★ 視聴率 最新情報 VOL124 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
649 
ディスカバがサッカー16%の恩恵も全くなしの8%だな。
トリビアでディスカバも仰天も取れなくなった。この勢いは当分続きそうだ。最低半年、
最悪1年。こうなると、勢いが衰えてから新番組ぶつけるか作戦に出るべきなのか
迷うところだ。今のラインナップを継続する限り、超高視聴率は長期化する。
そうなると、日テレとしてはドラマ視聴率への影響もあるし看過できない。
そこで、とりあえず今まで取れてた仰天を移動させるべきだ。大した役割果たしてない仲居
を別の番組に遇して追放し、ジャニも出る月9の裏のスパテレ枠に移動するのがベスト。
トリビアは内容的に見て、気軽に入っていけて短いコーナーを集積してる種類の番組
だから、ドラマ再現風の長い特集番組である仰天的には組みずらい番組だ。
その点を考慮に入れて新番組の考案に着手するべきだろう。
敷居の低い(途中から見ても流れをつかみ安い)番組を狙うのがいい。
ただ、番組が大ヒットしてるのは時の利を得ているわけで、マンネリ化してちょっとへたって
きたように見えたら勝負時。旬は過ぎたということだ。率的には20切り始めてから。
甘くみて放置してたらスマスマ枠の再現になってしまう。弱ってきたら間髪入れず粉砕!