ない
っていう言葉を勘違いして捉えてる人が多いみたいだけど、
「商才」と学歴が関係ないっていってるんだよ。頭の良さと
「商才」は切っても切れないけれど、学力とは結びつかない
ってこと。これは商売やってる家に生まれないとピンとこない
だろうな。大卒でも商売人としては使えない人も沢山いるんだよ。
私も大卒だけど、父をみていて私には商売には向かないのは
よくわかる。あの忍者君は商売無理だよ。無理。
397おーちゃん:03/09/12 23:37 ID:T5M+GKL5
ミキティはなんとなく金八の「ナオミ」を思い出した。
後、忍者男の冒頭で、薄いは一緒にやりましょうみたいな事言ってたんでマネー成立か?
って感じだったけど、実際は全く逆の意味で言ってたじゃん。
改めて編集は恐ろしいと思った。
398  :03/09/12 23:43 ID:e2TYylgx
まず商売が成功してる人間からみたら、やってける人間かどうか
なんてすぐわかるはずだよ。数分喋っただけで仕事続く人間か
どうかだって解る。忍者男は罵られるだけの要素てんこもりだった。
399 :03/09/12 23:48 ID:sxfVU0uU
転職の感覚で寿司屋やるつもりだったのか
400.:03/09/12 23:48 ID:VoPzw2j+
忍者寿司は、番組を三ヶ月ぐらいしか見てないんじゃないか。ちゃんと
見てれば、あの金額は要求しないし、留学やインターナショナルは
社長のコンプレックスを刺激するから前面に出してはいけないことは
わかるはず。

ワイヤーアートは、ヨーロッパでも路上販売してたな。アクセサリーに
しぼったのはいい。希望額からしても宣伝できればOKという感じ
だったのだろう。ノルマ達成して結婚というのは番組のために無理矢理
もちだされた感じだな。実際に商売にしてるんだから根性も才覚もある。
イケメンの旦那もその勢いでゲットしたのだろう。
401  :03/09/12 23:51 ID:e2TYylgx
>>400
あのデブがコンプであんなこと言ったんだと解釈
するのはちょっと考え浅いし、人を見る目ないね。
私も面接とかは結構立ち会ってるから、ただ出たがり
なだけで、自分を高く評価しすぎてるわりには頑張らない
人間、結果を出せない人間っていうのはすぐ解るよ。
402.:03/09/12 23:52 ID:VoPzw2j+
「ハート」なんていう美しい言葉で言ってたけど、要するに欲ですよ。
その実現のために全神経を作動させる嗅覚、皮膚感覚。こういうのは
恵まれたところからスタートする高学歴の人はかえって持ちにくい
センス。狂おしいまでの欲のために人を説得させる情熱と迫力。これが
商売では「ハート」と呼ばれるんですw。


403  :03/09/12 23:52 ID:JWlqGC0u
無類の忍者好き
404  :03/09/12 23:53 ID:e2TYylgx
えっとね、忍者寿司男は商人、経営者としては持っての外、
従業員にも向かないってこと。
405:03/09/12 23:53 ID:Pc43b7Yh
忍者寿司は南原に徹底的にネチネチいじめられてほしかったな。

ワイヤーアクセサリー、ただのテキ屋じゃん。
あれ、一ヶ月くらいつけてたらすぐ壊れそう。
ま、安くて使い捨てだからいいんだろうけど。

それにしても、今日はモノリス以上に、堀Qの自慢話にむかついた。
「ウチは全国に次々に店オープンさせて、3日で1万人くらい入るんですけどね」
「海外にも店があって、英語ができなくも心があれば通じますよ!」
こいつが一番心がない(w
406 :03/09/12 23:55 ID:sxfVU0uU
>>400
就活でも面接のマニュアルはある程度勉強するが
あの人はそういう努力も欠けていたというわけか。
企画会社努めているのならもう少し面接を巧くできるだろうに
407  :03/09/12 23:55 ID:d2HdU5Dx
てす
408  :03/09/12 23:57 ID:e2TYylgx
>402
>恵まれたところからスタートする高学歴の人はかえって持ちにくい

そうでもないですよ。店任せてみて巧くやれるのはいい所のお坊ちゃん
でもいます。欲もさることながら、商売そのものに愛情がないとすぐに
店はたるんでしまいますからね。
ただ本当に学歴にともなった頭の良さがあれば忍者男みたいなアホ面
してませんけど。
409名無しさん:03/09/13 00:00 ID:STtAKifJ
>>396
>頭の良さと「商才」は切っても切れないけれど

ここが意味不明
頭が良いからといって商売で頭が回るとは限らないよ
410 :03/09/13 00:01 ID:27SxJdDG
あの番組でマネーを成立させるにはコツが要るのは周知の事実だし。
忍者も要求額をもう少し減額して、海外のキーワードを少なくするのが大事だろ。
インターナショナルは禁句。言うなら
「少しでも多くの人に」これでかなりの確立で行ける。
ヨーロッパ系の味は淡白だから狙いは的外れではないんだし。
411  :03/09/13 00:01 ID:vL+oRtaO
>>409
頭の良さ=学力じゃありませんよ。
412 :03/09/13 00:01 ID:3MWNSDcd
虎が志願者の性格を否定すると
堀九=人格否定
岩井=いじめ
413.:03/09/13 00:05 ID:LgG+6Cet
忍者をもちだすのは、外国人がステレオタイプとして抱く日本人の
イメージに媚びてるから、それだけで嫌な感じがする。彼が言ってる
インターナショナルになるためにはナショナルにならなければならない、
というのと矛盾する。ナショナルの誇りをもって商売するには
寿司か忍者か少なくともどちらかは極めなくてはならない。番組を
見ていれば、食べ物関係の場合は、最低条件としてその場で社長たちに
うまいと言わせなければならないことがわかるはずなのだが。
414名無しさん:03/09/13 00:05 ID:STtAKifJ
>>411
頭の良さでも人によって発揮できる分野が違うわけでしょ
頭の良さ=商才ではないですから
415  :03/09/13 00:06 ID:vL+oRtaO
>>409
ちょっと説明足りないですか?
頭の良さっていうのは、状況を的確に察知して長期的な視点で
サーっと考えられることだと思います。忍者男は頭は悪いですよ。
なんでかっていうと自分が経営者、商人に向いてないっていうの
を自己分析できてないですから。商才は、頭の良さはもちろん、
プラスαもないと駄目です。
私はプラスαがないのが解ってるので商売継ぎませんが。
416けばい・・:03/09/13 00:07 ID:yqy+K6lp
>頭の良さと
>「商才」は切っても切れないけれど、学力とは結びつかない

「頭の良さ」がある=「商才」がある
しかし学力が無い。


こんな奴いるのか?
417 :03/09/13 00:07 ID:pVA+jnJ4
>>400
君の目は節穴か?あの旦那の何処がイケメンか
君には彼女は成功するように思えるのだろうが
美人にも見えてるのか?
>>406
だから企画屋は向いてない人間だったのよ
すし屋はもっと向いてないと思うけど・・・
418  :03/09/13 00:08 ID:vL+oRtaO
>>414
根本的に私の文章読み違えてます。
419  :03/09/13 00:10 ID:vL+oRtaO
>>416
父が店任せた人にいます。学歴ともに学力もないですね。
高卒の一般人程度はあるだろうけど。
420.:03/09/13 00:10 ID:LgG+6Cet
>>417
彼女の相手にしてはイケメンだろ。彼女は美人ではないが、女房にする
にはいいタイプ。よく働き、健康そうだ。彼女は「成功」するよ。そんなに
野望はないようだし、アクセサリーは女性に根強い人気があるからすたれる
ことはない。君は彼女が「失敗」すると思ってるの?

421.:03/09/13 00:13 ID:LgG+6Cet
学歴と賢さの関係、それが商才にどう反映されるかは、商売の規模や業種
にもよるだろ。それを考慮しないともともとおおざっぱな議論がさらに
おおざっぱになる。身の回りの人にこんな人がいるという半径五メーター
の経験論になる。
422  :03/09/13 00:14 ID:vL+oRtaO
>>420
たいていの男や、ある程度年齢いった商売から遠い人間
には彼女の商品が売れるものだっていうのはわからないと
思う。まず値段設定がいいね。小学生〜高校生までをターゲット
にしてるのかな。一般の大人からみたらただの夜店のおもちゃ。
だけどさ。
423.:03/09/13 00:17 ID:LgG+6Cet
>>422
夜店のおもちゃというのはその通りだと思うよ。でもフリマで六万円以上
売ったのはすごい。材料費だって安いだろうし、割のいい商売。フランチャイズ
もできるかもしれない。堀之内は、客寄せに彼女を呼びたがっていたな。
実演販売ってのは会場に活気を与えてくれるからね。
424  :03/09/13 00:17 ID:vL+oRtaO
>>421
あくまでも「商売」ですよ。まぁ、忍者男みたいな飲食店
で成功したいなら関係ないです。チェーン店全般も。
忍者男は根拠の無い自信かかえたまま塾講師でもしてた
らいいでしょうね。あぁ、塾経営ってのも無理だな。
425  :03/09/13 00:18 ID:vL+oRtaO
>>423
いい道具・・・だよね。何年か後には必ず廃れるのも
解ってるくせに応援するんだもんな。
426 :03/09/13 00:20 ID:z1JwSujG
まぁ稼げるときに一気に稼ぐてのも商売のやり方のひとつですな
堀Qのは露骨だけど
427>>416:03/09/13 00:22 ID:ekp1vIqN
>「頭の良さ」がある=「商才」がある
>しかし学力が無い。

>こんな奴いるのか?

そりゃ中卒で社長ってのは少ないと思うけど高卒で社長、三流大学で社長なんてザラだと思うけど。
あ、もちろん起業家でって事でだけど。

ソース
http://www.jil.go.jp/kouen/no_8-2.html
428.:03/09/13 00:22 ID:LgG+6Cet
>>424
「人の気持ちのわからない人間」に塾講師は無理だろ。営利企業じゃない学校の
先生なら勤まるかもしれんが。なるべく人との接触が機械化されてる
仕事がいいよ。新聞配達とか工場の流れ作業とかね。


429名無しさん:03/09/13 00:22 ID:STtAKifJ
>>415
>状況を的確に察知して長期的な視点でサーっと考えられることだと思います

それが将棋でしか才能を発揮できない人もいるわけです
そういう人は将棋の才能がある人なんです
それに商才はそれだけではダメですよ
人づきあいが苦手なら、その点で商才はないということですから
430.:03/09/13 00:24 ID:LgG+6Cet
37歳にしてはじめて自営で頑張ろうという人間に「商才」を期待するのも酷のよう
な気がするが。

431名無しさん:03/09/13 00:25 ID:STtAKifJ
>>418
読み違えているのではなく、あなたが頭の良さを勝手に商才に定義付けしてるだけです。
それなら、頭の良さ=商才なるのは当たり前です。
でも世間では頭の良さ=商才とは限らないんですよ。
432  :03/09/13 00:26 ID:vL+oRtaO
>428
できるできる。塾講師バイトでやってたことあるから
どんなところだかよく解ってる。
俺は本当はこんなところで終わる人間じゃないんだ”
っていう忍者男みたいなのが大勢いるよ。実際は教員採用試験
やら、各種国家試験落ちた奴、民間漏れした奴とかばっかだし。
433 :03/09/13 00:26 ID:1LKOxbER
>>430
んー世の中50,60から自営始める人は多いよ
434.:03/09/13 00:27 ID:LgG+6Cet
いろんな頭の良さがあるが、世間では少なくとも「収入」「学歴」「肩書き」
でいいかどうか判断するよ。それ以外の頭の良さは、社会では評価されづら
い。身近な人間が評価してやらないといけない。


435 :03/09/13 00:27 ID:dtv92q13
>>433
時代が時代だしね
436  :03/09/13 00:28 ID:vL+oRtaO
>>429
>>431
違いますよ。頭の良さ=商才とは書いてませんよ。
頭は良くて当たり前だと書いてるんです。>>396をどうぞ。
437 :03/09/13 00:28 ID:dtv92q13
社長レベルの人が「学歴」「頭のよさ」なんて言葉を持ち出して喋ってるのをみて
恥ずかしくはならないのか?
438  :03/09/13 00:29 ID:vL+oRtaO
>>429
だからプラスαという表現をしたでしょ?
439nanashi:03/09/13 00:30 ID:IhKHmDNE
経営に一番必要な頭のよさってのは「現実感覚」だろうね。
440.:03/09/13 00:30 ID:LgG+6Cet
忍者男に欠けていたのは、相手の欲望を読む知力。目の前の人間の欲望
を読めなければ、不特定多数の客の欲望などわかるはずがない。まして
やインターナショナルどころではない。

441  :03/09/13 00:30 ID:vL+oRtaO
>>437
なりませんよ。採用面接にあたって真剣に吟味してる
時にはそこまで話が及ぶことはあるし。
442名無しさん:03/09/13 00:31 ID:STtAKifJ
>>436
頭の良さと商才は切っても切れないと書いてありますね
そこがまちがいなんですよ
頭が良いから商売に生かせるとは限りません
ハイ

>>434が言っているように、いろんな頭の良さがありますよ
ハイ

これでおしまいね
443 :03/09/13 00:32 ID:z1JwSujG
仕事が出来るやつは
どんなに低学歴で職歴なくても頭が悪いとは思えないな。
444名無しさん:03/09/13 00:32 ID:STtAKifJ
>>438
>だからプラスαという表現をしたでしょ?

将棋でしか発揮できなければ、プラスαもクソもないでしょう
ハイ
445 :03/09/13 00:33 ID:dtv92q13
>>439
経営能力ってのはあらゆる知識や性格も含めたさまざまな要素の総合的な要素でしょ。
そんな端的に言い表せるものじゃない。
446.:03/09/13 00:33 ID:LgG+6Cet
商売には運・不運もありますしねえ。コネがあるかどうかも大きい。
恵まれた状況でたまたまうまくいっている人が自分は商才があると
勘違いしてる例もあるし。


447  :03/09/13 00:34 ID:vL+oRtaO
>>430、440 LgG+6Cet

>相手の欲望を読む知力

うん。もっとソフトにいうと他人を思いやる心が無いんだよ。
一番信用できない人間。商売ってドライじゃないし。
それから彼は
>37歳にしてはじめて自営で頑張ろうという人間
頑張ろうとはしていない。
448 :03/09/13 00:35 ID:dtv92q13
>>441
>そこまで話が

あんなレベルのことを「そこまでの話」と思ってるのか・・・
449  :03/09/13 00:35 ID:vL+oRtaO
>>442
読解力ないなぁ。頭が良いのは当たり前で、更にプラスα
と書いたでしょ?
450 :03/09/13 00:36 ID:dtv92q13
>>449
君には心がないっ
451  :03/09/13 00:37 ID:vL+oRtaO
>>446
コネ=非実力だと思ったら大間違い。コネを作るのも
能力のうちだし、商売広げるなら人徳もないと駄目。
452:03/09/13 00:37 ID:GdDSL3X1
やっぱ
虎ブチキレは面白い。
さすがに志願者で虎に喧嘩うって胸倉つかむまではないな
あれば面白いが・・・
453.:03/09/13 00:38 ID:LgG+6Cet
>>451
それはもちろんそうだ。おれが言いたかったのは、親や親族がすでに
コネになってる場合ね。土屋さいたま知事の娘みたいに。
454携帯厨:03/09/13 00:39 ID:3mEO7om3
何がいいたいのかを察知してあげるのは大事だね
455nanashi:03/09/13 00:40 ID:IhKHmDNE
>451

自分で作ったコネならね。
親が苦労して作った商売を継ぐ場合、その限りではないが。
456名無しさん:03/09/13 00:40 ID:STtAKifJ
>>449
読解力がないのではなくて、あなたが商売に関係する必要な頭の良さと定義づけしてるからです。
そりゃあなたが正しいに決まってます。
457  :03/09/13 00:41 ID:vL+oRtaO
>>453
それは穿った見方であって、彼女が七光りだけだったとは
思えませんね。奥さんや娘さん、身内の働きって大きいですよ。
458.:03/09/13 00:43 ID:LgG+6Cet
>>457
七光り以外に何があったのかねw もしそうであれば逮捕されるような
無様な姿をさらさなかったのでは。

459  :03/09/13 00:44 ID:vL+oRtaO
>>456
あのねぇ、将棋の世界で成功してる人だって頭がいいのは
当たり前でしょうよ。プラスαとして将棋の才能があったという
ことです。
頭が良くなくても成功できる分野もあるでしょうけどね。
460名無し君:03/09/13 00:44 ID:yqy+K6lp
結論は、高学歴に越したことはない・・・ということでよろしいですか?
461  :03/09/13 00:44 ID:vL+oRtaO
>>455
コネも能力なくて継げると思ってる?
462名無しさん:03/09/13 00:46 ID:STtAKifJ
>>396
はっきり言ってあげます


頭の良さと「商才」は切っても切れないけれど、


この部分は全然意味ありません
無い方が読む方はわかりやすいです

学力と商才は結びつかないことは多いです
まったくゼロではありませんが
多分そこはわかってるでしょうけれど
463nanashi:03/09/13 00:47 ID:IhKHmDNE
土屋の娘が高校の時ミス・なんとかに選ばれた時、「あんなものは
一次予選さえ通ればあとはお金とコネ次第よ」と友人に言っていたそうだ。
そうおおっぴらに言っちゃうところがまた「お嬢さん」なんだよね。
464名無しさん:03/09/13 00:47 ID:STtAKifJ
>>459
将棋できて、商売はダメな人はいるんですよ
残念ながら
465  :03/09/13 00:48 ID:vL+oRtaO
>>458
逮捕=七光りっていう思考しかできないんじゃ話しはストップ
だね。知事でなくても市議会委員の親戚とかおられませんか?

>>462
頭が良くなければ商売は無理ですよ?削る必要ないかと。
466どーも:03/09/13 00:48 ID:4duGf8Ut
忍者寿しの場合、
編集、カットし過ぎ。

上手くつなげてるけど、15分程度のオンエアーだったが、実際はもっともっと長いやり取りがあって、
徐々に「こいつ、仕事をなめてる」って思ったんだろうな。
岩井社長の言葉は編集作業で削られたやり取りの犠牲だな。

仕事は格闘技みたいな所がある。
白帯と茶帯、黒帯とは実力も経験も動きも考え方も違うのに・・
「2ヶ月ほど、道場で稽古して代表選手になりたい」
って考えるのとと同じで、んななめた態度を見ればだよ、戦いの現役から見れば、誰だって「こいつ、アホか」って思うよ。

社長は達人だから。
467携帯厨:03/09/13 00:48 ID:3mEO7om3
能力があるのと頭がいいのは同値ではないね。
商売がうまい奴はまず商才があり、次に頭がよい、という感じか。
468  :03/09/13 00:49 ID:vL+oRtaO
>>464
はぁ・・・そんなの百も承知ですよ?
頭が良いのはどちらも当然のこと。プラスαとして将棋の
才能があるか、商売の才能があるか、そんなのはまた別
でしょう。
469nanashi:03/09/13 00:49 ID:IhKHmDNE
学力ってのは、抽象に馴染む力とか情報収集・判断・処理能力のことでしょ。
経営に携わるのにそうした能力がどこまでウェイトを置かれるかは
業種・職種・経営規模によって皆違う。
470.:03/09/13 00:50 ID:LgG+6Cet
こういう議論になること自体
日本は学力信仰が根強い国だということだな。受験勉強は勤勉さをはかる
ガマン比べだと言った人がいたがそういう面はあるわな。我慢強い人が
商売で成功するとは限らない。容姿や愛嬌などさまざまな要素が関係して
くる。

471  :03/09/13 00:51 ID:vL+oRtaO
>STtAKifJ

ぜんぜん私が言ってること理解できてないんじゃない?
色んな頭の良さがあるんだっていいたいんだろうけど、
成功するには頭なんか良いのは当たり前でプラスαが必要なんだよ。
472:03/09/13 00:52 ID:GdDSL3X1
ちゅーか。おれ的には獲得者のその後つまんねぇ。
いつも途中順調で「しかし」やら「想いもよらぬ」やら
ガチンコじゃねーんだから。飽きた。
一回ぐらいなんもトラぶらず回転できねーのかよっ
昔みたいに志願者2本だてのがおもろいわっ。
473名無し:03/09/13 00:52 ID:mQtCOslD
商才ってのは、どれだけせこいか?ですよね。学力と違うのは当たり前だ。

本当に賢いやつは、企業など組織に属するなんてのはムリ。資本主義の欺瞞
にむかついて、ショーバイなんてバカらしくてやってられねえ。

偏差値至上主義は批判されても、「勝ち組み」「負け組み」などという言葉
の氾濫は批判されない。結局は両者ともものの見方は同じなのに。
474.:03/09/13 00:52 ID:LgG+6Cet
>>465
桃子の商才は、土屋のオヤジが「偉大」すぎるために測定するのは難しい。
桃子の商談の場面にたちあったことはないからな。土屋には会ったことある
ぞ。殿様のようだったよw
475名無しさん:03/09/13 00:53 ID:STtAKifJ
>>459
いやねえ
状況を的確に察知して長期的な視点でサーっと考えられることだなんていうから、
まさに将棋に関係する才能じゃないですか
だから将棋を例に出したんですよ

だから頭の良さというのは色々な分野で発揮するものなんですよ
商売だけではないんです

476 :03/09/13 00:55 ID:pVA+jnJ4
>>415
>頭の良さっていうのは、状況を的確に察知して長期的な視点で
>サーっと考えられることだと思います。
じゃ、今の日本じゃ頭の良い経営者って殆んどいないって事になるな
特に経団連の偉いさんは
>>420
彼女の相手にしてはイケメンって
見た目で彼女と釣り合わん男って、よっぽど酷い奴じゃないといないだろ

テレビ向けに仕事と男を天秤に掛けたのか知らんが、
車で全国周るって事だったのに、結局それは止めたのか?
ああいう安っぽい物は、幾つも持とうとは思わないのは、本人が
よく分かってるって事だろう(全国周るって事は)
彼女が男を取って、よき女房になったとしたら、内職程度の「成功」
しか望まないって事になるな。(旦那が無職でもない限りは)
HPだけじゃね。やっぱ全国周らないと一日8万は稼げないだろう
(それでもクエスチョン付くが)
的屋や路上販売は一箇所で成功するなんてあり得ないでしょ。
そこそこの儲けで儲かったと思える程度の目標なら「成功」は
有り得るかもしれんが、それじゃもう成功とは言えんと思う。
260万融資してそんな志なら、虎としては裏切られた事になるんじゃないか。
ま、漏れ的には、子供向けには受けてもコンスタントに売れんだろうから
長続きせず止める事になるだろうと思う。
実際、五年もやってて260万も貯められないんだろ?今までのやり方じゃ
先は知れてるって事。

477あああ:03/09/13 00:56 ID:FKPAXJy6
成功している、だから俺達の言ってる事は正しいんだという匂いをプンプンさせている
糞社長どもの言動全てが嫌い。
478携帯厨:03/09/13 00:57 ID:3mEO7om3
不毛な議論やめろや。つまらない。
479nanashi:03/09/13 00:57 ID:IhKHmDNE
「頭がいい」という表現自体、抽象的すぎるからこのスレのような展開になる。

人はみな、部分利口で部分バカなものだ。

ただ、自分の弱い部分に少しは自覚がある者は
その弱さが致命的弱点にはならんだろうね。
480名無しさん:03/09/13 00:57 ID:STtAKifJ
>>465
>頭が良くなければ商売は無理ですよ?削る必要ないかと。

頭が良くなければ商売は無理ですというのは正しいですが、
頭の良さと「商才」は切っても切れないけれどという言葉の使い方はまちがってますよ

頭の良さ=商才とは限りませんから

切っても切れないという言い方はまちがってます

頭が良いに越したことはないとかそういう使い方をしないとだめですよ
481名無し:03/09/13 00:58 ID:mQtCOslD
>>477さん
パチパチパチ!!

俺のもやもやした不快な気持を的確に表現して下さいました!!!
482名無しさん:03/09/13 00:58 ID:STtAKifJ
>>468
だから切っても切れないはおかしいでしょ
483  :03/09/13 00:58 ID:vL+oRtaO
>>473
私は商売とは正反対の方向にいますが、セコイ人間は
所詮街の商店経営で終わるでしょう。セコイにしても
ドケチにまでなればでかいけどw

>475
いいかげん、頭の良さ=商売っていう誤読はやめてくれない?
だれが「だけ」なんて書いたんだか。
484名無しさん:03/09/13 00:59 ID:STtAKifJ
>>471
だから切っても切れないはおかしいって
485  :03/09/13 01:01 ID:vL+oRtaO
>>476
>じゃ、今の日本じゃ頭の良い経営者って殆んどいないって事になるな

少なくとも自分と比べてみてどうだと思う?自分はそれ以上に頭がいいと
思う?現場の厳しさを知らずに世論だけで批判するのは簡単だよ。


>STtAKifJ

あんた切っても切れない、これを「=」だと思ってんの?
486 :03/09/13 01:02 ID:/zvRbI68
487.:03/09/13 01:03 ID:LgG+6Cet
要するに、商才って器用だということです。

488 :03/09/13 01:03 ID:27SxJdDG
思うんだけどさ。
この番組でマネー成立させるのと、クイズミリオネア(他局だけど)で500万ほどゲットするの
どちらか難しいだろうか。
俺としてはミリオネアの方が良いと思うけどな。
489名無しさん:03/09/13 01:04 ID:STtAKifJ
>>483
切っても切れないと書くからおかしくなるんですよ
イコールとは限らないでしょ

切っても切れない=だけ なんですよ

切っても切れないの意味がわかってないですよね
切っても切れないというのは絶対的な関係があるということです
だからイコールで常に成り立たないといけないんですよ

だから頭の良さ=商売っていうのは誤読でもなんでもないんですよ
絶対に関係があることですから
まだ気づきませんか
490携帯厨:03/09/13 01:04 ID:3mEO7om3
とりあえず商才の定義付けしろや、定義がしっかりしないと
議論なんて成り立つはずがない
491  :03/09/13 01:04 ID:vL+oRtaO
LgG+6Cet は経営に携わったことあるとか?
492 :03/09/13 01:04 ID:ricgXf0q
(´-`).。oOオブジェ乗せたまま走行する車に車検通るわけないだろ
493.:03/09/13 01:05 ID:LgG+6Cet
>>488
この番組が深夜に送り返された一因でもあるけど、マネ虎は出場者
のリスクが高すぎる。編集でイメージを作られてしまうからね。この
番組に出て、社会的に死刑を宣告された人は少なくないと思うよ。


494名無しさん:03/09/13 01:05 ID:STtAKifJ
>>485
>STtAKifJ

あんた切っても切れない、これを「=」だと思ってんの?

当たり前でしょ
そういう意味なんだから
常にイコールでないと「切っても切れないって」使うのはおかしいんですよ
495  :03/09/13 01:06 ID:vL+oRtaO
>>489
恐ろしい脳内変換だね。国語の成績悪かったでしょ?

「切っても切れない」で色々文章考えてみなよ。「だけ」
なんてならないはずだよ。
496携帯厨:03/09/13 01:07 ID:3mEO7om3
能力と頭のよさはイコールではないよ
497 :03/09/13 01:07 ID:UMmp+Av9
少なくともここで議論してる奴らは頭悪い
498.:03/09/13 01:08 ID:LgG+6Cet
商売では、部下やクライアントが不毛な議論をはじめたときにサラっと
やめさせるウィットやユーモアといった能力も不可欠ですw


499 :03/09/13 01:08 ID:tvEQSDYI
もう打ち切りなんでしょ?
マネーの虎って
500  :03/09/13 01:08 ID:vL+oRtaO
>493
他人に金出してもらおうっていう魂胆に大きいリスクがつくのは
当たり前。たいしたリスクじゃないだろうけど。
501携帯厨:03/09/13 01:09 ID:3mEO7om3
NISSANのゴーン曰く、言葉の定義ができない奴は成功しないそうだ
502  :03/09/13 01:09 ID:vL+oRtaO
色々商売についてお詳しいみたいだけど、LgG+6Cet は
経営者?
503名無しさん:03/09/13 01:09 ID:STtAKifJ
>>495
「だけ」は書き間違い
スマン

「切っても切れない」=「常に成り立つ、常に関係があるという意味だよ」

頭の良さには商売とは関係ないものもあるんだから、

頭の良さが商売に役に立つとは限らん罠

だったら切っても切れないはおかしいでしょ

まだ気がつきませんか
504 :03/09/13 01:10 ID:3IgFrNDq
すぐに国語の成績悪かったでしょとか言い出す人は、端からみてて恥ずかしい
505  :03/09/13 01:11 ID:vL+oRtaO
>>496
それはもちろん!ただ「社会で成功する」っていう規模になると
頭の良さはどんなジャンルでも最低限の条件になるかと。
506 :03/09/13 01:11 ID:1LKOxbER
>>488
俺もミリオネラにするよw
507名無し:03/09/13 01:11 ID:mQtCOslD
一流の学者ほど謙虚である。
508名無さんでフィニッシュです:03/09/13 01:12 ID:jdSkvzXG
>>493
社長どもがもうちょっと言葉を選べば
そんな事にもなりにくかっただろうにな
人格否定までするなんて何様だよといいたい
509.:03/09/13 01:12 ID:LgG+6Cet
>>500
この番組みた人は、寿司忍者を信用しないだろう。雇わないし、惚れないし、
金もかさない。けっこうなリスクだと思うが。


510名無しさん:03/09/13 01:13 ID:STtAKifJ
ID:vL+oRtaO よ

いい加減まちがいに気づいてくれよ

頭の良さが商売に役にたつなら、
頭の良さ=商才なんだよ
でも将棋の例出してわかるだろ
将棋の頭の良さ≠商才だと

なら切っても切れないは嘘になる

違うかな
511携帯厨:03/09/13 01:14 ID:3mEO7om3
能力を生かそうとするときにそこで頭のよさが必要になると思う。
多分それは無意識的だと思うが
512  :03/09/13 01:14 ID:vL+oRtaO
>STtAKifJ

なんか説明するの面倒になっちゃったんだけど505参照で。

>「切っても切れない」=「常に成り立つ、常に関係があるという意味だよ」

常に関係があるっていうのはOKだけど、常に成り立つっていう表現はおかしいよ。
なんていうかやっぱり基本的な読解力に欠けてるよ。
513 :03/09/13 01:15 ID:nHvlh9Vd
今日の放送に感動した!
寿司の人は、親身になってくれた社長達の為にも、早く真人間になってホスィ
514 :03/09/13 01:16 ID:UMmp+Av9
>>510
おい、バカな自分をさらけだすだけだぞ。ってか釣り?
515七氏:03/09/13 01:16 ID:yqy+K6lp
vL+oRtaO
お前は、ただの野次馬。
おとなしくしてろや。
516 :03/09/13 01:16 ID:/zvRbI68
つまんねー議論やめろよw
517 :03/09/13 01:17 ID:cXE/EnCo
モノリスとヒバムスは何だったんだよ。
あそこまでボロクソに言うほどひどい志願者か?
なんでんかんでんは優しい奴なんだな。
518.:03/09/13 01:17 ID:LgG+6Cet
そろばん日本一のタイトルをもつ人が外食産業にチャレンジしたと
しよう。一つの技能を極めた精神力、知力、運を考慮すれば成功する
確率はふつうの人より高いということになるが、その程度のものだ。
成功するかどうかは未知数。この人がそろばん塾をはじめた場合、
外食よりも成功率は高まるだろう。頭の良さと商才の関係は、具体的
な例を出さないと意味をなさないよ。


519  :03/09/13 01:18 ID:vL+oRtaO
>STtAKifJ

簡単に説明してやるよ〜・・・

社会で成功を収めるなら、たいていのジャンルでは頭がいいのなんて
当たり前。そしてプラスαとして個々の才能がある。芸術やなんかは
また別なのかもしれないけどね。
520名無しさん:03/09/13 01:18 ID:STtAKifJ
>>512
>常に関係があるっていうのはOKだけど

なら切っても切れないはおかしいよな

505は全然関係ないな
違うジャンルでの頭の良さしかなかったら、主張していることが嘘になるからな
最低限なら、頭が良いに越したことはないけどじゃないとおかしいな

最低限なんたらで切っても切れないは絶対使わないよ
521名無し:03/09/13 01:18 ID:mQtCOslD
小金持ちは一番たちが悪い
522 :03/09/13 01:19 ID:UMmp+Av9
>>519
とりあえが「頭のよさ」と「商才」と「学力」と「知識」と「知恵」の違いについての定義でも考えとけ。
話はそれからだ。
523  :03/09/13 01:19 ID:vL+oRtaO
>>518 LgG+6Cet

さっきから答えてくれないけれど、経営に携わったことあるの?
ずいぶん商売にお詳しいですけど。
524 :03/09/13 01:19 ID:1LKOxbER
編集もやり方次第では志願者殺せるよな。
いくらでもダメ人間にできるし、優等生にもできる。
ある意味怖いよ。

寿司屋志願もああいう面接で今までいろいろクリアしてきたのかもしれないし
変にダメ人間にされてしまってやや気の毒だ
525携帯厨:03/09/13 01:20 ID:3mEO7om3
だから、商才も頭のよさもお互いの定義付けがないから不毛な感じなんだよ。
526.:03/09/13 01:20 ID:LgG+6Cet
>>523
なんで私にそんなに興味があるのかなw ご想像におまかせします。
527  :03/09/13 01:22 ID:vL+oRtaO
>STtAKifJ

>違うジャンルでの頭の良さしかなかったら

それは頭脳勝負の世界では成功できない人だ。あくまで
○○の能力しかない人なんかは私は取り上げてない。
あくまで成功できる人。
528名無しさん:03/09/13 01:23 ID:STtAKifJ
>>519

>社会で成功を収めるなら、たいていのジャンルでは頭がいいのなんて当たり前。

んなことはないぞ
得意ジャンル、苦手ジャンルはある
頭が良いはオールマイティとは限らない
やはり脳内変換してるな

>そしてプラスαとして個々の才能がある。芸術やなんかは
>また別なのかもしれないけどね。

だから将棋ができても、商売がまったくダメな人もいるっつーの

529携帯厨:03/09/13 01:23 ID:3mEO7om3
>>526氏はご意見番ですね
530  :03/09/13 01:24 ID:vL+oRtaO
>>526
いやぁ、いいことも書いてるんだけど、現実を知らないような
頓珍漢なことも書いてるからさ。
531名無しさん:03/09/13 01:24 ID:STtAKifJ
>>525
私の定義付けの問題ではなくて、切っても切れないの使い方がおかしいんですよ
532 :03/09/13 01:25 ID:pVA+jnJ4
>>485
>>じゃ、今の日本じゃ頭の良い経営者って殆んどいないって事になるな
>
>少なくとも自分と比べてみてどうだと思う?自分はそれ以上に頭がいいと
>思う?現場の厳しさを知らずに世論だけで批判するのは簡単だよ。
ちゃんと読んでる?415の
>頭の良さっていうのは、状況を的確に察知して長期的な視点で
>サーっと考えられることだと思います。
て見解に対する皮肉だよ。

現場がどんだけ厳しいかは、どの世界もそうだろ
特に経団連の馬鹿は消費税上げろみたいな事平気でいっとるが
そういう事は政治家に任しとけってんだ。
政治家に経済どうの言わせずに
商売人なら己が経済活性化案ぶち上げろってんだ
533名無し:03/09/13 01:25 ID:mQtCOslD
商売で金儲けすることが、「成功する」という考えに吐き気がする。
偏差値至上主義と同じだね。
534 :03/09/13 01:25 ID:z1JwSujG
もし俺にも商才というものがあれば、
もうちょっとラクに暮らせるんだろなぁ
我ながら頭悪いから生産だけで精一杯
535 :03/09/13 01:25 ID:UMmp+Av9
>>531
そういうのを揚げ足とりっていうんだよ。
536  :03/09/13 01:26 ID:vL+oRtaO
>STtAKifJ

なんで才能と基本となる頭の良さをごっちゃにしてる?そこがもう
間違ってる。
537 :03/09/13 01:27 ID:pt3Q38VC
台本通りなのに随分議論が盛り上がってますね。
538 :03/09/13 01:27 ID:UMmp+Av9
vL+oRtaO
STtAKifJ

は自作自演ということで・・・
539  :03/09/13 01:28 ID:vL+oRtaO
だめだ、STtAKifJは無視しとくわ。規模が小さい範囲の能力者まで
評価の対象に入ってるみたいだし。
540  :03/09/13 01:29 ID:vL+oRtaO
>534
だから楽じゃないんだよ。
541携帯厨:03/09/13 01:29 ID:3mEO7om3
言葉の定義に対する同意がないから不毛な展開なんだろ。
頭のよさと商才の関係をどうこういってるんだから。
542.:03/09/13 01:30 ID:LgG+6Cet
商才ない人も自営やんないといけない社会状況が一番問題でして・・・
543 :03/09/13 01:32 ID:z1JwSujG
商才も経験てのもあるだろうから
とりあえずはやってみないと分からないかの
544名無しさん:03/09/13 01:33 ID:STtAKifJ
>>527
>それは頭脳勝負の世界では成功できない人だ

将棋だって商売だって頭脳勝負ですよ
どちらも頭脳勝負の世界ですよ
どう違うの?

>あくまで○○の能力しかない人なんかは私は取り上げてない。

そんなめちゃくちゃな(w
あなたの話は例外なしの一般論で語ってますよね
例外は除くような断りがないんですが
頭が良い人の場合、ジャンル得意不得意があるわけですよね

>あくまで成功できる人。

つーかそれって最初から商売の才能があるという前提で話してるやん
だからー
頭の良さ=商才と定義して話しているんじゃないのって言っているんだけど(w


結局あなたの頭の中では、頭の良い人=商売できる人という図式ありきで話してるわけでしょ
そりゃ切っても切れない罠(w


簡単に言うと脳内定義をかましてるんですよ ID:vL+oRtaO さんは

で私は脳内定義しておいて、切っても切れないはおかしいとそういうことですわ


545 :03/09/13 01:33 ID:bjDLCLaJ
寿司忍者の最後の言葉が、社会人として一番大人な言葉に感じた。

薄っぺらな考えかも知れんが 
(心あるw言葉とは言え)金も払わず罵倒できる特権の人間の表情を見る方がキライだ
思うんだが お金ももらえず罵倒されても良いと それでも出たい人がいるんだね
546携帯厨:03/09/13 01:34 ID:3mEO7om3
建設的な意見が聞けると思ったのに。
パケ代もったいない
547  :03/09/13 01:34 ID:vL+oRtaO
>543
うぅん、向いてない人はとことん向いてないから人格改造でも
しない限りはどうかな。
548 :03/09/13 01:35 ID:UMmp+Av9
>>546
だから議論は自作自演で一人でやってんだって。みんなヒマなんだよ。
549名無し:03/09/13 01:35 ID:mQtCOslD
>>545さん
禿同!!!!!
550名無しさん:03/09/13 01:35 ID:STtAKifJ
>>535

>>544 嫁
551名無しさん:03/09/13 01:37 ID:STtAKifJ
>>536
基本となる頭の良さと才能
どちらも能力なわけでしょ

で同一に定義してるのはあなたと
552  :03/09/13 01:37 ID:vL+oRtaO
ところで一人語りをしてみるが、

私は○○大卒で、恩師とは今でも切っても切れない関係にあるが
そうか、私は○○先生=私だったのかw

私の両親は■■銀行とのお付き合いが長く、あの銀行なしでは今の
状況は考えられないほど切っても切れない縁があるわけだが、
そうか私の両親は■■銀行=両親だったのかw
553 :03/09/13 01:38 ID:UMmp+Av9
>>550
お互い様
554名無しさん:03/09/13 01:38 ID:STtAKifJ
>>539
>規模が小さい範囲の能力者まで 評価の対象に入ってるみたいだし。

あなたが勝手に例外扱いしてるだけです
555何だよイワイは:03/09/13 01:38 ID:HkP4RFln
今日の岩井はドン引きだった。
何様? 別にいいでしょ、自分探ししたって。
なんか、教育者としてどうかと思う。
あそこまでいうんだから、最後までケツ持つの? 持たないくせに感情ぶつけんなよ。
見損なった。
556  :03/09/13 01:39 ID:vL+oRtaO
>545
そりゃ金くださいっていわれて、〜〜〜だから嫌だって断るわけだから。
んで、そういう部分も楽しむ番組だからw
557名無し:03/09/13 01:40 ID:mQtCOslD
555さん
いちいち禿同!!!
558携帯厨:03/09/13 01:42 ID:3mEO7om3
収集つかないので、辞書で確認汁。
559  :03/09/13 01:43 ID:vL+oRtaO
>555
まぁ、冷たい人間なら叩くこともなく薄ら笑いして帰して終わり
だろうね。デブはすくなくとも「心がある」んじゃないの?
なんでんかんでん?のオッサンなんかはホローしつつも完全に
見放してるわけだし。
560名無しさん:03/09/13 01:44 ID:STtAKifJ
>>541
わかってないのはあなた
561携帯厨:03/09/13 01:44 ID:3mEO7om3
岩井さんって教育者なの?
予備校の人間はパフォーマーですよ?
562  :03/09/13 01:45 ID:vL+oRtaO
他人に金くれとか言わなければそりゃいくらでも自分探ししたって
いいさ。
563 :03/09/13 01:45 ID:bjDLCLaJ
寿司忍者氏 今日あんな姿が全国に放映されてしまったよ
今 どんな思いなんだろうな? 

もしこのスレ見てたとしたら言っとく 
気にスンナ 全てはお前が決めれるお前の人生だ
564 :03/09/13 01:46 ID:z1JwSujG
加藤社長の「嫌いです」の前にも編集でカットされた話し合いは
あったのかな?あまりにも早く見限ったんで「キレやすい若者」
という言葉が脳裏を過ぎったw
565 :03/09/13 01:46 ID:5h9uRP9j
あれをゴールデンの最終回に持ってきたのは普通すぎる
欺瞞に満ちた分かりやすい精神論で締めるとは
最後なんだからもっと冒険しても良かった
芯から駄目になったというか、数字的にも番組的にもゴールデン行きは失敗だったな
566 :03/09/13 01:46 ID:DKpSbYXH
モノリスを不快と思った人は多いだろうが、すこし見方を
変えてみよう。

37歳、日本の大学も卒業して10年以上の勤めもあり、留学経験もある
人物がなにをやりたいかと聞かれ、こたえが「インターナショナルな人間
になりたい」これでは小学生レベルです、もうね。あほかと。ばかかと。

モノリスは個人を罵倒したのではなく、こんな教育をしてきた日本の
旧文部省に叫んだのではないか。
某知事に言わせれば「人格攻撃されて、当たり前」
567  :03/09/13 01:47 ID:vL+oRtaO
あれ〜?独り言ですが>>552を読めない人がいましたね。
568 :03/09/13 01:48 ID:UMmp+Av9
>>567
独り言なら他でやれよ・・・
569ふぉ〜:03/09/13 01:48 ID:jdSkvzXG
加藤が一番嫌いだな
他のやつらは少なくとも自分の力で今の地位を勝ち取ったんだろ?
570タイガー:03/09/13 01:49 ID:GeA0SKtd
でも、モノリスはあそこまで感情的になるこたあない。
もう少し、冷静に彼に諭すように言って欲しかった。
彼はわりと好きだったので、今回は残念。
571  :03/09/13 01:49 ID:vL+oRtaO
>>566
しかも
・1千万ほすぃ、くれ
・寿司はふつーの寿司でいいじゃん
ときたもんだ・・・

あいつオンエアビデオにとって自分がどんな顔して
喋ってるのか観たほうがいい。
572携帯厨:03/09/13 01:49 ID:3mEO7om3
携帯からログ見にくいが、切っても切れないという言葉が
発端で水掛論が始まった原因は商才と頭のよさの定義が
お互い違うからでしょ?
573 :03/09/13 01:50 ID:1LKOxbER
寿司屋は海外とインターナショナルを売りで奴なりにパスしてきた奴なんだよ
上の方のレスにもあったけどあの番組の傾向と対策の研究不足だよ
メシやるなら自分が作って実演をしないのと海外ネタはウケが悪いんだから
それぐらいは絡ませて受けないと
574 :03/09/13 01:50 ID:eoolSznF
お前ら、商売もやってないのに熱い議論してるな
575名無しさん:03/09/13 01:51 ID:STtAKifJ
>>552
関係することはイコールになる場合とイコールにならない場合があります
AとBが本人の関係であれば、当然A=Bですよね
場合によってはイコールになる場合とイコールにならない場合があるんです
ですから証明したことにはなりませんね

それは頭脳勝負の世界では成功できない人だ。あくまで
○○の能力しかない人なんかは私は取り上げてない。
あくまで成功できる人。

最初の主張では特に定義付けをしてないのに、後から定義付けをしているのは
おかしいですね(w
576名無し:03/09/13 01:51 ID:sqT49rOZ
忍者って10年も職歴あったの?経歴っとこ見逃したんだけど、受け答えを見てると
面接対策すらできない新卒の面接って感じだったけど。
577 :03/09/13 01:52 ID:z1JwSujG
確かに岩井社長の怒る気持ちも分からんでもないけど、
最後の川原社長みたいに、最後にフォローと言うか
これからの指針を少しでも示してやっても良かったん
じゃないかなーとも思った。他の社長も。
まぁ時間の無駄だと思われたらそれまでだけど。
578  :03/09/13 01:52 ID:vL+oRtaO
>572
うーんまず、私は社会での成功をベースに考えてるから規模も
違うんだろうなと思った。〜〜が得意っていう程度のは除外してるし。
商才、将棋、博才にしても頭が良くてクリアな思考ができることは
ごくごく当たり前だしさ。
あぁ、向こうさんは才能と頭の良さをごっちゃにもしてるね。だから
変な説明を繰り返す・・。
579名無しさん:03/09/13 01:52 ID:STtAKifJ
>>567

>>575 嫁

あなたはまちがってますよ(w

わかってて言い逃れしてるのはまず証明できたかな(w
580 :03/09/13 01:53 ID:cXE/EnCo
なんか2人チャットしてるのがいるが読むのウザイから他でやれ
581 :03/09/13 01:53 ID:UMmp+Av9
>>576
久々ってことで緊張してて、これから慣れようってときにいきなり
加藤の罵倒が入ってどうしようもなかった・・・ってだけでしょ。
582名無し:03/09/13 01:53 ID:mQtCOslD
563さんに同意です。

寿司忍者さんにも、間違い無く「心はある」と思います。仮に商売をなめた
発言をしたとしても、それと寿司忍者さんとの人格は全く関係ありません。

どこまで傲慢になれば、ある人に対して「心がない」などという判断を下せるのでしょうか?
岩井氏の発言は傲慢極まりないものだと思います。
583  :03/09/13 01:54 ID:vL+oRtaO
切っても切れない、を=だと騒いでた基地外が、今度は自分の
発言から目をそらし始めた様子。
584名無し:03/09/13 01:54 ID:sqT49rOZ
>>581
しかし、インターナショナルはかなり痛い発言かと。何しに留学してきたのって感じ。
585  :03/09/13 01:56 ID:vL+oRtaO
>576
1年働いて辞めて、留学して、また1年?だったか短期間働いて
やめて・・・・理由「オレッチが主役になれないから〜」
586携帯厨:03/09/13 01:56 ID:3mEO7om3
揚げ足とりはやめれ。
あおりたいだけなら別だけど
587581:03/09/13 01:57 ID:UMmp+Av9
しかもその次にすかさずモノリスデブの追撃が始まり、生活倉庫までもがまあ「もちつけ」と
場を操作し、なんでんかんでんがまずは話だということで流れを戻そうとしたところまたも
モノリスデブの意味の分からん追撃が始まって忍者になる途中の中途半端な姿のままで



              ノーマネーでフィニッシュです
588名無し:03/09/13 01:57 ID:sqT49rOZ
>>585
ども。
でも確か36歳ですよね。イギリスと日本の大学を出たor博士出なのでしょうか?
589  :03/09/13 01:57 ID:vL+oRtaO
そもそも視野を広く持つっていうことを簡単に口に出すような
人間は信用できない。頑張る人間の世界は以外と狭い。
590名無しさん:03/09/13 01:58 ID:STtAKifJ
>>578
残念ながら、頭の良さも商売に生かせれば、その時点で商売の才能
つまり商才と言えてしまうんですよ

同じ能力を持っていても使える状況は人によって違うんですよ
ID:vL+oRtaOさんはそれがわかってませんね

頭の良さが商売に必ず生かせるわけではないということに気づいてくださいな
頭の良さがあれば商売に生かすことができると思っているのは脳内変換してるからなのだと
思うようにしてくださいね

才能を持っていることと使えることは別ですよ


591  :03/09/13 02:00 ID:vL+oRtaO
>588
院とは言ってなかったなぁ。日本では教育学部を出て、
海外ではデザイン関係の学部だったそうです。
やっぱ主役になりたいんなら塾講師がいいよ・・・。変なの
いっぱいいるし。
592名無しさん:03/09/13 02:00 ID:STtAKifJ
>>586
揚げ足とりでもなんでもない
あっあなたが揚げ足取りか(w
能力を持っていることと使いこなせるかは別次元の問題です
あなたも良く考えてみてください
593 :03/09/13 02:01 ID:UMmp+Av9
>>590
頭の良さについての定義もせずに頭の良さを議論の中心にすえて不毛な議論を繰り返す
君は脳内パラドックスにも気ずかずに怒りに身を震わせて自分を見失ってるって思うようにしてくださいね。
594.:03/09/13 02:02 ID:T+jZhihP
>>591
ニンジャのかっこうした先生が授業やったら子供も歓ぶかもな。ビルの
屋上にニンジャのオブジェも目立ってよし。
595  :03/09/13 02:02 ID:vL+oRtaO
っぷw 馬鹿がまだ騒いでるよ。誰が頭の良さがあれば必ず
商売に生かすことができるなんて書いたんだか。

切っても切れないの例文すら出せない厨は中卒だろうか、とりあえず
学力は無いな。
596携帯厨:03/09/13 02:02 ID:3mEO7om3
ログ読め。俺は能力と頭のよさは違うと言っている。
597 :03/09/13 02:04 ID:UMmp+Av9
>>596
誰にいってんの?
自演坊は君か?
598 :03/09/13 02:04 ID:1LKOxbER
頭の良さと商才の話はもういいよ
しばらく番組もないし、次は0時前当たりからあーだの始まるんだろ
仲良くしろよw
599  :03/09/13 02:05 ID:vL+oRtaO
>594
最近のお子様はシビアなのでたぶん喜びません。
でも忍者男みたいに根拠なく自信たっぷりそうなのは
けっこう親御さんには受けるかも。
塾に通わせてる親御さんって塾講師の学力のヤバさ
を意外と知らない。
600名無し:03/09/13 02:05 ID:sqT49rOZ
>>591
解説どうもです。日曜日のノンフィクションでも同じような人でてましたね。40台
前半なんだけど、職を転々としてて、結局コロッケ販売店をやるって話。でもその資
金は親のなけなしの金と、居候先の女性のお金。
601名無しさん:03/09/13 02:06 ID:STtAKifJ
396 名前:  [] 投稿日:03/09/12 23:34 ID:e2TYylgx
それからあのオバハンの
>学歴とビジネスは関係ない
っていう言葉を勘違いして捉えてる人が多いみたいだけど、
「商才」と学歴が関係ないっていってるんだよ。頭の良さと
「商才」は切っても切れないけれど、学力とは結びつかない
ってこと。これは商売やってる家に生まれないとピンとこない
だろうな。大卒でも商売人としては使えない人も沢山いるんだよ。
私も大卒だけど、父をみていて私には商売には向かないのは
よくわかる。あの忍者君は商売無理だよ。無理。


頭の良さと「商才」を勝手に結び付けているだけなのはまちがいない
頭の良さが商売に関係するものだけではないので、
切っても切れないはまちがいなくまちがい
頭の良さは商売に必ず直結するものとは限りません
602.:03/09/13 02:07 ID:T+jZhihP
主役になるのがニンジャコスプレの寿司デリバリーマンだとしたらかなり
謙虚な夢だぞw そのくせ要求するのは巨額。不逞やろうだ。


603携帯厨:03/09/13 02:07 ID:3mEO7om3
おいらに言い掛かりつけてきたチャット厨の二人の片割れに対して>>596
604 :03/09/13 02:09 ID:z1JwSujG
俺も2年ほど留学したことあるけど
何となくのあの忍者の気持ちも分からんでもないな。
海外行って向こうに馴れてから帰ってくると、
日本の何もかが小さく見えてしまう。で、自分は
何でも出来るんだーとちょっと傲慢な気分になる。
彼の言う「インターナショナルな人間」に少し
近づいた感じw 実際は何も出来ないんだけどさ。
で、しばらくすると感覚が日本に馴れてきて元に戻る。
その辺の気持ちの切り替えが上手く出来ないと、
勢いでああいう無謀?な商売を企画してしまったり
するんだよね。
とりあえず早く目を覚まして、まずは日本で頑張って
ほしいな。
605  :03/09/13 02:11 ID:vL+oRtaO
もう一回だけ相手していい?

>頭の良さが商売に関係するものだけではないので、

ほらね、〜〜が得意程度の枠に収まってる。才能と頭の良さも
ごっちゃにしてる。未だに切っても切れないの例文も出せず仕舞。
606携帯厨:03/09/13 02:11 ID:3mEO7om3
俺の中国に留学してた先輩は日本は流れが早すぎっていってますた
607 :03/09/13 02:12 ID:pVA+jnJ4
>>600
紐の才能はありそうだな
608  :03/09/13 02:13 ID:vL+oRtaO
>>604
留学じゃなくて、仕事をしにいくと日本の素晴らしさが解ったりする。
609.:03/09/13 02:14 ID:T+jZhihP
>>604
おれも海外生活三年やったが、アジア人が日本料理のインチキくさいの
を高値で売ってそれで儲かってしまったりする。すき焼きにカリフラワー
が入ってるような料理でも、これが日本料理かと外人は食べる。ニンジャ
の扮装にしても、インド料理ならインドの民族衣装きた男が店先に立って
たりするし、珍しいものではない。そういうのを見てると、この程度やれ
ば儲かると思ってしまうのだろう。あの社長たちにとって商売は神聖な
ものだから、ニンジャ男のそういう醒めた態度に腹立つのはわかるけどね。
610名無しさんは見た!:03/09/13 02:14 ID:a38X1VlR
おまいら、ちょっと餅つけ

学力・偏差値というのは、いかに効率良くインプット/アウトプットができるかという能力。
将棋でたとえている香具師がいたが、例えば、羽生善治が谷川浩二と対局した時
羽生善治の敵は谷川浩二であり、谷川浩二の敵は羽生善治。
つまり、将棋の場合、敵を倒せば良い。
しかし、政治/商売の場合、商売かたき(競争相手)だけでなく、社内の競争、
自分のブレーンと思っていた香具師がスパイ/工作員であったり、寝返ったりする。
また、いくら能力があっても、平賀源内のような時代に合わないような香具師もいる。
例えば、Windowsは本当に優秀なOSか。
昔、日本の貿易黒字/アメリカ合衆国の貿易赤字の問題でいがみあっている時
トロンがつぶされ、MSがうまく時代適合して飛躍した例もある。
ある人間は運が良いといい、またある人間は先見性/能力があるという。
商売の場合、受験や将棋とはまた異なり、多数の欲望の中で活路を見いださなければいけない。

だいたい経済学者で金持ちになった人物は?と問われれば、ほとんどいない。
ケインズぐらいだが、そのケインズも投機に没頭して浮き沈みがあまりにも激しかった。
20世紀最大の芸術家にパブロ・ピカソがいたが、彼は中卒。
しかし、パブロ・ピカソに芸術/絵画を教えられる東京芸術大学の教授がいる?
20世紀最大の芸術家と言われ、美の概念そのものを根底から覆し天才の名を欲しいままにした
パブロ・ピカソに凡人が何を教えられる?
マイケル・ジョーダンにバスケット、ディーゴ・マラドーナにサッカーなんて教えられないのと同じ。

俗に、よく学者(評論家)と執行者(実務者)は別と言われる。

成功者には、さまざまな要素があるため、的確に体系化して定義することでできないと思うが。
成功した数人に聞くと、だいたい「わからない」「運が良かった」
「それがはっきりわかるのであれば、文書化して家訓として銀行の貸金庫に保管するよ」って答えだ。
611名無し:03/09/13 02:14 ID:sqT49rOZ
>>607
そんなんですよ。その女性、10歳上くらいの未亡人なんだけど、ほっとけないんだって。
母性本能をくすぐる40男というのもすごいけど。ひとまず、コロッケは売れてるみたい。
612  :03/09/13 02:15 ID:vL+oRtaO
コロッケかぁ。別に爆発的な成果を期待しないんなら
堅実かもね。
613名無しさん:03/09/13 02:16 ID:STtAKifJ
>>593
自作自演ごくろうさん

定義は>>396の中でどう定義されているかによる
私が定義するとかいう問題ではない
>>396だけを読んで判断する問題ですよ(w


>>595
反論できないからそういうしかないんでしょう
成功できる人と>>396では読み取れない都合の良い定義をしている時点でインチキですね(w

>誰が頭の良さがあれば必ず
>商売に生かすことができるなんて書いたんだか

その時点で切っても切れないはおかしいんですよ
商売に生かすことができる才能こそ商才ですよ
商売に関係ない頭の良さしか持ち合わせていない人間は決して少ない存在ではありません
例外と言い切るのはおかしいですし、例外はあるとも>>396には書いてないんですよ

頭の良さと「商才」は関係ある場合がある程度のものですよ
614.:03/09/13 02:17 ID:T+jZhihP
>>611
母性本能をくすぐる愛嬌も世の中をわたる立派な武器ですしね。


615 :03/09/13 02:17 ID:OkKu7hU8
忍者寿司は鶴太郎
6167h氏:03/09/13 02:18 ID:IhKHmDNE
>601

あのオバサンは「頭の良さとビジネスは関係ない」と言ったんだよ。
そもそもそれがこのスレでの紛糾の発端。
617 :03/09/13 02:18 ID:z1JwSujG
だんだんこの議論が携帯厨氏のパケ代を
浪費させる作戦に見えてきたよw
618  :03/09/13 02:19 ID:vL+oRtaO
ところで忍者男に好意的でちょっとは魅力を感じてる椰子っているんだろうか?
619名無しさん:03/09/13 02:20 ID:IhKHmDNE
>601

あのオバサンは「頭の良さとビジネスは関係ない」と言ったんだよ。
それがこのスレでの紛糾のきっかけ。

学歴と商才は別・・って意見には同意するよ。
620.:03/09/13 02:21 ID:T+jZhihP
>>618
同情は感じるけど魅力は感じない。

621名無し:03/09/13 02:21 ID:sqT49rOZ
うーん、それ以前に、忍者男がオーディションで落ちなかったのはなんでなんだろう?
そのときは緊張してなかったから、もっといいプレゼンしてた?
622  :03/09/13 02:22 ID:vL+oRtaO
>616
えぇ・・・まじぃ?じゃぁあのオバハンと私は対立関係にあるわけ?w


>STtAKifJ

そろそろ心を落ち着けて「切っても切れない」で例文を何通りか
考えてみて、それからおいで。
623.:03/09/13 02:22 ID:T+jZhihP
>>621
罵倒さらされ要員としていけそうだから合格。そういう番組です。

624  :03/09/13 02:23 ID:vL+oRtaO
>621
落とすための存在というか、晒し者かと。
625名無しさん:03/09/13 02:23 ID:IhKHmDNE
>611

あの親父の息子が言ってたな。「まあ、雨の日にダンボール箱に
捨てられている子猫ちゃんを放っておけないって感じですか」だって。

母性本能をくすぐるのも一つの才能だったりして・・でもないか?
626 :03/09/13 02:24 ID:z1JwSujG
>>620
同意。
ただあの車(の絵)だけはヘンテコで魅力的だったかもw
627うーるるんっ:03/09/13 02:24 ID:52vQzhI2
「ノルマ達成はTVの力」とか言うんなら、初日終えるまで番組放送すんなや!
それが無理なら「TVの力」込みのノルマにしろ!
毎回毎回このセリフ聞くとムカつくんじゃ!
628 :03/09/13 02:26 ID:D5EODbkW
629  :03/09/13 02:26 ID:vL+oRtaO
忍者男てやらせじゃないのか、とまで邪推してしまう

あ・・・ちゅーか絵上手いね!ぜんぜん気がつかなかった。
630名無し:03/09/13 02:27 ID:sqT49rOZ
>>623,624
やはりそうなんでしょうか・・・

>>625
あの歳でくすぐれるのは才能かと。主婦層が多いんだったら、少しは販売に貢献するかも。
631.:03/09/13 02:28 ID:T+jZhihP
ニンジャ男は、自主的に人格改造セミナーをやって日本適応計画を
実践しているのだろう。で、荒療治でこの番組に出た。だから罵倒
されればされるほど治癒効果がある。


632名無しさん:03/09/13 02:29 ID:STtAKifJ
>>605
>ほらね、〜〜が得意程度の枠に収まってる。

ほらねとはバカですか?
頭が良いと言っても色々な人がいるのです
脳内変換はやめてくださいね
頭の良さを持つ人=商売成功できる人というのはやめてくださいね

>才能と頭の良さもごっちゃにしてる。

ごっちゃにしてる? ハァ
状況を的確に察知して長期的な視点でサーっと考えられること=頭の良さなんでしょ
こう>>415で言っているわけで、私もそう認識していますが
でもさこういう能力を持つ人が将棋には多いわけで、じゃあみんな商才があるというと
そうでない人もいるわけだから、切っても切れないはおかしいでしょ
商才があるとは限らないのだからね
どこがごっちゃにしてますか?
意味がわかりませんね


>未だに切っても切れないの例文も出せず仕舞。

例文出してるあなたがまちがってますが
切っても切れないはまちがってないが、関係の部分がまちがっている
関係がイコールの場合とイコールでない場合がある
ナンセンスですよ
それに例文を出す必要も無いですよ
議論するのに必要ないです
633  :03/09/13 02:30 ID:vL+oRtaO
>631
治る人だと思う?私はあの人はもういかれてるんじゃないかなって。
目がやばくなかった?
634名無しさん:03/09/13 02:32 ID:STtAKifJ
>>610
そうですよね
頭の良さと商才が密接な関係があるというのは嘘ですよね
635  :03/09/13 02:32 ID:vL+oRtaO
なんか自作扱いもされたけど今度こそ放置でいいっすか?
忍者男並に頭の悪い人間とは話は通じないし。
636.:03/09/13 02:33 ID:T+jZhihP
>>633
社長たちに罵詈雑言浴びせられても最後まで礼節は尽くしたのは正常だよ。
ただ、立ち直るのは難しいだろうね。追いつめられて血迷って
あの出演だったのもしれんな。

637 :03/09/13 02:36 ID:JP2kqnF6
そろそろもちついて、樋口のことでも語ろうぜ
638名無しさん:03/09/13 02:37 ID:STtAKifJ
>>619
>学歴と商才は別・・って意見には同意するよ。

私もそう思ってますよ
多少は関係あることもあると思いますが、別ですよね

>あのオバサンは「頭の良さとビジネスは関係ない」と言ったんだよ。

そうなんですか
適当に流してみてたので、ビデオを見て確認してみます

639  :03/09/13 02:38 ID:vL+oRtaO
>K違いちゃん
610をそういう読み方しか出来ないわけだ罠。思考能力が低下
してるわけだ。んで、都合よく解釈して頭の良さと商売には密接
な関係は無いといいたいわけかw
そりゃ貧乏人からしてみたらこけおろしたくもなる罠。


>636
あぁいう奴って言葉だけで反省したりすんのは得意だよ。
うわべだけ。自分の至らなさや、駄目さには気がついてない。
大舞台で主役になれる器だと信じて疑わない。

640携帯厨:03/09/13 02:39 ID:3mEO7om3
>>610氏はいいこと書きますね、でも密接な関係の有無を
決めつける意見ではないよ、sTt〜氏
641  :03/09/13 02:42 ID:vL+oRtaO
STtAKifJちゃんって忍者男とどこか通じるものがあるな。
何人かのレスで咎められても一生ピンとくることもない。
642名無しさん:03/09/13 02:42 ID:STtAKifJ
>>622
例文なんて書く必要なし

いい加減に頭の良さと才能をごっちゃにしているという電波発言はやめてください
少なくとも頭の良さの定義の認識の相違はあるはずもないですから
>>415
>>415
>>415


それからビデオ見て問題の発言を確認してみるっす
643  :03/09/13 02:44 ID:vL+oRtaO
例文はあんたの頭を冷やすために勧めてるんだよ。
644名無しさん:03/09/13 02:45 ID:STtAKifJ
>>640
さまざまな要素があるのだから、頭が良いだけではできないことですよ
645名無しさん:03/09/13 02:47 ID:STtAKifJ
>>643
切っても切れない=常に関係がある でOKなのだから
ごちゃごちゃ言われる筋合いはない

臼井社長の発言を聞き間違いしているあなたが頭を冷やすべきだ
646  :03/09/13 02:48 ID:vL+oRtaO
>644
自分で認めてるじゃん。頭がよいだけではできないって。
頭が良いだけでなく、それぞれにプラスαがあるから大きい
成功を収めてるんだよ。頭の良さがあるのは前提としてね。
647  :03/09/13 02:50 ID:vL+oRtaO
とことん頭悪いね。
そもそも話し言葉や日常で使う
切っても切れないは、縁があるっていう程度の文句だぞw

私が出した具体的な例文みたいに書いてごらん。そうしたら
見えてくるはずだから。あんた他の人にも駄目だしされてる
んだからそろそろ気がつきナヨ。
648携帯厨:03/09/13 02:51 ID:3mEO7om3
>>644
>>610発言とオバちゃんの発言はたぶん同じ意味だな。
でもあなたの発言はこれらを包含してましたか?
あくまで商才は頭のよさの一つだというものでは?
649葡萄缶:03/09/13 02:54 ID:x8G1oPTi
で、カイエイはどうなったの?
650 :03/09/13 02:58 ID:pVA+jnJ4
>>610
経済学者というより、文科系の学問は全般に後付けの学問であって
理工系の学者と比較はできないな。
だから体系化されたものは経済学にしたって、過去の経済活動の体系なんだから
現在の経済活動では的確に役に立つと言うわけではない(将棋や碁の定石や棋譜程度だね)
ピカソに教えられる教授がいるかといえば、いるんじゃないか?(学問としては)
あなたがいうように、「わからない」「運が良かった」を体系化するのが学者の仕事だから。
例えば色の補色とか天才は感覚で分かるんだろうけど
何故そうすると良いかとかの説明は出来ないだろうと思う。
つまり、ゴルフのトーナメントプロとレッスンプロの違いみたいなもんだろう。
文科系ではトーナメントプロばかり上のようにみられるがレッスンプロも
立派だよって言いたかったのよ。

>>611
ま、忍者君も寿司の販売店から始めろって事だね
やつは紐には向いてないだろうが・・・
651携帯厨:03/09/13 03:02 ID:3mEO7om3
いいこといいますね>>650
652  :03/09/13 03:04 ID:vL+oRtaO
>>650
というか、実際の経済って経済原論とはまた違うんですよ。
あんな合理的な論理は採用されるわけがない。
学問としての経済は物理に近いです。
653名無しさん:03/09/13 03:11 ID:STtAKifJ
ビデオ見たよん

臼井「頭の良い人っていうのは学校の成績じゃないんですよ。
いい大学出ているからといって、ビジネスができるとは限らない。
仮にね今まで、どうしようもない不良で育ってきたって、ハートなんですよ。
日本的な発想からいえば、心がないとやなのね、嫌なの特に。
どんなに未熟であっても、さらけ出してくれて、心が見えてきたらいいですよ。
や○ましょうよ。(聞き取れないよ(爆))」 以下ゴメンサイの展開へ


結局結論はハートが重要ってことなんですけど(w
654 :03/09/13 03:11 ID:pVA+jnJ4
>>652
ファジーって事ですか?量子力学?
655_:03/09/13 03:15 ID:kbNcPewy
超長文でぐだぐだ書いてるわりには中身が薄い>>650も問題だと思うけど、
「おまいら、ちょっと餅つけ」と言いながら自説をえんえんと披露したいだけの
>>610はひたすら痛いな。「おまいら、ちょっと俺の意見を聞いてくれ!」って
素直に言やぁいいのに、見栄っ張りな人だね。
傍から見てると「電波発言」とか言ってるID:STtAKifJが一番凄い電波とばしてるし(w
ついでにID:vL+oRtaOもムキになって引っ張りすぎなんだよ…。
ゴールデンタイム最終回だからって変なとこでエキサイトしてるのもどうかと。
656名無しさん:03/09/13 03:16 ID:STtAKifJ
>>646
あなたがまちがえてますよ。
頭が良いことは必須ではないのです。
>>610
657携帯厨:03/09/13 03:19 ID:3mEO7om3
わかりやすく具体例をいくつもあげてくれたから長文になった。
中身が薄いわけではないと思う
658名無しさん:03/09/13 03:19 ID:STtAKifJ
>>619
>あのオバサンは「頭の良さとビジネスは関係ない」と言ったんだよ。

確かに頭が良くないとビジネスはできませんとは言ってませんね。


臼井社長

「頭の良い人っていうのは学校の成績じゃないんですよ。いい大学出ているからといって、

ビジネスができるとは限らない。

仮にね今まで、どうしようもない不良で育ってきたって、ハートなんですよ。

日本的な発想からいえば、心がないとやなのね、嫌なの特に。

どんなに未熟であっても、さらけ出してくれて、心が見えてきたらいいですよ。

や○ましょうよ。(聞き取れないよ(爆))」 

以下ゴメンサイの展開へ


結局結論はハートが重要ってことなんで、619さんは正解でーす。
659  :03/09/13 03:19 ID:vL+oRtaO
>653
また誤読してるよ。オバハンは私より頭の良さに欲求するものが
多いぞ。人格も含めての頭の良さだ。やっぱり一流を基礎にして
語ってる。

>654
現実が?んー日本ではそもそも経済学を採用してません・・・。ぶっちゃけ。
学問の経済のほうは公式があったり、微分つかったりw 四角四面で何が
楽しくて経済学部に入るのか私には理解できないです。ゲーム理論とかは
面白いですけど。
660 :03/09/13 03:21 ID:dtv92q13
>>656
人がフロ入って一杯やってきたってのにまだやってんのかあんた。
エネルギー有り余ってんだな。
661名無しさん:03/09/13 03:23 ID:STtAKifJ
>>658

臼井社長の言う「頭の良い人」というのは文脈から読み取ると、ビジネスで頭の良い人と
捕らえて間違いないと思います。

ID:vL+oRtaO は頭の良い人を理解してないですよね(w
662  :03/09/13 03:23 ID:vL+oRtaO
頭に血が上ってビデオまで見直したSTtAKifJ でちた♪
663 :03/09/13 03:24 ID:dtv92q13
STtAKifJはもしかして今日の忍者さんか?
664  :03/09/13 03:24 ID:vL+oRtaO
おぉ自作まで始めたか。
665 :03/09/13 03:26 ID:dtv92q13
>>664
むしろ自演でしょ。
666名無しさん:03/09/13 03:27 ID:STtAKifJ
>>659

>>653 と >>658 は ビデオを何度も再生しながら、文章起こしましたので、
まちがいないでーーーーす
667  :03/09/13 03:28 ID:vL+oRtaO
>663
本人でなくても似たような性質だ罠
668名無しさん:03/09/13 03:28 ID:STtAKifJ
臼井社長

「頭の良い人っていうのは学校の成績じゃないんですよ。いい大学出ているからといって、

ビジネスができるとは限らない。

仮にね今まで、どうしようもない不良で育ってきたって、ハートなんですよ。

日本的な発想からいえば、心がないとやなのね、嫌なの特に。

どんなに未熟であっても、さらけ出してくれて、心が見えてきたらいいですよ。

や○ましょうよ。(聞き取れないよ(爆))」 

以下ゴメンサイの展開へ
669 :03/09/13 03:28 ID:dtv92q13
>>666
いろいろ言われて悔しかったろう。がんばれよ。
670携帯厨:03/09/13 03:29 ID:3mEO7om3
なんかSTt〜氏の発言よく分からない(´・ω・`)
671  :03/09/13 03:29 ID:vL+oRtaO
「頭の良い人っていうのは学校の成績じゃないんですよ。
いい大学出ているからといって、ビジネスができるとは限らない。
仮にね今まで、どうしようもない不良で育ってきたって、ハートなんですよ。
日本的な発想からいえば、心がないとやなのね、嫌なの特に。
どんなに未熟であっても、さらけ出してくれて、心が見えてきたらいいですよ。
や○ましょうよ。(聞き取れないよ(爆))」


これをよんで、頭の良さと商才を切り離して考えてると読むのはまったくの
誤読だぞ?むしろオバハンは頭の良さに人格までプラスして捉えてるって
こと。
672名無しさん:03/09/13 03:31 ID:STtAKifJ
>>669
いいえ全然
テレビざっとしか見てないので、確信があってしゃべってたわけではないので、
慎重にしゃべってましたから(w
673 :03/09/13 03:31 ID:pVA+jnJ4
携帯厨さんサンクス

>>659
>日本ではそもそも経済学を採用してません
だよねえ。談合、もたれ合い天国だもんねえ。
竹中さん馬鹿にしてるもんねえ。

>学問の経済のほうは公式があったり
経済学というより、株の儲け方学って感じやね
674  :03/09/13 03:32 ID:vL+oRtaO
あぁ、STtAKifJはさ文章をワンセンテンスの区切りでしか読めないんだ罠。
文と文の繋がりが読めない人。自閉症要素があるとそうなるらしいね。
しかも拘り続ける・・・と。こういう人は一元的にしか物事を観れないから
何言っても無駄。
675名無しさん:03/09/13 03:35 ID:STtAKifJ
>>671

「頭の良い人っていうのは学校の成績じゃないんですよ。
いい大学出ているからといって、ビジネスができるとは限らない。

頭の良い人はビジネスができますとは断言していませんよ(w
関係あるともないとも言ってません


仮にね今まで、どうしようもない不良で育ってきたって、ハートなんですよ。
日本的な発想からいえば、心がないとやなのね、嫌なの特に。
どんなに未熟であっても、さらけ出してくれて、心が見えてきたらいいですよ。
や○ましょうよ。(聞き取れないよ(爆))」

頭の良いことが重要とは一言も出てきません
頭の良いことが必須でないのは明らかですね(w
676  :03/09/13 03:36 ID:vL+oRtaO
オバハンの発言リアルで聞いて、しかも文章にまでおこした挙句
ハートだって!頭の良さとは関係ないって!と無邪気に喜べる
ほど誤読できるのも才能だ罠。
677  :03/09/13 03:37 ID:vL+oRtaO
>657
そうやって発言を区切ってること事態が間違ってるんだよ。誤読のもと。
平均的な読解力のある人間ならそうは読まない。
678名無しさん:03/09/13 03:37 ID:STtAKifJ
>>674
意味不明(w
とにかく臼井社長は頭の良さがビジネスでは必要とは一言も言ってません
ハートです
ビジネスでは心のつながりが重要なんです
あなたの文章にはハートがないんですよ
以上です
編集長〜
679名無しさん:03/09/13 03:39 ID:STtAKifJ
>>657
ID:vL+oRtaO はラリってますから
許してやってください(w
680  :03/09/13 03:42 ID:vL+oRtaO
オバハンが言ってることを解りやすく前後をつないでやると


頭がいいっていうのは、学校の成績が良い、いい大学出てるっていう
ことではない。仮に、どうしようもない不良にも頭の良い人間はいる。
人間そもそもハートが大事なのだ。


これで解らないんなら、なぜその時オバハンが頭の良さの話を出した
のが考えてみれ。商売で大きく成功するには頭の良さなんて必須条件
だからだ。しかもオバハンの場合は頭の良さの基準がもっと厳しい。
681 :03/09/13 03:43 ID:OJeIypdT
682  :03/09/13 03:43 ID:vL+oRtaO
もう一度聞くけどSTtAKifJって国語の偏差値低かったろ?
683携帯厨:03/09/13 03:47 ID:3mEO7om3
確かにオバちゃん発言では頭のよさに対する言及は
ないようにも見える。だけどここでの暗黙の前提として頭のよさは
必要というのはあるんでないかい?馬鹿な奴がビジネスできるとは思えないし、
中途半端にいいやつは洗礼食らって頭の使い方を知るのだと思う。
684_:03/09/13 03:47 ID:kbNcPewy
>>682
あなたもいい加減引っ張りすぎ。言いたいことはまあ分かるが子供っぽいよ…
685名無しさん:03/09/13 03:47 ID:STtAKifJ
>>680
オバハンが言ってることを解りやすく前後をつないでやると

頭の良い人っていうのは、どんなに未熟であっても、さらけ出してくれて、
心が見えてきたらいいですよ
なんですがね

もっとわかりやすくいうと、
頭の良い人=ハートのある人=ビジネスできる人なんですよ

未熟と頭の良い人は並び立たないと思うんですけど
未熟と言う言葉を消しているのは何故かな(ニヤニヤ
686  :03/09/13 03:48 ID:vL+oRtaO
>どんなに未熟であっても、さらけ出してくれて、心が見えてきたらいいですよ。
>や○ましょうよ。

そしてこの言葉の裏には、援助を断ったことからも解るように
やりましょうよ、と言っておきながら「やれない人間だ」と判断していることが
伺える。
687 :03/09/13 03:49 ID:xcLk/ea3
そう言えば今週の栄作は無類の何好きって言われてたんだっけ?
688  :03/09/13 03:50 ID:vL+oRtaO
>685
一元的、四角四面にしか物事を捉えられないのは忍者男と一緒だな。
君みたいなのは何をやっても駄目だよ。商売なんかもってのほかだけど、
塾講師以外に道はないね。
689携帯厨:03/09/13 03:51 ID:3mEO7om3
アクセサリ、忍者。寿司はなかったよ
690名無しさん:03/09/13 03:53 ID:STtAKifJ
>>683
頭が悪くてもビジネスが絶対できないわけではないと思うよ
極端だけど、人望だけで商売してる人も世の中にはいないとは言い切れませんよ
頭の良さがビジネスに役立つなら、あった方がいいでしょう
でもそれよりハートが大事なんですよ
あくまで臼井ビジネス論では
ハートが大事だからといって頭の良さなんてどうでもいいとはいう意味ではありませんよ


691  :03/09/13 03:54 ID:vL+oRtaO
STtAKifJの場合町の洋品店も白井のいうビジネスに視野に入れてそう
なのが痛いんだよ。

>頭の良さがビジネスに役立つなら、あった方がいいでしょう
>でもそれよりハートが大事なんですよ

ほれ誤読だし。
692名無しさん:03/09/13 03:55 ID:STtAKifJ
>>688
他人の理論にああだこうだいうのは自由ですけど、
他人の理論の解釈にあなたの理論が入り込むことはありえませんので、あしからず
693  :03/09/13 03:56 ID:vL+oRtaO
ところで質問に答えてくれるかな?STtAKifJ からみて忍者男はどうだった?
694名無しさん:03/09/13 03:59 ID:STtAKifJ
>>693
全部見てないんだわ
文起こすだけしかやってないから

その前はプロレス生中継の録画してたのを見てたもんだからね
後で書きます感想は
いつも書いてるし
ID変わるまでには多分
695携帯厨:03/09/13 03:59 ID:3mEO7om3
ビジネスを’成功‘させるにはオバちゃん理論では頭と心が必要だと
言ってるのだと思うが。文脈だけにあらず、場の空気も含めてね。
696 :03/09/13 04:01 ID:xcLk/ea3
正直ビジネス論なんざ興味ないんで経営板行ってほしい。
697  :03/09/13 04:02 ID:vL+oRtaO
>695
もうそこらへんはいくら説明しても解らないと思われ
口から出た言葉とか、文章とか一連の流れとして
受け止められない人っているんだよ。
698名無しさん:03/09/13 04:16 ID:IrxjAtWQ
あの忍者寿司は態度は丁寧だったけど裏で舌出してるタイプ。
虎たちにはそれを見抜かれただけどろう。
「武藤」という苗字にはああいうタイプしか出会ったことがない。
一度でも実生活で詐欺師タイプに苦労したことがあれば
あの罵倒も納得できる。
699携帯厨:03/09/13 04:21 ID:3mEO7om3
みんないないね。寝るか。
700名無しさん:03/09/13 04:24 ID:STtAKifJ
>>695
仮にねということは仮定の話をしてるわけでしょ
そこで不良を持ち出している
でハートが大事と言ってるんだから、
少なくとも優先順位はハートの方がまず先なんでしょうね
どんなに未熟であっても=どんなに頭が良くなくても だと私はそう解釈します

あの志願者が周りから散々心がないと言われているから、まず心なんでしょうね
701_:03/09/13 04:28 ID:xAcV17as
バラエティとして見てるから、あつく議論する気もない。
702 :03/09/13 04:37 ID:VhCxdURH
アルミ細工の女は、なんちゃってフォルクスワーゲンバスをいくらで買ったんだろう?
スバルサンバーの中古ベースだから、100万円まではしないと思うんだが。
703_:03/09/13 04:37 ID:kbNcPewy
>>697
>口から出た言葉とか、文章とか一連の流れとして
 受け止められない人っているんだよ。
…君も相当(藁 ムキになりすぎて、自分も痛いことに気付いてないんだよなぁ。
ID:STtAKifJと、ID:vL+oRtaO、
どっちも目糞鼻糞だし、どっかよそでチャットでもやっててください
704名無しさん:03/09/13 04:42 ID:STtAKifJ



臼井社長

「頭の良い人っていうのは学校の成績じゃないんですよ。いい大学出ているからといって、

ビジネスができるとは限らない。

仮にね今まで、どうしようもない不良で育ってきたって、ハートなんですよ。

日本的な発想からいえば、心がないとやなのね、嫌なの特に。

どんなに未熟であっても、さらけ出してくれて、心が見えてきたらいいですよ。

や○ましょうよ。(聞き取れないよ(爆))」 

以下ゴメンサイの展開へ

705携帯厨:03/09/13 04:43 ID:3mEO7om3
優先順位も大事かもしれないが、頭のよさとさらけだせるハートは
同居させないと成功できないのでは?オバちゃんとなんでん以外は
頭の時点で切ったみたいだけど、でも心の方
に投資価値を見い出そうとしたが、駄目だった
というのが流れだったはずで、やはり心があっても次には頭のよさは必要になるよ。
706 :03/09/13 04:44 ID:VhCxdURH
イギリスの寿司っていうと、伊集院光が食べたという
くるまわSUSHI(仮名)が思い浮かぶな。
くるまわSUSHI(仮名)が成立してるんだから、忍者寿司くらいなんとか
なるだろう。 ただ移動販売は衛生面の問題で許可が下りないと思うよ。
707名無しさん:03/09/13 04:44 ID:STtAKifJ
>>684
>>703

恥書いたのはあなたの方でしたね(w
708携帯厨:03/09/13 04:48 ID:3mEO7om3
アルミ細工の娘は眼鏡っ娘のよい例。眼鏡した方が(・∀・)イイ!





取った時の楽しみはありませんが(;´Д`)
709名無しさん:03/09/13 04:49 ID:STtAKifJ
>>705
必須ではないといっただけですから
意味わかりますよね
頭の良さは不要ではないですよ
ハートがあって、その次に頭の良さがあれば、なお結構ということですよ


710携帯厨:03/09/13 04:51 ID:3mEO7om3
中国人から日本の中華屋みたら
あんな店でも日本では通用するんだ
って見方になるのかな?
711 :03/09/13 05:18 ID:5EmrYzcD
目くそ鼻くそ氏ね
712携帯厨:03/09/13 05:23 ID:3mEO7om3
頭のよさは不可欠ではないのか?着眼、考察、見通しなども含めて 。
あの虎たち見ていて、頭はあればそれにこしたことないという程度の
見方はありえない。
713携帯厨:03/09/13 05:25 ID:3mEO7om3
やっと書けた―。なんだったの?
714 :03/09/13 06:19 ID:eoolSznF
ビジネスにハートがいるって妄想だよ
715 :03/09/13 06:34 ID:O6dNAOju
今ビデオ見終わって、スレを見てたんだが
議論厨が回線接続しなおしてパソコンから携帯厨を名乗って自演してることだけはわかった
716名無しさん:03/09/13 06:50 ID:STtAKifJ
なぜか全鯖規制でしたね
でその間にVTR見たよん

何でそんなに頭の良さに拘るのかわからん
たしかに寿司忍者君は頭悪いよ
でその頭の悪さはどこから来るかとういうとやる気がない、熱意がないからだよ
やる気がある人間なら、寿司ロボットはいいとしてもさ、寿司ネタの仕込みの修行を
二ヶ月でできるなんて普通考えないよ
行動力の無さが思考力にも影響している感じだな
やる気、ハートがないから何を考えているのかわからないんだよ

モノリスが怒っていることを批判している人がいたが、寝言言うなよ
投資しに来ている人間がやり直すとかそんなこという場ではないよ
まるで再就職活動じゃん、おかしいよ
もう来ている事自体まちがっている
だから寿司忍者君は何しても晒し物状態だよ
前回散々叩かれたおにぎりオーちゃんのが頭いいし、行動力は全然ある
おにぎりオーちゃんより数倍ひどい
こんなのわかって出すスタッフは(ry

寿司忍者君はとにかくやる気とか熱意とかそういうことが必要
頭の思考能力が止まりすぎ(w
おにぎりオーちゃんよりひどいわ
717名無しさん:03/09/13 06:55 ID:STtAKifJ
社長たちも寿司忍者君の頭がどうのこうより心がないことを問題にしてる
あの受け答えでは何考えているのか真意は伝わってこない
社長たちはしゃべるといらいらしてたが、自分たちも実際話してみれば、
相当いらいらすると思うよ
718 :03/09/13 07:17 ID:u7JKilZl
忍者野郎は心がない以前に己を知らない
だからあんな年まで無駄な人生送ってるんだろうよ

今回の志願だって思いつき以外の何物でもないしな
常に逃げる人生,アクシデントに弱そうだし
何やっても成功はありえないだろうな
719えんどれす ◆ZgID7MP25M :03/09/13 07:33 ID:63NB0V3w
>>27

 絶対反対。電波の失敗を繰り返すと思う。
 この番組は、プレゼンの時がメインであって、その後は付け足し。その後を中心に据えて、永遠とやっては、やがては飽きられる。
720名無しさん:03/09/13 08:37 ID:dj1uQm+r
忍者寿司のアイデア自体は悪くはないよ。
マネ虎見てるやつならコネリのインチキ高級創作料理や
王将のまずいカレーなんてないわ発言みたいに店は味より
「どう売るか」のほうが大事だということを知ってるから。
だが黒人ピザと同じでズブの素人が今から自分で一から仕込みを
短期間で習うなどと言ってしまったのが猛烈な反感を買った。
せめて魚のさばきに関しては職人を雇うくらい言えばよかった。

今回は深夜時代の「なんで百席なの?」を思い出してしまった。
ロンドンで日本風カフェバーをやりたくてイギリスから帰ってきた
不敵に自信過剰な男。今見ても何をしたいのか何でそんなに
自信があるのかよくわからん志願者だった。
そのとき小錦は海外で一人立ちしようとする志願者の心意気を
誉めておいて最後に経営の至らなさを突いて「なんで百席なの?」
と的確に突き放すのだがそのときのパターンに比べれば、
今回の岩井のハート攻めは抽象的すぎて不快に思われるし
そうでなくても海外留学コンプだと誤解されても仕方ないと思った。
もしこれがドイツへ一人旅立ち一週間リンゴしか食べなかった
南原なら、もう少し言葉少なく冷静にしかし印象的で
偏りのない言い方に変わっていたのかもしれない。

しかしなんでんは今回も相変わらずとんちんかんだった。
前回も志願者に最初一人だけベタ誉めしておいて
100万出しておきながら最後はボーイ専門の志願者に
「まず君は明日からでも厨房に立つことだよ!」
とかわけのわからん怒り方をして一人相撲をとってたし。
721えんどれす ◆ZgID7MP25M :03/09/13 08:58 ID:63NB0V3w

 ところで、タイトルのAV復活って、なんなの?
722 :03/09/13 08:59 ID:So6xCZLv
金を出す気がないならあんまりごちゃごちゃ言うのもな・・・・・
723 :03/09/13 09:00 ID:blWZckCJ
ID:vL+oRtaO 鬱憤晴らし?なんかあったの?
ID:STtAKifJ うじうじしすぎやん
携帯厨 何者?
>>573
これは分かり易い
>>577
これも分かり易い
>>610
後半がとても面白かった
>>650
面白かった
>>655
( ´∀`)<考え方は人それぞれだねやっぱ
メンドクセ略
>>720
面白かった

朝から長文読んで疲れたから2度寝してくる。なんでんは好きだ。
724 :03/09/13 09:09 ID:blWZckCJ
 ノノノノ
( ゚∋゚)
725携帯厨:03/09/13 09:11 ID:3mEO7om3
・・・・・・叩き起こされたYO!

実はおいら、番組は毎週見てるがこのスレに来たの初めてでw
なんか議論始まっているので外野やってましたが、
なんかしゃべり場みたい。結論出してよって感じ。
やる気が空回りしてましたな、二人とも。
726707:03/09/13 09:24 ID:kbNcPewy
>ID:STtAKifJ
あまりにうざいから同じこと書き込んだだけだよ。恥かいてるのはアンタの方。

>>723
お疲れさん…。とりあえず自分もなんでんは好きだ。頓珍漢すぎる貴重なキャラ。
727.:03/09/13 09:37 ID:sPEHgYeQ
>>721
ところで、タイトルのAV復活って、なんなの?

俺も数日、ずっと考えていた。w
そして今、ハッと気がついたよ。
前、深夜でやっていた時のオープニングがAV女優の長瀬愛が札束を出す
シーンだったので深夜に戻ればまたオープニングにAV女優を起用するんじゃ
ないか?という意味だろう。
実にくだらないスレタイトルの意味に頭が痛くなった。
728携帯厨:03/09/13 09:41 ID:3mEO7om3
長瀬愛フカーツw

議論っていつもこんな感じなんですか?
729 :03/09/13 09:49 ID:055EKT1N
そういやオン・デ・マンドの社長って最近見なくなったな。
730 :03/09/13 09:56 ID:VhCxdURH
ビデオ・オン・デ・マンドって、いままでは作り手側がこんなAVを作りたい・・・っていう
作り手側の理論で作ってたのに対し、こんなAVが観たいっていう視聴者側の意見から
作ったというのが画期的だった。
731携帯厨:03/09/13 09:56 ID:3mEO7om3
つい最近大阪の番組出たらしい。カキコがあった。
すごく腰が低かったようだ。
732携帯厨:03/09/13 09:58 ID:3mEO7om3
ノシアスはどうしたんだろう?フカーツキボン
733 :03/09/13 10:00 ID:pZEcH7JV
なんでんは絶対金出す気ないから ほかの虎にボロカスに言われている志願者を
擁護して好感度をあげてる(あがってると本人は思ってる)
あの雰囲気で忍者の衣装を着させるのはほとんどさらし者のいじめだよ
734携帯厨:03/09/13 10:04 ID:3mEO7om3
いじめたいんじゃないの?
735 :03/09/13 10:15 ID:X437RqEU
イギリスに寿司屋たくさんあるよ。
ちゃんと日本人が握ってるの。
ピカデリーみたいな繁華街だけじゃなくて
日本人学校のある駅なんかは普通の住宅街だけど
駅前商店街にリーズナブルでおいしい寿司屋があって
にぎわっていた。
もともとイギリスも島国で海の幸豊富だしね。
736 :03/09/13 10:25 ID:bjDLCLaJ
伊集院光が2年前ラジオで言ってたが
ロンドンの寿司屋はすごいセンスらしいね
寿司の飲み物にペリエ(サイダーみたいな奴) だって?w

>>735
イギリス人って食べ物には執着しないんでしょ?
737携帯厨:03/09/13 10:26 ID:3mEO7om3
じゃあ怪しげな宅配寿司は、もともといらなかったというですか?
味で勝負するわけでもないし。問題はイギリスでのデリバリー業界の実体か。
イギリス人出前とるのかな?
738 :03/09/13 10:28 ID:bjDLCLaJ
でもさ 実はオレも海外に住んでたんだけどさ
海外に来て日本食屋やる人間って
そんなにたいした事ない人の方が多い・・よ?

まさに寿司忍者程度の人間っぽい
739 :03/09/13 10:30 ID:MX6bYkeK
阪神にいた猪俣は今アメリカで寿司職人やってるそうだよ。
740 :03/09/13 10:31 ID:bjDLCLaJ
>>737
「インパクト」だけで勝負したかったんだろな
イギリス人は味にこだわらないから 寿司レベルは関係ない と思う
ただし企画レベルだけで考えても成功するとはあんまり思えないなw
741 :03/09/13 10:35 ID:bjDLCLaJ
寿司忍者 虎の罵倒に手裏剣を投げて逆ギレ

実は最終回だから何気に見たのだが
今までにそんなもみ合い事件ってあったの?
742 :03/09/13 10:37 ID:LS6NTeLz
「インパクト」だけで勝負したかったんだろな
なんでんかんでんは味にこだわらないから ラーメンレベルは関係ない と思う
ただしトンコツだけで考えても成功するとはあんまり思えないなw
743携帯厨:03/09/13 10:38 ID:3mEO7om3
なるほど。イギリスの食の実態を踏まえた上での
修行二ヶ月発言や忍者だったりするのか。社長たちは
食の概念の違いをどう捉えているのだろう?
744携帯厨:03/09/13 10:41 ID:3mEO7om3
面接でのもみ合いはなかったのでは。
全部は見てないから確信は持てないが
745 :03/09/13 10:43 ID:bjDLCLaJ
社長の実態ってあんなもんだよな
良いたかないけど 
人を罵倒できるのを当然の権利と考えてる

人間上にいくと結局誰でもそうなるんだね
746 :03/09/13 10:44 ID:bjDLCLaJ
最終回だから見たのだが
来週から 変わるだけ?
747携帯厨:03/09/13 10:48 ID:3mEO7om3
再来週から30分の深夜枠になるだけ。堀Qの降板発言マダー?
748 :03/09/13 10:48 ID:bjDLCLaJ
罵倒だけなら誰でもできる。 何度でも言ってやる
罵倒だけなら誰でも出来るんだよ!

って思ってんのかな? 寿司忍者

オレの所へ来い くらい言ってやればデブメガネの株も上がったんだが
749 :03/09/13 10:49 ID:bjDLCLaJ
深夜枠か・・・
もう見ないな コリャ
虎 好きな人にはスマソ
750携帯厨:03/09/13 10:52 ID:3mEO7om3
寿司忍者氏は自分の内面を整理してから、再挑戦だね。
751 :03/09/13 10:54 ID:SIrc6Smo
真ん中の子イイと思いません?

http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030822031316.jpg
752携帯厨:03/09/13 10:55 ID:3mEO7om3
といっても月曜22:54からだから、昔みたいに時間が深すぎではないでつ
753携帯厨:03/09/13 11:01 ID:3mEO7om3
あの二人の第2ラウンドキボン
754 :03/09/13 11:02 ID:UvsEqlTE
アクセサリー屋は、もし妊娠しても家で単価5円のビーズ通しとかの内職をやらせればよろし
755 :03/09/13 11:07 ID:bjDLCLaJ
オレ 虎 数回しか見た事ないけど
昨日のはインパクトありました。
今まで見たので覚えているのは

高級バスローブ輸入の元やり手OL 罵倒で涙
カレークレープ?のインド人 全て「大丈夫ですよ」で批判
バンコク?の美少女留学生 ブライダル計画頓挫
極上キムチデリバリーばばあ 味鑑定無表情夫に逆ギレ
で 昨日の寿司忍者 罵倒の最終回
756_:03/09/13 11:12 ID:YpaJ0GXh
>>708
おまえさんとは気が合いそうだ!
757携帯厨:03/09/13 11:22 ID:3mEO7om3
好きになった娘みんな眼鏡っ娘ですが、何か?
でも振られてバカーリ つД`)
758 :03/09/13 11:27 ID:bjDLCLaJ
>>757
初恋の人が「アラレちゃん」だろ?w
759名無し:03/09/13 11:30 ID:RMDSfHS8
寿司の具を手裏剣の代わりに投げつける忍者か、
まったく斬新な忍者さんだ。
760携帯厨:03/09/13 11:33 ID:3mEO7om3
\(`Д´)ノ ナンデアラレチャンナンダYO!

初恋の娘は小学生にして巨乳だった。
悦子さんはどうしてるのかな。
同窓会やっちゃうかな!?
761悦子:03/09/13 11:36 ID:bjDLCLaJ
>>760
おひさしぶりです。 今メガネかけてます。
762 :03/09/13 11:40 ID:mwVVSvRw
をまいらアフォか。

何人か指摘してるが、岩井は突然キレた訳でも何でもなく、
忍者は2時間の長い収録で、商売をなめきったセリフを吐いてたんだろ。
女社長の、商売人とは云々の発言も同じ。

10分の編集ではソレが伝わらないだけだな。
763 :03/09/13 11:42 ID:OBjazeJH
>752
とはいえ、裏番組の「あいのり」「内p」が控えてる
マネ虎の視聴者層とバッティングするから、別バラの曜日別でも相当キツい枠だと思われ
764携帯厨:03/09/13 11:43 ID:3mEO7om3
悦子さん(* ̄ー ̄*)
僕と結婚してくださいw
(しゃべり場、ヒッキーの回を参照)
765  :03/09/13 11:50 ID:hpm6PKVJ
忍者の人はただ儲けたいだけなら弁当屋始めるといいと思う。
んでちょっとづつ広げていったらいいさ。
チェーン店の弁当屋は、本当にもう餌を詰めてるっていう感覚
しかないから、食と客への愛情がない人にはぴったりかと。
知人はそれで一時期ノイローゼになって、美味しいレストラン
開いて前より収入は少ないものの幸せにやってるけど。
あ、でも外国で成功したいっていうのが一番だとか?寿司の宅配
は危なそう。火を通した食べ物じゃないと、ただでさえ色々あるのに。
766 :03/09/13 11:50 ID:bjDLCLaJ
>>762
そんな事はあんたに言われなくても分かってまんがなw
どう考えても 足りないのは寿司忍者
苦労が足りないから あんな薄い発想しか出てこないんだろ

オレは暇だから書いてるけど そんな基本的な事をここで討論する気にはなれないだけ
767携帯厨:03/09/13 11:52 ID:3mEO7om3
おいらは虎→時間来たら内Pと虎行ったり来たりする予定。
確かにあいのりとのバッティングは痛いけど。
768  :03/09/13 11:53 ID:hpm6PKVJ
んん、それと頭の良さどうのの話が出てるみたいだけど、客商売で
儲けられる人ってサラリーマンとしてもきちっとやれる人ですよ。
頭が良いっていう曖昧な表現よりも、頭が回るっていう感じですか。
社会人としてのいいお手本っていうくらい、根がきちんとしてる人
じゃないと簡単につぶれる。

ところであの女社長の言葉は頭の良さとハートを切り離しては
いませんよね。頭が良いのとハートを同列に置いてるのでは。
どっちも必要、といった所じゃないでしょうか。ましてや自分自身が
経営者でなくても、身近に経営に携わってる人がいればそんなこと
は明らかだし。議論する余地もないでしょう。
769携帯厨:03/09/13 11:58 ID:3mEO7om3
>>786
いいこといいますね。これをsTt〜氏にry
770 :03/09/13 12:00 ID:mwVVSvRw
>766
いや、少なくとも興奮しまくりの bjDLCLaJだけは
ソレが分かってない。w
771携帯厨:03/09/13 12:00 ID:3mEO7om3
♪未来レス〜未来レス〜(;´Д`)

>>768氏ですね、スマソ
772:03/09/13 12:02 ID:9sUU9Kgq
あの肌の汚いはりがねアクセサリー女、サイト見て気がついたが
本名:長瀬みきっていうんだね。
みきって名前、ブス多くない?三浦みきとか(さくらももこ)
773 :03/09/13 12:04 ID:bjDLCLaJ
>>765
寿司忍者はよ
自分の発想・企画が世の中を動かす という所に魅力・美点を感じるタイプ
カットされている部分があるとしたら 寿司忍者がどれくらいおもしろいか・・とか
イギリスではこういうのが流行る なんて説明してた部分じゃないか?
寿司に対する愛情はもちろん 商売に対しても情熱がないのは事実
774  :03/09/13 12:08 ID:hpm6PKVJ
>733
あの番組みる限りでは社長陣の発言をそうとう削ってそう。
忍者の説明はあのまんまかなぁって。
発想と企画で世を動かすって自分に自惚れてるわけですか。
775美紀:03/09/13 12:09 ID:bjDLCLaJ
\(`Д´)ノ ミキチャンヲバカニスルナ!!!!

776携帯厨:03/09/13 12:09 ID:3mEO7om3
自分の企画で世の中動かしたいなら新卒で入ったところで頑張っていれば
現状より望みが叶う位置だろうに。やはり自分をわかってないのかな。
777 :03/09/13 12:14 ID:bjDLCLaJ
>>774
そ。 実はナルシストなんですね。
ただこのタイプ 商売で成功する事のみに生きがいを感じるので
儲けに関しては いささか無頓着
サラ金でおだてられて一番ハメられるタイプ

「他人に対する愛情が商売の真髄(心)」を是とする虎達の
逆鱗に触れたんですね。
778 :03/09/13 12:15 ID:bjDLCLaJ
>>777 訂正
× 商売で成功
〇 企画で成功
779  :03/09/13 12:16 ID:hpm6PKVJ
>776
たしか教育学部卒でしたね。彼くらいの年齢なら就職困ってなかった
んじゃないかな?でもどこの大学の教育学部かは解らないですもん
ね。地方の駅弁かもしれないし。

>777
アムウェイなんかもひっかかりやすそうですね。
780_:03/09/13 12:17 ID:4XgCS49E
無類のおにぎり好き

無類のアクセサリー好き

無類のキムチ好き・・・まだあった?

781 :03/09/13 12:19 ID:bjDLCLaJ
無類の女好き・・・?
782携帯厨:03/09/13 12:22 ID:3mEO7om3
寿司忍者は37だからバブルのあたりですか?確かに同世代の
うちのいとこDランク私大でらくらくパナソニックだから
783携帯厨:03/09/13 12:23 ID:3mEO7om3
カレー、ラーメン、屯食、まだあるか?
784  :03/09/13 12:23 ID:hpm6PKVJ
>782
えぇーーーーー???そんな時代だったの????
それは予想外。今、教育学部っていったら国立でもぜんぜん
就職無いよ。もう悲惨で目も当てられない。
785携帯厨:03/09/13 12:28 ID:3mEO7om3
就活まだ先ですがこれから大変です、はい。
工学部だからまだましですが・・・
786_:03/09/13 12:34 ID:4XgCS49E
他すれにあった・・

@無類のキムチ好き
A無類のペット好き
B無類の麺好き
C無類のアンティーク好き
D無類のお菓子好き
E無類のデザート好き
F無類のボクシング好き
G無類のカレー好き
H無類のファーストフード好き
I無類のチャーハン好き
J無類のラーメン好き
K無類の屯食好き
L無類のおにぎり好き
787 :03/09/13 12:51 ID:wGu3Mi+m
>>772

中谷美紀、藤谷美紀、藤本美貴、(て本名かは知らんが)

お前の説、いまいち。
788A:03/09/13 12:54 ID:N0luoezV
ハリガネはアイコに似てるから、アイコにしないか?
俺は好きだけどな、このタイプ。あと、単純に危なくない?ワイヤー
なんか体、傷つけそう。子供なんか危ない。転んでカンザシ、目にささったりさ。
789ェロ板:03/09/13 13:01 ID:7EVuk09j
誰かテレビ板からAV板に行ってるだろ。 あそこじゃ、がなりはそんなに話題にならないから。エロ板住人はマネ虎みてないし
790 :03/09/13 13:01 ID:X437RqEU
>>736
ペリエは知らないなあ。
現地に住んでる日本人や
企業が日本からの客を接待する為に使う寿司屋はそんなことないよ。

現地日本人社会の情報網はすごいから
イギリス人が行くようなまずいとこはまず行かない
791A:03/09/13 13:02 ID:N0luoezV
おかしくない?

アイコ「ノルマを達成して気持ちよく結婚したいです!」
            ↓
番組「ノルマを達成しないと結婚延期?」

俺はハァ?ですよ。なんで勝手にかえてるの?式もきめてるのにさ。
やめるわけにいかんだろ。普通。最後、困ってたジャン。アイコ。
最低な番組だな。
792 :03/09/13 13:04 ID:X437RqEU
>>738
同意。w
だから日本で外国レストランで働いてる外人も信用してないw

そういえば石野真子の元夫がロンドンの「さくら」で働いていたとか
793 :03/09/13 13:05 ID:zWCGcA0z
樋口社長いい人だしなんかかわいい
それに比べて堀の内は何なんだ?
お金どちらが出しますかっていったかと思ったら
すぐ争ってまで金出したくありませんとかいってんのね
出す気ないならはじめっからしゃべるな
あいつがいても不幸になる志願者が増えるだけ
ゴミ社長は一人で野良猫と一緒にごみあさってろー
794 :03/09/13 13:07 ID:X437RqEU
>>790
自己レス
企業って、向こうにいる日本企業のことね
795 :03/09/13 13:10 ID:So6xCZLv
>>793
彼は2回争ってまで負けてるからね。
家具職人と、着物の時だったと思うけど、志願者に誰に金を出してもらうか決めた時2回とも選ばれなかったのはわかる気がする。
796 :03/09/13 13:22 ID:bjDLCLaJ
>>794
わかっとるよ(^^)
海外在住経験者なら共通点多い

結局 現地の日本食屋は日本人をターゲットにするしかなくなる訳だし
タウン誌や各団体(特に婦人会)が必死こいて情報交換してますからね。

日本で通用しないものでもイギリスなら通用するだろうという 甘い発想が・・ねw
語学留学って色々な人種が行くが ありゃ完全に遊びに行ってたんだな
797 :03/09/13 13:23 ID:bjDLCLaJ
堀の内?氏は 顔が貧乏そうなんだが・・・・
798 :03/09/13 13:24 ID:MLzwx5Gt
>>795
そういえばそうだね。人気ないこと自覚しているのかな?
799-3-:03/09/13 13:26 ID:2CS4eVHb
この番組の何が楽しくてみんなこんなにも熱心に話し込んでんだ?
800 :03/09/13 13:27 ID:bjDLCLaJ
寿司忍者の話ばかりしていたが
アクセサリーの話を一つ・・・

やっぱ目の前で作ってるのを見たら感動すると思う。
でも わざわざホームページで注文する 感じではないな
どこかでお会いしたら必ず買うと思います。 はい(本人実はココ見てるんでしょ? 笑)
801 :03/09/13 13:28 ID:X437RqEU
>>796
アメリカの寿司は完全に現地のアメリカ人向けに
非日本人がやってるとことか多いよね。
向こうの感覚の新メニュー満載で、
もはや寿司と呼べないようなの。
日本人にはまずいけど現地でうけてるやつ。

アメリカは多人種国家だからそういう広がり方できたけど
保守的で食に興味のないイギリスで現地人相手に成功させるのは難しいよね
802 :03/09/13 13:29 ID:bjDLCLaJ
>>799
ん? 暇なのよ 三連休のこの時間にカキコしてるんだぜ?w
お主もだろ?
803携帯厨:03/09/13 13:31 ID:3mEO7om3
ミス日本の奥タソの眼鏡(*´Д`)

美人+眼鏡=最強

反論は受け付けません!
804 :03/09/13 13:32 ID:X437RqEU
>>803
高木美保みたいなの?
805 :03/09/13 13:32 ID:bjDLCLaJ
>>801
そ。 もうその手の話は 美味しんぼ で何度もやってる
イギリス人に何がうけるか分からんが 忍者 とは思えないな
お祭り大好きアメリカ人と違って 細かい所にプライド高いからな
「oh! なんで忍者が寿司なんですかっ!!!」って激怒されたりして・・・w
806 :03/09/13 13:34 ID:bjDLCLaJ
>>803 香山リカ とか?

なんか虎の話じゃなくなってるなぁwww
807 :03/09/13 13:36 ID:X437RqEU
ところであの志願者って先祖が忍者だったとか
伊賀甲賀風魔の出身だったりするわけ?

808携帯厨:03/09/13 13:38 ID:3mEO7om3
高木美保は好みではないが、そんな感じなのかな。
ミス日本のその後ってドキュメント見てる。
芸能界でやっていくのは容姿だけではないみたいだね。
809 :03/09/13 13:42 ID:bjDLCLaJ
>>807
出身って・・・w
伊賀は信長によって全滅させられているが
甲賀・風魔系(弥生民族系)の顔ではないな
南方の顔か・・な?
810 :03/09/13 13:43 ID:X437RqEU
だっていきなり忍者って説得力なくない?
なにかルーツやきっかけがないと
811携帯厨:03/09/13 13:43 ID:3mEO7om3
香山リカさんはあと少しでストライクゾーンだね。
おいら心理テストで知的な女性を求めてるらしいが、学校ではとんとなしです、はい。
積極的になれればな、なんか一線をひいてしまう。
ちなみにいま社長に転身したひとやってる。フルヤなんとかさん。
812:03/09/13 13:46 ID:9sUU9Kgq
すし男の世代はもろバブル世代だね。
ちょうどおいしい時代に海外留学しちゃったんだね。
で、帰国したらすっかり経済下り坂。
学習塾の講師でもやれや。イギリスの駐在員の勉強できない子大賞にな。
813 :03/09/13 13:48 ID:bjDLCLaJ
う・・ん 忍者ブームって70年代だよね白土三平「カムイ伝」を筆頭に
赤影・ハットリ君 巨匠がこぞって描いてた時代があった。
文化のブームって 俗に20周年周期ってきいてるが
90年代で再び忍者ブームになってた兆あったか? 映画とかアニメで
814 :03/09/13 13:50 ID:bjDLCLaJ
すし男ではない 寿司忍者だw
815 :03/09/13 13:52 ID:X437RqEU
イギリス駐在員の子はみんな勉強できるんだよね
現地の寿司職人の子供とかが成績悪いのw

80年代にも忍者ブームなかった?
さすがのさるとび、ハットリ君リメイク、伊賀野カバ丸等
でも、今はブームきかないよね
816 :03/09/13 13:55 ID:bjDLCLaJ
   \ | /
   ― Θ ― 寿司忍者 参上!!!
   / °\
  ∧_∧  /
 ( ・∀・)  ーーーーーー☆!
 ( つ  つ 
  〈 〈\ \
  (__)(__)
817:03/09/13 13:57 ID:Zk5Kt7u5
公式HPのBBSからのコピペ

_____________________________________
夢追いさん 30歳〜39歳  女 投稿日:2003/09/07(Sun)19:52:57

堀之内社長大好きさんへ              
残念ながら、堀Q(ごめんなさいね。彼のニックネームです)は、
奥さんがいらっしゃるんですよ。     
私も大好きなんです。目つけてたんですが・・・。
はは私は堀之内社長の志願者に対する厳しい言葉が、たまらなく、
好きです。私も、いつか、トラになりたいです。だから、
堀之内社長の言葉は゛ふりかけ゛を浴びるように、肝に銘じています。
これかららも、堀Qには、悪役を演じていてほしいですね。
デートしたら、堀之内社長を、思いっきり、振り回してみたいです。(笑)   
彼、どんな、顔するかしら。ぷぷぷ。 
_____________________________________

※この女、マニアかぁ!

818夏樹(^^):03/09/13 14:01 ID:RdoVC0l8
青木です!!
819 :03/09/13 14:03 ID:X437RqEU
>>818
こんなのが公式に載るんだねw
スタッフ、チェックしてないのかね
820.:03/09/13 14:04 ID:T+jZhihP
寿司男がこれだけこのスレを盛り上げたのが興味深い。三十代でリストラ
されて自営しないといけない社会状況に不安をおぼえる若い世代を
刺激したんだろうな。
821 :03/09/13 14:04 ID:mXYxeehI
美少女のワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごくエッチ… (*´Д`)ハァハァ…
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/wareme_tatesuji/omanko/
822寿司ピカ:03/09/13 14:05 ID:bjDLCLaJ
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < 堀の内は貧乏そうな顔してますが 忍者ルックが良く似合うと思いますw
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
82330台:03/09/13 14:07 ID:bjDLCLaJ
>>820
するどいっ!!!
824824:03/09/13 14:09 ID:GeX+EI7f
社会力のない奴にとっては地上最強の恐怖番組マネーの虎
825:03/09/13 14:11 ID:9sUU9Kgq
すしや、英国単身赴任者に愛人デリバリーすりゃいいじゃん。
826 :03/09/13 14:14 ID:bjDLCLaJ
>>825
すごい宅配車になりそうだなぁw
827ガラクタ:03/09/13 14:16 ID:ymmhdzok
既出かもしんないけど
今 昨日のマネ虎見てたんだけど
あのハリガネ女って毎日放送でやってた「8万長者」に出てたね。
だから設定金額8万円にしたんかな?
んなことないか
828 :03/09/13 14:17 ID:X437RqEU
>>825
接待用クラブで働く語学留学のお姉ちゃんがいるので間に合ってるw
829:03/09/13 14:23 ID:9sUU9Kgq
はりがね女、「デザインフェスタ」とかでよくいがちだな。
830寿司忍者:03/09/13 14:36 ID:bjDLCLaJ
     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
.   l |  | ー | lー | |
    l. |@`ー' oー' l  <イギリスで寿司を売りまくるでござる ニンニン
  (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ
.  \.ゞ,>nn‐r=<
   ( / `^^´`ヽハ)
    /`! ー--=≦-‐1
831 :03/09/13 14:37 ID:Fwxdjajr
単純な疑問。
260万円くらい自分で用立てできないのかな?
832 :03/09/13 14:37 ID:Gg588d6A
臼井は「学歴と商才は関係ない」って内容を言っていただけなのに。

リーマン(雇われ人)やるには学歴は必要な要素だけど、
経営者やるためには関係ない。

足が速いと商才がある。絵が上手いと商才がある。学歴があると商才がある。
・・・?
833寿司忍者:03/09/13 14:37 ID:bjDLCLaJ
     ____
   /      \
  /____    \
  |(・)(・)  |   | ̄
  | O      |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ←―〜 @ ノ ノ  <    忍者寿司 ゼターイ流行るよ 投資よろぴく!!
  `ー┬―  イ 且  \_____
   ∩⌒У ̄⌒)屮
  (ξ)⌒_メ  )
   ( ̄(   丿
   (┬ (┬― )
834 :03/09/13 14:40 ID:bjDLCLaJ
>>260
TVに出る事によって
宣伝も兼ねてるんじゃない?
現に我々が こうして知ってしまった訳だし
835 :03/09/13 14:41 ID:Gg588d6A
>>831
できるに決まってるじゃん。
それぐらい用意出来ないヤツは商売なんか出来る訳無い。

フランスロールだってすでに商売やってたんだから800万なんて簡単に用意出来た。

宣伝の為に出てるだけなんだから、希望額なんて関係ない。
836.:03/09/13 14:41 ID:T+jZhihP
>>831
テレビで話題になる、ということがひじょうに評価されるのがいまの日本社会。
商売人なら金払ってでも出たいはずだ。
837 :03/09/13 14:42 ID:bjDLCLaJ
>>831
TVに出る事によって
宣伝も兼ねてるんじゃない?
現に我々が こうして知ってしまった訳だし
838寿司忍者:03/09/13 14:44 ID:bjDLCLaJ
     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
.   l |  | ー | lー | |
    l. |@`ー' oー' l  <拙者はTVで罵倒されたかったでござる ニンニン
  (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ
.  \.ゞ,>nn‐r=<
   ( / `^^´`ヽハ)
    /`! ー--=≦-‐1
839831:03/09/13 14:45 ID:Fwxdjajr
理解しました。お金はある意味後手なのね。
840 :03/09/13 14:47 ID:Gg588d6A
岩井は編集によって最悪の男に作り変えられた。
2時間の収録で15分放映だからな。

臼井の「やろうよ」や、堀Qの「辞めます」みたいに、編集で全く逆に作り変えることが出来る。
だから、フランスロールを番組が押せば、視聴者がみんな勘違いして「美味そう」とか思って
並んでしまう。
841 :03/09/13 14:51 ID:Gg588d6A
>>836
だから虎は金払ってTV出てるんじゃン。
842 :03/09/13 14:52 ID:Gg588d6A
文野や野愚痴みたいに金払わないヤツはリス虎。
843.:03/09/13 14:52 ID:T+jZhihP
「主役になりたい」という寿司ニンジャの願望は、バブルに限らず誰しも
心に秘めているだろう。留学や学歴がそのステップとなる共同幻想があった
が、それも崩壊した。陽のあたる場所に出られるホワイトカラーは、狭き門
となり、多くの人たちは裏方のまま低賃金で地味な仕事で一生をまっとうする
ことを余儀なくされている。階級を上昇するどころか、下降するのが避けられ
ない状況になってきている。地道に修行を積んできたクレープ屋が「主役」に
なる時代なのだ。
844 :03/09/13 14:56 ID:Gg588d6A
最近の志願者で、宣伝目的じゃなくて出てたのは誰だ?居るか?
トンジキなんか、
「金くれなくても俺はリアカー引いてやる」とか言ってるしw
845 :03/09/13 14:57 ID:Gg588d6A
>>843
>地道に修行を積んできたクレープ屋が「主役」になる時代なのだ。

ははは、地道に修業・・?(ワラ

846  :03/09/13 14:58 ID:QbzUK6ld
>>832
お前が一番意味不明だ
847  :03/09/13 14:59 ID:QbzUK6ld
リアル忍者君と知り合いの奴っていねーのかな?
848 :03/09/13 15:00 ID:Gg588d6A
>>843
リーマン(雇われ人)でも学歴があれば主役になれたのがバブル時代。
いまは雇われ人は主役になれないってだけ。
849.:03/09/13 15:01 ID:T+jZhihP
>>845
クレープの仕事は地味。狭い店内で毎日飽きずと菓子を作り続ける。
夏は暑いし、冬は寒い。トイレも自由にいけない。そこからでるには
商品に付加価値をつけて宣伝を派手にうつしかない。一クレープ屋から
脱出するのは大変なことだよ。別に長谷部の肩をもつつもりはないんだか。

850 :03/09/13 15:02 ID:Gg588d6A
リーマン(雇われ人)やるには学歴は必要な要素だけど、
経営者やるためには関係ない。

サダヒロが空手5段だから経営者として成功しているのか?違うだろ?
同じ事。成功者で高学歴は居るが、高学歴だから成功したのではない。
851  :03/09/13 15:03 ID:QbzUK6ld
子供の頃から主役にならざる終えなかった悩みっていう
のはあいつにはわからないんだろうな。憧れるだけなら
誰でも出来る。何かにつけて目立つことのストレスなんて
解らないだろうな。
852.:03/09/13 15:03 ID:T+jZhihP
>>848
テレビに出てニンジャは主役になれた。夢がかなったわけだ。
853  :03/09/13 15:04 ID:QbzUK6ld
>850
だから誰も学歴と商売結びつけて語ってねえーよ。
お前が一人で勝手に語ってるだけ。
854 :03/09/13 15:05 ID:Gg588d6A
>>849
地道な修業・・? ははは。
855名無し:03/09/13 15:05 ID:mQtCOslD
別に寿司忍者のことを気に入っているわけではないが、それ以上に傲慢な自称社長
たちが嫌い。

マネーの虎=金の亡者 ってことでしょ?
856.:03/09/13 15:06 ID:T+jZhihP
主役は、敗者の怨念とライバルの嫉妬をせなかに背負う業はあるわな。
その強さゆえに輝き、人々は憧れ、尊敬する。それが真の主役。テレビ
に出てるだけの「主役」はいっとき騒がれてあっというまに消費される。
ニンジャという発想自体がテレビ的。だからテレビに出られたが、真の
主役をはりつづける器じゃないな。

857 :03/09/13 15:06 ID:Gg588d6A
>>851
ひばむす降臨?
858クレープ忍者:03/09/13 15:08 ID:bjDLCLaJ
     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
.   l |  | ー | lー | |
    l. |@`ー' oー' l  <イギリスで拙者がクレープを売りまくるでござる ニンニン
  (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ
.  \.ゞ,>nn‐r=<
   ( / `^^´`ヽハ)
    /`! ー--=≦-‐1
859 :03/09/13 15:08 ID:Gg588d6A
>>855
自称? あいつら社長は役者か? 下手糞だなw
860  :03/09/13 15:09 ID:QbzUK6ld
別に傲慢な態度じゃないだろ。昆虫並にバカな奴に
金くれっていわれて怒らずにいられるだろうか。
861  :03/09/13 15:10 ID:QbzUK6ld
>Gg588d6A

ん?どこで誰がこのスレで学歴論争になってたんだ?
お前のカキコ変だぞ?
862 :03/09/13 15:10 ID:Gg588d6A
                      + 激しく忍者 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
863寿司忍者:03/09/13 15:12 ID:bjDLCLaJ
     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
.   l |  | ー | lー | |
    l. |@`ー' oー' l  <マネーの虎総合スレの次の主役は拙者でござるよ ニンニン
  (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ
.  \.ゞ,>nn‐r=<
   ( / `^^´`ヽハ)
    /`! ー--=≦-‐1
864 :03/09/13 15:13 ID:pL+7xbk2
あんな投資は一般社会ではありえないことでして。
所詮、TVのヤラセ。
865 :03/09/13 15:13 ID:Gg588d6A
  ili li ii li li lil lil lil
     ill il ii ll il ill ili lli
     lil li il ii ll ili lli lil
     ili il il ii li lil ili lii  
     lil li i' '' '' ヾ,lil ill
     il "∠ ̄\ヾi lil
     li ゚  |/゚U゚| ゚、li         + 激しく修行 +
     ill ゚ /` y ヽ゚ ii
     lii ヽ二⊃⊂ノ i
     illl ゚.(_ ⊃)。iil
866寿司忍者:03/09/13 15:15 ID:bjDLCLaJ
     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
.   l |  | ー | lー | |
    l. |@`ー' oー' l  <>>865 忍者の修行は大変でござるが、約2ヶ月で大丈夫ござる ニンニン
  (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ
.  \.ゞ,>nn‐r=<
   ( / `^^´`ヽハ)
    /`! ー--=≦-‐1
867寿司忍者:03/09/13 15:17 ID:bjDLCLaJ
     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
.   l |  | ー | lー | |
    l. |@`ー' oー' l  <忍者うるせーという声が聞こえる前に退散でござる ニンニン
  (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ
.  \.ゞ,>nn‐r=<
   ( / `^^´`ヽハ)
    /`! ー--=≦-‐1
868 :03/09/13 15:17 ID:Gg588d6A
                  ┌─┐
                  |も.|  + 激しく撤退 +
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
      バカ    ゴルァ   │ !!.│
                  └─┤   ∠ ̄\
    ヽ|/゚U゚|ノ  ヽ|/゚U゚|ノ   |/゚U゚|ノ     |/゚U゚|
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
869:03/09/13 15:18 ID:GdDSL3X1
志願者かわいそうに忍者服装着中に説教されて
最後まで服きれなかったねワラ
870名無し:03/09/13 15:19 ID:mQtCOslD
寿司忍者も岩井も支配的な思想(例えば構造主義)の奴隷という点では同じ
バカなのに、そのパラダイムの枠内で一方的に寿司忍者を批判しているところ
が傲慢。
871SS:03/09/13 15:22 ID:0Vu2TXCY
なんで無類の寿司好きは言わなかったんだろう
872 :03/09/13 15:25 ID:Gg588d6A
>>871
試食してないじゃん。
873名無し:03/09/13 15:31 ID:mQtCOslD
ヒバムス「僕、忍者きらいです。ごめんなさいね」

岩井「そんなの忍者じゃないよ!眼鏡かけてるじゃん!眼鏡はずしてくれないと
   投資できないよ!」

寿忍「それが欠点だと思います」

岩井「気付くの遅すぎないか?僕は眼鏡かけ始めた時点で忍者はあきらめたよ。」

寿忍「でも眼鏡がないと見えないわけで」

おばさん「忍法が使えるというのとビジネスができるというのは別なのよ」

岩井「君はコンタクトにする勇気がないのさ。何度でも言ってやる。」
874 :03/09/13 15:31 ID:Gg588d6A
>>869
でも忍者コスプレ完成したまま説教された方が絵になったかもね
ばか丸出しでw
                      + 激しく説教 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
875 :03/09/13 15:34 ID:Gg588d6A
>>873
南原「岩井さん、時代はレーシックですよ」
876名無し:03/09/13 15:35 ID:mQtCOslD
>>875
岩井「でも、あれ高いから」
877 :03/09/13 15:37 ID:bjDLCLaJ
>>873
ワラタ  


・・・・やるな
878 :03/09/13 15:42 ID:Gg588d6A
>>876
寿忍 「レーシッ・・ あ、近視矯正手術でつ」(・∀・)ニヤニヤ
879天知茂は天才:03/09/13 15:58 ID:mqUhBsFG
おまえらよくも飽きずに忍者忍者忍者とうるせー
ええ加減見飽きたわ
それより南原社長がでてないのが気になる
西部警察での車破損が原因だろうか
880 :03/09/13 16:00 ID:Gg588d6A
>>879
マネ虎の収録がいつだか知ってるの?w
アクセサリーは7月には移動店舗はじめてるんだよ?
881 :03/09/13 16:03 ID:Gg588d6A
それに事故後に南原はTV出まくってるのに、なんの関係が・・?(ワラ
882 :03/09/13 16:04 ID:3IgFrNDq
無類のアクセサリー好き
無類の忍者好き
って言った?ビデオ持ってる人教えて下さい
883 :03/09/13 16:04 ID:ESIr2Cuf
頭がいい話の次は忍者か
ゴールデン最終回にしてはおもしろくなかったな
884:03/09/13 16:11 ID:GdDSL3X1
インターナショナルな人間になれ
885天知茂は天才:03/09/13 16:12 ID:gQFVW61e
>>880
2ちゃん初心者がいちいち私に反論しなくていいよ。

とうとう終わったけど深夜版はグレードアップしてるといいね。
南原復活してるといいね。
また堀Qの降板説も詳細も見たいしね
886岩見宗弥:03/09/13 16:20 ID:FkcLKoRH
┐(´ー`)┌
887名無しっつあん:03/09/13 16:29 ID:ZMXblkzF
アクセサリーのデザインはともかくあのキャラクターの絵は如何なものかと。
店の陳列も雑すぎる!確かにあれでは飴細工程度の価格しか付けようがない。

本人が運営している、どんくサイトを見てつくづく思ったが
販促サポートしてもらって制作だけに打ち込んだ方がいいような気がする。
888bob:03/09/13 16:32 ID:r6IxT0q4
889103:03/09/13 16:38 ID:sMLdWRt+
またあんたかよ。ふー

ここの暇な住人どもをからかってるけどお前も
俺から言わせば同類なんだよ (w
890名無し:03/09/13 16:44 ID:M09LZnRG
vL+oRtaOよ

お前に、寿司男を叩く資格があるのか?
少なくとも、奴は、お前より英語ペラペラだ。
891:03/09/13 16:44 ID:mgvoaI4Q
>>103 名無しさん

>俺から言わせば同類なんだよ (w

お前と一緒にするな。ボケ
892 :03/09/13 16:49 ID:dkRL4P0b
>>820
良いこと言った
893:03/09/13 16:49 ID:9sUU9Kgq
女はあんな遊び半分の事業でも、ダメになったら主婦になればいいんだから
気楽だよね・・・
あのブス、26歳だっけ?
自分のこと「女の子」とか言ってそうだな。
今までの職歴は?
894Gg588d6A:03/09/13 16:57 ID:Gg588d6A
>2ちゃん初心者がいちいち私に反論しなくていいよ。

ゲラゲラ、マネ虎初心者は引っ込んでろw

880 :  :03/09/13 16:00 ID:Gg588d6A
>>879
マネ虎の収録がいつだか知ってるの?w
アクセサリーは7月には移動店舗はじめてるんだよ?

天知茂は天才=23才の引き篭もり
895Gg588d6A:03/09/13 16:58 ID:Gg588d6A
激しく忍者を張りまくってるのに初心者呼ばわりかいw
896Gg588d6A:03/09/13 17:14 ID:Gg588d6A
天知茂は天才=岩見宗弥

おまえが23才ひきこもりってのは判明しているのだよ。
毎回951に岩見で出てくる、スレ立てのやり方知らないオマエの方が初心者(ゲラ

追い出されたからって某氏の名前騙ってるんじゃねえよ。訴えるぞ。
「激しく忍者」の検索は終わったかい? ゲラゲラ

23才を言い当てられてビビッてんの?なんで知ってるか教えてあげようか? ワラ
897_:03/09/13 17:15 ID:CuwmycLy
G g 5 8 8 d 6 A 必 死 だ な (w
898 :03/09/13 17:17 ID:vFVsaneC
>>885
たかだかネットの掲示板に初心者も上級者もあるまいに
お前は釣れましたとか書き込みながら脳内オナニーでもしてろ

お前が南原ファンなのは良く分かったから南原サイトではぁはぁしとけってことだ
899Gg588d6A:03/09/13 17:18 ID:Gg588d6A
まったりは
堀Q降板のVTRとった後に堀Qが何回も収録に行ってるのを知らない
マネ虎初心者w
900Gg588d6A:03/09/13 17:21 ID:Gg588d6A
>>897 CuwmycLy
おまえが顔赤くして繋ぎなおしてヒッシw

879 :天知茂は天才 :03/09/13 15:58 ID:mqUhBsFG
885 :天知茂は天才 :03/09/13 16:12 ID:gQFVW61e
886 :岩見宗弥 :03/09/13 16:20 ID:FkcLKoRH
897 :_ :03/09/13 17:15 ID:CuwmycLy
901 :03/09/13 17:23 ID:vFVsaneC
↑どっちも必死だから安心しろ
恥を知れ
902名無しさん:03/09/13 17:24 ID:STtAKifJ
>>723
>ID:STtAKifJ うじうじしすぎやん

真性のアフォですか?
私が正しかったんですが(w
903 :03/09/13 17:25 ID:fVizwe2C
しかし37にもなって1500万程度の金を用立てできないのか・・・
904名無しさん:03/09/13 17:26 ID:STtAKifJ
>>726
>ID:STtAKifJ
>あまりにうざいから同じこと書き込んだだけだよ。恥かいてるのはアンタの方。

恥書いてるのはアンタだ
批判内容がまったくない
ただ煽ってるだけだ
頭の良さがメインテーマでは決して無い
まちがってるのはおまえ
ガキそのもの(w
905Gg588d6A:03/09/13 17:27 ID:Gg588d6A
>>901
恥って・・w

まあ今日はもう落ちるからID変わっちゃうけど、
誰かさんみたいに自作自演するためじゃないからねw
906Gg588d6A:03/09/13 17:28 ID:Gg588d6A
>>903
37の無職が1500万はキツイと思うが。
907 :03/09/13 17:32 ID:fVizwe2C
>>906
ん、まあそうだけど、37まで何も積み重ねてこなかったんだなあと思うとね。
もう敗者復活は無理だろうな。
908名無しさん:03/09/13 17:35 ID:STtAKifJ
>>762
そうやねん
毎週見てれば、そういうアフォ志願者がたまにいるのわかるはずなんだけどなー
多分にわか視聴者なんだろう
909:03/09/13 17:40 ID:yprA9Dlk
田代を1位に!

http://www.no1boy.com/cgi-bin/choice/index.html

2位までは射程内!求む応援!!
910名無しさん:03/09/13 17:48 ID:STtAKifJ
>>768
>客商売で儲けられる人ってサラリーマンとしてもきちっとやれる人ですよ。

それはうそだわ
明らかに

>頭が良いのとハートを同列に置いてるのでは。
>どっちも必要、といった所じゃないでしょうか。

そんなこと言ってませんね論外ですよ
ハートがあれば、頭の良さは後からついて回るもんだとかという解釈なら、
まだ納得できますけどね
寿司忍者君に対して頭の良さがどうのと説教などしてないんですよ
不良でも頭の良い人がいるというバカ解釈はもっと論外ですけどね

>>769
意味がわからんわ(w


911 :03/09/13 17:48 ID:Gg588d6A
まあ、本来マネ虎は37歳無職が1500万を用立てしてもらうような、
背水の陣で(アホ企画で)志願してくるのを罵倒されて更に突き落とされる
のを見て楽しむ番組だから
最後に深夜風の志願者でゴールデンを終わるのは、構成としてはよろしいかと。

オレンジベアーみたいに宣伝の為に出てくるゴールデン放映は前半で終わりって事で。
912:03/09/13 17:49 ID:NrvWn5LB
次のスレタイトルこれでいい?

【深夜戻り】マネーの虎 総合スレ61【A作降板?】

913名無しさん:03/09/13 17:59 ID:STtAKifJ
>>819
番組批判やよほど醜いもの以外は全部掲載されます
あなたも応募してみては(w
914名無しさん:03/09/13 18:10 ID:STtAKifJ
>>882
最終回なのに、無類ネタはなかったよ
915名無しさん:03/09/13 18:14 ID:STtAKifJ
>>891

>>103 は俺だが

>>889 103を騙っている

別人です
916 :03/09/13 18:15 ID:MX6bYkeK
堀Q降板はどうなったんですか???
917 :03/09/13 18:18 ID:5ziyrIAY
常駐してる無職ひきこもり達よ
土日くらいは2ch休めよ
918名無しさん:03/09/13 18:21 ID:STtAKifJ
>>768
客商売と言っても色々あるんですよ
懐永だって歌手という客商売ですよ
懐永はサラリーマンとしてもきちっとやれる人なんですか(w
笑っちゃいますね
919名無しさん:03/09/13 18:36 ID:STtAKifJ
>>691
>STtAKifJの場合町の洋品店も白井のいうビジネスに視野に入れてそう
>なのが痛いんだよ。

臼井のいうビジネスとは、寿司忍者君がこの先やる商売に対してのものです
それはイギリスの寿司ビジネスを指しているのではありません
あの段階で投資は絶望的だからです
寿司忍者君はこの先どんな商売をするかわからないが、それに対してアドバイスをしているわけです
商売の中で町の洋品店を除外しているわけではありません


ID:vL+oRtaO  は本当に勝手に解釈を加えるのが好きですね(w
920_:03/09/13 18:37 ID:CuwmycLy
>>916
デマ
921.:03/09/13 19:00 ID:T+jZhihP
日テレ内をかけめぐるまことしやかな噂

新・マネ虎の司会に壊永を抜擢、栄作はオープニング場面で学生服で
登場
922 :03/09/13 19:02 ID:8lQpIS4r
現役女子高生にアレやコレを握ってもらう。「女子高生寿司」ってどう?
923...:03/09/13 19:04 ID:vRhpsZ0J
家具屋のその後近日放送って言ってたのにやらないやん
924名無しさん:03/09/13 19:32 ID:STtAKifJ
396 名前:  [] 投稿日:03/09/12 23:34 ID:e2TYylgx
それからあのオバハンの
>学歴とビジネスは関係ない
っていう言葉を勘違いして捉えてる人が多いみたいだけど、
「商才」と学歴が関係ないっていってるんだよ。頭の良さと
「商才」は切っても切れないけれど、学力とは結びつかない
ってこと。これは商売やってる家に生まれないとピンとこない
だろうな。大卒でも商売人としては使えない人も沢山いるんだよ。
私も大卒だけど、父をみていて私には商売には向かないのは
よくわかる。あの忍者君は商売無理だよ。無理。


晒しageしておきます
頭の良さと 「商才」は切っても切れないけれどはまちがいです

925 :03/09/13 19:34 ID:NZjFcau+
Gg588d6Aよ。頼むから、3ケ月前あたりのネタで初心者呼ばわりしないでくれ。
まあ、確かに常に初心者という気持ちを忘れたことは一度もないけどね。
だいたい、降板後に何回収録しようが、画面のこっち側の知ったことじゃないよ。
そういうスタンスが初心者なら、899>>の書き込みする君は
もう大常連様様ですな。お見逸れいたしました。

ちゃんと見てるなら、見てますよ、くらいのメール書いてこいよ。
926名無しさん:03/09/13 19:43 ID:STtAKifJ
>>647
>切っても切れないは、縁があるっていう程度の文句だぞw

ブーーーーーー

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C0%DA%A4%C3%A4%C6%A4%E2%C0%DA%A4%EC%A4%CA%A4%A4&kind=jn&mode=0&jn.x=29&jn.y=9

切っても切れない
縁を切ろうとしてもどうしても切れない。
「―ない親子のきずな」
===============================

縁があるっていう程度の文句
 (゚Д゚)ハァ?
笑っちゃいますね

頭の良さが商才と常に結びつかないと切っても切れないと言っちゃいけないんですよ
わかりましたかボクちゃん(w
927 :03/09/13 19:45 ID:SD9L2kGr
でも、何でロンドンかって聞かれて、
インターナショナルな人間になりたいからっつったら、
バカだと思われても仕方がないな。
928名無しさん:03/09/13 19:56 ID:STtAKifJ
>>411
>頭の良さ=学力じゃありませんよ。

>>415で状況を的確に察知して長期的な視点でサーっと考えられることが
ID:vL+oRtaOの定義である

学力とは
新明解国語辞典には
1、身についた学習結果
2、その専門の学問の上での、すぐれた・判断力(洞察力)

2の意味でいくと
経営の分野で学力のある人は経営で頭が良いと言い変えることが可能ですね

つまり、常に頭の良さ≠学力とは限らないことは補足しておきますね
929 :03/09/13 20:06 ID:JP2kqnF6
まじでキモいなお前ら、粘着オタク丸出しで情けない、さっさと死ね
930名無しさん:03/09/13 20:07 ID:STtAKifJ
商売とはいうのは野球みたいに特殊な能力が必要ないから、
まぐれでもうまくいく可能性はある

ボールがバットに当たらないような人は絶対野球選手にはなれないけど、
商売は商品を売ればいいだけだから、誰でもできる
頭悪くてもね

931名無しさん:03/09/13 20:09 ID:STtAKifJ
>>929

637 名前: [] 投稿日:03/09/13 02:36 ID:JP2kqnF6
そろそろもちついて、樋口のことでも語ろうぜ



まずおまえが落ち着けよ
樋口は語るほどのもんでもない(w
932 :03/09/13 20:14 ID:JP2kqnF6
>>931
いちいち過去の発言まで遡って持ち出すところがオタク根性丸出しだね
恥かしいと思わない??
933名無しさん@4周年:03/09/13 20:36 ID:nbcaC6pC
で?アクセサリー夫婦は初夜を済ませたの?
934名無しさん:03/09/13 20:56 ID:STtAKifJ
>>932
突っ込まれて嫌だったみたいだな(w
935 :03/09/13 20:59 ID:/mbH0Z22
まあなんだな。
中華箱男が最強だったわな。
936 :03/09/13 21:27 ID:4A7Izy1T
堀Q降板発言をチラッと放送したのって
半年ぐらい前じゃねーか?いつまで引っ張るんだよ。
937 :03/09/13 21:31 ID:aF1+rJdv
俺1400万希望なんだけど?無理かな?
ベンツ購入資金にしたい。
938 :03/09/13 21:42 ID:6VvP4LP3
ID:STtAKifJはおめこるげー
939名無しさん:03/09/13 21:44 ID:STtAKifJ
ID:vL+oRtaO まじ脂肪
940 :03/09/13 22:00 ID:Id/Evox1
>>827
>あのハリガネ女って毎日放送でやってた「8万長者」に出てたね。

テレビに出て金をもぎ取る才能があるのか!
その才能があればミリオネアで100万は楽勝じゃないか!
と冗談はさておき、「8万長者」の時からハリガネやってたの?
やっぱ、売れんなあんなモン。
本当の才能を活かせば人生の成功者になれるかもしれんのに・・・
941:03/09/13 22:13 ID:9sUU9Kgq
キムチ1つしか頼んでないのに2つ来ちゃったよ(3日後にもう1つ)
返品したいんだけど、連絡つかないし困った・・・
代金家族が払っちゃったし、生物だし、あさってから半月も家あけるのに。
家族が「送りつけ商法じゃないのか!?」とものすげー怒ってます。

942 :03/09/13 22:25 ID:6MktQ/a2
気が狂ってはいけないということをまなびました。寝ます。
943 :03/09/13 22:32 ID:bjDLCLaJ
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | < >>941 ああ もう是非 寿司忍者氏に送ってあげて下さい。
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
944寿司忍者:03/09/13 22:33 ID:bjDLCLaJ
     ,. -─- 、
.    /   ___丶
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
.   l |  | ー | lー | |
    l. |@`ー' oー' l  <よーし今度はイギリスでキムチを売りまくるでござる ニンニン
  (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ
.  \.ゞ,>nn‐r=<
   ( / `^^´`ヽハ)
    /`! ー--=≦-‐1
945:03/09/13 22:34 ID:vZnRlQlB
,. -─- 、
.    /   ___丶
 
  
  ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
  .   l |  | ー | lー | |
        l. |@`ー' oー' l  
                              (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ
.   \.ゞ,>nn‐r=<
                ( / `^^´`ヽハ)
       /`! ー--=≦-‐1
946>>950が次スレたてて下さいです:03/09/13 22:55 ID:NgBoONBr

●950を取った人が次スレを立てましょう。
947ごら:03/09/13 22:56 ID:M7FZ8n5m
最終回見てないんだけど月曜深夜の30分枠に降格ってまじなんすか?
948携帯厨:03/09/13 23:06 ID:3mEO7om3
こんばんわ。あの二人は?
いないなら明日早いんであと一時間で寝まつ。
9491:03/09/13 23:20 ID:wjayCbB0
前スレは俺が建てたので↓ヨロシコ
950携帯厨:03/09/13 23:21 ID:3mEO7om3
少しログ見た。粘着カッコ悪いな。
951  :03/09/13 23:22 ID:oWTCJtFR
私がちょっと不思議なのは、あの社長達って50過ぎとか
けっこう年配の人達でしょ?それなのにあのアクセサリーが
ちゃんと小〜高、人によっては大学生にも受けるってことが
解るのが凄いなって。気持ちが若いのかなぁ?

うちの母なんかは「こんなおもちゃー」って感じですけど、たし
かにあぁいうのは高校生くらいならものすごく売れるの解るん
ですよ。髪のアクセとか、値段設定も500円とかで確実に子供
は欲しがる。
9521:03/09/13 23:22 ID:wjayCbB0
>>950
次スレヨロシコ
953.:03/09/13 23:24 ID:T+jZhihP
>>947
家族みんなで見る番組じゃないよ。子供は、陰鬱で過酷な世界に
うちのめされてしまうだろう。深夜に戻って正解。

954携帯厨:03/09/13 23:24 ID:3mEO7om3
次スレ立てたいけどマジで携帯だから。ふしあなさんやって
証明してもよいが、詳しい仕様しらんからむやみにやりたくない。
955.:03/09/13 23:25 ID:T+jZhihP
>>951
資本主義は若さや新しさの礼賛でもあるし、それぐらいわからないと
おいてゆかれるのさ。
956携帯厨:03/09/13 23:37 ID:3mEO7om3
ましで次スレ無理だから、すんません
957  :03/09/13 23:37 ID:oWTCJtFR
>955
でも商品の可愛さが解るっていうのは、50過ぎでちょっと
凄いなぁって。50過ぎの人ってとくに男性なんかはセンス
ずれてくるもんだし。私も二十代になったらなんかおもちゃ
っぽいのなんかバカバカしくて欲しいとも思わないけど、
たしかに中高の時にあの店あったらバカみたいに買い捲ってる
かも。
958bob:03/09/13 23:46 ID:Fh5TTvCJ
959名無しさん:03/09/13 23:55 ID:STtAKifJ
>>954
氏ねよハゲ
なら950取るなボケ
960名無しさん:03/09/13 23:57 ID:STtAKifJ
>>947
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030913-0003.html

イラク戦争でバグダッド市内から迫真のリポートを続けたフリージャーナリスト
山本美香さん(36)が日本テレビのニュース番組「きょうの出来事」
(月〜木曜午後11時29分、金曜午後11時30分)のキャスターを務める。

>>950

お前が粘着だよ
結論出てるのに
961:03/09/14 00:04 ID:J+6XVpV2
970がたてるか依頼しろ!
962携帯厨:03/09/14 00:06 ID:O2Er2PvT
ではおやすみなさい。明日は六時起きです。
963.:03/09/14 00:11 ID:YVGRaLdn
>>962
手裏剣入りのニンジャ寿司をお腹いっぱい食べる夢でもみてください。
おやすみ。


964 :03/09/14 00:13 ID:I/IvR9LF
野球や特番で潰れるゴールデンよりは深夜帯の方がいいかもね
965 :03/09/14 00:20 ID:c1JRosmg
お前らみたいな臭いオタク粘着のせいでマネーの虎見てるよ
って言えない、恥知ってね臭いオタク君達。
966.:03/09/14 00:20 ID:YVGRaLdn
出川、ブライダル大川、サラダパン収録の名作DVDをモトム。


967名無しさん:03/09/14 00:22 ID:9gAxFtVv
>957

何歳になっても成長を続ける人は勉強をおこたらないからね。
968テンプレ:03/09/14 00:59 ID:mmDpMUFF

◆◆    ¥マネーの虎 総合スレ61   ◆◆


日本テレビ系・月曜22:54〜23:24より放送中

■公式HP http://www.ntv.co.jp/money/

●番組実況は禁止!(実況板へ逝け!)
●950を取った人が次スレを立てましょう。

過去ログ&テンプレは>>2-10
969:03/09/14 01:31 ID:XyFcvq7K
↓次の方「総合スレ61」を立ててね   
970名無し:03/09/14 02:00 ID:LAcWgo9L
ハリガネ女、路上販売から移動販売とはいえ、腕とアイデア一つで、自分の店を
持てるなんて立派なもんだな(持つだけなら誰でも出来るが)
宣伝目的、たった200万って言ったって、赤の他人から200万以上の金を
担保無しに、出資(融資?)させるようなアイデアも技量も、俺にはないも
んな。1万でも無理かも。

>>966
へたな漫談よりずっと面白かったね。
971:03/09/14 02:23 ID:+dszSZ+H
   ☆ チン
                    
☆ チン  〃  Λ_Λ   
 ヽ ___\(\・∀・)<新スレはマダァ〜?
    \_/⊂ ⊂_ )  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  
  | .生活そうこ. |/
972深夜に移動:03/09/14 02:23 ID:fslPQv7y
>>970でつ。
次スレ、立てました。テンプレ、足りない所は補完ヨロシコ。

【月曜】マネーの虎 総合スレ61【22:54〜】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1063472868/l50
973 :03/09/14 03:51 ID:S6fr62bB
眼鏡っこの演出は煽りすぎてかなり醒めた。
女の幸せがどうとか結婚式延期とか…
あの子は「ノルマクリアしてから気持ち良く結婚式したい」という希望を言っただけだろ。
なんでペナルティーみたいな感じになってるんだ。
女の幸せとか全く関係ねーだろ。
栄作の「無類」まではネタとしていいけど
なんかせっかく出演してくれた奴に対する
愛情のない演出はかなり疑問符。
974 :03/09/14 05:35 ID:/kTP1Jiz
最終的に樋口社長が結婚しなさい、と言うシナリオだったんだろ。
わかれよそれくらい。
975携帯厨:03/09/14 06:04 ID:O2Er2PvT
なぜかもう起きてる。目覚まし鳴る十分前に。仙台が待ち遠しいようだ。


>>970氏、乙です。ご迷惑をお掛しましたm(_ _)m


牛タン食うぞ―
976ななし:03/09/14 06:37 ID:Oks7xCpM
1000?
977 :03/09/14 11:06 ID:JOvsI/Hb
議論好きは馬鹿でよろしいか
978ヒバムス:03/09/14 11:25 ID:k4zJU7/A
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
979 :03/09/14 11:48 ID:uP+uBue4
堀Q降板発言は、あのカットだけ
別撮りです。
現在、どこの回にあのカットを
入れようか悩んでいる最中です。
980 :03/09/14 12:02 ID:tvogcdKk
10000
981:03/09/14 12:02 ID:QmjA0RMf
はりがね女はまだ若いから失敗してもやりなおしつくだろうけど、この番組って
30半ばすぎぐらいの女も多いね。
ぶかもんなんか40近いのでは?
今も高級タオルにこだわりつづけているのだろうか?
夜間短大卒のお受験ママのその後も気になる。あとは電波姫とか。
リクエスト大会で、あの人は今?とかやってくれよ。
982名無しさん@4周年:03/09/14 12:37 ID:BFwVPgYP
それを言うなら後半の忍者寿司の方が壊滅的ではないのか?
983 :03/09/14 13:37 ID:p+2SSdRy
>>979
臼井の「やりましょう」をみたのに
まだ堀Qが降板とか言ってる知将。
984:03/09/14 22:08 ID:VP3s43tt
【¥マネ虎情報局】
http://village.infoweb.ne.jp/~fwii4555/sonogo/indexdex.html

どうやら閉鎖したようです
985 :03/09/14 22:14 ID:S6fr62bB
あらら。
結構楽しませて頂きました。ありがとう>>ミーハーたん
986 k/klhlk:03/09/14 22:24 ID:/jH/139O
1000
987ohi:03/09/14 22:25 ID:/jH/139O
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    
988ノーネーム:03/09/15 01:54 ID:XhSSmBTr
まずは998
989ノーネーム:03/09/15 01:55 ID:XhSSmBTr
じゃなかった989
990ノーネーム:03/09/15 01:55 ID:XhSSmBTr
そして990
991名無しさん:03/09/15 02:05 ID:Do4kLMzT
>>966
そのメンツ思い出すとやっぱり深夜時代の方がましだと実感するわ
992::03/09/15 03:38 ID:AEHD4UnE
さすがミーハー
熱しやすくさめやすいのね。
993 :03/09/15 04:51 ID:HeW/a0M2
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    


994:03/09/15 07:34 ID:49gnC4VP
フランスロール人気ねーな。
995。。:03/09/15 07:35 ID:49gnC4VP
30分じゃ毎週一人のペースだな。
996 :03/09/15 08:06 ID:OutvLurj
放送期間は2倍。
997 :03/09/15 08:34 ID:lWq1gU5n
やきうで潰れることもないしな
てか冬はやきうないけど
998 :03/09/15 09:14 ID:62EvJXgF
フランスロール、9/20に千葉パルコに上陸だってさ。
手ェ広げすぎ。
999 :03/09/15 09:16 ID:62EvJXgF
999
1000 :03/09/15 09:17 ID:62EvJXgF
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。