高校生クイズ2003総合スレッド 2問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
高校生クイズ公式ページ
http://www.ntv.co.jp/quiz/

インターネット予選日程
第1回 7/7〜7/11
第2回 7/14〜7/18

地方予選
7月20日(日)札幌大会/真駒内公園   対象都道府県:北海道全域
7月24日(木)東京大会/東京ドーム    対象都道府県:栃木、茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、新潟
7月28日(月)仙台大会/七北田公園   対象都道府県:青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
8月1日(金)名古屋大会/庄内緑地公園 対象都道府県:長野、岐阜、静岡、愛知、三重、(富山)、(石川)、(福井)
8月5日(火)大阪大会/万博記念公園   対象都道府県:滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫、和歌山、鳥取、徳島、香川、岡山
                                    (富山)、(石川)、(福井)、(広島)、(高知)、(愛媛)、(島根)
8月7日(木)福岡大会/鳥栖スタジアム  対象都道府県:福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、山口
                                    (広島)、(島根)、(高知)、(愛媛)

前スレ
高校生クイズ2003総合スレッド
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1053763499/
2 :03/06/30 22:38 ID:jYeGqSEi
はああああああああ
3:03/06/30 22:40 ID:9xgCxFKS
3ゲトー
4_:03/06/30 22:40 ID:E7vmvBkJ
5_:03/06/30 22:42 ID:xTlFfoSC
テンプレ作ってたぁぁぁ!
>>1
6ラルフ:03/06/30 23:03 ID:BACKkrJS
おや、こんな所にお箸が。
7一般高校生:03/06/30 23:22 ID:AhYQljcO
テンプレにインターネット予選通過チーム数が無いぞ!
ちなみに両方とも3チーム進出だそうだ。
8名無しさん:03/06/30 23:32 ID:o6Fv9c2/
>>1 乙 インターネット予選に向けて、盛り上がるであろうこと請け合い。
95:03/07/01 00:15 ID:oCQpbV9h
高校生クイズ2003の統合スレッドです。
高校生クイズについての書き込みは、こちらにどうぞ。
 ■前スレ http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1053763499/

─今年の予選は四種類です─
 ■新聞クイズ予選 6月27日(金)掲載 7月6日(日)回答〆切(終了)
 ■一芸予選 5月24日(土)〜7月11日(金)必着
  ├一芸を披露したものをビデオで撮影し、郵送する
  ├定数:若干
  └http://www.ntv.co.jp/quiz/performance/index.html
 ■インターネット予選 7月7日(月)〜7月11日(金)/7月14日(月)〜7月18日(金)
  ├携帯電話に送られてくる問題を解く
  ├定数:各回3チーム(計6チーム)
  └http://www.ntv.co.jp/quiz/internet/index.html
 ■地区予選 
  ├日程
  │ ├札幌大会  真駒内公園   7月20日(日)
  │ ├東京大会  東京ドーム   7月24日(木)
  │ ├仙台大会  七北田公園   7月28日(月)
  │ ├名古屋大会 庄内緑地公園  8月1日(金)
  │ ├大阪大会  万博記念公園  8月5日(火)
  │ └福岡大会  鳥栖スタジアム 8月7日(木)
  ├例年通りと予想される
  ├定数:不明 都道府県制廃止
  └http://www.ntv.co.jp/quiz/area/index.html
関連リンク
 公式webサイト http://www.ntv.co.jp/quiz/about/index.html
 高校生クイズ Come on a Fire http://www.koukouseiquiz.net/
 高校生クイズを極めるページ http://myan.s26.xrea.com/k/
 困ったときは http://www.google.co.jp/
10愛知県民参上:03/07/01 01:27 ID:+bjTzUPA
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧
 .あいち〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/
________/ |    〈
              / /\_」
               ̄
          犬山
   一宮 江南
尾西   岩倉 小牧     瀬戸
            春日井            稲武
  稲沢          尾張旭     足助
 津島  名古屋     日進   豊田
 蟹江       豊明
      東海 大府  刈谷 知立          鳳来
      知多    高浜  安城  岡崎
     常滑 半田 碧南              新城
                西尾  蒲郡 豊川
                            豊橋
      南知多
                    渥美

11( ゚∀゚ ):03/07/01 01:41 ID:DTcQqsJL
>>1
乙。
12DQN:03/07/01 13:05 ID:oqumfguz
いまごろ新聞クイズで恐縮ですが、
センター街は無しですよね。
ここはどうなるの?
13_:03/07/01 14:05 ID:a9mTUbsY
>>12
学校いけよ
14 :03/07/01 15:53 ID:WJCk4qXS
>>12 過去ログは読んどけ
15誰かさん:03/07/01 18:38 ID:w4HKrW60
>>12うーんどうなんでしょう。
16 :03/07/01 22:21 ID:kgoZ9++h
当方30代会社員。最初の高校生クイズに参加してました。
新聞クイズやっと解けました。結構罠っぽい部分もあって苦労しました。
これでサイパンにエントリー。
17ゆいう:03/07/01 22:26 ID:lW93ptGy
答え教えて。
18222:03/07/01 22:30 ID:JMJHUZCG
皆さんお疲れ様
結構偽情報書いたけど気付かれたようだね

で、インターネット予選ですが、俺たちは代走してもらいます。元OBの人に。
システムの盲点を突きまくって暴露する気でもいるので。
19_:03/07/01 22:37 ID:a9mTUbsY
近くにあるクイ研は全員で集まって捨て問とか作って絶対1チーム残せという話はしてる
20g:03/07/01 22:39 ID:lW93ptGy
なにいってんだかよくわかんないが
答えおしえてくれ
>>222
21not222:03/07/01 22:43 ID:LlyZHIfP
7/6まで待て
22 :03/07/02 08:43 ID:v7leiQ8F
222は答えをしらない
23:03/07/02 09:03 ID:mD6XMNwB
渋谷ゾーンのリュックの前の四文字と、五文字の行きたい場所のヒントを教えてください
24DQN:03/07/02 11:35 ID:nBeV4ZMH
ありえねー
25777:03/07/02 13:44 ID:nBeV4ZMH
セーラー服かセンター街か
26:03/07/02 15:37 ID:8dWzGE01
説明が悪かったっぽいのでもう一度。渋谷ゾーンの服着てね、とリュックの間と、あと〜に行ってねの部分のヒントをください。答えてくれた人申し訳ないです
27_:03/07/02 18:36 ID:nFCw4diO
やはり教えて厨しか来ないか・・・
28アンチ厨:03/07/02 18:54 ID:OsgZLaN5
教えて厨は同じ厨房の六甲のヤシに教えてもらえ
29 :03/07/02 20:33 ID:XLsG1kKY
7月7日に解き方から何から全て教えてくれる人がいるはず。
30_:03/07/02 20:36 ID:nFCw4diO
その厨房も合ってるかどうかわからんがな(藁
ま、どのみち、どっかのクイズ屋からの情報を鵜呑みにしてるだけだろうがな
31:03/07/02 21:00 ID:MIwzF7vY
高クイに精通する方々も答えは一致しなかったわけだが…
32FAS:03/07/02 22:38 ID:J3Q4X1y9
インターネット予選って、高Qに参加登録してたら
当日メールくるの??
3328:03/07/02 22:40 ID:OsgZLaN5
>>30
ヤツの残して行ったログを見ていったら
ものすごくおもしろいですよ(藁々
34 :03/07/02 22:44 ID:F3BZdC4U
まあ、みんながんがれ。
35_:03/07/03 00:04 ID:IpVcXaVK
来週初めにまた賑わうだろうよ。
それまで高校生活を真面目にエンジョイしてろってことか。
36_:03/07/03 13:41 ID:IpVcXaVK
>>32
公式ページを見るからにはそうみたいですね。
アドレスを変更したらそのままインターネット予選登録があぼーんになるから気をつけろ
37 :03/07/03 14:15 ID:5ZzhA3wv
今年こそ優勝するつもりです。
38_:03/07/03 14:49 ID:VkDJDVaG
そういえばエネルギークイズで札幌南が不正して全国いくらしいのだが本当か?
39_:03/07/03 18:08 ID:IpVcXaVK
不正? 地方大会ごとに問題を変えてないということか・・・
さすがは駆け出しのクイズ大会だな(藁
40七師:03/07/03 22:41 ID:evnQnykL
エネルギークイズ札幌南えらい強かったな。
でも最後は地方の無名校と接戦だったよw
41_:03/07/03 23:37 ID:r9xeu7iU
>>40
なんか札幌南はチップ(多いチームが決勝進出)をチームどうしで横流ししていたらしいのだが
事実だとしたらそのせいで落ちたチームがかなりかわいそうだなぁと。
42 :03/07/03 23:54 ID:IpVcXaVK
チップ横流しかと思ったら、準決勝までに何回も近似値で近かったらけっこう貰えるからね
四回連続早押しまでいって勝ち抜けたらすごい差が広がるぞ
43  :03/07/04 17:26 ID:vQp8AUAL
インターネット予選は新聞予選よりも情報交換が激しくなるヨカーン
44_:03/07/04 19:05 ID:ipuyw/ya
>>43
教えて厨再来のヨカーン
45 :03/07/04 19:22 ID:iK+Vf9bi
相田さん率いる去年の優勝チーム旭東がんがれ。男女混合チームとしては、10回の熊高とともに好きだし、男女混合チームの女子てしては江頭さんと並んで好きだし。相田さんのガッツポーズは特に好きだし、そのガッツポーズを生かしてミリオネラにもでてほしい。
4645:03/07/04 19:27 ID:llrrZxuS
かつての水戸一や、去年の旭川東のように始めからズームしまくりで決勝戦の前に優勝校が読めるのはやめてほしい。
4745:03/07/04 19:30 ID:iK+Vf9bi
北海道は最近強い印象があるから、旭東以外の学校もがんがれ(札西・札南など)
48高校生クイズ女性募集:03/07/04 20:48 ID:GI6jCHqd
高校生クイズ女性募集

B85
W58
H85

顔は上戸彩か松浦亜弥

担当 田中まで
49名無しさん:03/07/04 21:44 ID:tKfKLC6m
いま留さんの頃の高校生クイズのビデオを発見シマスタ。
懐かしいナー。
50 :03/07/04 23:02 ID:vQp8AUAL
相田マニアはカエレ!!
留さんと朗は最高。ラルフはまぁまぁ
51_:03/07/04 23:06 ID:ipuyw/ya
>>48
ワロタ
52 :03/07/04 23:23 ID:6slZDu8y
>>48
今の高校生はこのネタ知らんだろ
53 :03/07/05 10:24 ID:Sh9OS7PU
>>52
で、元ネタって?
54_:03/07/05 11:12 ID:jqw5C7dk
それにしても、ネット予選を見据えて何か対策をうつ高校生っていないもんなんか?

今の高校生には先を見る力すらないのか?
55 :03/07/05 13:30 ID:Q6pxFR9S
>>54
いろいろと打ってるつもりですが、何か?
56 :03/07/05 13:36 ID:hLy4cBgH
高校生Qトップ※リファラーの制限有り
http://61.200.195.116/e/index.php
57名無しさん:03/07/05 14:30 ID:Ss/jPyHi
ここでは地区予選の枠予想ってしないんですか?
58 :03/07/05 17:08 ID:zzjTn/BF
余りはやってないみたいだね。
59 :03/07/05 17:30 ID:Q6pxFR9S
じゃ、個人的にしてみるか。

去年は50チームが全国大会へと通過した。今年も50チームと換算すると、
地区予選を除く予選ですでに8チームが通過しているので42チームを選出するだろう。

北海道は前年どおり2チーム
残りの40チームを出場可能都府県の割合から考えると、
東京大会:10(東京都を2と換算) 仙台大会:6 
名古屋大会:6.5(参加する大会を選べる県は0.5と換算)
大阪大会:13.5 福岡大会(佐賀大会):11
となるので、
東京:9 仙台:5 名古屋:5 大阪:11 福岡:10
と勝ち抜けチーム枠ができるのではないか。
どのみち残り枠が40なので全都道府県が全国大会に行く事はその他の予選結果次第ということになる。
60_:03/07/05 17:59 ID:84vC5qYf
釣れたw

>>54
メル欄
61名無しさん:03/07/05 18:41 ID:Ss/jPyHi
>>59
サンクス。お返しにわしも予想。

北海道2チームは確定。
他は、>>59をベースにある程度の参加人数補正がかかると予想してみる。
つまり、東北は減で、関東は増だろう。
東北:4 関東:12 中部:6 関西:10 九州:8

個人的には、各地方大会が楽しみ。
決勝の形式はどうするんだろうね。とくに代表枠が多い地方は。
各県ごとの決勝なんて出来ない訳だし。
6259:03/07/05 20:22 ID:Q6pxFR9S
確かに10を超えるチームを一気に決める企画はとんでもないものになりそう。
と、言う事は決勝進出を4⇒4⇒2と、段階的に決めていったりするのだろうか。
そのへんまで考えてマイナーチェンジしてるのかね?日テレさんは。
63佐世保:03/07/05 20:59 ID:jP5Lrh/c
今までは、九州は少し大会の日にちが遅かったから、支援局にうpされた問題を読んで対策をしたけど
これからはどうしよう…と情けない事を考えてしまうわけで。
それよりも九州は代表が何校なのか、と気にしてみたり。気になる事が多すぎて…
64 :03/07/05 23:03 ID:qJfZN/Pz
なんですか?
今年はさらに糞ぶりに拍車がかかって・・・

携帯なんていくらでも騙れるってのにww
65 :03/07/06 01:09 ID:IS7I80OF
今年から地区代表制度をやめたんでしょ?
66_:03/07/06 21:03 ID:GMEyMw5J
ホッシュ
67七氏:03/07/06 22:57 ID:DaaQvjaD
新聞予選も締め切られたところで、答えを晒そう!!!!!
68 :03/07/06 23:51 ID:J8/zG0vt
>>67 しばらくしたら公式にあがるんじゃないの?
69_:03/07/07 05:14 ID:SSpTP/9o
インターネット予選のアクセス制限って何時に解けるんだろ?
テストの学校とかもあるから午後じゃ遅いって所もあるんじゃないかな?
70_:03/07/07 10:08 ID:AOYVYonF
>>69
17時(極める参照)
71 :03/07/07 12:16 ID:1hOybfku
また教えて厨の祭りか・・・
72七味唐辛氏:03/07/07 12:29 ID:PdWZ402k
さぁ17:00からネット予選ですよ。
誰か情報キボンヌ
73::03/07/07 12:46 ID:C85UDwSi
「カメヨ」がからんでるうちはだめ。
74_:03/07/07 17:07 ID:SSpTP/9o
5分で完了。一日目だから簡単だな。
75  :03/07/07 17:09 ID:kQTMqJ7D
どんな感じ?
76佐世保:03/07/07 17:12 ID:kQTMqJ7D
ごめん。2分はかからなかった。手が震えたけどw
77puregold:03/07/07 17:15 ID:8WEPVGPb
>>74
問題をアップしてくれ。
78 :03/07/07 17:20 ID:doeBjr/g
1問目は絶対爆笑問題だと思われ
79 :03/07/07 17:24 ID:XMr+aOUq
らいしゅうがんばるもん
80  :03/07/07 17:32 ID:doeBjr/g
某サイトにうpされてた
81  :03/07/07 17:32 ID:doeBjr/g
どんなかんじかがな。言葉たらずスマソ
82   :03/07/07 18:06 ID:pMp6sZmw
くそ3問目で間違えた!
パインアップルの記号なんて知るかボケ!!!!
83 :03/07/07 18:36 ID:yE9WS2sz
どうだい?
84 :03/07/07 18:40 ID:zWPGksql
スヌーピーって何恐怖症なんだよ・・・。もうダメじゃねぇか(泣)
85g:03/07/07 18:48 ID:H0FJS5Dj
まだ答えおしえてくれないの?
86 :03/07/07 18:50 ID:3pVBqcL2
3問目で撃沈しますた
87 :03/07/07 19:00 ID:urcaY5Pa
問題ランダムだから答えは教えてもあまり意味が無いと思われ。
高校生クイズ側も考えたみたいだね。
やってみたけど、何とか(最後は運で)クリア。
明日に進めますた。
ネットは用意しておいたほうがかなりいいかも。
ちなみに漏れのやった問題、高校生クイズとピンポンとサンマに関するものですた。
88g:03/07/07 19:06 ID:H0FJS5Dj
87
ちげーよばか
新聞だよ
89佐世保:03/07/07 19:08 ID:fQKhnwzw
俺は爆笑悶題w、ウイルス、新紙幣ですた。
新紙幣は勘で判ったけど確証が持てずぐーぐるを…。
やっぱり回答までの時間って結構重要?
90g:03/07/07 19:14 ID:H0FJS5Dj
89
うるさい、死ね
新聞クイズの答え載せろ
91_:03/07/07 19:18 ID:SSpTP/9o
>>88=90
答え聞きたきゃ公式にアップされるまで待てや。
おまえの都合だけで答え載せれるほどネットは甘くねぇっての。
そもそも答えを2chに求めるのがマチガイ
92佐世保:03/07/07 19:22 ID:Rpi6OIwA
>>91
つか新聞解けてない…もう諦めた。
93_| ̄|○:03/07/07 19:31 ID:yE9WS2sz
回転寿司のベルトコンベア生産量日本一…
知らぬが。
94 :03/07/07 19:34 ID:fpNu5Sbh
>>93
結構有名だが
95 :03/07/07 19:37 ID:fpNu5Sbh
>>89
最後で一組に絞り込む時にトータルの回答時間が最も早かったチームになると思われ。
96_:03/07/07 19:44 ID:SSpTP/9o
>>95
5問目は近似値になると思われ
97g:03/07/07 19:45 ID:H0FJS5Dj
ソニンかわいい。
98佐世保:03/07/07 20:37 ID:cpHU2hjD
結局何チームぐらい参加してどれぐらい今日で落ちたんだろう?
なんかここに来てる人は新聞の時より少ないっぽいし…先輩に頼んだ>>222は勿論突破?
99::03/07/07 20:53 ID:C85UDwSi
>>84
閉所恐怖症。ちなみにこの問題某クイズ番組のパクリ。
100茨城県民:03/07/07 21:00 ID:BaBE1T+G
…出た。パーソナリティーは誰か。
そんな簡単なのは平気として、2問目。
広辞苑に乗ってないのは?ってやつ…シラねー。
101( ‘д‘):03/07/07 21:01 ID:1AuJ8uAz
( ‘д‘)マン子って呼んでよ!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
102_:03/07/07 21:04 ID:SSpTP/9o
>>100
悪問getsですな。 来週ガンガレ
103佐世保:03/07/07 21:05 ID:RhqeBR4H
>>100
何か気になるんで詳細おながします。
104 :03/07/07 21:10 ID:jvGka9pQ
かなり情けないんだが、参加すらできん
空メールがどう・・ってどこよ
105:03/07/07 21:27 ID:dX6poFA8
一問目で死んだのって私くらいだろなぁ・・・
自分のあまりのアホさ加減に泣きそう。
106 :03/07/07 21:40 ID:TNlK9k/V
>>84 ググればすぐ出てくるのだが
107.:03/07/07 21:46 ID:xTkvHAV8
>>105
あぁ…間違えて押したから中断したら戻るをしたのでだめですってなんじゃそりゃ〜!!!
システムもっとしっかりしろやー!話が違うわー!
って感じで1問目で間違えました。(涙
108 :03/07/07 21:55 ID:pw+rvy+0
メンバーが集まらないんでネット予選は俺一人で参加するつもりだったのに…
ありえないよまったく。
109a:03/07/07 22:05 ID:C+Xs9+i8
110 :03/07/07 22:10 ID:HL4E78cs
いいよなお前らは。
俺なんてみんなメール来てんのになんで俺だけこないんだと思って
問い合わせたら、アドレス打ち間違えててまた来週になっちゃったYO!
111 :03/07/08 00:38 ID:efMo+ptz
ドメブラの服着て
カリマーのリュック背負って
「ありえねー」とか言いながらロボットコンテスト
インターハイに出てフジロックに行く
112_:03/07/08 07:43 ID:cIQaBsiJ
>>111
それが合っているかどうかはスタッフのみぞ知る
113七味唐辛氏:03/07/08 08:02 ID:duBmf6bA
何ですか。今日は5問ですか。しかも昨日以上に難題出題のヨカーン(焦)
114 :03/07/08 16:33 ID:cIQaBsiJ
同じ問題がでてきたりしたら笑いモンだなw
115:03/07/08 17:58 ID:fSr6tqr6
高校生クイズの攻略スレみたいのないかな?
116佐世保:03/07/08 19:35 ID:Iltz1Yaj
スマソ、いわし漁獲量なる問題ですぐさま撃沈…来週に賭けます。
117 :03/07/08 22:08 ID:DRyEpArL
昨日よりも難しかったYo!!
石ノ森正太郎のペンネームの由来とか言われても...
118hb:03/07/08 22:47 ID:fSr6tqr6
三問目でやられたよ・・・
119ぽんた:03/07/08 23:48 ID:dg6OAIFM
1日目は 爆笑問題 奏鳴曲(ソナタ) 気象庁は 何省? 
2日目 広辞苑(マジックショー) 石ノ森 札幌より北の都市 うつつ 赤毛のアン
と 自分はあたりの問題だったようで 通過できました。 ランダムといっても
かぶる人もいるはず 情報交換しても損はないんじゃ?
120FAS:03/07/08 23:56 ID:k6/+srm4
そうだよな。俺も覚えてるのだけ晒すよ。

・海の日は何年前から施行されたか。  (7年前)

・スノーボーで右足を前に出すスタイル(だったっけ…)は何というか。
                   (グーフィー)

・精進の意味はどれか         (努力) 

・2003フランス旅行親善大使は誰か。  (貴乃花)

・広辞苑に載ってないのはどれか。   (温泉卵)


ぐらいかな。他の人も情報ヨロシク。
121七氏:03/07/09 00:56 ID:05KOT3Fa
千と千尋で、千尋の苗字は?
四国88ヶ所で実際にある寺は?
122sage:03/07/09 01:01 ID:OdoedP7i
この問題群は使い回しなのかな?
だとしたら多少情報交換しません?(ウソはなしで)
とりあえず
大きな古時計が来たのはいつ?朝
日本初の記念切手に書いてある鳥は?鶴
花散るの季語はいつ?春
アトム誕生の音楽は?運命
123FAS:03/07/09 01:18 ID:T/TJluRa
>>121
できれば答えもよろしく。
124七味唐辛子:03/07/09 03:19 ID:BpNSWR0K
>>116同じ問題で散った香具師いる。
125hb:03/07/09 12:59 ID:nFkZjRZe
広辞苑にのってないのは? 答え ばっくれる
モールス信号・−があらわすアルファベットは? 答え A
日本はjp。インドネシアは? 答え id
鐘のイボの名前は? 答え 乳
126_:03/07/09 13:52 ID:LPnqdy84
メインパーソナリティーは?           爆笑問題
QUIZの複数形で正しいのは?         QUIZZES
四国88ヶ所に本当にあるのは?        三角寺

広辞苑に載っていないのは?          かんけり
星座の和名のうち、使われていない漢字は? 川


最後の問題で時間切れでつ。
タイムキーパーつけると、いいかもね。

パソコン2人(IEよりSleipnirとかの方が便利だろうね)
広辞苑(電子辞書奨励)用意
携帯1人(ストップウォッチ持ってて、間に合わなければ勘で)

恐らくコレが最強装備ではないかと。
127 :03/07/09 15:46 ID:fAso2i0V
>>121
荻原千尋だったような。「萩原」じゃねよな
128 :03/07/09 16:40 ID:F85mvAuO
出てないぽいやつだけ。

童謡むすんでひらいての作曲者は? ルソー
129七味唐辛氏:03/07/09 17:00 ID:f6wmwiyJ
>>126最初からそれですが何か?
130JUN:03/07/09 17:56 ID:LPnqdy84
  インターネット予選、
二 日目にして脱落しました。
ち なみに二問目でタイムアップ。
ゃ ゃ時間が足りませんでした。
ん ん〜、難しい。。。
ネ ット予選での突破は無理だったので、
ラ ルフに会いに、地区予選に(日程の都合上、二回戦は出られません)
参 加したいと思います。
上 宮高校2年のJUNでした。


オフィシャル掲示板で密かにチャットしない?
131  :03/07/09 18:07 ID:NWFDyz3y
>>130
公式掲示板でどうチャットするのかと小一時間問い詰めたくなる発言だな
132ぽんた:03/07/09 20:36 ID:npKySLw4
3日目撃沈
第1問は別名ラ・ジョコンダと呼ばれるのは?
                         答:モナ・リザ
撃沈した問題は 原辰徳 の生まれた年(1958)に 巨人に入団したのはだれか?
                         答:長嶋茂雄
 1958年に巨人と"契約"したのが王だったから 王にしてしまった・・・
王が"入団"したのは1959…… あぁ くそ!!
133 :03/07/09 23:40 ID:it2r2D9p
>>121
千尋の苗字の問題ってミリオネアでも出たね。
134七氏:03/07/09 23:45 ID:05KOT3Fa
千尋の苗字は荻野です。
135 :03/07/09 23:54 ID:EJNAVJ9R
札幌市民向けの問題があるのは札幌以外の人を予選で落としたいから?
136  :03/07/10 07:17 ID:XLaqNLZq
毎回三択って高クイスタッフはやる気ないんですかね?
スタッフ総入れ替えの結果がマイナーチェンジにやる気減少とは・・・
これからの高校生は災難だな
137_:03/07/10 08:29 ID:f8UWj//1
>>137
やる気は全くないと思われ。
まぁ一部スタッフが残ってるという事実に期待したいが・・・
138_:03/07/10 09:04 ID:3YHccP95
>>136,137
そうだったのかー。イベント会場も減ったし、鬱だなぁ。

でも携帯のクイズ、これはこれで楽しいと思ってしまったよ。
騙されてるかな、俺。
139 :03/07/10 16:21 ID:ybSQaIKx
3日目の予選通過したのって何組くらいなんですか?
140  :03/07/10 16:48 ID:XLaqNLZq
>>138
○×や、一問一答も可能なはず。
ただ、システム的に一問一答は三択に比べて極めてめんどくさく、
問題制作の面では○×は三択に比べて非常に難しいので、
やる気の無いスタッフは三択onlyで行っていると思われ。
四日めは「サバイバルクイズ」というタイトルだそうだが、三択かどうかは不明。
141 :03/07/10 18:02 ID:eBFpJymg
4日目は30分で何問解けるかでしたよ。
間違えた時点で終了。
中身は今までと一切変わらず。
うちは4問目で落ちました。
農林水産省の最新春菊の生産高1位は分からず終い。
大阪栃木(茨城やも)群馬のどれか。
ちなみに残ったチームは45だったそうです。
142 :03/07/10 18:58 ID:KTwOiBvk
>>141
一つ一つの問題に制限時間はありましたか?
あったとしたら最低15問か。
昨日から一気に問題数UP。
143名無し:03/07/10 19:09 ID:kXvQUo8V
>>139
45チームらしいです。

>>142
一問一問には制限時間はありませんでした。
144sg:03/07/10 22:37 ID:Rkcmhcuw
age
145佐世保:03/07/10 23:05 ID:andJN/eo
来週に賭けまう…三択問題は来週の分も変わらないと信じて答えうpキボン
146名無し:03/07/10 23:10 ID:1kJWXcov
誰だよ、公式でラルフに「菅直人」「Yろう」とかの名前でメッセ送ったの……(ワラ
147佐世保:03/07/10 23:31 ID:ucrJwKkq
>>146
Yろうの元ネタって?つか、らる道でラルフ返信してるし…(ワラ
148名無:03/07/11 00:45 ID:mN7j4Pkv
>>147 「ドラえもん」コミックス11巻参照>Yロウ

昨日のサバイバルクイズ、ボーダーはどれくらいだろうか……
149      :03/07/11 10:34 ID:Nv54dw8R
やっとメンバーがそろったよ
150139:03/07/11 12:16 ID:mNKH7UoB
>>141>>143
サンクス。
昨日の4日目漏れらは6問目で撃沈しますた・・・(´・ω・`)
いきなり問題のレベルが上がってたような気がします
151 :03/07/11 12:25 ID:E7W26xvC
「親を全裸で市中引き回しで打ち首にしてしまえ」 
            鴻池青少年担当相があるまじき問題発言!


鴻池・青少年育成推進本部担当相は11日午前の閣議後の記者会見で、  
長崎市の少年による男児殺害事件に関連し、「厳しい罰則をつくるべきだ。 
少年を罰することができないなら
罪を犯した少年の両親を全裸にしたうえ、市中引き回しの後、打ち首に
すればいい、今後、触法少年の責任は、親が死んで罪を償うべき」などと
仰天の問題発言をしたことが波紋を呼んでいる。

また、「マスコミは被害者の棺の傍らの両親ばかり映し、
犯罪少年の顔や、両親の顔を映していない。これでは不平等極まりないし
14歳未満の子は犯罪者として扱われないなら、
保護者である親、(学校の)担任、校長先生、同じクラスメイト全員は
カメラの前に全裸で出てくるべきだ。この連中らは誰一人として現場となった
駐車場に行こうともしない。何を迷っているんだ。責任は感じないのか?
それでも人間か? 結局、親も学校関係者も生徒も
殺人少年と同罪だ。全員、人殺しの集団だ」などと激怒しながら力説した。
152 :03/07/11 16:28 ID:K91bnGxl
子供の頃は景気がよく、オヤジもかなりの収入だったが、決して贅沢せず
いつも中古のトラックとカンナくずにまみれた作業着を来て走り回っていた。
漏れはそんな姿でオヤジが学校に迎えに来てくれるのが恥ずかしかった・・・
でも、オヤジがそうして遺してくれた金で漏れは大学まで卒業させてもらったんだ。
なのに、贅沢しすぎて給料高くないと困りますなんて言ってる銀行員を見ると
藻前の子供でなくてよかったと思うよ・・・
153  :03/07/11 18:24 ID:+33Hn1Un
>>151-152
スレ違い。

今日の企画はなんだったんでしょ? 二日めで終わった僕には確かめようがありません・・・
154ほりー:03/07/11 19:32 ID:H/zNWKPC
問題は太田の顔とクイズハットを足した時の高さは一円玉何枚か?
155  :03/07/11 20:39 ID:+33Hn1Un
やはりクイズハットはつかうのか・・・・
ぜひとも全国大会に行ってかぶりたい!
156大阪人:03/07/11 23:32 ID:Fl1yFsGw
みんなどんな格好で行くよ?やっぱり普通に私服で?
157  :03/07/12 07:54 ID:fld3m4A7
通過3チームはどの高校(高専)なんだ!
来週も同じ企画になるのかな・・・(´・ω・`)
158  :03/07/12 08:25 ID:fld3m4A7
岐阜県立岐阜高等学校 大野チーム
愛知県立中村高等学校 中山チーム
岡山県立総社高等学校 齋藤チーム

第一回インターネット予選勝ち抜けおめでとう!
159sg:03/07/12 11:25 ID:OeI0tAFd
このスレ廃れてきたな
160名無しさん:03/07/12 14:20 ID:mA/rmZce
>>155
今の高校生はクイズハットを知っているのか?
161佐世保:03/07/12 15:56 ID:lrrFeKQD
>>160
去年、鳥栖スタジアムで見た覚えがありまつ。
つか、早押し→クイズハット→頭ピコーンって感じじゃないですか?w
162_| ̄|○:03/07/13 01:03 ID:ksThAry2
>>156
俺は私服だが、チームで統一感を持たしたい。
163ウルトラハット:03/07/13 09:53 ID:x2f4Iqel
むー、今の高校生って、ウルトラクイズって見たことないんだろうなあ。
164  :03/07/13 11:32 ID:ie5UptKB
好きな人は見てますよ。 最終放送だって5年前(?)だったんだし。
レンタルビデオであればいいんですけどねぇ
165七誌:03/07/13 14:01 ID:RLRjOeG6
今、事前番組見たんだが
田中:高校生かかって来い。(見たいな事を言った)
太田:(田中を指差し)オマエモナ。

激しく藁。
166奈々資産:03/07/13 14:16 ID:lzPDyxnc
俺も見たけど海外とか行かなくて国内でやってほすぃ
167__:03/07/13 19:12 ID:VH4h/YEI
高Qに昔から出ようと思っている人なら、
高Qよりも昔にウルトラを見て刺激されてる可能性が高し。
168佐世保:03/07/13 22:50 ID:4vWRrTbS
明日のためにこのスレに今までに挙がった三択を集めてみまつ。

…と思ったけど何かあれなんで止めます。同じ奴が出ると楽なんだけど…。
169佐世保:03/07/13 22:51 ID:4vWRrTbS
つか、鰯漁獲量日本一って石川?
170佐世保:03/07/13 23:07 ID:+J/Q/cWd
大きな古時計が来たのはいつ?朝
日本初の記念切手に書いてある鳥は?鶴
花散るの季語はいつ?春
アトム誕生の音楽は?運命
別名ラ・ジョコンダと呼ばれるのは?モナ・リザ
原辰徳 の生まれた年(1958)に巨人に入団したのはだれか?長嶋茂雄
広辞苑にのってないのは?ばっくれる
モールス信号・−があらわすアルファベットは?A
日本はjp。インドネシアは?id
鐘のイボの名前は?乳
童謡むすんでひらいての作曲者は?ルソー
千と千尋の神隠しで、千尋の苗字は?荻野
QUIZの複数形で正しいのは?QUIZZES
四国88ヶ所に本当にあるのは?三角寺
広辞苑に載っていないのは?かんけり
星座の和名のうち、使われていない漢字は?川
スヌーピーって何恐怖症?閉所
回転寿司のベルトコンベア生産量日本一は?石川
海の日は何年前から施行されたか?7年前
スノーボーで右足を前に出すスタイル(だったっけ…)は何というか?グーフィー
精進の意味はどれか?努力 
2003フランス旅行親善大使は誰か?貴乃花
広辞苑に載ってないのはどれか?温泉卵
石の森正太郎のペンネームの由来?…判りません。
171 :03/07/13 23:36 ID:v0+Xm7Hb
>>170
石の森章太郎の由来は町の名でつ
172名無し:03/07/14 00:07 ID:SwSqKjwg
2回目ネット予選のメール来たな
173  :03/07/14 07:17 ID:UP/JrwcP
>>172はバカ丸出し。
174 :03/07/14 09:23 ID:N68VS+OK
【韓国船と衝突の水産庁船沈没事件を故意にマスコミが隠匿】

7月2日韓国船が水産庁の船に衝突。1人死亡。6人行方不明。
7月6日捜索中の船に韓国船が衝突。「からしま」沈没。
おまえらこの事件知ってましたか?
マスコミはなぜ黙っているのですか?
韓国だからですか?政治的配慮ですか?
韓国は謝罪しないのですか?賠償しないのですか?
行方不明の6人は…
おまえら黙ってるんですか?怒らなくていいんですか?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/koyomaru11.swf
http://honny2.hp.infoseek.co.jp/data/No_0080.swf
http://honny2.hp.infoseek.co.jp/data/No_0082.swf
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
175(・∀・)σ:03/07/14 09:23 ID:rW8Ntads
(・∀・)σ
176  :03/07/14 12:26 ID:3zcunRLc
>>174
どうでもいいじゃん
クイズの話しようよ
177774:03/07/14 12:51 ID:EHP4lhNw
もうすぐ2回戦始まるな
178222:03/07/14 13:58 ID:lQ+Kgk+d
おまいら頑張ってください
俺たちマジで決勝進出しましたから。。。

・・・どの予選で突破したかは言いませんが(w
179七氏:03/07/14 14:00 ID:+k96yrCO
本日出た問題

今年の高校生クイズのパーソナリティーは?:爆笑問題
ルパン三世の嫌いな食べものは?:タコ
ベーグルをオーブンで焼く前にすることは?:熱湯でゆでる
180age:03/07/14 14:02 ID:fJ2GbmEu
>>178
学校名4択age
実際2択のよーなもんだがなー(藁)
181 :03/07/14 14:29 ID:8v0F4E1I
今日の問題
パーソナリティは?:爆笑問題
草なぎ剛の「なぎ」の文字の中にないものは?:矢 ちなみに→g
ロンドンヒースロー空港の空港コードは?:LHR

草g剛で少しあせった。


182名無し:03/07/14 15:24 ID:SwSqKjwg
>>173
なんでなんで
183やかにし:03/07/14 15:30 ID:ik/vXxrH
181の、ロンドンヒースロー空港、普通にでた(笑
184 :03/07/14 16:15 ID:DoLxZBbe
携帯で連絡とりつつやってたら3問め終わった瞬間に電話が切れて結果がわからない
185 :03/07/14 16:28 ID:SwSqKjwg
うわ、駄目だった

とりあえず問題
パーソナリティーは? 爆笑問題
優香の公認ファンクラブは? 優香くらぶ
四国八十八ヶ所、実在の寺は? 浄瑠璃寺 (ここで時間切れ)

参考までに

186:03/07/14 16:30 ID:XIAczBvt
「ビフォア」「アフター」共通するアルファベットは?:3つ
国民栄誉賞受賞してないのは?:長嶋茂雄
187 :03/07/14 16:48 ID:mCa1ylkF
女子高生のビキニ姿は見られるのか? 
188地区予選参加不可人間:03/07/14 16:56 ID:iDrDpqOF
「あなたのチームは参加資格がありません」って出た・・・
189ロヒきゆ:03/07/14 17:31 ID:46+AwoRR
今日の問題 1.A.爆笑問題 2.1ミクロンは1ミリ5何分の1? A.1000分の1 3.NBAロサンゼルスレイカーズのコビー・ブライアントの「コビー」の由来は? A.神戸牛 これからお世話んなるつもりなんで報告しまっす
190_:03/07/14 17:53 ID:r80MtzbK
ろうそくの温度が一番高いのは?「外炎」でした
191774:03/07/14 18:01 ID:I16Zxprb
EU諸国連合 非加盟国は? ノルウェー
192  :03/07/14 18:29 ID:UP/JrwcP
>>169
千葉じゃん・・・・危うくだまされてた・・・・
193   :03/07/14 19:34 ID:Ul3roubG
だめだった!!!
鬱すぎる…
ちなみに問題:童謡「ぶんぶんぶん」は元々どこの地方の民謡? 答え:ボヘミア地方
ですた…
194  :03/07/14 20:19 ID:vO/2HiYY
とりあえず初日突破。

今回のパーソナリティ→爆笑問題
ひととように無い漢字は→幼?だったっけ
クレーターがあるのは?→水星
195__:03/07/14 20:31 ID:RaBJJ/qM
残り30分だー。
196元・局長:03/07/14 21:21 ID:F3Ybiw/P
地方大会までもう少しですな。去年まで「○×クイズ突破支援局」って
攻略サイトやってて2chでも結構叩かれてたクソ野郎です。

久々に2chのこのスレ来てみたらすでに2問目。今年は2chも盛り上がり
そうですな。新聞予選は終わったが、ネット予選は今が酣、皆さん頑張って
るんでしょうな。

>>63
見てくれてたんだ。ありがとネ。
支援局に載っけてたのはまさに問題だけ、その年の問題傾向を
見ておくのも重要だけど、ハッキリ言って過去の問題に関しては
○×と3択だけ、ざっと頭にブチ込んでおくといいよ。

後は色々、ここには書けないヤバ目の攻略法とかもあるけど、
今年は変わった部分が多いから、その攻略法がそのまま
使えるかはわかんない。特に関東、東京ドームになっちゃったからね。

西武ドームの時は問題発表されてから、電話・PHSが繋がりにくくなる、
と言うのが常識でしたが、近くのコンビニから少し離れた歩道橋に
上れば簡単に繋がる、という裏技もあったのにね。

あとは毎年「去年は近隣住民に迷惑をかけて34チームが失格に」なってるとかな(笑)。

いろいろネット見てると、高クイ攻略系のサイトって増えつつある
みたいだけど、彼らはどこまでやるつもりなのかしら。ちなみに僕は
今年から社会人、とある地方局で帯番組を担当させて貰ってるので、
地方大会には行こうにも行けません。あしからず。
197gl:03/07/14 23:09 ID:Q4vC7kFd
突破しました。
1問目は爆笑で。
2問目は童謡蛍の光はどこの国の同様? A スコットランド
3問目はスウェーデンリレーの総距離は? A 1000メートルです。
198fd:03/07/14 23:40 ID:bfvz242g
これだけ情報提供してるんだから、せめて一組は
このスレから全国へ送り出したい気がする
199 :03/07/15 11:55 ID:zMAY2pX9
さあ今日もがんがるぞ!みんな問題提供ありがd

昨日の問題
1パーソナリティーは?爆笑問題
2優香の公式ファンクラブは?優香くらぶ
3名神高速が通ってない県は?奈良県
200 :03/07/15 13:23 ID:uQRNeA6v
今ログインできないみたい・・・なぜ?
201 :03/07/15 13:23 ID:3FjRhcpT
「警告! 君たちのチームはすでに挑戦済みです。」
とかいわれちゃうよ。バグ?
202sage:03/07/15 13:44 ID:Pcg/r6QS
そしたら抽選になるの?
203だめでした:03/07/15 13:59 ID:Pcg/r6QS
100円玉の直径は22.6mm
204山崎 渉:03/07/15 14:10 ID:tMQi80cx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
205七氏:03/07/15 14:21 ID:6EuA70Lm
>201
日テレに電話したら、少し待ってやってくれとのこと。
206 :03/07/15 14:45 ID:uQRNeA6v
なおったらしいよ
207 :03/07/15 15:46 ID:/fvULKgZ
>>203
俺らわざわざ物差しで測ったよ
22mmだったけど
208 :03/07/15 16:12 ID:3K1y9uqp
キティちゃんの身長は?リンゴ5個分
ムートンは何の毛皮?羊
相撲の決まり手にあるのは?やぐら投げ
初代南極観測船は?宗谷
がむしゃらを漢字で書くと?我武者羅
209のぶ:03/07/15 16:44 ID:Lexh+SCC
2日目通過!

日本の市名で1番かな数が多いのは何文字? A:8文字
スタンダールの墓に刻まれた文字は?    A:愛した(生きた、書いた)
ネスラー試薬で検出されるのは?      A:アンモニア
タコの漁獲量で北海道についで全国2位の県は? A:兵庫県
菊川怜は東大でどこに所属していたか?   A:建設学科
210774:03/07/15 17:40 ID:pSf+gmnp
2日目通過しますた。

「ちびまる子ちゃん」と「クレヨンしんちゃん」ともにお父さんの下の名前は? ひろし
モッツァレラ・チーズのモッツァレラの意味は? ちぎられた
“二度とない”、絶好のチャンスは? 千載一遇
♪ずいずいずっころばしごまみそずい・・・。このあと米を食べる動物は? ネズミ
スパゲッティ。もともとの意味は? ひも

おまいらもガンガってください。
211  :03/07/15 18:35 ID:dat6NLUv
ロンドンの時報って・・・・
なんで漏れの時だけこんなワカラン&検索不能な問題が出るんだ・・・・
五分後には検索できたんだけどね
212うふふ:03/07/15 18:54 ID:SW5N4T/0
楽なもんですよ ふふ。
213佐世保:03/07/15 19:00 ID:ZClZvmcm
直ったの!?
214ななしさん:03/07/15 19:15 ID:uPJ+6/W/
>>211
どういう問題だったの?
215佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/15 19:18 ID:qbboYb0e
すいません…取り乱しました。
昼に挑戦して失敗し、落ち込んでいたものですからね…。
つうことで、電話で確認取りつつ遠距離でやりたいと思います。
>>192
俺らは千葉で間違えた。つか、資料では茨城だった気がするんだけど?
パイナップルの記号って缶詰ならORみたいですね。
やっぱりこのスレから一人は…>>222は(ry。
問題まとめは次に。

216  :03/07/15 19:20 ID:dat6NLUv
ロンドンの時報の番号は何? 123 456 789 
答えは自分らでさがしてみれヽ(`д´)ノ
217ななしさん:03/07/15 19:21 ID:uPJ+6/W/
>>216
情報サンクス
218  :03/07/15 19:29 ID:dat6NLUv
今見ればIDがdatって・・・・だから今日は落ちたのか・・・
219佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/15 19:33 ID:5RQfKNYc
ルパン三世の嫌いな食べものは?タコ
ベーグルをオーブンで焼く前にすることは?熱湯でゆでる
草なぎ剛の「なぎ」の文字の中にないものは?:矢 ちなみに→g
ロンドンヒースロー空港の空港コードは?:LHR
優香の公認ファンクラブは?優香くらぶ
四国八十八ヶ所、実在の寺は?浄瑠璃寺
「ビフォア」「アフター」共通するアルファベットは?3つ
国民栄誉賞受賞してないのは?長嶋茂雄
1ミクロンは1ミリ5何分の1?1000分の1
NBAロサンゼルスレイカーズのコビー・ブライアントの「コビー」の由来は?神戸牛
EU諸国連合 非加盟国は?ノルウェー
童謡「ぶんぶんぶん」は元々どこの地方の民謡?:ボヘミア地方
ひととように無い漢字は?幼
クレーターがあるのは?水星
童謡蛍の光はどこの国の同様?スコットランド
スウェーデンリレーの総距離は?1000メートルです。
優香の公式ファンクラブは?優香くらぶ
名神高速が通ってない県は?奈良県
100円玉の直径は22.6mm
キティちゃんの身長は?リンゴ5個分
ムートンは何の毛皮?羊
相撲の決まり手にあるのは?やぐら投げ
220佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/15 19:33 ID:5RQfKNYc
スタンダールの墓に刻まれた文字は?愛した
ネスラー試薬で検出されるのは?アンモニア
タコの漁獲量で北海道についで全国2位の県は?兵庫県
菊川怜は東大でどこに所属していたか?建設学科
「ちびまる子ちゃん」と「クレヨンしんちゃん」ともにお父さんの下の名前は?ひろし
モッツァレラ・チーズのモッツァレラの意味は?ちぎられた
“二度とない”、絶好のチャンスは?千載一遇
♪ずいずいずっころばしごまみそずい・・・。このあと米を食べる動物は?ネズミ
スパゲッティ。もともとの意味は?ひも
初代南極観測船は?宗谷
がむしゃらを漢字で書くと?我武者羅
日本の市名で1番かな数が多いのは何文字?8文字
221佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/15 19:36 ID:5RQfKNYc
>>216
ありがとう。答えは検索してみますた。

ちなみに俺らの一日目は
爆笑問題。
童謡、「かわいい魚屋さん」「うさぎの(忘れた)」で共通して登場するものは?鉢巻
K-1、1ラウンド何分?3分
でした。
222:03/07/15 20:49 ID:9QC1wnJD
ウミスズメの季語
223 :03/07/15 21:00 ID:VO1TMfrA
くそー!!間違えたよっ!地区予選がんがるわ

その問題、日本の略はJPだが、スペインは?
224佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/15 21:02 ID:G8/GxL+A
突破しました。
問題は水戸黄門を略さずに言うと?黄門じろう
テツアンドトモのトモが持ってる4段の資格は?詩吟
狐の季語は?冬
モッツァレアの語源?引き裂かれた
横浜市が友好都市を結んでいるのは?上海

ですた…明日も皆さんどうか突破してください。では。
225佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/15 21:11 ID:gQt50g+I
つか、このスレ見てて勝ち残ってるのって何人ぐらい?
よければコテハン(トロップ推奨)とか…
226OB:03/07/15 22:20 ID:M8bFgR84
漏れ6台勝ち残り
227fd:03/07/15 23:21 ID:n97Q5yx5
結局ロンドンの時報番号は何番?
228227:03/07/15 23:26 ID:n97Q5yx5
検索したら出てきた、スマソ
229ななしさん:03/07/15 23:31 ID:uPJ+6/W/
てかウミスズメの季語がいくら調べてもわからんのだが誰かわかった?
230 :03/07/16 06:37 ID:dBNmWban
どうでもいいけどクイズ大会じゃなくて検索早調べ大会だな
231名無し:03/07/16 11:02 ID:GbFBfOrz
夏(五月)>229
232ななしさん:03/07/16 11:36 ID:MvbxJgZZ
>>231
夏なのか

情報ありがとう
233:03/07/16 13:21 ID:dMWUVMnI
夏じゃないよ
234 :03/07/16 15:18 ID:PRuj7STo
>>230
開催前から予想済み
235今日の問題:03/07/16 15:37 ID:rBcC59CK
ト音記号はどのアルファベットが変形したもの?G
フィジー大統領の下の名前は?イロイロ
海草の名前にあるのは?みる(水松)
さんずいをつけると意味が変わる字は?四(泗)
ウイーン空港の空港コードは?VIE
梨田昌孝監督が生まれた歳の近鉄パールスの順位は?7位
かっとう(葛藤)の文字の中に入っている植物は?フジとカズラ
236この問題で撃沈・・・:03/07/16 18:22 ID:g3GN3J6z
「しめすへん」をつけると意味が変わるのは?
1 背
2 番
3 号
教えてください。

237うんこ:03/07/16 18:22 ID:tYFIiuoF
家庭用アルミホイルを考案した国は???
1.日本
2.イギリス
3.アメリカ
オレ「よし、きっと日本だ!!!」



携帯「残念でした」







知るかよ…(つД`)
検索しても出ないし…
これが出来ればクリアだったのになぁ…
238ヒロポ ◆Ko2av3yGp. :03/07/16 18:28 ID:gklj6utr
3日目通過ー

イタリア語でトマトは? A:ポモドーロ(みたいな感じ)
24節気で"暑"の文字が含まれてるのはいくつ? A:3つ
きしめんに似たパスタのことをなんという? A:フィットチーネ
浪花節の演者のことを漢字3文字で何という? A:浪曲師
47都道府県で県花に指定されていないものは? A:オオシマザクラ
フリーマーケットを日本語で?  A:ノミの市
はとこは何親等?  A:6親等

239_:03/07/16 18:44 ID:218FH5j7
次の漢字のうち、”あめかんむり”をつけると別の漢字になる文字は?
1大
2動
3脈

これで落ちました。
漢和辞典を引いても、そんな漢字見つからんのだが、
正解が無い問題ってことは無いよね?
誰か答えキボン
240 :03/07/16 19:14 ID:1K9ymF1Q
>>239
3のようだ、IMEパッドとかを使えばよかったな
241 :03/07/16 19:18 ID:hc2kqrds
つーか、ネット予選ってパソコン使えない香具師は無理だと思ふ
いざテレビで決勝戦となった時、ヲタばっかだったら笑える罠
242この問題で撃沈・・・:03/07/16 19:32 ID:g3GN3J6z
>>236
1選んでだめだった。
でも漢字字典に褙っていうのがあった。
・・・誤爆?
243ななしさん:03/07/16 19:52 ID:MvbxJgZZ
>>242
それは示すへんじゃなくて衣へんでは?
244うふふ:03/07/16 20:08 ID:rjNj7lCh
あぶねー、隋でよかった。
245七味唐辛子:03/07/16 20:37 ID:Rt8bTLFX
>>241それに加えて着てる服が2chだったら(藁
よく分からんがバナー広告に2ちゃんねるTシャツてあったが誰か買った香具師いない?
246佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/16 21:10 ID:KLFNiLGf
皆さん乙カレ様です。
僕たちは何とか突破しました。
問題の方は

新聞記者のキャップは何の略?キャプテン
ト音記号は何のアルファベットか?G
「さんずい」を付けると漢字になるのは?(手、足、口)足
太陽の直径は地球の何倍(だっけ?)?109倍
「野を横に 馬牽きむけよ  ほととぎす」芭蕉がこの句を読んだのはどこ?那須野
「沈菜」韓国では?キムチ
2003年、一番多い曜日は?水曜

…なんか、虎の巻に載ってる問題が結構出てるっぽいですね。
つか、明日はあの滅茶苦茶なサバイバルになるんでしょうね…。
とりあえず、乙です。
247ほりー:03/07/16 21:26 ID:79owBFB/
日テレも重複が無い様に問題を作るのは無理だったようだな(笑)
結構重複はあるが、日にちをまたいでの重複は無いと思われ。
しかし、上にあったが鰯の漁獲量は今週の問題で出たのか?
先週も出たろうに・・・(ニヤリ

まあ、このスレからマジで代表出したい罠
248puregold:03/07/16 22:02 ID:NFQnsj6m
>まあ、このスレからマジで代表出したい罠
いいこと言った
249佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/16 23:09 ID:hZ0ojHt6
>>247
>>248
かなり代表になりたい&代表を出したい罠
250有年:03/07/16 23:12 ID:+vqqGZRW
虎の巻、持ってるんだが問題数が多すぎて見る気がしない
漏れってまだまだ意気込みが足りないのかな?(藁
251佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/16 23:23 ID:PbQz8PXq
>>250
三択だけで十分じゃない?うちらは去年結構やったからうろ覚えしてるけど。
252○×:03/07/17 00:31 ID:xNCpnGP0
○×クイズの制限時間を知りたい。
私の参加した地区では、
1問目が120秒、2問目以降が40秒。
そして、人数がある程度絞られてくると、
制限時間がさらに短くなると、聞いたことがある。

253OB:03/07/17 01:18 ID:PZ+SwXNx
1問目120秒、2問目60秒、3〜5問目30秒 それ以降15秒
これは俺の地区
254有年:03/07/17 01:55 ID:/f+nN5dJ
去年近畿ブロックで出た時の…

一問目 15分(携帯など使用可能)

二問目 90秒(携帯など使用不可能)

その後は少しずつ時間が短くなっていったような気がする…
255222:03/07/17 03:33 ID:YcoJAoUz
>>254
無線機かインカム使って外の奴に検索してもらえばいい
ミリオネアのテレフォンみたいに
256ななし:03/07/17 09:58 ID:CVtFc5gl
>>255
ばれたら失格だろう。
257OB:03/07/17 11:52 ID:NX6fX5Sk
失格どころか放送されてたぞ
女子だったからかもしれんが
258やかにし:03/07/17 14:13 ID:uJ2goRhB
結局アルミホイルはどこの国?
259ヒロポ ◆Ko2av3yGp. :03/07/17 16:27 ID:ll7MXd5F
4日目 28問正解でした
他の方はどんなもんでしょ?
260:03/07/17 16:47 ID:AlSb5w9E
36問正解。
農林水産省問題がかなり出たな
261 :03/07/17 17:18 ID:x+rmS0OK
26問‥。
駄目だった。
地理に強いやつがいたらな〜。


262名無し:03/07/17 17:39 ID:w6NfxTB7
2回目のサバイバルは、皆そんなに成績いいのか……(驚)
263トム・ソーヤ:03/07/17 17:49 ID:MSKGVON/
途中でメールがきて4問目であぼーんしますた。
三択のためのスクリプトさらそうか…
264佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/17 18:36 ID:33NlkovY
皆そんなに成績いいんですか…かく言う俺はまだやってませんが。
265うふふ:03/07/17 19:43 ID:wuOiXTSc
17問だった…
266佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/17 20:23 ID:UNsNTksh
ああ…緊張してしまって20問でした。
ボーダーぎりぎりか、下っぽいですね。
とりあえず、皆乙カレ〜。
267須田ってやばい:03/07/17 21:02 ID:0WE1LdcV
誰かハックにトライ汁!!!
268 :03/07/17 21:09 ID:Mz2zmPdM
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
269 :03/07/17 21:13 ID:AyVxpfzX
凄い!
270  :03/07/17 22:51 ID:W7X/e4cy
>>268
スレ違い。

さて、地区予選の予想でもしてみっか?
271OB:03/07/17 23:13 ID:msHRmuP4
4日目のボーダーどれくらいだろうか
272名無し:03/07/18 00:09 ID:SnIo2/Eo
今回も上から20人くらいでは?>ボーダー
273OB:03/07/18 00:16 ID:zCHSSjYB
>>272
気になるのは得点。。また満点でてるし
274ヒロポ ◆Ko2av3yGp. :03/07/18 00:19 ID:fKitK/to
はぁ
これ ほんとなんかな
http://myan.s26.xrea.com/k/ans7.html
やる気なくす
275佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/18 08:21 ID:HR5NXUes
うちらは何とか突破でしたが…やはり彼らは満点でしたか…。
>>274
朝からやる気なくなったw
276OB:03/07/18 08:29 ID:14L1Vo40
>>275
ボーダー20点らしいぞw
277佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/18 08:33 ID:HR5NXUes
>>277
うをっ!ぎりぎりですね(藁。
んで、昨日の成績優秀者は近似値クイズで有利になったりするんですか?まさか。
278252:03/07/18 08:37 ID:KTv47M0j
>>253>>254
レスありがとう。

>>255
ノートPCでネットにつなげるのは、可能なのか?
もしそうなら、会場の近くで、検索し、
答えをジェスチャーで知らせるってこと?

>>256>>257
そこが問題なんだよね。
昨年、地区予選の放送では、2問目までは
ケイタイをかけてる高校生を確認してる。
4問目からはダイジェスト
(走ってすぐ○×エリアに別れていたので、
このときの制限時間はおそらく15秒)
で放送されていたため、
ケイタイを利用していたかどうかは、わからなかった。

ただ、制限時間が15秒になったら、
さすがに検索には頼れない。
「あるか、ないか」ぐらいしかわからないので、
一歩踏み込まれると、検索が間に合わないからね。

私は、昨年1問目で敗退し、3問目の正解を
聞いて帰ったんだが、ケイタイの使用を
禁止してくれ、という注意は、特になかったよ。
地区によって違うのかもしれないな。
279バーニングボール:03/07/18 09:26 ID:qcBio8tA
 公式のほうでもお世話になっております、BBでございます。
勿論、今年も万博に行きます(当然)。

 去年も枚方にいましたが、確か1問目は30分、2問目は90秒か120秒、
3問目以降は30秒、人数が少なくなったら15秒のダッシュになったような。

 ちなみに、近畿では最初から「携帯・PHSの電源は落とせ」という指示が
出ています(去年の1問目は別だが)。

 今年はどうなるかな?
280ほりー:03/07/18 18:55 ID:UIGcR9/I
>>276
19点でも通りましたが何か?
2815日目:03/07/18 19:16 ID:FZ2Ou9yN
クイズハットにてんこ盛りの1円玉の数
282ほりー:03/07/18 19:18 ID:UIGcR9/I
わからん・・・(苦笑)
283OB:03/07/18 19:28 ID:14L1Vo40
なるほどなw
284 :03/07/18 19:28 ID:2lhKqBkE
うーむ、クイズハットの大きさを仮定して、
計算してみたが結局は勘だなぁ。
285_:03/07/18 19:29 ID:m5GPlSyw
286OB:03/07/18 19:34 ID:14L1Vo40
今すぐ1万円札もって行って1円玉に両替しるw
287佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/18 19:36 ID:3arTHq3G
クイズハットがないと厳しい…つか、もし岐阜がクイズハットを(ry
288ほりー:03/07/18 19:52 ID:UIGcR9/I
う〜ん・・・
289とある学生:03/07/18 19:57 ID:FZ2Ou9yN
うーん・・クイズハットだれかもってないすか?
290OB:03/07/18 19:58 ID:14L1Vo40
福島に行けばなくもないが・・・
とりあえず100円ショップでそれっぽい容器を買ってみては?
291ほりー:03/07/18 20:05 ID:UIGcR9/I
>>289
持ってても詳細な情報は公表しないと思われ

俺たちは2週連続で残ったけど、他にいる?
292ブビキ:03/07/18 20:17 ID:p1TrIfIk
        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
293ヒロポ ◆Ko2av3yGp. :03/07/18 21:02 ID:fKitK/to
さて もう締め切りすぎたわけだし
みんなで考察してみないか?
294佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/18 21:17 ID:ZmMGa7YS
>>293
ちなみに幾らと見た?
295:03/07/18 21:22 ID:IfBcRU4V
16384
296佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/07/18 21:28 ID:ZmMGa7YS
これは、あるサイトで指摘があった僕の>>287に対するお詫びの書き込みです。

誤解しないで頂きたいのは、あの発言は別に彼らに点が負けたからではありません。
もし、彼らがクイズハットを所有していて、近似値でなかなかの数値を出したら、インターネット予選の代表が岐阜一色になるんですよ?
それは面白くないなあ〜って意味でのあの発言です。
ひがみから出る発言ではないんですが…。

でも、誤解を招くような書き込みであったのも事実です。
不快に思われた方、失礼しました。
それえと、通りすがりさん、指摘ありがとうございました。
297名無し:03/07/18 22:37 ID:5KOhmlvt
というか、1円玉の入れ方によっては、何十〜何百枚の単位で
ズレが生じるような気がするのは気のせいですか?

……結局は「勘」と。
298ヒロポ ◆Ko2av3yGp. :03/07/18 23:12 ID:4KJMRUvw
自分らは12736枚にしました
少ないかな〜 って思うんですが・・・
どうですかね
299ある学生:03/07/18 23:49 ID:Er7XQzRc
前から見たウルトラハットをそのまま円筒形で考えて勘定した人っているのかな?
300ほりー:03/07/19 00:06 ID:jrEv2XMB
我々は5046枚と送ったはずですが何か?(笑)
>>299
クイズハットってそれじゃないんですか?
てか、あの馬鹿でかい写真・・・(藁多
301 :03/07/19 00:49 ID:SKcQbyK3
6500枚。
大きさ仮定してすげーアバウトに計算したらこんなことに。
302__:03/07/19 00:51 ID:EyflbxtB
どうせかつての日テレの番組のスーパージャックポットマシーン形式だろうから、
入れ方とかそういうことを考えないほうがいいかと思われ。
303:03/07/19 08:58 ID:CU19gVcQ
裏から見るとクイズハットの前の上半分ってただの板なんだよね・・・。
昨日調べていてはじめて知りました。(←馬鹿)
304 :03/07/19 09:04 ID:nMcT7aKg
6500枚じゃ駄目だった。
305メガバス:03/07/19 09:35 ID:PjHg4WW7
たぶん日テレさんも 1円玉を適当に入れているのでなく何かのたくらみをもって
入れているものだと思われる。 例えばぞろ目11111枚・全国の高校の総数
など。 みなさんはどう思われますか? ちなみにうちらの友達は16384枚
としたが残念。落ちてしまった・・・ まぁ彼らは地区予選で頑張ってくれるであろう
あと、1芸予選まだ間に合うらしいが 何をすればいいと思われるか>? なんでも
良いので 考えてくれ〜。 
306russia:03/07/19 09:39 ID:fR7chV3b
正解の枚数を知ってる人教えてください
307:03/07/19 09:46 ID:CU19gVcQ
4296としましたが、まだ結果が分からない〜。
308russia:03/07/19 09:52 ID:fR7chV3b
結果のメールってまだ届いてない??
309メガバス:03/07/19 09:53 ID:PjHg4WW7
代表者の携帯に届いています.
310russia:03/07/19 09:55 ID:fR7chV3b
決勝進出校はどこ??
311v:03/07/19 09:59 ID:FwHQMJ+0

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

///////////////////////////////////////////////////////////////   
312 :03/07/19 10:00 ID:Bz2GJv7k
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
313 :03/07/19 10:15 ID:AMuRmw78
岐阜、立教池袋、栄光学園。
314:03/07/19 10:34 ID:CU19gVcQ
>>313
決勝進出校?
315 :03/07/19 10:48 ID:w/lzzcQr
>>313で正しい。
316_:03/07/19 13:20 ID:IyR7jMfK
岐阜キター
317元・局長:03/07/19 13:56 ID:byb8Nsik
どうも。北海道、いよいよ明日だね。

現場での携帯の使用に関してだけど、ここ3年間の全地方大会で行われた
○×(YES・NO)クイズから、平均的な見解を書いておく。

関東以外の場合
「だいたい2問目〜5問目くらいの間で、『携帯電話は切って下さい』との
 指示が出る。しかし、継続して使っていたとしても、それをとがめられる事はない」

関東の場合
「1・2問目は調べて全然OK(むしろその為の時間がある)。人工芝での
 お別れクイズになった後の3〜5問目で、同じく『携帯電話は切って下さい』
 との指示が出るが、使っていてもとがめられる事はない」

東京ドームでどんな形式で○×が行われるのかは知らんが、以前と同じような
形式の場合は、携帯使用に関するレギュレーションも同じと思っていいのでは
ないかな。

 お別れクイズ(制限時間内に○か×かどっちかのエリアに移動するアレ)の
制限時間には、120秒、90秒、60秒、30秒、20秒、15秒の6種類がある(20秒と
15秒は年によって排他使用)。携帯はうまく使ったとしても、確実な正解を得る
のは90秒が限界。60秒からはかなり厳しい。

 まあ支援局では携帯の使用に関しては推奨してなかったけどね。携帯から
伝わってくる答えが違ってたらそれまでな訳だし。でもほぼ確実に携帯で正解を
得る方法を裏で開発してはいたなあ(笑)。

んじゃ地区大会に行く皆さん、頑張って。公式が答えてくれなさそうで
訊きたい事があるなら俺が答えられ範囲で答えるよ(笑)。
318:03/07/19 19:26 ID:CU19gVcQ
岐阜じゃなくて山梨
319虚塵ファソ:03/07/19 20:04 ID:tJLPYYWa
明日北海道予選だーーー緊張すんなぁ。多分虚塵のハッピ(何故か2000年優勝時の奴)
着てくから、もしみつけたら気軽に声かけて。

317>携帯使ってて怒られないんですか?
320元・通りすがりLV5:03/07/19 21:05 ID:oC2+Ogi5
地方予選が始まると、なんか
「やっと本格的に高校生クイズが始まるんだなぁ」って気がする。

やはり新聞や携帯ではピンと来ないや。
321元・局長:03/07/19 21:44 ID:3m+86uX6
>>319
少なくとも去年までは怒られなかったですよ。近畿大会を制作してる大阪の読売
テレビみたいに、携帯を使ってるシーンをOAしてる所もありますしね。

今年も地区大会に関しては同じだと思うけど、ただ、今回から大会の主要
スタッフがごっそり去年までとは入れ替わっていると言う話も伝わってきてるので、
もし、今回からの趣旨として「携帯禁止の徹底」がスタッフの中で明確に
なっていれば「携帯の使用禁止」が通達されても使っていれば、怒られる場合もあるかも。

でもまあ、たいていの場合は大丈夫でしょうな。
322__:03/07/19 22:40 ID:oHo/ODiR
>>319
九州大会も、○×1問目はナレーションつきでケータイの所を移してました。
ナレ「これって、時代なんでしょうかねぇ?」といっておりました。
ただ九州九州の場合は携帯使えるのは1問目だけですかねぇ。
323:03/07/19 22:44 ID:CU19gVcQ
>>320
確かにインターネット予選のときは
「高校生クイズだ!」って実感無かったですね。
324OB:03/07/20 11:06 ID:ycy+3ufF
今日は3問目から携帯禁止だそうな
325元・局長:03/07/20 11:19 ID:syf5COuA
>>324
あくまでそう言う通達がスタッフ通してあったって事だよね?

だったら去年までと同じだ、使ってても怒られる事はないよ。
でも大っぴらには使わないようにね、隠すそぶりくらいは見せよう(笑)。

あー、大会のある日に家にいて、しかも2ch眺めてるのなんて
何年ぶりだろうな。奇妙な違和感があるわい。
326OB:03/07/20 13:30 ID:FTn0Wo/A
○×で1チームに絞ったらしい。20問近く使ったとのこと

つまらん。

>>325
まぁそうでしょうなw
ただ今回はかなり悪い裏切り方してるし、
終盤はどうあがいても使えないはず
327元・局長:03/07/20 13:46 ID:GmEOyvuk
>>326
そうらしいねー。実際は○×で1チーム決めて、もう1チームを
パワーコース・バランスコース・ガッツコースの3つに分け、体力系
ゲームをやらせてるそうな。

第1回を彷彿とさせるくらい地味な内容だよね。行かなくてよかったよ(爆)。
328虚塵ファソ:03/07/20 18:09 ID:ZbaC+ti/
はぁー・・・○×10問目で撃沈しますた。なんで○×で一人になるまで闘い続けるかなぁ。
最終的に何十チームも選んだんだから、7問目ぐらいで準決勝いかせてくれよ。
んで、そのなかで、○×を続けるってコトで。
そうじゃないと18問解いた尚志とかが可哀想だ。
これが最後の大会だと思うと腹立たしさでいっぱいだわ。
いつからこんな体力だけの番組になったんだよ。あ〜熱射病でふらふらなので
駄文スマソ
329      :03/07/20 21:49 ID:gP4xHYP8
地区大会はリーダーの登録だけしておいて他の二人は学生証もって区だけで大丈夫?
330有年:03/07/20 23:12 ID:v9hWPBBk
携帯で登録してちゃんとIDとかももらってるんだけど、
今日ハガキがきて、プロフ欄に記入して送り返してこいとのこと。
これって出さないとだめなの??
331ななし:03/07/21 01:02 ID:nu6tOixi
2人一組じゃだめかい。
332:03/07/21 01:08 ID:upeZ1OnT
高校生ならおっさんでもいいのかい?
333 :03/07/21 01:22 ID:bcxuz9i7
>>332
大仁田も定時制高校に通ってた時出てたぐらいだからな・・・
でも西武まで行って敗退した。
334252:03/07/21 09:40 ID:isiA76wW
>元・局長
神の降臨に、我々は心より感謝申し上げます。

>ここ3年間の全地方大会で行われた○×(YES・NO)クイズ
『3回以上同じ「出目」が、2回以上出ることはない。』
(第21回中部大会は例外。)
私が何を言いたいのか、気づいたら局長に答えてほしいんだが、
上述の法則は今年も成り立つと思う?
司会がラルフに変わった3年前からこの法則が成り立っているので、
今年も成り立つのか、心配なんだよね。
まぁ、第21回中部大会のようなこともあるので
鵜呑みにはしないが、参考程度にはなるかと。

このことに関して、札幌大会の内容の詳細を、
誰かにアップしてもらいたい
特に、○×の問題と正解は、
全大会のデータが知りたい。
335252:03/07/21 09:52 ID:isiA76wW
>関東以外の場合
>「だいたい2問目〜5問目くらいの間で、
>『携帯電話は切って下さい』との指示が出る。
>しかし、継続して使っていたとしても、
>それをとがめられる事はない」

神の発言に感謝いたします。

>>320
おまえら、今>>320がいいこと言ったぞ。
他の3つの予選のせいで、地区予選全体における、
勝ち抜けチーム数の減少には、腹が立つよ。
私は、他の3つの予選、どれにも参加してない。
やはり、地区予選で、高校生の熱気をナマで感じたいからね。

>>328
詳細希望。
336_:03/07/21 11:45 ID:arJoFYKb
無駄情報かもしれんが

極めるページにきいたら、問題は手に入ってるが公開はしねーらしい。

ただ、今年の札幌大会はほとんど過去問らしいぞ。
337252:03/07/21 12:31 ID:isiA76wW
>>336
>極めるページにきいたら、
>問題は手に入ってるが公開はしねーらしい。
別に、公開しても、地区予選には影響ないだろ。
新聞やネットは影響あったかもしれないが。
元・局長はアップしてくれたのにな。
「極める」に札幌大会の情報伝えた人、
もしこのスレ見てたら、大会の詳細を
アップしてくれ。

>ただ、今年の札幌大会はほとんど過去問らしいぞ。
高校生クイズの過去問のこと?
ウルトラの過去問なら図書館で
全部借りられるんだが、
高Qのは、図書館に置いてないし、
amazonや楽天ブックスでも
全部手に入らないからな。
ヤフオクで全部出品されたことが
一度だけあるが、それも買いそびれた。
みんなはどうやって手に入れてる?
338高Q・OB:03/07/21 15:02 ID:tHEiPvUG
>328
私も詳細きぼんぬ
339名前いれてちょ。。。:03/07/21 21:56 ID:+eVY997l
 
340北海道から:03/07/21 23:03 ID:KDH/abe1
すまん、漏れは北海道大会見てきたが、○×はメモしなかった。
役にたてなくてすまん。
一問目 五輪マークは一筆書きできる ○
二問目 トンビがタカを生むというが、どちらもタカ科の生物である ○
三問目 ちびまる子ちゃんの家族は全員血液型A型である ×
以下順不同で覚えているもの
スペースシャトルにトイレはあるがシャワー室はない ○
鼻の穴の仕切りのことを障子という ○
日本で初めてできた食堂車のメニューはおにぎりであった ×
中国語で平泳ぎのことを「蛙泳」という ○
アメリカメジャーリーグ、「Big League」ともいう ○
蜘蛛も蛸もともに八本足である ○

今思い出せるのはこのくらい、誰か補足頼む。

流れとしては
1.○×で一チームになるまで絞る→札幌開成勝ち抜け、東京直行
2.残り全チームで敗者復活、というかこちらが本番か?
各チームの希望により、パワー、ガッツ、バランスの3ジャンルに分かれで同時進行。

パワーは見ていないのでよく分からないが、チームの代表者が腹筋耐久
レースをやって、その上位チームでジャガイモ運搬レースクイズ。
バランスはチームの代表者が立位体前屈、リンボーで柔軟性を競い、
上位チームが足上げ早押し(足を頭上に上げ足の指でひもを引く)。
ガッツは、三人が背中合わせになって足踏みし一つの万歩計を揺らして
その上位チームによりマラソン二択サバイバルクイズ。
(1周150Mほどのトラックをひたすら走り、一周辺り一問の二択)
341340:03/07/21 23:08 ID:KDH/abe1
この三ジャンルの勝ち抜き四チームによって決勝をやったが、そこは
見ていないのでどこが勝ち上がったか分からない。

PS
相田嬢は、なんというか、色気のある方でした。
去年見せた強気は本物なのでしょうが、それに加えて知性と気品を感じましたよ。
丁度タイムショックの高校生大会と日程が同日に重なってしまい、さすがに前
年王者としてこちらを優先せざるを得なかったのでしょうが、戦力分散は旭川
東にとっては不幸でした。ちなみに相田嬢は「障子」で散ってます。
342元・局長:03/07/21 23:53 ID:jBSaoOiZ
最初に謝っとく。長文スマソ。

>>331
高校生クイズは同一校3人一組。これだけは鉄則。

>>332
現役の高校生(高専生は3年まで)であれば、年齢は問われない事になってる。

>>334
基本的に支援局では、様々存在するいわゆる「出目法則」に関しては、その情報が
寄せられても全く信頼してませんでした。そんな事を考えるより、○×の解き方を
練習しよう、ってのが、ウチのスタンスでしたのでね。

ただ、ウルトラクイズにおいて○×の出目による駆け引きがあったように(福留功男著
「ウルトラクイズ伝説」参照)、高Qでもこれが無いとは言えない。知っている人は知って
いる事なんだけれども、○×はある程度問題数が出ると、次に出す問題を選ぶ、という行為が
MCに委ねられるのね。だからラルフが駆け引きも考えて、問題を選んでいると言えなくはない。

ってな感じで、その法則自体は今年も成り立ってるとは思う(そもそも例外があるのなら、この場合は
法則とは言えないんじゃないか、という疑問はとりあえず置いておく)。でも、今年の問題見る限り、
そんな法則使う必要はなさそうだけど。
343元・局長:03/07/21 23:54 ID:jBSaoOiZ
>>337
>元・局長はアップしてくれたのにな。

これはそのサイトのコンセプトに関わる事だから難しい問題ではあるよな。
ぶっちゃけ、公式が本を出さない事を見越して放送後にでも全問題をサイトに
公開するような約束をすれば、それがたとえ有料であっても、我々のサイドから
問題を公開するのは難しくなる。俺が問題を公開してたのは、それがないっていう、
97%くらいの根拠のない自信があったからだし。

俺も結構「放送までは言えない」とか「これは言ったらマズイ」とか自分の
サイトの中で言って、ビジターの情報欲を煽った事もあるけど、それは「いつか
はバラしてあげる」という暗黙の了解の上での事だったんだよね。

それを今、みんなが北海道の情報を知りたいこの段階で「情報を持ってるけど
出さない」という、ある種の出し惜しみをするのは、何か別の意図があっての
事なのではないのかな。

ちなみに僕はまだ詳細は入手できておりません。すぐ手に入る体制にはあるけど。

>>340
相田さん来てたんだね。

去年の準決勝で、あまりにも的確なポイントでバンバン押してく女の子を見て
「高校生クイズでこんな押しができる子がいたのか!」って凄い感動したのを
覚えてる。決勝後にクイ研の別の子が声かけてくれて、少しだけ話をする機会を
得たんだけど、その時「企画で変な事にならなければ、絶対ベスト8までは行けるよ!」
って断言しちゃったんだよな(笑)。無事ベスト8どころか優勝しちゃうわけだけど。

向こうはこっちの事なんか覚えてないだろうけどね(笑)。
344北海道から:03/07/22 00:18 ID:ICWsv3iX
>>元局長様

それは、来られるでしょうね。<相田嬢
優勝旗返還セレモニーもありますし。
正直、タイムショックの方でも見たかったですが。
日テレのカメラも相田嬢べったりでだいぶテープ回してました。

>去年の準決勝で、
>決勝後に

これは地区大会の話でしょうか。流れからはそのように解釈しましたが。

>こんな押しが
旭川東のクイ研OBはだいぶ知ってますが、多分実力も速さもベストに
近いんでしょうねえ。
345北海道から:03/07/22 00:43 ID:ICWsv3iX
ところで北海道大会の問題一部うpしてしまったのは、マズかったでしょうか?
346 新井宣:03/07/22 01:31 ID:6crVJ8Th
ネット予選おれも朝鮮してみよっと。
347s:03/07/22 08:51 ID:amkLI1o0
クイズ大好き
348 :03/07/22 13:26 ID:mA8aXTYR
札幌の全問題うpされてるとこどこかないの?
ていうか、神降臨キボリ
349 :03/07/22 15:06 ID:XyQxXfDF
地区予選って出場しててもあんまりテレビ映らないよな?
勝ち抜いた場合は別だろうけど。
350m:03/07/22 15:06 ID:d2i2AGel
★☆男性専科☆★やっと見つけました!!無料でーす!!★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
351 :03/07/22 15:07 ID:WFgSulYn
っていうかさ


クイズじゃないよね
352名無し高:03/07/22 15:27 ID:PDMIlnJk
コレではクイズ大会なのか、スポーツ大会なのか分からないね。
「全国高等学校クイズ選手権」という、23回も続く伝統ある行事なんだからさー

関東では、体力系はどうするんだろう?
353北海道から:03/07/22 15:39 ID:ICWsv3iX
クイズ色が強かった次の年はバラエティ色が強くなる、という揺れが
12回大会くらいから繰り返されていますからね。
予想の範疇ではありましたけど、今回はそれがかなり強いですね。
354虚塵ファソ:03/07/22 19:34 ID:AmpMqSw9
どーも。ようやくブルーな気分から解放されますた。
ちなみに○×三問目で相田は落ちてた。

後漏れが覚えてる問題・・・

スッポンには歯が無い 答え ×
メロンは野菜である ○
キュウリ・カボチャ等は全てウリ科の植物である・・・だったっけ?答えは○だった
これから行く奴に言えることは、とにかく体力勝負だということ。電子辞書(高性能な奴)は持ってけ
かなり○×は続くし(札幌は19問目まで行った)
その後はクイズなんてやらなかった。早押し機触ってないし。
「覚悟」だけはしておいた方がいい
355北海道から:03/07/22 20:44 ID:ICWsv3iX
>>354
>>340見てよ、それ三問目違うって。

胡瓜、南瓜、西瓜だったような?
糸瓜ではなかったと思うから。

>その後はクイズなんてやらなかった。

とは言え、全くクイズらしいクイズが無かったわけでもない。
マラソン二択だと

コペンハーゲンの人魚姫の像、足に置いている手は?
1.右手、2.左手
国際サッカー連盟FIFA、二番目のFを取ると何?
1.国際自動車連盟、2.国際馬術連盟

なんかは良かったと思う。とはいえ、その他のクイズがクイズとも言え
ない内容だったけど。それでも「ガッツコース」が一番クイズらしかっ
たのは確かだと思う。
356252:03/07/22 21:53 ID:ZaJPSCbq
>一問目 五輪マークは一筆書きできる ○
>今年の問題見る限り、そんな法則使う必要はなさそうだけど。
第1問が、過去問かよ。高Qも終わったな。
たしかに、法則を意識するまでもないね。

>相田嬢は「障子」で散ってます。
>電子辞書(高性能な奴)は持ってけ
相田は電子辞書に頼らず、実力で答えてたのか。
もし、昨年もそうだとしたら、相田は真の神だな。
「筑駒的な作戦」で○×を突破しようとしてる、
クイズを楽しもうとしない自分とは、住む世界が違うようだ。

>僕はまだ詳細は入手できておりません。すぐ手に入る体制にはあるけど。
わしが元・局長に「問題をアップしてくれ」と頼んだとしても、
それは、元・局長が例のサイトを閉鎖した意思に背くものなので、
しつこくは要求しない。もし暇があったら、お願い。

>「ガッツコース」が一番クイズらしかったのは確か
私は、もし札幌大会に参加してたら、ガッツを選ぶな。
ただ、クイズがこんな内容では、
決勝大会へ駒を進められそうにないな。
そもそも、高Qが好きで、早押しクイズが得意、
かつTSの、演出やクイズ形式が嫌いだから
TSには参加せず、高Q一本に絞ってきたんだが、
早押しクイズなしで、体力系では、勝ち進むのは無理だな。
昨年の、高QとTSの数字がほぼ同じだったのには
納得いかなかったんだが、なんとなく理解できたよ。
357北海道から:03/07/22 23:41 ID:ICWsv3iX
>相田は電子辞書に頼らず、実力で答えてたのか。

確かに、載ってるものな、辞書ひくと。
もっとも辞書に頼るのはよくないな。俺はそれでyesnoに負けたことがある。
(しもやけと凍傷、医学的には同じである-辞書にはしもやけは軽い凍傷
と出ているが、医学的には凍瘡と凍傷は違うということでNo)

どうも漏れ伝わる話だと、チーム内で意思統一が出来なかったよう。
ちょっと悔いが残ったかも知れない。終わった直後は天を仰ぐシーンが
結構見られたからな。もっともふっきるのも早かったようだけど。
多分、博識な彼女のことだから「鼻中隔」て名前は知ってたろう。
そこにとらわれたかもしれない。
問題文からいけばいきなり「障子」が出てきた時点で○ではあるけど。

>私は、もし札幌大会に参加してたら、ガッツを選ぶな。

といっても、選ぶ前にどういう内容かはおおざっぱにしか教えてくれな
いからね。
358名無しさん:03/07/23 01:10 ID:kXqdu3nk
日テレも落ちたものだ
359名無しさん:03/07/23 01:12 ID:cj29B1ZG
日テレも落ちたものだ
360名無し:03/07/23 01:38 ID:TJk36pfV
去年参加したから来た参加ハガキを3日前に出したんだが大丈夫だろうか?
リーダーの氏名しか書いてないし
361  :03/07/23 06:21 ID:NCqEKlPX
高校生クイズ今年で終わりだな。

スタッフの間違った改革のせいで。
まるで今の日本政府のようだ。
362名無し:03/07/23 15:18 ID:TJk36pfV
このスレ回ってないね
363 :03/07/23 19:46 ID:RSDnjwrY
明日東京大会だな〜
364名無し:03/07/23 21:54 ID:TJk36pfV
いよいよ明日は東京大会だってのによ
365 :03/07/23 23:04 ID:EKp+GvZB
携帯で3人登録したんだが、1人変更しないといけなくなったのに
変更がなぜかできない…新たに申し込んでいいのか??
366鳥コン:03/07/23 23:09 ID:JG/L7HqD
>>365
チーム完成後のメンバー登録については、お手数ですが新規にチーム登録を
しなおしてください。そのうえで古いチームIDを [email protected] までご返信ください。
旧チーム情報を抹消いたします。

高校生クイズ事務局より
367 :03/07/24 00:24 ID:cIPb8q0z
ああ、遂に今日東京予選開催か。
運動系あまり出さないで欲しいなあ・・・。
368 :03/07/24 00:27 ID:mIBZR8Wz
東京だと運動系少ないイメージあるけどね
西武ドームの時もそんななかったはず
369 :03/07/24 02:36 ID:280OtRgE
今さらの書き込みですが、

オラが県の代表校じゃダメなの?

久しぶりに高クイのホームページ見たら
都道府県代表校制は無くなるわ、
視聴者置いてけぼりの企画は進行するわ・・・
びっくりしました。

参加人数の異常に多い関東に配慮してるんだろうけど、
なんでこんなことするの?
全然面白くないよ!?
370 :03/07/24 08:05 ID:cVrZBkIn
ホカーイドー大会の問題コピーして持っていくか。
あと電子辞書、ケータイは必須。さあドームさいくべ
371名無しさん:03/07/24 08:11 ID:VDl+MTLK
わーん、学生証忘れたよ(;´Д`)
372名無しさん:03/07/24 08:11 ID:VDl+MTLK
わーん、学生証忘れたよ(;´Д`)
373名無しさん:03/07/24 08:11 ID:IjGeo53s
わーん、学生証忘れたよ(;´Д`)
374 :03/07/24 10:58 ID:ay1B7bRx
これってHPに最初の問題でるの?
375 :03/07/24 11:02 ID:w9wKpVWL
でないだろ。もう発表されたみたいね。
376 :03/07/24 11:13 ID:pGO7Kq/k
一問目がむずいな。ビデオで撮ってあればわかるんだが・・・
377 :03/07/24 11:32 ID:w9wKpVWL
なんつーか変な問題だな…
378 :03/07/24 11:45 ID:w9wKpVWL
何の根拠もないが予想では×○だろう
379OB:03/07/24 11:49 ID:fiUTc/uA
関東が変な問題なのは例年同じこと。
380松井:03/07/24 12:45 ID:jLN/ACgt
東京大会の、松井の大リーグ初満塁ホームランは、いったい何歩で一周したんだ?
381テレフォンブレーン:03/07/24 13:00 ID:twKU/ed5
61歩で一周
ベーブルースの本塁打は60本

従って ●
382OB:03/07/24 13:03 ID:fiUTc/uA
○-×だったな。
383松井:03/07/24 13:14 ID:jLN/ACgt
>>381 サンキュおかけで助かりました。
384ドム:03/07/24 16:32 ID:NUFUU70T
ロードオブメジャーキタ━━(゚∀゚)━━!!
385名無しさん:03/07/24 17:30 ID:iLiYtpkl
ロードオブメジャーキタ━━(゜∀゜)━━!!!の?俺らは走りクイズで落ちてそのまま帰ってしまったよ。
386にしこり:03/07/24 17:41 ID:gd12REXH
にしこり
387期待はずれ・・・:03/07/24 18:40 ID:b0wE3nzb
つーか・・・。
何であそこまで色々やらせといて、通過が1チームなの?
決勝まで修羅場をくぐってきた残りの4チームが可愛そうすぎる・・・。
ドームが悪かったせいもあるけど、ラルフの声全然届いてなかったし。
途中から帰ってしまったので分からないんですが、関東からは一体\\何チームが全国行ったんですか?
388 :03/07/24 19:12 ID:19GBN78+
予選6問目でシボンヌしますた・・・

1問目:松井がメジャー初ホームランを打ったときのベース1周の歩数は、ベーブルースの最多本塁打記録より多い。○
2問目:松井がゴジラと呼ばれ始めたのは1988年である。X
3問目:失念・・・
4問目:羽田という地名は、飛行場が由来である。X
5問目:日本初のスクランブル交差点が設置されたのは東京である。X
6問目:NTTの時報と天気予報では、時報の方が早い。X
7問目:アリは東京タワーのてっぺんから落としても死なない。○
?問目:日本発の国際電話がつながったところはハワイ。X

 13問目までやったが、これ以降はがっくりきて覚えてません。しかも決勝の問題、あまりに簡単すぎる!ひどい!!

決勝進出は、茨城・多賀高校

さて、他の高校生をウォッチングすると、制服できていた女子高生が過半数を占めていた。浴衣も多かった。
浴衣を着て、顔を真っ白に塗って髭とかをかいてた女子高生や、ほっぺに○Xを書いてた娘、明らかにモー娘を意識した白のワンピースに月桂樹の冠を乗せた娘、サッカー日本代表のユニホームを着た男子など・・・変な香具師がイパーイ

結論:あの態度がでかいディレクターはカンに触る
389スタッフuzeeeeeee:03/07/24 19:14 ID:mq9Qs2FR
つーかあの偉そうなスタッフはなんだ?
落し物をした奴を名指しで裏切りもの呼ばわりしてたり、「失格にする」とか訳の分からない脅しをかけてきたり

あいつのせいでみんなテンショングダグダになってたじゃんか
390 :03/07/24 19:16 ID:19GBN78+
そうだ、あの敗者復活の決め方!ナニあれ!?
俺の番号は末尾が8で、抽選結果は7だったから怒り心頭で帰った。太田め!!
391敗者 :03/07/24 19:35 ID:oENj4lVc
札幌予選を誰もうpしてくれなかったので東京予選の○×をうpします。
答えはメール欄ね。
第1問・第2問だけ問題文ややあやふや。
あとはほとんど正確なはず。

第1問 松井がメジャー第1号満塁ホームランを打ったときにダイアモンドを
一周するのに要した歩数は、ヤンキースの先輩ベーブルースの年間本塁打数より多い。
第2問 爆笑問題がコンビを結成し、東京ドームが完成した1988年にヤンキース松井は
すでに”ゴジラ”の愛称で呼ばれていた。
第3問 日本人の手の指5本の中で爪が1番早く伸びるのはよく使う人差し指である。
第4問 東京の「羽田」は飛行場があったことにちなんでつけられた名前である。
第5問 一斉に横断できるスクランブル交差点。日本で初めて導入されたのは東京である。
第6問 NTTのテレホンサービス「天気予報」と「時報」。サービス開始が早かったのは時報である。
第7問 東京タワーのてっぺんから落ちてくるアリは転落死しない。
第8問 夢を見ているときは絶対にいびきはかかない。
第9問 星座を88に分けるようになったのは昭和になってからである。
第10問 数字の1から100までを英語で書くと1度も登場しないアルファベットがある。
第11問 オランウータンはオランウータン科ですが、ゴリラはゴリラ科である。
第12問 日本初の国際電話。つながった先はハワイである。

以上を正解した50チームが準決勝に進みました。
392 :03/07/24 19:36 ID:/fgXgjeF
下一桁は7だったが腰が振れずに脱落だった
ああ悔しい
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:57 ID:dz/bIYof
局長って結局暇人なのか
394 :03/07/24 20:09 ID:+0xiavJ4
>>388-389
高校生クイズのスタッフが偉そうなのは今に始まったことじゃない。
10年以上前に俺も似た目にあってるからな。
普段こき使われている分、強気に出られる相手には高飛車なのさ。
大した人間じゃないよ。憫笑してやればいい。
395ひどいよ:03/07/24 20:27 ID:X+E1y1rj
もうほんとひどいよ
ないよありゃ
396 :03/07/24 20:28 ID:cbk2Xmpv
日本で800人とヤッたと豪語する在日白人ghettocities君。
http://www.websitetoolbox.com/tool/post?id=3&action=vpost&username=ghettocities&forum=2

彼の日本でのsex紀行を綴ったホームページ。肉便器の写真多数。
http://www.ghettocitiesclothing.com/

彼のたむろするAsian Bitchesというフォーラム。ここで彼は日常的に日本女をbitch呼ばわり。
毎日の戦果を互いに報告。日本女は白人に目がないそうです。
http://www.websitetoolbox.com/tool/mb/ghettocities?forum=2

397敗者:03/07/24 20:33 ID:oENj4lVc
第1問・第2問

入場前に発表された問題。
第1問の解答によって、入場口が変わる。
第1問・第2問の解答の組み合わせによって自分の解答に当てはまる解答カードを入場するときに受け取る。
○の方がだいぶ多かった。○○対○×(←正解)は9対1くらいか。
そのため、芝生に降りた人数が異常に多かった。

第3問

考慮時間120秒(実際は4分程度)。
この問題からグラウンドに降りる。
ただ、人数が異常に多かったです。
×が圧倒的に多数。多数派が正解。

第4問

考慮時間120秒(実際4分)。
×が圧倒的に多数。多数派が正解。

第5問

考慮時間120秒。
×が圧倒的に多数。多数派が正解。

第6問

考慮時間120秒。
○がだいぶ多い。正解は×。少数派が正解。○×で唯一少数派が正解。
398敗者:03/07/24 20:35 ID:oENj4lVc
第7問
考慮時間30秒。
この問題から、ラルフが「スタート」と言ってから、
○×それぞれのエリアへ走り出す形式。
○対×は6対4くらいか。×は50チーム(通過人数)未満。多数派が正解。

第8問
考慮時間30秒。
○は数チームしか居ず。多数派が正解。

第9問
考慮時間30秒。
○対×は6対4くらい。多数派が正解。

第10問
考慮時間30秒。
簡単な問題のため、×はほとんど居ず。
×に行った水戸一高は神扱い。多数派が正解。

第11問
考慮時間30秒。
○は数チームしか居ず。多数派が正解。

第12問
考慮時間30秒。
○対×は4対6くらいか。
多数派が正解。×はちょうど通過人数の50チームだったため、すんなり準決勝進出が決まる。
399_:03/07/24 20:35 ID:cJSqo/k0
黒スーツ+サングラスの、
エージェントの格好したアホな香具師見なかった?
アピールしすぎ。
馬鹿じゃないの。
…って、あれが漏れです。
知らない女子高生に『MIBの人だー』って言われた。
似てるけど違う。
断じて違う。
400名無し高:03/07/24 20:43 ID:8qky0NFm
○×以外は何やったんですか?
詳細キボンヌ
401敗者:03/07/24 20:54 ID:oENj4lVc
解説。

第1問・・・ベーブルースの年間最多本塁打は60本。
松井の一周の歩数は61歩。よって○。
第2問・・・松井は1988年当時中学生で、「まっちゃん」と呼ばれていた。
ゴジラと初めて呼ばれたのは高校生のときで、何とか新聞の何とかさんが初めて使った。よって×。
第3問・・・一番早く伸びるのは親指。よって×。
第4問・・・住んでいた羽田さんにちなむなど諸説あるが、江戸時代から使われていた地名。よって×。
第5問・・・日本初は熊本県。東京はその3年後。よって○。
第6問・・・すみません解説忘れました。天気予報が昭和29年?時報が昭和30年?よって×。
第7問・・・よく分かりませんでしたが、アリは10センチ以上の高いところならいくら高くても衝撃は変わらないらしいです。
(物理法則に反している気もするが・・・)よって○。
第8問・・・夢を見ているいないはいびきには関係ない。よって×。
第9問・・・88星座になったのは1928年(昭和3年)の国際天文学連合から。よって○。
第10問・・・登場しないアルファベットはABCGKMPQZの9種類もある。よって○。
第11問・・・ゴリラもオランウータン科。ちなみにオランウータンかはチンパンジー、ボノボ、オランウータン、ゴリラの4種類。よって×。
第12問・・・日本初の国際電話は東京とフィリピンのマニラ。よって×。
402 :03/07/24 20:55 ID:H6RlX0tm
新聞で1チーム、ネットで6、一芸で1、地区予選で2x6=12で20チームか?
403OB:03/07/24 20:57 ID:Iogt+OfC
きく前に調べろと。内容うpされてるぞ
404名無し:03/07/24 20:58 ID:28P1NSGz
第12問って、北島三郎が、最終問題で、敗退したのでキヲクにある。
405敗者:03/07/24 20:59 ID:oENj4lVc
今年の問題は、第3問以降は素直な問題で、多数派が正解のものばかりでしたが、
第6問で大幅に減らし、後は例年のようなレベルの問題が続き、ずっと多数派が正解でしたね。
第2問は裏取りができないから絶対○だと思ったのですが・・・
その辺どうよ>元・局長

僕は友達が葬式で帰るのとスタッフがうざいのとで準決勝が始まってすぐ帰りましたので、
その後のクイズはよく知りません。
準決勝は3択の札を上げ、正解者だけ一歩前に進んでいくというのだった気がしますが。

仙台・名古屋・大阪・福岡の人頑張ってね。

ごめんしつこくて。逝ってくる。
406 :03/07/24 21:01 ID:xxDdkNRI
第6問の時報問題だけど、ぐぐってNTT西のホームページを見てみたら、
51年に案内台による時報サービスを開始と出ていたよ。53年の天気予報より
早いじゃん。どういうこと!?

俺の青春を返せ!
407名無しさん:03/07/24 21:10 ID:ZdAVm4pK
昭和30年(1955)には、時の記念日に合わせて電話の時報サービスが開始されました。
昭和29年9月1日でした。当初は商用試験としての実施でしたが、台風シーズンとも重なったため、利用者が1日に1万通も殺到しました。このため呼出番号「222」を与えて、同年9月22日から正式サービスの開始となりました
http://japan.park.org/Japan/NTT/MUSEUM/html_mn/MN_idx_j.html
408OB:03/07/24 21:26 ID:/mFPxzwb
>>405
そもそも新聞記事からついた愛称なので
裏どりは容易。

東京大会が本当に2チームだったら鬼だな
平等もクソもない
409・・・・:03/07/24 21:31 ID:gqvexf+3
>>408
関東から全国出場は5チームだと思う。
410名無し:03/07/24 21:34 ID:mdsUoV4t
俺は脱落して準決勝を観戦していたんだけれど、なんか早稲田って
一まとめにされていなかった?勘違い?わかる人いますか。

 で、最後の敗者復活戦は全部ラッキーセブンの7ってのはどうですかね。
411 :03/07/24 21:43 ID:xxDdkNRI
>>407
ここの1951年の部分に「時報サービス開始」って書いてあるけど。
http://www.ntt-east.co.jp/databook/pdf/densindenwanoayumi_235.pdf
412 :03/07/24 21:47 ID:oENj4lVc
>>411
だからそれはテレホンサービスじゃないってことだろ。
だいたいここでそれを訴えてどうなるんだよ。
うざい。
413チー子:03/07/24 21:55 ID:KmtcuOYJ
一回戦で×の方行って失格
敗者復活もダメだった・・

高校生活最後の夏だったのに・・
414 :03/07/24 21:57 ID:xxDdkNRI
別に少々うざいくらいいいじゃん。
根拠のあやふやな問題に文句言えるのは、今しかないんだから。

案内台を使ってることくらいわかってるよ。
そもそもテレホンサービスの基準は?
時代によって案内台経由だろうが、直接ダイヤルだろうが、テレックス
使おうが、キャプテンシステムを使おうがサービスはサービスなわけでしょ。
経由方法を限定された問題とは、問題文からじゃ把握できないんじゃないの?
4153択あと少しだったのに…:03/07/24 22:01 ID:oyVvOoa+
>>410
準決勝まで残ってたけどそんな感じはしなかったよ。
松山女子って高校が決勝に2チーム残ったけど両方撃沈してたな。
あと優勝の茨城の学校って学力はどうなんだろうね?
416名無し:03/07/24 22:10 ID:THt12vAl
敗者復活のガッツ、余裕で不正できたな。んなこと言ってるチキンな俺でした。
417sageちゃう:03/07/24 22:10 ID:ajOgzAMm
うちらも芝を踏まずにアウト。
やけで一芸出ようと思うんだけど、締め切りいつまでですかね?
i-modeサイトには載ってないんですよ
418高Q・OB:03/07/24 22:11 ID:wrFiNmDG
クイズ形式と決勝大会進出チーム数、きぼんぬ。
419:03/07/24 22:15 ID:KmtcuOYJ
せめてカメラには映りたかったのに
エロカメラマンが同じ子ばっかり何度も撮ってやがって
撮り終わるとさっさとまた別の可愛い子の所行って、、
なんなんだアリャ!?

高校生クイズのスタッフってダメダメだな
420 :03/07/24 22:18 ID:H6RlX0tm
今回の大会でわかったことは
4213択あと少しだったのに…:03/07/24 22:18 ID:oyVvOoa+
>>418
予選が○×ゲームで勝ち残り→50チーム
準決勝が3択で正解が1マス進んで不正解が1マス戻るって
やつで勝ち残り→5チーム(埼玉県立松山女子×2、慶応女子、茨城県立多賀高校
とあと1つ)
決勝は早押しで多賀高校だけが勝ち残り。
敗者復活は帰ってきちゃったからわからない。

)
422名無し:03/07/24 22:21 ID:mdsUoV4t
 >>415

 ありがと。さすがにまとめるとブーイングですか。つか、出た高校はまだ公表しないほうがいいのかな。
ページはあまり気合はいっていませんでした。
 あー。今思うと凄く悔しい。

>417
七月三十一日必着だそうです。

敗者復活戦は見ていませんが、関東からは5チームとか言っていたから、
敗者復活では4チーム出たんですか?もしそうなら早押しで3くらい出してやれば
良かったのに。
423POWER:03/07/24 22:21 ID:vGMX0dfn
>>421
もうひとつは学芸大付属ね。
424OB:03/07/24 22:30 ID:PmZQFpeO
425高Q・OB:03/07/24 22:32 ID:wrFiNmDG
>421
サンクス!
ほんと今年の高校生クイズは、
笑ってしまうほどひどい内容だね!
出る側の立場だったら、「ふざけんな」って
言いたくなるよね・・・。
426sage:03/07/24 22:33 ID:cjggYfph
>>422
サンキュー!助かります
427POWER:03/07/24 22:33 ID:vGMX0dfn
全国大会、楽しませてもらおうじゃないか
428 :03/07/24 22:40 ID:H6RlX0tm
どうも>>425が気になる・・・
429POWER:03/07/24 22:44 ID:vGMX0dfn
関東大会で、1チームだけ本線勝ち上がりが許せん。
430 :03/07/24 22:55 ID:cIPb8q0z
六問目で脱落。
まぁ、記念になるしいいか。と思ってた。
が、番組の放送に必要な部分以外で
傲慢な態度のスタッフには怒り心頭。

ところでスタッフの σ(・∀・) ってデザインは誰がやったんだ?
431POWER:03/07/24 23:01 ID:vGMX0dfn
2問目で敗退w
すごい恥ずかしかった。めちゃくちゃ○○選んだヤシがすくなかった。
432名無しさん:03/07/24 23:07 ID:IjGeo53s
あのディレクタほんとイヤなヤツだな。マイクがハウるのわかってるくせに喋るの早口だし。聞きとれねぇっつうんだよ。段取りも悪いし。
来年スタッフが元に戻ってくれることを期待してがんばります。
433 :03/07/24 23:08 ID:cbk2Xmpv
日本で800人とヤッたと豪語する在日白人ghettocities君。
http://www.websitetoolbox.com/tool/post?id=3&action=vpost&username=ghettocities&forum=2

彼の日本でのsex紀行を綴ったホームページ。肉便器の写真多数。
http://www.ghettocitiesclothing.com/

彼のたむろするAsian Bitchesというフォーラム。ここで彼は日常的に日本女をbitch呼ばわり。
毎日の戦果を互いに報告。日本女は白人に目がないそうです。
http://www.websitetoolbox.com/tool/mb/ghettocities?forum=2

434 :03/07/24 23:17 ID:EMR/w+DV
今日の思ったこと

段取り悪い。あともう少しでやるから、ってずっと言っててやったのが決勝後。
決勝まですすんだ人がかわいそうだと思った。せめて準決勝後にやって決勝に参加
するぐらいでないと。あとロードオブメジャーのライブはいいんだけど盛り上がってる
オープニングぐらいにやって欲しかった。待ちくたびれてたし、ちょっとピリピリ
してたから。それだけ待って敗者復活が抽選てなんだよ!それだったらあらかじめやっておくこと
もできたし、もうちょっと待たせなくてもすむでしょ。あとディレクターがイヤミった
らしくて厭だった。

これを抜かせば楽しかった。自分は芝に入ったからまだいいけど、最初からハズれて
敗者復活まで待った人は偉い、と思う。それで抽選にもハズれた人って…
435TAGAに藁:03/07/24 23:18 ID:vXUBEb18
ところでさ、皆聞いてくれ。多賀高はな、偏差値50ちょいしかない(藁
クイズ関連団体ないし。漏れの友達もそこに逝ったけど、あんま…
つまり、○×はまわりに付いて行って、3択は勘で、最後の途中で止めるあり得ないタイムレースは
たまたま自分達が得意なスポーツ系が何問か出題されたと…思えたんですが何か?
それに全問途中で分かるような楽勝問(ある意味糞問)、文中で押してーw
個人的にはもう少し慶応女子と学芸大付属に頑張ってもらいたかった。
それに第一問失敗してさんざん待たせた上、7じゃない人かわいそう。
東京近郊でない人もいるだろうに。
436 :03/07/24 23:19 ID:EMR/w+DV
↑あ、敗者復活戦のことね。決勝後ってのは。
437:03/07/24 23:21 ID:KmtcuOYJ
>それに第一問失敗してさんざん待たせた上、7じゃない人かわいそう。
東京近郊でない人もいるだろうに。

ウチらの事だ・・
438:03/07/24 23:56 ID:0YquqLR3
やばすぎだろ。来年もあんな調子だったら高校生クイズは間違いなく終わる。
進行遅すぎだろ。途中からラルフとか爆笑何言っているのか分からない。
なんで本線が1チームで一部しか参加できない敗者復活が4チームなんだよ。
ことしは体力系と知力系の二本立てみたいなことはオフィシャルページで
言っていたかもしれないけど、知力系と運で一部しか参加できない体力系と
並立させられるんですか?
今年企画した人たちは高校生より馬鹿ですか?
439ほりー:03/07/25 00:04 ID:HLmph3hq
リンボー!
440 :03/07/25 00:15 ID:27uRm+Wm
>>438
公式ページに書き込んだら?
441名無し:03/07/25 00:24 ID:nxfvRYdU
>>438
>知力系と運で一部しか参加できない体力系と並立させられる

クイズマニアを落とすための運営側の「作戦」なのでは?
とか言ってみるテス。
442名無しさん:03/07/25 00:25 ID:2rPlNNXt
>>434
全く同意。一番初めにXXだしてそのまま、敗者復活まで待ってたけど、抽選って・・・。
その後の問題は3問間違いくらいだったから、運が悪かった。
今回の大会はクイズの知識とかより、運しかないと思うが。
ディレクターも先生気取りだし。途中仲間が見つからない人を笑ってたし。
音響も悪かったね。ロードオブメジャーとか、ラルフとか聞こえないし、やる気がそがれる。
ところで、敗者復活って4チームだったの?何をしたらそこに上がれたのかな?
あと、茨城の学校と同じところまですすめるのかな?
まあ、後2年間頑張ります。
443名無し:03/07/25 00:44 ID:QFTVB17i
来年は暴れよう!高校生諸君!
444出場経験者:03/07/25 00:45 ID:s82jtCQG
富田氏も相変わらずだね。(というか今年もPだよね)
まさかそういうやり方で来るとはね。運大王であれほど外したのに
気づいてないのかな。

普通の高校生が普通に選ばれれば、実感が沸いて視聴率が上がるとか
思ってるんだと思うよ。ただ彼の考える「普通」とは、おっさんの持つ偏見的な
高校生イメージなんだけどね。

高校生を理解できない男が高校生向けの番組を作っても、
高校生に理解してもらえるわけが無いよね。
445田舎者:03/07/25 00:53 ID:ok8iFk2A
今年最後のチャンスだからって、
地方から2時間かけて出てきて、
一問目でミスって、
敗者復活戦を心待ちにして4時間も待って、
あっけなく抽選にも落ちますた。


漏れの時間とお金返してください_| ̄|○
446252:03/07/25 00:58 ID:D/l695AG
>敗者
おまえら、2柱目の神が降臨なされたぞ。
解説から、制限時間、人数の分布まで報告してくれるとは。

さすがに、東京大会の○×は、全国ネットで放送されるだけあって、
第1・2問は、オリジナル問題だったんだな。
それに、電子辞書問題もなく、過去問も出てない。
やはり、高Qの○×はこうでなければ。
447名無し:03/07/25 00:59 ID:QFTVB17i
>444
その通りやね。
高校生の扱い方わかってねえんだよ。
ほんと、つまらん人間だよ
448高3女子:03/07/25 01:09 ID:27uRm+Wm
>>445
>今年最後のチャンスだからって、
>地方から2時間かけて出てきて、
>一問目でミスって、
>敗者復活戦を心待ちにして4時間も待って、
>あっけなく抽選にも落ちますた。

なんかここまで自分らと同じだとは・・
感動しました。
449252:03/07/25 01:11 ID:D/l695AG
>根拠のあやふやな問題
○×での、気づいた点を述べてみる。

「たったひとつの事実」問題の例外

歴史的事実
例:法隆寺を建立したのは誰?
厳密には専門の人(大工)だが、「聖徳太子」と答えるのがお約束。
過去問:日本で最初にラーメンを食べたのは、水戸黄門である。
法則に基づくと、水戸黄門より先に、誰かが食べたかもしれないから、×。
しかし実際は、水戸黄門であることが、歴史的事実として決められているから、○。

科学的根拠
>第7問 東京タワーのてっぺんから落ちてくるアリは転落死しない。
半永久的に実験して、一匹でも死んだら、×。
実験的な結果ではなく、アリの一般的な性質からしてどうかというと、○。

この手の問題に限らず、「裏取り」をあてにしてはいけない。
問題製作者も、しょせんは人間だから、間違えることもある。
たとえ、裏取りして間違いが発覚したとしても、
○×クイズがやり直されることは、決してない。
だからこそ、裏取りの曖昧な問題は出題してほしくないよな。

このことについては、元局長の意見を強く希望する。
あと、「意外性」と「でっちage」の識別法があったら、教えてほしい。
450名無し:03/07/25 01:14 ID:stwztZaU
>>446
東京1問目のヤツは電子辞書問題だと思ったのですが。
当方電子辞書で解答導き出しましたしw
451名無しさん:03/07/25 01:22 ID:2rPlNNXt
>>450
ベースの長さは分かるけど、歩数はわからないのでは?
452OB:03/07/25 01:25 ID:CyzljdFF
とりあえず、俺から意見

日テレに批判書き込みしても削除されるだけやし、
契約に嘘があった(参加チャンスが平等になる・
高校生「クイズ」なのにクイズがあまりにも少ない等)
わけだから、参加者で訴訟おこしたら
勝てそうな気はする

勝ったら来年なくなるだろうが。

あとは民放の協会にクレームつけるとか
453名無し:03/07/25 01:26 ID:nxfvRYdU
>>440
どっちにしろスタッフに消される。
昨日午前7時から現在までの消去率、約30%。
454名無し:03/07/25 01:31 ID:QFTVB17i
敗者復活勝ち抜け校うpきぼん
455450:03/07/25 01:32 ID:stwztZaU
>>451
私達は1ベース間が27メートルなのでダイヤモンド一週で単純に4倍すると
108M。108Mをルースの本塁打記録60で割ると1.8。
さすがの松井もホームランで一歩1.8Mでは走らないと考えました。
456OB:03/07/25 01:36 ID:oxNs6Dvs
そういえば、問題の著作権がどーたらっていってた
スタッフがいたが、ここに書き込んでるヤシは大丈夫なのか?
457名無しさん:03/07/25 01:37 ID:2rPlNNXt
>>455
あ〜、そこは解釈の分かれ目(?)でしたね。
僕らはアスリートだから1.8mくらいは行くだろうと考えたんですよね〜。
でも、一塁まではフルダッシュだから歩数がその計算以上に行くという懸念があって、
それがあたっちゃいました・・・
458ぱらぱら:03/07/25 02:09 ID:OA6OkJm7
いやーアナウンサーかわいかったべや!!やっぱり違うねテレビ出る人は!
結構遅くまで残ってたんだけどアナウンサーと普通に話せたし。サインもらっちゃったし(笑)サイン書いてもらってる間ずっと話しかけてくれたし、ただ、ちょっと緊張してた私はあいづちぐらいだったけど。お天気お姉さんのチャンスはあるかもって言ってたよ。
459 :03/07/25 02:18 ID:OXJ7hvhe
答えはチンコ!
460名無しOB:03/07/25 02:50 ID:s82jtCQG
訴訟は難しいね。勝ち目無いです。
ただそのアクション自体が効果を及ぼすことは十分考えられるけどね。
というよりも、間違い無く影響は出るよ。訴訟費用はかかるけど。

問題の文面を転載しても著作権違反になるかは微妙なところだね。
過去の判例や、現在の学説からすれば(私はそこまで詳しくないけど)、
違反とは判断しにくいと思うね。

問題自体が、極めて独自性が低いし、独自の考えにより高度に編集された
わけでもないから、著作性を認定するには相当厳しいだろうね。

ちなみに放送前の番組内容を漏らしても、まず違法にはならないとお考え下さい。
461 :03/07/25 05:00 ID:e3RT5y7j
>>460
>ちなみに放送前の番組内容を漏らしても、まず違法にはならないとお考え下さい。

確かに違法にはならないけれど、出場契約内に守秘義務がある場合は契約違反になる。
なので契約書は良く読もう。(確かこの番組の場合は書いてなかったと思うが)
462POWER:03/07/25 06:35 ID:vIJoRD8b
そもそも、なぜ東京ドームを選んだ?
あそこは音響悪いの知っているはずだが。
463ヲイヲイ:03/07/25 07:48 ID:UBETdabL
>>455 >>457
僕たちも>>457と同じようにさすがの松井も歩幅1.8メートルはありえないだろ、と思って○にしました。
満塁だから前に三人走ってるわけだし、ホームラン打って全力疾走はしないだろうなぁ、ってことで。
ただ、その計算で歩数80歩ぐらいにはなるんじゃないかなと思いきや予想外にきわどかったw

で、準決勝までいけたわけだが。
ここ見て初めて知ったんだが、敗者復活って4チームも逝ったの?
ありえなくねぇですか?
クイズのほうは参加者全体から勝ち抜いたチームなわけで、そっちが高校生クイズのメインなのかと思ってたよ。
敗者復活は抽選で単純計算だと10分の1に減るわけで、その中で体力勝負やって4チームも進んだと!?
決勝まで進んだあの5チームの努力はなんだったんだろうなと小一時間(ry

まぁ敗者復活やるとでもいわなきゃ最終的にギャラリーがいなくなるからしかたなかったのかもしれないけど、
いくらなんでも最初に間違えた人たちを5,6時間も待たせて抽選はありえないだろo(`ω´*)o

4チームも進めるんだったらせめて全員を参加対象にするべきだと小一時間思考中。
464ヲイヲイ:03/07/25 07:50 ID:UBETdabL
スマソ、間違えますた。
2行目、>>455と同じように、でつ。
465  :03/07/25 08:07 ID:I8vvRJAy
しかたないよ、今回のスタッフは高校生やって無いんだから。高校生のことを分かるはずが無いよ
466SEX:03/07/25 08:12 ID:q0r8XETL
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'ノノ! ! |. ( | | ||    /同人をやっています!
          `l |ゝ" lフ/リ   < エロ過ぎるけど、見に来て下さいね!
      iア-、 /^l水ト、     \ http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ
467=438:03/07/25 08:38 ID:PLuPQvfM
464に同意
468_:03/07/25 08:38 ID:HpGlrXF/
469_:03/07/25 08:44 ID:HpGlrXF/
470 :03/07/25 09:04 ID:lwPupFa9
まあ、屁理屈だとは思うんだけどさ

東京大会
2問目の○×、1988年にヤンキースに松井という選手はいないはずだ
現ヤンキースの松井と書くべき。
あ、でも「すでに」って書いてあるからいいんかな

俺も抽選外れた時点で敗者復活戦から帰ったけど
4チームも全国行けるのか。決勝まで行って負けた4チーム可哀相だな
せめて3チーム本選 2チーム敗者復活ぐらいの割合にすべき
あれじゃひどいわ。グダグダだったし。決勝と準決勝。
471 :03/07/25 09:24 ID:egDUhETY
東京1問目、みなさんいろんな導き方なんでつね・・・
漏れはパワプロを脳裏に浮かべて、パワプロくんが本塁から一塁へ向かうときは大体16歩くらいだよな・・・とか思いながら、すると1周108mを64歩、1.68メートルだから、大阪人の歩く速度と一緒だし、ベーブルースは60だから○かな?とか考えてますた。
電子辞書問題、オランウータンが何科であるかというのに使えますた。
472ヲイヲイ:03/07/25 09:47 ID:UBETdabL
「クイズ戦」は10:30に最初の問題を発表されて、決勝が終わったのがたしか16:00〜17:00の間だったような気がするから、
6時間かかってるわけですよね?
6時間かけて1チーム進出かぁ・・・
敗者復活戦て何時間で4チームだったんだ?w
473 :03/07/25 10:09 ID:lwPupFa9
俺のチームは1問目ほとんど勘だったなあ
ベーブルースが60本ってのはなんとかわかったから
「ベース間って結構でかいし、歩数って意外と多いよな?」というような流れで○へ
474momoka:03/07/25 11:02 ID:oztLbcJF
それにしても会場に中途半端なコス大杉。
サッカーのユニフォームとかね
みんなはどんなの見ました
475 :03/07/25 12:15 ID:4YIkUVAn
>>388が書いた子見たよ。他にもアフロやらミッキーのカチューシャやら
476 :03/07/25 12:19 ID:27uRm+Wm
一緒に行った友人は
タダで参加させてもらえたんだから
内容が悪かったって文句言う事は
おかしいって言ってたなぁ
477mikado:03/07/25 12:21 ID:oztLbcJF
中国風な仮面3人組がモニターに写ってて激ワラタ
478クイズ:03/07/25 12:21 ID:Igr8DvbU
俺は虫取網と虫かごもった田舎少年風の女の子集団を見た。
しかもその人たちはスタッフの人たちにカメラに写りやすい位置に移動してと頼まれてた
479敗者:03/07/25 12:38 ID:Bkl8Cz+m
>>449
なるほど。
この2問目の場合は、「何とかさん(名前忘れたが)初めてゴジラと呼んだ」というのが、
歴史的事実として認められてるということですね。
参考になりました。

ところで言い忘れてましたが、第1問はその検証VTRというのが流れたのですが、
上半身しか写ってない部分も多く、実際61歩あるか微妙なところではありました。
480OB:03/07/25 12:45 ID:d5uSaqmm
>>476
2万とか交通費かけてこのためだけに行く
高校生もいるんだぞ
4812500:03/07/25 12:50 ID:alEDsSUB
皆さんこれが解けるかなぁ?
ここでクイズ!

あるなしクイズです。

 ある  緯度,真似,鹿,北,今日,甥,山羊
 なし  経度,模倣,馬,西,明日,姪,羊
      ヒント:日本がおおいに関係あります。

次の数字の規則性を見つけ空欄に入る数字を答えなさい。

 1.2.3.5.7.11.□.22.□.42.56.77
      ヒント:足し算が深く関係しています。


4822500:03/07/25 13:11 ID:alEDsSUB
これくらい解けなきゃ・・・
483  :03/07/25 14:18 ID:I8vvRJAy
>>444
今年は総入れ替えがあったから冨田氏も下ろされたのでは?
と、いうか、冨田氏がこんなことをするとは考えられない。
484OB:03/07/25 14:19 ID:wdxKSfFn
>>483
の言うとおり今年は富田氏もスタッフにはいないよ。
ほとんど新スタッフらしいから


新スタッフのみなさん、みんなそろってやめてください。
485483:03/07/25 14:34 ID:I8vvRJAy
そろそろ日テレに抗議電話してもよろしいでしょうか?
受け答えを完全にMDに録音しながら。
これで失格にしようものならココに晒してみたいのデスガ・・・
486OB:03/07/25 14:38 ID:wdxKSfFn
ってかMD録音の音声ageてくださいなw
487 :03/07/25 14:44 ID:QHgtV1eL
今回の高校生クイズを、高校野球に置き換えて考えたら滑稽さが浮き立つよ。

予選に何日もかけて、関東でたった一校だけ選び、その後の抽選と体力勝負で、
野球が上手くも無ければ、興味もそれほど無い高校をあっさり4校選び、
更に野球とは関係ない一芸大会とかで集めた学校を寄せ集めて、
なぜか野球をするんだよ。

別にサッカーやったって、ダンスやったっていいわけだよね。
予選で野球なんかほとんどやってないんだから。
その翌年に、この素人野球大会に参加したいと思う?

所詮甲子園は、高い頂上というイメージがあってこそ成り立つ虚構のブランドで
あって、山を削って誰でも上れるケーブルカーを作ったら、登る価値や
それを見る価値なんて無くなるんではないかな。
488 :03/07/25 14:58 ID:6zHaebpY
日テレが求めてるのは「普通」の高校生が汗や涙流してる絵が
欲しいのだろう。

クイズ馬鹿がクイズしたら数字とれないのか
489483:03/07/25 15:02 ID:I8vvRJAy
>>488
これでは数字をとる前に企画が潰れてしまう罠。
ギネスに載った大イベントだぞ? 簡単に潰す日○レが恐ろしい・・・
490ななC:03/07/25 15:09 ID:1eF9fWNC
とりあえず現状の高校生クイズで一番いらないとされているのは
「クイズ」なんでしょうね。
でもそれじゃダメなんです。もっと頭ひねりなさいよスタッフ諸氏。
491487:03/07/25 15:11 ID:QHgtV1eL
>>488
そういうことなのだろうね。

でも普通の高校生の汗や涙を見せたいのであれば、
そもそもクイズをやる必要が無いよね。
男のシンクロ大会でもいいわけだから。

純粋に涙と喜びを求めるなら高校生主演ドラマをやればいいし、
笑いと驚きを求めるなら、放送作家の作ったお笑い系番組の方が
遥かに面白い。

なぜクイズをするのという問いかけを自分自身に課さず、
安易に「普通」を求めた今回のやり方は、壮大な『自己否定』。
492OB:03/07/25 15:21 ID:wdxKSfFn
だから、○×クイズがあるんだろうと。
○×でクイズ馬鹿の大半は落ちるわけだ。
でも、少し残る。
↑ここは排除する必要はないんじゃねーのかと。

せっかくまじめにクイズやってきてんだしさ。
その分燃え方も違うし

一時期前の高校生クイズを見習えと。あんだけクイズ馬鹿がほんまの馬鹿になって
番組として成り立つんだから。普通の高校生だけ出して何が面白いのかと

学力低下とか言いたいんだったら笑う
493 :03/07/25 15:26 ID:uktUM7dI
高校生クイズと高校野球の違い

甲子園→公務員
高Q→民間企業
494491:03/07/25 15:39 ID:QHgtV1eL
>>493
公務員?
495 :03/07/25 15:54 ID:V28cwqa9
なんで東京だけクイズスタートが12時?
496OB:03/07/25 15:56 ID:wdxKSfFn
>>493
新聞社だから民間企業だろと
497ななC:03/07/25 15:58 ID:1eF9fWNC
あと全国高等学校野球連盟も。
498483:03/07/25 16:00 ID:I8vvRJAy
13分50秒 録音しました。

できるだけ上司の方には話しをさせないらしい。 まぁあたりまえだわな。

まず、質問か意見かを求めてきた。で、高校生かどうかを問いてきた。

・クイズができないのは高校生クイズとしておかしいのではないか?
A:色々と考えた上で企画をしているのですけれども。

・批判意見は多いのか?
A:インターネット等でも多く見られ、こちらの方でも集計し、検討している。

・来年に意見は反映されるのか?
A:意見が多ければ反映させながらしていく方針。
499483:03/07/25 16:00 ID:I8vvRJAy
・今回の改革は高校生の意見を全く反映していないと思うのですけれど。田舎無視はどうなんですか?
A:考えた上で会場を決めている。会場数が少ないのはこちらも頭を悩ませている

・考えた上で沖縄大会をなくしたと?
A:スタッフもかなり悩んでやっている。

・と、いうことは新潟や鳥取、沖縄の高校生は高校生クイズに参加しなくていい。と?
A:そういうわけではありませんが、こちらも考えた上で決定しました。

・こんなクイズをしないイベントを高校生クイズと認める高校生は居るのですか?
A:楽しいと言ってくれた人もいます。

・その人たちは昔の高校生クイズを知らないのではないのか?
A:一人一人の考え方は違うので、そういう方もいると思います。

・今回は高校生の事を考えていないとしか思えないのですけれど、
A:(書き留める音)このことは伝えておきますので。

・僕らの高校は今回の改革のせいで被るはずの無い修学旅行が被ったのですけれど。
A:それらを考えたときには申し訳ないが何処か重なる高校は出てくるものなので。
500483:03/07/25 16:00 ID:I8vvRJAy
・福岡大会も抽選があるのか?
A:伝えておきますので。 私の独断では決められないので。

・ギネスにのった素晴らしい大会をなくしたいのか?
A:無くしたくはありません。無くしたいと思っているスタッフはいません。

・明らかにマイナスの改革しかしてないように思うのですけど。
A:それも伝えておきます。

(高校名を聞いてくる)
・それを言って失格とかにはなりませんよね・
A:それはないです。 修学旅行で被ったという話をするときに名前を出したいので。
・具体性を出したいと?
A:そういう意味ではなくて、 高校名を出したくないのなら別にいいです。

・来年の大会は去年までの大会のように戻す事は無いのですか?
A:戻した方がいいという意見がありました。という方向で話を進めていくことは可能。

・今年の高校生クイズは実はクイズに興味が無いって人も参加するんじゃないんですか?
A:クイズも何処かに入っているので、クイズに興味ない人は居ないはずです。
・クイズに興味が無くても予選を突破できるレベルの問題なのに?
A:クイズに興味が無い人は高校生クイズに参加しないと思うので。
・それは間違ってると思うのですけれど? クイズに興味なくてもテレビに映るためとか面白半分とかの人もいるはずですけど?
A:参加者が少なくなるということは望んでいない。スタッフみんなで考えて出している。

・沖縄大会を無視するのはやめてもらいたい。
A:わかりました。

・来年からはこういった地方を無視するという事はやめてもらいたいのですけれど。
A:わかりました。ご意見ありがとうございます。
501483:03/07/25 16:02 ID:I8vvRJAy
結果として。

僕自身が熱くなりすぎる傾向があるので、あまり確信まで責めれませんでした。
これから挑戦する人は
「伝えておきます」といわれたら、
「伝えなくても影響の及ぼせる人に話させてください」
と反撃するのがいいでしょう。

こういうのはあとになって思いつくものなんだねぇ・・・
502ヲイヲイ:03/07/25 16:29 ID:UBETdabL
このままいけば来年あたりには高校生クイズは
『筋肉番付高校生版・SASUKE!!』とかになりそうな予感がひしひしと・・・
503名無し:03/07/25 17:18 ID:QFTVB17i
テレビもガキもバカばっかり
504 :03/07/25 17:20 ID:QySh9E6Z
オーロラビジョンに映るのって、いつも特定の香具師ばっかだよな。
あと、ほぼ下着姿の女子高生が淫タビュー受けてたし
505名無し:03/07/25 17:22 ID:A3BBcYyX
>>483
乙。

しかし、どうも回答になってない回答がいくつかある気が……
506483:03/07/25 17:33 ID:I8vvRJAy
そのへんはマニュアルどおりでしか返事できないんだろう。
最後らへんはぶっきらぼうに近い態度で有り難う御座います。って振り払おうとしてた。
507 :03/07/25 19:03 ID:eCFjNjIs
北海道・東北の代表はどこ?
508POWER:03/07/25 19:10 ID:vIJoRD8b
結局どうなるんだろうね、高校生クイズ。
いっそ、第1回の高校生クイズとすべて同じ形式にしてもらおうかw
ちなみに、第1回の高クイのVTRは横浜の「放送ライブラリー」ってところにあります。
でも、途中までだけど。
509ヲイヲイ:03/07/25 20:38 ID:UBETdabL
少なくともさぁ、常識的に考えて
敗者から復活したチームのほうが多いってのはありえないと思うんですけど。
510 :03/07/25 20:50 ID:tPB9CpWQ
その辺は札幌大会のレビュー(>>340)で言われてるじゃん、既に。

>2.残り全チームで敗者復活、というかこちらが本番か?

今年はこういうものだと諦めろ。

問題なのは、NTVが高クイに何を期待したいのか、って事なんだよな。
511 :03/07/25 21:12 ID:IEeE0n1q
っていうか敗者復活って本当に4チームあったのか?
あったなら全高校名が出ててもいいと思うんだが・・・
俺が思うにガッツから2チーム、バランスパワーで1チームずつ出して最後に1チームに絞ったんじゃないのか?
誰か最後まで見た人報告頼んだ
512七氏:03/07/25 21:14 ID:HNWDS5Fd
>483
音声うp頼む!
513483:03/07/25 22:53 ID:I8vvRJAy
音声うpしたいのはヤマヤマなんですけど、当方録音機器がMDしかなく、
MDからデータに変える手段をもっておりませぬ。

NTVは高クイという偶像を崇拝しているだけで、その権威を利用しようとしているだけかど。
ちゃんと像を磨かなきゃ権威は崩れていくだけなのにね。
514__:03/07/25 23:27 ID:xhF19lVL
これで去年みたいにヨソの局がキラータイトル出してきたら、
滅亡はほぼ確実だな。
515483:03/07/25 23:28 ID:I8vvRJAy
タイムショックにアタック25、放送はされないがエネルギークイズ。
正直このままでは一番面白くないのは高校生クイズだろうな。
今年のタイムショックは素晴らしいぞ。高クイがマイナスになった分の倍はプラスになってる。
516七氏:03/07/25 23:43 ID:HNWDS5Fd
しかし、思うんだがたった一回の放送のためによくここまで
金をかけるよな・・・。すごいよまったく。
517:03/07/25 23:47 ID:PLuPQvfM
>>511
最後まで見ていた俺も敗者復活は最後に4チームの中から1チームだけ
出すのだろうと思っていたんだけど、
「まるまる高校、全国大会進出!」
とパワー系の決勝の時、ラルフが言っていた。それに、もし4チームから
1チームしか出なかったら、激戦区の東京大会から2チームしか出ないことになる。
518名無し:03/07/26 00:15 ID:m+cdrcY8
>>513
 
 MDとかの機器と機器をつなぐコード(両端がヘッドホンの端子みたいな奴)
でMDのOUTとPCのINをつないで、PCでwav録音するとできると思います。
 投資が必要。(´・ω・`)ショボーン

519七氏:03/07/26 00:27 ID:FKu/zhW+
>>518
オプティカル端子でもOKな場合もあるわな
520名無しさん:03/07/26 00:31 ID:/IkHndLV
>>515
有名進学校の寡占状態なので面白くない。
521ドサオタ:03/07/26 00:50 ID:I0Zmn6mC
522 :03/07/26 09:09 ID:RM5HisHf
宮城地震起きたが高クイ北陸大会への影響はどうよ?
523_:03/07/26 10:38 ID:3XPznzyQ
仙台大会中止きぼん
てか今年全部中止してよし
524   :03/07/26 11:13 ID:XKUMBMgp
>>515
具体的内容きぼんぬ
525515=483:03/07/26 11:39 ID:RM5HisHf
具体的と言われても局から口止めされてるからなぁ・・・
個人的には本戦(8チームまで絞り込んだ後)の二回戦が最高だった。
何がって、これぞクイズの面白さって感じの展開になったからね。

タイムショックは参加高が画一化されてるって言われるけど、それは高クイとは比べ物にならないくらい実力主義だから。
それだから決勝付近は常連高になるけど、最初からみたら多種多様な高校が出てる。
今回はクイズでは珍しく、工業高校がいたような覚えも。

関西地区では予選(40チームから8チームまで絞る)放送はABCの高校野球マンセー色に負けて放送されないから、
予選の多種多様な高校、企画、展開を見たいのなら他の地区の人に録画してもらおう。

ぼくがタイムショックが面白いと言ったのは、参加高云々ではなく、クイズとしての本質的な面白みが詰まってるという意味で。
高校しかみてない>>520はクイズの事を分かって無いし好んでも無いと思われ。
526名無しさん:03/07/26 13:09 ID:jmpTSi0V
あら、初めて公式見たんだけど、
このページ作ったのは2ちゃんねらーですか?(w
527名無し:03/07/26 16:06 ID:5suQUFNG
>>477の仮面三人組俺も見たよ。オペラ座の怪人のお面被ったヤシもいた。たしか赤いカンフー服を着ていたな。
528__:03/07/26 16:32 ID:ZPyG06Mh
>>525=515=483
乙カレーです。
私も某所で今年のTSの情報を入手したんですが、
特に今年はガチ対決の面白さが出てるようで、相当期待できますな。
聞いたこともないような高校が健闘してたし。

コレまでの高Qもガチなところはガチで面白かったのだが、
今年はガチのgの字も出てこなさそう。全く期待してません。

>>526
公式板にはゴクウとサボテンモナーのAAまで載ってる。
公式板はスタッフが掲載を認めないと載らないシステムだから、
もう公式板は終わった、と。
529虚塵ファソ:03/07/26 18:17 ID:KZxBy5oN
タイムショックと聞くと今でも悲しくなりまつ・・・。
漏れのチームは電話予選で36問中28点。こりゃ多分いけるだろうと電話を待ってた。
ところがいつまでたっても電話は来ず・・・。
きっと全国には28点なんてメじゃねー連中が来ると思ってあきらめてた。
後にアタックの予選を受けに行ったヤシに聞くと、旭川東(相田じゃないチーム)が24点で突破したと言ってた。
札幌南は29点で落ちたと聞いた。
・・・要するに知名度。それを悟った瞬間、本当に幻滅した。その後高校生クイズでは旭川東を倒すことに全力を尽くした。
○×で奴らが負けた時は本当に喜んだもんだ。
これが高校生活最後の挑戦かと思うと本当に悲しい。
駄+長文スマソ
530 :03/07/26 19:38 ID:GL8QS7KX
もう高校生クイズじゃなくて、高校生ゲームにしようぜ!
昔のたけし城(TBSだが)みたいなゲームをこなして優勝を決めていくの。

もちろん、女子のずぶぬれとブラ透けは必須で
531FIREが懐かしい:03/07/26 19:51 ID:hgNKVTiv
もう、ほとんどそうなってる気がする。特に地区予選では。
ってか、今回の高クイは第1回の高クイに戻ってる気がする。
だから、決勝大会は新聞・インターネット組、地区予選組、歯医者復活組
で、それぞれ代表1校決めて決勝だと思うんだけど。
532!:03/07/26 19:55 ID:5PU3uyAq
もしかしてあなたは

日本人は朝鮮半島を無理矢理植民地にして

朝鮮人を強制連行したり、従軍慰安婦にさせたり

して朝鮮人にヒドイ事をした。

日本人は朝鮮人に謝罪と賠償をしなければならない!

なんて思ってはいませんか?

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/hanzai.html

絶対に読んで欲しい!このホームページの作者に感謝します!
533名無し:03/07/26 20:55 ID:ctmg3iRt
>>公式BBS
>「※地区大会優勝校のウェブ上での発表は、番組演出上の理由でできません。
> この部分は削除します。ごめんなさい。    高校生クイズ」

ネット予選のは発表してるのに……
「番組演出上の理由」って何だよ……

>>522
釣りかもしれんが、宮城のは仙台大会。
北陸大会は今年はないよ……(´・ω・`)ショボーン
534・・・:03/07/26 21:56 ID:2h5rK4zy
公式板にカキコしたのに掲載されて無い…
どうしてだ…

去年ヒッチハイクで北陸大会に行ったって書いたところがいけないのか…
535__:03/07/26 22:41 ID:ZPyG06Mh
>>534
スタッフがまだチェックしてないか、もしくはスタッフがアフォなだけ。
536  :03/07/26 23:37 ID:RM5HisHf
縦読みしたら面白い記事が2.3個あるぞw
537 新井宣:03/07/26 23:39 ID:2LMTKd0d
放送は、今年も9月ごろかね。 
538FIREが懐かしい:03/07/26 23:43 ID:hgNKVTiv
9月12日。クイズの日とか言ってるヤシがいたけど。
539七誌:03/07/27 00:31 ID:gg8W367o
>>536
何番のかきこ?
540ヽ(・∀・)ノ ウンコー:03/07/27 03:19 ID:+SdYZ08R
俺さ、東京ドームでさ、オナーニしてるとこ
他校のヤシに見られたよ
541536:03/07/27 09:52 ID:Hqj9/voJ
>>539
スマス言葉足りなかった。
公式掲示板のカキコ。同じ県のヤシだったかな。
542q:03/07/27 09:54 ID:3Lswx0UU
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
543   :03/07/27 17:04 ID:mUFTYETz
テレ朝は本気で高校生クイズ引き継ぐつもりだな
タイムショックは実力主義に徹してる(一部裏もあるだろうが)のがいいと思う。
クイズオタクの高校生だって一人の高校生なんだし、テレ朝にありがちな
「名門進学校登場!」「クイズにかける青春!!」なんて過剰な演出がなければ
ほんとにいい番組になると思うよ。

ところで、番組のルール・形式だけでも教えてくれませんかねぇ・・・525様・・・
544 :03/07/27 19:42 ID:UK9/dEc6
北海道大会と、東北大会の結果、どこが代表校になった?
545FIREが懐かしい:03/07/27 20:10 ID:DgA3Zhfs
北海道大会は札幌開成と北海道栄が代表校。
東北ってまだじゃないかったっけ?
546 :03/07/27 20:35 ID:Hqj9/voJ
東北は今日だったから、知ってる人は知ってるはず。
もっとも、地震でそれどころじゃなかったかもしれないが。
547名無しさん:03/07/27 21:21 ID:+/h7iDtR
>>543
過剰な演出でおかしくなるに一票。
548chara:03/07/28 08:56 ID:8Bb86tz8
今から東北予選に逝ってきまふ
549chara:03/07/28 08:56 ID:8Bb86tz8
今から東北予選に逝ってきまふ
550 :03/07/28 09:17 ID:tNF6UE8d
東北大会は十時からです。
551名無し:03/07/28 09:54 ID:MGYXYpbM
今から一芸予選申し込むヤシおる?
552:03/07/28 09:56 ID:9hgcbu3C
あと三分だ。
553関東の人:03/07/28 10:25 ID:NxEplMxh
北陸大会の問題って分かりますか?
検索かけても、どこにもアップされていないようで………。
554北陸の人:03/07/28 10:36 ID:0A7v+gdk
今年は北陸大会やってねえ
555関東の人:03/07/28 10:40 ID:NxEplMxh
あ、ごめんなさい。間違えました。仙台大会のことでした………。
ごめんなさい。

仙台大会って、今日やってますよね?
556hじょ:03/07/28 11:17 ID:cod3z5b7
>>540
ばか?なんでわざわざクイズんときにオナニーすんの??
557_:03/07/28 12:43 ID:Euwn9qaQ
>>540
ワロタ
558 :03/07/28 12:49 ID:536XOytG
知力部門代表ケテーイ!!酒田東高
559ななC:03/07/28 13:09 ID:GZxOigS6
やっぱり1チームかぁー
560:03/07/28 14:11 ID:ud7kP/+6
>>556
ネタにマジレスカコワルイ
561FIREが懐かしい:03/07/28 14:19 ID:yadLB2vP
>>531
現実味が帯びてきたw
562一芸:03/07/28 14:42 ID:vpydSyUq
>>551
俺らは今日撮影して明日に送ります
563483:03/07/28 19:48 ID:j792P0l4
録音したものをデータ化してみました。 が、
何せ14分弱。wavデータでは136MB。MP3にしても14MBあって、僕の手持ちではうpできません。
どうしませう?
564名無し:03/07/28 20:31 ID:reOXX5Nt
>>563
ビットレート下げてみるのは?
多分今128Kbpsくらいだと思うけど、64Kbpsくらいに下げても
元が電話だったらそんなに気にならない……と思う……(自信なし)
565483:03/07/28 21:20 ID:j792P0l4
やってみました。
音が悪いけれど、大切なところは聞き取れるはずです。
途中、スタッフの反論が聞こえない所が数箇所あるかと思いますが、それはこちらのスピーカーモード切替ミスです。
後半は僕の感情が高まり、少々泣き声が入ってますが気にしないでください。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4498/

これから抗議電話をかけようと思う人は参考にしてみてください。
566名無しさん:03/07/28 21:58 ID:NwlPd4F6
>>483
感動した!よくやった!
567七氏:03/07/28 21:59 ID:XifqNTOi
>>565
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
568:03/07/28 22:09 ID:8OWgY/94
>>565 あんたは偉い
569 :03/07/28 22:26 ID:Q8JJYAwu
  / ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i  |もしもし日本テレビですか?
  |,彡 ┃ ┃{.i|∩ .|いつになったら灘・ラサール・東大寺の
 》|il(_, ''' ヮ''丿|.○< 決勝戦をしてくれますか
  ノリ i `フ i´il l|∪  \________
 /ノ l| ハーハ ll jノ………| 田 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
570高Q・OB:03/07/28 22:41 ID:dQgBlfzt
>483
聞きました。
う〜ん、自己主張強すぎかな?あと、熱くなりすぎて
興奮しすぎだね。
一人の意見として、いくら言っても
なかなか相手に伝わらないよ。
やはり、多数の意見だというデータを
きちっと出さないとダメだね。
まだ予選会場が残っているんだから、
そこで署名運動をして、参加者に署名してもらったら
いいんじゃないの?
その意見を日テレに送ればいいんじゃない?
「前までの高校生クイズを続けるのと、
今年のような高校生クイズを続ける。どっちがいいですか?」
みたいな簡単な二者択一のアンケートでもいいんだから。
571 :03/07/28 22:41 ID:ZWg92WgS
>>565
程々に言葉選びが間違ってる所に感動した!
572_:03/07/28 22:41 ID:B3oKpCxR
とりあえず>>569はクイズ=進学校にしてる
アフォ

灘とか目立ってないし
ラサールは最近まったくみなくなった
573七氏:03/07/28 22:47 ID:XifqNTOi
>>565
思ったのが、修学旅行はしょうがないと思うがな・・・。
あと興奮しすぎw
574OBの1人:03/07/28 22:50 ID:NlWmiIUI
スタッフは

スポンサー>一般視聴者>これまで高Qに興味のなかった高校生>クイズに熱い高校生

なんだろーな。

営利目的としては間違ってないんだろうが、経済的に厳しい高校生をダシにしてこれはヒドイ。

ちなみにクレームをつけるなら、メインスポンサーのライオンに言うのが最も効果的。
575七氏:03/07/28 22:58 ID:XifqNTOi
>>574
ライオンに言っても、どうこうなることもないと思うが。
576名無し:03/07/28 23:05 ID:9mV7dTV9
>>563

神!!

ところで。なんか掲示板を見ていて気持ち悪いと思った。
みんな満足しているんだろうか。
577七氏:03/07/28 23:09 ID:XifqNTOi
>>576
苦情は消されてると思われ。
漏れはこの間、苦情を書き込んだが、BBSに載らなかった
578483:03/07/28 23:10 ID:j792P0l4
僕の電話がダメダメなのは十分分かってます。
熱くなりやすい性格を抑えられませんでしたし、下準備のメモも少ししかしていませんでした。
ですから、これから抗議電話をする人にコレを聞いて、コレよりも良い抗議をして欲しかったんです。

灘? ラサール? タイムショックでは死んでたねぇ。
579576:03/07/28 23:13 ID:9mV7dTV9
 これって「掲示板に苦情が乗ってねぇぞ!プロパガンダか!?ゴルァ!!」
って電話するのはありですか。
580:03/07/28 23:48 ID:ud7kP/+6
>>569
>とりあえず>>569はクイズ=進学校にしてる
>アフォ
しかも関西の進学校しか知らないアフォw
581高Q支援者 > 578:03/07/29 00:33 ID:alq8ASYg
所詮、視聴率重視の民放放送のイベント番組なんだし、それ稼げなきゃ終わっちゃうんでしょ、きっと。支援者なんだか批判者なんだかもっと立場はっきりさせたほうがいいんじゃないの?
582東京大会参加者:03/07/29 01:48 ID:2SgpMR0q
あの掲示板はほんと気持ち悪い。どいつもこいつも楽しかったを連発してるだけだし。
漏れも苦情書き込んだけど思い切り無視されました。
とりあえず>>483は神だ!乙ー
漏れも電話しる!!
583名無し:03/07/29 03:26 ID:FIPedA2d
苦情を書き込んだけど消えるということは、
苦情=運営スタッフが不適切、と思ってるんじゃん。
>>581
確かにメリットが無ければスポンサーもついてくるわけが無い。
やはり視聴率はバロメータなのです。低ければ打ち切りというのは、
テレビ業界ではおかしい事では無いと思う。むしろ当然の事です。
>>483
乙です。漏れは言葉の選び方間違っても気にしません。これも経験だし。
584菜々氏:03/07/29 13:07 ID:8IFSsmvS
ここに書き込んでるお前らは、
高校生クイズが「終わってほしいの?」「続けてほしいの?」
585_:03/07/29 14:18 ID:GyEL/S0r
>>584
続けて欲しいにきまってんじゃん。

ただ、今の形式だと高校生クイズ終わらせたがってるとしか思えないわけで
だいたいバラエティドキュメントの時代は終わったってTプロデューサーも
言ってるし、実際そういう番組が低迷してるのに、
まだこの形を踏襲するどころか元のクイズをなくすって
本当に番組終わらせたがってるとしか思えないわけや。

俺は完全な批判ですな。
ってか過去のクイズ見てたら今回のバカさが一目瞭然。
参加者減るのも面白くない番組になるのも見えてる。

実際地方大会の放送今年はなくなるらしいしさ
586バーニングボール:03/07/29 15:07 ID:Yxyx6idF
 自分たちに都合の悪いことや裏話なんかは容赦なく削除されてますな。<公式
批判も甘んじて公表しなきゃ。イエスマンばかりで固めてたら番組として成り立たないと思う。

 ・・・私もスタッフからしてみりゃ煙たい存在なんだろうなぁ・・・。必要な存在だ、
なんてメールが来た事あるけれど・・・。

 そんな中抗議してくれた>>565氏には感謝です。ただちょっとしつこすぎた
ようにも思いますね。あの内容だったら5分10分で切り上げても良かったかも。
思いは十二分に伝わっただろうし。

 ところで、今年の鳥栖大会の範囲で優勝経験があるところって言うと・・・
名門のあそこと、土砂降りの雨の中で「目標は2連覇!」と言ってあえなく
2問目で散ったあそこ、あるいは7〜8年前に伏兵中の伏兵、誰も注目して
なかったのに優勝した1年生トリオがいたあそこくらいだが・・・。どこだ?
587483:03/07/29 16:13 ID:FFrniafi
ふむむ・・・特定される範囲か(汗
ただ、バーニングボールさんの両方ともには当てはまってません。
あなたの記憶違いで指摘違いになってるのかもしれませんがw

地方大会の放送無くなるんですか(´・ω・`)
これじゃますます地方大会参加者=全体参加者が減るじゃないかYO!
まったく、スタッフは本当に続けて生きたいのかねぇ・・・
588きもい:03/07/29 16:29 ID:WpsWS1Gt
>>483 きもい氏ね。
589燃料として:03/07/29 17:50 ID:neZKS7yJ
う〜〜ん、10点
590__:03/07/29 18:48 ID:jIE0qnJE
ネット予選や新聞予選の時までは、
公式板スタッフはガンガン批判意見も晒してた。
(批判意見どころかモナーのAAまで出たから、おそらく適当にやってたのだろう:藁)
で、地区が始まった途端、手のひらを返したように本気になって、批判意見完全無視、名前公表伏せ。
なんなんだ、一体。

それと、もう一つ。
宣伝、アドレス公開、誘導禁止とか言っておいて、
六甲厨房がとある学校の掲示板に、と誘導をかけたときには
何食わぬ顔で普通に掲載してた。
普通の奴らよりも、あんな究極厨房のほうがいいのか、日テレよ。
だれか、奴をクイズ界、いや、ネット界から永久追放してください。
591名無し:03/07/29 18:54 ID:BpyLQdBt
バーニングボールって酔ったふりして高クイに参加した女子高生にいやらしいこという香具師か(w
592_:03/07/30 02:18 ID:8S7nCKSa
公式BBSなんて、しょせん「公式」なんだから。
そりゃ、不都合なことは公開しないだろ。

そこがまさに2chの存在意義でもあるわけで。w
593バーニングボール:03/07/30 11:34 ID:ND4M0zop
 >>591
 当人なのであまり説得力はないですが・・・酔ったフリじゃなくて
あの時は本当に酒入ってました。

 それに別に嫌らしい意味で某氏にああ言った言葉かけたわけ
じゃないですよ。

 悪ふざけが過ぎたとは思ってますが。



 つかMSNチャットがダメなのにヤフーチャットのことはOKって
どういうことだよヽ(`Д′)ノ 
594OB:03/07/30 14:58 ID:ZdOinPIs
今年の代表校は30で決定だな。規模縮小とかしてるとこ考えると
今年で高校生クイズ終わりそうだな
595名無し:03/07/30 15:07 ID:n3wdg5Fm
>>593

いやらしい意味でじゃないんなら何なんだ?と聞いてみたい(W
596551:03/07/30 16:02 ID:GFarNDGy
つまらんことを書いてしまったことを詫びておく。スマソ
597   :03/07/30 17:45 ID:wPR6DpjZ
タイムショックが待ち遠しい
仙台第一女子は筆記で落ちたらしい。関係ないな
598 :03/07/30 19:26 ID:K6YG5vaL
タイムショック本戦に勝ち残った8チームうち、女子高生は10人残ってるぞぃ。
最初の40チームだと30人くらい居たと思うけれど。
599名無し高:03/07/30 22:04 ID:Z++WdGFU
>>594
規模縮小というか、妥当なチーム数だと思う。
さすがに49チームは2時間半の番組では生かしきれない。
結局1回戦とかで20とか30とか落とすのだから、
あんまり変わらないと思う。

テレビ局側としたら、少子化とクイズ番組というのがはやらない時代、
参加人数で稼ぐことができないので、
やっぱり視聴率で稼がないといけないんだと思うんだよね。
だとしたら、クイズができる普通の人より、キャラが立つ人を選びたいんだと思う。
だから、今回のような変な大会になったんだと思う。

もう一回クイズブームが来たら、高校生クイズも変わると思う。
600さげ:03/07/30 22:25 ID:QoH/63e4
早押しも無いミリオネア1本に、将来の第2次クイズブームを期待する事は出来ない。
ああいう番組も必要なのだろうが、純粋な早押しの有るレギュラー番組が必要。
601_:03/07/30 22:29 ID:GFarNDGy
>>600
アタック
602 :03/07/30 22:31 ID:K6YG5vaL
>>601が良い事言った!!
603名無しさん:03/07/30 23:26 ID:rEY9xSqf
>>602
でも近年のようなクイズ研究会ばかりの高校生大会も萎えるぞ。
604 :03/07/30 23:43 ID:lsUFokTS
49チーム集めてアタック49大会をやるのも面白そうだ(w
605?:03/07/31 00:45 ID:Mf89qKo6
>>600
第2次クイズブームって昔の話だが。
>>604
121チーム集めてアタッ121大会をやるのも面白そうだ(w
606 :03/07/31 05:28 ID:gh38gYi0
89,90年とアタック25で大学クイズ研サバイバル戦があったぞ
人数が多すぎてアタック25の雰囲気を感じられなかったけど・・
607_:03/07/31 05:57 ID:ihbtuUPF
なぜサッカーや野球はプロの人がやってるのが普通に受け入れられ、しかもグッズまであるほどなのに、
クイズはその方向に精通している人がやると萎えられるのだろうか・・・

クイズもスポーツだよヽ(`Д′)ノ
608 :03/07/31 10:22 ID:9EHHTGg5
>>600
第2次クイズブームはウルトラクイズとか史上最強のクイズ王決定戦とか
やっていた時期ではないかと思われ。
>>604
ワラタ
>>607
高校生のクイズ大会というとあまりプロの大会というイメージじゃなくて
どちらかといえば普通の高校生の大会というイメージがあるからでは?
609花王:03/07/31 18:10 ID:oCqX3+o+
ところで今年の関東大会。東京ドームに場所を移したけど何人参加したの?
610 :03/07/31 19:04 ID:r4Gz1KDc
>>607
見栄えが総じて悪いからじゃないか?
絵面からして、爽快感がない。

また、クイズはものすごく速く答えられてもほとんどの視聴者が楽しめない。
一緒に考えるからクイズは楽しいのであって、
その方面の方の速さで答えられると、考え始める前に正解が出てしまうことが多く、
ほとんどの視聴者は一緒に考える楽しさが無くなってしまう。


あと、所謂一般人は音楽以外のマニアとつくものを極端に嫌う傾向にあるから。
611252:03/07/31 19:41 ID:IL80FLKL
いよいよ明日だな。
大会の内容が固定してるので対策をしたい。

3択の問題難易度
万歩計をより素早くカウントできる足踏みの方法

知ってたら、教えてほしい。
612607:03/07/31 20:07 ID:ihbtuUPF
>>610
んなこと言ったら一般人はほぼ全て金マニア、地位マニア、権力マニアですけど?

見栄えが爽快感が無いってのは固執概念。爽やか兄さんも居るし、少ないわけではない。
ただ、一緒に楽しめないというのはアリだな。 その辺は編集者の努力という事で。
613 :03/07/31 21:00 ID:Nw9QVH0r
>>609
二万人弱。
>>611
三択
次の中で実際にない星座は?
1しゃち座2くじら座3いるか座
郵政公社のキャッチフレーズは?
1安心サービス2感動サービス3真っ向サービス
平成に年号が変わった当時の首相は?
1中曽根2竹下登3宇野宗佑

こんな感じ
614:03/07/31 21:03 ID:kLVWMTsH

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVD 人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

///////////////////////////////////////////////////////////////    
615 :03/07/31 21:05 ID:ihbtuUPF
>>613
こんなもんか?(回答はメール欄)
20000弱は少ないのかな? 少ないよね・・・
616OB:03/08/01 10:56 ID:lXOQJWaQ
名古屋の1問目、ふざけてる
617  :03/08/01 13:30 ID:1C10wCH3
名古屋の1問目の具体的な内容きぼん。
618山崎 渉:03/08/01 23:32 ID:ViBpzcd2
(^^)
619_| ̄|○:03/08/01 23:40 ID:Wgk4SmO6
名古屋の1問目
簡略に言うが、木の中にはいくら乾かしても水に沈むものがある。
620七氏:03/08/02 01:02 ID:HkYDfaMw
×か?
621名無しさん:03/08/02 01:26 ID:FPytLwlB
>>619
これもどっかのクイズ(ウルトラ?)の過去問だろ。
622>619は○:03/08/02 08:56 ID:w9LK5ccc
623 :03/08/02 19:39 ID:OLF9HGY/
二問目抜けた人は神。
624 :03/08/02 20:36 ID:o77cPTX/
個人的な希望としては、一昨年のように東西に分かれ、東は福留、西は福沢が司会し、その後、去年のように海外でやりベスト4まで決定し、ベスト4からは富士山決戦きぼんぬ。
625 :03/08/02 23:02 ID:kpMzFwmU
公式の掲示板みてたら殆どの香具師が2問目で逝ってるけど
一体どんな問題だったんだ!?
626 :03/08/03 01:09 ID:XcSO+jH4
今更ながら電話した483は神だな
627名無し ◆aC/g8oVWws :03/08/03 01:18 ID:jX2aK3sD
名古屋大会二問目「オリンピックは二つの国にまたがって開催されたことがある」

答えは「○」。メルボルン大会の乗馬がスウェーデンだかで行なわれたらしい。


自分は「ベルリンだ」と言いはるも(結局違うが)、
チーム内多数決で敢えなく敗退。
まぁ、チームで決めた答えだから悔いはありませんが。


知力の決勝までの問題&答え&解説録音してきたんですが、
帰宅直後で疲れてるんで、しばらくしてからうpしまつ……(汗)
628北海道から:03/08/03 02:33 ID:xXdBtyUa
>>627
これは、なんつーか、クイ研のための問題ではないか?
これで殆どがあぼーんなら、おいしい思いをしたチームはいると思われ。
629名無しさん:03/08/03 18:55 ID:VSUhUyAB
こりゃ、優勝チームは中部予選から出るな。今までで一番クイズっぽい落とし方になってる。
630佐世保:03/08/03 19:46 ID:rwAaNLn6
>>627
残念だったけど、とりあえず乙。
631ヽ(・∀・)ノ ウンコー:03/08/03 22:01 ID:T84j3Xyp
どーでもいいけどさ、一昨年の本戦の最初の
写真とって俳句作りましょ、ってのは酷いよな
本戦にまで出てクイズじゃないので落ちるなんてな
632中谷『愛知デス』:03/08/03 22:05 ID:odADdk0H
木更津キャッツアイの再放送っていつやってるの?
教えてください★
633名無し ◆aC/g8oVWws :03/08/04 03:29 ID:FDciY290
名古屋大会○×
第一問:君たちの後ろにあるその木はケヤキの木ですが、では、
    木の仲間には、どんなに乾かしても水に浮かない木もある。
 答え:○
 解説:水の密度は1。つまり、密度が1以上のものであれば、水に浮きます。
    乾かした状態の木材の場合、日本の木はほとんど浮きますが、黒檀、
    ブラックウッド、リグナムバイタなどは、水分が0%。
    一般状態での密度は1以上となり、水に沈みます。

第二問:日韓共催サッカーワールドカップのように、
    オリンピックも二つの国にまたがって行われたことがある。
 答え:○
 解説:これまでのオリンピックも、二つの国にまたがって行われたことが
    一度だけあります。夏のオリンピックの、第16回メルボルン大会、
    馬術のみがスウェーデンのストックホルムで行われました。
    オーストラリアの法律により、馬の検疫には6ヶ月の期間が
    必要だったため、IOC協会はメルボルン大会に限り、
    国外での馬術の単独開催を認めました。

第三問:本に挟む栞は、もともと四つ折りの紙を挟んでいたことから、
    その名前がついた。
 答え:×
 解説:栞は、山道などで、目印のために木の枝を折って、道しるべとし、
    枝を折ると書いて「枝折り」から来た言葉です。
    四つ折の紙は関係ありません。

第四問:青春真っ只中。恋の病といえば、「恋煩い」。
    さて、英語でも「lovesickness」という。
 答え:○
 解説:恋に国境はありません。日本でも世界でも、恋煩いは「lovesickness」です。
634名無し ◆aC/g8oVWws :03/08/04 03:32 ID:FDciY290
とりあえず○×のみうp。
一問目(乾かした状態の〜の後)と二問目(中盤)、四問目(ラスト付近)の
解説がちょっと怪しいですが……(汗)

三択と早押しはまた今度……
635_:03/08/04 14:15 ID:hqZlk/US
ああー明日大阪大会にでるのに抗議電話聞いてるとちょと鬱になってきた(´・ω・`)
とりあえず>>565氏、乙!でつ。ぼちぼちガンガッテきまつ…
636 :03/08/04 20:34 ID:OH4V5XZ4
>>631
そのために敗者復活で1○1×というスリル満点な企画を用意し、
さらに、勝ち抜き枠も一つなんてせこい事は言わず、俳句とほぼ同じくらい通過させただろう。
逆に言えば1○1×が初戦のクイズだったんだよ。

昼寝して夢みますた。
今年の全国大会決勝戦、富士山九合目でやってますた(笑)
そこまで元に戻すのかとおもうけれど、ありえない話ではないと思われ。
637636:03/08/04 22:14 ID:OH4V5XZ4
>>624と激しくかぶってしまった・・・逝ってきます。
638田舎:03/08/05 01:51 ID:ItqbbxlA
>>565
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
亀レスだが 感動した。 ありがとう。
折れら地方の高校のことも意見してくれて・・・
なんか これ聞いて 批判しているヤシもいるが
じゃあお前らはこうやって講義できるのか?と
とにかく ありがとう 感動した。
639 :03/08/05 01:51 ID:KrzFuNNc
万博行ってきまーす
高3で初参加なんで悔いないように頑張ってきまつ。
640638:03/08/05 01:56 ID:ItqbbxlA
ちなみに自分らは万博行きます。
朝一に乗らないと間に合わないしな 
特急料金もかかるし ホント電車代も馬鹿にならん
ほんと 東京大会のようにはならないように祈る。
641_:03/08/05 09:49 ID:DohZe8SS
今モノレール乗ったけど人多杉
642なし:03/08/05 10:41 ID:c3YR+AQ1
大阪大会
阪神が過去7回優勝したが、そのうち寅年はあったか?
643なな:03/08/05 11:00 ID:bg5gtIb8
×
644642:03/08/05 11:01 ID:c3YR+AQ1
正解は○
1938年に優勝している
645なな:03/08/05 11:01 ID:bg5gtIb8
じゃない、寅年は2回あるらしい
646_:03/08/05 11:04 ID:1CssKPSe
敗者復活参加するか…(´・ω・`)
647642:03/08/05 11:12 ID:c3YR+AQ1
大阪大会第二問

ペットは戸籍登録できるか?
648虎ファン:03/08/05 11:15 ID:WOf2PNeC
タイガースのTシャツ着てるのに間違えた。ぐぐったら38年って出てきたのに時すでに遅し…鬱
649642:03/08/05 11:16 ID:c3YR+AQ1
どうやろ。
たまちゃんが戸籍あったような気が。。。
650649:03/08/05 11:22 ID:c3YR+AQ1
正解は×

たまちゃんはペットではないらしい
651_:03/08/05 11:41 ID:LnKR9t4B
ポカリ900ml売りきれやって(´・ω・`)
652   :03/08/05 12:31 ID:+pvzKgdX
問題なかなかいい線いってるの多いね
653OB:03/08/05 12:50 ID:QU4JzuHt
大阪3問でケテーイ?

身長174cmと大型の女性タレント、和田アキ子の血液型はO型である。
みたいなかんじ。
654_:03/08/05 13:20 ID:Infrg/0h
決勝の三択、全部メモったので帰り次第うpしまつ。
655_:03/08/05 14:02 ID:MdSaLVcz
抽選会って何もらえるんやろ…
656バーニングボール:03/08/05 16:11 ID:qwijiKqD
 今帰着しました。とりあえず知力ラウンドの殆どを書き留めましたのでアップしておきます。


 ○知力ラウンド

 ・1回戦

 1、阪神は寅年に優勝していない。
 →×(大阪タイガース時代の1938年と2リーグ分裂初年度の1962年に優勝している)

 2、ペットも戸籍に登録する事は可能。
 →×

 3、韓国では子どもが生まれると子供向けの甘いキムチを漬ける。
 →×

 4、カタカナの「テ」は手の平の「手」から生まれた。
 →×

 5、オリンピックの五輪、色は大陸ごとに決まっている。
 →×(特定の色が特定の大陸を指しているということはない)

 6、和田アキ子の血液型はO型。
 →○

 ここで残っていた33チームが勝ち抜け(本来は30チームだが、「サービス」らしい)。

657バーニングボール:03/08/05 16:20 ID:qwijiKqD
 ・準決勝(前進3択)

 1、豊臣秀吉の義父は?                        織田信長、浅井長政、今川義元  A:浅井長政(側室・淀殿の父)
 2、119の日は?                            1月19日、9月11日、11月9日  A:11月9日
 3、フランスとベルギーの間にあるドイツの工業地帯は?    ルール、マナー、エチケット     A:ルール
 4、カタツムリの触角は何本?                     2本、4本、6本            A:4本
 5、昨年の納豆消費量第2位の街は?               福島、前橋、仙台           A:福島
 6、「とものすけ」という立派な本名を持つのは?         加藤茶、高木ブー、いかりや長介 A:高木ブー


 膳所高、東大寺学園(クニエダチーム、マスダチーム)、大阪工業大学附属、清風の5チームが勝ち抜け
(6問目でジャスト抜け)。


 ・決勝(3分間早押し)
 1、「いらっしゃ〜い」でおなじみの落語家は?           A:桂三枝
 2、権力ある人の命令を「何の一声」という?            A:鶴の一声
 3、孔雀で羽を広げるのはオスメスどっち?            A:オス
 4、漫画「NARUTO」。主人公ナルトのフルネームは?     A:うずまきナルト
 5、(聴き取れず)
 6、にんべんに寺と書いて何と読む?                A:侍(さむらい)
658バーニングボール:03/08/05 16:32 ID:qwijiKqD
 ・決勝(3分間早押し)−2

 7、トカゲの仲間はイモリ、ヤモリどっち?                         A:ヤモリ
 8、「ナニワの黒豹」「ボマちゃん」といえば?                       A:パトリック=エムボマ
 9、ミ・モレとマキシ。丈が長いのはどっち?                       A:マキシ
 10、牛蒡に出てくる動物は?                                A:ウシ  (お手つき中に答えたのでノーカウント)
 11、今まで唯一鉄道がなかったが、今夏にモノレールが開通するのは何処?  A:沖縄県
 12、現在在職中の女性大臣で、夫が人間国宝なのは誰?             A:扇千景国交相
 13、鱧とアンコウ。骨切りが必要なのはどっち?                   A:鱧
 14、TOEICとTOEFC。「T」は何の略?                        A:テスト
 15、安倍なつみのデビューシングル(予定)のタイトルは「何歳の私」?     A:22歳
 16、銀婚式を迎えたカップル。金婚式まで後何年?                A:25年
 17、(聴き取れず)
 18、キンキキッズで先に生まれたのはどっち?                   A:光一
 19、今年大接近する星は?                               A:火星


 結果:東大寺学園・マスダチームが6問正解で全国進出(他は膳所高と東大寺・クニエダチームが3問、
清風が1問、大工大高が0。スルー、不正解が3問)。         
659バーニングボール:03/08/05 16:58 ID:qwijiKqD
 ひとつ書き忘れてた(^^;;

 敗復の第1ラウンドなんですが、あまりに敗者の数が多かったこともあって
「リベンジ○×」が1問出されました。これを正解すればパワー、バランス、ガッツの
3コースに進める、となってます。

 ・リベンジ○×

 「ネバネバ糸を引く納豆。納豆はかつて『いと』と呼ばれていた。」
 →○
660バーニングボール:03/08/05 17:47 ID:qwijiKqD
 ※補足

・今年の一番乗りは昨年に続き奈良・帝塚山学園高校。
入りの時間は何と深夜0:28。ちなみに、ラルフ含め
スタッフの現場入りは7時頃だったそうです。

・今回のこの万博大会、一番遠くから来たのは高知・土佐高校。
夜行バスに6時間揺られて会場入りしたとか。ちなみに片道4,800円。

 で、一問目。

 一番乗りの帝塚山は○に行って撃沈、土佐は×に行って見事突破しました。


 ちなみにこの問題。×エリアには親子3代に渡る筋金入りの阪神ファンという
四天王寺羽曳丘高校のチームがいました(^^;; そら強いわ。
661 :03/08/05 18:11 ID:kUtrGhC2
パワー、バランス、ガッツってなにやったの?
662バーニングボール:03/08/05 18:55 ID:qwijiKqD
 >>661
 私らOB連中の大半は14:30頃に暑さに負けて撤収してしまったためよくは分からないのですが、

 バランス:立位体前屈で地面に5秒間手の平をつける→リンボー(高さ65cmくらい)(私らはここで撤収)
      →足で紐を引っ張って解答権を得る早押し(セットから見て判断)

 ガッツ:万歩計ダンス

 パワー:腹筋(話によれば)

 のはずです。各コース1チームが全国に行きます。 
663 :03/08/05 19:49 ID:8XuWtgGR
パワーコースの最初の試練、エキスパンダー、
6列にわかれてやったんだが、明らかに伸びやすいエキスパンダーと
伸びにくいエキスパンダーがあった。俺が見てる限り通過者の
半分ぐらいが左から2列目だったような気がするんだが…
664 :03/08/05 19:52 ID:8XuWtgGR
ちなみにパワーコースは、
@エキスパンダー、両手が完全に横に広がるまで伸ばせた
 人が次へ。
A腹筋耐久、65回で1回休憩、さらに35回行った所で
 残っていた人が次へ。
B握力測定、ここからあまりみてないんだけど、多分、単純に握力を
 測定して上位4人の所属する4チームが第二ラウンドへ進出。
665北海道から:03/08/05 20:00 ID:TviJeAZe
○×はベタ含めて良問だな。
東大寺、史上初の二度目優勝いけそうかも。
666_:03/08/05 20:25 ID:1CssKPSe
三択うpさるてるから他のこと書きます。敗者復活は12時から!言ってたのに実際は12時56分からやった。ガッツは万歩計を三人の腹にくくりつけて1分間ダンス→回数の多い上位20組(実際は25くらい)が勝ち抜け。その後またダンスやってますた。
667_:03/08/05 22:06 ID:ebBFXNLc
>>666
さるてる→されてる でつな(´Д`)あー疲れた・焼けた。
漏れのチームメイトは広場に眼鏡を落としてきた御馬鹿さんでつw
668 :03/08/05 22:19 ID:M1P3LztU
地区代表制は失敗だな。
東大寺勝ち抜けの影響が奈良県だけでなく大阪大会全体に広がったな。
669北海道から:03/08/06 00:08 ID:UE//iMr0
>>688
どういう意味?
670 :03/08/06 00:31 ID:6AH3OIin
>>665
ただ、レベル的に見ると東大寺の勝ち抜けチームも
早押しではベタベタな問題ながら結構押すの遅かったし、
間違えてたりしてレベルはひくいっぽかった。
(まぁ、他の相手がクイズ以外で勝ちあがってきたのを考えると、東大寺もありうるけど…)
○×抜けてたら緊張を考慮しても十分地区代表いけるなぁ、って感じでした。
某校のクイ研としては。
まぁ、○×で散った分際なんで負けは負けなんですが。
671ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:12 ID:S/FlgwJC
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
672ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:12 ID:dJaltoi+
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
673ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:13 ID:dJaltoi+
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
674佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/08/06 19:43 ID:O5ZHWkQP
明日は福岡ですね。
福岡の人いたら手あげて
675高校生:03/08/06 22:18 ID:cNrij4Bm
福岡で〜す!
で、あした予選なわけなんですけど、どんな服装がいいですか?やっぱり運動しやすいのがいいんでしょうか?
676佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/08/06 22:51 ID:AMlxk0Q9
ジーンズ+Tシャツ(特製)ですが?
677 :03/08/07 01:46 ID:PjpYwKDl
678七氏:03/08/07 14:01 ID:Swyeg0k8
>>667
もしかしたらその眼鏡漏れのチームメイトが拾って、
スタッフに届けた奴かもしれん。
679名無し:03/08/07 14:16 ID:Ok4RmRz9
さんざん既出かもしれんが

高校時代 友達ひとりもいなかった 太田が司会とは、、
素直にアツい高校生を冷静にバカにしたら やばいぞ。
空気よめよ 太田
680名無しさん:03/08/07 14:46 ID:ZgLbCdek
ものすごく遅れていて しかもウザ教えてちゃんなのは承知の上でききます。
新聞クイズの回答は公開されたんでしょうか?
今公式みても当選者の発表しかないので。
どなかた教えてもらえませんか?○○街のくだりとか。
681名無しさん:03/08/07 14:53 ID:ZgLbCdek
すみません。答えわかりました。お邪魔しました
682佐世保 ◆O3QMHcwZxc :03/08/07 17:43 ID:wx28Wcza
落ちました…。
○×は
大和魂が初めて使われたのは五輪の書である? ×
セリエAの中田がイタリア国籍を取るとイタリア代表になれる? ×
今までの総理で100歳以上の方はいる? ○

三問目で落ちました。んで、敗者復活は
メガネを日本に持ち込んだのはザビエル? ○
の正解者だけが挑む事が出来て、うちらは万歩計が1歩足りませんでした( つД`)
683名無し:03/08/07 19:23 ID:CSC0vQaE
>>682
ってか180歩以上の次は普通 179歩を勝ち抜けにしますよね…
150歩とか153歩のピタリ賞なんて意味がわからない。
今回は不満だらけの高クでした。
684名無しの遺灰:03/08/07 19:39 ID:pCBpr2pW
本決勝では熊本第一が東京行き決定。

敗者復活戦ではどこが行くことになったのか教えてください。
685667:03/08/07 21:23 ID:lKF8JewS
>>678
まじですか(汗
チームメイトは「そろそろ新しい眼鏡にかえるところだった!」とか言ってましたがw
一応ここ ttps://www.ntv.co.jp/staff/form.html に問い合わせてみまつ。
どうもありがとうございます。
686 :03/08/07 22:29 ID:HGE9m0kz
参加したら楽しめるのだろうと思ったけど、

やっぱりクイズで負けてないから納得がいかない。

○×で落とされる方が、クイズに関係無い万歩計や爆笑問題の心無いその場しのぎのネタに
振り回されるよりも納得がいくし、面白いはず。
納得が伴わない面白さはないはず。
687はぁ・・:03/08/07 23:29 ID:KXj4Raq+
僕もそう思います。自分は体力には少し自信が有りますが、
高校生クイズなのでクイズで落とされないと納得がいきません。
体力系を混ぜて・・クイズってのは大賛成ですが、体力だけ、例えば握力で単純に、
上位が勝ち抜けとかには、大反対です。やはりどこかにクイズを混ぜて欲しい。
あと、地方大会が少なくなったのには反対です。それと県代表制に戻して欲しい。
その方が視聴率のびる気がしますが・・。そのためにはやはり地区大会を増やさないとねぇ・・。
688高校生:03/08/07 23:45 ID:jWvj0eUu
ネット予選が一回3チーム決勝進出だったけど、これで一番クイズと関係無い一芸予選も3チームだったら暴れるね
689名無しさん:03/08/08 00:43 ID:Nd1ezuR8
690 :03/08/08 01:12 ID:c9SxtGeK
番組に文句ある奴はTV局じゃなく、スポンサーに手紙出すなりした方が効果ある
691名無しさん:03/08/08 01:43 ID:DsfSV8fI
>>662
 名前が燃えてるくせに「暑さに負けて」て、カッコワル。そういえば、酒酔い
セクハラ野郎だそうですが、その割に大上段からエラそうですね。
692 900点:03/08/08 02:18 ID:qfNqmzN8
ここまで得意分野が異なるチームを抽出したからには
今後どのように「クイズ」本選を行うのかに興味が涌くところ

クイズという冠を捨てた方がよっぽど納得がいくコンテンツになりそうだが
このままだと本選は「高校生バトルロイヤル」のような気がするが
693名無しさん:03/08/08 02:21 ID:1OaoxmFx
とりあえず顔文字がウザかった
694名無し ◆aC/g8oVWws :03/08/08 02:53 ID:Gp0x+Ue/
今更ですが、名古屋の3択前進クイズです(汗)。
ひょっとして……もういらない(滝汗)?


問題:「スイカ割り」は夏の季語。では、スイカは?
選択肢:@春 A夏 B秋→B

問題:バービー人形の第一号の髪型は?
選択肢:@ポニーテール Aショートボブ Bシャギーヘア→@

問題:シドニーオリンピック金メダリスト、田村亮子さん。
   愛犬の名前につけているのは?
選択肢:@ゴリンちゃん Aシドニーちゃん Bキンちゃん→@

問題:太った根っこを食べているのは?
選択肢:@サトイモ Aサツマイモ Bジャガイモ→A

問題:生の状態で、100gあたりのビタミンCが多いのは?
選択肢:@レモン Aアセロラ Bキウイ→A

問題:「ム」の漢字が違うのはどれ?
選択肢:@ムミカンソウ Aムシャシュギョウ Bムビョウソクサイ→A

問題:「蛙の子は蛙」蛙に例えられたのは?
選択肢:@信長の子 A秀吉の子 B家康の子→@

問題:「三国志」三国のうち、最も早く滅びたのは?
選択肢:@魏 A呉 B蜀→B
695_:03/08/08 10:35 ID:W76Eygcm
>>694
おつです
696 :03/08/08 19:21 ID:KM8wPaxv
福岡大会の放送っていつですか?
697名無し:03/08/08 19:41 ID:uIWhuZxQ
クイズしないで全国大会ってありえんやろ。
698 :03/08/08 21:20 ID:F8v5Cp9Q
>>697
一応○×クイズをしているが、それは運といえばそれまでな企画。
スタッフは負け組みの感情なんて考えてないのさ。
699名無し:03/08/08 23:01 ID:uIWhuZxQ
敗者復活の○×の1問だけ。それさえ正解すればあとはクイズ関係なし。
自分が代表になっても疑問が残ると思う。
700七氏:03/08/08 23:47 ID:H0RpuCzs
>>685
ただ、その眼鏡踏まれててまがってましたよ。
701七氏:03/08/08 23:48 ID:H0RpuCzs
あの○×の書いた黄色い紙って何の意味があったわけ?
702拷問王:03/08/09 00:22 ID:QE0K3VEd
昔、九州大会見てたら
・博多総合車両所でクイズ
→名前を呼ばれた高校が新幹線洗車機の前で記念撮影
→シャッターが押された後、後ろに「敗者御一行様」の垂れ幕。

かなりワラタ。
703 :03/08/09 03:20 ID:m1vgNmHu
>>701
黄色い紙は抽選会用。
最後あたりまで残ってたら抽選会があったのよ。
僕はそれでラルフのサイン入りスタッフTシャツをget。 レアモノだ〜
704 :03/08/09 11:01 ID:I3FczpLr
>>702
関西でも名前を呼ばれた高校がバスに乗り込んだあと、
バスに張ってあった垂れ幕がはずれて「敗者御一行様」というのがあった。
あと、ロープ上にロケット花火が走って「○○高校」「××高校」と垂れ幕が出て
最後に「以上、敗者」ていうのもあったと思う。
今はこういうのやってないのか?
地区予選のほうがおもしろかったりするな。
705七氏:03/08/09 12:06 ID:6uH7Pgue
>>703
あ、なるほど。
でも、切り離したらだめって言われたけど、それはなんでだろ?
あの紙ってあんまり意味ないような気が・・・
706685:03/08/09 13:05 ID:FFxNIJFV
>700
(゚Д゚;)…はよ言うて下さいよ(w
でも日テレからまだ返事こないんすよ…
707拷問王:03/08/09 15:05 ID:QE0K3VEd
>>704
おととし位に、柳川の船の上で準決勝やってて、船着場に着くまで3択。
名前が呼ばれなかった高校が、船で安堵してたら、「今、船着場にいるチームが決勝進出です」
のアナウンス。こういう裏切り方は好き。

特Q!FIRE号でも駅に降ろされた方のチームが勝者だったりするし。
708名無し:03/08/09 16:19 ID:A2sCttls
「タイムショック高校生クイズ王」見た?
って聞こうと思ったら東京・大阪では放送してなかった罠w

放送時間も番組司会も演出も地味でどうしようもなかったけど
クイズ大会としてはかなり良かった希ガス
709 :03/08/09 23:10 ID:/d0BaDUd
>708
4回戦前半の日テレモロパクリがちょっと・・・
あれ思いっきり不公平だったし。
あれやらずに、後半やってたクイズで全部決めてもよかったのでは?
710 :03/08/09 23:37 ID:m1vgNmHu
>>709
それも最初に引いた籤の運ってことでしょう。
通過クイズがしたかったけど、それだけじゃ不公平って思ったからサバイバルも入れたんでしょうね。
711 :03/08/10 01:28 ID:pwVeLPmG
いつになったら東大寺の時代は終わるんだ。
地方がつまらない
712 :03/08/10 10:50 ID:3UKo/zv7
東大寺の時代は他のクイズ番組では全然始まってすらない。
東大寺が高クイ一本だからだろうか?
ま、奈良県には良い逸材が揃ったクイ研ができているらしいからな。
ソコがタイムショックでは東大寺に勝って奈良代表になったらしい。
ソコはタイムショック地方予選成績一位らしいしな。
713_:03/08/10 11:15 ID:+5drJpbJ
今日タイムショックが夕方からやるね。
714_:03/08/10 13:52 ID:XPDBIbz0
東大寺は人数少ないしな。実力なら西大和のほうが上
715:03/08/10 14:02 ID:HlefgkA+
>>712
高校生クイズ一本かもな。
名門とか言われたら、よその番組よりやる気も出るだろうし

>東大寺は人数少ないしな
人数が少なくても勝ち残ってるってのは、実力が飛び抜けてるって事では?
つーか、西大和は毎回負けてるんじゃなかったっけ
716_:03/08/10 15:22 ID:2UG7l7kC
>>715
その前に確か東大寺クイ研じゃない気が
717  :03/08/10 16:23 ID:XunarKWE
タイムショック見ると、進学校をひいきしすぎなのは問題あるが、
本当のクイズ大会って気がするな。
718_:03/08/10 18:16 ID:TfzfQd8z
>>717
>本当のクイズ大会って気がするな。
 2回戦まではな。へたに一般視聴者(多数がアンチ進学校と思われる)
 受けを狙って手を加えていないところは良かった。(ゆえに進学校が
 多数勝ち進む。)
 ただ、3回戦からは、どう見ても露骨な女子チームびいきで不愉快だっ
 たぞ。あんな見事に開成、灘、慶応が一度に負けるか?そして、2回戦
 ペーパークイズ(実力のバロメーター)であれ程低得点だった女子チー
 ムが次々と勝ち抜けていく。
 まあ、綺麗どころ(?)を残したがるのはテレビ屋の性とはいえ、あく
 までもクイズだからなあ。
 でもこれが多数の視聴者自ら求めているものなんだろう。
 ああ、つまらん。

 
719 :03/08/10 18:49 ID:c9VK+dvJ
ここでTSネタやるのも気が引けるが

今日放送のTS予選は手入れられないでしょう
正解数は各校とも自分たちで判るだろうし。

強豪でも1分間の重圧は重いんだろうよ。
720 :03/08/10 18:54 ID:3UKo/zv7
>>718
開成、灘、慶応はマジで負けてるはず。
今回は問題のレベルがそこそこで、参加者のレベルが低かったんだよ。
開成、灘、慶応が負けるはずないって思ってる>>718が学力=クイズと結び付けてるヤシなわけだ。
721虚塵ファソ:03/08/10 19:19 ID:BWm7yUQs
720>レベル高いか?ほとんどできたぞ。(もちろん問題文見ずに耳だけで解きますた)
ウチより点の低い旭川東を出しといて、あのザマかよw
ちょっとすっきりしますた
722新宿歌舞伎町元祖裏DVD:03/08/10 19:29 ID:3xyVu1x0
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
723  :03/08/10 20:18 ID:M7PvA0Hx
タイムショックの六本木ヒルズでの1回戦と高校生クイズの地方予選が
重なって、高校生クイズに出れなかった高校生いるのか?

あと、高校生クイズとタイムショックの両方で全国大会出た実績のある高校生
もいるのか?
724 :03/08/10 20:39 ID:3UKo/zv7
>>723
去年の話なら某カップルが有名どころだな。
今年は高校生クイズを実力で上がる事はほとんど無理に近いからな。
725718:03/08/10 21:04 ID:TfzfQd8z
要は、ああも見事に、同時にあの三校が敗退するかってこと。
クイズ=学力が絶対とは言わないが、8割方比例してると思うぞ。
720=まさに私の言う一般視聴者。

726 :03/08/10 21:06 ID:fvJRmM6r
http://ropass-free.biz-page.com
炉 おまんこパス暴露
727 :03/08/10 21:09 ID:qAt9nkqA
>>723
去年の高校生クイズ優勝チームが北海道予選とタイムショックと重なって、
タイムショックを放棄したとあったが
728 :03/08/10 21:30 ID:3UKo/zv7
>>725
残念ながら私は参加者。
耳だけでできたと大口叩くのは勝手だが、あそこに行って実力だせるのは相当な精神力が必要だぞ。
その分、お坊ちゃまは弱かったんだろうな。
後ろで操作したら本人に気づかれるから、そこでは操作は出来ないと言ったまで。
早押しの問題を選ぶとかなら可能だがな。
729718:03/08/10 21:30 ID:TfzfQd8z
>>719
 >正解数は各校とも自分たちで判るだろうし。
 あの状況で自分達がどの設問に正答し、誤答したかを完璧に記憶
 している者はおらんだろう。
 けしからん事だが、なんせ私はクイズで実際に「やらせ」を体験
 したので。詳しいことは一切書けないのが惜しいが。
 
730 :03/08/10 21:36 ID:xhYVmKff
詳細が言えなきゃ、無かったのと同じだぞ
「あった」って言うだけなら誰にでも言えるからな。
731_:03/08/10 21:41 ID:TfzfQd8z
>>727
 で、そいつらは予選でどうなった?
 また出てきてあのイヤミな面見せんのか?
732718:03/08/10 21:49 ID:TfzfQd8z
>>730
 予想どうりのコメント、有難うさんよ。
 情けないが、書くと後々面倒なもんで。すまんのう。
 
 
 
733 :03/08/10 21:54 ID:3UKo/zv7
>>718
>記憶している者はおらんだろう。
 自分が記憶できないから他人はできないと決め付けるのか?
 自分が出来るのなら他人も出来ると思ってそんな発言はできないと思うが。
 思い出になるイベントなんだ、それくらい忘れてしまってどうする
734高クイOB:03/08/10 22:23 ID:NjEtahhe
やらせだ何だと騒ぐ前にさ
TVの大会出るなら女子をチームに入れるの常識
クイズ研究する前にそういうとこ気をつけないと

男子校シボーン (イケメンになる手はあり)
735718:03/08/10 22:25 ID:TfzfQd8z
>>733
 うん。私は半分くらいは忘れてしもーた。
 なんせ、君らがまだ腹んなかか、乳飲み子のころの事だからなあ。
 最近、あまりにも高校生クイズがつまらなくなったもんで、つい書き
 込んでしまったが、ワシのようなおじーさんの出る幕ではなかったよ
 うじゃな。
 邪魔して悪かったなあ。
 まあ、クイズが廃れんように頑張ってくれい。

 「青春真っただ中、燃えているか〜!」 By 福留アナ。

 分かる奴いるか?
 
 
 
736718:03/08/10 22:40 ID:TfzfQd8z
>>734
 >TVの大会出るなら女子をチームに入れるの常識
 わしはは女子校チームのことを言いたかったんじゃが。
 でも、確かに見とると、年々男女混成チームはふえとるな。
 それにしても、女子をチームに入れるの常識とは、最近の若人は進ん
 どるのう。わしん頃は、共学じゃったがチーム組む時は自然に男女別
 になっとったもんだ。
737ねぇ:03/08/10 22:45 ID:fQbSZ20c
旭川東の相田さんが出たの?
7387743:03/08/10 22:49 ID:dbOVAC7P
おいおい、ここは高校生クイズのスレなのにTSの話ばっかかよ。

ん?TSの方がよっぽど「高校生クイズ」って?そりゃそうだった(藁)
739ねぇ:03/08/10 23:04 ID:fQbSZ20c
相田さんが敗退したのは本当か?
740冬の予選出場経験者:03/08/10 23:08 ID:iLVbmDEI
>>702
>>704
この手の「どんでん返し」は、ウルトラでけっこう地味に使われてた。
最近は見ないねえ。
741 :03/08/11 01:19 ID:6N5rEsLz
かといってTSのスレないし。
新たに立てるのもアリとはおもうけど
742 :03/08/11 01:22 ID:6N5rEsLz
>>718は第1回〜第10回の高Q参加者か?
743718:03/08/11 02:27 ID:micNwx4i
>>742
 その通り!
 735みて分かったんじゃな。
 
744_:03/08/11 16:35 ID:JzCkAZTZ
そういえば、昨日のアッタク25は高校生バージョンだったな。
745 :03/08/11 17:47 ID:p6SONq0b
>>744
点数だけを基準に不公平なく選ぶとああいうメンバーになるんだな。
746_:03/08/11 18:47 ID:yujrSW48
>>745
面接あるわけだが
747 :03/08/11 18:48 ID:QnAf4iOz
>>745
それ以外に面接もあると思われ。
四人(六人)だけがずば抜けて得点が高いとはいえないだろうからな。
748 :03/08/11 20:47 ID:QnAf4iOz
代表校が全部発表されたな。
あ〜あ・・・今年は見る気が失せるわ。
749七誌:03/08/11 22:15 ID:Gvy2+Wgp
テレビ放映いつ?
750  :03/08/11 22:17 ID:UqISi31w
>>748
全部で30校しかいないのか。
本選も、クイズをやらない高校生クイズになるのか?
今回、全国優勝しても、たぶん自慢できなさそうだな。

それにしても、九州大会では、沖縄から参加する高校生が台風で来れなかった
らしいな?番組製作者は何らかのフォローしたのか?
沖縄大会を省いたばっかりに、こんな悲劇が(;_;)
751九州参加者:03/08/11 22:28 ID:f+DSewO6
ラルフが直にメールを送る、と言う情報もあったのだが、
ほんとにしたのだろうか。
とりあえず、敗復○×開始前に
「これなかった沖縄の皆のためにも、皆がんばれ、POWER!」といってフォロー(?)。

しかしまぁ、こんな形で地方削減のしっぺ返しが来るとはな(藁
752 :03/08/11 23:06 ID:f+DSewO6
753 :03/08/11 23:06 ID:f+DSewO6
↑コレ、どう思うよ。
754 :03/08/11 23:08 ID:f+DSewO6
2ページ目くらいにアタックについての記述が記載されてる。
それについてと言う事で(汗

説明不足 吊ってくる。
755 :03/08/11 23:11 ID:O8mvhkqT
とりあえず問題の部分コピペしてみ
756 :03/08/11 23:49 ID:f+DSewO6
アタック25高校生大会 投稿者:初代幹事長(?)  投稿日: 8月10日(日)16時20分06秒

今日のアタックの高校生大会はなんだ?
レベル低すぎ。俺でもパネル15〜20枚はとれる。
しかも白の「東大寺学園」って何だあれは。テレ朝は何考えてんだか。
あんなもん放送されると、うちのクイ研(あれはクイ研ではありません)があの程度に思われるだろうが。

生還 投稿者:密かに次期副幹事長を狙う男  投稿日: 8月11日(月)10時57分01秒

昨日生駒山に登ってきた。あ〜疲れた。
ところで、アタック25に「『東大寺学園の人が出ている』と祖母が言っていた」と母が言っていたが、
どうやら知らん人のようである。
クイ研以外の人が出るなんて・・・許せない!!!


以上、アタックにクイ研じゃない東大寺が出場した事についての東大寺クイ研のコメント。
東大寺はココまで荒んでるのか(藁
757 :03/08/11 23:50 ID:f+DSewO6
その割に幹事長と言う人物をTVで見たことないのだが(藁
758 :03/08/11 23:50 ID:f+DSewO6
こんな事言ってる割に幹事長と言う人物をTVで見たことないのだが(藁
759 :03/08/12 00:18 ID:3RekVCCu
東大痔のヤシはクイ研じゃなかったのか。。
見た目はどうみてもクイ研なのに
760名無しさん:03/08/12 00:52 ID:yW/7TiXD
いや、弱すぎてクイズ研扱いしてもらえなかったんだろ。クイズ研に抹殺されたとか(w
761?:03/08/12 00:55 ID:sAgf0f2q
今年は高校野球と高校生クイズ両方に代表出した高校はないようでつね。
762  :03/08/12 02:12 ID:CPIbVQrC
思ったけど女子チームはみんな地区予選なんだね。
一芸、新聞、インターネットはいったい何の意味があったんだろう・・・?
763 :03/08/12 07:38 ID:JejoReRl
門戸を広げましたよ、っていう脳内パフォーマンスだろ。
764_:03/08/12 08:26 ID:JhnMDptx
ネット予選は混成チームいたはずだけど
765_:03/08/12 18:05 ID:9gYVj/si
地区予選で、たった21校か…
半分以下に減ったな。
766 :03/08/12 18:38 ID:iOdx1IaW
760>東大寺の米岡だろ?北海道高校生オープンで戦ったけど、強かったよ。
そのまま優勝しちまったし。(漏れはベスト8どまり)
ただ、やたらぼそぼそとしゃべる暗い奴で、優勝後にコメント求められても
なんか愛想わりーっつーか、とにかくつまんないヤシだった。
ネットだと饒舌になるんだなw
767_:03/08/12 19:10 ID:inJUbblb
>>766
個人特定4択くらいだぞw
768名無し ◆aC/g8oVWws :03/08/13 00:44 ID:fQgOo09i
今更ですが名古屋大会早押し三分間クイズ、問題と答えのみです。
(ストップ)はそこで読み上げストップ、
〜〜のところは聞き取り困難な部分、
(?)の部分は聞き取りが微妙な部分です。

1問目:マスコットキャラは「モリゾー」と「キッコロ」。(ストップ)         答え→愛知万博
2問目:〜〜を焼くのはサザエ。では、鬼殻焼は何を焼く?               答え→エビ
3問目:ミニモニ。「二人のアイちゃん」といえば、加護と誰?             答え→高橋
4問目:「とこしえ」と「いにしえ」。いつまでも変わらず、続いていくのはどっち?   答え→とこしえ
5問目:夫より、妻のほうが体が大きい夫婦を、ある虫に例えて何の夫婦という?     答え→蚤の夫婦
6問目:(聞き取り困難、スマソ……)
7問目:漢字で、海に月でクラゲ。海に星では何と呼ぶ?                答え→ヒトデ
8問目:ヨーロッパの主要12カ国が加盟する欧州連合。アルファベット二文字で何という? 答え→EU
9問目:「空前絶後」と「前後不覚」。何もわからなくなるのはどっち?         答え→前後不覚
10問目:「厚労省」は厚生労働省。では、「国交省」は何省?              答え→国土交通省
11問目:アウトの反対は、野球ならセーフ。ゴルフだと?                答え→イン
12問目:初のソロ写真集で、女装を披露したDA PUMPのメンバーは?            答え→イッサ
13問目:去年、モデルチェンジした警察手帳。写真の警官に、帽子はある、ない、どっち? 答え→ない
14問目:知事と首長。日本の選挙で、被選挙権の年齢が30歳以上なのはどっち?      答え→知事
15問目:ケツメイシのニューシングルと、尾瀬の風景を歌った叙情歌。共通のタイトルは? 答え→夏の思い出

↓続く
769名無し ◆aC/g8oVWws :03/08/13 00:45 ID:fQgOo09i
16問目:中国の料理の高級食材。「ユーチン(?)」とは、どんな魚のヒレ?       答え→サメ
17問目:日本人が3年連続で受賞しているノーベル賞は、何賞?              答え→化学
18問目:ゴマ汚し、ゴマ洗い、ゴマあえの俗語(?)はどっち?             答え→ゴマ汚し
19問目:あちこち忙しく移動すること。南北を使えば南船北馬。東西だと?        答え→東奔西走
20問目:植物の種子。後ろに「島」をつけるとこの島は?                答え→種子島
21問目:意味は「小包」。携帯電話でやり取りする時のデータの単位は?         答え→パケット


以下、延長戦一分間追加分。

1問目:「食が進む」に対し、小食であることは、「食が、何」?               答え→細い
2問目:モーニング娘。これまでに卒業したメンバーは全部で何人?              答え→6人
3問目:2001、2002、2003。素数はどれ?                          答え→2003
4問目:フランス語では「シトロン」、イタリア語では「リモーネ」。日本ではどんなフルーツ? 答え→レモン
5問目:「あさって」と言ったら二日後のことですが、「さきおととい」といったら何日前?   答え→3日前
6問目:プロを表す「くろうと」。漢字の「人」を「米」に変えると何と読む?         答え→げんまい
7問目:〜〜鹿児島県生まれ。「STARS」でデビューした女性シンガーは?            答え→中島美嘉(みか)
8問目:エジプトのギザのスフィンクスが向いているのは、東西南北どっち?          答え→東

本当に今更……しかもずれまくってるし……_| ̄|○
770提げ:03/08/13 01:55 ID:10J83QQD
米岡、今度はクイ研至上主義を展開してきますたな。 クイ研じゃなくても強いヤシは結構いると思うんだが、 コイツ何か勘違いしてないか
771名無しさん:03/08/13 02:46 ID:/r1QhBcL
>>770
 禿同。こんなDQNがはびこるからダメなんだろうな。
772名無し:03/08/13 02:58 ID:3Xzbkk1S
もうテレビのクイズ番組に期待するのはやめようよ・・・
773 :03/08/13 03:21 ID:GNN+CQhj
>>772
じゃぁどこいくんすか?
774.:03/08/13 03:50 ID:Bphz0KfZ
>>773
[アーケード板] クイズマジックアカデミー 第3問
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060568249/

いろいろと問題もあるけどオンラインで全国の人と対戦できるし、いちおうオススメ。
775名無しさん :03/08/13 06:47 ID:OAsbFuFc
タイムショック、
開成は3回連続クラッシュしてたね・・・もうちょっと頑張ってほしい。
あとタイムショック専用のスレ作る?
776   :03/08/13 08:27 ID:zN0PXBzm
このスレ兼用でいいじゃん
777_:03/08/13 10:13 ID:5H4LMBYR
プラスアッタク25もねw
778 :03/08/13 13:59 ID:f3VRSaWW
>>773
大学のクイ研や高校のクイ研などが主催するオープン大会がある。
そこじゃ○×で即死なんて事はないからクイズ的面白さは高クイの何十倍もあるはず。
779_:03/08/13 14:30 ID:fj7W1rn5
>>770 >>771
お前ら、米岡さんを悪く言うのはやめろ!
会ったことも無いくせに、知ったような口を利くのは止めろ!
彼は、素晴らしい人だぞ!
俺は、あの人を尊敬してるぞ!

お前らみたいな奴らがいるからこそ、だめなんだよ!!!
とっとと失せろ!
780 :03/08/13 14:50 ID:RY6fevcl
>>779

あの書き込みを見る限り素晴らしいとは言えんだろうが。
781 :03/08/13 15:31 ID:pNOjd2/d
もしかしてアンタはモグリで参加したと言う厨学生でつか?
782 :03/08/13 18:18 ID:4l1VvoSY
今タイムショックのビデオ見たが、開成が敗退した時、
慶応が「開成さん、マジですか」とか言ってるシーンに
ワラタ

あと仲野隆也って名古屋大クイズ研OBの人かな?
783 :03/08/13 18:21 ID:cDgHi0dA
779>どこを斜め読みするんでつか?
784 :03/08/13 18:54 ID:f3VRSaWW
そろそろタイムショックだ。
785我が家の友達10チャンネル:03/08/13 19:11 ID:OtcX+ewH
TSの方がクイズの王道って感じがするが司会が…
大熊アナが司会やってくれたら
786_:03/08/13 19:12 ID:IKq2JFM2
ところで、教えて君で悪いんだがこれってTVではいつ放送するんでつか?
色々調べたんだけど載っていないようで・・・(TT)
787イギ−:03/08/13 19:13 ID:KDKO54lW
>>782
そのあと慶應も名前呼ばれたよね
あのメガネがいいキャラしてた
788_:03/08/13 19:31 ID:ZmOBmO9R
>>785
 言えてる。中山うざい。

 でも、いくら本番の重圧が凄いとはいえ、今年は随分レベル低いな。
789 :03/08/13 19:39 ID:nZVOwaRt
予選のボードに答えを書く問題を見ていて思ったのが、
「 漢 字 書 け な い の か ? 」
なんだか、皆、前頭葉が弱そうに思ったが。
790_:03/08/13 19:45 ID:ZmOBmO9R
>>789
 近頃の高校生の学力はあんなもんだと思われ。
 先日、久々にゼミの教授と話したが、近頃の学生DQNばっかりだ、と
 ぼやいていたぞ。
791_:03/08/13 19:47 ID:ZmOBmO9R
果報者=浦和一女
792名無し:03/08/13 19:48 ID:3Xzbkk1S
>>789
漢字じゃなくてOKな場合はへたに漢字で書いて間違えるより
ひらがなで書いた方がいい。
受験のとき教わらなかった?
793 :03/08/13 19:48 ID:JF1pQ+0g
浦和が笑いを持ってきた
794 :03/08/13 19:50 ID:vyWkGf+e
ヘリコプターはねーだろおい
795 :03/08/13 19:53 ID:l1SmI4Ti
>792
そういう受験向けの小手先のテクみたいなのが蔓延してるんだなあとは思ったし、
ワープロ(ワープロソフト含む)の普及もあるんだろうけど、
まじでひらがなばかりでひどかったよ。
普段、テレビで聞いて覚えている程度の人名を漢字に直すのって、結構、脳を使うよね。
そういうのを端から放棄しているような感じ。
796_:03/08/13 19:58 ID:ZmOBmO9R
>>793
 予想通りのトルネード。(爆)
 
 
797名無しさん:03/08/13 20:00 ID:SYwdVpyU
テレ朝の方がクイズ色濃いな。
798大阪:03/08/13 20:02 ID:6p3urcGC
大阪って予選放送しなかった?
799 :03/08/13 20:02 ID:sLO/WTR+
タイムショックに出演してる工房どもはアレか?
「〜ですが貪欲に」やら「均衡している」やら、わざわざそういう言い方してるのか?
「頑張って」「大差が無い」で充分だろうが。
世の中の事何も知らない餓鬼のクセに、可愛げねぇなぁとか思われて反感買うだけだぞ。
現に俺はそう思ってるし。 世渡り下手だな、カツオを見習え
800名無し:03/08/13 20:03 ID:3Xzbkk1S
>>799
お前が馬鹿なだけだろ(w
801んjk:03/08/13 20:06 ID:hg19Vifp
この子かわいい
802 :03/08/13 20:08 ID:sLO/WTR+
>>800
頭の良い餓鬼ならそう思われないように、工房らしい言葉を選ぶと思うが。
指摘した俺が馬鹿? つーか「貪欲」「均衡」が分からない馬鹿なんているのか?
イマジネーション不足な野郎ですね(プゲラ
803_:03/08/13 20:10 ID:ZmOBmO9R
>>799
 カツオ>頭でっかち世間知らずの工房
804_:03/08/13 20:13 ID:ZmOBmO9R
クイズ界の新しい風=浦和一女 (番組より)

ワロタ。

ただの果報者のだけだろうが。テロ朝よ。
805 :03/08/13 20:21 ID:cbYeg7oY
やっぱりみんなチン毛、マン毛は生えそろってるのかなぁ?
806 :03/08/13 20:26 ID:UdsjjkRX
いろんなことよう知ってるのに
漢字に弱すぎないか? この人達
807 :03/08/13 20:26 ID:E55KpN38
やっぱりクイズする人間を痴呆と勘違いしてるヤシばかりだなぁ(w

まぁそんなヤシに何言っても考えは変わらないのだから、あえて何も言わないが(w
808 :03/08/13 20:27 ID:f3VRSaWW
>>789
漢字書いてまちがえるより、堅実に行くんだよ。
そんなのもわかんないのかヽ(´ー`)ノ
809名無しさん:03/08/13 20:28 ID:32NBuENY
>>806
あの場になったら頭真っ白になるんじゃないの?
決勝のタイムショックの場なんて緊張するんだろうな。
810_:03/08/13 20:32 ID:ZmOBmO9R
>>805
 当ったりまえだよ。
 セクースもみんなバンバンやってるよ。
811ターイムショック:03/08/13 20:35 ID:0Dz77SHJ
早稲田のキャプテン見ててムカツクのは俺だけか?
812 :03/08/13 20:36 ID:E55KpN38
イスに座らなかったとはいえ、
実際あの場の緊張はすごいものだと思う。

テレビを見て、こんなのも分からんのかを思うのはよく有る話。
そう思ったら、実際に出てみたらいいでしょう。
で、皆がそうやって出ていったら、クイズ界も活性化するのではないだろうか。
813名無しさん:03/08/13 20:40 ID:32NBuENY
トルネードかよ…見どころなくなっちまった。
814_:03/08/13 20:42 ID:ZmOBmO9R
宇部の子、回っちゃったねえ。
815ハックション:03/08/13 20:43 ID:Pjicpn0b
俺、宇部の子の。。。
816んjk:03/08/13 20:44 ID:hg19Vifp
宇部の子姦された
817:03/08/13 20:54 ID:UnM+FBRj
>>795 ゲーム脳という言葉もある位だからね
818名無しさん:03/08/13 21:46 ID:vAfUskzP
>>782
そそ。
不倫の末に離婚、直後に不倫相手とショットガン
819 :03/08/13 21:58 ID:cbYeg7oY
出場女子高生全員のマン毛を一本づつ抜いてコレクションしたいな……
820 :03/08/13 22:20 ID:9StV2ZKK
ちゃんとクイズをやっているタイムショックを見て思ったのだが

今年の高校生クイズは何のチャンピオンを決めようとしてるのですか?

「一芸予選」やら体力と簡単なクイズで全国大会へいったりして
821 :03/08/13 22:24 ID:f3VRSaWW
今年の高校生クイズは高校生の事より、
『高校生クイズ』の生き残りに賭けてるんだよ。
だからイロイロ変化を起こして目を引こうとしてるけど、

 全  部  大  失  敗

822_:03/08/13 23:17 ID:fNuN96gY
決勝大会は一応クイズやってるよ。






一応だけどな。知恵の輪で番組できると考えてる
スタッフはアホかと
823名無しさん:03/08/13 23:30 ID:3aVm1xQr
タイムショックが権威もつようになるかもなー。
本当のクイズ好きには。遊びなしでずっとクイズしてたし
824 :03/08/13 23:39 ID:KIpwetTt
クイズ研究会 → タイムショック

普通の高校生 → 高校生クイズ

実際、高校生クイズは普通の青春を楽しんでる高校生が出てこそ意義がある。
元来高校生クイズはそういうものだったはず。
825 :03/08/13 23:45 ID:f3VRSaWW
まぁ番組が成り立たなきゃ(数字が取れなきゃ)企画自体が無くなるわけだが。
826 :03/08/13 23:50 ID:G18spN6a
浦和一女出てたのか、うちの近所じゃん。よく通るわ
827第6回、7回参加者:03/08/14 00:18 ID:hYkcavXl
>>824
 本当だよな。
 
828名無しさん:03/08/14 00:27 ID:8gcOI/IO
とりあえず日テレはタイムショックの視聴率が気になるはず。
絶対その数字を超えることが至上命題だし。

ちなみに去年は1%しか違わなかった。
829名無し:03/08/14 01:30 ID:l8HVopDp
>824
ところが一見するとそう思えるのだが、実はタイムショックには
クイズ研でない普通の女子高生が目立ちまくっているんだな、これが。
毎年、高校生クイズがあの手この手を使って必死で残そうと思っても残らないのがこの手の女子高生。
なぜガチガチにクイズをやった方が女子高生が残るのか謎なんだが・・・。

高校生クイズのスタッフは顔面蒼白だろうな。
爆笑問題連れて来て、全国各地で予選やって、縮小したとはいえ膨大な予算をかけて
タイムショックの方が視聴率がよかった日には・・・。
830名無しさん:03/08/14 01:30 ID:TmBUHyx5
>>828
去年の数字はどうだった?

TSのほうがクイズ問題の質が高くて良かったな。
中山は大熊や角沢の様なバラエティの進行慣れしている
アナと交代してほしいが。
番組の企画やスタッフでナベプロと癒着があるのか?
831名無しさん:03/08/14 01:47 ID:rYVBepK6
っていうかあれだけマジメなクイズをやってるにも関わらず
早押し機を初めて使うようなやつが勝つから面白いんだと思うよ。
最初から素人でも勝てそうなクイズ設定してもそういう
面白さは生まれないと思う。

ちなみに去年TSは9%台、本家は10%台だったと思う。
832はぁ:03/08/14 02:19 ID:uC8h0N58
TS見て幹事長がまた何かほざいてるよ。 そういうのは自力で勝ってから言って欲しいもんだ
833_:03/08/14 02:19 ID:LMG2NJ4V
 クイズ研究部って何? クイズにはまるってw 意味わかんないw  ニキビ面の童貞臭い高校生のアップは気持ちわるすぎる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 02:32 ID:I65iduJq
>>833
世の中にはいろんな趣味の人がいるんだよ。
むしろあんたの世間の狭さをしるべし。
835:03/08/14 04:30 ID:HuIRjGre
過去レスで、どのチームも同じ問題じゃないと不公平だと言ってた奴いたが
あれは運も味方につけなきゃいけない。実力だけじゃ無理。
そういうのも全部含めて勝者を決めるんだからね。
大体、そんなことしたら、誰より、視聴者がまず飽きる(w

福澤朗の方のクイズの方が難易度高いな
836名無しさん:03/08/14 05:17 ID:595VL6tl
以前のレギュラー放送のように、
女子高生はクイズに規定数答えられなければ、
プールの飛び込み台から落ちるみたいな感じにすればいいのに・・・。
837 :03/08/14 08:07 ID:WZZesb8e
>>829
先日のタイムショック見てても、確かに女子高生は目立っていた…。
まあ、その謎は置いといてだ。

要は番組自体の主旨の問題だと思うんだよな。各番組自体の役割って言うか。

タイムショックは雰囲気も形式も純粋にクイズ番組だから、
クイズ研究会のためのものって感じがするけれど、
本家高校生クイズは、アメリカ横断ウルトラクイズみたいな遊び心もあるし、
形式も知力だけじゃなく、体力・運の要素も比率が大きい…
何より、本家高校生クイズは、高校生たちの馬鹿騒ぎの舞台みたいなところがある。

だから、タイムショックはクイズ研究会中心で構成されたほうが、
視聴者にとっても期待を裏切らないと思うし、
本家高校生クイズは、普通の高校生達が騒いでくれたほうがおもしろい。
838新潟県民です:03/08/14 08:10 ID:Gzf5WkK2
予選から決勝まで通して見ました。
予選は地味ながら、ちゃんとクイズでふるい落としてるのが良かった。
芸能人対高校生てのも面白いアイデアだとは思ったし。

決勝はタイムショックと名乗ってはいるが、もう完全に高校生クイズ
引き継いだ内容だね。もちろん今年はタイムショックの方が面白いんだろうが。
にしても、新潟高校惜しかったなぁ・・・
839 :03/08/14 08:19 ID:c5F1+5Rc
宇部の金元君・・・・・・
山口県、大阪府、京都府
840 :03/08/14 08:21 ID:WZZesb8e
実際、一般的な高校生とか、クイズ番組をただの娯楽として見ている視聴者は、
高校生クイズのほうが見てて面白いんだと思う。
841名無しさん:03/08/14 08:44 ID:KEYjNJlS
>>840
緊張感があればクイズばっかでも面白いんじゃないかな?
クイズって間口は広いからね。
842 :03/08/14 10:21 ID:iQd2SSSY
視聴率スレより
タイムショック決勝戦視聴率 7.8%だそうです。
843a:03/08/14 11:25 ID:oafVQQ9e
やっぱり低い
はじめに女子高生チーム2つも敗退してから
すぐにチャンネル変えた
844 :03/08/14 11:59 ID:kvFDxeKQ
>>841
さいきんの一般人(特にテレビを見る層)はそういう緊張感に弱いはず。
だから何も考えずに笑っていられるバカ番組の視聴率が高くなる。
一方でNHKドキュメントとかも高いのが現状だがな。
845 :03/08/14 12:06 ID:1OFT3HcV
晩年の「ウルトラクイズ」みたいに、女性が落ちそうになったら
女性向けのクイズ出して助けるくらいのことしないとダメだね。
メガネオタクの早押しは見苦しくてあかん。
846 :03/08/14 13:27 ID:qdiV6d0a
>>845
それって卑劣な手だよな。参加者からしてみれば。
847名無しさん:03/08/14 13:29 ID:8gcOI/IO
そういう意味ではタイムショックはある程度公平だったのかな。
ただ、数字に結びつかないのも痛い。
848名無し:03/08/14 13:47 ID:JXJowTyw
深夜の5分枠番組に2日連続でタイムショックを紹介してたけど内容濃かった
出来れば過去の歴史もちょっと引っ張って貰うと幅広い年代に見てもらえたと思うよ
849 :03/08/14 14:07 ID:HS4fTpot
8チーム中3チームは女子チームだったのだから、
もう少し1回戦のやり方を工夫すべきだったのでは・・?
850 :03/08/14 14:10 ID:cTyTpry/
クイズの出場者が男女とも芸能人並の顔だったら視聴率は上がってたかもな。
851 :03/08/14 15:25 ID:La0u+bWu
パンチラがないのが痛かった
852 :03/08/14 16:31 ID:r2gFYNdN
>>822
知恵の輪の方解かなきゃいいじゃん。


と言ってみる。選択権あったんだし・・・
853822:03/08/14 17:15 ID:XLrOygYl
>>852
決勝大会参加者でつか。詳細キボン
854 :03/08/14 19:50 ID:SU8hIi1N
タイムショック決勝。
チームメイトは、確実にスタッフが考えた応援コメント言わされてるなってオモタ

普段からあんな口調で話してたら(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
855 :03/08/14 20:05 ID:KEoZlF5o
>>854
実際あんな口調で話してそうだな。
856  :03/08/14 20:40 ID:S0M2m3q/
いまタイムショックのビデオ見てるんだけど
名字ベスト12とオリンピックの開催地って
同じクイズにしていいの?
857 :03/08/14 21:04 ID:kvFDxeKQ
>>854
緊張してるのと、言葉を自分から選ぶので精一杯なんだろ。
スタッフはそこまで考える余裕は無いと思われ。
858 :03/08/14 21:12 ID:pCOOvMWd
決勝戦観戦して来ました。あまりにドラマチックな結末でした。
859菜南市:03/08/14 21:55 ID:mJId4OOt
>>856その他 TSの場合、1〜10の問題ファイルを解答者が選ぶ形式。 つまり問題を選ぶのは解答者なので、 たまたまオリンピックを引き当てた宇部の運がよく、 たまたま名字を引き当てた浦和の運が無かった。 そうとしか言いようが無いと思われ。
860858:03/08/14 21:59 ID:pCOOvMWd
でも過去の高校生クイズ決勝の例から言って、そうなりそうな気はしてました。
861 :03/08/14 22:00 ID:KEoZlF5o
>>859
漏れにしたら、名字を引き当てたほうがよほど運がいいと思うんだけどなあ。
オリンピックの開催地とかわからんよ。
862 :03/08/14 22:04 ID:b85zh+Fm
名字ベスト12は12個しか答えはないが
夏季五輪都市は12個以上答えがある。
863 :03/08/14 22:06 ID:YgslwKi/
TSがクイ研のものだってキショッ
864 :03/08/14 22:27 ID:r2gFYNdN
>>858
どこが優勝した?一芸?
865名無しさん:03/08/14 23:03 ID:1/zXBF/X
予選の再放送ってやらないの?
866 :03/08/15 00:16 ID:GD71o/dH
地方大会のテレビ放送ないの!?
867菜南市:03/08/15 02:12 ID:TZdWQ0EI
>>865>>866 今回は地方局完全シャットアウトなので、 無い可能性が圧倒的に高いかと思われ。
868 :03/08/15 03:01 ID:GD71o/dH
やっぱり今年の高Qは大勝負なんやね
地方大会やめて、ドームで全国予選したらどう?
869山崎 渉:03/08/15 08:05 ID:9m7XTxy9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
870名無しさん:03/08/15 11:32 ID:VIWysCwd
結局の所、クイズの需要が減ってきたっていうことじゃないか
871田中:03/08/15 11:40 ID:1VM4PBFq
俺高校2年の時地方予選優勝して本戦一回戦で敗退
しかしおもしろかったなあ。でもこの間のみたら
なんか凄い金かけてるね
872 :03/08/15 13:48 ID:iQGLdWZe
高校生クイズに明日はないのか!?
さびしいなぁ。
873 :03/08/15 15:35 ID:/1Ac42m9
地方予選の放送無いのは痛いなあ。
874 :03/08/15 16:51 ID:Gfi2zcI9
地方大会の放送しないのも、経費削減?
全国大会もいいけど、地方大会の大人数で参加している雰囲気を見るのが
楽しかったのになぁ。
っていうか、地方大会、移動がほとんどなかったのも、テレビ放送するつもりが
ないからなんやろねぇ。
875 :03/08/15 17:01 ID:FuM+m1KV
バブルもクイズブームも去った今、高校生クイズは転換点に来てると言っていいだろう
転換の方向が間違ってるのは言うまでもないが・・・・
876田中:03/08/15 17:37 ID:4BHo7ifH
あそうなんだ。俺の地方の決勝も河川敷だったけどね。
本戦出てくる芸能人の質は上がってるように思いますが。
おれんときなんか笑瓶と宝田明。新山のがマシ
877福澤:03/08/15 17:57 ID:Gfi2zcI9
TSも、あそこまで内容を変えて、TSと言ってしまうところが・・・。
ほとんどが1分間TS以外の形式というのに。。。
あれじゃ、高校生クイズのぱくりやわ。
やっぱり日テレの方が、細かいルールとか見せ方とかうまいね。
878 :03/08/15 18:21 ID:FGfq3/RN
>>877
本家が消えたも同然だからそれで今回はいいと思う。
日テレ退化 テレ朝進化 の状態だと思うが
879 :03/08/15 20:10 ID:6grAs8NZ
何チーム残れて他は脱落、みたいな
枠を狙ったガチンコクイズばっかりじゃつまらない

いつどこでどんなクイズがあるかわからない所が面白いのに。
ウルトラみたいだけど
880858:03/08/15 20:51 ID:1u1XVC2k
>>864
あまり言うとネタバレになるので止めておきますが、
優勝校・準優勝校共にインターネット予選からの出場校。更に、3位が一芸。
881 :03/08/15 21:09 ID:HzO24l+/
なるほど…優勝と準優勝はある意味予想通り。
ちなみに一芸は馬のほう?
882_:03/08/15 22:33 ID:I5fPclBH
普通にネタバレOKでは?
優勝は岐阜か栄光か?根拠はないが
883福澤:03/08/16 01:12 ID:h5rsBeq7
インターネット予選組が勝ち残ってしまったか・・・
高Qのスタッフも頭をかかえたやろなぁ。
せっかく脱実力の色をだそうとしたのに、インターネット組にもっていかれるとは。
でもふつうに考えて、インターネット勝ち残り組が実力あるのは当たり前やね。
3位の一芸は番組的にはオッケーちゃう?

884ウルトラ勝者:03/08/16 11:15 ID:7hm2IqHP
だから、放送日はいつなんだ〜〜〜?
885:03/08/16 11:22 ID:W+M7h8oR
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
886 :03/08/16 11:41 ID:SHytdgtN
>>884
自分で調べれ。 ついでに激しくガイシュツなネタだぞ。
これだから夏厨は。
887  :03/08/16 13:01 ID:7XfmVJpY
地方大会の放送 9/6
全国大会の放送 9/12
888 :03/08/16 22:58 ID:YhAg/oqb
888げと
889質問:03/08/17 00:18 ID:yXyktXMz
過去に行われた大会の放送とか知りたくてグーグルで色々サイトを検索たんだけど
地方大会が詳しいサイト知らないですか?(最初から放送してたの?)
tp://homepage3.nifty.com/3-haime/page023.html
とりあえず全国大会についてはこのページで分かりました
890名無しさん:03/08/17 19:51 ID:3k1WYrwy
>>880
(´・∀・`)ヘー インターネット予選から優勝・準優勝が出たんだ。
実力者が勝ち残ったわけだから当然だとは思うけど、これで
またシステムが変わる可能性はあるね。
891_:03/08/17 21:44 ID:gFstfOPp
884のウルトラをみて思い出したが今年はウルトラクイズがあったらしいね。

https://www.ntv.co.jp/shio-uq/
892889:03/08/18 00:48 ID:iLosQtuP
(´Д`)やっぱり古い大会は興味ないんすね・・・
ここ5年の大会を扱うサイトは色々あったんですけど
893:03/08/18 02:10 ID:iEWEil4N
5年前はネットは全然普及してない時代。 無い可能性の方が高いわな。
894 :03/08/18 12:57 ID:8hV+v6cx
>>889
本見たほうが早いと思われ。図書館とかあさってみたら第1回〜第16回はみつかるはず
895よろしく哀愁:03/08/19 10:24 ID:Iqm729Or
高校生クイズの本とかウルトラクイズの本って、もう絶版なのかな?
ブックオフとかで、頑張って全巻集めることをおすすめするよ。
高校生クイズに出場するのであれば、読んでおかなければならないバイブルだよ。
896 :03/08/19 13:43 ID:1DjmstpS
来年高校生クイズがあるのかどうかが疑問だが。
897           :03/08/19 16:29 ID:nsx+k1Gc
関東の人間は絶対にビデオとか撮らずに生で見ろ。
関東の視聴率が全てだから、高Qの進退は関東の人がどれだけ見るかに全てがかかる。
898_:03/08/19 16:35 ID:bi3snZm6
でも調査対象の家以外は意味がないという罠
899 :03/08/19 16:36 ID:V4G2QVgs
>>897
現在使っている視聴率調査機はビデオ対応型なんだけど・・・
というより、600件に入っている奴がこの中にどれだけ居ることか
900 :03/08/19 17:28 ID:TVxYZqLZ
>>899
ビデオで取ったのがどうやって視聴率に反映されるんだ?
反映されたとしてもCM打つ側にしてはマズーな訳だが。
901名無しさん:03/08/19 17:33 ID:8dso1nR3
では次回のスレタイは
「視聴率をあげろ!高校生クイズ2003総合スレッド 3問目」で。
902132人目の素数さん :03/08/19 19:37 ID:1DjmstpS
もうさ、日テレにすがるのはやめようよ。
他の局が利権買ってくれてやってくれた方がよくなっていくような気がするよ。
903  :03/08/19 20:25 ID:j/fnD20E
ライオンが金出す限り続くよ

今のクソつまらない高校生クイズはいやだという人は
ライオンに抗議するなり不買運動起こすなりすればいい
904132人目の素数さん :03/08/19 20:43 ID:1DjmstpS
>>903さんは関係者ですか?
ライオンが金出してできる番組ならなぜ大塚製薬とかも提供してるんでしょうか?
ライオンの力がそんなに強いとは思えないんですけど。
ライオンだけでやろうとしても、数字がとれずに大塚製薬やその他のスポンサーが付かなかったらできないのではないでしょうか?
905_:03/08/19 20:53 ID:7GwzEqM/
昔はライオン1社だったけど数年前から複数提供になったのでは?
ようはライオンが金をださなくなったってことだ。

編成はやめさせたほうがよいと考えてるだろうな
906           :03/08/19 22:12 ID:nsx+k1Gc
今年のライオンの試供品は去年よりもはるかに少なかった(ボソ
907 :03/08/19 22:37 ID:rbnWY0T0
一社提供なら視聴率悪くてもスポンサーの意向で番組は続けられるよ

関口宏司会の本パラって番組があったけど、この番組一桁視聴率だったのに
1年間放送してた。(スポンサーが番組の品質を理解してくれた)

最近ではぴったんこカンカンが資生堂1社だったかな?
908_:03/08/20 00:03 ID:jVoQ7p/J
>>907

たしか、ポーラ化粧品だった筈です。
909_:03/08/20 00:05 ID:jVoQ7p/J
sageるの忘れた。スマソ
910 :03/08/20 00:07 ID:/maHuH82
ネプチューン司会のサバイバーって番組があったけど、この番組一桁視聴率だったのに
1年間放送してた。(スポンサーが番組の品質をかいかぶりすぎた)

たしか、ポーラ化粧品だった筈です。
911名無しさん:03/08/20 01:49 ID:JVMW6psp
あれはミリオネア同様輸入番組だったので、 ミリオネア並の人気が出ると 勘違いしたんだろう
912 :03/08/20 04:48 ID:LCxpXC15
>>910-911
触れ込みは「米でミリオネアに勝った番組」で、
(サバイバーは他局で週3(週4だったこともある)放送だった全米版ミリオネアを
週2・週1に戻すほどに追い込んだ。とどめを刺したのは別の奴だが)
実際輸入放送がそこそこの人気だったんだよな。

で、満を持して日本オリジナルのサバイバーを開始。
だったが、ふたを開けてみるとワールドカップと重なった日の回が1.8%(グラフで見ると*もあったらしい)、
平均視聴率でも7%台とさんざんな結果に。
でも、1年近く放送し続けたのは権利を買っちゃってたから。
913 :03/08/20 07:41 ID:eRd58UIn
>>911-912
マジレスすんなよ…
ライオンの話とか、一参加者の分際で
編成とか語りたがるのキショイ
914バーニングボール:03/08/20 14:10 ID:au9/TWoy
 知り合いに貸すためのチェックで16回全国のビデオ見てて思った。


 西武球場、ええなぁ・・・。炎天下、1塁側と3塁側に分かれた3万人と
アキラが吼えて。巻き起こるYNコール。

 その他の地区のダイジェストでもそうだけど、高揚感というか
興奮が画面を通してでもヒシヒシと伝わってくる。

 それに、アキラのころはクイズのラウンドも凝ったものが多くて
面白かった。アキラの進行も上手かったし。

 今のラルフになってからの高Q見てると歯痒くて仕方がない。


 できることなら、もう一回アキラに陣頭指揮を執って貰いたい。
留さんでもいいが、20回までの面白い高Qを復活させて欲しいもんだ。
915 :03/08/20 14:49 ID:5WxUsGt+
留が良かった → アキラに違和感
アキラが良かった → ラルフに違和感

歴史は繰り返す
916 :03/08/21 02:21 ID:+cuhoC6d
ラルフがよかったの時代はもうすぐ来るのか・・・
917名無し:03/08/21 09:35 ID:m7n7MFH8
ラルフが10年務めれば来るか・・・?
918 :03/08/21 10:02 ID:WY3yEL9Z
ラルフはまだ未熟かもしれないけど、高校生と同じ目線で参加している
ところには好感が持てるな。体当たりで飛び込んできてる。
○×の時もステージの上から高校生の群れの中に平気で入ってくるし。
それが嫌な人もいるだろうけど。

留さんは第一回から「大人」だったし、アキラは良くも悪くも「タレン
ト」だったしね。そういう意味で、あれは新鮮だと思う。
919バーニングボール:03/08/21 12:33 ID:oEZRtdgX
 >>918
 確かに、高校生と同じ視点でいよう、というのは評価ができるんですが、
それ故に何となく物足りなさがあるんですよね。

 >>916>>917
 それ以前に番組がなくn(略)
920_:03/08/22 11:31 ID:c9/3Wpgp
糞コテストッパー登場で















ハイーキョ
921 :03/08/24 08:52 ID:3z5fw1oi
>>920
おみゃぃもにゃぁ
922:03/08/24 09:14 ID:qSkBaf0K
近畿予選の放送日をおしえてください_(._.)_
923.:03/08/24 09:55 ID:n/5KEBsC
ラルフ司会による今年の秋あるいは来年以降、スーパースペシャルであの伝説
「アメリカ横断ウルトラクイズ」の復活も十分あるだろうし。
924名無しさん:03/08/24 13:42 ID:PtGvbNM7
>>922 ガイシュツ。9/6
925名無しさん:03/08/24 13:45 ID:Vsi4krvP
>>923 可能性は相当低い、 というか有り得ないと思うが。
926 :03/08/25 01:18 ID:4edrq57m
中学の時は『出たい…』と思いながら見てたなぁ・・・
チープな演出でいいから素朴な昔の感じでやってほしい
とか思いつつも、今の高校生クイズも録画しないと鬱になる人間。
927古賀さん、チャンス!:03/08/25 07:32 ID:02L/ORVQ
なんか高校生クイズもウルトラクイズのように

スタッフ総入替→バブル崩壊による資金難のため規模縮小と内容劣化
→視聴率ねらいのやらせ横行→でも結局視聴率低下で打ち切り

になる気がしてならない。最近左遷されたT氏の子飼いが作ってるだけに
多くは望めないのか…。


928名無しさん:03/08/25 15:48 ID:EMD/j+KT
ヤラセればヤラセる程、 もしくは内容変えれば変える程、 最近の打ち切り王道パターンか。
929 :03/08/25 22:37 ID:ANfADvQN
この暗号が、さっぱりわからん。この問題わかる人いる?

ある美術館に泥棒から予告状が届きました。予告状とは↓

三つの王冠を二つの聖アンドリューの十字に捧げ、
一つの勝利を求める日。
二つの隕石が流れ落ち、一輪の百合が咲く時、
天に在る真実の青を頂きに参上する。


―――――
ここまで

ターゲットは特大のサファイア、『セレスティアル・ブルー(天上の青)』です。
さて、泥棒が来るのは何月何日の何時何分でしょう?
ヒント
@設問中の名詞に注目してください。
A「月日」と「時分」は別々に求めましょう。

漏れはおてあげだ
930 :03/08/25 22:38 ID:hxF4Ex5D
ゴール付近にお客が居なかった真相
2003/ 8/25 14:24

投稿者: yamada24tv
24時間テレビのマラソン見に行った。
武道館の入り口付近で待ってて、山田花子が来るのを待っていた。
中でサライを歌ってるのが聞こえたあと、21時20分に「山田花子さんは時間内に来れません、
このまま待っててもゴールには来ません」というのを関係者らしき人が拡声器でアナウンスしてた。
その後、応援に来てた人たちに警備の人が「清水門からお帰りください」といって、
待っていた人を全部追い出した。武道館の中に居た観客も一緒に追い出された。
もちろん、沢山の人がスタッフ側に抗議してました。
でも「山田花子さんはまだ走ってるという話なのに、なぜ追い出すの?」と聞いたら、警備員に「とにかく帰れ」と言われた。
「清水門付近にいてもいい?」と聞いたら「門を閉めるからダメ」と言われた。
結局22時頃の特番では武道館北口にてゴールした映像が流れた模様だが、
武道館では「山田花子はゴールに来ません」とアナウンスをしてたのに、結局山田花子はゴールに来た。
テレビで見てた人の中には、なんでゴール付近に人が集まってないの?と思った人もいると思うが、
日本武道館では日テレ側が放送終了後から山田花子が到着した頃に待ってたお客を追い出した事件があった。
武道館の外にいたのに、携帯カメラも含め写真撮影を一切禁止された。だから、映像が残ってなくてネタだろ?って思う人もいるかもしれない。
でも、ここに書いたことは本当にあった事件だ。
931 :03/08/26 00:31 ID:cCvPER8M
929の答えはわかったから、忘れてくれ
932 :03/08/26 15:20 ID:eyZDFUFx
>>1
公式サイトの顔文字サム
933sage:03/08/26 23:07 ID:kfEewXQP
><第1回 全国クイズ試験 概要>
>【東京会場A】 ゲートシティ大崎 ウエストタワー2F
>【東京会場B】 五反田TOCビル 13F催事場
>【福岡会場】 九州国際大学 KIUホール
>【日時】 2003年10月11日(土)AM10:00〜(受付開始9:30)
>【会場費】 2,000円
> ・試験時間は1時間です。
> ・参加者には受験票を郵送しますので、受験票を持参して下さい。
>   (応募者多数の場合は抽選とさせていただきます)
> ・筆記用具を持参して下さい。
> ・後日、ご記入いただいた住所に成績表をお送り致します。
> ・優勝者・優秀者にはご記入いただいた住所に賞品をお送り致します。

昨年高校生だったときに予選敗退した。
今度はこれに賭けてる
934馳浩:03/08/29 20:32 ID:PDUWfRsH
レスがないな〜
元気ないぞ〜!
935  :03/08/30 00:05 ID:7UB5NHpC
昔は8月最終金曜が定位置だったのにね
936 :03/08/30 16:53 ID:vY654RXe
>>926

昔の福留のときのほうが、
ヘリでクイズをしたり、
オーケストラでイントロクイズをしたり、
ディズニーランドで決勝したり、
結構豪華な演出だったぞ。
937福沢:03/08/30 19:51 ID:cDvjGGR6
高校生クイズを見ると、あ〜、夏休みが終わるなぁ、と切ない気分になってました。
数年前から9月に入ってからの放送というパタンですね。
ここの盛り上がり具合が、今年の盛り上がりを象徴している!?
938            :03/08/30 20:13 ID:9S5ZdeXJ
盛り上がってるか??
939福沢:03/08/30 20:18 ID:cDvjGGR6
ここにも見放された模様
940 :03/08/30 20:40 ID:A9ERmzqs
まだラルフが残るだけでもよかったかな
爆笑だけの進行はいただけない。
941福沢:03/08/30 20:43 ID:cDvjGGR6
ラルフは最悪でしょ
942らるふ:03/09/01 22:48 ID:Wj59p4H7
今年の高校生クイズの行方。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1050567062/l50
943福留:03/09/01 23:31 ID:1GwzWRNs
栄光age
944らる通:03/09/02 00:01 ID:H0eUCy0O
おっ、O.A前日にラルフがネットで生ラジオだって。
公式サイト参照。
945 :03/09/02 01:29 ID:JcAztx2M
栄光 総社 広島学院

茨城高専 双葉(?)
946西武球場が懐かしい:03/09/02 12:39 ID:CS6fXQxO
T元部長がしゃしゃり出てきて、今年は自分のブレーンを使って高校生クイズ
をやるの一言で、今までのスタッフはほぼ総排除になりました。
聞くところによると、過去と比べれば、もの凄く短い準備期間、爆笑をメイン
にバラエティー嗜好を強くして視聴率を採ろうという作戦らしいが、見学に行った
元スタッフの感想は「クイズじゃねえよ、こんなの」でした。
経験が無いから仕方ないのでしょうが、一言で括れば、高校生クイズと高校生
をナメきっていたのでは??
高校生諸君、どうぞ意見を日本テレビの現高校生クイズスタッフにぶつけて下さい。
947 :03/09/02 23:26 ID:aOne7meY
>>946
なるほどぉ。そういう裏事情があったんっすね。納得。
番組見て、この刷新がよかったかどうか、とくと見させていただきます。
案外、支持をうけたりするかもしれないのが、怖いけど。
948vv:03/09/02 23:32 ID:oWYxWXKp
全国っていつあるのですか?
もう収録終わったのですか?
949 :03/09/02 23:34 ID:aOne7meY
>>948
高校生クイズ公式ページ
http://www.ntv.co.jp/quiz/

950vv:03/09/02 23:59 ID:oWYxWXKp
優勝どこ?
951今は関西の立命館いってま:03/09/03 00:54 ID:fbO/2Tui
こんなスレあったのか。
漏れ3年前の優勝者だぜ。
952:03/09/03 01:01 ID:6YfehfOz
>>950 ログ見るべし
953:03/09/03 01:04 ID:6YfehfOz
というか 既に優勝校知ってしまうのもどうかな これで 視聴率下がらなければ いいんだが
954西武球場が懐かしい:03/09/03 12:23 ID:9W67us6l
視聴率が下がれば、元の形式に戻りますよ。
高校生クイズを愛するがゆえ、敢えて見ないというのも
いいのでは?
955名無しさん:03/09/03 12:26 ID:lsnVDJ6Y
裏が北朝鮮ドラマだし、去年は10.0%だったとなると
今年はついに一桁か?
956名無しさん:03/09/03 14:06 ID:aOJuLbpa
愛知県でクイズ研究部がある高校のリストキボンヌ
957名無し:03/09/03 16:07 ID:ObEu6HaB
土屋が大きな番組やると薄っぺらい番組になるな
958 :03/09/03 16:41 ID:NcsQuQ5t
>>954
今年視聴率下がったら打ち切りだそうな

>>956

千種高校















以上
959名無しさん:03/09/03 18:44 ID:to874eei
>>958

もっとないの?
960?:03/09/03 23:46 ID:T8cx6pBQ
それよりそろそろ次スレ立てるべし。
ちなみに漏れは大手プロバイダなので
「もうずっとスレ立てられません」状態でつ。
961_:03/09/04 00:21 ID:VPn6xuZR
>>970
次スレよろ


>>951
何号でつか?
962vv:03/09/04 06:26 ID:lb+s6H08
優勝どこ?
知っても見るよ。
963名無し:03/09/04 07:21 ID:zU/eyc8u
>>962 だからガイシュツ
964 :03/09/04 08:20 ID:QH+NqvU8
日テレ25周年記念番組:24時間テレビ、ウルトラクイズ
日テレ30周年記念番組:高校生クイズ
テロ&戦争でウルトラクイズが出来ない−新社屋作って新たな大型番組も作れない
高校生クイズは低視聴率となり大赤字−20周年を迎えての大改革という口実で改悪
史上最悪の日テレ50周年
965vv:03/09/04 15:29 ID:lb+s6H08
>>963
どこに?
966名無しさんは見た!:03/09/04 15:43 ID:jN1WUMmV
>>965
らるふ
967 :03/09/04 17:05 ID:KuV/tCp1
968元・局長:03/09/04 23:10 ID:AH6xptfb
あーやっと書き込める! お久しぶりです、元・局長です。

しばらく忙しくて、なかなか書き込むヒマがなかったんだけど、
最近やっと時間ができたと思ったら僕の同じプロバのヤツが
ヘマやったらしく、いつの間にかアクセス規制食らってました。
今日、解除されたようでめでたし。

超亀ながら、いろいろレスしたいカキコが山のようにあります。
しかし一気に長文書くと迷惑でしょうから。次から小出しにレス
付けていきますね、って、僕がいた一ヶ月前あたりの人達は
もうココ見てないかもしれんけど。
969バーニングボール:03/09/05 17:30 ID:/VfOD4VW
 新スレ立てようとしたら規制が掛かってて立てられません・・・。
どなたかよろしく・・・。
970252:03/09/05 20:25 ID:THBGlgx2
局長が来るのを待っていたよ。
スレ全体の締めくくりに充実したレスを期待。
971 :03/09/05 20:33 ID:u3mphHH0
つーかまだ放送してなかったのか。
とりあえず改革が実行されるまで見ません。
惰性は容認と同じですから。
972みょーるす ◆TECHNOUeyY :03/09/05 21:04 ID:e/Q0r5OR
俺次スレ建ててみるわ
973みょーるす ◆TECHNOUeyY :03/09/05 21:11 ID:e/Q0r5OR
だめだった。。。以下次スレの1に書こうとおもったもの。
-----
高校生クイズ公式ページ
http://www.ntv.co.jp/quiz/
※決勝進出チームなども発表されています。

●9.6(土)午前10:30〜11:25 先行O.A ※一部の地域は放送日時が異なります。
「高校生クイズ203 興奮と感動のバトル大放出SP」(全国ネット)
●9.12(金)よる9:00〜11:24
地区予選から全国決勝大会まで全て見せます!「高校生クイズ2003」大放送(全国ネット)

番組実況は、番組ch(NTV)@2ch掲示板で
http://live6.2ch.net/liventv/

前スレ:高校生クイズ2003総合スレッド 2問目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1056980054/
974元・局長:03/09/05 23:02 ID:pVFJwS5m
俺もダメだった(苦笑)。書こうとしてたのはこんな感じ。
みょーるすさんの方が詳しめで1として相応しい内容だな(笑)。



俺なんかがやって良いのかどうかわからんが。


放送日

「速報!高校生クイズ爆笑問題VS 天才VS 超人大激突SP」(事前番組)
9/6(土) 10:30〜11:24

「高校生クイズ2003」(本編)
9/12(金) 21:30〜23:24

一応全国ネットだが地方によって日時がズレる場合アリ。特に土曜日の方は。


オフィシャルサイト
http://www.ntv.co.jp/quiz/

高校生クイズ2003総合スレッド
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1053763499/

高校生クイズ2003総合スレッド 2問目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1056980054/


参考までに攻略系サイトも…と思ったけど、今の有名所は管理人
みんな知り合いだからやめておく。適当にぐぐれば出てくるし。
975ファイヤー:03/09/06 08:13 ID:cPgnfSuy
よし、新スレ俺がたててみる。
976ファイヤー:03/09/06 08:39 ID:cPgnfSuy
だめだ、たてられない・・・
977バーニングボール:03/09/06 09:28 ID:vdnMm08n
 あかん・・・立てられへん・・・。
978_:03/09/06 10:45 ID:xAG/UmiX
現在、予選をテレビ観戦。
鳥栖スタジアムでの大会、
「会社を休んでお父さんが娘の応援に来た!
 お父さんにパワーーーーーー!!!!!」

アホやラルフ。
979 :03/09/06 11:08 ID:lR7g7tnQ
予選見た。
もうね、アフォかと(略

一芸(゚听)イラネ
爆笑(゚听)イラネ
ラルフ(゚听)イラネ
980元・局長:03/09/06 11:43 ID:35SS2uVN
さて、事前番組を見たわけだが正直な感想を述べさせて貰おう。

見せ方は非常に上手いと思った。>>946さんが述べているように、今年は
土屋氏のブレーン(=「ウリナリ!」やってたスタッフ陣)がやっている
(ナレーターもウリナリと同じ人だったね)が、この人達はハッキリ言って
「ドキュメンタリー風味のバラエティ」を作る事に関しては定評のある
スタッフ達である。

叩かれそうな部分をココまで徹底的にカットして「番組だけを見た人には
分からない」編集をし、「出た人・現場を見た人しか知らない」裏な情報が
多く出てしまうのは、ウリナリの数々の企画でのヤラセ疑惑が今も払拭されない
まま残っているのと同じだろうな(つーか払拭する前に皆、そんな興味は
薄れたわけだけど)。

つくづく「テレビってのは嘘の世界なんだな」と思い直す一時間でした。
だから番組のみの感想としては、良かったと思う。昔の高校生クイズの
事前番組を思い出した。でもどこか納得出来ないのは、隠されてしまった
部分があまりにも多いのを知っているからだろうな。

あとは本編か。全国大会(今年は決勝大会って言うんだっけか)は
大会そのものが出るからな、事前よりも上手く隠さないと叩かれるぞ(笑)。

保存録画中だったというのに途中で地震速報入ったのには激萎えたけど(苦笑)。
981シャブちゃん(・Ω・) ◆wFWXvVa6qI :03/09/06 11:46 ID:H//tr8pA
(たてていいですか?)
982 :03/09/06 11:50 ID:gtrzH1G/
>>958
千種高校のクイ研ってまだ生きてるの?
学祭でなんかやったりする?
983  :03/09/06 12:43 ID:QsZzGWvC
で隠されてしまった部分ってのはなに?
984 :03/09/06 13:11 ID:NdE9oP2p
ガッツ・パワー・バランスの各予備予選。

クイズではなくて
万歩計・腹筋・リンボーダンスで勝者を決めてる
985 :03/09/06 15:57 ID:2vss+20X
次スレ
高校生クイズ2003総合スレッド 3問目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1062816658/
986 :03/09/06 15:59 ID:NdE9oP2p
そろそろ埋め立てるか。
987うhj:03/09/06 16:04 ID:f9u1Gaeb
v
988ピンポンブ〜:03/09/06 19:25 ID:SXSaC6l8

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

989ピンポンブ〜:03/09/06 19:25 ID:SXSaC6l8
\ちょっとうんこして  /
      \くるからまってて/
                   _______   __
                ||  __   ||  |WC|
                ||  | |  ||   ̄ ̄
    __ _   ∧∧.  ||   ̄ ̄   ||
     ――― (゚Д゚ ).. ||       ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ.||         ||
  人, ’ ’,  人  Y.   ||.  |三三|  ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_).   ||_________.||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
990ピンポンブ〜:03/09/06 19:28 ID:SXSaC6l8
     人                            人                
    (__)                          (__)
   (__) ウンコー                      (__) ウンコー 
  ∩ ・∀・)∩                      ∩(・∀・ ∩
   〉    _ノ                       ヽ    〈        
  ノ ノ  ノ                            Y  人 
  し´(_)                            (_」 J  
991ピンポンブ〜:03/09/06 19:29 ID:SXSaC6l8
  ファイナルアンサー          正 解!  
___ ∧_∧              ∧_∧____ 
||ヽ  (*゚ ー ゚*)  ____  ___  (・∀・ ) //|  
||| \つ   つ  >──><──<\⊂ へ ∩) //|
\,,,,,,,,~~i'''iしJ</   /  \.  \,>(_) i''i~~,,/
   ̄ ̄ ̄||    ̄|| ̄      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
992ビンボンプー:03/09/06 21:36 ID:GcUwOI7I
ファイナルアンター          いや、俺違う!  
___ ∧_∧              ∧_∧____ 
||ヽ  (*゚ ー ゚*)  ____  ___  (・∀・ ) //|  
||| \つ   つ  >──><──<\⊂ へ ∩) //|
\,,,,,,,,~~i'''iしJ</   /  \.  \,>(_) i''i~~,,/
   ̄ ̄ ̄||    ̄|| ̄      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄



993ビンボンプー:03/09/06 21:37 ID:GcUwOI7I
     人                            人                
    (__)                          (__)
   (__) マンコ−                      (__) オメコー 
  ∩ ・∀・)∩                      ∩(・∀・ ∩
   〉    _ノ                       ヽ    〈        
  ノ ノ  ノ                            Y  人 
  し´(_)                            (_」 J  

994ビンボンプー:03/09/06 21:38 ID:GcUwOI7I
タイムショック!!         スタート!  
___ ∧_∧              ∧_∧____ 
||ヽ  (*゚ ー ゚*)  ____  ___  (・∀・ ) //|  
||| \つ   つ  >──><──<\⊂ へ ∩) //|
\,,,,,,,,~~i'''iしJ</   /  \.  \,>(_) i''i~~,,/
   ̄ ̄ ̄||    ̄|| ̄      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄

995 :03/09/06 21:41 ID:7xr2XSad
+98469
996:03/09/06 21:57 ID:C/vQcrf7
1000 かも
997ビンボンプー:03/09/06 22:04 ID:GcUwOI7I
文学歴史の20!!             スーパーダイスQ!!
___ ∧_∧               ∧_∧____ 
||ヽ  (*゚ ー ゚*)  ____  ___  (・∀・ ) //|  
||| \つ   つ  >──><──<\⊂ へ ∩) //|
\,,,,,,,,~~i'''iしJ</   /  \.  \,>(_) i''i~~,,/
   ̄ ̄ ̄||    ̄|| ̄      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
998ビンボンプー:03/09/06 22:05 ID:GcUwOI7I
ショックポイント!!         今何問目?  
___ ∧_∧              ∧_∧____ 
||ヽ  (*゚ ー ゚*)  ____  ___  (・∀・ ) //|  
||| \つ   つ  >──><──<\⊂ へ ∩) //|
\,,,,,,,,~~i'''iしJ</   /  \.  \,>(_) i''i~~,,/
   ̄ ̄ ̄||    ̄|| ̄      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
999ビンボンプー:03/09/06 22:06 ID:GcUwOI7I
999げと
1000 :03/09/06 22:07 ID:Z3xe/KuT
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。