こんな「サバイバー」があったら嫌だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
追放免除ゲームならぬ追放ゲーム(負けたら即追放)がある。
2寿司屋:03/03/10 20:10 ID:BJcPoQQU
           __
   |\   ,,〆"゛《 ,《~~゛"ヽ、
   /\>''" ,《 ,《' ,《' 《'  ゝ
   ̄ ̄ゝ__..,《'_..《_..,《'_,,(,,゚Д゚)'  <海老握りがAゲトズサー
     i!;;,;:,;:,;:;:;;: ;::(/ : ;; : : :,.:.|)
     ゛''i!;;,;:;:;;:;:;;,:,;,;:,,;;,;.,,:,,:,:"
           U  U


3 :03/03/10 20:20 ID:vUQHqdV2
>>1
4 :03/03/10 22:04 ID:Yuggkr16
食糧難で飲尿と食糞が多発
5 :03/03/10 22:34 ID:1uAuu7se
・高圧放水噴射ゲームが追放免除ゲームに登場。
・投票で白票を入れたらそいつの住所や電話番号などがさらされる。
・サバイバーの舞台が磯野家の庭。
6 :03/03/10 22:36 ID:1uAuu7se
しまった!IDがあう使いだ!!!!!
7:03/03/10 22:36 ID:gJ+6vhar
全員が対人恐怖症でどもり。
8 :03/03/10 22:42 ID:gTZGfyOM
サイババが出てくる。
9名無し:03/03/10 23:38 ID:ukmmp3EL
優勝者は・・・日本に帰ることができます。
10:03/03/10 23:43 ID:WPnOlxNR
チーム内に仲間を追放する時に涙を流さない者は悪であると考える風潮。
11zxc:03/03/11 13:11 ID:IWoiDts1

         _ −  ̄ − ̄ − _ 
          |               | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b ) 
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄ 
         |   _    __`´__    _  |   >>688にドーン!逝ってよし! 
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____ 
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   | 
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   < 
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
  

12pppppp:03/03/11 13:56 ID:IWoiDts1
zzzzzzzzz
13名無し:03/03/11 14:12 ID:THznTMvv
まさに糞スレ
14 :03/03/11 14:32 ID:XDhg+W0a
サロン板に逝ってよし
15 :03/03/11 17:43 ID:HALc8V46
糞スレを立てる>>1が参加してる。最悪。
16 :03/03/11 18:34 ID:tbxQ99ze
------ 糸冬  ア ------
17 :03/03/13 18:25 ID:bldmhdz2
案内役の衣装が自前
18 :03/03/17 02:00 ID:1ShGdV4L
深水が実はCGだったー。
19 :03/03/17 02:06 ID:v25aEZQg
というか
サバイバーがそもそも厭な番組なので嫌だも何も・・・・
20あ  :03/03/17 02:26 ID:1ShGdV4L
TぶーSが作ったサバイバーがあったら嫌だな。
211000マスター ◆xfSZM/DMsY :03/03/17 03:04 ID:1ShGdV4L
深水は実は和尚だった。
22ほ :03/03/17 03:08 ID:1ShGdV4L
和尚だと思ったら実はデクの棒だったぁー。
23ま :03/03/17 03:38 ID:1ShGdV4L
ヤシガニが実はヤツガニだった。
24 :03/03/17 03:56 ID:sgwEX/Uv
【韓国人8人と日本人8人、計16人のサバイバー。】日帝の支配を恨みつづける
洗脳された韓国人と日本人の対決になるかと当初は思われたが、なんと日本人
のグループから、韓国人の味方をはじめる左翼教育をうけた偽善者ぶりっ子の
がでて、当初の予想を裏切る展開に。

「あなたは右翼です」の言葉と共に次々追放されていく日本人。

決勝に残ったのは、韓国人と左翼日本人。審議会の結果、日本人が謝罪するかたちで
賠償金1000万円をわたし、韓国人が優勝。

25 :03/03/17 04:29 ID:sgwEX/Uv
【学会員8人と統一教会8人、計16人のサバイバー。】

サバイバー生活に突入しても、壺を大事につくりつづける統一教会
員に、「統一教会員は壺ばっかりつくってサバイバー生活に協力し
ない」と、学会員はぶちキレ。学会員の一人が壺を壊し、「壺ばっか
りつくってんじゃねえよ!お前は縄文人か!」の言葉をかわきりに、
宗教対立が加速。

殴り合いになりそうな雰囲気になったが「とりあえず人類皆京大。じゃ
なかった兄弟だから」のリーダー小林の咄嗟の機転で話し合いを持つ
ことに。

統一教会員は壺をつくらない。壺をつくるのを我慢する。とりあえず、
足りてるから、今は。必要ないということで、妥協点を見つけて無事に話
し合いは終わった。

このまま激しい宗教対立もなく収録が進んでいくかと思いきや、突然の
大嵐に現地は襲われた。スタッフとサバイバーの間で連絡がとれない
まま時間が過ぎた。サバイバーたちは用意されていた食料も食べ尽くし
てしまい、皆、癒しグッズとして持参しているものの中に、食べれるものが
ないかと捜しはじめる。しかし、文鮮明の写真、池田大作の写真、文鮮明
のプロマイド、池田大作の写真集。ばかり。

だが、たった一人だけ、苦しかったらこれを食べなさいと渡された高麗人参
を持っている参加者がいた。この高麗人参をみんなでわけあい、食べること
に決定。しかし、その高麗人参は、高麗人参ではなく毒の根だった。リーダー
小林が「これは誰から手に入れたんだ?」と腹痛に襲われながら聞くと「黄・・
、黄飛鴻・・・」のかすかな言葉が。

この時点でスタッフが見つけ出すことに成功。全員DSで終了となる異例の会
となった。
26 :03/03/17 04:38 ID:ELI22fwV
ガイドが江田島平八
27 :03/03/17 06:34 ID:Vc6+q7mz
>>24-25
オモロイ
どんどんキボンヌ
28 :03/03/17 14:43 ID:1ShGdV4L
Z武がコロコロの動力を駆使してブッチギリで優勝
29 :03/03/17 14:54 ID:ELI22fwV
乙武を誰も追放できずブッチギリで優勝
30  :03/03/17 23:07 ID:1ShGdV4L
カレーやディナー食べられるということでホームレスが大量出演
31サバイバー:03/03/17 23:57 ID:yXyWvzFZ
毎回恋愛に発展してしまう。
32  :03/03/18 04:18 ID:PBMcRkRe
簑島が優勝
33":03/03/18 04:25 ID:a/4/NSHM
日本版カス。アメリカ版最高にイイ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ネプおもろないねん。
あの司会何?しゃべり方キモイねん。
34and:03/03/18 04:35 ID:kIICZzIN
嫌なサバイバー
ネプと戸北が関西弁のサバ。
「ほな、開票いきまっか?」
「追放は井上さんでんな。チームの決定ですねん。」
嫌だな、とても。

>>33
すまん、その書き込みで思いつきました…
35 :03/03/18 05:26 ID:FfmPTK6k
今日のキャシーの息子の声優には笑かしてもらいました
36 :03/03/19 07:58 ID:0pbxSkKK
【ブッシュマン16人の、計16人のサバイバー】

投票時間になっても、誰も帰ってこない。現地にみな
なじんでしまった。

スタッフは飛行機に乗り、島をあとにした。
37:03/03/19 13:58 ID:w7Nm+OqM
アニメ化
38 :03/03/25 12:14 ID:IVgvSCNh
ヒゲ・腋毛ボーボーで肌も汚くなった男女が、
目だけはギラつかせながら木の皮をかじったり、野生のイモを激しく取り合ったりする。
39 :03/03/27 18:27 ID:8olcPYcE
月で行われる
40:03/03/28 03:10 ID:A1Fnzxss
アメ版つまんね(゚听)
結局宗教で気の合う奴が残るだけじゃん。
あと何がいやかって会話。
喋ってる言葉がおかしい。
最終審議でも何故か陪審員が「誠実」を連呼…
411000マスター ◆0wf6TvKsg. :03/03/28 11:54 ID:/o5+Fbqw
そんなんどうだっていいから、冬のせいにして
42山崎渉:03/04/19 23:34 ID:LjA83N5J
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
43 :03/04/20 22:34 ID:ttoO8WUz
物資調達チャレンジの景品が単3電池。

 こ こ で 何 に 使 え と ?
44 :03/05/30 09:39 ID:ZozMRbCO
44
45名無しさん:03/06/05 12:27 ID:9f2MLkq9
カリブの海賊の中を乗り物に乗らないで脱出するサバイバル
46盗聴、盗撮反対運動:03/06/17 00:26 ID:1j4Y7qnV
ウイーケストリンク方式
47( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/05 16:28 ID:FpOecHGM
追放免除チャレンジがヘキサゴンw
48( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/05 17:14 ID:FpOecHGM
○○○○2ちゃんねる的☆SURVIVOR○○○○

【スレの趣旨】
TV番組にあった『サバイバー』をベースにしたゲームです。
2ちゃんねるのスレッドを使い参加者16人がガイドの指令に沿ってゲームを進めます。
簡単に言うと、つまらない参加者・いらない参加者を参加者同士が多数決で追放していく生存競争。
・・・そして最後の1人(最強のサバイバー)になる事が目標です。

【本部スレ】(現在の本スレッド)
2ちゃんねる的サバイバー 3rd 本部スレ2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1055230848/l50

【前スレ】
2ちゃんねる的サバイバー 1nd Episode2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1047753632/l50

■■説明■■
このスレッドは2ちゃんねる的サバイバーのゲームシステムを検討するスレッド・・・
だったはずですが、今はなんだか過去の参加者が集う雑談スレッドになっています。
名無しさんも大歓迎。来る者拒まず、去る者追わずの精神でお願いします。
現在はなぜかヘキサゴンであそんでいるようです。
49子安たけひと ◆AiSeVw/O5Q :03/07/05 18:58 ID:XTDh4VM/
参加キボンヌ、どうすればいいでしょ?
50空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/05 21:47 ID:l5jxtWO2
トリプー破られたんで新鳥で・・。
51いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/05 23:14 ID:1sdMojAj
早速場嵐
>>49
ヘキサゴンに出たいですかスッポカシ無しなら
僕の枠でどうぞ。
52空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/05 23:20 ID:l5jxtWO2
>51
おお、カッコイイw(好きとは違います・・・←当たり前)
53いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/05 23:38 ID:1sdMojAj
>>52
カコイイ?
僕みたいなお騒がせヨゴレより
新たな人材を優先したほうが○
決して負けるのが怖いんじゃないよ・・・
54飴 ◆Nzxabom8Dc :03/07/06 00:27 ID:TIbiGG2Z
>>53(インパラさん)
インパラさんと対戦したい人もいるんですよーw
あ、でもわたしも弱いので、
わたしの代わりにでもどうぞですーw<子安さん
55いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/06 00:47 ID:Q6kuvIs3
>>54(飴さん(・A・)イクナイ!!ナニガダ(゚Д゚)ゴルァ!!
          (´・ω・`)o         (´・ω・`)○
   ∧∧              ○ 。  o
  (´・ω・`)━∧∧   ○       ○   (´・ω・`)o
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・ω・`)y━ o○   (´・ω・`)o 
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ノ     。            ○。
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∧∧     o(´・ω・`) 
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|´・ω・`)y━○ 
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  /           o ○ (´・ω・`)
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| U               ○
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  みんなでしょぼん玉飛ばした〜〜
                ○      o 。o    o
       ∧∧       (´・ω・`)○
      (´・ω・`)y━ o
56( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/06 01:11 ID:UocPcfMy
>>49
ん?2ch的サバイバーのことを言っているんじゃないのか?
今は前シリーズ終了。次シリーズ開催未定のようです。

以下の関連ページを読みつつ、次をまたーり待つべし。
告知は多分 >>48 の本部スレッドで行われる・・・と思う。

「2ちゃんねる的サバイバー(過去ログ倉庫)」
http://survivor03.hp.infoseek.co.jp/
「ゲーム、雑談、鯖高負荷時(緊急避難所)」
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2766/
TV版サバイバーオフィシャルページ
http://www.tbs.co.jp/survivor/

それよりみんな、まず前スレを使いきろうじゃないか。
57空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/06 13:32 ID:q/AFJQ9I
さーて今週のサバイバさんは?

空柱です。今夜は八時から
ヘキサゴンが行われることになってます。
私もやっとこれに参加できて嬉しいですよ・・・
あとインパラさんの優しさに敬服。

さて、今週は

「ヘキサゴン大会、開始」
「うっかりさんの悲劇」
「優勝者はアイツ」
の三本です。

じゃん、けん、ぽん!(グー)

んがっふっふ♪
58JENIST_typeR ◆ofDe3hhxGo :03/07/06 13:53 ID:fiGgJS55
いよいよ今夜ヘキサゴンですね。
勝手ながら微妙にHNを変更します。
それでは今夜はお願いします。

ではでは〜♪
59( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/06 22:38 ID:UocPcfMy
引越し完了。
ヘキサゴン、開始から終了まで約2時間か・・・
60yuf:03/07/06 22:43 ID:dqozLdwD
コピペしておきます

993 :yuf sage :03/07/06 22:32 ID:CxRKsYJd
>>941-943
私が言っているお約束というのは、約束事のことじゃなくて、
例えて言えば、牛乳ビンのメガネかけた女の子が、
メガネはずしたらとんでもない美少女だった、みたいな、
……かなり的外れですけど、そんな感じに、
楽しむために最善を尽くそう、ルールに縛られず、場が作り出す
流れに従って、時には嘘を言っても盛り上げる事に徹しよう、
ていう、楽しもうとして楽しむ行動、そんな雰囲気の事です。
電波が電波を演じているのならOKですが、素のままの電波で
なんとか見せていくには、周りのお約束が必要かと。
愚にもつかないいち参加者としては、かように愚考する次第でございます。
61( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/06 22:46 ID:UocPcfMy
>>60
わかるよ、私の言う「美学やロマン」をわかる奴ってことだろう?w
62 :03/07/06 22:47 ID:w0SKVkVb
>>59
あなたはひいき目で見たことがないんですね?
絶対贔屓目は出ます。
こうやってレスしてる時点であなたをマイナス贔屓してますから
誰がガイドしたって最初は要領が分かってるか分かってないかで優越が出ます。
いま検討してるルールを守る人はいい目で見られるし、守らなければなんだコイツと思うのは自然だと思いませんか?
それが積もり積もればの話ですが・・・
当然ゲームに勝ち進む人は「強い」とインプットされるでしょうし、それも贔屓に見ていることになるんですよ
ガイドが中立の立場を常に保てるならそれに越したことはないのでしょうけどそれは無理でしょう
63戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/06 22:48 ID:08JbIPf4
>>60
わかるよ、メガネッ子すごくいいよねw
64 :03/07/06 22:50 ID:w0SKVkVb
>>63
メガネっこは好きですw
65JENIST_typeL ◆ofDe3hhxGo :03/07/06 22:53 ID:fiGgJS55
>>63
眼鏡娘、良いですな。
そんな眼鏡の似合う女の子居ないのか!!(何故か必死

 だ か ら 何 ? と  言 われ た ら そ れ ま で で す が …
66( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/06 22:54 ID:UocPcfMy
>>63(戸北ファン)
ところで次回はあるのか?
67カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/06 22:56 ID:J8LATsWN
>>62
そこまで批判するのなら、あなたが一回やってみてください。
606さんや僕、華月さんに手本を見せてください。
ガイドは、生半端な覚悟でできるものではありません。
そういったことに挑戦しようと思うだけで、大変です。

もし、あなたが2chサバをよくしたいという考えをお持ちなら、
今の時期から批判的なことは言わないでください。
こういった意見は、606さんのやる気をそいで、彼のガイドの仕事の妨害に
なるだけです。決してプラスにはなりません。
何事も、やってみなければわかりません。意見はそれからでもいいでしょう。
68いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/06 22:56 ID:dSReaea9
遅ればせながら>>63お疲れ様でした。
問題Lvもメリハリが効いてて良かったです。
2回目もやわらかめの問題でお願いします。
69 :03/07/06 22:56 ID:w0SKVkVb
>>65
ほんこん顔で有名な松た○子でもメガネで出てたドラマの時は良かったわけで・・・
メガネは萌えます!
メガネっ娘倶楽部はもっと萌えるわけですがw
70戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/06 23:01 ID:08JbIPf4
>>66
2ch的サバイバーのほうですか?w
2ch的ヘキサゴン第2回はありますよ。

参加者各自、予定の調整お願いしますね。
僕の都合としては、今週火曜日〜木曜日の夜20:00時以降なら
いつでもOKです。

>>68
次回は、問題がほんの少し難しくなる予定です。
71606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/06 23:01 ID:4/rUHCwx
>>67
ありがとう。
だいじょうぶ。これぐらいでやる気はそがれない。
2ちゃんねるでは酸いも甘いも経験してるから。
意見として、正当に受け入れてくよ。
次シリーズ、ゲームに関してはあなたに一任しますのでがんばってください。

次回の開催板が決まりました。
近日公開します。
ただ、羊ではありません。
72 :03/07/06 23:03 ID:w0SKVkVb
>>67
これまであなたを批判した覚えはありませんね
それに批判的な意見だとは思いません。
マイナスなことや失敗を教訓にしなければよいものは出来ないと思いますが違いますか?
あなたがガイドになる際批判がなかった。だからこそ叩かれた面があったのではないでしょうか?
慣れてないという言い訳は通用しません。
彼の本質を批判してよいものが出来ればいいのでは?
持ち上げるだけで調子に乗らせるよりずっといいと思いますが・・・
73606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/06 23:03 ID:4/rUHCwx
パワープレイの本を読まなかったら、あんな作戦は思いつかなかっただろう<ヘキサゴン
最近のおすすめ図書です。
74yuf:03/07/06 23:06 ID:dqozLdwD
>>71
是非、>>61>>63を念頭にがんばってくださいw
75606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/06 23:08 ID:4/rUHCwx
>>74
美学やロマン、そしてめがねっこのかわいさですか・・・。
76yuf:03/07/06 23:14 ID:dqozLdwD
>>75
正直、その3つ揃ってたら完璧ですよきっとw
いろんな概念にとらわれず、その3つのために頑張ってw
77606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/06 23:16 ID:4/rUHCwx
>>76
めがねフェチではないですけど・・・がんばります!
78いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/06 23:16 ID:dSReaea9
火、水、木いずれかの22時からでどうですか?ヘキサゴン第2回開催。
79( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/06 23:18 ID:UocPcfMy
一応これもコピペしておこう

【【【【【【【【【【【【【HexagoN】】】】】【【【【【【HexagoN】】】】】】】】】】】】】
━エキシビジョンマッチ━━エキシビジョンマッチ━━━(`・ω・´)
☆☆☆戸北ファン(進行役&問題作成)☆☆☆━━━━━━━

第1回開催(7/6日曜日)    第2回開催(平日21時か22時以降)
6名                6名
カルマ               インパラ
ミント                ( -_-)ノ 
空柱                 飴
606(Part7)            しずく
男酒@最速           のえる
JENIST               ロッシュ・フォースライト

【開催場所】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2766&KEY=1057324923

第2回の参加者の予定
戸北ファン:火曜日〜木曜日の夜20:00時以降
インパラ  
( -_-)ノ:7/7月曜日は無理。7/8-12は20:00-25:00ぐらい。

しずく:ここ1週間の夜でしたら火、水、木が大丈夫です。
のえる:火曜日の22時半以降を希望。水・木は23時半以降じゃないと無理。
ロッシュ・フォースライト

7/8(火)22:30〜 が第一候補ですかね。
(第1回は約2時間だった。3時間ぐらいを覚悟しといたほうがいいかも)
皆様のご意見をお待ちしています。
80いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/06 23:29 ID:dSReaea9
僕は合わせられますのでヨロシクどうぞ。
81飴 ◆Nzxabom8Dc :03/07/06 23:33 ID:IXm/qMn4
第1回のみなさんお疲れさまでしたー
カルマさんおめでとう!やっぱり強いですねえ〜

【【【【【【【【【【【【【HexagoN】】】】】【【【【【【HexagoN】】】】】】】】】】】】】
━エキシビジョンマッチ━━エキシビジョンマッチ━━━(`・ω・´)
☆☆☆戸北ファン(進行役&問題作成)☆☆☆━━━━━━━

第1回開催(7/6日曜日)    第2回開催(平日21時か22時以降)
6名                6名
カルマ               インパラ
ミント                ( -_-)ノ 
空柱                 飴
606(Part7)            しずく
男酒@最速           のえる
JENIST               ロッシュ・フォースライト

【開催場所】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2766&KEY=1057324923

第2回の参加者の予定
戸北ファン:火曜日〜木曜日の夜20:00時以降
インパラ  
( -_-)ノ:7/7月曜日は無理。7/8-12は20:00-25:00ぐらい。
飴 :月・木は何時でも。火曜日は9時からが無理かもです。水曜日は無理です。
しずく:ここ1週間の夜でしたら火、水、木が大丈夫です。
のえる:火曜日の22時半以降を希望。水・木は23時半以降じゃないと無理。
ロッシュ・フォースライト
82戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/06 23:37 ID:08JbIPf4
前スレ952(えぃむ)
>枯れてくるとだんだん勝ち以外に美学とかロマンとかいった
>わけのわからないものを持ち込んで弱くなっていくんだよな。

勝てないのには必ず理由がある、自分には何か決定的に欠けてるものがある、
そう考えてずっとその答えを追い求めていたのだが・・・・・
まさか若さだったとはw
83戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/06 23:54 ID:08JbIPf4
前スレ990(ロッシュさん)
>それとも何か解決方法、替わりのガイドさんでも居るのかと問いたい。

替わりがいないとみんな分かっているからこそ、次期ガイド候補を
叩いて鍛えて、少しでも良いものにしようとしてる部分もあるね。
その過程で折れてしまえばそこまでだから、飴と鞭を使い分けて
ギリギリのラインで攻防を続けている、って感じかな?
鞭が多めの気もするがw

ただ、もう1回3rdシリーズみたいなのをやってしまうと、
おそらくその次は無い。「危険なガイドには任せられない」
みたいな慎重論も、的を射た考え方ではある。
84yuf:03/07/07 00:01 ID:nyJOM/b2
>>前スレ952(えぃむ)
でもやっぱり、なんとしても勝つ、そのために出来る最善を尽くす、
その最善という部分に、美学が一点たりとも混じっていない人間は
居ないんじゃないかと思うし、ましてや多ければ、多いだけ魅力的で。
更にはこの企画は必ず見る側の人間が居るわけなので、
必須なのは魅力的な人間、これに尽きる。
魅力的でない人間が混じる事も、魅力的でない人間が勝利する事も
否定はしないが、そんな勝者が出たとしてそれは、必須ではなくて、
単なる結果でしかない、そんな気がするよ。
戦争じゃないんだから勝者が偉くてそれ以外は無価値じゃあないよ。
85戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/07 00:22 ID:xtlmtEfU
>>84(yuf)
その発言に、若さ不足がにじみ出てますよ。
悲しい現実ってやつですなw
86戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/07 01:39 ID:xtlmtEfU
>>72さんの意見(論理的にはとても正しい)の延長としては、
606のガイドに賛成な人も、ただ単にマンセーと叫んでいるだけじゃなく
彼の良い点をあげてそこを主張してあげればいいんじゃねーの、ってことで。


「やる気がある」っていうのはもちろん重要な点だけど、それだけでは
円滑な運営ができないことは、3rdでカルマが証明済み(スマソ)。
やる気以外によほど優れた点がないのなら、606のような極端な強硬姿勢は
利点よりむしろマイナスになるよ。スレの流行りだと「独善的」ってやつだね。

だから、「能力的に優れた部分を見せてくれ、教えてくれ」となる。
ある程度それが示されれば、僕も含めてうるさい奴らも落ち着くんじゃないかな。
今のところは残念ながら、見ていて不安になることのほうが多いよ。


まあ、他人の悪い点を見つけるのは簡単だけど、良い点を見つけるのは大変だ。
このあたり、えぃむなんか偉いよ、きちんと「人当たりがよい」とか褒めてるし。
87戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/07 02:16 ID:xtlmtEfU
>>74-77
分かった、ようやく分かったぞ。ガイドとメガネっ子の関係が。

自分を叩いてる名無しは、とかく嫌な奴を想像して敵視しがちだが、
実は「超美人な、自分好みの女の子」が、愛の鞭で厳しいことを
言ってくれている、そう妄想しろと。そうすれば、必然的に
名無しの意見の正当性も見えてくる、そういうカラクリか。

その例えが「眼鏡をとったら超美人」・・・・・上手いこと言うなぁ。
88しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/07 02:43 ID:XyAxyW6D
ゲームで「和気あいあいと楽しむこと」と
「いかなる手段を使っても勝ちのみをめざす」ことがあったとして、
自分は前者のほうがやりたいなと思いました。
周りの人間を不快にしてしまうのは正直どうかなと。

僕は”いかにギャラリーを楽しませるか”をテーマにガンガリマス。

>>81
今のところの全員の希望を統合して、
8日(火)22:30〜25:00
10日(木)23:30〜25:00の二つしかないような。
飴さん火曜は21:00以降だめってことですか?それだったら木曜しか残らないですね…
89 ◆TttAI.neko :03/07/07 03:22 ID:SDS9DUcX
めがねっこのかわいさですか。

>>しずくさん
まとめありがとうございます。
わたしはどっちでもいいです。どちらにしろ最初は味ぽん参加の悪寒です。
今回はサバイバーの一部じゃなくてヘキサゴンですから、
和気藹々と楽しめるといいなあ。
でも自分の性格上、ムキになりそうな予感はするんですけどね(w
ヘキサゴンの日程ですが、遅ければいつでも参加出来るのですが火曜が一番都合がいいです。
時間は遅い方が参加しやすいです。
91戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/07 03:44 ID:xtlmtEfU
>>88
僕は超夜型人間ですから遅いのも構わないんですが、
ロッシュさんとかまともな社会人ぽいですよね。大丈夫かなぁ。
・・・・・とか書いてたら、こんな時間に>>90の書き込みがw

ガイドとしては、ロッシュさんの意見にあわせることを希望します。
過去参加者じゃないって理由で、わがまま言いにくいかもしれないので。
・・・・・とか書いたのに、>>90見ると思いっきり杞憂でしたねw
92 ◆TttAI.neko :03/07/07 03:51 ID:SDS9DUcX
>>ロッシュ・フォースライトさん、戸北ファンさん
わたしも遅いほうがいいですw
93しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/07 03:55 ID:XyAxyW6D
今いる人間は夜型で問題ないと思われw
94カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/07 14:27 ID:c8FIIXFx
3rdの経験から、最大のポイントは参加者集めだと思います。

あれだけDSが続出しては、正直僕も手の施しようがありませんでした。
参加者がDSをしない環境を作ることが、最大のポイントだと思います。
DSさえなければと、何度思ったことか・・・。
95飴 ◆Nzxabom8Dc :03/07/07 17:47 ID:QOGh/g+x
>>88(しずくさん)
火曜日は、23時半以降なら大丈夫なんですけど、
ちょっと遅過ぎるかなーと思って書かなかったんですが・・・
なんかみなさん遅い時間の方がいいみたいですねw

>>89(のえるさん)
和気藹々とムキになりつつ楽しんで勝てたら最高ですねw

>>90(ロッシュさん)-91(戸北ファンさん)
遅くても大丈夫です−。よろしくお願いします。
96戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/07 19:38 ID:xtlmtEfU
>ヘキサゴン第2回参加予定者

では、第2回は明日、7/8(火)23:30開始でよろしいでしょうか?
えぃむ、25:00には終わらなさそうだけど大丈夫?

ちなみに「問題のレベルは選べない(Lv1-5からランダムに出題)」
というようにルール変更しようかと考えているのですが、それでは
困るという方、いらっしゃいますか?

現行ルールだと、正答率が50%程度のいちばん盛り上がりそうな問題が
全然使われないことに気付いたので、それに対する措置です。
その結果、ゲーム時間が長引くのが問題になると思いますが・・・・・
(前回は8問2時間で終了しましたが、第2回は12-13問3時間と予想)
97いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/07 21:07 ID:dMEgNclG
>>96
ご苦労さまです。
僕は時間&ルール変更OKです。
98( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/07 23:04 ID:fRUeneD4
なんだか伸びてるな。今日はヘキサゴンの件だけ返信。

>>96
日時OKです。感想戦には参加できないでしょうが、それはご了解ください。
ルールもお任せします。
それにしてもみんな、夜更かしさんなのね・・・
99飴 ◆Nzxabom8Dc :03/07/07 23:52 ID:m3l32wHG
>>96(戸北ファンさん)
日時・ルール変更OKです!
あ、火曜日もう少し早くても大丈夫になりました。
10時くらいからでも参加出来そうです。
何度もすみません(汗
100 ◆TttAI.neko :03/07/08 00:58 ID:yBDDmDGj
>>96(戸北ファンさん)
飴ちゃんの都合を受けて、22時半か23時開始ではいかがでしょうか。
ロッシュさんのご都合に合わせたほうがいいとは思いますが。

出題のルールの変更は、OKです。
101戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/08 02:12 ID:LnkLOaNA
>>99-100
では、僕自身は22:30にスタンバイしておきます。
参加者が集合次第、ゲーム開始にしましょう。
102 :03/07/08 03:13 ID:mxbFuVoA
>>のえるさんよ
本部スレ埋め立ててる基地外糞コテなんとかしろよ
103しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/08 03:52 ID:tB9ZP8EV
>>101
了解しますた(・∀・)

>>102
うん、正直あそこまでやるのはどうかと…
建設的な意見もあるにはあったわけだし。
104越蓮707J/c ◆HneoC/2pds :03/07/08 05:13 ID:hbfQeKnE
ようやく我に戻りました。
今回は本部スレの埋めたてで多数の方へ多大な迷惑をお掛けしてごめんなさい。
自分は本部スレの>>873の書き込みが悪質と思い怒りで我を忘れ、あのような埋めたてを行いました。
しかし、スレを読み返すと普通の議論も行われており、自分のその行動がいかに迷惑だったのかようやく気が付きました。
すでに埋めたてを行ったあとで手遅れですが、自分の悪質な行為に深く反省をして謝罪させていただきます。
サバイバー関係者、ギャラリーの皆様、大変申し訳ありませんでした。

>>102
今回の埋めたてで不快感を与えてしまったことに反省しています。
本当に申し訳ありませんでした。

>>103
自分の埋めたて行動はやりすぎでした。
本来は建設的意見を交換する場所。
それなのにただ一つの書き込みだけで痛い行動を起こしたことでご迷惑をお掛けしました。
105戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/08 10:04 ID:LnkLOaNA
>>94(カルマ)
>参加者がDSをしない環境を作ることが、最大のポイントだと思います。

そうそう、もうそれに尽きる。運営者は、参加者を楽しませてナンボだよ。

運営者は参加者を楽しませ、参加者はギャラリーを楽しませる。
ギャラリーは、面白いものを見せてくれた参加者とガイドに対しては
応援と賞賛を返す。もちろん、面白くなければブーイングの嵐で結構。

世の中ギブアンドテイクだから、つまんない芝居にたいして観客が
「金返せ」コールするのは当たり前だしね。


2ch的サバイバーは、こういう形で成り立つべきだというのが僕の考え。
ここが全くかみ合ってないと、3rdみたいになっちゃうんじゃないかな。


ガイドの仕事は、直接的にギャラリーを楽しませることじゃないし、
おそらくそれを狙っちゃいけない。ガイドがギャラリーを楽しませる手段は、
「参加者を楽しませ、やる気を出させ、その魅力を存分に引き出す」
っていうのに尽きるんじゃないかと。縁の下の力持ちなんだよね。

そのへんをきちんと意識してれば、きっと自然に、理想的なガイドに
近づいて行く気がするけど、どうだろうねえ。
106戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/08 10:06 ID:LnkLOaNA
あと、ずっと前にえぃむも言ってたけど、ガイドに求められている役割は
厳格な審判なんかじゃない。参加者を、ギャラリーを、場の雰囲気を、
適正な方向に「誘導していく」、それがガイドにとって一番重要な仕事。


まさに、団体旅行のガイドさんを思い浮かべてくれればいいんだけどね。

彼らにとって一番重要な仕事は、あの手この手で参加者を楽しませ
満足させることであって、時間やルールを厳守させるばっかりじゃ、
ガイドとしては明らかに未熟でしょ。それと全く一緒なわけ。

ルールを増やしたり細かくしたりするのは、結局、参加者を縛ることに
他ならない。その延長線上に、参加者が楽しめる環境が待っているとは
僕にはとても思えないな。だから、ルールを詰めることよりもむしろ、
yufの言うところの「大人の約束」や「暗黙のルール」みたいなものを、
上手いこと守らせるよう参加者を仕向けることのほうが大事だと思うよ。

もちろん、口で言うほど簡単なことじゃないけどね。
107yuf:03/07/08 11:37 ID:1IEV2Bal
>>85
自覚してるのでほっといってw
最近、感動系の話に、涙腺弱ってきたなーと実感させられます
あなたも、すぐにこっち来ることになりますよw

>>105-106
あなたのハンドルを見るにつけ、ガイド役すべき人物の一人では?w
どうでしょう、4thと並行して開催される、深夜開催(=年齢層限定)の
ミッドナイトサバイバー(またはヒッキーサバイバー)というのはw
恐らくみんな、若さ余ってて血気盛んだろうし、
美学やロマン、めがねっこなんてものには目もくれずまい進しますよ
または愛憎渦巻く青春シリーズになるかもw
108華月 ◆i.HKJEdsUo :03/07/08 14:38 ID:cle6Gy/A
冗談だろうけど、2サバ一筋でこの提示版をいきたいですね。
その方がギャラリーが散らばらなくてすむ。
結局はガイドが叩かれるのは人間性だから、人気の男者あたりがしたら面白そう^^
そもそも娯楽で楽しめればと思い、スレ立てたから、もっと気楽にいこうゼ!
最近日本版のサバイバーっぽくなってきてるから、アメリカ版みたいな楽しんでほしいな。
ここは理系が多数を占めてるから嫌みが多いけど、もっと割り切ってエンジョイしましょう。
で、僕ちんからの意見でした。皆様調子に乗った発言すみません^^
109男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/08 14:53 ID:1Y5SjVCE
>>108
>結局はガイドが叩かれるのは人間性だから、人気の男者あたりがしたら面白そう^^
やりまへん
110華月 ◆i.HKJEdsUo :03/07/08 15:50 ID:cle6Gy/A
いやん
111男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/08 19:37 ID:Me3FIPKx
>>110
確かに叩かれ慣れしてるけど、昼夜問わずネットするのは無理。
それに、しんどいし。
112( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/08 19:43 ID:S/r0WYVE
>>108
>ここは理系が多数を占めてるから嫌みが多いけど、もっと割り切ってエンジョイしましょう。

正直スマンカッタ。

(´-`)。oO(でも、こういうこと考えるのを「楽しい」と感じちゃったりするだよな・・・)
だから隔離スレなんだよな。

ところで3rd本部スレ2の次スレ、4thスレッドが立つまでの期間は
ここを避難所にしてもらっていいと思ってます。
113( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/08 20:01 ID:S/r0WYVE
>>94 に対してDSした参加者の立場から
一番のストレスの元だったのは「他の参加者の顔がみえない」ってことでしたね。→だから疑心難儀に陥る。
裏切り、裏切られるゲームだから同じチームだといってまるっきり信頼するわけにもいかないし。
集まったメンバーがどの程度このサバイバーに対して理解度があるのか、わからないのも不安でした。

チャレンジ→審議会の前にもっとメンバーを把握する時間がほしかったという気持ちはあります。
・・・かといって時間があればメンバーが結束して(例えば606とのえるのように)
お互い支えあえるようになったかどうかはわかりません。

で、ここからは無責任な観客としての意見

2rdの開催板を馴れ合い属性の「自己紹介板」にしたことや、
第1回追放免除チャレンジを通してメンバー同士を自己紹介させるといった方法は
今思いかえせば実はこれ以上ない、いい選択だったのではないだろうか、と思ったりしています。
114( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/08 20:15 ID:S/r0WYVE
>>84 に関連して
私が観客からの立場として見たいのは「その多くの魅力的な人間たちが戦っている姿」ですな。
魅力的かどうかの基準は人それぞれですからなるべく多くのバリエーションがほしいですな。
・・・私もかなり若さ不足なんでこんな発言が出るわけなんだけどモナー

確かに「お約束」がわかっている参加者ばかりのほうが安心して見ていられるだろう。
だがそんな参加者ばかり、というのもまた違う気がする。
「見ず知らず」って条件は「公平性を保つ」という以外に「意外性を楽しむ」という意味もあると思う。
破天荒で自分が想像もしなかったようなキャラを禿しく期待だな。私は。

リベンジマッチも見てみたい気はするがね。特に3rdのような大荒れシリーズの後は
安心してみていられるシリーズの方がいいような気もする。
115 :03/07/08 20:29 ID:uDbKLwJL
>>105
その点は重要だと思う。参加者が楽しんでる(作り上げてる)意識があれば見ているほうは楽しいと思う。
ガイドの主観が入っちゃいけないのはその点。
裏で何かやっていると噂される人物がやっちゃいけないとは思ってないけど口に出すな!悟られるな!といいたい
参加者を嫌いと思っても構わないが見てる人間が分かってしまう時点で楽しさ半減。
時期ガイド候補は今の時点でそれをまざまざに見せ付けてくれる。だから批判も起こる。
ヘキサゴンに参加して作戦でしたと言い訳してもそういうイメージを植えつけてる。
しずくさんがいったように番外編は楽しめばいいじゃん!
勝ちにこだわりたいのも分からなくないが自重できなかったのか?といいたい

華月さんが一から作り上げたものを新しいもので壊していくようにしか見えない。
自分が大変で外野は好き勝手言ってると思ってるかもしれないが、ここまでシリーズ化されたのは
初代ガイド華月氏の貢献と参加者の貢献、ギャラリーの貢献だと思う。

メールの撤廃としたらばを使わない。ペナルティーなんていらない。
1スレでの進行の方がギャラリーも当然参加者も分かりやすい。
必ずしもいい参加者だと思わなかった1nd,2rdので成功は参加者が楽しんだから
3rdの参加者で楽しかったと残した人がいなかった(私の記憶で)のはその点だと思う。
楽しいのが馴れ合いという意味でなく、参加者が没頭できる環境なのでは?と考えてる。

>>113
メンバーの把握は勝手にやってくれ。そんなのがDSの理由なら甘いよ
3rdの失敗は明らかにメール制度。陰湿すぎた。
だからギャラリーは減り、煽りも多かった。
何してるか分からないのと複雑すぎただけ
116( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/08 20:49 ID:S/r0WYVE
>>115
>メンバーの把握は勝手にやってくれ。そんなのがDSの理由なら甘いよ

(_ _;)_    おっしゃるとおり・・・
 UヽU_⊃    参加したのがそもそもの間違いでした・・・
117いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/08 20:53 ID:nTrlDY+U
>>116
あれ?メールが送れませんでしたよ
教えてください。
118 :03/07/08 21:00 ID:uDbKLwJL
>>116
いや体調を崩した点はわかってる。それは否定するところではないから
もうちょっと頑張れれば面白かもしれないね
119いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/08 21:03 ID:nTrlDY+U
>>116
ごめん送れました。
120戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/08 21:13 ID:LnkLOaNA
>>115
メールに関しては禿同。次シリーズ以降では廃止したほうがいい。


参加者の目から見ても、自分に全く見えないところでのやりとりがある、
またはあるかも知れないと疑心暗鬼になることは、ストレスが大きかった。
このままメールを使い続ければ、いつか事故が起こるんじゃないかとさえ
思えるくらいにね。

結局3rdシリーズでも、メールを使った戦略でギャラリーを唸らせるような
ものはなかったわけだし。個人的に、メール導入でよかったと思ったのは、
団体戦のゲームでの作戦立案くらいかな?(実際にはチャットだけど)

デメリットのほうが大きいならば、メールを使い続ける意味はないと思う。
中途半端に「1日1メール」とか、「全てガイド経由でやりとりする」とかの
ルールを導入するよりは、さっぱり「無し」のほうがいいと思うしね。


あと、「甘えるな」という意見はもっともだけど、そういうふうに上手く回転して
いないところへさりげなく助け舟を出す、そんなガイドがやっぱり理想的かな。
121カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/08 21:17 ID:K6u9mI1M
>>113
>裏切り、裏切られるゲームだから同じチームだといってまるっきり信頼するわけにもいかないし。
>集まったメンバーがどの程度このサバイバーに対して理解度があるのか、わからないのも不安でした。

でも、これがテレビでやっていた「サバイバー」です。
これは、さすがに曲げられないと思います。

>チャレンジ→審議会の前にもっとメンバーを把握する時間がほしかったという気持ちはあります。
>・・・かといって時間があればメンバーが結束して(例えば606とのえるのように)
>お互い支えあえるようになったかどうかはわかりません。

これも、「サバイバー」の要素です。
短い期間でいかにメンバーを把握し、結束できるか?
この点は、本家サバイバーでも問われていたでしょう。
これをダメだといわれたら、「サバイバー」ではなく、
ただの「ゲーム大会」になってしまいます。
122カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/08 21:21 ID:K6u9mI1M
>>120
僕もメールは、なくていいと思います。
ガイド(606さん)も認証で疲れるだけだし、
やっても戦略的な要素はあまりない。

組織票ができるかな?と期待していたんですが、うまくいきませんでした。
導入へと動かした立場の人間が言うのもなんですが、もう必要ないと思います。
123戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/08 21:53 ID:LnkLOaNA
>>122
僕も当初、メール導入はいいアイデアだと思ってたんだよね。
机上のアイデアを、実際に行ってみて上手くいかなかった好例かも。

そのへんを考えるとますます、ルールよりアドリブ重視がオススメだな。
124( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/08 22:01 ID:S/r0WYVE
>>119(インパラ)
メール送ったよん。違うアドレスからなんで注意。

>>121(カルマ)
ルールを変えてくれ、といっているわけではないよ。
これは運営方針にかかわることだからね。
(TVのサバイバーになるべく忠実に行うか、
それともゲームとして楽しむことを主題にするか、といったこと)
それについては606やカルマに任せますよ。

ただ、私が少々面食らってしまった、という話をしただけです。
ちょっと誤解される表現かもしれませんが、私としては
参加者が楽しめる「サバイバーごっこ」に参加したつもりでしたので。
・・・参加希望者の中にはこういう甘い考えの奴も混じるんじゃないかな?

メールに関しては同意。あれは非常に危険。
参加者の精神の健康を守るためにも廃止を支持します。

さて、今夜のヘキサゴンに向けて、そろそろ会場に移動します。
125戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/08 22:23 ID:TRmxmZiD
ヘキサゴン第2回参加者各位

本日のヘキサゴンは、以下の会場で行います。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2766&KEY=1057670257
126カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/08 22:52 ID:K6u9mI1M
ヘキサゴンが始まったようですね。
127 :03/07/08 23:14 ID:ajMHXxkb
よーし、パパ飴ちゃんとロッシュさんを応援しちゃうぞー
128華月 ◆i.HKJEdsUo :03/07/09 00:06 ID:/XMn7oak
インパラさんって凄く面白い人だね^^
129いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/09 01:50 ID:5QL7rQWz
            ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
           , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
        /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
        /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   くやしい・・がおもしろかった・・
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    正直、戸北ファンマンセーで乙!!
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| えぃむ・・ありがとう(メールの件・・
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ひと足先に逝くは!!
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  >>128華月さんはじめまして。2ちゃんサバが盛り上がるといいですね!!
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
130( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/09 02:42 ID:YoZc3uKH
とりあえず、ヘキサゴン会場から帰還。

みんなありがとう。楽しかったです。
今日はもう落ちます。
131いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/09 02:45 ID:5QL7rQWz
気になって戻ってきた
しずくさん、のえるさんお疲れ。
モノポリーか面白いんだよなあれ、でもルールを把握してない奴が多かったな
しかし自分が出題者で飴さんにヘキサゴンした時はまさにドキドキだった、セーブも考えたんだけど・・

ってのんびりしてるうちにえいむ、お疲れ。
ニアミスぎみに消えるか。

飴さんがんがれ不思議な強さです是非(略w
ロッシュもがんがれ

問題作るのうまいな〜。
132 ◆TttAI.neko :03/07/09 03:05 ID:bTLpL8uT
>>130(えぃむさん)
おつかれさまでした。えぃむさんと戦えてよかったですー
でもいちじくを「むかか」は素ですか?(失礼な質問すみません

>>131(いんぱらさん)
おつかれさまでしたー
モノポリーだったらわたしはだめですね。(まったく知らんので)
たぶん、自分が「いちじく」をセーブしたときはおなじ気持ちだったとおもいます。

>>戸北ファンさん
日曜日に続いてガイドおつかれさまでした。ありがとうございました。
死闘4時間、しかと見届けましたよー ノシ
今回、ヘキサゴンに参加した方々、お疲れ様でした。
正直歴代のサバイバー相手にどこまで私の力が通用するか不安に思いました。
しかし運のいいことに自分の知っている内容が多く、私の運の強さを感謝しました。
もし一回目の問題だったらここまで生き残れなかったかもしれません。

2ちゃんでこんないい思い出ができるとは思っていなかったです。
本当にみなさん、ありがとうございました。

>>127
応援ありがとうございました。
最後まで生き残れたのはその応援のおかげかもしれませんね。
134戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/09 03:16 ID:tpLZnwQ8
いちじく、あれいちおうノンセクションのLv5だったんだけどねw
皆さんの実力を見誤っておりました。

あそこ、「躑躅」「轆轤」あたりにしようか迷ったんですよね。
大量虐殺問題を1個くらい入れてもいいかなー、って。
上2つだったらのえるさんの優勝だったかもね。みなさん読めますか?
>>134
読めません。
それだと質問の答えで罠を設置するしかないでしょう。
136 ◆TttAI.neko :03/07/09 03:26 ID:bTLpL8uT
>>102さん
とめなかったのはわたしの責任です。本当に申しわけありません。

>>105-106(戸北ファンさん)
縁の下の力持ち、ですか。
誰よりもまず参加者の方が楽しめなければ、よくないとおもうんですよね…
ただとても根本的で基本的なルール、
たとえばえぃむさんが前スレで提案されたようなトリップ投票とか審議会とか、
本家サバイバー・2ちゃんサバをまったく知らない人でも、
楽しめるように枠組みを作るのは、必要とおもうんです。
わたしの場合は、知らなかったので2rdを全部読み通しました。
それでやっとだいたいの仕組みが頭に入ったかなあと。
それでもついていけるか不安があったんですけれど。

>>108(華月さん)
根は理系人間だったりします。

>>112(えぃむさん)
ただ、こういう議論をルールブックスレでやってもらうと、
606さんも助かるんじゃないかなーとかおもったり。
137 :03/07/09 03:28 ID:Q7tr3vzS
>>136
>ただ、こういう議論をルールブックスレでやってもらうと、
>606さんも助かるんじゃないかなーとかおもったり。

スレタイ読みましょう
138 ◆TttAI.neko :03/07/09 03:36 ID:bTLpL8uT
>>134(戸北ファンさん)
激しく読めないw 「髑髏」なら読めますがw

>>114(えぃむさん)
「魅力的な人間たちの戦っている姿」…
魅力を引き出すためのゲーム・参加者の方への接し方・・・
考えるべきことはたくさんありますね。

>>115さん
そういう好き嫌いがさっぱり見えてしまうところが、若さだと思わなくもないです…
(カルマさん・606さん、ごめんなさい、ごめんなさい…)

3rdのしたらば使用は、不可抗力だったと思います(ラウンジの人大杉)。
4thシリーズにおいてメール撤廃・したらばを使わないというのはルールブックスレに投稿されていますし、
3rd参加者のひとりとして、それは賛成です。
あとで過去ログを読む人も、ギャラリーのひとりだとわたしは思ってるので、
そのひとたちがわかりやすく楽しめないと、だめなんじゃないかと思うんです。
139 ◆TttAI.neko :03/07/09 03:47 ID:bTLpL8uT
>>137さん
「えぃむさんの自己スレ」と読めますが何か。

>>121-122(カルマさん)
実際に担当した人の意見は重い。
ただ「サバイバーをまったく知らない人」の参加も見込まないととおもうんです。
でないと、参加者ながらなにやってるかわからなくなっちゃって、
結果的に出てこられなくなる人が増えるような気がする。
板をお借りしておいて「過去ログ嫁!」もあんまりな気がしますし。

ハプニングを楽しむ余裕も必要でしょうね。>運営側の人(オマエモナー
606さんの中には、3rdの荒れに対するアレルギーもあると思います。
振り回されるのもなんですけどねえ。
140空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/09 18:42 ID:ulFFykGr
ヘキサゴンを自分でも開催しちゃおうと思いますっ。

人数は六人x2回カナ・・・・
141戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/09 21:40 ID:nyzP6tK2
ヘキサゴンを運営しながら思ったこと。

2ch的サバイバーの追放免除ゲームでクイズをやる場合、
リアルタイムの要素は極力なくしたほうが面白いわ、やっぱり。

早く回答するだけの勝負になると、あんまり知識の勝負にならないからね。、
リロードのタイミング、回線の能力や混雑具合で決まるのは理想的じゃない。
かといって制限時間無しだと、答えを検索できてしまう問題があるよね。


で、この問題を解決する方法の1つは、「検索で答えを発見できなくする」こと。
もちろん、お約束で検索禁止にするとか、ネット上に答えの無い難しい問題を
出題するとかじゃなくて、一問一答形式じゃないクイズを出す、という意味。


「クイズ100人に聞きました」形式、といえばすんなり通じると期待w

「クイズ100人に聞きました」の概要を、いちおう若者向けに説明しておくと、
問題は、例えば「犬の種類といえば?」みたいな感じ。答えは多数あるが、
街中で100人にアンケートした結果が答えになっていて、そのなかで
回答数の少ないものを答えちゃうと不正解になるというルール。
142戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/09 21:40 ID:nyzP6tK2
これの亜流で、深夜番組でやってた、
「クイズ100人に聞いて1人しか言いませんでした」が、2chサバで
やるとしたら一番やりやすいかな? あれ、一度やってみたいんだよね。
まあ、100人にアンケートするのは無理っぽいので、20人に5個とか、
16人に3個とか、回答してもらえば実現可能範囲かな。

で、前日に出題だけしておいて答えを決めてもらい、締め切りまでに答えを
公開してもらう。先に書かれた他人の答えは真似できない、ってルールでね。
10問程度出して、一番ポイントの多かった人(チーム)の勝ち。
この手のゲームは、ビジュアル的にも映えるし、ギャラリーも一緒に遊べる。


2rdの「定番ショー」なんかはある意味、この形式の理想形だよね。
2ch上で白黒がはっきりつく、って部分なんかは最高に素晴らしい。
3rdのメール導入で僕が一番残念だったのは、この「定番ショー」が
できなくなったことだったからね。あれは相当、面白いゲームだと思う。
143( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/09 21:51 ID:YoZc3uKH
昨日のヘキサゴンの感想

面白かった。深夜の4時間ってのがきつかったけどな。
ただ、これを追放免除でやるのは、はっきりいって不可能だな。
数人で一人を攻撃できるから面白いゲームなんだけどね。

任意の6人が時間を揃えるのがまず難しい。
3rdは4人だからこそ何とか、なりたったんだろうな。
「学生大会」とかやるなら可能性はあるかもだが。

>>131(いんぱら)
マイク真木で15分ほど笑わせていただいた。

>>132(のえる)
読めんかった。必死で知ったかぶりしてみたがもし「果物」じゃなかったら
一発でばれてたな。やっぱあんまクイズとかゲームとかは得意じゃないな。

>>133(ロッシュ)
あなたのおかげでより楽しめたよ。ありがとう。

ギャラリーで応援してくれた方もありがとう。
144空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/09 21:58 ID:ulFFykGr
>>141
余談ですが私がやった問題は全て検査ででました。

特にWRの問題なんかは最近アイシールド21っつー漫画があって、そのHPで
余裕で紹介されてたりします。
145空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/09 21:58 ID:ulFFykGr
検査→検索
146( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/09 21:58 ID:YoZc3uKH
>>141-142(戸北ファン)
ガイドさん、乙カレー。

>2ch的サバイバーの追放免除ゲームでクイズをやる場合、
>リアルタイムの要素は極力なくしたほうが面白いわ、やっぱり。

同意。ここは掲示板だからね。
チャットルームみたいにしてしまうのはちょっと気が引ける。
全員同じ時間に集まらなきゃならない、
ってのもほんとはなるべくないほうがいいと思うんだが・・・
そうすると間延びするから厄介なんだよな。
147戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/09 22:17 ID:nyzP6tK2
>カルマ
そうそう、後で1個、追放免除ゲームのアイデアを
メールで送るから、よかったら参考にしてちょ。
148( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/09 22:22 ID:YoZc3uKH
>>136
>ただ、こういう議論をルールブックスレでやってもらうと、
>606さんも助かるんじゃないかなーとかおもったり。

あっちは4th運営のための準備用に詳細を詰めるスレと認識しています。
私は4thは観客として楽しむつもりなんで基本的に口を挟みたくない。

こっちはいまのところ3rdの反省会が主。
それに多分、私が向こうに入ると意見がまとまらなくなると思う。
スレッドを分けるのが正解。というわけでのえるにはすまんが
>>137に概ね同意。

もちろんこっちに参加してもらえるのなら、誰であれ歓迎するし
こっちでの議論が何かの参考になるのであれば、それはありがたい。
149( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/09 22:27 ID:YoZc3uKH
2ちゃんねる的サバイバー論

第1章 総論
1-1 その本質と独自性
1-2 「見ず知らずの16人」に関する考察(スタート時点公平性の問題)
1-3 「閉じられた社会」とは(他板から応援団をつれてくるのはアリか?など)

第2章 ゲーム運営全般
2-1 開催板の選択と求める参加者像
2-2 ゲーム空間の限定(メール導入による利点と発生した不具合)
2-3 ゲーム時間の限定(次期ガイド問題の本質)

第3章 ゲーム進行
3-1 2ちゃんねる的サバイバーの進行
3-2 参加者募集形態とチーム分けの提案
3-3 スレッドの運用について(2rdと3rdの比較と提案)
3-4 ガイド、ナビゲータ、審判の分業化に関する提案
3-5 運営(ガイド、ナビ、審判)、参加者(プレイヤー、脱落者、陪審員、ファイナリスト)、観客(過去の参加者含む)、の役割

第4章 その他
4-1 トリップ投票に関する提案
4-2 ペナルティに関する私見
4-3 チャレンジに関する考察
4-4 メンバーチェンジ、途中棄権の取り決め
4-5 累積同数等、その他もめた場合の解決方法
150( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/09 22:33 ID:YoZc3uKH
前スレでは徒然なるまま書きすぎて収集がつかなくなった気がするので、
先に書きたいことリストを貼っておこう。
まあ、つくったところでこの通りに書くかどうかはわからないけどね。
だいたい今まで発生した問題点は網羅していると思う。
書きたい部分から、好きなように書いていくことにする。
151( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/09 22:44 ID:YoZc3uKH
戸北ファンの言っていた、あまりルールを細かくせず、アドリブを多く、
といった意見に基本的に賛成なんだけど、それでも始めてみる人にとって
どんなルールなのかを説明する必要はあると思うかな。
でないと新規顧客が獲得できない。
152戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/09 22:50 ID:nyzP6tK2
>>149
一冊ください。サイン入り希望。
153( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/09 23:06 ID:YoZc3uKH
>>152
ご自分でハードディスクにHNを書いてください。
154しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/09 23:31 ID:6T0745mc
>>153
確かに"サイン"入りだなw
155カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/09 23:37 ID:DVOxuw/U
>>142>>146
実際に戦い、他のサバイバーの戦い方を見ながら、今後の作戦を考える
ということは、リアルタイム式のゲームでしかできません。
また、やっている側としても、リアルタイム式のゲームが最も面白いのも事実です。
リアルタイム式のゲームをなくしてしまえば、ゲームにバリエーションがなくなり、
見ていて面白くなくなると思います。
ギャラリーも、どんどん試合の状況が変わっていく様子を見れたほうがいいと思います。

>>147
よろしくお願いします。
156( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/09 23:52 ID:YoZc3uKH
>>154
ついでに中身も書いてくれ、と言う事で。
157戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/10 00:56 ID:CI8t7UNo
>>155(カルマ)
>>142で言ったのは、いちおうクイズに限った話なんだけどね。

知識を試すはずのクイズで、時間によって勝負がつくのは面白くない。
早押しクイズなんぞは、リロードとタイピングの勝負になっちゃうからね。
それなら、クイズにしなくても、即レス勝負にすればいい気がするし。

僕はとりわけ、問題出題を待って一生懸命リロードを繰り返す作業に
かなりのストレスを感じるんだよね(3rdのヘキサゴンの時がそう)。
「ああ、僕はこんなことがしたい訳じゃないのに」って思っちゃうのよ。


3rdだと他に、NGワードしりとりの30分ルールが好きじゃなかったな。
時間かせぎしてタイミング勝負、なんてしりとりでもなんでもないしね。
606のパワープレイじゃないけど、あまり本質とかけ離れたところで
勝負されちゃうと、見ているほうは激しく萎えるんじゃないかな。

ついでにいうと、一生懸命ゲームを考えてくれた人にも申し訳ないw
158戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/10 01:39 ID:CI8t7UNo
でも実際、リアルタイムのゲーム自体、僕は好きではなかったりする。

確かに、リアルタイムのゲームはカルマのいうように、参加者にとって
面白いものが多い。特に、ドキドキ感はリアルタイムのゲームでしか
味わえないからね。その利点は大きいし、捨てることはできないと思う。


ただ、やっぱり指定時間に集まるというのは、忙しい人間にとって
酷なんだよね。長い時間、拘束されるゲームだとなおさらで、
終了時間が読めないゲームなんて、はっきりいって論外。

参加できれば楽しいけれど、参加するまでがしんどい、というジレンマ。
でもサバイバーの性質上、ゲームに参加できないのは大きなマイナスに
なるから、やる気のある人間は無理をしてでも参加することになる。
その結果、リアルタイムのゲームに参加すること自体が、人によっては
大きなストレスになるんだよね。のえるなんか、まさにそんな感じじゃない?

ゲームの時間に合わせられないからと、参加を見送る人間が多いこととも
併せて、ここらへんの問題はじっくり考えないといけないと思うよ。


リアルタイムのゲームは気持ち少な目にして、かつ早めに告知を行い
日程調整を参加者にしてもらう、くらいが妥協点になるんだろうかねえ。
159戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/10 02:19 ID:CI8t7UNo
かなり遅くなったけど>>121(カルマ)
>短い期間でいかにメンバーを把握し、結束できるか?
>この点は、本家サバイバーでも問われていたでしょう。

この点は、たしかに日本版サバイバーでは問われていたし、
TVのサバイバーでは重要なポイントだったと思う。おかげさまで、
日本版サバ4thの緒戦では苦汁を舐めさせてもらったし。

ただ、この「TVのサバイバーの原則」を、何も考えないで2chサバに
持ち込むのは危険なんだよね。
理由は「2chサバでは、つまらなくなったらいつでもリタイアできる」こと。

TVのサバでは、オーディション、契約書、さらにパスポート取り上げて
帰れなくするなど、さまざまな方法で参加者の途中棄権を防いでいた。
(こういうのが無かったら、4thの小泉とか途中で家に帰ってたかもw)
2chサバではそんなのは不可能だから、結局は参加者を楽しませて
とどめておくしか方法はない。「参加した以上、最後までやめるな」と
責任感を強要するのは間違ったやり方だよ、少なくともガイドとしては。

参加者任せが増えるとリタイアが増える、そういう側面もあるんだよね。
でもって、参加者が乗ってくるかこないかは最初のほうの雰囲気で
決まるから、その辺への配慮が可能ならしたほうがいいんじゃないかな。
ちょうどいい中間の案も、じっくり考えれば見つかるかもしれないしね。

ただ、最初は優しすぎるくらいで始めるのが、僕的にはオススメだな。
160戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/10 02:43 ID:CI8t7UNo
肩こるような長文の後は、息抜きレス。

>>131(いんぱらさん)
ヘキサゴン、僕はのび太の孫の孫が「ちじん太」だったのを見て、
呼吸停止に陥りましたw でも、よく考えると「ちぢん太」が正解だな。

ついでに、モノポリー問題に関連してネット検索で見つけた文章。

>モノポリーを「紳士的でスマートなアダルトゲーム」にするか、
>「陰険な騙しあいのゲーム」にするかはプレイヤーの質で決まります。

そうそう、まさにそうなんですよね、モノポリーは。
序盤はスゴロク→中盤は交渉合戦→終盤はまたスゴロク、という
ゲーム展開のうち、一番面白くて重要なのは中盤の交渉合戦。
ここ、参加者の態度次第で、雰囲気が全く違ってくるんですよね。

2ch的サバイバーとモノポリーに、妙な共通点を見つけた瞬間。
161いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/10 03:48 ID:gow6N2kU
>>160
面目ない。
162戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/10 09:43 ID:CI8t7UNo
>>149の続き

第5章 参加者、かく戦うべし
5-1 基本は読み書き算盤・・・生き残るために必要な文章読解・作成術
5-2 エンダーのゲーム・・・「絶対に勝つ」「確実に勝つ」ゲーム攻略の総合指南
5-3 裏切りの報酬・・・同盟戦略と出し抜きのタイミングを科学的に検証する
5-4 運命のルーレット再び・・・システム型投票に秘められた可能性
5-5 メールはどこへ消えた?・・・メールがなくても密談できる、奇跡のアイデア集
5-6 名無しは道具だ!・・・ギャラリーを積極的に利用して場の雰囲気を操作する
5-7 戦いの果てにあるもの・・・勝利と敗北の価値を自らの手で作り出すために

付録
A 2chのルールとシステム、最低これだけは知っておきたい
B 定番から最新流行まで、いざという時に使えるAA100選
C 朝礼の挨拶文例集365日

>>149をゲームマスターズガイドブック、こっちをプレイヤーズハンドブックに
分けたほうがいいかもね。ちなみに、これらが全て執筆される可能性は・・・・・
バランス・ココナッツで151に到達する可能性より低いです。
163 ◆TttAI.neko :03/07/10 15:14 ID:ImDyv77d
>>149(えぃむさん)、>>162(戸北ファンさん)
ちゃんと書いてくださいよw
立場的にも個人的にも興味しんしんなんですからw
わたしもあーだこーだと考えるのがけっこう好きなほうなので。

ってバランスココナッツで150に到達する可能性より低いって…_| ̄|○

>>148(えぃむさん)
わたしはけっこう参考にしてますよ。
606さんに意見を求められたときなどにはとくに。
164 ◆TttAI.neko :03/07/10 15:21 ID:ImDyv77d
リアルタイムのゲームと新規参加者の獲得って、けっこうジレンマになる気がする。
時間の拘束を設ければ設けるほど、
生活時間の合わない参加希望者を門前払いすることを意味するから。
2ちゃんサバをいろんな人に楽しんでほしい、という考えがあるならば、
時間で拘束するのはなるべく少ないほうがいいと思うんだけど、どうだろう。
(一度は提案した「開票推奨時間」に反対しているのはそのため。)

人数が多ければ多いほど、時間を合わせるのは難しくなってしまう。
3rdで、「時間が合わないから」とゲーム放棄した例があることは、決して軽くみてはいけないと思う。
あそこで、だれか運営側の人間が夜中にも付き合えたら、ゲーム放棄はなかったかもしれないですね。
だって、最終的に「ガイドさんの時間には合わせないといけない」んですから。
ガイドさんの生活時間とあわない人にとっては致命的。

それに中の人の都合>>>越えられない壁×∞>>>2ちゃんサバ でしょう普通。
リアルサバイバーなら100%サバイバーに集中できるけどさ。
それでも携帯や味ぽんで粘着しろって、そういう考えは正直まちがっていると思う。
もちろん、参加者自身の努力は必要だけど、
携帯さわってられない環境だっていくらでもあるわけだし。
それに長く生き残れば生き残るほど、「パケ死」という最大の敵が(ry
165( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/10 20:43 ID:ph6+hTq5
>>163-164
>ちゃんと書いてくださいよw
えーと・・・ここのスレに書き込んでる人はすべて共同執筆者に含まれています。
がんばりましょうw

細かな時間の使い方は、これこそアドリブで進めるべきだと思うな。
なぜなら参加者の都合は参加者に聞かなきゃわからないから。
ある程度目的意識をもって「学生中心」とか「深夜族中心」と参加者を集めるつもりであれば
また別な話なのですが。

チャレンジの時間はだから、
1.最初のうちは例えば「2rd最後のフードファイトを8人で手分けして行う」のような長時間に及ぶ
  単純明快な誰にでも、どんな時間でも参加できるチャレンジを2つ3つ。
  この期間に参加者の都合のよい時間や通信環境を把握する。
2.合流直前は1対1のリアルタイムのゲームもひとつぐらいは入れていいかな?
3.合流後しばらくは人数が多いからたとえば「サバイバー川柳」のようなチャレンジ
4.人数が減ってきたらスピードアップとドキドキ感UPの意味を込めて全員チャット状態で

のような目的意識を持って設定すればいいんじゃないかなあ・・・と思ったりする。
まあ、ゲーム考える側からしたら、好き勝手言うなって怒られそうだけどね。
ちなみにこれが第4章第3項。
こういった視点での2rdと3rdの比較表(どのゲームに何人参加していたかみたいな)
をつくりたいなあと思ってました。(誰か作ってw)
チャレンジ個別の評価については、私が書いても説得力ないので自分ではやらない。
もっと適任の何人かに、お任せしたいと思います。
166カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/10 21:51 ID:TVRObwsW
下のテンプレを>1にして、スレを立ててもらえませんか?
立てる板は、純情恋愛板です。

---------------------------------------------------------------

「サバイバー」4thシリーズは、純情恋愛板で以下のルールに則り実施される。
なお、ルールは、

〜チーム戦〜

1. 2〜3日刻みで追放者が決定し、約17日間の期間を経て、サバイバーが6人追放された時点で合流する。
2. 追放免除ゲームに関しては、ガイドが朝礼で大まかなヒント及び時間を予告。勝ったチームは追放免除。負けた方は審議会行き。
3. 審議会が決まったチームは、チームの落としたい人の名前をトリップで8文字以内で包む。
詳しい締切時間はそのときになったら言います。
4. 又、都合で投票できない人は、自分に投票することになります。
5. ギャラリー、追放者は雑談スレ(本部)にて会話を行ってください。 
6.トリップは忘れずに!
7.サバイバーは16人です。自演はIDチェックしますから。NG

〜個人戦〜

1. 審議会はチーム戦と同じ流れです。
2. 追放免除チャレンジもチーム戦と同様、ガイドが朝に大まかなヒントと時間帯を予告します。
3. 残り9人から陪審員の資格が得られます。
4. 2人までサバイバーが絞れたら、最終投票は陪審員が最強と思うほうに投票します。
5. 追放免除権を獲得したものには投票はできない。
6. 合流は、基本的にサバイバーが6人追放されてからとする。



--------------------------------------------------------------------------------
167606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/10 21:57 ID:+ziycdNq
今回、開催板を選ぶにあたって、以下の点に留意しました

1.強制ID板であること。
2.板の人口がそこそこあること。
3.サーバーの状態が良好であること
4.雰囲気が比較的マターリとしていること。

これらの点に留意して、板を3つに絞り込みました。
人生相談板、純情恋愛板、ロビーです。
そして、運営部と協議した結果、多数決で純情恋愛を選びました。
過去に行われた3つの板とは一線を画す板ですが、決して悪くはないと思います。
168( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/10 22:51 ID:ph6+hTq5
>>166-167(カルマ、606)
すまんが純情恋愛板、ワロタ。
そういえば確かにTVでも「恋愛」の要素は強調されたりしていたな。
2ch的サバイバーには結構「出会い」の要素が多く含まれていると思うから面白いかも。
4thは恋愛サバイバーかあ・・・ハセキョー似さんも好きそうだし・・・いいね。

・・・と無責任に言ってみるテスト。
まあ、私は一度も入ったことない板なんでなんともいえないけど
まずまずの選択だと思うよ。がんばれ!

ところで、スレ立てる前に募集要領等のテンプレートはできているのか?
そのテンプレートだけでは、正直TVのサバイバーを知らない人にはキビシイと思う。
それと私の経験上、>>1に関連リンクが貼られてないスレは荒れるぞ。
少なくとも過去ログ倉庫のリンク先だけは>>1に貼っておくことをお勧めする。
169606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/10 22:55 ID:+ziycdNq
【2ちゃんねる的サバイバー 概要】

2ちゃんねる的サバイバーでは、参加者が最強のサバイバーを目指すため、
2ちゃんねるで40日前後のサバイバル生活を過ごしていただきます。
もちろん、中の人の事情もあるので、常にスレに張り付いている必要はありません。
自分の張り付ける時間に張り付いてくれればOKです。

最初は8人ずつの2つのチームに別れ、チームスレで生活を送ってもらいます。
チームスレでは仲間と馴れ合ったりして絆を深めてください。

しかし、チームスレで馴れ合うだけで全員が生き残れるわけではありません。

サバイバーたちは、およそ3日に一度、『追放審議会』を開き、サバイバーたち自身による投票で、
サバイバル生活から脱落する『追放者』を一人選んでいただきます。追放者は、その場で参加資格
を失います。

ただし、追放を免れるチャンスがあります。それは、追放審議会の前に行われるチャレンジ『追放
免除チャレンジ』に勝つことです。このチャレンジに勝ったチームのメンバーは、次の追放免除ゲ
ームまで追放を免除される権利を得て、追放されることなく生き残ることが出来ます。

つまり、チームでの共同生活の間、チームメンバーは、団結してサバイバル生活を生き延びるため
の仲間であるとともに、追放免除チャレンジのチームメイトでもあるのです。しかし、その一方で、
追放免除チャレンジに敗れ、追放審議会に臨むことが決まれば、一転してチームメンバー自らの投
票で追放者を選ばなければなりません。サバイバーたちは、自分が生き残るためにも、チームワー
クを発揮して何が何でもチャレンジに勝って、追放を免除される権利を獲得しなければならないの
です。チームワークを軽んじ、チャレンジに負け続けることになれば、一人、また一人とチームメ
ンバーが減り、自分が生き残ることも難しくなっていきます。

ただし、いつ何が起こるかわからないのが『サバイバー』の恐ろしい掟…
せっかく団結を築いたチームの人間関係が一気に崩壊する事態が起こるかもしれません。
ルール変更も環境変化も異常事態発生も…どんなに困難なことが起こっても、自力で克服する気力
と行動力がなければ、生き残ることは難しいでしょう。
170606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/10 22:56 ID:+ziycdNq
サバイバーたちが6人追放された時点で両チームは『合流』し、1つのチームに統合されます。こ
の時から、『個人戦』がスタートします。これからは、ただ優勝を目指すのみです。
もちろん、追放免除チャレンジは、勝者が一人となり、追放を確実に免れるのは、たったの一人…
残りのサバイバーは、自分が投票されないよう、人間関係をよく観察し、交渉を繰り返す必要がで
てくるでしょう。つまり、残りの人間関係の中で生き残って、優勝を目指さなければなりません。

残り9人、つまりベスト9までサバイバーたちが絞り込まれてからは、追放されても『陪審員』の
資格を得ます。陪審員は、サバイバーが最後の2人になった時、どちらが優勝者にふさわしいかの
『最終投票』を行うことができるのです。ベスト9まで残れば、あとわずか・・・たとえ追放されても、最後の最後には、優勝者を選ぶという栄誉を得るのです。

たった2人になるまで生き残ったサバイバーには、もはや追放を免除される必要はありません。あ
とは、どちらが『最強のサバイバー』にふさわしいのか、陪審員の判定に任せるのみ…。

あなたもサバイバーに参加して、最強のサバイバーになってみませんか?
勝ち残ればきっと今まで見えなかった何かが見えてくるはずです。
あなたの参加をお待ちしています。
次はあなたが最強のサバイバーだ!
171606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/10 22:56 ID:+ziycdNq
長文レススマソ。
えぃむさんみたいな要求があろうかと、こんなものも作ってみました。

長文を解消しなきゃな・・・。
172606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/10 23:04 ID:+ziycdNq
【参考ページ】

サバイバーページ(全ページネタバレ)
米版1 http://www.cbs.com/primetime/survivor/  
米版2 http://www.cbs.com/primetime/survivor2/
米版3 http://www.cbs.com/primetime/survivor3/
米版4 http://www.cbs.com/primetime/survivor4/
米版5 http://www.cbs.com/primetime/survivor5/ 現在進行中
日版  http://www.tbs.co.jp/survivor/index-j.html

モー娘。サバイバー(狩板)
第1週目 http://kamakura.cool.ne.jp/msurvivor/main1-1.html
第2週目 http://kamakura.cool.ne.jp/msurvivor/main1-2.html

2ちゃんねる的サバイバー
過去ログ倉庫  http://survivor03.hp.infoseek.co.jp/

こんな感じでいい?<リンク
173 ◆TttAI.neko :03/07/10 23:05 ID:HvcRTt1Y
まあ立てるといった以上は立てるしかないなあ。
174606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/10 23:06 ID:+ziycdNq
>>173
お願いします。
175606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/10 23:09 ID:+ziycdNq
176( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/10 23:10 ID:ph6+hTq5
>>169-172
GOOD JOB
リンク先は過去ログ倉庫とTBSだけで良いとは思うが。
あんまりいっぱいあっても逆にどれクリックしていいかわからんからな・・・

既に参加希望者がいて、連絡がとれるのなら告知しといた方がいいよ。
けっこう一番初めに申し込むやつは勇気がいるはずだから
サクラっぽく2〜3人は入れておいたほうがいいかも。
177606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/10 23:12 ID:+ziycdNq
>>176
アメ版削除してAAサバイバーにします。
2週間ちょっとあれば読めるでしょうし。
178 ◆TttAI.neko :03/07/10 23:14 ID:HvcRTt1Y
ほな、今から別ハンで(w 立てにいってきます。
179606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/10 23:14 ID:+ziycdNq
>>178
いってらっしゃい!
180 ◆TttAI.neko :03/07/10 23:15 ID:HvcRTt1Y
ってそれこそ娘サバはいらない気がするのだが。
181( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/10 23:15 ID:ph6+hTq5
>>177
そうだな、AAサバはわりととっつきやすいからな。それがいいかも。
182 ◆TttAI.neko :03/07/10 23:16 ID:HvcRTt1Y
もうマンドクセ。(だんだん本性

日本版と、2ちゃんサバ過去ログ・AAサバ過去ログにします。
あと3rdのdatへのリンク、貼ったほうがよろしければ貼ってください>606さん
183606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/10 23:18 ID:+ziycdNq
>>182
過去ログ倉庫だけでいいと思われ<2ちゃん的サバイバー
184 ◆TttAI.neko :03/07/10 23:22 ID:HvcRTt1Y
2ちゃんねる的サバイバー 4th Episode 1
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1057846814/

立てますた。不備があればおぎなってください。
185戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/10 23:25 ID:CI8t7UNo
>>184 スレ立ておつかれ〜

本部スレにも報告&リンクよろしくね。
4th運営者の誰かがやったほうがいいと思われ。
186 ◆TttAI.neko :03/07/10 23:28 ID:HvcRTt1Y
てっか606さん早くきてくださいよー
(ってラウンジでもこんな感じだったか。

>>185
ありがとうございますー。
ちょっとメシ落ちさせてください。
187( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/10 23:53 ID:ph6+hTq5
ついに4thスレッドが立ってしまったか・・・
またしばらくはネトヲチスレになってしまうかもだな。

もうちょっと落ち着いて立てたほうがよかった気もするが、
立っちまったものはしかたねえ。
・・・私はここから生暖かく見守ることにしよう。

とりあえず書きかけていた2chサバ論を投下しよう。
188( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/10 23:54 ID:ph6+hTq5
第5章第5項 メールがなくても密談できる、奇跡のアイデア集

その1「スレッド上で堂々と密談」

3rdシリーズ第1回追放審議会にてメールサーバのトラブルでメールが使えなくなったえぃむは
あろうことか、スレッド上で他の参加者を待ち構え、その場で票あわせを行った。
それまでの傾向から岐阜林檎が深夜25時以降にしか登場しないことを見て取ったえぃむは
21時に票あわせ、22時に投票、24時に開票し、岐阜林檎に知られないまま彼の追放を謀ったのだ。

時間差を利用したアイデアである。

なお、彼はこう語る。
( -_) <2rdのアソパソマソも同じことやってたよ。アレ見ておもいついた。
189 ◆TttAI.neko :03/07/11 00:00 ID:fuac/Xzz
(立てておいていうのもなんだが早いなとは思う

メール欄でのやり取りも可能?1st方式で
でも専用ブラウザを入れていたらばれる罠。
190( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/11 00:17 ID:Nk0SSlgD
>>189
しずくたちが使っていた方法だね。
アレも「明らかにPC初心者」とわかっている人がいたら使える方法だと思う。
もちろんバレバレだけど非常に面白い方法だと思ったよ、ROMしてた時は。

ああいう役に立たないことを考える人が大好きだよ、私は。
191しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/11 00:22 ID:AIWtr4Qz
>>190
お褒めに預かり光栄ですw
192( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/11 00:27 ID:Nk0SSlgD
>>191
しまった、聞かれた!密談だったのにw
193yuf:03/07/11 00:32 ID:Lm9U8FZF
>>192
相当数ROMってますがw
194戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/11 01:10 ID:6J7Dwq7a
第5章第5項 メールがなくても密談できる、奇跡のアイデア集

その2「特定の人間にしか理解できない言葉で話す」

スワヒリ語が分かる人間同士なら、スワヒリ語で会話すればいいのだ。
スレッド上で堂々と会話していても、おそらく他参加者やギャラリーには
内容は理解できまい。やりとりがある、というのは見え見えなんだけど。

スワヒリ語でなくても、ドイツ語でも英語でも、津軽弁でもなんでもいい。
分かる人が限定されている言葉なら、なんでも秘密のやりとりに使える。
たとえギャラリーに内容を翻訳され公開されても、「嘘つくなよバカ」とか
「違うだろ、こういう意味だろ」と、自演によりもみ消すことが可能である。

参加者側では、実は読めるんだけど読めないフリしておいしいとこどり、
なんて作戦もとれるし、そういう人間を逆にはめるような、高度な作戦も
考えられる。

「日本語の標準語以外話せねーよ」という人にも、いくらでも作戦はある。
例えば、「今週号のサンデー読んだ?じゃあ、コナンのセリフのあの文字
とこの文字をつなげてさぁ・・・」とか、互いに共有しているものを利用して
通信することも可能である。

このやりとりのポイントは、「組みたい人と密談ができる」のではなくて、
「密談できる人同士が組みやすくなる」という、一種の逆転現象だろうか。
すべて丸見えの2ch的サバイバーらしい手法だと思うのだがどうだろう。
195戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/11 01:11 ID:6J7Dwq7a
ちなみに、前半部を思いついたきっかけは、友人の誰かが言ったセリフ、
「日本版4thで、嶋崎さんと真野さんは、英語で密談とかしなかったの?」
ああ、そういう手もあったかと。実は僕、英会話は苦手なんですけどね。

後半部を思いついたのは、2chサバ3rdでシャッフル後、そらっちが新しい
メールアドレスを取得できずに困っていた時のこと。パスワードチャットを
ゲーム時の作戦会議室として使用していたので、なんとかパスワードさえ
教えることができれば、そこへそらっちを誘導することができる。
で、思いついたのが、そらっちからもらったメール(AAもらったやつとか)の
中から文字をピックアップして、それをパスワードにするというアイデア。

752 名前:頭脳サンゴ☆ ◆nUUWvLgCLU :03/05/24 19:51 ID:???
>そらタン
最悪でも、作戦会議室には案内してあげるからね。
ルールに抵触しない策があるから安心せい。

旧ネギダクスレ1で僕の言っていた策とは、こういう内容のものでした。
196戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/11 01:12 ID:6J7Dwq7a
ちなみに、僕のような分子生物学に詳しい人間2人がいたら
どうなるのかというと・・・・・

ACGATAGATGATTATGCCGGCGCGCGCATAACCGATCA
↑誰々、翻訳よろ

こんな暗号になるね。なにかといえば、DNAの遺伝暗号。
翻訳っていうのは実は、この分野の専門用語で
「核酸の配列をアミノ酸の配列に変換すること」を意味する。
で、ルールに従って翻訳すると「MIMPARA.」ってなる。
最初のMは生体内では除去されるのでIMPARA(インパラ)。

「インパラさんに投票しましょう」が堂々と密談として成立する、と。
ま、こんな怪しげな2人は、早々に追放されそうですけどw
197戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/11 02:12 ID:6J7Dwq7a
うーむ、このスレの状態を見て、初代ガイドの華月氏は
「TVサバ本スレの人達にスレを乗っ取られた」と感じるわけか。
本スレの人といえば、僕とえぃむと606の3人だな、どう考えても。

なるほど激しく的を射てる。スレジャック現場目撃ドキュンだ。
が、まあ僕らの出身が「たまたま」TVサバのスレだっただけで、
過去シリーズの参加者には変わりない。この隔離スレを読んでる
人たちは、それなりにここの内容に興味を示しているんだろうし、
ここでの書き込みは続ける。まさに2chサバ版アパッチスレだね。

ただ確かに、あんまり小難しいことを並べちゃうと、一見さんが
引いちゃうって部分はあるな。本部スレでは控えるから見逃してw
198 ◆TttAI.neko :03/07/11 02:13 ID:fuac/Xzz
(´-`).。oO(メンバーの自己スレでやるのも可能だったり…)

ただ馴れ合いしながらやるってのもどうかと思わなくもない。
199 ◆TttAI.neko :03/07/11 02:29 ID:fuac/Xzz
とりあえず、3rdのプレイヤーだったときに作った(コピペ改造)、募集用のAAを貼ってみるテスト。
宣伝してくれたらうれしく思います。4th用に手直しはしているので

     チャネラーナラバ イチドハ ヤルデチ!!
  ∧,,∧   /
  (,,・∀・) < 2ちゃんねる的サバイバー、4thシリーズ参加者募集中! 
@(,uu)   \  


             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- :::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
          サバイバルしに行こうか?           いいねぇ〜

      http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1057846814/
200 ◆TttAI.neko :03/07/11 02:30 ID:fuac/Xzz
あといんぱらさんが作ったバージョンのもあるんですが、使ってもいいですか?
これは本人の許可を得ないとと思っていますので。

いやならばいやだと言ってくださいね。
201戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/11 03:42 ID:2qTsBKkb
第0章 序論「サバイバーとは」

サバイバーにおいて、根本となるルールは以下の2つだけだと思う。

1)生存者の多数決によって、追放者が決定する
2)追放者の多数決によって、優勝者が決定する

実際、これに多数決の取り方のルールや優勝者を選ぶ多数決の
タイミングなどを加えれば、それだけで簡単なゲームが成り立つ。

例えば、参加者はいきなり追放投票(参加者の1人を選ぶ)を
行い、投票の結果、最も多くの票を集めた人間が追放される。
最多得票数が複数名いた場合には、全員の投票をやり直す。
追放された人間には、次回以降の追放投票の権利はない。
これを淡々と繰り返し、残り2名まで生存者を絞り込めたら、
それまでに追放された人間全員による優勝者決定投票を行い、
得票数の多い者を優勝者とする。同数票の場合はやり直し。

と、こんなのだって立派なサバイバーだと思う。知ってる人間なら、
これをいきなり見ても「あ、サバイバーだ」って連想できるだろう。
(版権元のCASTAWAYに、おそらくフォーマット料取られるしね。)

サバイバル生活、追放免除権、チャレンジ、チーム制etc・・・・・
これらは全て、サバイバーを盛り上げるための2次的な演出である。
重要ではあるが、絶対に必要なものではないだろう。
202カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/11 20:59 ID:BJoxARGq
スレッド、移転されちゃいましたね。
203606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/11 21:25 ID:pKc8RuS2
204606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/11 21:26 ID:pKc8RuS2
205606(Part7) ◆XfqnpmUGYk :03/07/11 21:31 ID:pKc8RuS2
サバイバー4thシリーズ 純情恋愛板→自己紹介板again
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1057926033/l50

「サバイバー」4thシリーズは、純情恋愛板改め再び自己紹介板で以下のルールに則り実施される。
なお、ルールは、

〜チーム戦〜

1. 2〜3日刻みで追放者が決定し、約17日間の期間を経て、サバイバーが6人追放された時点で合流する。
2. 追放免除ゲームに関しては、ガイドが朝礼で大まかなヒント及び時間を予告。勝ったチームは追放免除。負けた方は審議会行き。
3. 審議会が決まったチームは、チームの落としたい人の名前をトリップで8文字以内で包む。
詳しい締切時間はそのときになったら言います。
4. 又、都合で投票できない人は、自分に投票することになります。
5. ギャラリー、追放者は雑談スレ(本部)にて会話を行ってください。 
6.トリップは忘れずに!
7.サバイバーは16人です。自演はIDチェックしますから。NG

〜個人戦〜

1. 審議会はチーム戦と同じ流れです。
2. 追放免除チャレンジもチーム戦と同様、ガイドが朝に大まかなヒントと時間帯を予告します。
3. 残り9人から陪審員の資格が得られます。
4. 2人までサバイバーが絞れたら、最終投票は陪審員が最強と思うほうに投票します。
5. 追放免除権を獲得したものには投票はできない。
6. 合流は、基本的にサバイバーが6人追放されてからとする。
206( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/11 22:24 ID:rEZtBgnn
>>197
りーたやカルマだって元はTV板本スレの名無しだったんだから
(そうなんだろ?)私と立場は同じなんだけどね。
・・・まあ、1ndのスレを先に沈めちゃったのにはちょっと罪悪感を感じるかな。

どっちかというと、スレのっとられたことよりも(・・・のっとったつもりはさらさらないが)
3rdの展開の陰湿さや、今のここみたいにサバオタ談義のスレのみが
栄えている現状に対して憂えている様子だね。

嫌味っぽいのや理屈っぽいのは元々なんでこれは勘弁してほしいな。
黙ってROMするよりは何か書いていたほうが良いだろうという私なりの
応援のつもりなんだけどね。敷居が高くなっちゃってるのはあるかな。
馴れ合い苦手だし。

もちろんここに来てもらって一緒にサバオタ話でもいいんだけど、
それよりも4thシリーズが盛り上がって、華月氏はそこの本スレにおさまって
もらうのってのが一番理想的な展開かな。だから606にはがんばってほしいよ。

・・・とか、考えてたら、ホントに波乱の幕開けだな。
わりと人集まってたのに・・・( ´・ω・)ショボボボボーン
207( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/11 22:55 ID:rEZtBgnn
>>すべての皆さん
私もしばらくはここで書き続けるつもりですがあくまで私は「過去の参加者」であって
4thシリーズを運営するものではありません。あくまで観客の一人です。
ゲーム運営にかかわる話も出てくるでしょうが、今の4thシリーズとは一切かかわりない
と思ってもらったほうが間違いありません。
特に今回の参加者(参加予定者)の方で見ている方がいれば誤解なきようお願いします。


>>606はじめ、4th運営にかかわっている方へ
というわけなんで、こちらへくつろぎにくるのはかまいませんし、
4th運営の打ち合わせにこのスレを使用するのも良いでしょう。
意見を求められれば私はそれに答えるかもしれません。

しかし、ここの意見をそのままルールとして適用するのは避けてください。
参考にするのはかまわないと思います。
ただ、私はあくまで主役は「16人のサバイバー」だと考えます。
不具合が生じ協議となった場合でも、まず参加者の意見を汲み取って判断してほしいと思います。

私の意見としては、この2ちゃんねる的サバイバーにおける力関係は
 参加者 > 運営者 > 観客(過去の参加者含む)
であるのが正しいと思っています。
観客と運営者が協議して参加者の処遇を決めるなど、とんでもないことです。

というのが第3章第5項の書き始め。
208( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/11 23:16 ID:rEZtBgnn
(´-`)。oO(華月氏、2rdの時は相当苦労したんだろうな・・・)
第2章第1項あたり、寄稿してくれないかな・・・
209華月 ◆i.HKJEdsUo :03/07/11 23:28 ID:KbpC6BXJ
なんか不満書いてすみません。((読まれたかっ。。))
実は、テレビ本スレをあまりロムしてなかったけど、
そこのコテハンさん達って嫌われてませんでした?なので、
また繰り返しになるのを恐れたのです。
あと、もーちょっと606さんには冒険してほしかったです。
カルマ君にガイド渡すときチャットしたのですが、内容は、
違う板でやってほしいこと!それをいいました。訳は分かるでしょう。
そう、人口増加です。まだまだできるスレはあります。俺がガイドなら他でやる。
だから、そこが残念。でも、他は凄く優秀な方なので期待してます。
僕も非現実だと馴れ合い苦手なので浮いてますけど許してください。
あと、自由に書いて良いと思いますよ。正直、神的な存在から今じゃ、
うんこ的存在に成り下がったから、悲しかったのですwどうぞ、中継を返します^^
210戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/11 23:58 ID:6J7Dwq7a
>>209(華月)
いんや、不満書いてもらえたほうが嬉しいよ。なるほどと思った。
いつも、こっちばかりいいたい放題なのも気が引けるんだよね。
「誰かつっこんでくれ」と思うことも多いのよ、実際。

「毎回違う板で開催」に関しては禿同。いきなりスレ削除されて
焦る気持ちも分からんではないけど、あれだけ強く主張していた
「毎回違う板」と「強制ID」を即、手放しちゃうのはさすがになぁ。
この段階での1日と、サバイバーが開催される1ヶ月強の期間、
どっちが大事かは言うまでもないと思うんだけど。

にしても、以下のコメントは容赦ないよねw
「テレビ本スレのコテハンさん達って嫌われてませんでした?」
「最近、日本版サバイバーみたいになっちゃってつまらん」
事実なだけになんとも・・・・・笑ってごまかしていいですか?
211( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/12 00:04 ID:YKFjf623
>>209(華月)
私の方こそいつも長文やグチばっかり書いてて、スレ汚しすみません。

>そこのコテハンさん達って嫌われてませんでした?なので、
>また繰り返しになるのを恐れたのです。

私もコテハン初心者なんでよく知らないんですが
有名なコテハンさんはたいてい叩かれるみたいです。
だからあんまり気にすることはないと思いますよ。

>違う板でやってほしいこと!それをいいました。訳は分かるでしょう。
>そう、人口増加です。まだまだできるスレはあります。俺がガイドなら他でやる。

どんな板を候補に挙げていたか興味があるんです。
2rdの時の苦労話など、もしよろしければ今すぐでなくてもいいので
教えていただけませんか?

また、よろしければ書き込みお願いしますね。
212華月 ◆i.HKJEdsUo :03/07/12 00:05 ID:pbG0u3I2
いいですよ(;^−^)
しばらく逝ってきます。
213( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/12 00:18 ID:YKFjf623
でも、強制IDって必須事項なのかな?と思う。
たまたま3rdは自作自演っぽい名無しの書き込みで荒れたから
そういう話になったんだけど・・・

自己紹介板は十分それでやっていけてたからな。
「住人の質」とか「板の雰囲気」とかそういった事項の方が
重要なのかな?と思ったりする。
214戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/12 01:13 ID:EkJHt35v
>>213
その自作自演っぽい名無しの書き込みに、悩まされた人間の意見。
あれ相当しんどい。はっきりいって、直接叩かれるのの比じゃない。
他の参加者に疑いの目で見られるのが、結局のところ一番精神的に
こたえるからね。メールと同じくらいの危険を含んでいると思う。

参加者の中に知り合いの親子丼がいなかったら、正直どうなって
いたか想像できないな。僕みたいな人間ですら泣きそうだったよ。
215はまぁ〜ず ◆NR3.DyrFj6 :03/07/12 03:06 ID:jF/FxczN
>>213>>214
セカードの俺追放の回のテーマがまさにそれだったね。
あの時は正直、限りなく100%近く参加者疑ってましたね。
まあ、あの戦略も「2chらしさ」で考えれば、非常に的を得ているかなとは
思いますよ。

それにしても俺が追放された後、ピタっとその話題無くなったような・・・。
生きているときにもっとそこんとこ突っ込んでおきゃよかったかなぁ。

216戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/12 08:02 ID:EkJHt35v
えー、頭脳サンゴの3rd感想文、何度かに分けて投下します。

僕自身は、メールを使ってはほとんど何もしなかったので、
そういう部分での暴露話には目新しいものは無いかもしれません。

ただ、僕の戦略や行動の裏側に関しては、まだまだ明らかにしてない
部分も多いので、結構楽しく読んでもらえるんじゃないかと思います。
50音順投票に走らざるを得なかった理由、あの時こいつはそんなこと
を考えていたのかなどなど、僕の考えたこと感じたことを書き綴ります。

全25レスくらいを予定しています。
217戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/12 08:03 ID:EkJHt35v
【第1話 参加表明】

606にメールで誘われて、とりあえず様子を見にきた3rd本部スレ。

参加者の中に、懐かしのえぃむの姿を発見。ほかにもなにやら
面白そうな奴がいっぱいいる模様。基本的には暇じゃないので、
どうしようかしばらく悩んでいたが、ぼんやりしてると定員の16人
になってしまいそうだ。意を決して参加表明。もう後戻りはできない。

ハンドルネームは「頭脳サンゴ」、お気に入りの小説に出てくる
キャラが元ネタ。アルファベット順投票で一番最後になるように、
Zで始まるハンドルにしたことは内緒だ。もちろん、「頭脳」という
単語が周囲に警戒感を与えることは承知の上。毎度のことながら、
僕の目標は「目立って、警戒されて、それでも勝つ」なのである。

参加表明からゲーム開始までの間は、「2ch的サバイバー」の持つ
独自性について考えてみた。この時点で明確に意識できたのは、
TVのサバイバーと明らかに異なる、以下の2つの点。

1つは、2chサバでは優勝に賞金も名誉もないこと。ただ勝つだけ
では無意味。過程を楽しむことこそ、最重要視される要素だろう。
もう1つは、ギャラリーがリアルタイムで反応を返してくること。
「16人の閉じた社会」で行われたTV版サバでは有り得ないことだ。
この部分を上手に利用することが、重要なのではないだろうか?

そうこうするうちに、3rdシリーズ開幕の日がやってきたのであった。
218戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/12 08:04 ID:EkJHt35v
【第2話 初日】

初日。チーム分けが発表され、僕は○印のディレルチームの一員に。
居住スレ立て、自己紹介、メールアドレスの取得までが無事終了。
ここまででは、スレ立て&AAで活躍のインパラ氏が中心的な人物か。

僕にとって一番のネックは、馴染みの606が同じチームだったこと。
僕の価値観では、606と同盟を組むのはどうしても気が引けるのだ。
そこで僕は、さりげなく606の感情を逆なでし、自然と敵対するような
流れを作ろうと決意した。まあ、サバオタってキャラがかぶるので、
普通にやっていてもぶつかる可能性のほうが高いのだが。

相手のネギダクチームの様子を見ていると、ユウコ、さざ波ってのが
すでにトラブルメーカーの臭いをプンプンさせている。総合力的には、
ディレルチームのほうが上と感じた。雰囲気もこちらのほうが良い。

その晩、いきなり南瓜王氏からメールが来る。内容を要約すると、
「敵チームで強敵になりそうな人間は誰と思うか?あと、606氏の
先走り具合に不安を感じるのだが、あなたはどう思うか?」である。

南瓜氏はえぃむ、洗剤、ユウコを評価。とくに洗剤&ユウコが女性
同盟を組むとやっかいだと考えている様子。たいする僕の返事は、
「えぃむは強敵、洗剤は馴れ合いキャラとして要注意、ユウコは
たぶんネカマで早々に自滅。むしろ28歳、サバイバーも見ていた
シルベクトを警戒するべき。606は人間的にはいい奴っぽいけど、
トラブルメーカー。最初の投票、僕は606に入れるかもしれない。」

もともと606とは同盟を組まない前提で参加した僕は、ここぞと
ばかりに包囲網を縮めてみるのであった。同時に、ネタキャラだと
ばかり思っていた南瓜王氏が、裏では本格的なサバイバーをする
つもりであることに気付き、彼も要注意リストに加えることにした。
219戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/12 08:08 ID:EkJHt35v
【第3話 第1回追放免除ゲーム「日本版サバイバークイズ」】

2日目。来たるべきゲームに備え、僕は1人、チャットの準備を進める。
リアルタイムのゲームならば、作戦会議にチャットの使用はあたりまえ。
こんなので相手チームに差をつけようとは思っておらず、ただ単純に
2ch的サバイバーのレベルアップだけを目指してやっていた。

できればネギダクにも同等の環境を準備してもらって、その上で作戦
勝ちしたかったから、塩を送るつもりでスレ上に「チャットを準備した」
「パスワードチャット」などヒント盛りだくさんの文章を載せたんだけど、
残念ながら旧ネギダクには、それを活かせる人はいなかった模様。
「パスワードチャット」でググれば一発で出てきたんだけどね。

そして迎えた第1回の追放免除ゲーム、「日本版サバイバークイズ」。

旧ディレルは当然、答えが分からない人にはチャットで教える作戦を実行。
おまけに4th関連の問題は、実際に参加者した人間もいる無敵の布陣。
チャットに参加できない唯一のメンバー、のえるが見事に解答した時点で、
ディレルの勝利は確定的なものに。最後は僕だったが、問題はよりによって
「日本版のガイドは?」、戸北ファンに何聞くねんw 即答で勝利が決定した。
220戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/12 08:19 ID:EkJHt35v
【第4話 リーダー選挙】

第1回追放免除ゲームの前後、生活スレでの話題の中心は
「ディレルのチームリーダーを誰にするか?」であった。

最初にリーダー決めを提案したのはインパラ氏。僕もすぐに賛同した。
実は「2chサバにリーダーなんて要らない」と思っていたにも関わらず。

リーダー決めを強く押した理由は、もちろん社交辞令などではない。
「リーダー自体ではなく、リーダー選挙をすることに意味がある」
からである。全員の意思表示が行われるリーダー選挙は、審議会
同様、誰が何を考えているのかを知る絶好のチャンスなのである。

無事、立候補者も出ず、リーダー決めはトリップ投票による選挙へと
突入した。ちょうどこの間に、コリンにかわりのえるがディレルに加入。
彼女も含めてリーダー選挙は行われた。

8人全員が投票し、結果は以下のようになった。
 
インパラ 3票(アリア、南瓜王、頭脳サンゴ)
頭脳サンゴ 3票(インパラ、親子丼、そらのはしら)
アリア 1票(606)
606 1票(のえる)

選挙はインパラ氏と僕の決選投票に突入し、のえると606が再投票。
2人の票はともにインパラ氏に入り、インパラ氏がリーダーに就任した。
そして結果など気にもとめずに、僕は状況の分析を進めるのであった。
221戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/12 08:21 ID:EkJHt35v
【第4話つづき】

出席率の低いアリアは参考外。のえるは、606とインパラ氏寄りか。
インパラ&南瓜王という同盟ができるかもしれないな、注意せねば。
606はなんでアリア?よく分からん。606はインパラ氏に近いという
よりは、たんに僕に入れたくなかったんだろうな、まあ狙い通りだ。

さて、問題は僕に入れた3人だ。インパラ氏は、自分がリーダーを
やりたくないってのが、僕への投票の原動力だろう。でも、たがいに
票を入れあってるのも事実だから、インパラ&頭脳サンゴも考えよう。
そらっちは、なんというか波長が合わないんだよな。仲違いする気は
ないけど、一緒に戦うのはしんどそう。嫌われてないのは嬉しいが。

となると、僕が同盟の相手として狙うべきは・・・・・そう、親子丼だ。
出席率がアリアの次に低く、いまいちキャラの立っていない親子丼は、
おそらく孤立しているんじゃないだろうか?現時点で、次はひょっとして
自分が追放されるかもという不安すら感じ始めているはず・・・・・

この段階で僕が考えていた戦略は、「絶対に誰にも悟られない同盟」を
築くことだった。2人だけの裏同盟。表面上は票あわせをすることなく、
必要があればたがいに票を入れあう芝居すら行う、完全な影の同盟。
これを実行するには、本当に確固とした信頼関係を築く必要がある。
安易な形で同盟のオファーをしては駄目だ。ギリギリまで引きつけて、
相手の不安感が最高潮に達した瞬間に切り出すことが鍵となる。

親子丼はインパラ氏とも仲良さげだし、ここを押さえれば裏側から
全体の流れをコントロールできるはずだ。この段階で、僕の狙いは
親子丼ただ1人、あとは機が熟すのをじっくりと待つのみだ・・・・・
222戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/12 08:22 ID:EkJHt35v
【予告】

ネギダクチームにユウコ病蔓延!
DS者が続出する状況に、頭脳サンゴは一体何を思ったか!
頭脳サンゴにロックオンされた、親子丼の運命は果たして!

次回は、第2回免除ゲームからシャッフルまでをお送りします。
223yuf:03/07/12 09:21 ID:ydSyAI3y
おもしろすぎ
次回は追放まで、でお願いしますw
224空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/12 14:27 ID:sR0uV1M/
225戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/12 19:47 ID:EkJHt35v
>>224(そらっち)
おつかれ〜、でもエンディングをEDと略すのだけは勘弁してくれw
226戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/12 19:49 ID:EkJHt35v
>>217(自己レス)
余談だけど、ゲーム開始までの間にもう1個やってたことがあったな。
それはイミテーショントリップの作成。()内は本物のトリップ。

インパラ◆N331YQrGQg (◆N331YNzMCs)
えぃむ◆AIM/piK5ZI (◆AIM/pjhqnk)
親子丼◆ou3cAV0Aik (◆ou3cA6AZ7E)
コリン◆XSSH/u8cUE (◆XSSH/ryx32)
そらのはしら◆Yso24VQsco ( ◆Yso24WuaEY)
暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPC2ITM (◆ZSTOPiFDUM)

真剣に偽者を使うつもりはなかったんで、先頭5文字一致くらいで軽く
検索をかけてみた。いちおう、ウケ狙いでとんでもないこと言わすとか、
ゲームで絶妙のタイミングで繰り出すとかの使い道を考えていたけど、
残念ながら出番はなかったな。前スレで1回、偽えぃむが出現したのみ。

ちなみに、自分のトリップ「頭脳サンゴ ◆nUUWvLgCLU」は、いくつか
キーを試したなかで一番汚いのを選んだ。トリップ検索できないフリ。
227( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/12 20:27 ID:YKFjf623
>>214(戸北ファン)
>>215(はまぁ〜ず)
やはり叩かれた当事者じゃないと痛みはわからんな。すまんかった。

参加者が名無しのフリして他の参加者を叩くのを防止する、以外にも
一人二役(以上)を防止する(ageればいいんだけど、なかなかそうも行かない場合が多い)
といったメリットもあるしな。

携帯との併用なども考えられるから「自演でない」との証拠にはならないが
それでも強力な抑止力にはなるだろう。

>まあ、あの戦略も「2chらしさ」で考えれば、非常に的を得ているかなとは
>思いますよ。
2chらしい戦略かもしれんが・・・少なくとも人に勧められた戦略じゃねえよな。

開催板は強制ID板を強く推奨する。→第2章第1項その1
228( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/12 20:39 ID:YKFjf623
オイラも、あの時のことを振り返ってみるか・・・
────。oO──────────────
 ぃ___ぃ
( -_-)   そらっちサンクス。
( ∩∩)     早速使ってみようじゃないか・・・
229戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/12 22:24 ID:EkJHt35v
>>207(えぃむ)
>私の意見としては、この2ちゃんねる的サバイバーにおける力関係は
> 参加者 > 運営者 > 観客(過去の参加者含む)
>であるのが正しいと思っています。

えぃむの論点とは多少ずれる気もするけど、こんな感じじゃないかな?

1)なんでもできる度合い(権力)    運営者>参加者>ギャラリー
2)やりたい放題の度合い(自由) ギャラリー>参加者>運営者

運営者はある意味、神。何でもできるが、あまり好き勝手することはできない。
特に、運営者が自分のために強権発動するなんてことは、絶対に許されない。

ギャラリーは何をしようと自由だが、ゲームに関与することは実質的に不可能。

参加者はその中間で、万能ではないが何もできないわけでもない。
自由度においても同様で、ある程度は運営者、他の参加者、ギャラリーを
意識した行動をとらないといけない。

1)と2)を合わせて、参加者>=運営者>=観客、になれば理想的なのかな。
権力と自由度の両方を調整しやすい運営者が、自分のバランス調整を通して
全体の舵取りを行うべき、って結論になるか。日銀の公定歩合みたいだねw

過去参加者の位置付けは、むしろ運営者とギャラリーの中間だと思うよ。
運営者にとって、過去参加者の発言は名無しさんのよりも重いと思うから。
少なくとも、やりたい放題の名無しさんとは、同列に扱っちゃいけないかな。
230( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/13 01:42 ID:Eew5rxZR
>>229(戸北ファン)
>過去参加者の位置付けは、むしろ運営者とギャラリーの中間だと思うよ。
>運営者にとって、過去参加者の発言は名無しさんのよりも重いと思うから。
>少なくとも、やりたい放題の名無しさんとは、同列に扱っちゃいけないかな。

どうだろう。運営者にとっては(過去の参加者>名無しさん)なのかもしれんが、
現在の参加者からみたら過去の参加者だろうが、名無しさんだろうが、部外者には変わりないはずだからな。
(仮に過去シリーズを見ていない参加者がいれば、過去の参加者なんてコテハンの観客ぐらいの認識だろ?)
今の私なんかより、名無しさんの方がキッパリといいこと言ってることも多い。

少なくとも開催期間中、スレッドに拘束される現在の参加者や運営者とは一線を画するはずだ。

観客(過去の参加者含む)ってのは表現が悪かったかもしれんが、ま、一番言いたかったのは
運営者はギャラリーの意見より、私の意見より、今の参加者の意志を尊重してやってくれ
ってことで。→第4章第5項

最後の3行以外はまあ同意。現状での理想形がまさにそれだね。


独り言

・・・今、私が考えている最終形態のひとつは、
明確な運営者なしでこのサバイバーが成り立たないだろうか?
ということなんだけど・・・
231カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/13 09:35 ID:RbfEY4Qz
>>230
>・・・今、私が考えている最終形態のひとつは、
>明確な運営者なしでこのサバイバーが成り立たないだろうか?
>ということなんだけど・・・

まず無理だと思います。3rdのように、誤爆する人、ルールを守らない人、
DSする人が続出すればなおさらです。
232ゆっか ◆ZL3Gmxeomo :03/07/13 10:23 ID:35ZbhSB5
>>231
1ギャラリーとして
>3rdのように、誤爆する人、ルールを守らない人、
>DSする人が続出すればなおさらです。

少なからずあなたが誘引、誘発する原因となる言動や行動をしていましたよ。
>>229>>230の意識と比べあなたの思考回路は幼稚です
ここ最近のここでの意見も理解吸収できてないようですね。

君にガイドは無理だったってのが正直な感想。
233ゆっか ◆ZL3Gmxeomo :03/07/13 11:05 ID:35ZbhSB5
あれ?4th本スレとIDが違う。
234ゆっか ◆ZL3Gmxeomo :03/07/13 11:18 ID:35ZbhSB5
つい書いちゃったけど
前ガイドって中学か高校生でしたよね忘れてた(^^ゞ
次のガイドに期待。
235カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/13 14:19 ID:epO4er8n
>>232>>234
確かに言われてみれば、大人から見れば幼稚なのかもしれない。
まだ高校生だし。

それと、理解吸収するかどうかは、本人の意思しだい。
ここでの意見が、確実な正解ばかりとは限らない。
236名も無き論客:03/07/13 17:25 ID:V3gsZcrb
今回参加者の男女比は同じにすんの?
237七菜史:03/07/13 17:27 ID:Ko/17Zns
>>234
また出場するのかユウコ・・・・w
238男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/13 20:59 ID:gCQwq/yF
>>234
(いっしょに鯖を)やらないか?
239アーセン ◆4vibXAPYOU :03/07/13 21:15 ID:V3gsZcrb
>>238
ウホッ
240( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/14 11:10 ID:MIMn9ncs
(´-`)。oO(そうか、まず無理か・・・)
でもわずか数人の運営人で16人もの参加者を管理するのが不可能というのもまた事実・・・
うまく参加者相互の話し合いで解決とか、名無しさんの協力を仰ぐシステムがつくれないものか・・・
241( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/14 11:11 ID:MIMn9ncs
(´-`)。oO(そうか、ギャラリーの人にも見つかってしまっているのか・・・)
そりゃそうだ、3rd本スレやしたらばからもリンク貼られてるんだから・・・
242( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/14 11:12 ID:MIMn9ncs
(´-`)。oO(そうか、全然わからんちんか・・・)
こうやってヲタはうざがられて追放されるものなのだ・・・
いや、逃げられる方が先か・・・

でも、まだまだ書き続けよう・・・
なぜなら4thが開幕しないことには、もう書くネタがないからだ・・・
243( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/14 18:30 ID:MIMn9ncs
【参加者募集とチームわけ】
1.なんとなくスレを立ててみる。
2.雑談しながら人が集まるのを待つ。
3.テキトーに自己紹介しながらチームリーダーとなる2人を選出する。
4.人数が2桁になったあたりでリーダー中心にチーム分けをはじめてみる。
5.8vs8になるように名無しさんの中から参加者を募って人数を合わせたらチーム戦スタート。

【チーム戦】
1.チャレンジは交代で各チームが考える。(クイズとかはできないけど、まあ仕方なし。)
2.負けたチームは審議会。脱落した人は名無しさんに戻る。
3.審議会の進行は勝利チームのリーダーにでも仕切ってもらう。
4.10人になったら合流。

【個人戦】
1.チャレンジは直前に脱落した人にでも考えてもらう。
2.審議会も同じく脱落した人に仕切ってもらう。
3.残り2人になったら最終投票。

「見ず知らず」でも「閉じられた社会」でもなんでもないんですけど、明確な運営者を設けず、
あくまで参加者(と名無しさん)のみでなんとなくサバイバーみたいなことをする方法の提案ということで。
(序盤は2人のリーダーに仕切ってもらい、後半は脱落した人に運営を手伝ってもらう。)
これこそ、お約束のわかった参加者ばかりじゃないときついだろうな。
244戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/14 18:35 ID:BXWuCeEY
>>242を見て思いついた。

第5章第5項 メールがなくても密談できる、奇跡のアイデア集

その3「相手に読む気を失わせる」

小難しい長文レス、下ネタ満載、オタ専用会話、過度の馴れ合い、数式、
ウザイ自分語り、毒電波、あきれるほどの誤字脱字etc・・・・・

こうしたレスを、一部の人間に「脳内透明あぼーん」されるようになるまで
投稿しまくる。そして、特定の人物に読まれていないことが確信できたら、
レスの合間に「E=mc^2 ∴オトコザケ逝ってよし」とさりげなく書き込む。
相手は高確率でスルーしてくれるだろう。こうして密談が成立するのだ。

これの発展形として、「小難しい長文+縦読み」という技が考えられる。
内容を理解している人間には、突然の的外れな長文の出現に「縦読みか」
と気付く可能性が高い。一方、もともと内容が理解できていない人物は、
「相変わらず難解ですな〜」と通りすぎてしまうだろう。

この手法の弱点は、ギャラリーの指摘に非常に弱いところ。常日頃から
ギャラリーを味方につけておくか、ギャラリーの読む気すら失わせるか。
245( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/14 18:38 ID:MIMn9ncs
それにしても、4thの参加者の集まり具合・・・見事に男ばっかだな。

最初っから性別を書かされるとやっぱ女性は敬遠してしまうものなんだろうか・・・
246( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/14 18:46 ID:MIMn9ncs
>>244
>小難しい長文レス、下ネタ満載、オタ専用会話、過度の馴れ合い、数式、
>ウザイ自分語り、毒電波、あきれるほどの誤字脱字etc・・・・・

この時点でかなりの確率で追放されると思われます。

というか、私はそうなるのを恐れてキャラをつくり、
参加中はなるべく長文を投下しないようにしていた。
247戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/14 20:37 ID:BXWuCeEY
>>246
いきなりやれば追放確実だろうけど、キャラが確立してきた頃から
徐々にそういう方向に移行すれば、なんとかなるかもしれないね。
競馬ネタなんかは、そこまでウザがられない上に結構使いやすい。

エルコンドルパサー、スペシャルウィーク、セイウンスカイ、グラスワンダー、
キングヘイロー、グッバイアリエール、ファレノプシス、エリモエクセル・・・・・
あの世代は、面白い馬がいっぱいいて良かったね〜。

グッバイアリエールなんて馬いません、「さよなら洗剤」って意味。
この手のやり方は、マジレスが返ってくるとなかなかつらいですが。
248戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/14 21:04 ID:BXWuCeEY
第5章第5項 メールがなくても密談できる、奇跡のアイデア集

その4「解ける人には解ける、クイズ型暗号」

クイズみたいな暗号で、密談を行うのも1つの手か。文章中の誤字脱字を
取り出して並べるとそれが単語になっている、なんてのが古典的で良い。
この手法の最大の利点は、「暗号に気付いた時(解けた時)に、相手が
優越感を感じる」ことだろう。暗号が解けたこと自体に妙な達成感をおぼえ、
ついついこちらの提案に乗ってしまう、そういう効果が期待できるのだ。

下の難読漢字、読みに戻したら先頭の文字を縦読みで。

躑躅
銀杏
鬼灯
雲丹
浜木綿
臙脂



知識だけで読んでも、あるいは検索を駆使して読んでも・・・・・
解けた時の充実感はかなりのものだと思うが、どうだろう?
249( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/14 21:27 ID:MIMn9ncs
こういうの好きそうな奴を選んで密談するってことだな。
銀杏以外、検索使わないと読めなかったよ。(´・ω・`)
250親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/14 21:32 ID:69qWU6RL
おもしろいですねぇ、頭脳さんの日記。
私も少し便乗させてもらいますねー( ´∀`)。

◆HNについて◆

5分くらい考えました。
HNを考えるのは苦手なのですが、「何にしよう?」と考えてると・・・・・・
お腹が空いたんでしょうね。ふと

「吉○家の牛丼が食べたい!」

と思ったんです。


でも、ちょっと考えてみたんです。
もし・・・「○○たん」って呼ばれたら

・・・・・・・・・「牛タン」。

おいしいじゃないかw
(牛タンは美味しいんですけどね。いやいや、そういう意味じゃなくて(汗))

けど、ちょっと恥ずかしいので「親子丼」にしました。
親子丼も食べたいと思ったし。

ええ、ええ、
「警戒されるようなHNをわざと付けてみよう」だなんて、考えもしなかったです。
「あいうえお順」で投票されるだなんて思ってもいなかったですよー。えーん。・゚・(ノД`)・゚・。 
251( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/14 21:40 ID:MIMn9ncs
(´-`)。oO(HNは食べ物じゃないとだめだったんだろうか・・・)
だめだったんだろうな、食べ物じゃないと。
252高橋岳志 ◆WvIT1JCGzw :03/07/14 21:42 ID:C8KPtM4Q
親子丼さんへ連絡です。
4th本部スレの親子丼さんへのレスは本物の私です・・・。
なんか、スレの流れ無視して書いてごめんなさい。
でも、誤解されたくなかっただけなんですよー。えーん。・゚・(ノД`)・゚・。 

でわーっ!
253( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/14 21:52 ID:MIMn9ncs
(´-`)。oO(そして彼女は風のように去っていった・・・)
出場してくれないかな。ぜひ。
254高橋岳志 ◆WvIT1JCGzw :03/07/14 21:59 ID:C8KPtM4Q
>>253エイムさん
これって私へのレスですよね?
戻って来ちゃった(てへへっ)
期待されてるんですか?嬉しいっすー。

ってまたレスしてるのは>>252のレス、親子丼さんが見てもなんのことかわかんないですよね。
4thスレの私のレスのトリップが全然違うのが出ちゃったんです。
同じトリップを書いてるのに表示が違っちゃって。。。
だから、偽者だと思われたら嫌だなって思ってここのレスしたんです。
テレビ番組板だったら前と同じトリップで書けるしって思って。
255( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/14 22:18 ID:MIMn9ncs
>>254(ハセキョー似さん)
うん、あそこの板はトリップが変わってしまうようだ。

あのサバイバーは結構時間をとられるから忙しい人は結構きついかもしれん。
だが、サバイバーファンにとってはいい経験になると思う。
私は数日しか持たなかったがね。

今回のガイドさんも気合はいっているようだし、
もしよろしければ応募してみてください。
256親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/14 22:25 ID:69qWU6RL
>>248
銀杏と雲丹しか分かりませんでした。
ということで、リベンジ戦。
「成吉思汗」読んでみてください!?
答えはメール欄に載せておきますね。(先に見ちゃダメですよw)

>>251(えぃむさん)
鼻より団子の年頃なのですw
257親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/15 00:08 ID:yPKvx3nk
思い出したのでカキコ。

ヘキサゴンの参加者、ロッシュさんはサバに応募してくれたけれど
JENISTさんはもう来てくれないのかな・・・(´・ω・`)
258 ◆TttAI.neko :03/07/15 05:06 ID:hoBp2vtL
>>高橋さん・えぃむさん
トリップが変わるかどうかは、キーの半角2・3文字目に依存しているようですよ。
半角英数字や一部の記号だとどこの板にいっても変わらないようですが、
半角カタカナや全角文字だと変わってしまうようですね。

(´-`).。oO(だから丼たんのキーの2・3文字目は英数字なんだろうな)

>>256(丼たん)
Live2chだと丸見えなのです。

自己板にのえるさんという方がいたので、
4thでは完全にハンドルを変えてしまいます。
迷惑をかけることになりそうなので。
259戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/15 08:59 ID:gAYkXG6e
>>216-222続き

【第5話 第1回追放審議会、えぃむDS】

4日目。緒戦を見事な勝利で飾り、和気あいあいムードのディレル。
審議会の無いうちは、とりあえず妙な動きをしないのが得策だろう。
相手チームの様子見くらいしかする事のない、とても穏やかな1日。

向こうはユウコがまた問題を起こし、ついにペナルティーを食らった。
審議会での白票2回は、ディレルから見れば残念なペナルティーだ。
予定調和なんぞどこ吹く風、えぃむに洗剤にシルベクトに累積票を
つけまくるユウコちゃんの大活躍が見たかったんだけどねえ。

一方、ゲームに関するペナルティーは、ネギダクの他の面々にとって
ユウコ始末の絶好の口実か。ここでユウコを追放しておかなければ、
チーム戦第3戦で相当な不利をこうむることになるが・・・・・さてさて、
えぃむとネギダクの面々は、一体どういう決断を下すかな?

結局、最初の追放者は岐阜林檎。これといって面白くない結果だ。
ここはユウコ切りの荒療治を行なってチームの雰囲気を変えないと、
ジリ貧にならないか?まあ機械じゃあるまいし、そうもいかんのかな。

5日目。えぃむがいきなりのドクターストップ宣言。正直ビックリした。
理由は体調不良らしいが、どう見ても精神的ストレスが原因だろう。
えぃむとは、合流後の対決を楽しみにしていただけに残念であるが、
それよりも気になるのは、相手チームの目を覆いたくなるような状況。
「誰かネギダクチームを救ってください。 お願いします!」
洗剤の悲痛な叫びが、ネギダクの劣勢をなによりも雄弁に物語る。

いちおう、チームバランス回復のための措置をガイドに希望してみる。
260戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/15 09:00 ID:gAYkXG6e
【第6話 第2回追放免除ゲーム、シルベクト追放、洗剤DS】

えぃむDS宣言の後、間髪入れずに行われた第2回追放免除ゲーム
「アーティストディベート」。こればっかりは、芸能音楽さっぱりの僕に
出番はない。途中、裏でインパラさんに「愉快なAAで心象点アップ
を狙いましょう」とか提案してみたのだが・・・・・まるっきり効果なし。
むしろ逆効果っぽくてスンマセンって感じに。正直、ディベートの
優劣は分からなかったのだが、ディレル勝利でとりあえずめでたし。

その後すぐに、戦意を喪失したシルベクトが実質的なリタイア宣言。
やはり彼も、チームの雰囲気に嫌気がさしたのだろう。ネギダクは
これで完全崩壊。早く手を打たないと、洗剤DSも時間の問題だな。
この状況下で、なにか僕にできることはないだろうか?

しばらく考えたが、頭をよぎるのはたった1つのアイデアだけだった。
それは「僕がネギダクに移ること」。わざと頭脳サンゴをDSさせた後、
別のハンドルネームで、別人として、ネギダクに再び参入するのだ。

だが、これは明らかなルール違反だ。バレたら即退場になる。
それに理由はどうあれ、周りの人間がしらけることこの上ないだろう。
できれば僕もやりたくない。でも、このまま洗剤を見殺しにするのも、
どうにも無理っぽい。とにかく悲惨すぎる、なんとかしてあげたい。
261戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/15 09:01 ID:gAYkXG6e
【第6話続き】

こういう時、僕がすがれるのはやはり「戸北ファン」「真野っち」という
ネームバリューだ。論理ではどうにもならない時の切り札だろうか?
いや、むしろパルプンテに近いな、何が起こるか予想できない呪文。
唱えても何も起こらないかもしれないし、より困った状況に陥るかも
しれない。でもまあ、他にいいアイデアが思い浮かばないのも事実。
「戸北ファン」の名前を使って、できるだけのことをやってみよう。

とりあえず、その晩のうちにさっそく手を打ってみる。善は急げ、だ。

洗剤に少しでも希望を与えることができればいいな、と思いながら、
TV板のスレでの募集宣伝に、「少し興味あるかも」と反応してみる。
これで彼女が乗ってくるようなら、「やっぱり忙しいかも」とやんわりと
断わりつつ、当面はメンバー募集のお手伝いをしよう、と考えていた。
2人で探せば、1人2人くらいは希望者も見つかるんじゃないだろうか。
なにより、何もかも1人でやるよりは、精神衛生上はるかに良いだろう。

「戸北ファンが出るなら俺も出たい」という人間がいるかもしれない。
そんな人間が現れた場合は、「頭脳サンゴ=戸北ファン」とバラせば
OKか。望むところではないが、ルール違反だけは避けられる。

そして最悪、新メンバーが誰1人として集まらないようであれば・・・・・
その時は、頭脳サンゴは運悪くAIDSとSARSに同時感染してDSし、
同時に、戸北ファンがネギダクの救世主として降臨しようかな、と。

だが時すでに遅し。翌日、シルベクト追放と同時に洗剤もDS宣言し、
ネギダクチームを去っていった。結局、僕には何一つできなかったな。
名無しで「お疲れさま」と声をかけてあげるのが精一杯だったよ。
262戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/15 09:02 ID:gAYkXG6e
【第7話 シャッフル】

洗剤とほぼ同時刻に、さざ波もDSを宣言。ネギダクは、この2日間で
一気に5人ものメンバーを失ったことになる。ディレルの空気も重たい。
2日前のあの穏やかさが、今では遠い昔のことのように感じられる。

ゲーム会場に集められる参加者たち。そこにシャッフルが告げられる。
まるで死刑宣告のような雰囲気だ。

参加者たちはシャッフルに賛否両論。シャッフル反対派の主な意見は、
「即座に合流して個人戦を開始するべき」というもの。まあ一理あるな。

僕が困惑したのは、「追加増員を認めれば、真野っちが参加するかも」
という意見が、シャッフル支持派にみられたことだ。パルプンテの呪文は
どうやら失敗に終わり、困った副作用だけが一人歩きしはじめたっぽい。
「おーい、僕ならここにいますよー」と、心の中で叫んでみるも無意味。

ちなみに、僕個人の意見としては、シャッフル賛成かつ追加増員も賛成。
なぜなら、8人の中の1番と16人の中の1番とでは、その価値が全然
違ってくるからだ。このままだと、たとえ優勝しても「盛り上がらなかった」
シリーズの優勝者にしかなれない。2ch的サバイバーの厳しいところだ。
263戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/15 09:06 ID:gAYkXG6e
【第7話続き】

シャッフル決行。ディレルの8人(実質7人)と、ネギダクの3人(実質1人)
によるくじ引き方式。シャッフルというより、「ディレルの分割」といったほう
がしっくりくるか。実際に行われたのは、2チーム制への強引な復帰だしね。
僕は、ネギダクチームへの移籍が決定。引越し組だが、荷物がないので
楽チン。本物のシャッフル(&審議会)は、荷物整理がめんどくさいのよね。

シャッフルの結果について述べると、606と再び同じチームになったのは
相変わらずやりにくい点。親子丼と同じチームになれたのは好都合だ。
そして、ユウコと違うチームになったことは大変ラッキーに感じた。
戦力的には両チームに大差はなく、油断していると連敗をくらいそう。

余談だが、多数派の○チームから少数派の☆チームへの移籍というのに、
マングルからソムナックへの移籍を重ね合わせ、少し感慨にふけっていた。
あの時は、チーム戦でなかなか勝利をあげられず、つらい思いをしたな。
今回は、あの時の雪辱を果たすことができるだろうか?

多くの人が消化試合程度にしか考えていないであろう残りのチーム戦に、
人知れずリベンジを誓う頭脳サンゴであった。
264戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/15 09:07 ID:gAYkXG6e
【次回予告】

シャッフルにより大きく動き出す人間関係!

追い詰められた頭脳サンゴ、彼に残された最後の手段とは?
そして、ついに明らかになる親子丼の正体!

次回は、合流直前までをお送りします。
(なんか本文がすごく冗長になった気がするw)
265山崎 渉:03/07/15 14:45 ID:A77rjcIq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
266男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/15 20:43 ID:H4hzDmbP
>レスの合間に「E=mc^2 ∴オトコザケ逝ってよし」とさりげなく書き込む。
お、俺!?
267戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/15 21:16 ID:rvxPUHvb
>>266(男者)
理屈では、ウザイ長文は読まれないはずだったんだがw
この密談方法はどうやら失敗のようですな。
268男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/15 21:31 ID:L3R3sCEb
>>267
この理は読み側の勝手な気まぐれで簡単に崩壊する。
269( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/15 21:42 ID:lLLKzETG
(´-`)。oO(密談方法その3は使えないのか・・・)
いや、そんなことはない。書き込まれてから26時間40分間反応がなかった。
審議会の時間が24時間であることを考慮すれば、十分使える方法のはずだ・・・
270男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/15 21:45 ID:L3R3sCEb
>>269
ただ単にここ見忘れてただけな罠w
でも、こう、何度も書き込み(U子みたいに)してたり
してカモフラージュすればなんとかなるカポネ
271戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/15 22:16 ID:rvxPUHvb
>>270
何度もか。それはいいアイデアかも。

10連続くらいノーマル吉野屋コピペを貼っておいて、途中1個だけ
「お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。男酒追放したい。小1時間問い詰めたい。」
にしておくとか。密談というよりたんなる間違い探しだなw
272名無し:03/07/15 22:22 ID:MoCEnMnY
また自己紹介板らしいですね。期待してただけにガイドにはがっかりですね。
273名無しさん:03/07/16 01:55 ID:9aQ+WneM
戸北ファンの日記と密談アイディア楽しいな。
凝っているようでくだらないようで、よく考えつくもんだと感心して読んでいるよ。
274戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/16 07:35 ID:69HXbNgo
>>216-222+259-264続き

【第8話 頭脳サンゴと親子丼】

シャッフル前から気になっていたことがあった。同盟相手に狙いを定めていた
親子丼のことだ。レスに見られる書き込みのクセ、メールアドレスのたぐい稀な
ギャグセンス、チャットで見たユーザーエージェントの種類などなど・・・・・

その全てが、知り合いのとある女性にそっくりなのだ。

だが、僕の知る限りでは、その女性は2chには出入りしてなかったはずだ。
AAが使いこなせるなんてのは考えにくい。廊下で寝ていてよく蹴られるとか、
身長があと10cmほしいとか、そんな話もついぞ聞いたことがない。たんなる
他人の空似ってやつだろうか?ともかく、親子丼の性別を確認してみよう。
男性だったら問題は無い。もうそろそろ、同盟のオファーを持ちかける時だ。

スレ上で親子丼の性別を問いただしたのには、実はこういう背景があった。
そして最初に帰ってきた親子丼の返事は、聞きたい答えの全てを含んでいた。

>自分ってよく女とか、男とか、ネカマ(←これが一番多いw)とか言われるんですよね(;´Д`)

一瞬で決着がついた。件の知り合いの女性も、よくネカマ呼ばわりされて
おちょくられていたのだ。しかも、おちょくっていたのは何を隠そう、この僕だ。

それに対するレスで僕は「確信に近いものを感じた」と発言したが、その意味は
「女性だと確信した」というよりも「あなたが知り合いだと確信した」に近かった。

その夜、親子丼の中の人をメッセにて発見し、そこでもう一度問いただした。
いちおう、万に一つの可能性にかけていた。もしかして、もしかすると・・・・・
だが、希望は無残にも打ち砕かれる。予想通り、親子丼は知り合いだった。
親友と言ってしまってもいいくらいの友人。数少ないサバイバー視聴者仲間。
275戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/16 07:39 ID:69HXbNgo
【第8話続き】

僕の方も、自分が頭脳サンゴであることを打ち明ける。親子丼は全く気付いて
いなかったらしい。頭脳サンゴの正体を聞いて、とにかく楽しそうな親子丼。

一方、僕は複雑な心境であれこれ考える。
「知り合い同士、影の同盟組んで大暴れしてました」なんてバカみたいだな。
僕の戦略は完全に白紙に戻った。もう親子丼とも組めないし、白紙以下かも。
スタートラインよりずっと後ろにいる気分だ。棄権という選択肢も頭をかすめる。

なんにせよ、サバイバー関連の世界の狭さが恨めしく、少し悲しくもあった。
以下、その時のメッセでの頭脳サンゴと親子丼の会話を再現。

サンゴ「弱ったね、親子丼が知り合いじゃあ、もう同盟組む相手がいないよ」
親子丼「じゃあ、私と同盟組んじゃえばいいじゃないですかw」
サンゴ「だって、同盟組んだら、親子丼は絶対に裏切らないでしょ?」
親子丼「そんなこと・・・・・あるかもw」
サンゴ「はっきり言ってそれじゃ、ゲームにならんのよ、僕的にはね。」
親子丼「まあ、親子丼は裏切らないキャラですんで、遠慮せずにバッサリとw」
サンゴ「そういうわけにもいかんでしょw 正体知ったら、なおさら切りにくいよ。」
親子丼「サンゴさんも、そうやって油断してると痛い目に会いますよ〜」
サンゴ「あっ、そう。実は既に606とそらっちから、同盟の話が来てるんだけど。」
親子丼「ガビーン(;´Д`)」

実はこの日、そらっちから「同盟組みませんか?OKなら606さんにメールして」
という不思議な勧誘メールが来ていた。その直後、「さっきのは無しで」という
爆笑ものの訂正メールも来たが、その一連の言動は606とそらっちの同盟の
存在を裏付けるのに充分であった。まさに、親子丼を同盟に誘う千載一遇の
チャンスとなるはずだったのだ。

本来なら、ここで親子丼と裏同盟を結びつつ、僕は606&そらっちの話に乗っかる
芝居をするところか。もはや「たられば」になってしまったのが、非常に悲しい。
276戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/16 07:41 ID:69HXbNgo
【第8話さらに続き】

メッセでの2人の会話は続く。

サンゴ「つーか、チーム戦2連敗したら、3人のうち誰に投票すればいいんだ?」
親子丼「うーん^^;」
サンゴ「誰に入れるにしても、結局、親子丼か606と票あわせすることになる。
     だが、そのどっちもできない。もう、50音順投票くらいしか思いつかんよ。」
親子丼「いいですねー、50音順投票w」
サンゴ「新ネギダク、50音順の最初は親子丼だって知ってましたか?w」
親子丼「ええーっ、そ、それは・・・・・す、数字の人が先ですっば普通〜(汗)」

かなり前から、50音順投票というもの自体については意識してはいたんだけど、
ネタとしてでなく戦略として考えはじめたのは、この会話によるところが大きい。
とりわけ、「追放免除権の取得者によって、50音順投票の開始位置が決まる」
というアイデアは、この時の親子丼の慌てぶりを見て考えついたものだ。

サンゴ「仕方ないな。とりあえず、チーム戦は全勝して審議会ゼロで乗り切るから、
     合流後は自力で生き延びてちょ。真野っちの底力、見せてやろうじゃないの。」
親子丼「そら頼もしいですなw」

チーム戦、残り2戦に必勝を誓う頭脳サンゴと、あいかわらず能天気な親子丼。
とりあえず、僕には新ネギダク内で票操作をする余地がない。ゲームで負けたら
即、追放の覚悟だ。ふと、日本版4thで、高橋さんを追放した時のことを思い出す。
あの時も、わざと自分を背水の陣に追い込んで、最後のチーム戦の必勝を期した
んだったよな。こういう局面、自慢じゃないけど僕は神がかり的に強いぜ。
277戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/16 07:42 ID:69HXbNgo
【次回予告】

親子丼との同盟戦略を失い、一気に窮地に立たされた頭脳サンゴ。
残されたわずかな生き残りの道を模索する彼が、ついに手にした一条の希望の光!

第9話「新戦略」に乞うご期待!
278戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/16 08:04 ID:69HXbNgo
>>273
うれしいね。あまりにうれしかったから、何度か読み直しちゃったよ。

密談アイデアの内容は、半分ネタで半分本気。頑張って書いている一番の
理由は、「想像力次第で、2ch的サバイバーの可能性はいくらでも広がる」
ってことをみんなに気付いてもらいたいからかな。

メールが使えない=密談できない、って諦めちゃえばそこでおしまいだけど、
ちょっと考えれば、やり方はいくらでもあるはずなんだよね。ここを読んでる
参加者予備軍の人たちが、「実はできないことなんてない」と意識を改めて、
いろいろ考えてくれるきっかけになればいいなあ、なんて思って書いている。
アイデア次第なのは密談に限ったことじゃないし、面白いことを考えて実行
する人間がいっぱいいたら、成功失敗に関係なく盛り上がると思うしね。

みんなで目指せコロンブスのたまご、ってところかな。
279空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/16 12:57 ID:gPIUrHT3
( ゚∀゚)・・・爆笑もの・・・



          |     |         |
          |     |         |
          |.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧ ウツダシノウ…
        (-д-)
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
280男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/16 13:59 ID:v1+335VX
うーん、相手の趣味にあわせてさりげなく言うっていう手もあるよね。
たとえば俺なんかシャア板出身だから。
「カルマ→シロッコ 男酒→ハマーン 空柱→ジャミトフ」
なんて書かれたら即座に意味がわかる。
まぁ、他の人もわかるかもしれないし、これは簡単な例だけど。
281( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/16 16:43 ID:cSEhpMSG
>>280 誰か、通訳希望。
というか、男酒以外でコレで意味の通じる奴がいるのか?
282( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/16 16:47 ID:cSEhpMSG
(´-`)。oO(昨日はハセキョー似さんに声をかけられてしまった・・・)
私も出世したものだ。ちょっとどきどきしたよ。
283( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/16 16:58 ID:cSEhpMSG
付録B  いざという時に使えるAA100選

その1 「先生!の生徒」

使用例:リアルタイムゲームのゲームで間がほしい時につかえるかも・・・

               ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < せんせえ! パスはできないんですか? 
      /     /     \_________________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

いや、ヘキサゴンの時とっさに貼り付けられなくってちょっと悔しかったのです。
284( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/16 17:25 ID:yJ45kisf
>>278
>想像力次第で、2ch的サバイバーの可能性はいくらでも広がる

サバイバル生活ってのも例えばナイフがなかったりマッチがなかったりで苦労する中、
今あるもので代用品をつくったり、方法を工夫して火をおこしたりする。

・・・なんとなく共通点があるような気がしないでもない。
285( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/16 17:36 ID:yJ45kisf
>>272
まあ、大荒れシリーズの後、あまり冒険したくないところではあるし
この選択もありだとは思うんだが・・・
まず果たして新規の客なしで16人もの人間が集まるか?だな。

同じ板でやるってことは、新規に参入する人間が望めないってことだからな。

参加者も観客も過去ログを読んでいるものばかりとなり、
安心して見ていられるシリーズになるかもだが
これ以上新規に参入するものが望めない、先細りの展開になる。

ここ1、2日どうやら参加希望者も頭打ちのようだし、
あとしばらく待ってそれでも集まらないようなら
参加希望者全員で引っ越して残りのメンバーを集める、
みたいな展開になるかも・・・
286男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/16 18:48 ID:v1+335VX
>>281
とどのつまり、相手のわかる暗号で発言すること。
説明すると。
「カルマと男酒が一時同盟を組んで空柱を落とす」
ある程度の予備知識がないと発言できないけど、結構いいものだと思う。
287男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/16 18:49 ID:v1+335VX
付録B  いざという時に使えるAA100選

その2 「男酒のサングラス」

■-■

男酒からサングラスをもらったら横に「つ」でもつけて受け取っておこう。
288名無しさん?:03/07/16 19:51 ID:gAr+U/az
■-■つ
289( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/16 20:57 ID:yJ45kisf
(´-`)。oO( >>288 に突っ込むの、難しいな・・・)
つ■-■ やろ、とマジレスを返してみる。
290男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/16 20:58 ID:v1+335VX
>>288
カワイイ。
命名「グラサンちゃん」
291カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/16 21:06 ID:VfkdSBSA
>>286
この例の最大の問題点は、俺がジャミトフを知らないことだ。実は、Z,ZZはあまり知らない。
このように、キーワードそのものを理解できないことがおきると、非常にまずい。
ただアイデアとしては、すごくいいと思う。

もう少し、踏み込んだ例を示すと、
「カルマ→高橋由 男者→上原 空柱→伊良部」
この場合は、カルマ、男者は同じチーム(巨人)。
ただし、空柱は阪神。つまり、仲間はずれになっている人間を追放するということ。

この解釈であってるかな?>男者
292戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/16 21:55 ID:PxBqhQfn
>>280(男者)

男酒「カルちゃんと組んで、空柱追放っと」→空柱
カルマ「ジャミトフ知らんが、まあここはこうか」→空柱
えぃむ「理解できない。放置すれば、自分が危うい」→男酒
サンゴ「シロッコとジャミトフはティターンズ、そこが同盟なのね。
     じゃあ僕も便乗して、アクシズ落としぃ」→カルマ
いんぱら「男酒とカルマはニュータイプか。強敵だなぁ。」→男酒
空柱「カルマ氏=ハマーンってことは、実は女?!」→カルマ

大変なことになりそうな予感。でもこういうの、楽しそうだな〜
293男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/16 22:04 ID:v1+335VX
>>291
うむ、まぁ、そんな感じかな。
仲間はずれというか、本当は俺とカルちゃんが協力してそらっちを落とす手はずだったんだけど。
(Zではシロッコは一時ハマーンと同盟を組んでおり、ジャミトフはシロッコに殺された。)
ともかく、相手の趣味に合わせて同盟発言をする。
(この場合相手の趣味に合わせるのは相手の出身板を把握していると簡単になる)
>>292
(σ■∀■)σブラザッ!
294( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/16 22:17 ID:+Xdhb43X
(´-`)。oO(ゼータが放送されたのは18年前・・・)
男酒は生まれてもいないはずなのになぜ知っている・・・
そして戸北ファンはよくもまあ覚えているもんだ・・・

しかし、もしそんな展開になったら
ギャラリーからは大ブーイング起こりそうw
295( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/16 22:24 ID:+Xdhb43X
>>258
>トリップが変わるかどうかは、キーの半角2・3文字目に依存しているようですよ。

知らなかった。そういや私のトリップも自己板でも変わってなかった。
・・・ホントこのスレッドは2ちゃんねるの勉強になるなあ。
296男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/16 22:25 ID:Hijh3bpB
>>294
>(´-`)。oO(ゼータが放送されたのは18年前・・・)
>男酒は生まれてもいないはずなのになぜ知っている・・・
だってシャア板住民だもん
297( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/16 22:47 ID:+Xdhb43X
(´-`)。oO(シャア板・・・ガンダムの話題を扱う掲示板か・・・)
存在は知っているが入ったことはないな・・・
298( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/16 22:55 ID:+Xdhb43X
頭脳サンゴの日記を読んでいて思うこと。

やっぱ、メールやらチャットやらメッセやら、結構使ってたんだな。
基本的に旧☆チームは使いこなせそうな奴自体いなかった。
(唯一、ユウコぐらいだったか?一番詳しそうな奴は。)

一観客としては、やっぱ掲示板メインでやり取りしてもらいたかったかなあ。
当人同士がなんでもないと思っているやり取りが
結構、傍から見て面白かったりするからな。

続き、期待しています。
299戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/17 04:49 ID:BgLaY6W+
>>216-222>>259-264>>274-277続き

【第9話 新戦略】

実質的な残りメンバー7人のうち、2人の相手と同盟が組めなくなった頭脳サンゴ。
棄権しようかどうかかなり悩むが、これ以上参加者が減るのは運営側も辛かろう。
南瓜王の「真野っちと真剣勝負がしたい」という言葉も、裏切るわけにはいくまい。

はっきり言ってもうダメぽ。だが、「もうダメだと思ってからが本当のサバイバー」だ。
残りのチーム戦は2連勝で乗り切るとして、合流後はいかに戦えばよいだろうか?

大きく分けて、以下の3つの方向性があるな、と考えた。
1)合流後は、新ネギダクを裏切り、新ディレルのメンバーに取り入る。
2)新メンバーを積極的に勧誘し、新しく加入してきた人と同盟を結ぶ。
3)同盟に依存しない戦略を立てる。

1)はダメだ。僕は性格的に、裏切りを前提とした戦略は受け付けないのだ。
百歩譲って選り好みはしないとしても、この案の戦略的な価値はどうだろうか?
チームを1人だけ裏切れば、「人間関係の形成に失敗した人間」と見られるのは
避けられない。かといって、本当の理由も説明できない。しばらくは新ディレルと
ともに生き残ることもできるだろうが、新ネギダクの人間が残り少なくなった段階
で、僕の首が切られるのはほぼ間違いない。この手の作戦で優勝が狙えるのは、
目立たない人間だけなのだ。

2)が上手くいけば、シリーズも盛り上がるし一石二鳥か。だが、今から途中参加
する人がいるとは思えないし、もし仮にいたとしても、僕と同盟を組んでくれる保証
はない。戦略と呼ぶには、あまりに不確実な要素が多すぎるな。この案も却下。

となると、残るは3)だけだ。同盟に依存しない戦略、目立っていて狙われやすい
僕にも可能な戦略。そんな魔法のような戦略が、はたして存在するのだろうか?
300戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/17 04:50 ID:BgLaY6W+
【第9話 続き】

親子丼との会話中、冗談まじりに言った50音順投票について考えてみる。
自分のHNを、アルファベット順投票で不利にならないように決めたくらいだ。
50音順投票を意識しはじめたのもかなり前で、実は初日の夜にまで遡る。

158 :頭脳サンゴ〇 ◆nUUWvLgCLU :03/05/19 00:18 ID:6pT3f4ux
チームディレル自己紹介(50音順)

ここで既に伏線をはっているのは、606の扱いが問題になりそうだったからだ。

その後も、50音順投票について考えた時があった。万が一、旧ディレルが
負け続けた時に、強敵のインパラ氏に累積票をつける手段として、である。
普通に考えれば、ディレル最初の追放者はアリアだろう。その次の審議会が
あるのならば、インパラ氏に累積票を入れておくのも1つの手かもしれない。

インパラ「なんで頭脳さんは僕に投票したのか、小1時間問い詰めたい。」
サンゴ「投票相手をどうしても選べなかったので、50音順投票にしました。
     アリア→インパラの順で。恨むなら、ご自分のHNを恨んでくださいw」
インパラ「ギャフン」

真の投票理由のカモフラージュとして、50音順を使おうというアイデアだ。
まあ、機会があったとしても、これを実行した可能性は低かっただろうけど。
301戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/17 04:51 ID:BgLaY6W+
【第9話 さらに続き】

話は再び、シャッフル直後の回想に戻る。

50音順投票か。同盟に依存しない、という点では合格だな。自分の意思とは
関係なく投票対象が決まるというのも、知り合いが2人もいる僕の立場から
すればむしろ好ましいか。あまり変な小細工をしなくてすむからな。

50音順投票、僕がやるとなると、完全無視してもらうのは期待できないな。
自分に有利になるように票を誘導しなければ、ゲーム強さを警戒されて
すぐさま追放だろう。では、どういう人間の票を誘導すればいいのだろうか?

50音順投票でじきに投票される人間は、当然、僕に票を入れてくるだろう。
一方、しばらく投票されない人間は、僕のルーレットに便乗することも考える
のではないだろうか。ならば、狙い目はこの人たちだ。もっともらしい今後の
展開予想を突きつけて、ルーレットへ便乗するよう勧誘する。今後の展開を
読むことにかけては自信がある。これ実は、かなり僕向きの作戦なのかも?

試しに、合流後の状況を予想して50音順投票のシミュレーションをしてみる。

インパラ→親子丼→南瓜王→そらのはしら→のえる→606→インパラ・・・・・

上手いこと、新ディレルと新ネギダクのメンバーが交互に並んでいるなぁ。
そらのはしら+のえる+606と、インパラ+親子丼+南瓜王という別れ方も、
局地的な団結を生むかもな。南瓜王とそらのはしら、606とインパラ氏の間
には溝ができるんじゃないかな。変に順番に手を加える必要はなさそうだ。
こういうのは、完全に作為的なものよりも、ある程度ランダムなもののほうが
エラーに強いんだっけ。サバイバーは、そうそう予定通りにいかないしね。
302戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/17 04:52 ID:BgLaY6W+
【第9話 さらにさらに続き】

そして、シミュレーションを何度か繰り返しているうちに、ルーレット戦略の
とてつもなく興味深い性質に気付く。

ルーレットが上手く回転し、その動きが大勢を支配する世界では・・・・・
ルーレットの回転に従って、対立する勢力関係が刻々と変化していくのだ。

投票されるのは常に、ルーレットの指し示す相手と僕。繰り広げられるのは、
ルーレットの手前で脅威に晒される集団と、ルーレットの後ろに隠れそれを
利用する集団の対決。だが、ルーレットの回転が進めば、後者もやがては
前者にならざるを得ない。ルーレットをいつまで利用するかは本人次第だ。

ルーレットの真後ろにいるたった1人の人間だけが、順調に行けば決して
投票されることがないのも非常に面白い。おまけに、自分が狙われた回に
追放免除を獲得するなどして追放を免れれば、瞬時にルーレットを利用する
側へと移り変わる不連続性。この時、全体の勢力図もガラリと変わるのだ。

シミュレーション上で展開される、今まで見たことも想像したこともない世界に、
計り知れない興奮をおぼえる僕。サバイバーの展開といえば、仲良し同盟を
中心に、決まった勢力間での対決になるのが基本だ。結局、どっちが勝つか
負けるかの違いだけで、本当にダイナミックな展開というのは見たことがない。
一見、予想外の展開に見えても、裏側を知れば「なあんだ」って感じなのだ。

だが、50音順投票には、ルーレット戦術には、この誰も見たことのない世界を
実現するポテンシャルがある。これに気付いた瞬間、他の何も見えなくなった。
僕は完全にこの戦略に酔ってしまった。正直、勝ち負けなんてどうでもいい、
ただこの戦略を試してみたい。そして、その先に出現する世界を見てみたい。
303戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/17 05:18 ID:BgLaY6W+
【第9話 さらにさらにさらに続き】

こうして、僕の壮大な夢を乗せて、50音順投票戦略は静かな船出を迎えた。

後に、この戦略の無作為さを際立たせるために、ルーレットのスタート位置も
投票免除ゲームの結果で決定するようにした。また、各参加者にルーレット
の回転をギリギリまで引きつけてもらえるようにと、陪審員票も50音順投票の
続きで入れるようにした。「同盟を裏切ったら陪審員票は入れない」みたいな
ものを除けば、陪審員票を取り引き材料にするのも相当珍しいアイデアだろう。

僕の次の狙い、それは、50音順投票が上手くいくように、参加者とギャラリー
の雰囲気を操作することだ。このまま行けば、旧ディレルの7人がそっくりその
まま生き残るだろう。その際、昔のような馴れ合いムードに戻ってしまったら、
50音順投票を実行する奴が最初に切られるに決まっている。ここは、なるべく
殺伐としたムードに持っていって、参加者間の対立を誘発しなければならない。

まずは、頭脳サンゴのイメージコントロールから。ここまでは、馴れ合いも適度
にこなしていたのだが、それを減らし、トゲトゲした感じを前面に押し出していく。
理屈っぽくて自信家でキザ。つまり、僕の本来の性格を遠慮なく出すわけだ。

他の参加者には、無機的な、機械のような印象を与えたい。そうすれば、
これまた無機的な50音順投票へスムーズに移行できるのではないだろうか。
人間性は評価される必要なし。冷徹だが約束は守る、そんな奴に見せたい。

そして、こんなキャラにはきっと名無しが噛み付いてくる。そうすれば自然と、
周囲も殺伐とした雰囲気になるに違いない。実は、そこまで計算ずくだった。
だがしばらくは、予想したほど名無しの叩きもなく、拍子抜けの感があった。
ならばと、テコ入れとして自演で自分を叩いてみる。我ながらクレイジーだ。
そしてようやく、頭脳サンゴに対する集中砲火が始まった。内心ニヤリ。
304戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/17 05:19 ID:BgLaY6W+
【編集後記&次回予告】

いやもう、50音順投票に関する部分が長くてスンマセン。実質1日分なのに。

いちおう僕としては、親子丼の正体判明とその結果の50音順投票の誕生が
3rdシリーズのクライマックスなものでして。ついつい力が入っちゃいました。

今後は、ぐーんとペースアップします。次回こそは、合流までの予定。
305戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/17 05:26 ID:BgLaY6W+
【第9話 番外編】

    ,.-――――――――――――-、    ダメだっ…… オレはダメなんだ……
   /                     \    わかったんだよ……
   \                        l    オレには もう…… わかった…
     >、                    |
    /―`\、                    |     サバイバーには二種類ある…と
  /―――u \__              |
  ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____           |  余計なことなど考えずなりふりかまわず優勝する者と
   n===〜=-、===============、      .|    美学やこだわりを追求して結局追放される者と……
   | |〉 i]   )   u     | |⌒`i    .|
   | |  └┐r'  u       | |⌒`|     .|  オレは…… そのダメな方……
  ./U u`ーし‐'     U   .l |(^) |      |   …ダメなんだ…
∠__ )  O ーU-、\.  .| .|___ノ     |
   <_____  ヽ   .Vヽ      |  どうしても閑古鳥のイメージが拭えない…
     └┴┴┴┴`i  l  /  \     |      いくら名無しにサービスしたとしても……
      ┌┬┬┬rノ    /     \    |\  読んでるのは元参加者だけという憶測がちらついて……
     匚 ̄ ̄ ̄ ̄u.   /       \/    震えが止まらない………
      |   U  u    /       /      本当に………
        l_____/       /      元参加者だけでも二桁いるんだと自分を慰めるだけでギリギリ……
                  /            精一杯なんだ………
    若さ不足に悩む頭脳サンゴ
306親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/17 06:01 ID:oVH8HjYE
>>258(ねこたん)
そうなのかぁー。
それは知らなかった。教えてくれてありがとうー。
2ちゃんって宝船みたいね。知らなかった豆知識がどんどん発掘されてる感じやね〜。

>(´-`).。oO(だから丼たんのキーの2・3文字目は英数字なんだろうな)
あたり〜w
というかこのトリップ、ばれないかひやひやしてるんだよねぇw
結構簡単なトリップなので・・・w
307たぬき丼@名無し ◆ou3cA6AZ7E :03/07/17 06:06 ID:oVH8HjYE
>>密談方法
「なずなの歌」

誰を追放したいでしょうか?
(この方法だと、606さんにはできないやね・・・w)
実用性低し。うーん。
308親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/17 06:17 ID:oVH8HjYE
>>288(名無しさん)
そういうレス大好きですw

>>298(えぃむさん)
>やっぱ、メールやらチャットやらメッセやら、結構使ってたんだな。

メッセはほとんど使ってないと思いますよ。
(と言っても多少は使ったので、あまり言い返せませんけどね^^;)

>一観客としては、やっぱ掲示板メインでやり取りしてもらいたかったかなあ。
>当人同士がなんでもないと思っているやり取りが
>結構、傍から見て面白かったりするからな。

そうですねー。
それはきっとえぃむさんだからこそ言える意見なのだと思います。
(私は、ごたごたしたのはギャラリーの方に見られたくないって思っちゃうので)
(多分、初めからそうだったら決心はついてたと思うんですが)
貴重ですね。4thはメール機能がなさそうなので、そういうやりとりが見ることが出来て
楽しむことができそうですね。
309親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/17 06:21 ID:oVH8HjYE
>>いろんな所(頭脳さん)
日記、お疲れさまですー。
頭脳さんの日記に感化されて、私も日記を少し書いてみたのですが
だだめだめな文になってしまいました。

きっと、あれでしょうね。
(私が親子丼と言うのもあるんでしょうが)
色んな人の名前を出してるから、
読む人から見たらとっつきやすいのかもしれません。
(例に出してみると・・・数学の計算問題を解くのは苦手な人でも
お金の計算だったら苦ではない、みたいな・・・あれ?なんか違うかも)
きっと、読み手を意識してらっしゃるんでしょうね。
自分の日記(意味わからんかも)になってない。
なんとなく、そんな事を感じを受けました。
面白かったです。長文お疲れさまでした。
310名無しさん?:03/07/17 12:06 ID:4Bx5vZVK
>>305
4th参加希望者だけど、読んでるよ!
出れたらいろいろ参考にさせてもらいます。
311戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/17 12:42 ID:BgLaY6W+
>>310
参考程度にとどめといてね。やっぱりオリジナリティーが大切だよ。
「ナンバーワンよりオンリーワン」by吉野さん

また美学とこだわり・・・・・だめだ、やっぱり歳だわ(´・ω・`)
312空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/17 13:39 ID:zJKsNvzo
もまえら私を虐めたいですか。
313ナナシ:03/07/17 15:47 ID:L9eICMAb
戸北ファンを虐めたい(藁
314なまえをいれてください:03/07/17 19:27 ID:swDP+0jY
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
315yuf:03/07/17 19:39 ID:rXiEGe7F
>>311
戸北ファンがこんな時間に書き込んでるっ!(驚愕
316( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/17 20:06 ID:oghZLmC9
   , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.     違うっ・・・・! ダメなんかじゃないっ・・・・!
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ       サンゴさんは戦略を練れたじゃないか・・・・!
. / //     / !' v/ / ,    :::\ \ 、リ l       
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /!./ /     ::::\.ヽ._ノ.    名無しを無視して・・・・・・・優勝したって・・・・・・・・観客から叩かれる優勝者・・・・・・・・
.  ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐   v u:::::\'、.        優勝の瞬間でさえ・・・・・・勝利の余韻に浸れない・・・・・・・・・・そんな606より・・・・・・・・
  |/ |/ W  `''‐、,, '~U~ 〜′    :::::::|ヽ.   ト.  追放される瞬間まで 自分の戦略を貫くことのできたサンゴさんは・・・・・・・・・・
           /      u ノ> uj ::::| ヽ   | i    ・・・・・・・・どんなに・・・・・・・・上等かっ・・・・・・!
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !   
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !.   そう・・・・!やり遂げたんだ・・・・・・・・・・!
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. !      達した・・・・・・・・・・・サンゴさんは立派に達した・・・・!
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |   決して・・・・・・・・決してダメなサバイバーなんかじゃないっ・・・・!
317kye:03/07/17 20:18 ID:XkYOy0oh
えいむのヘタレっぷりは吉岡隊長に通ずる物がある。
318( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/17 20:24 ID:oghZLmC9
>>317
正直、あの役を狙っていたのだ。
319親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/17 23:07 ID:oVH8HjYE
>>本部スレ127(高橋さん)

高橋さんに喜んでもらえて・・・私の方こそ嬉しくなっちゃう♪

レスどうもありがとう!
しかも、実生活の事や自分自身の事まで語ってくれて
申し訳ないような嬉しいような・・・うん、でもやっぱり嬉しい・・・(ノ´∀`*)エヘヘ

「ストレスを感じても普段どうりのレスが出来てる」と思えるのは
うーん。きっとそれは、私自身があまり叩かれてないからだと思うなぁ。
(名前を出しちゃってゴメンナサイ)
606さんやのえるさんの立場だったら、普段どおりのレスできないと思うし・・・。
レスするだけでも大変だと思います。

でも、煽りにストレスを感じないのはスゴイと思う。
実生活の高橋さんが、そういう方なら尚更。
ネットを実生活に結びつけちゃう自分としては、
ネット上でいいことがあったら実生活でもルンルンしているけど、逆もあって・・・(笑)。


>ネットでやり取りとかしてても、きっとその人のことなんてほとんどわかんない、
>っていう考えはずっと変わらないと思うんです。

うーん。余計なお世話かもしれないけれど・・・。
もしかしたら、高橋さんは傷つくのが恐いのかなぁ・・・なんて思っちゃいました。
(分かったような口聞いちゃってゴメンナサイ)
もしかしたら、分かろうとしないのかな・・・なんて。
320親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/17 23:08 ID:oVH8HjYE
>>続き

ネットと実際のギャップがある人もいるけれど、
「ネットだから本音を語れる」こともあるんじゃないかな、って私は思っちゃうんですよね。
多分、実生活の私が人見知りが激しいからと言うのもあるんだけど^^;
ネットでは言いたい事を言わせてもらってるのかもしれませんね。

ネット上ではあまりひどい目にあったことはないけれど、
一度、ちょっと信用しかけた人に裏切られたことがあって。
自分のプロフィールを皆が見てる所に晒されてから、
言うのは謙遜するようになってしまいました。
今回のサバでも、私が自分のプロフィールをなかなか挙げない理由に
こうした理由があるのかも知れません。
これくらい晒しても、多分個人を特定できるわけではないんだけど
教えて・晒されて・傷つくんだったら、話さなければいい。って思っちゃって。


>どうしても人をルックスで判断しちゃうくせがあって・・・。

うーん。でも、完全にルックスだけでは判断してないと思うなぁ。
私がサバスレで高橋さんのレスを読ませてもらって、一番印象に残ってるのが
真野さんに対しての「4th放映前」と「追放時」のレス。
「あっ、高橋さんもルックスだけでは判断してないんだなぁ」って思えて微笑ましかったのを覚えてます。

「ルックスは関係ない」って言う人も、多少はルックスを見るんじゃないかなぁ。
私も、身なりに気を遣ってない人より多少なりは気を遣ってる人の方がいいと思っちゃいますもん。

全然関係ないけれど、初対面の人の印象付けって(確か)5秒で出来ちゃうんですって。

オフ会は・・・一度勇気を出して行ってみると面白いかもですw
想像していたイメージと違う人もいたけれど、同じイメージの人もいましたよw
321親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/17 23:25 ID:oVH8HjYE
>>410
4th応募した方なんですね!
頑張ってくださいね!応援してますよ!

>>312(そらっち)
誰も虐めたい人はいないと思うけど・・・もしや?
いやいや、私にはそういう趣味は・・・(汗)。

選んでちょ。
そらっちが選ばないと続きは公開しないよん♪

ココ? ドコ? ン? ドヤ?  !?
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┣━┫  ┃  ┣━┫
┃  ┃  ┣━┫  ┃
┃  ┣━┫  ┣━┫
┣━┫  ┣━┫  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃

  【続きは今度・・・】

>>318(えぃむさん)
狙ってたのか!?Σ(´Д`;) 
322( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/18 01:01 ID:OqXKBpZ+
頭脳サンゴの日記と平行して私(えぃむ)の視点からも書き綴っておくことにする。
当時の私の思考の記録なのでツッコミ無用。
以前に書いた内容も多いと思うが、一応並べなおしということで。
かなーりネガティブな思考なので、読みたくない奴は透明あぼーん推奨。

>>217(参加表明)
参加のきっかけとなったのは前書いたとおり、606の名前を発見したから。

まあ、それ以前からわりと熱心な観客(名無し)であったし、
2rdシドニーリタイアの時などよっぽど名乗り出ようかと悩んでいたぐらいだ。
あの時はあんな重要キャラの後を引き継げるほどの実力はないから見送ったが。

考えてみればチャレンジ(クイズやパズル、根性のレス勝負)に強いわけでなし
自信もなかったから勝ち残るシナリオも書けない。
だが、チャレンジに弱かろうがサバイバル技術がなかろうが
あるいは人間的にダメダメでも勝つ可能性があるのがこのサバイバー。
そんな奴が勝利してしまう展開があったら、それはそれで面白いんじゃないだろうか。

そんな思いを抱いての参加表明であった。
323( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/18 01:02 ID:OqXKBpZ+
>>218(初日)
チーム分け発表の後生活地に移動。いきなり荒れ放題のスレッドにまいった。
しかもどうやらチームメンバーの中に荒れる原因をつくっている奴wがいる模様。
最初のうちはこっそり様子をみるつもりだったがそうもいっていられない。
メンバーだろうと名無しさんだろうと手当たり次第にレスをつけてみる。

主力がどうやら女性陣というのもあてがはずれた。先が思いやられる。
チームの中心人物となる男子大学生を一人は期待していた。
(チーム発表前に目をつけていたのは606、真澄、頭脳サンゴ、の3人
 サバイバーにも詳しいと思われるこの3人のいずれか一人は入るものと期待していた。)
自分は主要キャラの影でこそこそと動く役に立たないヘタレキャラ、
サバイバーの知識があるだけのチームのお荷物になるつもりだったのに・・・

チームメンバーのプロフィールを見直してみた。ラウンジャーのゼタルとりんごは
少なくとも序盤は戦力としてあてにできないだろう。Spも名前からしてやる気がない。
ユウコとさざ波は(略)。洗剤が今のところ一番当てにできそうな戦力ではあるが
高校生(♀)しかも606にあこがれて・・・ちょっとコレはw・・・まあムードメーカーかな。
となるとあとはシルベクトに期待するしかないな。隊長だし。

相手チームに関してはぜんぜん考えてる余裕無し。この時、見分けがついていたのが
TV板で見ている606と、ほとんど無名のはずの私をなぜか知っていた頭脳サンゴの2人。
ただ、どう見てもこっちのチームよりは戦力が上のようだ。嫌な予感がする。
324( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/18 01:04 ID:OqXKBpZ+
>>219(サバイバークイズ)
・・・嫌な予感が現実となった日。あまりいい雰囲気とはいえないスレッドだったが、
それでもチャレンジになれば人は集まるだろうと、儚い希望を抱いていた。
結果はご存知の通り。負けたことよりまず頭数の差にまいった。
のえるの加入により相手チームは8人中7人がゲームに出席。ほぼフルメンバーが揃っている。
対するこちらは3人。相手チームは、チャットも併用しているからスレ上でみているより
実際はもっともりあがっているのだろう・・・。

まあ、全員敵のゲームだしライバルが少ないチームでラッキーとも考えられるが、
このまま負け続けゴーストをただただ始末していく作業が繰り返されるのかと思うと気が重い。
かといって、勝って相手チームの参加しているメンバーを減らせば向こうの結束を強めるだけ。
実質3人のままではどう考えても分が悪すぎる。
しかしチャレンジに来ないからといって、来ない奴を責められんのだよな。
来てない奴らに参加を促して寝てしまうことにする。

ちなみに頭脳サンゴのプレゼントには全く気づいてません。ただただ相手チームの影に
おびえているだけでした。そもそもチャットなんて・・・(略)いや元を正せばメール・・・(略)
それにしてもいきなり嫌味なチャレンジを用意してくれたもんだ。
足を引っ張る奴がネックになるルール。はっきりいって私一人のほうが勝てる見込みがあった。
それにしても、このチャレンジでは次回以降、新参者が入りにくくなりそうだ・・・

・・・続きはまた気が向いた時にしよう。
325戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/18 01:11 ID:pm6N3ir7
>>318(えぃむ)
これまでの発言内容から、えぃむが狙っていたのは同盟戦略と並ぶもう1つの王道戦略、
「目立たない戦略」だとばかり思っていたのだが・・・・・「当て馬戦略」だったのか。

>>320(親子丼)
僕を引き合いに出して、「ルックスは関係ない」を話題にするのはどうかと小1時間。
326空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/18 12:51 ID:lxCKZfvB
>>321

全部








・・・もとい右
327( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/18 17:29 ID:OqXKBpZ+
(´-`)。oO(目立たない戦略・・・)

確かに派手なことが好きでない私がやるには、一番しっくり来る戦略かもしれん・・・
だが、決定的に使えない理由がある・・・それは、「この戦略は面白くない」ことだ。

優勝して何かもらえるならともかく、優勝するプロセスを楽しむのが目的なのに
自分も、観客も楽しめないような戦略では使う意味がない。
・・・少なくとも、こんな戦略を使う奴がいたら私は真っ先に追放していただろう。
328( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/18 17:34 ID:OqXKBpZ+
(´-`)。oO(当て馬戦略・・・)
そういえば聞こえはいいが、要するに「金魚のフン作戦」のバリエーションだな。

・・・どうやら、当てる馬がいないことには、この作戦は成り立たないようだ。
329( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/18 17:46 ID:OqXKBpZ+
(´-`)。oO(もうひとつの王道戦略・・・)
目立たないってのは戦略とはいえんな。少なくとも、私も好きじゃない。

前、私が言っていたのは・・・例えば
肉を食えない奴は生きてはいけない、とか
水汲み役は追放されるけど食料調達係は追放されない。

とかそういった類の話だな。TVのサバイバーに当てはめれば。
まあ戦略というか、それ以前のごく当然のことなんだが。
330戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/18 20:35 ID:pm6N3ir7
>>216-222>>259-264>>274-277>>299-304続き

【第10話 ゲーム前の一騒動】

8日目。追放免除ゲームの前に、やっておかねばならないことが1つあった。

そらっちから来た「同盟組みませんか」メールの後始末だ。606とそらっちは
間違いなく同盟を組んでおり、さらに僕のところには2人からの誘いがあった。

ならば、チーム戦で連敗した場合、親子丼が追放されてしまう可能性が高い。

親子丼とは同盟を組めないし、票あわせもできない。しかし、僕のワガママの
せいで親子丼を危機にさらすのは申し訳ない。僕は、新メールアドレスの認証
が遅れていることを口実にして、スレ上で606とそらっちの関係を暴露すること
にした。さらに、それに対して決別宣言を突きつける。ゲームで2連敗したら、
僕を追放すればいい、と。これで、同盟の2人の矛先は僕のほうに向くはずだ。

だが、事態は少し予想外の方向へ。メッセで同盟の存在を教えたはずの
親子丼が、スレ上で「ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン」とかはじめちゃったのだ。
親子丼のショボーンな態度を、606が相当、気にしはじめた様子。まずい。
606はゲームでの重要な戦力だ、ここでへこまれるのは非常にまずい。

仕方ない。606を安心させるために、1通のメールを送る。内容は、
「この一連の騒動、実は、新ネギダクには隙ありと思わせるための芝居。
本スレへのメール暴露も、親子丼の態度も、すべて仕組んだことなんだ。
敵を欺くにはまず味方からっていうからね。だからあまり気にすんな。」
もちろん、このメールのほうが真っ赤な嘘。後で親子丼には叱られた。

だが、ガイドの裏話によれば、この行為は完全に裏目だったみたい。
606は、僕と親子丼の同盟を逆に警戒し、ゲームにわざと負けて僕を
追放する気になってしまったらしい。なかなか上手くはいかないねえ。
331戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/18 20:35 ID:pm6N3ir7
【第11話 第3回追放免除ゲーム「NGワードしりとり」】

第3回追放免除ゲームは「NGワードしりとり」。「ん」で終わることはまず
ないだろうから、実質的にNGワードを踏ませる勝負だ。新ネギダクでは、
NGワード対策として「トリップテストFLASH」を導入。ここで毎回、キーの
テストを行えば、相手がNGワードを隠す処理をしていない限り、絶対に
相手のNGワードに引っかかることはない。
(参考URL:http://www.2ch-trip.com/

1回戦はそらっち vs インパラ氏。そらっちは、「る」で終わる単語を連発
するが、我々のNGに「る」で始まるものは1つしかない。実はひっかけだ。
だが、残念ながら時間切れ。最後の回答者が勝ちのルールでまず1敗。

しかし途中そらっちは、トリップテストで「ルビー」が相手のNGワードだと
いうことを発見する。相手は、NGワードをそのままキーにしているらしい。
こりゃ、がぜん有利だな。このまま相手が気付かなければ・・・・・とか
考えてる目の前で、そらっちがまさかの「ルビーはNGだと気付いてた」
発言。おまけにこっちのNGワードも教えてあげる大サービス。トホホ。

2回戦は606 vs のえる。事前に「相手に気付かれないように、こっちも
NGワードそのままキーにして行こう。」と提案するが、606にはあっさり
無視される。結果はのえるがNGを踏んで1勝1敗。だがこちらのキーを
晒したことで、相手もNGワードをそのまま包むのをやめてしまうかも。

3回戦、親子丼 vs 南瓜王。NGワードをトリップに包む過程で、南瓜王氏
が誤ってキーを晒してしまう。それを見ると、どうやらまだトリップは裸の
ままのようだ。よし、まだまだいける。そう思った矢先・・・・・親子丼が
まさかのNGワード発言で即死。親子丼はチェックをサボってましたとさ。

親子丼、お前もか。_| ̄|○
これで1勝2敗、ついに後がなくなった新ネギダク。奇跡は起きるのか?
332戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/18 20:36 ID:pm6N3ir7
【第11話 続き】

4回戦、頭脳サンゴ vs のえる。僕は3回戦の裏で、「しりとり」でググって
作戦タイム。結果、「る」「ぬ」と並び「ず」で終わる単語が少ないとの情報
を見つけ「ず」攻めを敢行。だが、のえるも妙な単語で上手くかわしていく。
むこうはどうやら、時間切れまで逃げ切る作戦らしい。牛歩戦術ですかい。

こちらでも606が、「パワープレイ」という謎の呪文を唱えつつ時間勝負を
主張する。そういうの好みじゃないけど仕方ないか。タイムキーパー606
の指示通りに、終了時間ギリギリに発言して我々の勝ち・・・・・ってあれ?
まだまだのえるが続けてるぞ?こりゃマズイ、とあわてて応戦する僕。
そしてさらに1分が経過し、ガイドの下した判断は「ディレルの勝利!」。

「待った!」と抗議すると判定はあっさり覆る。で、押し問答合戦が開始。
しかし、この口論は分が悪い。はっきり言って、のえるの発言が正論だ。
勝ちを主張してもおそらくは通るまい。ならば、とっとと妥協案を提案して
引き下がり、灰色決着に持ち込もう。「時間には気付きませんでした」
などとオトボケをかましつつおとなしくしていると、こちらの望みどおりに
再試合が決定する。やれやれ、なんとか首の皮一枚つながったな。

ちなみにこの時、裏で親子丼と606にも助けを求めたのだが、親子丼は
「のえるさんのほうが正しいし反論できない」と言い、606は忙しいから、
と言って発言すらせず。この時、実は、完全に僕1人で戦ってました。
333戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/18 20:37 ID:pm6N3ir7
【第11話 さらに続き】

9日目。再試合の日。のえるは夜からバイトだそうだが、僕は月曜日、
夕方までは研究室のセミナーだ。のえるが勘違いしていたように、
決して時間を選んだわけではない。朝、寝坊寸前だったのも事実だw

結局、インパラ氏と僕との間で再試合が行われることに。こっちは最初
そらっちと親子丼もいて、一見すると1対3のようだったが、そらっちは
最初のジャンケンの後すぐに落ちた。親子丼もいたりいなかったりで、
ほとんど発言をしていない状態。実は、こっちも戦っていたのは僕1人。
ただ、親子丼がそばにいるというだけで、精神的にはかなり楽だった。

で、本来なら4戦目はこちらの先攻、5戦目(あれば)は相手の先攻で
始まるはずだったが、インパラ氏の提案で両方ともジャンケンで決める
ことに。これが実は願ったり。即死魔法「づ」が4戦目でも使えるからだ。
後で言った「ルールを好きなように変えた」は、実はこの部分のことだ。

結局ジャンケンには負けたが、取り引きの結果、4戦目はこちらの先攻。
僕の作戦は「ぱ」攻め。「ぱ」を選んだ理由はいくつかあるが、「ぱ」で
始まる単語は外来語しかないから、基本的に短い単語が少ないことと、
「パール」「パズル」「パネル」「パドル」「パラソル」「パラレル」「パープル」
などなど、禁止されている「る」で終わる単語が多いこと、がポイントだ。
結果、インパラ氏が5文字の単語を誤って答え、2対2のタイブレークに。

5戦目。もう一度、頭脳サンゴ vs インパラ氏のバトル。気合いのこもった
ジャンケンで先攻を勝ち取る。この段階で、99%勝利が確定だ。わざわざ
goo辞書まで調べて、最強最悪の即死魔法「石津」を唱える。これが相手
のNGワードでなければ勝ちだろう。そして、インパラ氏が謎のお手つきを
かまし、新ネギダクの逆転勝利が決まった。ふぅ、今回はさすがに疲れた。

(´-`)。oO(もしかして、インパラさんはわざと勝たしてくれたのかなぁ?)
334親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/18 20:41 ID:SES0RT2c
>>そらっち
早速答えてくれてありがとうー。

おみくじの続きは・・・えーと、まだ作ってなかったので
結果は誰かに作ってもらおうと思います(おい。

>>親切な方

┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃  ┃

この診断、作ってください m(_"_)m
335親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/18 20:50 ID:SES0RT2c
>>325(戸北ファンさん)
ごっ、ごめんなさい(汗)!!
そういうつもりはなかったんです!
見てなかったことにしてください!!(時すでに遅し)

(*´▽`)。oO(日記を見て思うことは・・・頭脳さん、ゲームの事やメンバーの事よく覚えてるなぁ)
336戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/18 20:56 ID:pm6N3ir7
【第12話 第4回追放免除ゲーム「バランス・ココナッツ」】

10日目。誤爆をめぐって、ユウコとインパラ氏の仁義なき戦い。インパラ氏
の誤爆については、僕にもかなりの責任があるのだが、このやりとりには
ついつい笑ってしまう。にしても、この2人の関係はぜんぜん読めないな。

11日目。審議会での追放者はSp。それ自体は意外でもなんでもないが、
興味深いのはユウコの初投票。なんと普通にSpだ。こちらは意外すぎる。
ユウコ、票はきちんと揃えてくるんだな。となると、ディレルはきちんと4票
まとめることができるわけか。合流直後は、新チームの対決になるかもな。

余談だが、開票時の南瓜王氏のコメント「戦いのあとはオフサイドだから」。
それを言うならノーサイド。あれはわざとボケたのかな?真相が知りたいw

頭脳サンゴ=戸北ファンだと指摘されたり、もみ消したりの合間に行われた
第4回追放免除ゲーム「バランス・ココナッツ」。この日は、実験のタイミング
調整が上手くいかず、ゲーム時間にもろにかぶってしまう。作戦タイムには
ギリギリで顔を出すものの、いまいちどう戦えばいいのかが見えてこない。

とりあえず606の話を聞くと、「150をとれば勝ちで、そのためには146、142、
138・・・と押さえていくことになる。だから、146などを狙ってNGを仕掛ける。」
とのこと。606は一生懸命、146に仕掛けるか145に仕掛けるかを考えている。
確率的にはそこまで行かんぞ絶対。何と言うか、木を見て森を見ずな奴だ。
337戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/18 20:57 ID:pm6N3ir7
【第12話 続き】

実質的に無意味な大きい数字の部分は606に好きなようにさせておいて、
僕は10-70あたりのNGをどうするべきか考えよう。ここで参考にしたのは、
シャッフル時の南瓜王氏の数字の選び方だ。

430 名前: 南瓜王仮面7号○ 投稿日: 2003/05/23(金) 23:55 [ YV9SY3XI ]
俺はあえて不吉な4を選ぶ

今回もまた、南瓜王氏はあえて不吉な数字を選んでくるのではないだろうか?
この考えに基づいて、44が最初に決定。そして話し合いの結果、もう考えるの
めんどくせーやと、下1桁を4で統一することに決定。実は相当、安易なのだ。
606がNG設定中に、50台の数字を間違えて55にするが、別に気にもならない。

NG設定が終わる頃になってようやく、確率的にはなるべく前にNGを仕掛けた
ほうが有利なことに気付く。「相手が1を選んだ次には、1を選ばない」ことを
除いて、もう作戦らしい作戦も思いつかない。「あんまり考えすぎると相手の
思う壺にはまる。こういうのはサイコロでも振って決めるのが一番だろうな。」
などと言っているうちにゲーム開始。実験しながら、代表の606を応援する。

ジャンケンの結果、先攻はディレル。○1→☆2→○5→☆7→○9と来る。
相手が9に止まるのは予想通り。606が11を選ぶ。あとはただ祈るのみ。
そして、南瓜王氏の次のコールは14。キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

流れが来てる時ってのはこんなものか。これで合流前、審議会ゼロが決定。
338戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/18 20:58 ID:pm6N3ir7
【第13話 合流前に】

13日目。審議会での追放者はアリア。またしてもユウコが票を揃えている。
新ディレルでは、ユウコも含めて頻繁にメールのやりとりが行われているし、
これは真剣に「新ディレル vs 新ネギダク」という展開を考えるべきだろうな。

個人戦、僕自身は50音順投票をすることがほぼ確定だが、ずっと一緒に
戦ってきた新ネギダクのメンバーには、義理立てくらいはしておかないとな。
暴君→ユウコという順で追放して、新ネギダクが数的優位を確保するまでは
このチームのために戦おう。50音順投票は、残り7人になってからスタートだ。

この前の密談メール公開、あれのせいで606は率先して動きにくいだろうし、
親子丼やそらっちが先頭にたって何かするとも思えない。放置しておけば、
なんの備えもないまま合流を迎えてしまうな。仕方ない、今回も僕が一肌
脱ぐとしよう。これが、新ネギダクメンバーへの最後のサービスになるかな。

まずは、新チーム対決の場合に、相手がどんな作戦でくるかを考えてみる。

新ディレルがユウコも含めて完全に団結しているならば、最もありそうなのは
ユウコが主役の作戦だ。合流後、最初の追放者は暴君で間違いないだろうが、
その時に表面上は「ユウコの独断」という形で、新ネギダクの誰か(たぶん僕)
に累積を付けるような作戦。残念ながら、これにはまともな対抗手段がない。
まあ、そんな作戦でやられるなら、その時は素直に負けを認めようじゃないか。
339戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/18 20:58 ID:pm6N3ir7
【第13話 続き】

では、ユウコはやはりユウコであり、新ディレルの他のメンバーと共同作戦を
行わない場合はどうか。その時、新ディレルの3人はどんな作戦でくるだろう?

3対4という人数差を覆すには、新ネギダクの票を分散させるしか手はない。
その場合、新ディレルはほぼ間違いなく、メールを使った攪乱作戦をとるはず。
あらぬ噂を吹聴したり、組む気のない同盟を持ちかけたりと、かなり組織的に。

これにやられるのを防ぐには、新ディレルのメンバーから来たメール全てを
新ネギダクのメンバー間で公表しあい、その傾向を把握すればいいだろう。
どう考えても出来過ぎた動きがあれば、それは作戦だと見抜くことができる。

こう考えた僕は、早速この提案を606と親子丼にメールで送り、返事を待つ。
軽はずみな言動の目立つそらっちには、申し訳ないが今回の作戦は内緒だ。

だが、1日待っても返事はない。うーん、さすがにメール全公開は抵抗あるか。
それならと、さらに1通メールを送る。内容は「暴君→ユウコの順で追放する。
それまではチーム戦。新ディレルに出し抜かれないために、この3人の間で
積極的に情報交換をしたい。」という少しマイルドなもの。ようやく、2人から
同意の返事がくる。606は少し乗り気でない様子で、なにか企んでる感じだ。
(まさか、すでにのえると同盟を結んでいるとはね。考えてもみなかったよ。)

最後に、そらっちにも「暴君→ユウコの順で追放したい」という意思を伝えて、
全ての準備は完了。あとは合流の日を待つばかり。楽しくなりそうだ。
340戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/18 21:12 ID:pm6N3ir7
【第14話 代表者会議】

14日目。チーム代表者会議。あんまり大切なことを決めるとも思えないし、
正直出るのはめんどくさい。それに、僕はここまで充分すぎるくらい目立って
いるからな。606は時間の都合で出れないみたいだし、いい機会だ、今回は
親子丼かそらっちに活躍の場を譲っておくか。頑張って目立ってくるんだよ〜

とか思ってたのに結局、代表者は606に。君は少しは遠慮しなさい(´・ω・`)

時間になりガイドが現れる。代表者に対し「メールをチェックせよ」との指示。
しまったな。代表者会議はてっきりどこかのスレで行うものと思っていたが、
どうやら秘密の場所で、代表者の2人だけで行われるらしい。僕の読みも
まだまだ甘いなぁ。むこうの代表者はのえる。606はこの機会を活かすか?

代表者会議と銘打っているが、ひょっとしたら何か別のイベントがあるかもな。
突然、代表者対決のゲーム(チーム戦5戦目)が始まる可能性もある。一応、
サポートのために僕もチャットに待機する。だが、どうやら今回は本物の会議
のようだ。途中、606はほとんど何も教えてくれないし、特にやることもない。
戸北氏の出ている「世界ふしぎ発見」を見たりしながら、のんびりと過ごす。

そうこうしているうちに会議が終了。2時間も話してた割には、たいした決定
事項もない。こりゃ、のえると606の間で密談が行われたと考えるべきだな。
341戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/18 21:12 ID:pm6N3ir7
【第14話のちょっとした裏話】

南瓜王氏がDSした後、名無しとのやりとりで僕は次のような発言をした。
「代表者会議の場所が想像できたので、実は先回りして盗み見してた。」
実は、この「先回りして」というのは嘘で、本当の経緯は以下のようだった。

代表者会議の裏で、チャットに待機している僕。だが、特にやることはない。
あんまり暇なので、サバイバー関連の某サイトのチャットを覗いたりしてみる。
もともと、僕はそこの住人なのだ。で、最近の入退室記録を確認してみると、
なんとカルマ、のえる、606の名前があるではないか。

ここで代表者会議を行うつもりだったのか。だけど先客がいたもんだから、
慌てて場所を変えた、と。それで最初、何度もメールをやりとりしてたのね。
そういや3rd開始前、華月とカルマと男酒がここに来たのを見たことがある。

チャットでの3人の会話ログは、常連さん達の雑談で流れてしまっていた。
知りたい、何を話していたのか非常に知りたい。もしかすると、チャット上に
次の会議場のURLが貼ってあったかもしれない。

その時、チャットにいた常連の1人(もちろん知り合い)にメッセで声をかけ、
3人のことを聞く。曰く、「ほとんど何も会話しないで出ていった」とのこと。
そりゃあ、雑談に花を咲かせている人々がいたら、会議なんぞできんよな。
少し残念。いちおう会話のログも手に入れたが、URLは載っていなかった。
結局、特に得られた情報は無し。

ちなみに、その常連さん曰く、「その人たち、挨拶しても返事もしないから、
絶対に荒らしだと思った。だから、ものすごい勢いで雑談して追っ払った。」
だそうだ。チャットのマナーは守ろうね。あと、他所様に迷惑かけちゃダメよ。
342戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/18 21:13 ID:pm6N3ir7
【次回予告】

3rdシリーズもいよいよ個人戦に突入!

交錯する思惑、渦巻く陰謀、そして飛び交う川柳!
インパラと頭脳サンゴの激突を皮切りに、物語は迷走を開始する!

次回はユウコ追放くらいまでかなぁ?
343戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/18 21:23 ID:pm6N3ir7
>>332に1箇所訂正。最初の段落の2行目。
誤:「ず」で終わる単語が少ない
正:「ず」で始まる単語が少ない
344親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/18 21:28 ID:SES0RT2c
今日も長文お疲れさまでした。
しかし・・・。

(*´▽`)。oO(戸北ファンさんって、いつ日記書いてるんだろう?)
345( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/18 23:43 ID:/2w9pl9M
もう募集が始まってしまったから、これでも今は手加減しているんだが・・・まあいいか。

それにしても思った以上に参加者の集まりがいいようだな。
・・・確かに3rdシリーズはわずか数日で集まっているが
 ・人の多いラウンジ、しかも無作為に他板に宣伝を行っていたこと。
 ・2ndの成功のおかげで最初のうちは名無しさんが積極的に盛り上げてくれたこと。
 ・人寄せパンダの606が真っ先に参加表明していたこと。
こういった条件が重なっているからな。

むしろ、あの3rdシリーズを見てそれでも参加しようという連中だ。
少なくとも私よりは期待できるだろう。
346高橋岳志 ◆WvIT1JCGzw :03/07/19 00:53 ID:aa3FJqz1
>>319-320親子丼さん

えへっ、レス遅れてごめんちゃい。

えっと、ストレスについてですが、私、実生活ではめちゃくちゃ感じますね。
あんまり詳しく書くと、私のことを知ってる人に、高橋岳志が誰かバレちゃうから
怖くて書けないんですけど・・・。
あと、ネットでのことは実生活では完全に忘れてますね。
なんか、パソの電源を入れてネットにつなげた瞬間から、別人格が現れるというかw、
抑圧してたいろんな感情がキーボードに叩き付けられるみたいw。

あと、私は傷つくのは怖いですね。
まっ、誰でも傷つくのは怖いんだろうけど、一般的よりもナイーブなとこ、あります。
あと、うん、私、ネットはもちろんだけど、実生活でも結構ドライなところ、
多いですね。心のなかは・・・。けど、実生活の場合、それは顔には出しません。
結構愛想よくしてるんで、誰も私がネットでこんなこと書いてるなんて思わないかも・・・。
むしろ、ネットとか興味なさそう、くらいに思われてるかも?
で、ドライなのは、過去の経験に起因してるのかもしれないですね。
きっと、人のことをあんまり信じるとろくなことないってわかっちゃってるのかも?
でもね、こんなことを書いて、私のことを「かわいそうな人」と思う人が、仮に
いたとしたら、私、そういう人ってなんか軽蔑しちゃうなぁ。
そういうのってとっても偽善的で、なんというか、、、偽善なんて世の中ありふれたもの
だけど、私的には、、、気持ち悪くなっちゃうんです。ヲウェってw
347高橋岳志 ◆WvIT1JCGzw :03/07/19 01:06 ID:aa3FJqz1
前レスの最後のほうの文章、読み返してみて、「偽善」って言葉は適切じゃないですね。
「偽善」は「幼稚」に書きなおして読んでいただくとしっくりくるかも・・・。
結構ネットだと文章書きなぐっちゃうタイプなんで、変な文でごめんなさい。

で、ネットだから、本音、っていうことなんですが、どうなんでしょうね。
私、そういう側面は否定しないけど、ネットだけでしか本音を話せないなんて、
嫌だなぁ。
顔も知らない人に、心うちを話したいって願望はあんまりないし、、、
ってか、親子丼さんってオフ会とか行ったことあるんですよね?
その時点で実生活とネットが思いきり接点持っちゃいますよね。
私、もしネットで色々本音を話したら、絶対に会えないって
思っちゃう気がするけどなぁ。
現に今だって高橋岳志でめちゃくちゃな文章ばっか書いてたから、
オフ会とか行きたいって思わないし・・・。
ってか普段の私、高橋岳志みたいな性格じゃないしなぁってw。

あと、ルックスなんですけど、真野っちってサバ中、日に焼けて本当に
精悍でかっこよくなってたと思うんですよね。
今はどうか知らないんですがw。
環境で人って顔、変わるんですね。
びっくりしちゃいます。

って、私、何書いてるんだろう???
変なレスになっちゃってごめんなさい。
348 :03/07/19 01:15 ID:/wzaF5ta
で、口説かれた真野さんの返事は??w
ハセキョーがんがれ!サバ4応援しとるでぇ〜。
349戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/19 09:28 ID:Cwd6TFsI
>>345(えぃむ)
>それにしても思った以上に参加者の集まりがいいようだな。

罠の予感w あんまり疑っちゃ悪いけど、不気味ではある。
過去ログ倉庫のカウンター見ても、そんなにROMがいるとも思えんし。
350名無し:03/07/19 13:04 ID:iXVm3jUa
過去参加者が出場している気がする。
高橋さんは申込しないの?そろそろ人数に達しちゃうよ!
351空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/19 13:46 ID:FKLdftjW
ネタだったりして・・・;
352JENIST_typeL ◆ofDe3hhxGo :03/07/19 16:42 ID:bWfaIgYU
>>257
実はHNを変え参加しています。
自分のキャラを崩しているので見分けがつかないと思います。

それではサバイバーの旅に出ます。探さないで下さい。

と言うことです。
353名無しさん:03/07/19 19:38 ID:jkXLzLzY
>>349
罠ではないと思いたいな。
リアルタイムで見てたとか…

>>351
そらっち、参加者のAAまで作ってるしねw
354( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/19 20:38 ID:7Vm9M5bD
(´-`)。oO(参加者の集まりがいいのは、真野っち効果もあると思うな・・・)
まあ、まだ両手の指の数ぐらいはROMしてた参加者予備軍たちがいたと信じたい。
・・・限りなくネタ臭いのも混じってるけどモナー。

どうやら606はきっちりと参加する人16人をそろえてからスタートしたがっている模様。
いまのところそんなにうまく行ったためしがないだけにちょと不安。

16人を超えると(特にサバイバー知っている人が)遠慮して名乗り出ない可能性もあるな。
もし参加を考えている人がいたら、定員を超えていても遠慮なく名乗り出てやってほしい。
辞退ならいつでもできるはずだし、どうせ何人かは絶対にネタなんだから・・・
355完全なる部外者:03/07/19 21:37 ID:hKOPT389
少なくともココに一名居ますw参加する気は全く有りませんw
忙しいと言うのも有るし、ルールを把握できないぐらいの頭の悪さ
と言う部分も有るので……。

荒らす気も全くナッスィングwな人間も見ているので
是非、楽しんでください♪>参加者の方々
356名無しさん:03/07/19 23:07 ID:iXVm3jUa
荒らす気ナッシングならいいんでないの
人数増えてるしさ
357名無しさん:03/07/20 00:45 ID:a5tq7uFP
ネタもいるだろうし、自作自演もあるかもね。
でもそんなできるもんじゃないと思うし、参加者の良心に期待かな。
358( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 00:47 ID:8/CaxQ2N
2ちゃんねる的サバイバーの応募(参加)資格というものを考えてみる

・2ちゃんねるのお約束、システムをある程度は理解していること
  (トリップを理解できること。「匿名掲示板」であることを十分理解してもらったほうが・・・)
・参加期間中は、ほぼ毎日スレッドをチェックできる環境にあること
  (最低限、3日に1度?の追放審議会にだけは出てもらわないと・・・)
  (携帯電話はあくまで補助、PCの前に何時間か拘束されることを覚悟しておかないと・・・)
・運営スタッフや他の参加者と書きこみによってある程度はコミュニケーションがとれること

生き残りを目指すものであること、とかそういった条件もあるんだろうけど、
まあ、いうなれば「中の人の都合」でコレだけは満たしていないとつらかろう、
という事項はこれくらいか。
359( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 01:00 ID:8/CaxQ2N
応募要綱で熱い思いを書いている参加者より
そらっちのAAに対してありがとうのレスを返してる
そんな参加者はわりと期待ができそうだ。

まあ、前回は雑談するなってギャラリーから指摘を受けていたし、
目立たないようになるべくレスをつけないようにしてる奴もいるかもだが。
360 :03/07/20 02:03 ID:YIyw+QvD
こうすれば生き延びるということで生きる方法を伝授
361 :03/07/20 03:15 ID:vzKSrehR
【食べ物系】 男酒、キャンディ、親子丼
【動植物系】 こあらっこ、ミント、頭脳サンゴ、インパラ、のえる
【無機物系】 花火、50cc、洗剤、さざ波、606(Part7)、そらのはしら
【名前系和】 しずく、全休、はまぁ〜ず、ユウコ、えぃむ
【名前系洋】 ソウル、aussie、iria、カルマ、ゼルトニー、シドニー
【不明系】 
【印象派】 (*゚)
【王様系】 豊丸産業(株)、南瓜王マシン7号、シルベクト隊所属0番隊隊長

( ・∀・)つ分析材料ドゾー
362名無しさん:03/07/20 03:17 ID:Il+xEpa2
相吉いずみちゃんのまんこなめたい!!!
363 ◆ozOtJW9BFA :03/07/20 04:02 ID:99j5QO0y
SURVIVOR-ZAKENNAYO-
364戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/20 06:17 ID:0Rb/Neqc
>>361
過去参加者なんていまさら、と思いながら結局やってしまった。
こまめに分類するとこんな感じかな。1ndの参加者は一部省略。

<物の名前:なごみ系>
【衣食住系】 鯖、花火、キャンディ、ミント、親子丼、洗剤
【動植物系】 こあらっこ、インパラ

<物の名前:目立ち系>
【自然系】 月のしずく、さざ波、そらのはしら
【無機物系】 ソウル、シドニー、50cc、606(Part7)、南瓜王マシン7号

<人名系>
【有名人系】 アソパソマソ、紅の豚
【男性系】 aussie、カルマ、ゼルトニー、はまぁ〜ず、全休
【女性系】 iria、亞梨唖(・e・)、えぃむ、のえる、ユウコ
【中性系】 華月

<その他>
【不明系】 豊丸産業(株)、岐阜林檎(7日)、Sp
【印象派】 超名無し、(*゚)、頭脳サンゴ
【王様系】 ボス・セブン、暴君テイアイエル=ゼタル、シルベクト隊所属0番隊隊長
【性別系】 男酒
【ヨゴレ系】 A級戦犯
365戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/20 06:17 ID:0Rb/Neqc
<物の名前系>
物の名前は、親しみやすく安心感を与える【衣食住系】【動植物系】と、
安心感より存在感を与える【自然系】【無機物系】に大別できるか。

【自然系】に関しては、自然現象のスケール自体のばらつきが大きく、
分類群としては若干統一性に欠けるか。ただ、自然現象はもともと、
優しさと厳しさの二面性を併せ持つものであるため、この系統のHNも
おのずとそうした側面を持ってくる。攻防のバランスの取れたHN系統。

「月のしずく」は、月というやや無機的で冷淡な印象なものと、しずくと
いうなんとなくなごむ感じのものとの取り合わせ。全体として幻想的な
雰囲気を醸し出している。若干なごみ系寄りだが、ややオシャレ感が
強すぎて警戒される部分もある。ほんとバランスいいなぁ、このHN。

<人名系>
人名系は、有名人やキャラクターの名前を使用する【有名人系】と、
オリジナルの名前を使用するその他に分けることができる。

【有名人系】は、元のキャラクターが持つイメージを、そのまま引き継ぐ
ことができるのがポイント。アソパソマソは、2chのAAキャラのままだ。

その他の人名系は、個人の趣味で好きなように付けられる。
和洋中、ひらがなカタカナ漢字など、分類の仕方もいくつか考えられる。
今回は、主に僕の主観で【男性系】【女性系】【中性系】に分けてみた。

【男性系】【女性系】それぞれの長所短所はよく分からないが、自分の
性別と異なるイメージのHNを使うことにはメリットがあるかもしれない。
世の中では、けっこう中性的なイメージの人間が好まれる気がするし。
【中性系】は、なんとなく特別な人物という印象を与える。ガイド向けw
366戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/20 06:19 ID:0Rb/Neqc
<その他>
【不明系】のメンバーのHNは、やはり意味不明。ただ、3者に共通して
いえることは、「キュキュキュ!」同様、いじりやすいHNだということか。

豊丸産業(株)は、豊丸の部分を変え放題。(株)を(有)にするのは基本。
岐阜林檎(7日)は「愛媛みかん」「薩摩芋」「台湾バナナ」なんでもあり。
Spも、「Security Police」を筆頭に、勝手に何の略称か決められる。

【印象派】は、超名無しの「超」、頭脳サンゴの「頭脳」など、無駄に印象
の強い言葉がついているのが特徴。(*゚)に至っては印象以外に何もない。

【性別系】は、いうまでもなくHNで性別を強調してる系統。「男酒」の場合、
男:酒の印象の割合は9:1くらいだろう。「モーニング娘。」なども分類上
ここに入る。自分の男らしさ、女らしさに自信がある人向けのHN系統だ。
他系統との複合技が非常に使いやすい。「女帝」「雪男」「魔女」などなど。

【ヨゴレ系】は、今のところ4thで欠けている大分類だ。もうHNを名乗った
瞬間からヒール(悪役)決定。イメージ戦略の最たるものと言えるだろう。
「A級戦犯」はまだ知的で害が少ないが、ソウルが最初に名乗っていた
のはすごかったね。一歩間違えば荒らしと判断されてしまう諸刃の剣。
367  :03/07/20 06:48 ID:R6YAjjsZ
月のしずくはRUI(柴咲コウ)のシングルから付けたくさいなあ。
豊丸産業(株)はそういう名前のパチンコメーカーがあるらすぃ。
某AV女優は関係ないっぽいですw
368しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/20 07:34 ID:jiv/RSCx
>>365
最大限の賛辞を頂いているところに申し訳ないが、真相は>>367だったりします。(・∀・)イイ曲!!
369戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/20 07:39 ID:0Rb/Neqc
>>364-366続き
ついでに、複合系のハンドルネームを分解して解析してみました。

1)月のしずく【自然系】=月【自然系】+の(助詞)+しずく【自然系】
「月のしずく」に関しては先ほど述べたとおり。途中の助詞が印象的か。
略称は「しずく」。>>367-368によると、実は元ネタありの模様。

2)そらのはしら【自然系】
     =そら【自然系】+の(助詞)+はしら【衣食住系】
自然系ではゆったりとした感じの単語「そら」と、衣食住系の「はしら」の
組み合わせ。月のしずくと同様、全体としては幻想的な雰囲気を持つ。
2つの構成要素のどちらともがなごむ単語のため、全体としてもやはり
なごみ系のHNになっている。略称は「そら」、通称は「そらっち」。

3)南瓜王マシン7号【無機質系】
     =南瓜【衣食住系】+王【王様系】+マシン7号【無機物系】
この複合技はすごい。なごませながら支配し、そのうえかなり無機的だ。
統一感のカケラもないが、全体のイメージとしてはマシンの部分が優勢。
本人のイメージは覆面レスラーだったと思う。惜しむらくは最後の7号か。
マシンも7号もともに無機物系のため、7号の部分の影が非常に薄い。
これが「7代目」とか「7歳」とか「7匹」とかだったら、間違いなく【不明系】
行きだったのだが。略称は「南瓜王」で、こちらはそこそこ人間味がある。

4)岐阜林檎(7日)【不明系】
     =岐阜【無機物系】+林檎【衣食住系】+(7日)【不明系】
2人目のトリプルコンボ、岐阜林檎(7日)。岐阜という、超有名でも無名
でもない微妙な地名と、わずかな電波を感じる(7日)の印象が決めてだ。
7日はたぶん、このHNを名乗っている日数だったと思う。林檎の部分が
ひらがなだったなら、もう少しなごみ系寄りだったのではないだろうか。
略称は「りんご」。
370戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/20 07:40 ID:0Rb/Neqc
5)超名無し【印象派】=超【印象派】+名無し【中性系(人名)】
名無しに超がついて、なにやらただ者ならぬ印象のHN。名無しのようで
名無しじゃない部分は、【不明系】に近いものすら感じさせる。全体的に
漢字が多いためか、見た目的には硬い印象を与える。同一HNのコテが
当時のTV板サバイバースレにいたため、【有名人系】にも所属するか。

6)頭脳サンゴ【印象派】=頭脳【印象派】+サンゴ【動植物系】
頭脳の部分の印象がほとんどのHN。当然、切れ者系の印象を与えて、
周りには必要以上に警戒される。サンゴの部分も動植物系では無機的
な印象であるため、なごませるには至っていない。「頭脳珊瑚」だったら、
警戒はもっと強まったと思われる。略称は「頭脳」が多く、サンゴの部分
で呼ばれることは少ない。名無しさんの好きな呼び名は「無脳サンゴ」。

7)男酒【性別系】=男【性別系】+酒【衣食住系】
先ほど述べたとおり、男の部分の印象が90%を占めるHN。これがもし
「女酒」や「オカマ酒」だったなら、180度イメージが違ってくるはずだ。
酒の部分は、なごませるよりむしろ、男の印象をより強調している。
通称は「男者」で、やはり「酒者」とは呼ばれていない。

8)親子丼【衣食住系】
HN自体は複合系ではないのだが、「丼」の部分の応用範囲が広いこと
から、「いくら丼」「ハルマゲ丼」などなど、さまざまな派生形が誕生した。
本人が面白いことを言わなくても、HNの力だけでいじられキャラとなれる
ことを示した良い見本である。略称は「丼」、通称は星の数ほど。
371戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/20 07:48 ID:0Rb/Neqc
>>367-368
じゃあ、>>365のはシングルのタイトルへの賛辞って事で。
・・・・・でも、警戒されるシングルってどんなんだろうw
372kye:03/07/20 07:59 ID:2ZKP8PQd
いい感じに希望者が集まってるね。
失礼かもしれないが何人かネタも混じってるだろうから、
やる気のある16人をいかに選定するか。
ガイドの手腕にかかってるのかな。
373男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/20 09:53 ID:sEa966rd
>>370
俺のHN解析ブラザァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( ■∀■)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
このHNは適当、つーか。
昔にあるスレで雑談してた時、「あ、そろそろ俺、コテハンいけるんちゃう」
と若気の至りで調子こいて、「それじゃコテハンどうしよか」
ってことになって、テレビ見たら、「お〜と〜こ〜ざ〜け〜」とかなんとか言ってたから
なんとなく、「男酒」にした罠。
決して酒は呑まない。
374戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/20 10:33 ID:0Rb/Neqc
>>373(男者)
いや、案外みんな適当だよ。その適当で運命が決まるから恐ろしい。
みんなのHNの由来を聞くのって結構面白いね。人柄が出てるから。
375( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 10:44 ID:8/CaxQ2N
(´-`)。oO(私のHNは女性系だったのか・・・)
昔ゲーセンで使ってたスコアネームを発音表記してみたんだが・・・
376空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/20 10:56 ID:QEMQd0bX
>>370
4thの人のもやってみそ(何
377空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/20 11:05 ID:QEMQd0bX
あ、もうあった・・・


ではAAでの判断もおながい(殴打

AAは男酒氏のスレその2にアルヨー
378空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/20 11:06 ID:QEMQd0bX
↑3rdのでつ
379戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/20 11:15 ID:0Rb/Neqc
>>375(えぃむ)
チャットとかでそのHNみたら、まず女性だと思うな。「えぃむ☆」だとなおさらw
>>377(そらっち)
AAには疎いので無理っす。
380( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 11:34 ID:8/CaxQ2N
(´-`)。oO(中身はオサーンなのに・・・)
新しいHN、考えてみようかな・・・
381kye:03/07/20 11:39 ID:2ZKP8PQd
サンゴ氏の分析はくだらないようでオモロイっすね。
第2回も期待してまつ。
382戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/20 11:48 ID:0Rb/Neqc
>>380(えぃむ)
新ハンドルネーム、「秘密兵器女王蜂」なんてのはどうかな?
秘密【印象】+兵器【無機物】+女【性別】+王【王様】+蜂【動植物】

脅威の5連鎖。でも全体のイメージはなんとなく【ヨゴレ系】・・・・・

>>381(kye)
オモロイようでくだらない、と言われないようがんがりまつ。
383( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 12:10 ID:8/CaxQ2N
>>382
・・・・・・・・・・
しばらくはこのままにしときます。
>>383
まあそう遠慮せずに。こんな感じになるよ?
385男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/20 14:13 ID:sEa966rd
おいどんにも新しいHNをくだせぇな
386戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/20 14:52 ID:0Rb/Neqc
>>385(男者)
君は「新機動戦記ガンダムウィング」でも名乗っときなさい。
新【印象】+機動戦記【無機物】+ガンダム【有名人】+ウィング【動植物】

漫画やアニメのタイトルって複合系多いよね。多いことはいいことなのか?
「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」とか「最終兵器彼女」とか。
387戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/20 14:59 ID:0Rb/Neqc
「美少女戦士セーラームーンR」はさらにすごいな。怒涛の6連コンボだったよ。
美【印象】+少女【性別】+戦士【英雄】+セーラー【ヨゴレ】+ムーン【自然】+R【無機物】

なんのスレだw
388カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/20 15:17 ID:8XdsZTJ6
>>374
HNをカルマにした理由は、実は逆転裁判(ゲーム)からじゃない。
ポルノグラフィティで「カルマの坂」っていう曲があって、
その曲に、はまっていたのがきっかけ。

サバイバーに出るには、コテハンを名乗らなければいけない。
考えていたところ、「そういえば月のしずくって、歌のタイトルだよな・・・」
と思った。歌のタイトルなら、俺としては当然「カルマの坂」。
それで行こうとしたが、「坂」という単語は縁起が悪いと思い、
「の坂」の部分をカット。そして、HN「カルマ」が完成。

こんな感じです。
389( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 16:56 ID:PUK5C3ha
(´-`)。oO(やはり私の言葉にはトゲがあるようだな・・・)
やっぱりあっちに登場する時はテンプレ貼り付けぐらいにしとこ。
390kye:03/07/20 17:19 ID:2ZKP8PQd
この参加希望者フィーバーぶりは一体・・・
391( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 17:26 ID:PUK5C3ha
ぎりぎりまで考える、といっていた
ハセキョー似さんがどうなるか心配。
392kye:03/07/20 17:33 ID:2ZKP8PQd
どうやって絞っていくのか、興味津々です。
393( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 17:52 ID:PUK5C3ha
しかし、「ハードルを上げるため」用意した応募要綱らしいが、
あまりその役目は果たしていなかったかもな。

参考例があれば、5分で作成できる。
よっぽどひどい厨か、携帯電話から勘違いして
参加希望するやつを排除できるぐらいか。
まあ・・・テンプレつくりやすいのは非常にありがたいかな。

むしろ、開始まで1日1回レスを返すことができる、とか
そういう条件の方がよかったかも。
書き捨てて逃げるやつが続出しないことを祈ろう。
394kye:03/07/20 17:58 ID:2ZKP8PQd
16/25だから上手く選定すれば大丈夫・・・ってのは甘いか
395男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/20 18:14 ID:P2t6UZOh
>>386
ガンガルウィング……ホモネタ( ゚Д゚)ウボェー
396( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 19:56 ID:PUK5C3ha
35キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
30代キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
397親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/20 19:59 ID:ny8shRUD
>>396
えぃむさん・・・・・・(;´Д`)
398( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 20:08 ID:PUK5C3ha
>>397
やっと私より年上があらわれて、うれしかったのです。
なんとか予選?を突破してほしいなあ・・・
399kye:03/07/20 20:16 ID:2ZKP8PQd
【予選課題案1】
明日中に何らかの書き込みをする

これで・・・減るかなぁ?
毎日チェックしてないとアウトって事で。
400親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/20 20:19 ID:ny8shRUD
>>398
何日か悩んだ上での参加でしょうから、きっと期待できると思いますよ。

そんなこんなで、400ゲトー!!
401親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/20 20:23 ID:ny8shRUD
>>399
そういう形の予選はありでしょうねぇ。

ただ「〆切が25日」って言っておいて、それ以前にやられるとちょっと・・・w
402( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 20:24 ID:PUK5C3ha
>>399
うーん、既に606は10日先の日程まで提示してしまっているからな・・・
逆にチェックできなかった人からクレームがつきそう・・・
#0のチャレンジに期待だな。

それにしても・・・ハセキョー似さん・・・大丈夫かなあ・・・
多分、純情恋愛板で参加申し込みしていたあの人が多分そうだと思うから
何とかねじ込むことはできそうなんだけど・・・
403名無しさん:03/07/20 21:13 ID:Mni7hmKz
高橋恵美子のまんこなめたい!        
404( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 21:19 ID:PUK5C3ha
急速に参加希望者が増えた原因として挙げられるのは、

・そらっちのAA
・サンゴの参加者分析

などで、「参加したら楽しそう」というスレッドの雰囲気を作り出せたからだろうな。
匿名掲示板というのはそもそもが「無責任な人たち」の集合だからこれは当然。

だが、実際に参加者に求められているのは実は
参加して「楽しむ人」でなく周りの人を「楽しませる人」だ。
つまらない人、発言しない人が残ったら、観客は去ってしまうし、
そもそも参加者自身が楽しくない。

スレッドを作らなきゃいけないのは参加者たち自身とその発言。
現時点、あるいは開始後しばらくはガイドや観客の手助けが必要だが
ある時点からは参加者たち自身で「楽しめる雰囲気」をつくり上げなきゃならないだろう。

それに気づく人、それを実施する人が、どれだけいるのか楽しみだ・・・
405む〜ん:03/07/20 21:21 ID:TFdu7Tkh
さバイバーってまだやってるの?
406親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/20 21:23 ID:ny8shRUD
>>346(高橋さん)
>ネットだけでしか本音を話せないなんて、嫌だなぁ。

うん、それはそうかもしれませんね。

「ネットだけしか」、というわけではないんですけどねw
実生活でも悩みとかは話しています。
ただ、実生活では実生活の話をして、
ネットでは・・・性格とか、もうちょっと込み入った話をするのかな。
実生活の悩みをネットで話したりはしないかな・・・。
悩みはぎりぎりのところまで自分の中にしまっておいて
それでもダメだったら一気に話してしまう。

実生活は、私もドライかもしれないなぁ。
あまり周りに干渉しないかも。
周りが話してくれれば話すけれど、こっちから深く聞くことはしないかな。
「話したければ話してくるだろう」みたいな感じかもしれません。
多分、私があまり干渉されたくないからだと思うんですけどね。

高橋さんには高橋さんなりの考えがあって、私には私なりの考えがあって。
高橋さんの話を聞いてて「なるほどな〜」って思うことも沢山あります。
今の話もそうですしね。
んー。私の考えは軽く聞き流してくださいね。
407親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/20 21:25 ID:ny8shRUD
>>続き

しかし、ネット上で悩みを言うっていっても
そうだなぁ・・・。初めは言うつもり無かったけどなぁ。
うーん、けどいつからだろう?自分のこと話すようになったの。

真野さんの話は・・・本人が見てるんでこの辺でw
でも気持ちは分かります。

関係ないですけど、
ここのスレを見てて、高橋さんのことを好意的に思ってる人って結構いると思います。
>>348とか>>350とかは、ただの好奇心だけでレスしたわけではないと思うなぁ)
えぃむさんだって本当に心配していると思うし。
高橋さんのレスを見て、それで応援してくれてるって素敵だなぁ。


しかし、何か私って孤独な奴みたいですねw
うーん、ある意味当たってるのかもしれないなー。あはは(泣)。
408親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/20 21:28 ID:ny8shRUD
>>352(JENISTさん)
そうでしたかー。
ヘキサゴン以来、来てもらえないと思っていたので、安心しました。
サバイバー頑張ってくださいね。
JENISTさんの事を探しはしないけれど、誰だか推測して楽しませてもらいますねw

>>366
>岐阜林檎(7日)は「愛媛みかん」「薩摩芋」「台湾バナナ」なんでもあり。

「愛媛みかん」さんだったら・・・
                Λ_Λ  
                (・∀・ )
     カキカキ・・・_φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   ・Д・.....|  |< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
        |愛媛みかん|/   \_______________
                            AAはこれかなw

>>370
8)親子丼【衣食住系】
>本人が面白いことを言わなくても、HNの力だけでいじられキャラとなれる
>ことを示した良い見本である。

どうせあたしゃ面白くないわよーーーッ。゚(゚´Д`゚)゜。

えぃむさんは女性だと思っていたなぁ。自己紹介がなければ。
そして個人的な話でスマソだけど、そらっちは平仮名の方が好きだなぁ。
409( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 22:56 ID:PUK5C3ha
7◎ ( ゚Д゚)   .フォッサマグナ ◆VuE.RGtwB6 [17・♂・高校生]
3◎ ( `ー´)  ロッシュ・フォースライト ◆bdY.yQevQM [28・♂・会社員]
0△ ─  ─、  .ゼノ ◆ybMLbMnPxQ [20・♂・学生]
3◎ ヽ(゚∀゚)/  .キュキュキュ! ◆sm.fu7V/Vc [25・♂・塾講師]
8◎ (=゚ω゚)ノ   .7番アイアン ◆1Qg6N/tcBc [18・♂・学生]

2○ (-_-)    リリン ◆5hIRNyT3Io [15?・♂・中学生]
0△ ミ,,゚Д゚彡  イヌオウ ◆rK8/rR9ipk [26・♂・師範代]
1○ )◎ー◎ ) 浅川悠 ◆kKiUOqZe7I [28・♀・女医]
1○ ル ´−`リ  さゆき ◆Pb5Ytk56qE [27・♀・会社員]
2○ (@ー@)   .ハンサム ◆SNLnTAuk0o [29・♂・リーマン]

0△ ( ´_ゝ`)  .新野武熟 ◆ip4ZpyAgdo [22・♂・会社員]
1○ ( ´∀`)  .枝豆 ◆aQEEnJB8ic [24・♀・主婦]
3◎ (´・ω・`)  岐波 ◆uAaTCTLcKc [24・♀・会社員]
1○ ( ゚∀゚)   いるか ◆irukaf5Hj [20・♀・学生]
0△ ノハ‘ワ‘)   .南国ネズミ ◆pZDOUsZd0E [21・♀・学生]
410( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 22:57 ID:PUK5C3ha
1○ ( ゚∈゚)   わんこそば ◆lQOv73xg3 [21・♂・学生]
1○ (,,・д・)   郁架 ◆zgd64n.7gU [10代・♀・学生]
0△ <丶`∀´> ゆっけ ◆ZL3Gmxeomo [22・♀・OL]
1○ (・A・)    モクマオウ ◆diccRonA1g [30・♂・会社員]
1○ ( ´・ω・)  たまえ ◆FP2JMDeeDM [23・♀・会社員]

1○ ( ・_ゝ・)  ピノキー・フレンドパーク ◆6xBVko375c [20代前半・♂・学生]
2○  * ・ з ・) 水酸化カリウム ◆KOH/rdgyFM [23・♂・フリーター]
0△ ( ゚一゚)  .雷電為右衛門 ◆ZfDELCXLBM [35・♂・自営業]
0△ ヽル`Д´リノ 姫 ◆JRmZvC2pSU [17・♀・姫]
0△        アイルトン ◆iawlacb9sY [32・♂・会社員]

一番左の数字は参加表明後から現在までの発言数。
まあ、まだ日が浅いし始まってもいないのでなんともいえないんだが、
それでも発言数が多い参加希望者は、始まってからも十分活躍が期待できそう。
逆に早くから申し込んでずっと黙っている参加希望者は目立たない作戦なのか?
それとも書き逃げか?とそろそろ疑ってしまう。
411( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 23:15 ID:PUK5C3ha
・・・それにしても「会社員」と「学生」が多いな。
世の中の9割はそうなんだろうけど
もうちと詳しく申告してくれないと特徴が・・・

まあ、始まってから自己紹介でわかるだろう。
412名無しさん:03/07/20 23:34 ID:e9oz9DZq
おしゃべりなんて言われるから、なかなか書き込めんのでわ?
0は怪しいが…
今は三連休中だし、ネット三昧か、遊んでいるか分かれそうだし
413 :03/07/20 23:52 ID:gRkucEAp
>急速に参加希望者が増えた原因として挙げられるのは

あとは、4thまで無事に来れたことかな。シリーズ化によって安心感を与えた。
初期の頃は悲惨にもお世辞にも規模が狭かったからねw
414( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/20 23:55 ID:PUK5C3ha
>おしゃべりなんて言われるから、なかなか書き込めんのでわ?
うん、前回3rdの時、それでもめて辞退したやつもいたからな。

・・・私としてはある程度好き勝手雑談してもらって
参加者に空気をつかんでもらった方がいいと思うんだけど・・・
特にROM専の人は最初はなかなか勝手がわからないはずだからね。

難しいところだな。今はもう、待つしかないんだけど
これから1週間の空白期間は正直ちょっともったいない気がする。
なんとかうまい利用方法はないかな・・・
415( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/21 00:06 ID:BSQgO3ME
>あとは、4thまで無事に来れたことかな。シリーズ化によって安心感を与えた。

シリーズ化はともかく・・・お世辞にも無事に来れたとはw
まあ、1ndや2rdの初期に比べたら考えられない状況だな。
罠じゃなきゃいいけどw
416いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/21 00:56 ID:sECmxKWV
おしさしぶりです。(゚Д゚)

>>292(頭脳サンゴさん)
この前、過去ログ倉庫から男酒のスレに行って見たんですが
まさに>いんぱら「男酒とカルマはニュータイプか。強敵だなぁ。」<
この台詞でビンゴ!!早々に引き返しました。
もちろんガンダムは初期のだけしか知りません
>>333
>(´-`)。oO(もしかして、インパラさんはわざと勝たしてくれたのかなぁ?)<
恥ずかしながらイッパイイッパイですた。
>>340
代表者会議の時は僕もチャットで待機してたんですが
場所移動中?のえるさんからの応答がなくなり早々にテレビでサッカーの試合を観戦しながら寝ちゃいました。
>>頭脳サンゴさん
3rd参戦日記を興味津々楽しく拝読してます+このスレでのサバについての意見も参考になります。(´・∀・`)ヘー

>>えぃむ
もう少し時間が掛かりそうなのでその際はメールさせてもらいます。(連絡しないでスマン)
417いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/21 00:57 ID:sECmxKWV
ヘキサゴン以降、ミントさんや飴さんが登場しないので淋しい
   __
   ヽ.=@〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)<◎< >>お2人に告ぐ! (#゚Д゚)ゴルァ!!ゴルァ!
    |っ  ノ   \_____________________________
  〜|  |
   し^J  ⌒⌒  


(゚Д゚)(↓勝手なブームキャラ・作品記憶録
玩具系→→→→→→→→ミクロマン・ロボダッチ
勧善懲悪(特撮系→→→仮面ライダー・ウルトラマン・ゴレンジャー 
モビルスーツ系→→→→→マジンガ−Z・ゲッターロボ→ライディーン→ガンダム・マクロス/番外・ロボコン・高見盛
松本零士(SF→→→→→→宇宙戦艦大和・999・千年女王・幻魔大戦/番外・AKIRA

( ゚Д゚)サバ参加者のHNをキャラ限定にしたら楽しいかも
メーテル「ロボコンさんのゲームの強さは脅威なので、この機会に投票します!」
青レンジャー「迷いましたが生活の貢献度を考えサザエさんに投票しました」
418高橋岳志 ◆WvIT1JCGzw :03/07/21 02:09 ID:b6wZJyEq
>>406親子丼さん

私、なんか前のレスでとっても失礼なことばかり書いてたような気がして、
ごめんなさい。
なんかね、以前テレビ板のサバスレで書いてたキャラと親子丼さんへのレスの
キャラが色々ごっちゃになっちゃって失礼なキャラが前面に出ちゃったのかも?
私も親子丼さんの言うこと、理解できるとこや共感できるとこ、あるんですよ。
私、「高橋岳志」でしか、こういう掲示板で書きこむことってないから
あれなんですけど、もし「名無しさん」だったら悩みとか書くことできますし、
それに的確なアドバイスあったら嬉しいって多分思いますよ。

親子丼さんもドライなんですよね?なんか共通点があるー。
ってドライって共通点はいいのかなー?w
私、実生活で自分を晒したくないのは色々本音とか話すと、私の
心の醜さが人にバレバレになるのが嫌なんですよねー。
ネットでの私の書きこみを見ていただけるとわかると思うんですが、
私ってかなーり心、歪んでるんですw
だから干渉されたくないの・・・。
ふふ。でも、こういうこと話すのが本音ってことだったら高橋岳志としてでも
話せますねっ!
ってか親子丼さんのレスが私、好きなんですよねー。
だから、今までしたことないレスとかしてるのかなー???
419ミント ◆11MINTfE5s :03/07/21 07:15 ID:On55bhZ3
>>417
|
|、∧
|ω゚) ………。
⊂)
| /



|
|  サッ
|)彡
|
|
|
420しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/21 07:40 ID:9QXFzeYo
>>387
異議あり!なんで『セーラー【ヨゴレ】』なんだYO!
セーラー服は汚れてなどいない。むしろ我々の心を清浄化してくれる神秘のアイテムではないか!
大人になればわかるはずだろう(;´Д`)ハァハァ
(゚Д゚)ハッ!?もしかしてサンゴ氏はブレザー派か!?そうかそうなんだな!?
421男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/21 08:07 ID:q3zwNT5q
          ∧∧∧
         <   異 >
         < あ議 >
         < り !! >
          ∨∨∨
            ___
           買フーl'
            l/ `゚_>
         , -‐,ロ、,ー'―へ---―‐'⌒つ ))
┌‐────┐ | 〈|l 7゚−ヽ, ---―‐ヽ⊃''
│ ナルホド | | レ   /
├───‐─‐┴‐──‐┴────―――
>>417 マジンガーやゲッターはMSじゃない!
│あれらはスーパーロボットである!
│一緒にしたらシャア板住民が大挙で怒りますよ!
└───―────────────―
422いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/21 13:23 ID:Z11PLu/0
>>419
∧ ∧
タイ━━━━||Φ|(|゚|ω|゚|)|Φ||━━━━ホ!!

>>421
Σ(゚д゚lll)ガーン失礼!!!
423男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/21 13:30 ID:q3zwNT5q
>>422
でも、マジンカイザーDVDが欲しい男酒だったりする。
さやかさん萌え。
424名無しさん:03/07/21 16:31 ID:iDboGQwG
本スレの名無しは、ほとんどが参加希望者なような気がするんだけどどうかな?
今になって揉めて来たねぇ。
425( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/21 18:16 ID:BSQgO3ME
>>424
どうだろう、実は私もちょっと煽ってるし、
なんらかの形でかかわっている人もいるかもね。

・・・まあ、今もめている件のひとつ、スケジュール変更は明らかに606に非があるな。
もし男の参加希望者がきたら、取り消した方がいいかもだな。

多くの参加希望者が16人になり10人になり最終的に1人になるだけだから
予選?を行うのに関して、私としてはそれほど気にすることはないと思ったが
それにしても「参加者を絞り込む」みたいな発言はやめてほしかったな。
せっかく意を決して応募要綱を投稿した参加希望者に対し失礼だ。

>>149 は前回シリーズでもめた件のまとめ、
開始前に決めておかなければならないと思ったことリストでもあるんだけど、
何の説明もないままスタートしてるから傍から見ていて、ものすごく不安ではあるな。
・・・まあ、明文化しにくい部分もあるんだけど。
426男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/21 18:17 ID:B7yrosVb
>>424
知らない。
427男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/21 18:18 ID:B7yrosVb
>>425
!!俺がスローリィ?
428はまぁ〜ず ◆NR3.DyrFj6 :03/07/21 18:26 ID:lDjvdrY4
>>426>>427
どーしたん?
429( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/21 18:29 ID:BSQgO3ME
高橋岳志の参加については >>149 1-2 の問題だな。
私の見解としては、2ちゃんねるでやる以上「公平である」証明なんてできないから
紳士協定で守っていただくしかないかな。

隠し立てすると余計もめるから、はじめにきちんと参加者に
ガイドとの関係を説明しておく必要があるかな。
募集要項は・・・ああいうキャラなんだろう。まあ、一風変わってますね。

ま、始まってからは参加者が追放者投票によって審判を下すことになるのだろう。

※今までハセキョー似さん、と呼称してきましたがどうやらこのHNで参加するようなので
これからは高橋岳志、と呼ばせていただきます。
430( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/21 18:37 ID:BSQgO3ME
まあ、予選が行われるとして
参加希望して運悪く16人に入れなかった人がいたとしても
このスレには記念カキコしにきてほしいな。
「過去、このシリーズにかかわった」ということで。

一緒にガイドの陰口を叩きましょうw
431( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/21 18:38 ID:BSQgO3ME
( ゚一゚)   . □雷電為右衛門 ◆ZfDELCXLBM [35・♂・自営業]
ヘ・∀・)ヘ.....□アイルトン ◆iawlacb9sY [32・♂・会社員]
(・A・)     . □モクマオウ ◆diccRonA1g [30・♂・会社員]
(@ー@)    □ハンサム ◆SNLnTAuk0o [29・♂・リーマン]
( `ー´)  □ロッシュ・フォースライト ◆bdY.yQevQM [28・♂・会社員] ※エキシビジョンマッチ「ヘキサゴン」に出場した観客代表。
ミ,,゚Д゚彡 ....□イヌオウ ◆rK8/rR9ipk [26・♂・師範代]
ヽ(゚∀゚)/ ...□キュキュキュ! ◆sm.fu7V/Vc [25・♂・塾講師]
* ・ з ・) ...□水酸化カリウム ◆KOH/rdgyFM [23・♂・フリーター]

( ´_ゝ`)   □新野武熟 ◆ip4ZpyAgdo [22・♂・会社員]
( ・_ゝ・) ...□ピノキー・フレンドパーク ◆6xBVko375c [20代前半・♂・学生] ※インパラ(3rd7位)のファン。
( ゚∈゚)    .□わんこそば ◆lQOv73xg3 [21・♂・学生]
─  ─、  .□ゼノ ◆ybMLbMnPxQ [20・♂・学生]
(=゚ω゚)ノ   .□7番アイアン ◆1Qg6N/tcBc [18・♂・学生]
( ゚Д゚)    .□フォッサマグナ ◆VuE.RGtwB6 [17・♂・高校生] ※空柱(3rd5位でかつ今回スタッフ)のリアル知り合い。
(-_-)    ..□リリン ◆5hIRNyT3Io [15?・♂・中学生]
432( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/21 18:39 ID:BSQgO3ME
( "∀")ノ . □高橋岳志 ◆Fj6qy22xoA [24でない・♀・ナイショ] ※TV板サバスレの有名固定ハンドル。606(今回のガイド)とは旧知。
)◎ー◎ )....□浅川悠 ◆kKiUOqZe7I [28・♀・女医]
ル ´−`リ   .□さゆき ◆Pb5Ytk56qE [27・♀・会社員]
( ´∀`)   □枝豆 ◆aQEEnJB8ic [24・♀・主婦]
(´・ω・`)  .□岐波 ◆uAaTCTLcKc [24・♀・会社員]
( ´・ω・)   □たまえ ◆FP2JMDeeDM [23・♀・会社員]
<丶`∀´>  □ゆっけ ◆ZL3Gmxeomo [22・♀・OL]
ノハ‘ワ‘)    □南国ネズミ ◆pZDOUsZd0E [21・♀・学生]

( ゚∀゚)   . □いるか ◆irukaf5Hj [20・♀・学生]
(,,・д・)    □郁架 ◆zgd64n.7gU [10代・♀・学生]
ヽル`Д´リノ _□姫 ◆JRmZvC2pSU [17・♀・姫]

とりあえず、ズレ修正テストと性別・年齢順並べ替え。
まあ自己申告の性別・年齢に何の意味もないだろうけど、
わりとみんな細かく申告してくれてるようだからこっちの方が雰囲気出るんじゃない?
433高橋岳志 ◆WvIT1JCGzw :03/07/21 19:07 ID:b6wZJyEq
>えいむさん

私の呼び方は悪意が感じられなければなんでもいいですよ。
それよりもあなたは男性なんですね!?
びっくりしました。
だからネットはなにがなんだかわかんないですw

606さんとのやりとりですが、本部スレでも書きましたが
3ヶ月前からしてないし、それを責められるとあれなんですが、
やっぱ、メアドを知ってると周りが知ってると気分はよくありませんよね。
ですから、今現在メールで連絡を全くとってないということは
キッパリと誓っておきたいと思います。
(こんな誓いしても無意味だと思われても仕方ないとはわかってますが)

けど、、、これで予選で落ちたらかなり恥ずかしくない?私って。。。(爆)
434( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/21 20:24 ID:BSQgO3ME
(´-`)。oO(やはりもっとおっさんくさいHNを考えるべきなのか・・・)
「私」という一人称も誤解を招く原因だな・・・「俺」とか「僕」にすべきなのか・・・

>>433(高橋岳志)
TV板サバスレのコテハンということは決して有利にならないでしょうが
これもハンデだと思ってがんばってきてください。
「ガイドと旧知」というのは、コレばっかりは他の参加者次第でしょうね。
予選?で落ちたら、ここで一緒に悲劇のヒロインごっこをしましょうw

それと・・・今はまだいいでしょうが、応募締め切り以降、
参加中はこっちに遊びにこないほうがいいですよ。
「閉ざされた社会」で戦うのがサバイバーのお約束らしいんでw
435男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/21 21:04 ID:tqcPGVG1
>>428
いや、>>424の質問に対して俺は短文なのにえーちゃんが長文だった。
それにもかかわらず俺のほうが遅いので軽くショックを受けた。
>>433
まあ、参加しても俺はいいと思うけどねぇ。
したらしたでがんがってちょ。
応援するよ、たかちゃん。
436( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/21 21:43 ID:BSQgO3ME
うーん、本スレの状況、まず運営側が誰であって
誰が何を判断しているのかをはっきりさせておく必要があるような。→3-4、3-5

テンプレートにきっちり書いておいたんだが、
はっきりいって606やカルマよりサンゴや親子丼の方が正論で
しかも説得力のある意見を言うもんだから混乱してしまう。

下手に空白時間があるとこうやってこじれるからな。
スケジュールはもう提示してしまったんだから今は28日を待つよりほかないわな。

・・・ウザ系か。そうだろうよ。わかってるから引っ込んでるんだよ。
437高橋岳志 ◆WvIT1JCGzw :03/07/21 21:56 ID:b6wZJyEq
>>434
悲劇のヒロインごっこはやめてーw
もし本選に入ったらここではレスしませんよっ。
でも、選考もあるし、選考委員には私をよく思ってない人もいるだろうから
どうなるかはわからないですよね・・・。

>>435
よく知らないんですが、おとこざけさんと読むんですね・・・。
応援ありがとうございます。。。
438( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/21 22:11 ID:BSQgO3ME
スタッフが勝手に応募者の中から最初の16人を決めるつもりだったのか・・・

正直、幻滅。というかそういう目に見えないところで事を運ぼうとするから
観客からは叩かれるし、参加者は不安になるのだ。
TVサバイバーのまねをするのは大いに結構だが
まず「参加者の気持ちを考えろ!」
439はまぁ〜ず ◆NR3.DyrFj6 :03/07/21 22:13 ID:U3/rgdk7
>>435
そっかぁ。まあ僅差だから気にすんなって。

ところで「選考」のことですが
てっきりディバイドチャレンジで人数を絞り込むのかと思ってました。
出場意欲が試されるようなゲームが実施されるのかと。
俺の、勘違いでしたか・・・。
440( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/21 22:18 ID:BSQgO3ME
>>439
わたしもそうだとばかり思っていた。
というか、そうしないと参加者自身が納得しないだろう?
自分がなぜ受かったか、なぜ落ちたかがわからないことには納得できないし
フォッサマグナや高橋武志が受かったら、運営部のコネってことになっちまう。
考え直すべきだと思うな。
441親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/21 22:19 ID:q7uSoIKk
>>438
ですねぇ。

ガイドさんは、参加者さんに対して
「応募した」じゃなくて「応募してくれた」という気持ちでいなくちゃいけないと思うんですよね。

だって、サバイバーってガイドさん一人でやるんじゃないんですもん。
ガイドさんの仕事も大変だと言うのはわかるんです。
ただ、サバイバーってガイドさんがどんなにやる気があっても
それだけでは成り立たないと思うんですよね。
442はまぁ〜ず ◆NR3.DyrFj6 :03/07/21 22:35 ID:U3/rgdk7
>ガイドさんは、参加者さんに対して
「応募した」じゃなくて「応募してくれた」という気持ちでいなくちゃいけないと思うんですよね。

↑名言ハケーン!

>>440
少なくとも俺には、選考できる判断材料が見当たらないっすね!
443戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/21 22:39 ID:Fvf7Tw7x
さて、ちょっと雰囲気悪いからおふざけレスを投下しちゃうよ〜
すでに参加を取り止めてしまった「姫」中心の書き込み。全4レス。

<頭脳サンゴの目:幻の第2回 姫>

前回のハンドルネーム分析後、さらに注目すべきHNの人物があらわれた。
そう、「姫」である。今回は、彼女とそのHNについて徹底的に分析する。

「姫」は、カテゴリー的には高地位グループの【王様系】に分類されるが、
同時に「女性」であることと「若い」ことを前面に押し出しているのが特徴。
「天才少女」と同レベルの自己主張を、たった一文字でこなしているのだ。

「姫」という単語は非常に懐が深い。かぐや姫に代表されるおしとやか系と
あんみつ姫に代表されるやんちゃ系。どちらの路線を取ることも可能であり、
時と場合によってその両方を使い分けても違和感が生まれない。「姫」を
名乗った段階で、この人には自由奔放な振る舞いが許可されているのだ。

おまけに、世の男性陣は「姫」という響きに弱い。非常に弱い。参加者も
ちやほやするかもしれないが、むしろ問題はギャラリーだ。「姫」が順調に
生き残れば、おそらく相当数の姫ファソが発生すると見ているのだが・・・・・
444戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/21 22:40 ID:Fvf7Tw7x
引き続き、この参加者自身を分析してみる。

まず、希望AAに「ヽ(`Д´)ノ」を選んでいることから、路線としてはやんちゃ系
を狙っていると推測。今回の参加者の中では、年齢的に最も若手の部類に
属することも、この路線を推し進める下地として機能するだろう。

応募動機の「606(Part7)さんがかわいそうだから」というのもかなりキテル。
さすがにこれには、心の中でツッコミ入れた人が大半ではないだろうか?
606に同情するのは自由だが、目上の人間に向かって「かわいそうだから」
は無い。普通無い。このセリフはまさに姫様だ。おもわずひれ伏したくなる。

この参加者、いきなり「姫」というキャラを作ってきたか、もともとお姫様体質
なのか?あるいは申告通り、本当に職業が「姫」なのか?

普通は「姫」のまえになにがしかの名前を入れるものだが、そうしなかった
点にこの参加者の特殊性がうかがえる。無駄なもの好まないさっぱり系の
人間か、または名前の部分を考えるのもめんどくさいようなズボラ人間か?
はたまた、「親子丼」のように「丼」だけが一人歩きすることを見抜いたか?

総合して、そうとう「天然」が入っている模様。個人的には「キュキュキュ!」、
「ハンサム」、最年長の「雷電為右衛門」と並ぶ注目株だ。がんばれ姫!
445戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/21 22:41 ID:Fvf7Tw7x
最後に、「姫」を中心とした4thの展開予想をしてみる。史上最速の予想だ。

僕の経験上、「姫あるところには爺あり」。「姫」と呼ばれる人物がいる場所
では、ほぼ間違いなく「爺」と名乗る人物があらわれるのだ。「殿」や「若」が
発生することも多い。だが、起点はたいがい「姫」である。

今回の爺候補は、やはり最年長の「雷電為右衛門」か。漢字のHNっていう
部分もしっくり来る。まあどっちかと言うと、流れの貧乏侍っぽいHNだがw

「姫」と「雷電為右衛門」、この2人が同じチームになれば、そこに封建時代
さながらの身分関係が形成されることはほぼ間違いない。さしずめ殿候補は
「ハンサム」か?いずれにせよ、「姫」「爺」「殿」のトリオ出現は固いだろう。

そして、この人間関係の行く末は「殿」が握っている。

知的でデキル感じの「殿」ならば、「殿」中心の人間関係だ。リーダーとして
活躍する「殿」、盛り上げ役の「姫」、そしてそれを影からサポートする「爺」。
御家安泰は確実。この同盟と彼らの所属するチームの未来は明るいだろう。

一方、無能でどうしようもない「殿」、いわゆる「バカ殿」の場合はガラリと
様子が変わる。「バカ殿」を利用してウマい汁を吸う、「悪家老」が主役だ。
御家断絶は近い。苦しむ領民(他のチームメイト)の一揆も予想される。

おそらく、4thシリーズの鍵を握る人物「姫」。無事参加が決まることを願う。
446戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/21 22:41 ID:Fvf7Tw7x
唯一気になるのは・・・・・「姫」の参加希望がはげしくネタくさいことだ。

HN、職業、応募動機・・・・・ネタなら全てに納得がいく。あんまり真面目に
考えてないだけだw ただ、上述したように、「姫」には4thの方向性を決める
ものすごいポテンシャルがある。ぜひとも参加して欲しいと切に思う。
447( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/21 22:46 ID:BSQgO3ME
>>446
>ぜひとも参加して欲しいと切に思う。

・・・残念だったな。
448戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/21 22:50 ID:Fvf7Tw7x
>>445 あっと、バカ殿シリーズのほうに、
<その状況に心痛める「姫」。>の一文入れるの忘れた。
449戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/21 22:55 ID:Fvf7Tw7x
あとそれと、本部スレのほうで活躍している親子丼へ。

あなたの発言は、名無しさんたちに「錦の御旗」を与えることになるから、
ほどほどにしておくように。荒れてる原因の1つは親子丼の活躍ですよ。
450親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/21 22:55 ID:q7uSoIKk
>>442
わーい、はま〜ずさんありがとうー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
451親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/21 22:57 ID:q7uSoIKk
>>442の続き
・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。



>>449
すみません(´・ω・`)ショボーン
452( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/21 22:59 ID:BSQgO3ME
最近、理想のガイド像について考えているのだが・・・

どーも華月氏がそれだったような気がしてならない・・・
453カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/21 23:00 ID:hfww47u3
>>438
サバイバーたちにゲームをさせていたのでは、1発勝負になってしまう。
1発勝負で、やる気のある参加者を落とせと?
TV版だって、スタッフが決めていた。高校生クイズのように、
予選から競技を行っていたわけではない。

>>441
「応募してくれた」という気持ちを、606さんが持っていないかどうか、
あなたは証明できますか?運営サイドにも入っていないあなたが、
そんなことを根拠もなく言えるのか!?
454親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/21 23:01 ID:q7uSoIKk
>>449
ごめんなさい。
荒らすつもりはなかったんです。
ただ、逆効果になってしまったのは反省しています。
455親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/21 23:04 ID:q7uSoIKk
>>453
そういうつもりはなかったんですが・・・。
根拠がないのでそんな事言えないでしょうね。
行き過ぎた発言すみません。
ただ、参加者の気持ちを考えて言った発言なんです。
456戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/21 23:06 ID:Fvf7Tw7x
>親子丼
まあ、言っている意見自体はいいことだと思うんだが。
親子丼が活躍しちゃうと、606やカルマの意見の正論部分が
陰に隠れてしまうんでね。みんなハイテンションだから。

>カルマ
まあ、落ち着け。その調子だと、名無しさんの思うツボだぞ。
不用意な発言は、彼らに言質としてしつこく利用されるから。
457カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/21 23:10 ID:hfww47u3
>>456
わかりました。
458七誌:03/07/21 23:10 ID:vTV9QpPo
>カルマさん
運営サイドで大変なのは、わかります。
参加者、観客、これだけ人数がいるのだから、どう決めても
誰かから文句が出るのは、仕方がないです。
でも、親子丼さんに対して>>453のような言い方はひどいです。
親子丼さんは運営サイドからは、見えない意見を発言してくれる
貴重な存在だと思います。色々な人の意見に耳を傾けて
冷静になって聞いてみることで、
より良い運営をしていけるのではないかと思います。頑張って下さい。
459( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/21 23:11 ID:BSQgO3ME
>>453(カルマ)
私はその >>438の発言で、一発勝負で参加者を落とせ、とは一言も言っていない。
TV版でのやり方が、「必ずしも正解ではない」といっている。

>>439-440 で話があったように、読み手に誤解される要素があったのは確かだし、
あなたたち運営スタッフ側に説明不足があったのは反省してほしいと思う。

私も少し口調が荒い部分があったのは反省している。
460戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/22 01:46 ID:yo65keqY
>ここを読んでいるであろう4th運営者各位
本部スレも落ち着いてきたし、先程は言えなかったことを好きに書く。
まず、できればもう一度>>105を読んでくれ。僕の考えは既に述べた。

男女同数に関してなにか狙いがあるようだが、システムで参加者や
観客のウケを取ろうと考えているなら、少しじっくり考えてみて欲しい。
どんなに面白いことを考えているのかは知らん。だが、それは今いる
参加希望者を安易に選抜して悲しませたり、スレの混乱を招いてまで
強行する価値があるものかどうかを。それほど素晴らしいアイデアを
用意しているとは、残念ながら僕には思えないし、他のギャラリーも
そう思っているだろう。運営側の能力は、ほとんど信用されていない。
任せておけないと思われているから、本部スレで叩かれている訳だ。

せめて、「4thシリーズは、男女各8人で行います」と最初から言明して
おけば良かったんだよね。今暖めてるアイデアだって、恋愛板にスレを
立てた段階でもうできていたものだろうし。

では、なんで最初にはっきりといわなかったのだろう、と考えると答えは
簡単で、最初の方は16人集まるのかどうかさえ分からなかったからだ。
だから、そんな贅沢はいわなかったのだろう。だが、予想以上に希望者
の集まりが良いものだから、じゃあってんで元の計画を実行するわけだ。

このへんが、傍目にはものすごく傲慢に映るんだよね。参加希望者が
少ない時には泣きそうだったのに、少し増えるといきなりこれでは・・・・・
調子に乗ってると思われても仕方がないよ。運営側だけで盛り上げた
訳でもないだろう?盛り上げてくれたのは、他ならぬ参加希望者だ。
せっかく盛り上がってきた雰囲気を、台無しにしないよう注意してくれ。

最初のほう、全然盛り上がってなかった時に参加希望表明をしてくれた
人は、神様のように見えなかった?その時の気持ちを忘れちゃダメだよ。
461親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/22 02:03 ID:MnYWCBEU
>>458(名無しさん)
ありがとうございます。
コレしか言えないけれど、・・・すごく嬉しかったです。

私って、どうしても身内に対して厳しく見ちゃうところがあるんですよね。
本スレで初めに投下した発言も、
606さんや3rd参加者の皆さん、カルマさんに対して失礼だったと自分でも思っていました。
しかし、やっぱり自分は過去参加者だし。
スタッフの方々を擁護する発言ならいくらでも出来たと思うんです。

ココでの意見も、戸北ファンさんの日記なんかを見ると言いたい事ってあるんですよ。
ただ、それでも言わないのは「知り合い」と言うのを強調したくないんです。
戸北ファンさんとは必要以上の馴れ合いをしたくないんですね。

決して悪意があったわけじゃないんです。
ただ今までの発言に(特に606さん)をちょっときつく言った意見もあったのは認めます。
特に606さんは、言いたい事があったのに立場的に言えなかったかもしれませんし、
傷つけてしまったかもしれませんね。ゴメンナサイ。

>>高橋さん
遅くなってしまってゴメンナサイ。
ありがとう!ここであなたと語り合うことが出来てとてもよかったo(*^▽^*)o

しばらくレスするのは自粛します。
本業疎かにしてるし。あー、どうしようw
462戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/22 02:32 ID:yo65keqY
>親子丼
>しばらくレスするのは自粛します。

えぃむもそうなんだけど、この考え方どうにかならんかねw
さんざん盛り下げ発言しておいて、そのあと自粛じゃ逆効果だよ。
どうしたら盛り上がるか、それをもう少し考えてくれればなぁ。
463戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/22 02:57 ID:yo65keqY
>>460をちょっと補足する。抽象論だと理解されない恐れがあるので、
今後の予測を織り交ぜて書いてみる。

今考えてる「男女同数」をこのまま推し進めたとして、そのせいで涙を
飲んだ男性参加者がいたとする。で、ゲーム開始になって、男女同数
の理由を説明する時が来る訳だ。その時、それがたいして面白くない
とみんなに判断されてしまったらどうなるか?

激しいガイド&運営側の叩きが始まるな。「こんなことのためにやる気
のある参加者を減らしたのか」「アフォかと、馬鹿かと」ってな感じだ。
今はまだ、皆、希望を持っているから叩きもエスカレートしないでいるが、
この段階ではそれがない。はっきりいって、想像するのも怖いくらいだ。

選にもれた男性参加者も、「こんなつまらないアイデアより、俺が出た
ほうがずっとマシだった。」って感じるだろうな。で、スレ上では激しい
罵倒の嵐の中で、「今、叩きまくってる奴は選考で落ちたあいつだろ。」
という書き込みが現れて、この男性は踏んだり蹴ったりになる。

こんな事態にならないように、アイデアの価値はきちんと見極めてくれよ。

あと、「運営者側が選考する」アイデアを実行する気なら、運営者との
関係が分かっている人物から切らないと絶対にもめる。そらっちの友人
フォッサマグナ、606と付き合いのある高橋岳志、この前のヘキサゴンに
出ていたロッシュとJENIST、この順番で最初に落とさなければ、公平に
選定したとは認められない。それぐらいの覚悟は当然必要になるんだよ。
あんまり「裏で選定」することの意味を甘く考えないで欲しい。

もちろん、個人的にはロッシュさんとJENISTさんが落ちるのは嫌だ。
ヘキサゴンをやった理由の一部は、新規参加者の開拓になればいいと
考えてのことだったからね。逆効果になったらはっきり言って悲しいよ。
464しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/22 03:21 ID:/kG8ijC0
>>461(丼ちゃん)
○意見をぶつけあう
×煽りあう

この2つの違いがわかってればいいんじゃないかな?熱くなるのは大いに結構。
一方が間違ってて、もう一方が正解だというわけではないからね。
というわけでщ(゚Д゚щ)カムバァァック!
465しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/22 03:40 ID:/kG8ijC0
わかりやすく今の論点を…
・ガイド他運営陣が16人を選定する。
・なんとかチャレンジの勝者(?)で16人を選定する。

どちらが”参加者の、ギャラリーの”心を沸き踊らせてくれるものかということか。
466飴 ◆Nzxabom8Dc :03/07/22 03:52 ID:GvzivaBa
なんだかちょっと見ないうちにすごいことに(汗

>>471(インパラさん)
えぇ・・・まぁちょっと本業がアレで(´・ω・`)
インパラさんのサイトは見てますよー日記が好きなのでw

>>419(ミントたん)
ヾ(`ε´)ノ◎ー◎ タイホタイホー!

運営側の皆さんも大変でしょうが、
意見をぶつけあってより良いものになればなぁと思います。
だから親子丼さん逝かないでくださいね(汗
わたしからもщ(゚Д゚щ)カムバァァック!(しずくさんのパクり〜w)
467戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/22 04:07 ID:yo65keqY
>>465(しずく)
・ガイド他運営陣が16人を選定する。
・なんとかチャレンジの勝者(?)で16人を選定する。
・幽霊希望者以外は全員参加。

まあ、今は”参加者の”心だけ沸き踊らせてればいいんじゃないかと。
開幕1週間前、期待に胸膨らませてる時期にこのゴタゴタは可哀想。
468飴 ◆Nzxabom8Dc :03/07/22 05:04 ID:GvzivaBa
あれ〜・・・思いっきりレス番間違えてる・・・
471って(汗

466の>>471は417のインパラさん宛てです(´・ω・`)ショボーン
469戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/22 06:03 ID:yo65keqY
>>417(いんぱらさん)
>( ゚Д゚)サバ参加者のHNをキャラ限定にしたら楽しいかも
これ、めちゃくちゃいいアイデアですねぇ。自分ならどんなキャラを選ぶか、
思わず考えちゃいました。やっぱり「究極超人あ〜る」のR・田中一郎かな。

あ〜る「やあやあ、僕はお米を粗末にする悪人を成敗します」→海原雄山

>>436(えぃむ)
僕はあのウザ系発言に愛を感じるんだがw
ウザいと思いつつ読んでくれてるんだからいいんじゃない?スタァ荒木も
ハードコア石原も超名無しも、長文書く奴はみんなウザいと言われてたよ。

>>452(えぃむ)
毎日きちんと顔を出す華月がいれば、けっこう理想的なガイドだと思うよ。
まあ、「昔は良かった」という錯覚が少なからずあるのかも知れないねw

ちなみに、>>445の「バカ殿」「姫」「悪家老」のトリオについて・・・・・
某板某所の男酒、ミント、ゼルトニーの3人組を連想したのは内緒ですw
470名無しさん。:03/07/22 09:45 ID:GwQsrjyS
3rdでDSした奴がえらそうにのさばってるのはこのスレですか?
最近、あんたの意見は調子乗っててムカつくよ。
実質3rd壊したの誰か考えてみろ?
考えた上でそこまでのさばれるんだったら、あんたは相当な厚顔無恥だね。
ここに引っ込むんじゃなくてリアルで引っ込んでろ。
471戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/22 10:06 ID:yo65keqY
>>470
まあ、ここはもともと「DS者の、DS者による、DS者のためのスレ」ですしね。

>実質3rd壊したの誰か考えてみろ?
参加者、ガイド、ギャラリー、全員の責任かと。DS者が悪いというよりは、
DS者が出るような環境を作ってしまったことのほうが問題なわけでして。
4thが3rdの二の舞にならぬよう、あなたも充分お気をつけくださいませ。
472 :03/07/22 13:44 ID:WZgf82ZX
>>471
>>実質3rd壊したの誰か考えてみろ?
>参加者、ガイド、ギャラリー、全員の責任かと。

これは3rd参加者的発言だな。よく考えれば分かると思うけど
473名無しさん:03/07/22 15:36 ID:ri290PJ7
絡むなって。
ここは基本マターリスレなんだから。
3rdはギャラリーも悪かったよ。
談話室スレ飛び出して、出張叩きに行ってるヤシとかいたしねぇ。
474( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:15 ID:1DGUsbb3
(´-`)。oO(そうだよな、マターリが基本だよな・・・)
チャットすら満足にできない私がリアルタイムでレスを返そうとするのがそもそもよくないのだ・・・
はまぁ〜ずもすまんかった。あなたの発言を利用してしまった・・・
475( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:15 ID:1DGUsbb3
(´-`)。oO(確かに最近、態度でかくなってきてるかもな・・・)
具体的にどの発言が >>470 の気分を害したのかはわからんが、すまんかった。
あと戸北ファンと>>473はフォローありがとう。
476( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:16 ID:1DGUsbb3
(´-`)。oO(私は、誰のせい、より未整備のシステムが悪いせいにしたいのだが・・・)
そういうわけにはいかないのか・・・すまん・・・
477( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:16 ID:1DGUsbb3
>>462(戸北ファン)
・・・別に私は自粛するつもりはないよ。
だが、私はまず「これ以上不幸な脱落者を出したくない」ために意見している。
「スレを盛り上げること」はその次以下だ。

だから606やカルマとは意見が合わないところが多いし、盛り下げる発言もしてしまうかもしれん。
だが不幸な脱落者(ドクターストップ、ゴースト参加者)を出さない→スレがもりあがる、ってところで
お互い妥協点はあるんじゃないかなあ、とも思っている。

>まあ、「昔は良かった」という錯覚が少なからずあるのかも知れないねw
それだ!
478( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:19 ID:1DGUsbb3
(´-`)。oO(ひょっとしたら私は「もうやってほしくない」と思っているのかも・・・)
でも、見たい。観客として・・・
479( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:20 ID:1DGUsbb3
(´-`)。oO(名無しに戻るのもひとつの手なんだよな・・・)
でも、そうするとうざい長文カキコは全部私にされてしまいそうだ・・・
480男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/22 21:21 ID:vnH1nHdp
永久に続け、サバイバーよ。
481( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:21 ID:1DGUsbb3
(´-`)。oO(問題の本質は、運営者が参加者を裁いていいのか?というところにあると思う・・・)
サバイバーの原則は「参加者が参加者を裁く」というところにある・・・

スタート前の書類選考段階とはいえ、これはまずかろう。
3rdでも審査員方式のチャレンジでもめている。
しかも今回は選考メンバーが用意された審判でなく、ほかならぬ運営者。
しかもその知り合いが選考対象に含まれているときたもんだ・・・
482( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:23 ID:1DGUsbb3
(´-`)。oO(でも一観客としては16人、男8人女8人で始めてほしいんだよな・・・)
だってその方が「それっぽい」じゃない?

>>480(男酒)
支援ありがとう!
483( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:24 ID:1DGUsbb3
折衷案をなんとか考えてみよう。

【12人をゲームで、4人を書類選考で選ぶ】
1.応募者の意思確認を25日いっぱいまでに再度行い、参加資格のあるものを決定する。
    ゴーストをここで切り捨てる。
2。即レス勝負12本勝負
    26日0時、2時、4時、6時、・・・20時、22時ジャストに一番はやく書き込んだ応募者を問答無用で参加者にする。
3.書類選考
    28日に書類選考(606、さるま、カルマ、空柱で一票ずつ、計4人)
     コネといわれるかもしれんが、そこはそれ即レス勝負に勝てなかったんだから仕方なし。
     叩かれるのを覚悟で参加するか、辞退するかは参加者次第。
     ある程度男女比の調整もここでできるだずだ。
     コネがどうしても気になるようであれば606・空柱の変わりに親子丼・頭脳サンゴという手もある

・・・で28日にチームわけ、29日が予備日。

どうだろう。
484( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:28 ID:1DGUsbb3
12人と4人のバランスは参加者次第だな。

ゲーム実施推奨派が多ければゲームの比率を多く、
書類選考支持が多ければ書類選考を多くする。

ゲームの参加態度も選考の際の参考になるはずだ。
485( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:35 ID:1DGUsbb3
(´-`)。oO(まあ、まずはゴーストの確認が先だろうな・・・)
ネタキャラ除いたら16人以下、って事態もありうる。
486親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/22 21:40 ID:MnYWCBEU
>>483
「さるむ」さんですよ!
487名無しさん:03/07/22 21:40 ID:SGejEzxQ
>>485
それはちと困るなw
まあ、余程の事がない限り半分近くがゴーストはありえんわな。
アンケートの回答状況を見る限りでも。
488( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:41 ID:1DGUsbb3
悪意のある参加者の切り捨てってのは
そんなに簡単にできるものなんだろうか・・・
応募動機だけじゃ判断できないはず。

やっぱ、自己PRで判断するしかないかなあ・・・
ディベート能力はこの2chサバイバーじゃ必須だし
あながち間違った方法ではないんだよなあ・・・
489戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/22 21:44 ID:yo65keqY
>>477(えぃむ)
ちゃうちゃう、よく「本スレに書くのは遠慮しよう」って言ってるアレのことよ。

ちなみに、「不幸な脱落者を出したくない」は分かるんだけど、そのために
今一番必要なのが「よい雰囲気作り」じゃないかと思うんだよね。ルールを
良くするのは重要なんだけど、その過程で雰囲気をぶち壊しちゃダメかと。

今、本スレに本当に必要なのは、正論を言う人間じゃなくて場を和ませる
人間だと思うよ。論理に関しては、参加希望者と運営者、名無しさん達の
言い分でほとんど出尽くしてる気もするしね。

そういう意味での、盛り上げ要員が不足気味。はっきり言って、僕以外の
誰も「4thに期待してる」みたいな発言をしてない。どう見ても、やる気の
ありそうな参加希望者がいっぱいいるのに、くだらない揉め事レスばかり。

参加者分析とかして、一生懸命盛り上げようとしている人間からしたら、
悲しいことこの上ないんだよね。誰か助太刀きぼん。
490( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:45 ID:1DGUsbb3
>>486
ああ、そうか。すまん。
どうも彼女にもいっぱいHNがあるから覚え切れていない。

>>487
ま、見たところ頭数が足りてないってことはないようだね。
ほんとありがたいことだよ。
なんで3rdシリーズに参加してくれなかったんだろう(´・ω・`)
491( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 21:50 ID:1DGUsbb3
>>489
ああ、そうか。勘違い。

>盛り上げ要員が不足気味
でもこれは・・・私に期待しないでくれよ。
一番私が苦手なことなんだよ。( ´・ω・)ショボボボボーン
せいぜいテンプレートを作って支援するので精一杯なんだ・・・

一応名無しさんで♪とか普段使わない文字を使って
盛り上げてるつもりです・・・
492高橋岳志 ◆WvIT1JCGzw :03/07/22 21:53 ID:p0bxuSaa
>親子丼さんへ

私、何日かだったけど、親子丼さんとレスし合えてよかったなって
思ってますっ。
きっと、性格的に正反対だと思うんですよね。
私は、親子丼さんみたく、性格よくないんですw
私、きつい感じのレスしたこともあったけど、流してくれてありがとっ。
私的にはまだまだレスしあっても差し支えなさそーな気も正直
するんですがw、またレスしあおうねーっ。追放されるか、、、
予選落ちwしたら・・・。
493戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/22 22:05 ID:yo65keqY
>>491(えぃむ)
餅は餅屋。自分の得意分野で盛り上げてくれればいいと思うよ。

あまりネタバラシするのもいやらしいんだけど、この時期の参加者にとって
一番うれしいのは自分を話題にしてもらうこと。過去ログ倉庫に紹介文が
載った時のうれしさってあったじゃない?ああいうの、大切だと思うのよね。

だから、「○○に注目」「△△に期待」みたいなことを思ったままに書いて
いれば、それが雰囲気の盛り上がりへとつながるんじゃないかなぁ、と。

親子丼に腹を立ててたのは、実はこの部分だな。参加者に対するコメントを
避けてる割には、高橋岳志と過剰な馴れ合い。他の参加希望者からすれば、
ウザいことこの上なかったと思う。
494( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 22:07 ID:1DGUsbb3
>>489
もいっちょレス。

でもその意見は非常に納得。
3rdシリーズの何がよくなかったかって、
そもそもスレに書き込みたくなくなるような雰囲気のような。

だからみんなでスレを盛り上げる努力をしなきゃいけないような。
でも、馴れ合いが禁じられてるし参加者が雑談というか
満足に話しかけることもできない状態が非常によくないような。

親子丼あたりにがんばってほしいような。
495( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/22 22:09 ID:1DGUsbb3
(´-`)。oO(とりあえず、テンプレの煽り文句でも考えるか・・・)
496戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/22 22:10 ID:yo65keqY
(´-`)。oO(とりあえず、3rd日記の完成を目指そう・・・・・)
497親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/22 22:12 ID:MnYWCBEU
>>しずくタン(こう呼んじゃっていいのかな?)、飴ちゃん

どうもありがとうo(*^▽^*)o!
お二人のレスのお陰で、あれから一日も経たないうちにカキコしちゃいましたw
(ホントは3日くらい黙ってる予定だったんだけどなぁw)
昨日は結構凹んでいたんですけど、
「確かに昨日のじゃ盛り上がらないわぁ」と考え直しました。

元々ない頭使ってレスしてたわけですし。
昨日みたいなレスは、結構疲れちゃうんですよねw
これからはマターリと応援します!

あ、ということでお二人も時々でいいからレスしに来てくださいねw!
もちろんしてくれますよねw?
楽しみにしてますよッ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

>>491
えぃむさんのテンプレは綺麗だと思いますよ♪
テンプレを添えるだけでも、十分に4thが華やかなものになると思いますし。
昨日言おうと思って言えなかったんですが、
>>409-410>>431-432すごく綺麗でした!
さすがはえぃむさんだな、って思いました♪ごくろうさまでした。
次も期待してます(  ̄ー)ヨコガオニヤリッ

>>489
加勢はもうちょっとしたらします。
498親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/22 22:27 ID:MnYWCBEU
>>492(高橋さん)
ホントはまだレスの交換したいけれど・・・さすがにもうマズイかも^^;
このまま続けたら高橋さんが不利になる一方だと思うし。

私のほうこそ、話を聞いてくれてありがとう!
正直高橋さんがココまで話してくれるとは思っても見なかったなぁ。
すごく嬉しかった。
それに高橋さんは心の広い方だと思ってるんですよね。
人の意見を聞き入れてくれる、広い心の持ち主だって。

それと、私の意見って結構スルーされてると思っていたから
「私のレスが好き」って言ってくれたの、初めてだったし。
元気付けてくれました。ホントにありがとう!
高橋さんには色々してもらったような気がします。
499高橋岳志 ◆WvIT1JCGzw :03/07/22 22:59 ID:p0bxuSaa
(んー、むにゃむにゃ・・・、これは寝言です・・・)

んー、ムニャ・・・、心は、、、広いフリは、、、ムニャ・・・、してるかな・・むにゃ・?
レスは・・・、ムニャムニャ・・・、ほんとに・・・、ムニャ・・・好きだったん・・・ニャ・・・だよね・・・
こちらこそ・・・ムニャ・・・ありがとなり・・・ムニャムニャ・・・。
500名無しさん:03/07/22 23:41 ID:5CiKPe8T
高橋は和みキャラの素質あるよ。がんばれ。
501親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/23 00:04 ID:QIxwm9JI
>>493(頭脳さn)
>親子丼に腹を立ててたのは、実はこの部分だな。参加者に対するコメントを
>避けてる割には、高橋岳志と過剰な馴れ合い。他の参加希望者からすれば、
>ウザいことこの上なかったと思う。

そう言われてみたらそうですよね。全く気づきませんでした。
自分の中ではちゃんとけじめをつけてるつもりでしたので・・・。
参加希望者の方々、すみませんでした。
502 :03/07/23 03:05 ID:e3R0qEh/
>>過去ログ屋さん
http://1983.rocketspace.net/html/20030722/04/1051354775.html
http://1983.rocketspace.net/html/20030722/04/1049607871.html
2サバUのエピ3と6です。けして、ブラクラではありませぬ。いつもお疲れです。

503 :03/07/23 06:44 ID:g4P4P4aY
倉庫屋さんよ>>502見てダイジェスト早く作ってよ。
こんなことだと2rdはいつまでも完結しないよ
504 :03/07/23 07:08 ID:g4P4P4aY
>>489
周りがいくら盛り上げようとしてもそんなもんは本質ではないし
本当の意味では盛り上がったといえない
縁者が楽しければ見ているほうも楽しい。これは舞台的な発想だけど
周りから盛り上げることは参加者からしたらぶっちゃけしらけると思う。
過去参加者のコテハンは安易に本スレに書かない。

こういう意味を含めてウザ系といってる。
505戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 08:18 ID:FX1xeYFn
>>504
ウザ系おおいに結構。喧嘩まがいの議論よりはなんぼかマシだと思うよ。
「参加者の気分を盛り上げる」のを助けるための「周囲の盛り上がり」だ。
名無しが役割を果たしてない以上、過去参加者がでしゃばらざるをえない。

でまあ、過去参加者のオモチャ的なイメージが付くのは良くないか。
そのへんはなるべく注意するよ。
506 :03/07/23 08:55 ID:g4P4P4aY
>>505
第一、名無しは全てが盛り上げ要因だと思ってるような時点で間違いだろ
通りすがり、ギャラリー、参加者、運営者、過去参加者だれでも名無しになるんだから

どうやらウザ系勘違いしてるかもな
君らの意見は関心させられるものも多い。けれど一線を超えてくるからウザイわけだ
少なからず助け舟には見えない。
黙ってろとはいわんが、違った意味で誘導するなら運営側に加わったらどうだ?
それはそれで期待も応援も出来る。
いい返事待ってるよ


507戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 09:06 ID:FX1xeYFn
>>506
>違った意味で誘導するなら運営側に加わったらどうだ?
僕は、たんなる1ギャラリーとして何ができるかを模索している。
一線を超えてウザイのは仕方がない。そこを目指してるんだから。

参加者の視点として、3rdシリーズで不足していたと感じたものを
埋めているつもり。僕のウザさが原因でDS者が出ない限り続けるよ。
508 :03/07/23 10:22 ID:umc+L11j
DSしたのを自分の生ではなく環境のせいにして、
「不幸な脱落者を出したくない」って悲劇のヒーローごっこかよ。
そうやってあんたは常に他のものに罪を擦り付けて「自分は悪くない」って言って生きてくんだろうな。
20代後半にもなってそんな考え方してるなんて、幼稚さにもほどがある。
おまえの発言なんて、戸北ファンがいなけりゃただの戯言。
戸北ファンが持ち上げなけりゃお前なんていないも同然なんだよ。
自分の立場をわきまえろ!

こうやって書くとまた回りが「基本マターリ」とか意味不明な視点で逃げるんだろうな。
回りも早く気付けや。こいつの低脳っぷりを。
それとも格好のスケープゴートか?
509戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 10:27 ID:FX1xeYFn
>>507に追加。この文章、必要以上にウザさが目立つから気になってきたw

本来、良い雰囲気を作ってDS者を出さないってのは、参加者自身の役割。
険悪な雰囲気をわざわざ作りだして、他の参加者のDSを誘うことも自由だ。
その結果、盛り下がりを招いてしまったら、たとえ優勝したとしても周囲に
祝福されないってのは3rdの例で明らかだし、僕はオススメしないけどね。

だけど、現時点では参加希望者同士の馴れ合いが禁止されている。
彼らは自助努力したくても思うように行動できない。だから、ちょっとは外野の
おせっかいが必要だと思うんだよね。本当はガイドにやってもらいたいけど。

というわけで僕的にも今は、「ちょっとウザいんじゃないか」くらいでやってる。
ゲームが始まって参加者同士の自由が確保されれば、分析&予想カキコ
以上のでしゃばりはしないつもりなんで、そこだけは誤解しないでください。
510kye:03/07/23 10:28 ID:X5B2HFbx
アンケ未回答者を吊るし上げるような展開にはなって欲しくないが
511 :03/07/23 11:02 ID:g4P4P4aY
>>509
了解した。
確かにガイドの目立つところは開始前のこの時だけしかないと思うがいかがだろう?
しかし戸北ファンとしてはたんなる1ギャラリーでないことも認識して欲しいのも事実
影響力があるという点でだが
512yuf:03/07/23 12:54 ID:Z19DU/Rw
誰にというわけじゃなく。本当に、単に思った事。縦に読めません。

何よりの優先事項は、ギャラリー含め関わっている人間
それぞれが、積極的に楽しむって事だよね。そのためには、
きわめて積極的に、楽しんでるフリをすればいい。楽しんで
いるフリっていうのはそのまま楽しむ事でもあると思っている。

そういった点で、自分を楽しませる事ができれば、万事OK。
楽しめかった時に、楽しめない理由を修正しようとするのも
当たり前。だけど、自分が楽しめない雰囲気を作った相手も
やはり、楽しもうとして楽しんでいる限り、正しい事をしている。
戦っているわけじゃないなら、相手も尊重しないとだよね。

自分は正しい事をしている。相手は自分と違う事をしている。
その時に相手は間違っている、とは言えない場合もある事を、
考慮しないとね。違う事をしている相手も、自分と同じく正しい、
という事もたくさんある。ああ、なんという事だ。このスレで一番
ウザい書き込みをしてしまった。しかもこの時点で投稿を中止
できるのに、その気になれない。私も案外若さ足りてるんじゃ?w
513戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 13:31 ID:WL28B57G
>>511
ガイドが雑用係を兼任しているうちは、それも望めない気がするなぁ。
つまらない作業が多すぎると、それでいっぱいいっぱいになっちゃうから。
ガイドと他のボランティアの仕事内容が、逆転してしまってる気もするね。

>戸北ファンとしてはたんなる1ギャラリーでないことも認識して欲しい
過去参加者として一括するんじゃなくて、僕個人を問題にしてるのなら
>>504>>506の捉え方も違ってくるよ。おっしゃるとおりです。_| ̄|○

運営者が権力面での「神」だとしたら、僕は影響力での「神」である、と
それぐらいの気持ちでいたほうがいいんだろうね。奢ってる訳じゃなくw
2人の神様が対立してちゃ場も荒れる。>>229で神は好き勝手できない
と書いたけど、このものさしを自分にも適用すべきなのか。

ネタの三国志も含めて運営面で5つの書き込みは、ちょっと多いよなぁ。
本部スレでは「サンゴを代表とする名無し」になっちゃったし・・・・・反省。
514名無しさん:03/07/23 15:39 ID:7B0Eml3M
相変わらずだな。本スレは。マターリキャラも潰される。
戸北ファンの発言力はでかいんだな。親子丼も。
何はともあれ、日記の続きを待つ。
515男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/23 16:02 ID:PS6Ep8TC
>>513
速度の神ですが何か?

とりあえずおすピー参加キボンヌ。
516戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 16:31 ID:WL28B57G
運営者側による16人選考の方法について、アイデアだけ書いてみる。

このまま運営側で16人の選考を行う場合、フォッサマグナや高橋岳志の
扱いが問題になるのは前に述べたとおり。たとえひいきしないつもりでも、
無意識にひいき目が入ってしまう部分もあるし、なにより参加希望者には
選定が公正であったかを知る術がない。

これを回避する1つのアイデアとしては、所信表明の再提出を無記名に
することか。独自のトリップだけ付けて所信表明を行い、運営側の選定が
終わるのを待つ。参加者に選ばれた者は、その後トリップ証明を行って
エントリーの手続きが完了。少しわずらわしいけど、投票の練習にもなる。

文章と熱意だけで参加者を選ぶつもりなら、この方法で問題はないはず。
男女だけは別々に申告してもらえばいい。

問題は、文章にクセのある人間は簡単に見分けがついてしまうことか。
所信表明にプロフィールを織り込まれればそれまでだし、それを禁止する
わけにもいかない。この案は、もう少し改良を加えないとダメっぽいな。
517戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 16:40 ID:WL28B57G
ちなみに、本部スレにある「参加者同士に選ばせればいい」って意見。
サバっぽくていいじゃなくて、それはもうサバイバーだな。>>201参照。
個人的には好きな考え方だ。実は、僕も同じこと考えてたんだけど、
実行すると「出る杭は打たれる」結果になりそうで怖くて言えなかったw 
518名無しさん:03/07/23 16:43 ID:7B0Eml3M
516の案だと誰でも提出できるよね。
エントリーはしていない愉快犯が便乗して書いて選ばれちゃったりという可能性も。
見る側としては517の方がいいな。
519戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 16:53 ID:WL28B57G
>>518
愉快犯のことは全く考えてなかったな。たしかに収集つかなくなるかも。
本物の参加者が16人決まるまで続ければいい、って考えもあるけどね。

だいたい、愉快犯に負けるような奴に参加資格は(略

>>517の案は原理は好きだけど、なんとなく危険がいっぱいな気がする。
520kye:03/07/23 16:57 ID:X5B2HFbx
参加者同士で決めると始まる前から対立みたいな構図ができそう・・・
気まずくなる人もいるだろうし。まだろくに会話もしてないだんかいでそれはマズイのでは。
521戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 17:13 ID:WL28B57G
>>520(kye)
「始まる前から」っていうより、「もう始まっている」という考え方だと思う。
第0回追放審議会だね。たしかに、会話なしでいきなり実行はまずいと
思うし、大量虐殺の審議会になるからその後の雰囲気もかなり悪くなる。

利点と欠点のどっちも大きすぎて、トータルの価値が分かりづらい。

522戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 17:24 ID:WL28B57G
>>521に追加。
まあ、敢えて前向きに考えるとしたら、「参加して欲しくない人」を選ぶ
のではなくて、「参加して欲しい人」を選ばせるようにすることかなあ。
投票した人が残っちゃったら気まずいもんねえ。

でも結局、「票の集まりそうな人間には入れられない」みたいに策略に
走っちゃうだろうけど。それはそれで見物だから、ここは利点になるか。
523kye:03/07/23 17:30 ID:X5B2HFbx
>>522
あ、その方法はかなりいいかも。
ただネタキャラが残る可能性はかなり低くなると思うw
524kye:03/07/23 17:34 ID:X5B2HFbx
複数人に投票できるようにしたら
所信表明なりがある程度しっかりしてたらネタキャラでも選ばれるかな・・・
525親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/23 21:00 ID:QIxwm9JI
>>508さん
んー。私自身、月曜日の事をまだ引きずっていて、
ここでマジレスするつもりはなかったんですが・・・。

「508さんのような意見があっても、それでも自分の意見を述べる事をやめない」。
これって精神的に強くないと出来ないと思うんですよね。

私の話になってしまいますが。
「基本はマターリ」って、今までは軽い気持ちで使っていたんですね。
けれど、月曜日の件は、私の中では不完全燃焼で終わってしまい
はっきり言って今、気分が優れないんです。
それこそ簡単に「マターリしよう」なんて言えないくらいに。

本当に凹んでる時って、マターリしたり・いつも通りのレスを続けるのって大変だと思うんですよ。
昨日私がレスしたのは、七誌さん・しずくタン・飴ちゃんがレスしてくれたからで。
一番レスして欲しい人からのレスが来なくて、やり場のない憤りを感じてるんです。
何で私が弁明もせずに平謝りしたのか、それすら分かってもらえないようで・・・。

もしかしたらえぃむさんは、そんな風に思っていないのかもしれないけど
それでも、昨日は大量の意見を投下していて、
「あぁ、周りになんと言われようと、いつも通りのレスしてるな」
「えぃむさんは純粋にサバイバーが好きなんだろうな」って思いました。
私はまだ回復できてないんです。
大量の意見を投下する元気ないんですよね・・・。

でも、4thを盛り上げて行きたい気持ちには変わりはありませんしね。
今度は名無しとして応援していこうかな?なんて思ってます(`・ω・´)

うーん、それと昨日のえぃむさんのレス(>>474-495)。
かなり駒切りにレスしていたのは、
敢えて長文にしないようと、本人気にしてたんじゃないのかなって思いました。
考えすぎかなw?
526戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 21:14 ID:WL28B57G
>>216-222>>259-264>>274-277>>299-304>>330-343続き

【第15話 個人戦開始】

15日目。チーム合流。今日から残りの9人は、△印のサハラチームだ。
これでようやく、旧ディレルのメンバー全員と普通に会話できる。やれやれ。

そして未知との遭遇。UMA(未確認動物)ならぬユウコとも、今日からは
同じチームの一員だ。短い間だと思うけど、よろしく頼むよユウコちゃん。

とりあえず挨拶をしてみると、意外なことにきちんとした返事が帰ってくる。
なんだかうれしいな。今までは、ほとんど荒らしと同一視していたのだが、
こうして言葉のキャッチボールをしてみると、全然捉え方が違ってくるなぁ。
この時の取るに足らないやりとりで、ユウコに対する好感度はかなりアップ。
「追放時には優しい言葉くらいかけられそう」と、感じたままに書いてみる。

あと、ユウコの「裏でのやりとりは嫌い、できるだけスレ上で生きる」発言に、
本心半分、策略半分で共感のレスをつける。「ユウコの言葉に感化された」
とかなんとか言って、50音順投票戦略へ移行するための布石だ。

17日目。研究室の旅行で箱根1泊2日。携帯を持っていない僕はスレの
閲覧すらできず。今晩発表の追放免除ゲーム、難しい課題だと困るなぁ。

18日目。なんとか締め切り前に帰宅。急いで追放免除ゲームを調べると、
お題は「サバイバー川柳」。ああ、これなら残った時間でなんとかなるなと
ホッと一息。すぐさま良いのが2つ思い浮かんだので、それを投稿する。

結果は親子丼の勝利。この手のゲームは、勝敗の基準が分からんなぁ。
「生き残る 王道はなし サバイバー」か。これ、「サバイバー」の部分が
ただの字数合わせにしかなってないから、僕なら絶対に選ばないけどね。
527戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 21:15 ID:WL28B57G
【第16話 退屈でない審議会】

19日目。個人戦最初の審議会。今回も、さすがに暴君追放で決まりだろう。

気になるのは累積票狙いの投票。先の予測から、僕はユウコの行動に注目。
しかし、当のユウコは審議会サボリ。あいかわらずやってくれる。くやしいぜw
となると、僕に累積をつけてきそうな相手はのえるだけだな。だが、これは
一種の我慢比べ。そっちが先に動くようなら、遠慮なく潰させてもらいますよ。

そして開票。1票、また1票と暴君の票だけが増えていく、予定調和の審議会
・・・・・かと思われたが、ここで予想もしなかった人物が動いた。

インパラ氏が606へと投票していたのだ。

上手い!そして渋い!!まさに妙手。はっきりいって、この投票には参った。

全メンバーの中で、こうした先走り行為が笑って許される人間がいるとしたら、
たぶんインパラ氏だけだろう。他の人がやれば、それは間違いなく策略として
捉えられ、決して見逃されることはない。だが、インパラ氏の場合は話が別だ。
インパラ氏がこれまでに作り上げてきた雰囲気というのは、彼がサバイバーを
あまり知らない事とあわせて、そんな行為すらおとがめなしにする力がある。

僕ではなく606に投票したところも絶妙だ。ここまで、主に馴れ合い系できた
インパラ氏が普通に僕に投票すれば、「インパラもやはり馴れ合い重視か」と
思われるだけで全く重みがない。結果、その投票にも「焦った人間がたんに
自己保身に走っただけ」というマイナスイメージがつきまとうはずだ。

過度の馴れ合いを否定しながら606に投票することで、そうした悪い印象が
付くのをさけ、おまけに馴れ合いを快く思っていない人間まで味方につける。
さらに、投票コメント中で南瓜王氏へのフォローと僕に対する牽制も怠らず、
全員に喧嘩を売っているようでいて、その実、全員の同意を誘導している。
お世辞にもきれいな文章とはいえないが、内容はとてつもなく素晴らしい。
528戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 21:15 ID:WL28B57G
【第16話 続き】

そして、この投票の一番のポイントは投票理由だ。
「このツマラナイ流れを変える礎にでもなればと」、つまり「面白くするため」だ。
2ch的サバイバーにおいては、盛り上がることがなによりも重要だ。生き残る
ための確実な投票よりも、投票理由としてはある意味、説得力があるのだ。

余談だが、僕も50音順投票を切り出す瞬間には、「観客にとってはつまらない
裏工作をやめて、場を盛り上げたいから」という理由にするつもりだったくらい。

ギャラリーも、この投票を見て「インパラよくやった」と思うのではないだろうか。
そうやって場の雰囲気を味方につけてしまったら、まさに「鬼に金棒」状態だ。
今回、このままインパラ氏を見逃せば、間違いなく彼の独壇場になるだろう。
この流れ、断ち切れるのはやっぱり僕だけだ。実際には「ツマラナイ」っての
以外にも打算があるはずだが、それを不問のまま終わらせてなるものか。

だが、別段これといった手も思いつかない。たいした考えも無いまま、適当に
インパラ氏とレスをやりとりし、少しでもインパラ氏にケチが付くよう努力する。
だが、なんとか「打算があったことも認める」的な発言をしてもらうので精一杯。
インパラ氏は本音かごまかしか、「あまりメリットなかったかな」と発言をする。

>利が少なかったかどうかは、今後のお楽しみってことで。
>当然僕は、なるべくインパラさんの利が少なくなるように
>行動するつもりですがね。なかなかどうして、難しそうです。

当時の僕のコメントの転載だが、これはその時、本当に思ったままの発言だ。
独走態勢に入りかけたインパラ氏を、なんとかギリギリつなぎとめた程度で、
少なくとも606に入った累積1票分は先行を許してしまったのだから。

審議会の少なかった3rdシリーズで、唯一見応えのある投票だったと思う。
529戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 21:25 ID:WL28B57G
【第17話 第6回追放免除ゲーム「スパイダー綱引き」】

21日目。この日は個人戦2回目の追放免除ゲーム、「スパイダー綱引き」。

Aグループはそらっちの暴走のおかげか、43のパワーを残して606が勝利。
ゲームの性質上、おそらくBグループの残りパワーの方が少なくなるだろう。
許容できる範囲は、606より5少ない38までかな。この数字を目安に戦おう。

Bグループは南瓜王氏の不参加により3人の対決。今回も、ユウコは来ない
かもしれないな、と思っているとちゃんと来た。ユウコに関して、僕の予想は
常に裏目に出るようだ。今度からは、思いついたほうの逆を信じるとしよう。

勝負開始。少しケチって、22を選ぶとこれが大失敗。なんと3人仲良く22だ。
あと1だけ奮発しておけば、余裕で決勝進出だったのになぁ。サドンデスだ。
残りパワーは59。決勝のことを考えると、今回10で次回も10が妥当な線か?
で、10で勝負すると・・・・・予選1回戦で敗退決定。みんな度胸あるなぁ。
日本版4thのクリフブービーといい、どうも僕はこの手の勝負に弱いらしい。

Bグループはインパラ氏が予選突破。残りパワーは34。これなら、606とも
充分勝負になる。ここまで頑張らないといけなかったのか、読み違えたな。

その直後、インパラ氏が本部スレへ誤爆。2度目の誤爆はペナルティーだ。
インパラ氏は、次回の審議回と第7回の追放免除ゲームへの出場停止に。
こりゃ、今回の追放免除は絶対に取らなきゃいけないね。頑張れインパラ。
530戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 21:26 ID:WL28B57G
【第18話 インパラ vs 頭脳サンゴ】

22日目。3rdシリーズは、この日を境に狂気の渦へと飲み込まれていく。

僕はこの日、翌日のセミナーの発表準備に追われていた。「今夜は徹夜に
なるな」と考えつつスレを見ると、なっと朝っぱらからインパラ氏の宣戦布告。
「今後、ゲームとスレへの参加を自粛する」という内容とともに、なぜか僕の
ことをさんざん悪く言っている。うーん、実はそんなに嫌われてたのか・・・・・

悲しい気分でメールをチェックすると、親子丼から1通メールが届いている。
なんだろう、僕に慰めの言葉でもかけてくれたのかな?優しいな親子丼は。
内容をチェックする僕。それは、インパラ氏から届いたメールの転送だった。
合流前に新ネギダクの間で交わした、メール公開の密約が機能したのだ。

僕とのえる以外の全員に送られたメール。その内容は「ゲームじゃなくて
喧嘩みたいでいやな気分。もう早く終わってほしい。」というものであった。
それを見てさらにへこみそうになるが、同時に、僕はとある矛盾に気付く。
スレ上では、のえるを含めたメンバーに「頑張ってください」と書いていた。
なのに、なんでこのメールはのえるに送られていないのだろう?

陰謀のにおいがプンプンする。前回の審議会での606への投票に加え、
ペナルティーで審議回とゲームに出場停止になって焦ったインパラ氏が、
僕を陥れようとしているんじゃないだろうか?参加の自粛は、それを隠す
ためのカモフラージュに過ぎないんじゃないのか?いや、そうに違いない。
531戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 21:26 ID:WL28B57G
【第18話 続き】

親子丼にメールを返信。「このメールの存在をスレ上で暴露してもよいか、
ダメならのえるにメールで教えるのは可能かどうか?」ということを尋ねる。
返事を待つ間に、インパラ氏をおびき出し尻尾を掴むため、スレ上で煽る。
反論を誘うことが目的のため、書き込みの内容は穴だらけである。釣りだ。

狙いは見事に的中する。感情的になったインパラ氏が、怒涛の反撃レス。
さらにインパラ氏からは、スレ上で書かれたのと同じ内容のメールが来る。
タイトルは「おまえはホームラン級の馬鹿だな」か。すごいな、こりゃあ(汗)
そうやって、どんどんご自分のイメージを下げてくださいな。このメールも、
もちろん密約に従って606と親子丼に転送する。あくまで僕の方は作戦で
やっているので、606と親子丼までそれに引っかかっては困るな、と思い
「僕の今回の投票は、あくまでユウコでいきます」という一文を付け足す。

スレ上では、のらりくらりと的外れなレスをつけ、逃げては攻め、攻めては
逃げるヒットアンドアウェイ作戦。本当は、あまり時間的に余裕が無いのと、
もともとの自分の意見が正当でないから答えられない、のが理由なのだが。
いい機会なので、自分が名無しで他人叩きしていないこともアピールする。

そうやって、インパラ氏が諦めて「今回も戦略でした」発言をするのを待つ。
532戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 21:27 ID:WL28B57G
【第18話 さらに続き】

そうこうするうちに、インパラ氏からさらに2通のメールが届く。その2通目の
内容を見て愕然とする。なんだこりゃあ・・・・・

インパラ氏、暴力団だったのか(当時の脳内妄想)。僕のメールアドレスで
「覚せい剤売ります」のスレまで立ってるし。こんなの普通、見つけることは
できないから、インパラ氏が立てたんだな。早朝6時から用意周到なこった。
なんか、とんでもない相手に喧嘩売ってたみたいだ。ネタだといいけど・・・・・

ただこのメール、僕と同時にカルマにも喧嘩売ってるのがすごく気になるな。
カルマ普通の高校生だし、大丈夫かいな。過去ログに本人特定できるような
書き込みとかしてたらまずいよなあ・・・・・結構、事件が起きてるって噂だしな。
全てネタだと判断するのは危険すぎる。カルマがとばっちり受けたらまずいし。
ちきしょう、毒食わば皿までか。完全にインパラ氏の罠にはまったっぽいけど、
こうなりゃとことんまで付き合ってやろうじゃないの。

もはや作戦でもなんでもない。最悪の事態を考えて、身を守ることが優先だ。
何も考えずにメールをスレに貼り付け、まずはギャラリーと他参加者を味方に
しようとする。こっちがURLを晒した報復として、インパラ氏はリモートホストを
貼り付け。大学からってことで、アクセスするのやめといて正解だったな・・・・・

ようやく他の参加者も集まってきて、争いは収束の方向へ。早く来てくれよw
カルマも来る。でも「2人ともやめてください!」の一言には(´・ω・`)ショボーン。
まあいい、男は黙って耐えるもんだ。「自粛」のフリをして、本業に専念する。
5331:03/07/23 21:36 ID:r8aQr3/b
予告ないしまだ続くんだよね?
534戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 21:43 ID:WL28B57G
【第19話 ユウコ追放】

その夜、スパイダー綱引きの決勝戦。インパラ氏 vs 606の対決の予定だが、
インパラ氏が現れる気配はない。606とかは「インパラ氏出てきてください」と
言っているが、ただのポーズか、それとも本心なのだろうか?僕としては、
本気で怖いからこのまま2度と現れて欲しくないぞ。

結局、インパラ氏は現れず、追放免除権は606のものに。そして審議会へ。

僕としては、あとたった1勝で追放免除がとれるのにゲームを放棄した人間を
残しておくつもりはない。インパラ氏よりもユウコのほうが、ベスト7に残るのに
ふさわしいだろう。ここのところ直接話をしてみて、僕の中ではユウコの評価は
だいぶ上がっていたし、どんな戦い方をするのか、もう少し見てみたいと思って
いた。おまけに、デジタルな50音順投票に最ものってくれそうな人物でもある。

投票相手を変更したことを新ネギダクのメンバーにメールで伝えようと思った
矢先に、606が投票をしてしまう。ノータイムで一体誰に入れたんだろうか?

ここで少し考え直す。今回の僕とインパラ氏の争い、僕の目から見れば非は
向こうにあるが、他人の目にはどう映っているんだろうか?名無しの発言を
見ると、第3者の目にも僕のほうが正しいと映っているらしい。そりゃそうだ。
だが参加者は、色眼鏡をかけて物事を見ているからな。僕のほうが悪い、
あるいは両方とも同じように悪いと思っている人間がいるかもしれない。
少し考えれば、インパラ氏の陰謀であることくらいすぐに見抜けるはずだが。

それを試すいい機会じゃないか。票を誘導すれば、他人がどう思っているか
を知ることができない。ここは、各自の判断で投票してもらうことにしようか。
ここでインパラ氏に投票しない人間は、まともな判断ができない人間だ。
535戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 21:44 ID:WL28B57G
【第19話 続き】

23日目。やっぱり徹夜明け。

インパラ氏が出てきて釈明をするかもしれないので、投票はギリギリまで待つ。
南瓜王氏を除く他のメンバーは既に投票済みだ。こんな流動的な状況の中で、
投票を済ませてしまう精神ってどんなだ?真面目に考えてるとは思えんな。

やはりインパラ氏は現れない。締切時間40分前に投票を行う。ギリギリまで
待っていて、サーバー高負荷で書き込めなかったりしたらさすがに嫌だからだ。
南瓜王氏は締め切り10分前に投票する。やっぱり男だな、南瓜王は。こんな
ギリギリまでインパラ氏が現れるのを待っていたんだな。南瓜王氏の投票は
インパラ氏で間違いないだろうと確信する。そして日が変わり開票へ。

死にそうなくらい眠いのもあったが、なにより「こんな状況でインパラ氏以外へ
投票する人間には、それなりのきまり悪さを味わってもらいたい」、そう考えて
開票を一番に済ませる。その後、606、親子丼、のえると続けて開票するが、
投票相手は全員ユウコだ。自分で票を誘導したのも事実だが、この結果には
さすがに幻滅する。こいつらは平然と、他人のメールアドレスを悪用する人間
を野放しにするのか。自分が被害にあってないってのは気楽なもんだなオイ。

そして、気付いたら倒れ込むように眠っていた。長い1日?がようやく終わった。

24日目。ユウコ4票インパラ3票で、ユウコ追放が決定。ユウコと会話している
奴らの態度は正直むかむかする。きれいごと並べるなら最初から投票するなよ、
他に追放すべき人間がいたんだからさ。後悔しない投票を心がけ、それを達成
できた自分がなんとなく誇らしい。

最後に、ユウコに対して別れの言葉を告げる。本心のままに、きちんと別れの
言葉を言うことができた。「追放時には優しい言葉くらいかけれそう」だったか?
くだらないこと言わなきゃよかったな。
536戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 21:44 ID:WL28B57G
【次回予告】

残り7人。
さらにDS者が続出する中、ついに動き出す運命のルーレット!
なんとか3rdシリーズを立て直そうと奮闘する頭脳サンゴに、
606の容赦ない盛り下げの手が迫る!!

次回、ついに最終話まで・・・・・行きたいなぁ。あと5話くらい。
537戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 21:45 ID:WL28B57G
>>533
連投失礼しました。思う存分書き込んでください。
538.:03/07/23 22:09 ID:2rXdDSKS
面白かったよ。
3rdギャラリーとして、個人的に一番盛り下がったのが、ユウコの組織票追放、
インパラとサンゴの喧嘩に始まり、南瓜の言う真相とはなんぞや?わけわかんねー
という、ギャラリーは裏のやりとりがまったく見えないことだったから。
今はインパラと仲直りしたようで何よりです。
539戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/23 22:20 ID:WL28B57G
>>538
正直な話、僕自身は個人戦に入ってからメールをほとんど使っておらず、
裏側は知らない事ばかりなんですよね。推測による補完がほとんどで。

なので、今回の話からは、事実とかなり異なる記述があるかもしれません。
状況の説明は、あくまで僕の思考過程の前置きだととらえてくださいな。
540名無しさん?:03/07/23 22:31 ID:DeZ8tgm+
>>526-535
お疲れ様です。とても興味深く読ませていただきました。
ギャラリーとして一番気になっていたところだっただけに
ずっとかかっていたモヤモヤがようやく取れた気分です。

頭脳サンゴがこんなに内心(((( ;゜Д゜)))ガクブルしてたとは
本当に驚きだった。
スレ上では完全に冷静な策士のイメージがあったので。
541yuf:03/07/24 00:21 ID:Bd4YWvw6
>>526
親子丼の句は単体で成り立っていたからだよ
川柳だからと奇をてらえば良いってわけじゃあない
542@:03/07/24 00:35 ID:VAeMvHwe
ありゃま。戸北ファンの提案空しく、運営陣による16人選考が決まりましたとさ。
543( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/24 00:46 ID:/uqzkBi1
(´-`)。oO(「参加者は運営部で決める」という方針でどうやら押し切るようだな・・・)
仕切りたがりだからな、606は・・・
まあ、そうでもしないと意見はまとまらないから、致し方ないのか・・・

・・・それにしてもこの段階でもう既に2人の途中棄権が出てしまっているな(´・ω・`)
544( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/24 00:46 ID:/uqzkBi1
2chサバ・登場人物の俺流分類

参加者:参加者相互で優勝者決定までの過程を楽しむ人(固定ハンドルのみ。)
運営者:参加者がうまく楽しめるよう誘導する人(ガイドが筆頭。ボランティア名無しさんをも含む。)
観客:楽しんでいる参加者をネタにして楽しむ人(名無しさんが主体。過去の参加者等の固定ハンドルも含む。)

・・・こんな感じかな?
運営者が神っていう考えも正しいと思うんだけど、やっぱ私の性に合わないな。
ガイドがいなくても成り立つ可能性はあるが、参加者がいなければまずこのサバイバーは成り立たない。

今、主に運営の批評をしている私は、この分類だとどこにも属さないんだよな。
やっぱ、ココが指定席なのか・・・
545( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/24 00:47 ID:/uqzkBi1
じゃ遅いレス。

>>441(親子丼)
>ガイドさんは、参加者さんに対して
>「応募した」じゃなくて「応募してくれた」という気持ちでいなくちゃいけないと思うんですよね。
激しく同意。606がその気持ちでいない、とは思わない。だが、見ていてそれが伝わってこない。
今のこの段階が最も重要であるとわかっているはずなのに・・・
過去の参加者たちも参加者を盛り立てるべく、集まっているのに・・・

>>461(親子丼)
>本スレで初めに投下した発言も、
>606さんや3rd参加者の皆さん、カルマさんに対して失礼だったと自分でも思っていました。
まあ、私も気持ちは同じだったんだが、ガイド叩きwは本スレよりここでやったほうがいいかもだな。
理由は上記「俺流分類」参照。本スレの方で支援できなくて正直スマンカッタ。

>>497(親子丼)
ありがとうございます。誰も何も言ってくれなかったんで、正直寂しかっただけにうれしいです。
これはわりと作ること自体が楽しかったりするんで、ちまちま、また何か作るかもです。
546( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/24 00:53 ID:/uqzkBi1
>>525(親子丼)
フォローありがとう。
まあ、私も皆さんのレスに支えられて、やっとレスしているような状態ですよ。
ここ1、2ヶ月大量にここの関連スレに投稿していますが、そもそも今までこんなペースで
書き続けたことはなかったですから、正直しんどいですね。

関係ない話かもしれませんが、私がそもそも固定ハンドルで書いているのはここの関連スレのみです。
HN自体、これっきりしかありません。できれば大切に使いたいなあと思っています。
名前を捨てれば過去の失態が取り消せるとも思っていませんしね。

この2ちゃんねるで固定ハンドルを名乗る事自体、結構勇気がいることだと思うんで
できれば、固定ハンドルをつけて参加表明した参加者は大切に扱ってほしいものだと思っています。

>今度は名無しとして応援していこうかな?なんて思ってます(`・ω・´)
私も名無しに戻ろうかとも考えているんですが、でもしばらくはこのままいこうと思ってます。
  理由:サバイバーをやる限りかならず脱落者がでるはず→脱落した人は行き場がなくなる
    →それを迎える場所と人が必要→4th運営陣はそれを用意するのか疑問
    →もし、なかった場合は過去の参加者がそれをやるしかないんじゃないだろうか。
でも、私はあんまり適任じゃないんで、できれば、ですが考えておいていただけたらなあと思います。

>うーん、それと昨日のえぃむさんのレス(>>474-495)。
調子が出ない時は考えがまとまらず、レスが細切れになるのです。
・・・このレスも、かなーり時間がかかってますw

いつもスルーしてしまっている気がしたので、ちょっと多めにレスしてみました。
547いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/24 01:27 ID:5UtZ8pB9
―――――――――――――‐┬┘←えぃむの家
                        |
       ____.____    | ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!
     |        ||      |   |    =≡= ∧_∧     ☆
     |        ||      |   |♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
     |        ||      |   |♪ 〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ  『オラァ!!世界水泳見るぞ!!つーか泳ぐぞ!!』
     |        ||      |   |   ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||     
     |        ||      |   |   ||ΣΣ  .|:::|∪〓   ||   ♪
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
548いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/24 01:27 ID:5UtZ8pB9
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                   ̄ ̄               /'|
549いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/24 01:37 ID:5UtZ8pB9
>HN自体、これっきりしかありません。できれば大切に使いたいなあと思っています。
>名前を捨てれば過去の失態が取り消せるとも思っていませんしね。

同感、参加用に付けたHNだけど少なからず愛着もでてきたかも

>>頭脳さんの日記ハラハラわくわくドキドキ・・読み応えあり。
550七資産:03/07/24 07:33 ID:5jmFfYXL
意外にもほとんどの人がやる気をみせてるからここで大量に落とすのは惜しいよ。
551名無し市民@ログ屋:03/07/24 15:13 ID:YodI1B7P
質問。
頭脳サンゴさんがマンドクセールートでここ誘導してたの見たんだが、
過去ログ倉庫にここのアドレスリンクした方がいいですか?
なんか隔離スレになってるんでどうかと悩んでるんだが・・・
552%:03/07/24 19:38 ID:Xa7Puegc
親子丼は人気者で大変だな
気にするなというところ
4thもまだまだ先が思いやられるな
553( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/24 19:57 ID:LlJL23Oh
(´-`)。oO(リンクは好きに貼ってくれていいと思うよ、というかお願いします)
タイトルは 【ウザいコテハン】過去参加者談話室【隔離スレ】 ぐらいが適当かな。

どうせもうバレバレなんだし・・・
まあ最近のスレ主は戸北ファンなんで、そっちの意向重視で。
554( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/24 20:02 ID:LlJL23Oh
(´-`)。oO(そろそろ感想スレがほしいような・・・)
もうマンドクサイからここに全部書いちゃえばいいような気もする。

606がスレッドをどう使いたいかが、いまいちはっきりしないから
おとなしい名無しさんたちも本部スレに書き込んでいいものかどうか
困ってるんじゃないだろうか?
555.:03/07/24 20:25 ID:VAeMvHwe
555ゲットしてしまうぞや
556しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/24 20:33 ID:U8YFZBVe
本部スレ779
>まあ過去のコテは隔離スレで和んでろや
にあらかた同意。

4thスレなんだから、4thの人間&ガイドに任せるべきだと思います。
あっちでガイドと過去参加者がもめるから4th参加者もとまどう。
特にサンゴさんに。分析などこっちでやるのは大いに結構ですが、
向こうに書くことで「第2のサンゴキャラ」が出てくるのを阻害してるような気がします。
2ndにあったような、いい意味での"放置"(キャラ作り期間)ができてないかなと。
557( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/24 20:35 ID:LlJL23Oh
スレッドの運用形態

1nd
《本スレ1》→《本スレ2》 

2rd
《本スレ1》→《本スレ2》→《本スレ3》→《本スレ4》→《本スレ5》→《本スレ6》  ・・・参加者スレ
                         ↓《談話室スレ》−−−−−↑    ・・・観客、脱落者雑談室

3rd
《本部スレ1》−−−−−−−−−−−−−−→《本部スレ2》 ・・・参加者募集スレの後、観客の感想スレへ
  →《ネギダク1》−−−→《ネギダク2》−→《サハラ》↑    ・・・チームスレ→合流後生活スレ
  →《ディレル1》→《ディレル2》↑                  ・・・チームスレ
     《したらば避難所》                       ・・・鯖高負荷時のゲームスレ(適時)    
                      《1ndスレのあまり》      ・・・脱落者隔離スレ

男酒のスレや2rdのスレも談話室として使われていたりしたけど省略。
558七資産:03/07/24 20:40 ID:5jmFfYXL
本部スレとチームスレ×2、ゲーム・審議会用スレの4スレ体制キボンヌ
559( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/24 20:46 ID:LlJL23Oh
>>558
うーん、個人的には2rdの形態が一番好きなんだが・・・
過去ログが読みやすくなるから。
リアルタイムで読んでいないと分けがわからなくなってしまう。

・・・私はDSしてからしばらくスレを離れていたが、
1週間ぐらいだったかな?それだけで話の流れを追うのが難しくなった。
560名無しさん:03/07/24 20:58 ID:cHsFymLz
>>558
漏れもスレはチームや審議会用で分けない方が良いと思う。
一スレだと早く流れて大変かもしれないけど、あんまり分散させると
誤爆の可能性とか増えて大変だと思うんだよね。
561七資産:03/07/24 20:59 ID:5jmFfYXL
あー、たしかに過去ログの問題はありますね。
ただチームでスレを分けるってのはサバイバー「ぽくて」好きなんだよなあ。
ムリに近づける必要はないのは分かってるんだけど。
3rd最初、スレを立てろ!で始まった時は何かワクワクしましたし。
562  :03/07/24 21:02 ID:udeXjmCq
理想は>>558の案だなあ。
チームスレがそれぞれ板も違ってると住民の特徴が出そうだし。
今回は難しそうだけどね。
563( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/24 21:03 ID:LlJL23Oh
今回は実質参加人数が多そうだから、
チームでスレを分けたほうがうまく行くような気もする。
・・・さすがに16人+ガイドがひとつのスレにいたら混乱しそう、という意味で。
564戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/24 21:19 ID:2E2CvICZ
>>559(えぃむ)
チームでスレを分けた場合、ログの流れが追いにくくなる点については
606はもう対策を出しているよ。「毎朝、朝礼します」って1に書いてある。

「ここで日が変わりました」っていう1種のしおりだが、いいアイデアだね。
こういうさりげない気配りは大切だと思うよ。
565 :03/07/24 21:22 ID:I2JICP9V
>>558
初心者的発想だな
やる側、見る側どちらにしても混乱するだけ。3rdで立証されてる
それに存在する場所が分かってしまうし、どうせROMされるんだから全くといって意味がない
566( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/24 21:32 ID:OU+NgxFW
3rdのスレ運用の問題点のひとつ:「本部スレッドが空き家になってしまう」

名無しさんだけの感想スレってのは収集がつかなくなる可能性が高い。
もしこういった運用になるのであれば、その時は私も引越しを考えようかと思っている。
567戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/24 21:42 ID:2E2CvICZ
>>556
>4thスレなんだから、4thの人間&ガイドに任せるべきだと思います。
その放任主義が一因で崩壊した3rdの出身者だからね。反動があるのよ。

今みたいに関係者が充分盛り上がってる時には、首を突っ込まないよ。
分析自体に意味があるんじゃなくて、盛り上がりのための雰囲気作りの
一環だから。少なくとも、全体の盛り下げには繋がらなかったのでOKかと。
568( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/24 21:45 ID:OU+NgxFW
>>564
朝礼はそういう意味なのか?全部のスレに朝礼を貼り付けるんだろうか・・・
なんとなくガイドが自分で自分の首を絞めるアイデアに思えなくもない。
・・・なるべくガイドはラクをして参加者を楽しませる工夫をしたほうがいいと思うんだが。

確か606は >>558 と同じ事をどこかで言っていた記憶がある。
まあ、3rdに近い形態になるのかな?
569 :03/07/24 21:56 ID:I2JICP9V
3rdに近い形態か
悪しき慣例だな。スタッフも3rdのメンバーだからしゃあないか
ちったあマシなメンバーが運営に加わってればいいんだけど
570:03/07/24 22:11 ID:lFhsnJcM
しずくタン、今回参加しているのかな
発言が参加者よりだし、静かだ
571( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/24 22:36 ID:OU+NgxFW
>>569
いや、私はスタッフじゃないから結局どうなるかぜんぜん知らないんだけどね。
4th予想
《本部スレ1》−−−−−−−−−−−−−−→《本部スレ2》 ・・・参加者募集スレの後、観客の感想スレへ
  →《Aチーム1》−−−→《Aチーム2》−→《合流》↑      ・・・チームスレ→合流後生活スレ
  →《Bチーム1》→《Bチーム2》↑                 ・・・チームスレ
    →《ゲーム・審議会用》                     ・・・ゲーム・審議会用

こうなっちゃうと合流後はゲーム・審議会用スレの意味もなくなるな。
空家も出来やすくなるし・・・


一応、別案として私が考えていた方法
《本スレ1》→《本スレ2》→《本スレ3》→《本スレ4》→《本スレ5》→《本スレ6》  ・・・ゲーム、審議会、生活スレ
    →《感想スレ1》→《感想スレ2》→《感想スレ3》                ・・・感想スレ、および勝利チーム避難スレ
       →《早期脱落者雑談スレ》                          ・・・3rdのこのスレみたいなもん

2ndとおんなじなんだけど、審議会の時だけ、勝利チームには感想スレに避難してもらう。
ゲームの時だけ本スレ16人で使用し、勝ったら勝ったチームは即座に感想スレに退避、
勝利チームは審議会終了して次のゲームが始まるまでご褒美に名無しさんと雑談する権利が与えられる。

・・・なんとなく、違うゲームになってきたな。
ま、やって見なきゃわかんないな。多分606は、もうどうするかきめてるんだろうし。
572しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/24 22:47 ID:U8YFZBVe
>>570
してないYO。
573 :03/07/25 00:48 ID:fzlTDgcC
>>過去ログ倉庫さん
http://1983.rocketspace.net/html/20030724/46/1047753632.html
シリーズ1のエピ2でつよ。

やっと全てが復活しました。
新規のギャラリーさん、スケールが小さかった頃の2さばですw
ダイジェスト(・∀・)イイ 
574いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/25 02:58 ID:oNhk7ERT
本スレに書き込んだらトリップ変わってた・・・
なんでだtest
575戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/25 03:52 ID:70T+sIxU
しまったな、大事なことをすっかり忘れてた。
4thの参加希望者があふれても、外部に受け皿が存在するんだった・・・・・

きっちり客観視してるつもりでも、結局見えてないものは見えてないね。
576戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/25 09:02 ID:70T+sIxU
ちなみにピノキー氏に関しては、プロフと一連の発言および雰囲気から
あの人ではないかと思っているのだが・・・・・なんにせよおつかれさま。
577視聴者:03/07/25 11:19 ID:i9lF3lrl
サンゴよ、
現時点で参加表明している面子の分析を聞かせてくれよ。
578しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/25 12:26 ID:1fjCBVcG
>>576
だよね?漏れもついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━と思ってたYO
579 :03/07/25 12:42 ID:C3/Z5fxL
華月タンお疲れ様でした
580親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/25 16:14 ID:QGLwXa9s
何言っても叩かれてる気がする・・・。

ウツダ・・・
581しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/25 16:26 ID:1fjCBVcG
>>580
粘着なんぞキニシナイヽ(´ー`)ノ
582空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/25 18:32 ID:c4pX/tdD
いつのまにか私も叩かれてる・・・(´・ω・`)
583名無しさん:03/07/25 18:43 ID:L3NbgB0M
フォッサはがんばるんじゃないの。
枝豆は辞退しそうだな。もう来ないのでは?
親子丼とは似て非なるものという印象が強いが。
自分で自分を応援するような間抜けさはどちらにもないと思うんだけどね。
それにしても、強制IDになった途端に無口になる名無しさんたちよ(w
584男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/25 19:39 ID:sEy+jnNH
(■∀■)マターリ推奨!
585( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/25 20:43 ID:RJPqvxl9
ふむ、またひどく荒れたようだな。
「予備選考」の次は「自演疑惑」か・・・
正直この2chサバイバー、いっぺんやったら
もう一度やりたいなんていうやつは少ないと思ってるんだがどうだろう?
私はそれほどまでに消耗したんだが・・・

まあ、強制ID板に移行したからこれ以上嵐がひどくなることはないかな?
586( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/25 20:48 ID:RJPqvxl9
ピノキー辞退宣言か・・・残念だった。
正直、かなり期待していた。できれば、出場してほしかったな。
こっちのスレにも書き込んでくれるとうれしい。

・・・これで棄権3人目か。
587( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/25 21:34 ID:RJPqvxl9
本スレ、ゆっけの主張(決意表明の投稿方法の件)はもっともだな。

穿った見方をするのであればIDを出さずに決意表明をPCで投稿し、
訂正文を携帯電話から投稿すれば本来のIDを隠すことができる。
まあその前に、ある程度文章でコミュニケーションがとれないようでは
なるべくなら参加しない(させない)方が全員にとっていいとは思うが。
588( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/25 22:09 ID:RJPqvxl9
それにしても強制IDってのは結構強力なんだな。

私もたまーに自作自演臭く名無しで書き込みするが、
笑ってごまかせる程度にしか使わないんで
IDなんて今まであんまり気にしたことなかったよ。
ここがあんまり荒れないのはそのせいもあるのかな?
・・・勉強になるなあ。
589名無しさん@:03/07/26 00:31 ID:XaxpVjUU
強制IDになって荒らしっぽいのが消えるのはいいんだけど。
あまりにも活気がなくなってしまうんじゃないんだろうか。
しかも次の日になってもID変わらないしさ。
590名無しさん@:03/07/26 00:41 ID:XaxpVjUU
考えてみた。
チームスレはクラシックに立てて、本部(雑談)スレはID非表示の板へ。
本来参加者だけのスレ、チームスレには名無しの煽りが来にくくなって万々歳。
591名無し様:03/07/26 01:14 ID:hUeN7LV8
ん、談話室スレは自己板でいいような気がするけどな
592名無しだ:03/07/26 01:58 ID:Yy9gIrUe
ゆっけはユウコを彷彿とさせるな
名無しで潜伏していたらしい1000とりモクマオウにも注目
593名無しさん@ :03/07/26 04:30 ID:Ksbc9gcQ
さて、そろそろあの人の出番かな?ニヤニヤ
594名無しだが:03/07/26 05:35 ID:+2Y4q2gM
ふと思い付いた。親子丼をレスの特徴だけで見抜いた珊瑚さんに聞きたい。
その優れた目で見て、親子丼と枝豆に通じるものはあるのかな。
ただの言い掛かりに思えて仕方ないのだが。
595戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/26 11:52 ID:YGyPxJjN
>>594
ぜんぜん似てる部分が見当たらないな。文章のテンポが違う気がする。
逆に、親子丼が枝豆を応援するのは納得。アニータ応援してたら疑うw
ていうか、親子丼は性格的にも能力的にも嘘をつける人間じゃないし。

経験上、事実無根の過去参加者疑惑はたいして気にならないけどね。
596  :03/07/26 14:53 ID:GfttMmPj
サバ関連スレの新着レスが少なくて寂しいのれす
597キュキュキュ! ◆Q./p.ulYQQ :03/07/26 18:10 ID:PF89431P
書き込みテスト
598キュキュキュ! ◆Q./p.ulYQQ :03/07/26 18:13 ID:PF89431P
あれ・・・書き込めた。
なんか本部スレその2に書き込もうとするとERRORが出てダメなんですよ。
2chブラウザでもIEでも書き込めないです。
PC再起動も効果なし。どうしよう・・・。
599キュキュキュ! ◆Q./p.ulYQQ :03/07/26 18:15 ID:PF89431P
今まで2chはほぼROMだったので、書き込みに関してはド素人なワタクシ。どうしよう・・・・゚・(つД`)・゚・
600( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/26 18:31 ID:u1F0o1Lu
>>599
まあ、落ち着いてこういうことに詳しそうな奴が来るのを待つのだ。
ちなみに私は今ラウンジクラシックに書き込めた(OpenJaneDoe0.1.7.0)

てなわけで600げとー
601キュキュキュ! ◆Q./p.ulYQQ :03/07/26 18:32 ID:PF89431P
だめぽ。お出掛けの時間だから今日は諦め。
「本部スレに書き込めないので辞退します。」なーんてことになったらお笑い種ですよね。
そんで「お前はFlashだけ作ってろ」とか言われたら凹みまくりです。
んじゃ。

602( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/26 18:33 ID:u1F0o1Lu
>>601
いってらっさーい
603キュキュキュ! ◆Q./p.ulYQQ :03/07/26 18:36 ID:PF89431P
>>600
ありがとう。帰ってきたら色々試してみます。
ちなみにブラウザはOpenJaneDoeView0.1.8.2なんですけど、
IEでもダメだから2chブラウザのせいではなさそう。
んじゃ。
604( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/26 18:44 ID:u1F0o1Lu
ふと思ったんだが、ゴースト参加者とか案外こんな風に
PC環境のせいで書き込めなくなったりとかするやつも
いるんじゃないだろうか?

3rdシリーズでもどうやらコリンがチームスレッドを発見できずにいたようだし・・・

ゴーストっつっても誰かしら書いたやつがいるんだからな。
・・・こういうのをスタート前にきちんと確認しとかなきゃならんのだよな。本当は。
6052ちゃん鯖万歳:03/07/26 22:29 ID:L2LTycBw
>>604
はげしく同意。
今回の次スレ移行に関する運営陣の不手際にはほとほと呆れた。
あれじゃ参加希望者が戸惑うのも無理ない。
しかもガイドは戸北ファンがスレを立てる時にこんな発言をしている。

>968 名前:606(Part7) ◆XfqnpmUGYk 投稿日:03/07/25 17:38 ID:GoUG+YDv
>強制ID板だったら私はクラウンがいいと思います。
>私としても強制ID板がいいと思いますし。

「思います」なんて言ってるところを見ると、前もって決めてなかったんだろうな。
どこの板で開催するかっつーのは一番重要なことだろうに。
クラウンは名前通り旧板だから、新しい板と比べていろいろな違いがあるのに
どうせそれすら知らなかったんだろう
トリップが8桁であること、時計表示が遅れていること、書き込めない場合があること
それらは全て事前にあの板を調べておけばばわかることなんだけどな。
ガイドはじめ運営陣よ・・ もっとしっかりしてくれ!
606いんぱらの母 ◆impaRarwEI :03/07/26 23:07 ID:7TNp1XwW
うちの子供は幼いとき、くねくねと落ち着きがなく、へんに目立ってしまい
幼稚園の入園式からはじまって集団行動の時には親はつらい思いをしました。
もっとも母に言わせると私自身も幼稚園の時はそういう子供だったということで
それを考えれば治るんだろうとも思いました。
すこしでも姿勢をよくしようと
5歳の時から”なぞなぞ”をならわせましたが、正座しててもくねくねっと動いてしまって
よく注意されていてそのたびに親は大汗をかきましたがインパラはけろっとしてました。
なぞなぞの試合をするようになっても他の子とは動きがなんか違ってて
間がちがうのか、案外勝ってしまうのが不思議でした。

最近は世界水泳を見ては自分はイアンソープより早く泳げると言い張って聞きません         ,.._
       ∈ ゚ )
        | |
        (゚Д゚ )''""~"''彡,いんぱら,
        U;;;U'';;;,,,.,.,.,.,.,;;つ )) ) ) ) ) ) ) ) ) )
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          スーーー                          ,.._
                       ∈ ゚ )
                        | |
                       (゚Д゚ )''""~"''彡,, イアンソー( ´,_ゝ`)プッ
                      ⊂;;⊂'';;;,,,.,.,.,.,.,;;つ
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                        プカプカ           ,.._
        ∈ ゚ )
          | |        .  .
         (゚Д゚ )''""~"''彡,,゜。.゚ : ヤマセマミ カキクケコマッタオシリー
         U;;U'';;;,,,.,.,.,.,.,;;つ )) ) ) ) ) ) ) ) ) )
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
               パシャパシャ
このAAを貼りたかっただけらしいので皆さんかわいそうな子だと思って・・・許してください。
>>604メルアリガト
607空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/26 23:12 ID:eCoHYWF1
>>606が本当に母なのかインパラの冗談なのか考えてしまうw
608いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/26 23:17 ID:7TNp1XwW
そらっちお久しぶり。
        ,,...r―'''''''''ー-:、_
     ,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゙''::;...゙ヽ、
   ,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゙;;;.. ゙゙;;.. ゙ヽ.
  r".,::'' ..::'' ,;'  .,;;;;;;  '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
 ,i'..;:''  .,;;' .,;;;;   :;;;;;;;   '';;;;,  '':;;, ゙i,
...! ;;  ,;;;; ,;;;;   ;;;;;     ';;;;   ';;;, !,   暑中お見舞い
.l .::  ,;;;: :;;;;:   ;;;;;     :;;;;   ::;; ゙l,      申し上げます
|   ,;;   ,;;;:   ,;;;;:;;,,.   ,,;:':;;;,,:'  ':;;: |
.l  .;;;'  ';;'    :;;;;,;:''`   :;::;;;;"   .:;; |
..l  ':;;,  :;;;,,   '::;;;;;'     ,,;;;;:    ';;;',!   _,,,...::-、‐':,
 i, ;;;  .,;;;;:"   ,,;;;;;''    .;;:;;;;   _,,,,...!:r‐''"~:::::::::::::゙i l
  ゙i, ;;,   :;;    ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
   ゙t;,  ;;;;:  _,,..r'''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ::::::::::::::::::,! .,!
    ゙ヽ. '';;,,  |i, ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::,! !
     ゙''ー、;;  | i, ゙i,:::::::::::,::::::::::::::::::`:`::::::::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
        `'''゙i, i, ゙t,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
           ゙ヾ:、 ゙t、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
             ゙ヽ、゙`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
               ゙''‐-、,_    _,,,,:r'''"
609( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/26 23:27 ID:u1F0o1Lu
(´-`)。oO(運営陣といったところで、所詮606が一人でやってるようなもんだろうからな・・・)
・・・PCや2ちゃんねるに詳しい人がブレーンにいればいいんだろうけど。

それにしても困ったな、せっかくこんなにたくさん面白そうな参加希望者が集まっているのに。
・・・テンプレ作成以外に何かできることはないんだろうか。
610いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/26 23:28 ID:7TNp1XwW
>>607
>>606には反応されるとちょっと辛い、放置が吉。

なら貼るな!はNGワードだ(゚Д゚)ゴルァ!!
611戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:02 ID:ufe4OBCV
3rd日記の続きを投下します。今回は一気に追放までの全14レス。
連投規制のおかげでおそらく30分以上かかりますな、トホホ。
612戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:03 ID:ufe4OBCV
>>216-222>>259-264>>274-277>>299-304>>330-343>>526-536続き

【第20話 ルーレット始動】

25日目。ついに残り7人になった。新ネギダクの数的優位も確保できたし、
本来ならば50音順投票を開始するタイミングだ。だが、幽霊化してしまった
インパラ氏の存在が悩みのタネ。どうしよう、インパラ氏にきっちりと引導を
渡してからスタートしたほうが無難だろうか?しばらく悩んだが、やはりこの
タイミングで50音順投票を切り出すべきだという結論に達する。理由は、

1)50音順投票は、軌道に乗るまでが勝負のポイントだ。最初は見向きも
されないが、徐々にみんなが意味を理解し、便乗する人間が集まっていく、
そういう遅効性の作戦である。残り6人からスタートでは、きっと遅すぎる。
論理的な根拠はないが、今が限界ギリギリだと第六感が告げている。

2)50音順投票はテイクオフの瞬間が一番危険である。「理解できない」と
周りから集中砲火を食らう恐れがあるからだ。自分以外に追放されるべき
人間がいることは、どちらかというと好都合だ。前回、きちんとインパラ氏に
投票したことが、ここへ来て大きな意味を持つ。南瓜王氏以外の人間には、
今回、僕がインパラ氏以外に投票することを非難する権利はないだろう。
安易な自己保身に走らず、筋を通した投票をしておいて正解だったかな。

3)僕とインパラ氏の喧嘩と人気者のユウコの追放によって、ギャラリーの
雰囲気はかなり盛り下がっている様子。ここで気合いの抜けたゲームや
ゴーストを始末するだけの審議会を行ってしまえば、周囲のしらけムードは
回復不可能なものになってしまう。50音順投票は、もともとギャラリー受け
を狙った戦略だ。盛り上げの起爆剤として使うなら、今をおいて他にない。

強く意識していた順番は、3>1>2という感じ。2はほとんどオマケだ。
613戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:04 ID:ufe4OBCV
【第20話 続き】

インパラ氏のゲーム不参加を考慮して、投票の開始位置決定のルールに
手を加える。もともと自分自身への投票をしないことから、ゲーム参加者の
ほうが投票対象よりも1人多かったので、逆にルールがスッキリする。

「リアルタイムではない」「前に川柳があった」、この2点から推測するに、
次のゲームはおそらく戦略性の高いゲームが来るだろう。となると、僕か
606のどちらかが勝つ可能性が非常に高い。

僕自身、やはり今回はゴーストを追放したいという気持ちが強かったので、
自分が勝利した場合にはインパラ氏に票が入るようにする。これが、最も
安全に50音順投票を発進させる方法だろう。次のゲームは必勝の覚悟だ。

606が勝てば、僕は親子丼に投票することになる。しかしその場合でも、
追放はインパラ氏で決まりだろう。この状況は望むところだ。親子丼とは
同盟は組めないが、彼女が50音順投票に票を揃えてくれるのは話が別。
僕の投票自体には意思はなく、親子丼のほうも一度ルーレットの洗礼を
受けている。これなら、知り合いの2人が票あわせしても許されるだろう。
これが、僕と親子丼が共闘するために残された、たった1つの道なのだ。

追放免除ゲームの内容が発表される前に、50音順投票の告知を行う。
えぃむと名無しが興味を示し、50音順投票に対して質問をしてくれる。
さんざん名無しに叩かれ、インパラ氏とのやりあいでさらにイメージを
下げてしまった僕だが、どうやらサバオタの支持は失っていないらしい。

少しでも応援してくれる人が残っていれば、その人たちを起点にして
いくらでも支持層を増やすことができる。いつの日か、イメージアップ
作戦に転ずるその日まで、彼らの存在は大切にしなければならない。
614戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:05 ID:ufe4OBCV
【第20話 さらに続き】

ここで、何を思ったか606が本部スレへ誤爆する。2回目の誤爆なので、
ゲームと審議会への出場制限ペナルティーだ。なにやってんだオイ・・・・・

話を聞くと、606はどうやら50音順投票にアレルギー反応を示したようだ。
50音順投票の価値を理解できる人間だと思っていただけに、この反応は
非常に残念だ。だが、そんなことよりもゲームへの出場停止が痛すぎる。
現状で既にかなり盛り下がっているのに、さらにゲームに出られない奴が
増えるとは正直、最悪だ。こんな副作用があろうとは予想もしなかったな。

そんな僕の気持ちはつゆ知らず、606は吼え続けている。親子丼に安心
してくださいとか、のえる頑張れとか、名無しは本部で騒いでくれとか・・・・・
「いいから黙れ。これ以上盛り下げてくれるな。」と怒鳴りつけたい気分。

さらに最悪なことに、えぃむがこの件を気にして隔離スレへと引っ込んで
しまう。これ以上、良質なギャラリーが減ったらこのシリーズはどうなる。
606の身勝手なセリフにだんだん腹が立ってくる。自分に好意的な雑談
の時には名無しに返事をしてたくせに、都合が悪くなると出て行けとは。

一連の606の発言で一番ダメダメだと感じたのは、以下のセリフだった。
>投票先とか陪審員とか安易に決めるな。
>自分の1票の重みを理解してますか?

はぁ、君がノータイムで行ったユウコへの投票は、さぞかし考え抜いた、
重みのあるものだったんだろうね。嫌いな人間に入れる票は重いのか。
そんな組織票が重くて、50音順投票が軽いとは、安易にもほどがある。

どうやら僕は606のことを高く評価しすぎていたみたいだ。こいつは結局、
同盟を組んだりとかのサバイバーごっこがしたいだけであり、内容のない
格好だけの発言をする人間のようだ。「なんちゃってサバイバー」だな。
615枝豆 ◆aQEEnJB8ic :03/07/27 00:09 ID:ap3edezX
流れ流れてこのスレにたどり着きました。
みなさんの士気が下がるといけないので、こちらに書きます。
私は今回のサバイバーを辞退します。

親子丼さんは繊細で優しいイメージがあって、レスも丁寧だし、大好きです。
私が親子丼さんではないことは、ちょっと考えたら解るでしょ?
親子丼さん、応援してくださってありがとう。
すごく嬉しかったのに、期待に答えられなくてごめんなさい。

皆さん熱心に参加を望んでいらっしゃるのに、それでも漏れてしまう人が出る。
今更だし勝手でごめんなさい。中途半端な私は辞退すべきと思いました。

追伸:
初めて来ましたが、戸北ファンさんの日記やえぃむさんのレス楽しかったです。
お二人とも4thをより良いものにしようと、色々考えてくださっているんだなーと感動。
個人的には、高橋さんのほのぼのレス、いるかさんの前向きさと陽気さが大好き。
いるかさん論文頑張ってと、心でエールを送ってました。
岐波さんとはお話がしたかった。特に小説の話!
みんな頑張れ!応援してます。

長文失礼しました。。夜はつらいなぁ。。おやすみなさい。
616( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/27 00:12 ID:aNdUKnM5
枝豆ぇ━━━・゚・(ノД`)・゚・━━━!!!
617名無しさん?:03/07/27 00:15 ID:/+1AKgAP
>>615
他の参加者に気を使っているなら
一応補欠ということで、名前だけは残しておきなよ。
他にもDSする人間がいるかもしれないし。
618戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:21 ID:ufe4OBCV
【第21話 第9回追放免除ゲーム「デザート・ショット」】

またもや問題が発生する中で、告げられたゲームは「デザート・ショット」。

ゲーム内容を見た瞬間、「2人以上がおたがいに的を教えあったら、まず
間違いなく勝てる」ことに気付く。メールが使える環境でやるものじゃない。
「いいタイミングでいいゲームを持ってきますね」と皮肉交じりに発言する。

606も同じことに気付いたらしく、スレ上でそらっちと親子丼にあれこれと
指示をはじめる。他人がゲームを楽しむ権利を奪うのは、感心できないな。
「ゲームを自粛する」って自分で言ったんだから、あまり余計なことするな。
それに、自分の勝敗も気になるが、むしろ裏工作によってゲームの勝敗が
決まった場合のギャラリーの盛り下がりのほうが心配だ。そう思いつつ、
スレ上で親子丼、のえる、南瓜王氏に「正々堂々と勝負」を持ちかける。
「あくまで各自の自由ですが」の一文をつけることだけは忘れない。

名無しが「ゲームと他の部分を分けるのはナンセンス」と絡んでくるが、
そんなことは言われるまでもない。サバイバーにおいては、意見自体に
「正しい」も「間違い」もない。周囲を納得させた者の勝ち、それだけだ。

この提案に、3人の同意を得ることができて一安心。雰囲気は支配した。
これで、606が下手に動こうものなら返り討ちにすることができる。

26日目。ゲームの結果は、順当に僕の勝利。さて、次は幽霊退治だな。
619戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:22 ID:ufe4OBCV
【第22話 インパラと南瓜王のDS】

デザート・ショットの結果発表とほぼ同時に、なんとインパラ氏がDS宣言。
なぜこのタイミングかと問いたい、問い詰めたい、小1時間問い詰めたい。
盛り下げ攻撃のジェットストリームアタックに、さすがの僕も言葉がでない。
(本当は、実験中でROMするのが精一杯だっただけだが。)

おまけに、インパラ氏の「他の参加者へも、同時にメールを送信しました」
の「他の参加者」に僕だけが入ってない。ここのところ冷静になってきて、
インパラ氏にも少し悪いことしたなぁ、と思いはじめていただけにショック。
ああ、もう2人の間の溝は、一生埋まることはないのね・・・・・

僕だけ蚊帳の外のまま、話はどんどん進む。606の妙な発言でようやく、
カルマが他所で言っていた「次期ガイド」の正体を知る。606だったのか。
今度は、インパラ氏が「次期ガイドとカルマの関係は不正」という趣旨の
発言をする。まさか、僕のことを次期ガイドだと勘違いしていませんか?

さらに今度は、次期ガイドがしたらば避難所で4thのルール詰めを始める。
おいおい、3rdの途中でなにやってるの。「3rdの悲劇」って、まだ終わって
ないだろうが。まだまだ逆転の可能性はあるし、僕は一生懸命、それを
追い求めているんだぞ。こんな所で過去参加者と馴れ合ってる場合かよ。
こいつ、本当に最悪だな。どこまで3rdを盛り下げれば気が済むんだ?

これを見て、親子丼が本スレに怒りのレスを投下。心の中で万歳三唱。
それに対して606が「親子丼さん・・・最後はきっちりおわらしましょう。」
ダメだ、こいつの心の中では3rdはすでに終わっているらしい・・・・・合掌。

この日の僕は、自転車までイタズラでパンクさせられているという不幸さ。
夜道をトボトボ歩いて帰る途中、路上に20cmくらいのカメがいてなごむ。
620戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:22 ID:ufe4OBCV
【第22話 続き】

家に帰り、デザート・ショットの講評を書く。少しでもサバイバーに関する
書き込みをして、場の雰囲気を戻していかねばならない。ああ、しんど。

スレ上では、なにやら南瓜王氏の「真相を知った」発言。非常に気になる。
「猫かぶりちゃん」ってあるところを見ると、どうやら僕ではなく606に対して
言っているようだ。僕は猫には見えまい。虎をかぶったチキンってところだ。
アンチ606が増えるのはうれしいが揉め事は困るという、正直複雑な気分。

50音順投票のほうは、予定が大幅に狂った。今回、親子丼に投票すれば、
かなり高い確率で親子丼の追放になるだろう。他にあるとすれば、親子丼、
南瓜王氏ともう1人の3票で、イメージダウンした606を追放するくらいだが、
僕がスレ上でいろいろ入れ知恵したとしても、これは相当しんどいなぁ。

まあ仕方ないな。「50音順投票は何があっても止まらない」という印象こそ
がなにより重要だ。都合が悪いからと取り止めることは絶対に許されない。
親子丼と他の参加者にじっくり考えてもらうために、50音順投票の継続を
早めに宣言する。ついでに、少しでも親子丼の生き残りのためになればと、
親子丼のことを高く評価しておく。もちろん、思ったとおりに書いただけだが。

27日目。50音順投票の確固たる意思の象徴として、予告状を用意する。
これを、内緒にしていた娯楽アイテムということにする。もちろん後付けだ。
そして投票。長い準備期間を経て、50音順投票が遂にスタートした瞬間。

その後、のえる、親子丼と投票していく。親子丼は、きちんと生き残りの
ために手を打ったのだろうか。知る術はない。ただ期待して待つだけだ。
621戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:28 ID:ufe4OBCV
【第22話 さらに続き】

夕方、南瓜王氏が登場しDSを宣言する。今回は、充分予想できること
だったため、驚きはたいしてない。「悪いことが起こる可能性がある時、
それは必ず起こる」か。どうやらマーフィーの法則は正しいようだな。
ところで、あいかわらず「真相」ってやつが気になる。606が次期ガイド
ってくらいでそこまで怒るとも思えないし、一体なんなんだろうか?

そらっちも投票を済ませ、とりあえず審議会は終了。さてどうなるかな、
と思って待っていると、ガイドの出した結論はなんと「審議会の中止」。
「なんでやねーん」とさっそく異議を唱える。あまりにひどすぎる判断だ。
これを「はいそうですか」と承諾するような奴は、サバイバー失格だろう。

にしても、ガイドのカルマも相当きてるな。無理もないだろうが、ここで
さらに失態を重ねたらどうしようもない悪循環に陥るぞ。冷静になって、
じっくり考えてくれ。無意味な審議会の延期を、本当に第三者が歓迎
するかどうかを。ガイドとしての力量が試される瞬間だ、頑張れよ。

気付くとスレ上では、親子丼まで名無しの煽りに乗っちゃってるし・・・・・
606の発言も意味不明だ。まったく、冷静なのは僕しかいないようだな。
いいかげんにしないと、「みんなはさーん」とか書き込んで暴れるぞゴルァ!!

結局、ガイドは30分足らずで結論を出す。「審議会はこのまま続行」だ。
結論自体に異存はないが少し早すぎるな。じっくり考えろと言ったのに。
「自暴自棄にならずに」か、いちばん自暴自棄に近いのは君だと思うよ。
もう少し冷静になってもらうため敢えて突っ込みを加えると、親子丼から
「ガイドさんの行為は、あなたのためでもあるんですよ」と横レスされる。
「僕の行為は、3rdシリーズ全体のためですが何か?」心の中で答える。
622戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:29 ID:ufe4OBCV
【第23話 そらのはしら追放】

28日目。さらなるDS者の発生により、50音順投票を取り囲む状況も
再び変化する。だが南瓜王氏のDSは、親子丼の生き残りにとっては
むしろ好都合のように思える。誰が追放されるのかいまいち見当が
つかないが、親子丼の頑張りに期待しながら結果が出るのを待つ。

雰囲気をマターリさせるために、名無しさんと一緒に遊ぶことにする。
606とのえるの擁護をしたり、英語のレクチャーをしたり、いろいろだ。
こんなのは本来、頭脳サンゴのするべき仕事じゃないが、他参加者
には余裕がなさそうだからな。皆が少しでもなごんでくれるといいが。
おっ、親子丼が反応した。これは、わざとのってくれてるのかなぁ?

この日は、夕方から飲み会だった。相当ストレスがたまっていたので、
飲み会ではメチャクチャだった。どれぐらいメチャクチャだったかというと、
見せびらかすために持っていった日本版サバイバー4thのランヘットの
チームバンダナ(貴重品)を、同席してた人に勢いであげちゃうくらいw

29日目。もちろん朝帰り。昼過ぎに起きたが、当然ひどい二日酔い。
スレをみると、そらっちに2票、606に1票入っている。そらっち追放か。
親子丼のコメントから判断するに、606が動いたらしい。ありがとうよw

606はと言えば、スレ上で見事なまでの壊れっぷり。「投票が予告と
違ってたら笑ってやる」か。すまないね、僕にはどうやら笑いの才能
がないらしい。606は才能豊富でうらやましいよ。だがここまでくると、
面白いのを通り越してあわれだ。武士の情け、なるべく早くコメントを
仕上げてやるか。ただ、ここは親子丼のハートを掴むため、じっくりと
練ったコメントを書かねばならない。結局、完成までに1時間かかる。

僕の開票により、そらっち追放が決定する。さらば猪突猛進の戦士。
残るは4人。個人戦になってからは、とんでもないハイペースだなぁ。
623戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:36 ID:ufe4OBCV
【第24話 頭脳サンゴの勝算】

そらのはしら追放の様子を見て、ほとんどのギャラリーは頭脳サンゴ
絶体絶命だと思ったのではないだろうか。次回も追放免除権を獲得
しなければ確実に追放される、と。だが、僕には別の勝算があった。

僕の勝算の根拠は、審議会中の親子丼のこのセリフだ。
>ただ、ここまで来たら、もう同盟はないのかなと思います。
>少なくとも、私はないと思ってます。ギャラリーさんの色んな意見を、
>どう裏切れるか、そんなラストにできれば幸いですねw

同盟は無し、ギャラリーの予想を裏切る、これらが意味する事は1つ。
50音順投票へ乗ることを前向きに考えている、そういう意思表示だ。

次回の審議会で僕が追放されてしまえば、親子丼が3→2の段階で
勝ち残るのは難しい。追放免除を取らなければ、おそらく追放される。
だが僕が残っていれば、606ものえるもおそらく僕に投票するはずだ。
親子丼が決勝へ進出するためには、僕を生かしておいたほうが有利
なのである。親子丼は、おそらくこのことに気付いたのだろう。

また、もし親子丼の発言にそこまでの意図はなかったとしても、説得
次第でなんとかなりそうである。上記のような論理的な説明もいいが、
より効果的なのは「そっちのほうが盛り上がる」の一言か。親子丼は
周囲の目を気にするタイプだし、この手の提案には相当弱いはずだ。
親子丼との長い付き合いはダテじゃない。説得できる自信はある。

当初の目論見は見事に潰え、有名無実化した感のある50音順投票。
たった1つ残されたのは、僕と親子丼が手を組むことに対する免罪符
としての役割のみ。だが、優勝するための最後の希望がそこにある。
624戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:36 ID:ufe4OBCV
【第25話 第8回追放免除ゲーム「ヘキサゴン」】

この日は夜から、リアルタイムの追放免除ゲーム。いつもなら気合い
いっぱいで臨むのだが、今回はさっぱりだ。二日酔いのせいではない。

今回の追放免除ゲームは、「戦略上、勝たないほうが良い」からだ。

今回、僕が追放免除権を獲得すれば、606とのえるはまず間違いなく
親子丼に投票するだろう。この場合、たとえ親子丼が50音順投票に
同調しのえるへ投票したとしても、累積勝負で親子丼の追放が決定
してしまう。ギャラリーの雰囲気を察するに、今、最も盛り上がるのは
僕と親子丼の2人が決勝に残ることだ。親子丼なら、3→2の段階で
僕を残してくれる可能性もあるし、ここで親子丼が追放されることは
できれば避けたい。

また、僕が優勝するためには、一度くらいは50音順投票を成功させて
おかなければならないだろう。残り2連勝して決勝へ進出したところで、
それでは単純にゲームに強いだけの人間だ。最強のサバイバーとして
周囲に認められるとは思えないし、なにより僕自身、そんな勝ち方は
望んでいない。50音順投票が機能するチャンスは、今回の審議会が
最後だ。投票で勝てる見込みがあるのだから、その邪魔はしたくない。

そんなことを考えていると、ガイドが追放免除ゲームの内容を発表する。
「クイズ・ヘキサゴン」だ。これには少し驚いた。まさか、4人で強行する
とは思わなかったからだ。ゲームバランスもなにもあったものじゃないな。
625戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:37 ID:ufe4OBCV
【第25話 続き】

ヘキサゴンを4人で行うことの意味を考える。クイズの回答者は3人。
構図は僕 vs 他の3人。セーブが成功しても僕に×が付くだけだから、
他の2人はセーブ崩しをする必要が全く無いな。簡単な問題の時は、
必然的に僕がセーブ崩しをすることになり、結果、狙われやすくなる。
最悪だな、たんなる虐殺ショーだ。勝てる見込みは1%も無いだろう。

まあ、戦略的にも勝つメリットはないし、はっきりいってどうでもいいや。
もちろんわざと負けるつもりはないが、そこまで真剣にやる必要もない。
ギャラリーの目もあるから、少しはいい勝負になるといいけどね。

さらに少し先読み。今回の審議会で、累積なしの頭脳サンゴとのえるが
2票ずつで並んだ場合、ひょっとしてヘキサゴンで余ったクイズを利用した
クイズ勝負が行われるのではないだろうか。いちおうその可能性を考え、
ヘキサゴンではのえるの選択分野を減らしておくか。

結局、あっさりと負ける。応援してくれていた人々には少し申し訳ない。
この埋め合わせは審議会できっちりする予定だから、待っててくれよな。

他の参加者より一足早く生活スレに戻る僕。そこにはなんと、606自身が
次期ガイドであることを認めた発言があった。なんで今さら、そんなことを
宣言するんだ・・・・・変わりつつある風向きに、少し嫌な予感をおぼえる。
626戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:51 ID:ufe4OBCV
【第26話 さらば頭脳サンゴ】

ヘキサゴンの勝者は親子丼。だが、周囲の話題は次期ガイド問題一色だ。
もはや、盛り上がりとか盛り下がりとか、そういう次元ではなくなっている。
ギャラリーの心は、完全に3rdシリーズから離れてしまったように見える。

もうダメかもな、とさすがの僕も思いはじめる。もはや、盛り上げようとする
気力も起きない。この期におよんで、さらに水を差されたのは致命的だ。
この状況から残り数日で大団円を迎えさせる、そんな能力は僕にはない。
もう勝負はどうでもいいかもな。盛り上がらないなら、勝っても仕方がない。
606、のえる、カルマの3人の叩かれ方も、いいかげん見てられないしな。

僕と親子丼が知り合いであることをばらしてみる。叩きが分散して弱まる
ことを期待したのもあるが、それ以上に「真面目にやっていた頭脳サンゴと
親子丼が可哀想」みたいな書き込みに耐えられなかったからだ。自分だけ
イイ子ちゃんの顔をしているのは趣味じゃない。これで、親子丼が50音順
投票にあわせてくれる可能性はほとんどなくなっただろうが、かまうものか。
だが、606とのえるを敵視する雰囲気は、全く変わる気配がない。おまけに
「3rdを辞退します」のセリフを吐く2人。ここで、僕もついに切れる。

なにが「親子丼と頭脳サンゴから優勝者を選べ」だ。そんな勝利に価値が
あると本気で思ってるのか?なにが「2人の手で追放してもらいたい」だ、
めんどくせーっての。形式上、居残ることになんか深い意味があるのか?
偽善者ぶっているだけで、他人の気持ちを全く考えていない2人の態度に
心底怒りを覚える。ここでさらに2人のリタイアをだしてなんの解決になる?
責任感じてるなら、最後まで責務をまっとうしろよ。逃げずに戦え馬鹿者。
627戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:52 ID:ufe4OBCV
【第26話 続き】

そして、ついにパルプンテを唱えることを決意する僕。洗剤や南瓜王氏が
DSした時には温存したんだ。ここは、きっちりと効いてくれなきゃ困るぜ。
2人を助けてやってくださいよ、ほいっ、「やっほー、戸北ファンでーすw」。

パルプンテは予想以上に効果てきめん。名無しの叩きはピタリと止み、
606とのえるも正気を取り戻して投票を行う。よし、なんとかサバイバーが
続行されそうな雰囲気だ。僕も、おそらく最後になるであろう投票を行う。

本来ならここで、のえるに投票するよう親子丼を説得するはずだが・・・・・
この状況ではさすがにできない。黙って親子丼の投票を見守ることにする。
このへんの甘さが、僕のサバイバーとしての限界だろうな。勝てない訳だ。

おそらく、親子丼は僕を見殺しにするだろう。知り合いだからこそ、そういう
態度にでるはずだ。自分の生き残りすら重視しない、そういう投票をするに
違いない。僕がもし説得を試みたとしても、おそらく聞く耳もたないだろうな。
ギャラリーの雰囲気を読めば、606とのえるにあわせて僕に投票するという
選択もしないはず。だとすれば、残る答えは1つだ。

そして親子丼が投票を済ませる。コメントを見て、606への投票を確信する。
628戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 00:54 ID:ufe4OBCV
【第26話 さらに続き】

30日目。運命の開票。親子丼は予想通り606だ。残る2人の開票を待つ。
心の準備はできている。勝利より優先するものがあり、自らそれを選んだの
だから、どのような結果になろうとも決して後悔はしない。だが・・・・・

やはり追放されたくない。心の奥底から湧き上がってくる素直な感情。
やり残したことがあるわけでもなく、これ以上戦い続けたいわけでもない。
それでも追放されたくないのだ。理屈なんてくそくらえ。どんな形でもいい、
606の乱心でも、のえるのPC故障でもなんでもいい、とにかく生き残りたい。

こうした想いに、自分が根っからのサバイバーであることを感じるとともに、
2chサバイバーにおけるこれまでの戦いが、「本物」であったことを改めて
思い知る。この感覚は、TVのサバイバーで味わったものと全く一緒だ。
できれば味わいたくなかったな。だが、決して時間の無駄ではなかった。

そして残る2人の開票。奇跡は起こらない。頭脳サンゴの追放が決定する。

いつもどおり、思ったまま感じたままを最後のコメントに仕立てつつ、ガイド
による追放の宣言を待つ。それまでは決して本部スレには書き込まない。
どんな状況でも、可能性が0%になるその瞬間まで、絶対にあきらめない。

31日目夜。ついにガイドの宣告が行われ、頭脳サンゴの戦いは幕を閉じた。
629戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 01:03 ID:ufe4OBCV
【次回予告】

陪審員の感想と、全体の総括と、オマケがまだ残ってます。
4th開幕前には載せます。乞うご期待!
630戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 01:14 ID:ufe4OBCV
>>615(枝豆)
辞退の意思があるなら、ここではなく本部スレにてお願いします。
運営サイドも、他のスレへの書き込みでは判断に困ると思うので。
この場合、他参加者への配慮より、キチンとした手続きを踏むことを
優先したほうがよいと思います。受理されない恐れもありますので。

ラウンジクラシックのスレへ書き込めない理由があるのではないか、
と余計な疑いを招く恐れもありますので、できれば今一度、辞退の
意思の表明だけでも本部スレのほうへお願いできませんでしょうか?
631はまぁ〜ず ◆NR3.DyrFj6 :03/07/27 01:34 ID:5nTl8+JB
戸北ファン氏おつかれさま〜!楽しく読ませていただきました。
ところで1話あたりどのくらいのペースで文章作成したのですか?
いろいろと忙しそうなので気になって・・・。

それにしても戦いの出来事を事細かく覚えていて説明
されているところはさすがだなぁ〜。
まあ、少々後付けも含まれてるかもしれんがwスンマソ
俺ももう少し勝ち抜けられてたら奮闘記作れたかなぁ〜?
いや、俺の記憶能力、文章能力では難しいだろうな・・・。
632 :03/07/27 01:53 ID:FGuxZpzQ
>>631
あっ、ファイブマンだw
633はまぁ〜ず ◆NR3.DyrFj6 :03/07/27 02:03 ID:5nTl8+JB
>>632
これってもしかして希少価値!?w
そういえば追放直前の頃には「JoJo」を出してたなぁ。
634戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 02:44 ID:QyTHrWGi
>>631(はまぁ〜ず)
計算してみたところ、だいたい1レスあたり1時間くらいかかってますな。
毎日、実験の待ち時間が4時間ずつあったんで、その間2chサバ関連
の文章を書き続けてました。他の人は普通、論文とか読んでますがw

当時のレスを読み直してみると、結構細かいところまで思い出しますね。
で、あれこれいっぱい考えてた割には、ほとんどレスとして書き込んで
いなかったことに気付いて、「ああ、もっと書いときゃ良かったな」と。

後付け?やだなあ、せめて脚色と言ってください。面白さ優先ですw
635完全なる部外者:03/07/27 03:01 ID:U/KooPRp
>戸北ファンさん

…ワロタ
636キュキュキュ! ◆Q./p.ulYQQ :03/07/27 03:37 ID:mqJvw8kd
みなさまこんばんは。
このままでは辞退も有り得そうなキュキュキュ!でございます。

試したところ、自己紹介板の談話室には1回目ERRORで2回目に書き込めました。
ラウンジクラシックには相変わらず書き込めません。
携帯(DoCoMo)からもダメですた。・゚・(つД`)・゚・
637いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/27 04:38 ID:Gl0y/goA
>>戸北ファン氏
面白くて57回くらい読み返しました。
>>613-614の日記のプチ裏話が有るんですがスレ汚ししてもいいですか?
タイミング的には僕がペナルティーで出れなかったデザートショットからDS直前の話です。(内容的には頭脳サンゴVSインパラで嫌われるかな)

>>636
承知の事でしょうがproxy規制のエラーじゃないですか??
-------------------------------------------------
本スレだとIDとトリップが変わるんだなぁ知らなかった。
638戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 07:51 ID:QyTHrWGi
>>636(キュキュキュ!)
的確なアドバイスはできませんが・・・・・まあ焦らず騒がずマターリと。
案外、解決する時は「なあんだ」ってな感じになりますから。

>>637(いんぱらさん)
どうぞどうぞ。裏話大歓迎です。
639いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/27 09:37 ID:KS6Otxkj
>>613(戸北ファン氏3rd日記によせて)
皆さん知っての通り僕は頭脳サンゴ氏との度を過ぎた舌戦を繰り広げ(スイマセン)
その後も2回目の誤爆をやらかし人格崩壊気味になり気づけば追放者候補の最右翼にまで成り下がっていました。
このまま何もしなければ無様に追放される、それにも増して頭脳サンゴがムカツク!!
その強い憎しみと恐怖は僕の戦闘意欲を間違った方向に進ませました。

生存者は606(Part7)・親子丼・のえる・頭脳サンゴ・そらのはしら・南瓜王・そしてインパラ。
ペナルティーによってゲームに参加できない自分は次のゲーム(デザートショット)で
誰が勝っても追放者は自分だと決めつけ、くやしい・・悔しい・・口惜しい!!
「頭脳サンゴより先に追放されてたまるか!!」この思いが僕を突き動かしました。

ターゲットは606(Part7)
640いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/27 09:38 ID:KS6Otxkj
ターゲットは606(Part7)

以下606氏とのメールを転載

>インパラ→606氏<06/10 20:39:16

『606さん、ごきげんよう。
カルマ氏からのメールで自分は誤爆のペナルティーにより
次の免ゲの出場は禁止ですが、投票は可能だそうです。
そこでお願いがあります、次の投票を頭脳氏に集めてください。
もし、無回答や反対意見であれば僕は606さんに投票させて頂きます。
追伸・・同意の回答にも関わらず僕に票を集めた場合は
ファイナル2の投票は606氏の相手に投票することになります。』

-追伸-
606さんにとってはゲームに勝って堂々と僕に票を集めれば言いだけですし
何の駆け引きにもならないと思いますが
勝手な僕のお願いです。
641いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/27 09:39 ID:KS6Otxkj
---------------------------------------------------------------------
> 606氏→インパラ<

606(Part7)です。
予想もしていなかったでしょうが、私も今、その路線で考えてるところです。
本当に協力していただけるというのなら同意しましょう。
私としては最善の努力を尽くします。
しかし努力の結果不可能なら、申し訳ないです。

そして一つ聞きたいことがあるのですが、
次回の免除を頭脳さんが取った場合はどうしたらいいのでしょうか?
そのことについて教えていただけませんか?

できる限りの最善の努力はしてみます。

それと、8回目以降の審議会はどうされるつもりなんですか?
よければ教えていただきたいです。

またメールください。お待ちしています。

606(Part7)
----------------------------------------------------------------
642いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/27 09:39 ID:KS6Otxkj
>インパラ→606氏<06/10 23:00:42

606さん、おっしゃる通り頭脳氏が勝った場合・・・
606さんが、その後の事を考えて
(多分、606さんが同盟を組んでるであろう中で累積を付けておきたい人を言ってください。
これが僕にできる606氏へのフォロー&見返りです。
もちろん他者にメールしたり、ほのめかす行為もしません。
もし次ゲーム後、僕が生き残ったとしても
僕は裏行動はしません。606さんが投票したとしても
ファイナルは貴方です。
これが僕の『片意地』です。

606さんは僕を秘密の秘密兵器wに考えてください。

>インパラ→606氏<06/11 7:14:30

昨日書き忘れましたが
この話が606さんから頭脳氏にリークされていてデキレースで
頭脳氏をゲームに勝たせて、606氏の累積を付けたい人に僕が投票して
他は僕の追放で一致・・・こんなのは勘弁してください。
即606氏への投票に切り替えます。(疑い深くてすいません
ゲームはしっかり観戦します。がんばってください。
643いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/27 09:44 ID:lgksqKKW
-------------------------------------------------------------------

ここまでのシナリオは合格だった・・るんるん気分だったw・・・・・束の間だった・・・・・

-------------------------------------------------------------------
> 606氏→インパラ<06/11 20:31:11

ごめんなさい、私も誤爆をおかしてしまいました。
しかし心配しないでください。頭脳サンゴさん追放の手はずはととのえました。
安心して頭脳さんに投票すれば追放できるはずです。

-------------------------------------------------------------------
おいおい、このタイミングの誤爆は洒落になんねぇだろう
他の参加者ならともかくよ

この時僕は606の誤爆は故意だと確信した。
606自身はゲームからエスケープする事で僕からの投票を避ける
口実にしようと企んだと決め付けた。
-------------------------------------------------------------------
644いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/27 09:44 ID:lgksqKKW
> 606氏→インパラ<20:56:38

だいじょうぶ、あなたさえ投票すれば何もなければ4票で頭脳さんを追放できるはず
です。
あとは他のメンバーが頭脳さんの勝利を阻止してくれればいいんですが。
-------------------------------------------------------------------
何言ってんだ?このバカチンは!?!?!?!?!?
何がどう大丈夫で何の手はずをととのえたんだよ
606はゲームに強い!!頭も良い!!カコイイ!!(・∀・)イイ!!606だから
この作戦に出たのに本人が誤爆?ざけんナ!!ボケ!!カス!!(・A・)イクナイ!!
何とかの法則じゃないけど決まりきった様に頭脳サンゴのサボテン(σ´Д`)σゲッツ!!
ただこの時は頭脳さんへの怒りや憎しみは消え去っていた。
このタイミングを逃す事無くサボテン(σ´Д`)σゲッツ!!ある意味惚れた ポ

僕の怒りが消えた訳じゃない更なる邪気に苛まされる運命に


645いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/27 09:56 ID:lgksqKKW
>>戸北ファンさん

裏話とは言えないかも知れませんが僕の支離滅裂っぽい愚考を笑ってください。
646戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/27 10:03 ID:QyTHrWGi
>>639-644(いんぱらさん)
うーん、裏話面白い。「知らぬが仏」とはよく言ったものだ。
できれば、あのタイミングでDSした理由も聞きたいかも。
647いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/27 10:08 ID:lgksqKKW
>>646
そうですね、DSまでを書いてみます。(寝て起きたら)
648空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/27 10:46 ID:JCeKyDqA


__| ̄|__
 ・∀・)つ 戸北ファンもといサンゴさん乙。
  /    さいきん自分は某スレでひっそり職人をやっておりまする。
649名無しさん:03/07/27 11:35 ID:AEuarI77
おいAA担当、作らなくていいのかよw
650( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/27 12:30 ID:aNdUKnM5
枝豆辞退宣言からまだ立ち直れないよ・・・

>>636(キュキュキュ!)
おまいまで辞退とか言うんじゃありません!
どうしてもかけなくても、そのうちに本スレ2が使い終わると
また板が移動するかもしれない。

とりあえず自己紹介板の談話室で待機して
最悪、個人戦が始まるまでチームのみんなに助けてもらう
ぐらいのつもりでねばるのだ!
651空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/27 12:31 ID:1/DEhHKa
>>649
とりあえず参加者決定してからまだ作ってない人のを作ることにします。
652キュキュキュ! ◆Q./p.ulYQQ :03/07/27 14:35 ID:mqJvw8kd
本スレへの書き込みができました。
原因は不明のままですが・・・。
みなさんご迷惑をおかけしました。

携帯からの書き込みはできないままです。
こちらはPROXY規制に引っかかってます。
653男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/27 15:04 ID:XRc9oszP
     ____________       AAは作る・・・!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       作るが・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回まだそのAAの
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       完成時期までは教えていない。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       どうか>>649様も
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     我々がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   そのAAを発表するのを
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 10年後20年後にすることも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・ということ・・・!
        空柱


なんてものをつくってみたくなる衝動にかられた。
654( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/27 17:47 ID:aNdUKnM5
      _─-ゝ‐ 、, -‐z...__
.    -‐゙ `      ´ ´ ~`ゝ     ケッ・・・・!
.   ≦                   ヽ
.   イイ/lイ/|/|/イ/Vv,ィ,   i  AAなんて参加表明したら即描くのが当たり前だ
     /´           〃  |    それをグズグズと難癖つけて・・・・・・・・
   / ̄`'‐、   , ‐''"´ ̄ |   |      汚ねえぞっ・・・・・・・・!
.    !==。=、  _ =。=== .|.r‐、.!   何が完成時期は参加者決定後だ・・・・!?
    l.` ‐-/  ゙ ー--‐ ' .|.!‐、}|     ふざけるなっ・・・・・・・・・・・!
     l  /  __ ,      |lヽ,/|
     i ゙ー____   .|!ン .ト、    なら・・・・・・・・
.      ヽ  __     /ヽ  | ヽ    今決めてもらおうじゃねえか・・・・!
   _, ‐''7ヽ   ̄   /   ヽ.|  .|`'‐、._  テンプレートに載せるAAが完成する時間を・・・・!
 '"// ./  .\   /     〉   |   |
  // /   | lヽ./        /l   |   |        今っ・・・・・・・・!
 '/ /   _,| ト、         ,イ│  │   |  
  テンプレート完成をあせるえぃむ   ・・・そらっちスマソ。あせらずやっちくりぃ。
655( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/27 18:08 ID:aNdUKnM5
・・・うーん、新野武熟の辞退で5人目か。

どうしてもこういう展開になってしまうだなあ。事前にハードルを設けると。
あからさまに他の人に道を譲ろうとしている応募者もいるように見えるし・・・

で、愉快犯みたいな奴が混じっていたりすると
善意の応募者が事前辞退で、悪意をもった応募者が本戦に残る
なんて事になったりしてしまうかも。

やっぱり16人が全く同じ条件(見ず知らず、馴れ合わず)でスタートなんて
とてもじゃないができそうにないな・・・

・・・それにしてもどうやって決めるつもりなんだろ。
しかも締め切り後3時間以内で結果発表?なのか・・・
祭りがおきそうで嫌な予感。
656( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/27 22:24 ID:aNdUKnM5
やっぱり今日、16人の発表があるのか。
応募者の人たちもそれぞれ予定があるだろうし、
もうちょっと前もって発表してほしいところだと思ったな。
・・・選ばれない人たちが不憫だ(´・ω・`)ショボン・・・

なんだかこっちまで緊張するな。
657はまぁ〜ず ◆NR3.DyrFj6 :03/07/27 23:33 ID:/LeaBnFP
>>634(ファソ氏
返事どーもっす!実験とサバの融合ですねw
>「ああ、もっと書いときゃ良かったな」
俺もそれは思いますね。リアルの時に書けるか書けないかが
勝負の分かれ目かなぁと。

さて、発表の時間かな
658七市:03/07/27 23:42 ID:FGuxZpzQ
まともな参加者は本部スレにいるねw
659( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/27 23:44 ID:aNdUKnM5
おすピー・・・
残念だった・・・
660( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/28 00:13 ID:OkNgk1oV
まあ、結局選考できなかった、って事なんだろうな。
悪くない判断だと思う。

ただ、#0のチャレンジはどうやらくじ引きらしいな。
チーム分けはガイドの一番重要な役目。
責任放棄に見えなくもないな。

これでチーム力が偏ったり、
明らかに重要なキャラが落ちたりしたら・・・
まあ、運を天に任せたということか。

まさに、運命の選択だな。
661新野武熟 ◆tZo3z3OseA :03/07/28 00:13 ID:6rvywDCU
始まったかぁ。
これからはここで一線引いた立場で観戦させてもらいますか。
662( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/28 00:18 ID:OkNgk1oV
>>661(新野武熟)
お疲れ様でした。
まあこれからも気が向いたら遊びに来てください。
663yuf:03/07/28 00:18 ID:4enY9Oc+
新野さんはやくも過去参加者のスレに。登場早すぎですw
名のある方とお見うけして今後の貴重な見解を期待。
664新野武熟 ◆tZo3z3OseA :03/07/28 00:25 ID:6rvywDCU
ここトリップ違うの出るね。

>>662,663
どもです。
俺はそんな大したタマじゃないんでw
とりあえず何があっても最後まで見届けたいと思います。
665親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/28 02:07 ID:50k1XiVA
>>615(枝豆さん)
今回の事は私の応援がよくない方向に向かわせてしまったようで・・・ごめんなさい。
枝豆さん、今回の事で深く傷ついてしまったかもしれませんね。

うーん。でも。
また顔を見せに来てくれると嬉しいです。
ROMでもいいです。ここを見てくれるだけで嬉しいです。
でもやっぱり、レスも欲しいです。(あれっw?)
なんだかんだ言って、枝豆さんのレスに癒された方も結構いると思いますしね♪

あ、それと私は鈍感&神経図太いので大丈夫ですw
繊細って言われたの初めてかも・・・嬉しい(*^ - ^*)ゞピリポリ
自分が誰を応援しようと関係ないと思っていたけれど
意外とそういうのを見る方もいるようで。びっくりしました。
「あ〜、こんな奴の意見もちゃんと見てくれてるんだ〜」って思ってましたよ。

と、早速新野武熟さんもいらっしゃってるようですし。
枝豆さんも、もしよければ観戦してくださいね( ´∀`)
666親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/28 02:22 ID:50k1XiVA
>>えぃむさん
レス遅くなってしまってゴメンナサイ。

うーん、でもやっぱり。
えぃむさんいてこその隔離スレ、って感じがします。
えぃむさんのレスがない日があったら、「事故!?はてまた入院!?」って
心配しちゃうと思いますよw変な意味に捉えないでくださいね。
うーんと。言いたいことは、えぃむさんの負担にならない程度に。
でもえぃむさんの意見を楽しみにしてるっていうのかな。
えぃむさんの定期的なレスは、安心感を与えてくれてるような気がしますよ。

そうそう、かっこよく言えば、あれですね!
「空気みたいな存在」!うん、そうそう、そんな感じ!

・・・って、全然関係ない話してますね。あれれw?

>理由:サバイバーをやる限りかならず脱落者がでるはず→脱落した人は行き場がなくなる
>    →それを迎える場所と人が必要→4th運営陣はそれを用意するのか疑問
>    →もし、なかった場合は過去の参加者がそれをやるしかないんじゃないだろうか。
>でも、私はあんまり適任じゃないんで、できれば、ですが考えておいていただけたらなあと思います。

この役って、さるむさんが担当してくれるんじゃないかなって思ってるんですよね。
それに最近の一騒動から見たら、私がしない方が賢明でしょうw
667親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/28 02:44 ID:50k1XiVA
>>インパラん
AAでなごませてくれてありがとうー( ´∀`)
てかインパラン、もっとAA貼っておくれよw
本スレの参加者の所信表明貼り、お疲れさま。
いい仕事してますねーふぉっふぉっふぉ。

>>そらっち
AA製作ご苦労さまー(*^ー゚)b
>>409-410を見たときに、
「そらっちがこんなに多種多様のAAを作ってるんだ」って改めて思いました。
初めて見たAAや、凝ったAA、可愛いAAなど。
えぃむさん(?)も言ってたけれど、今回参加者さんが多かった理由にそらっちの
AAのお陰だって言ってたの分かる気がします。

>>新野武熟さん
辞退したとはいえ、数少ない新参入者の方の応募、期待して見ていました。
このログをずっと読んでいくのは大変でしょうけど、
時間の空いてる時にでも感想や意見をくれると嬉しいです。
期待してますね♪


>>特に誰と言うわけではないんだけど・・・。
なんだかんだでいろんな方のレスに元気付けられたりしてます。
さりげない優しさが、ものすごく心にしみるんです。
どうもありがとうございました。
668いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/28 04:48 ID:ipfK8Kru
>>619(頭脳サンゴ3rd日記によせて)
>デザート・ショットの結果発表とほぼ同時に、なんとインパラ氏がDS宣言。
>なぜこのタイミングかと問いたい、問い詰めたい、小1時間問い詰めたい。

僕はサバイバーになるという目標を忘れ去り意味の無いプライドの為に
頭脳サンゴ氏を破壊するべく陰謀をくわだてた・・・・・・が、結果は>>639-644

不思議な事に、デザートショットでの頭脳サンゴ氏の勝利
危機迫る状況を跳ね返す実力に心地よい敗北を感じそれまでが嘘の様にサンゴ氏に陶酔 ポ

心地よさの反面606のドサクサ誤爆、そんな奴に自分の運命を委ねた不甲斐なさに脱力した・・
脱力のリバウンドを利用する形で606ヘの報復を考える。
この時僕の中では606・のえる・そらのはしらの同盟は鉄板だと予想していて
『こんな奴らの投票で追放されてたまるか、偽善な奴らから慰めの言葉なんか受けてたまるか』
・・・DSしかない。
このDSだけは邪魔させない!!頭脳氏が免除の状態で
『せいぜい仲良しクラブで投票を悩んでくれ』
ただ心配なのは南瓜王だ。自分の所為で彼が追放されるのは本望じゃない。
しかし早くDS宣言をしないと誰かが投票をしてしまったら
僕は生存者扱いになり606達はここでも予定調和な審議会で先へ進む事になる
悩んでる暇は無い、カルマと同時に他参加者へDS宣言のメールを送信し
とうとうスレでのDS宣言。さすがに凹んだ。
※この時何故ガイド以外に参加者にもメールしたかというと、僕が誤爆の自粛といって
606との決勝に出なかったとき、カルマにはゲームに出ない旨のメールをしてたんですが
ゲーム開始時間を過ぎた頃スレを覗くと606がいい様に吠えまくり・・さらにカルマまで僕を待ってる様な発言。
「アホか、お前にはメールしてんだろ?何芝居してんだよ」呆れて寝てしまった。
このDSも同じように拒否させないための予防線としてメールしました。
頭脳さんにメールをしなったのは先の舌戦の後遺症もあり
コンタクトすることに拒絶反応を示してしまいました。

669いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/28 04:49 ID:ipfK8Kru
この流れで案の定カルマはDSは認めない発言。それ来たとインパラ大暴れw
そんな時606がスレ上でカルマに対し命令口調で
『次期ガイドは複数にします!!』こんな発言をしていた。
おい606?お前が次期ガイドだろ?カルマにしては迅速にしたらば避難所にルールスレを立てている。

タイムリーに南瓜王とユウコから状況を教えてくれとメールが来たので
次期ガイドでごたついてるのを利用させてもらい
スレと避難所ルールスレを見れば次期ガイドがわかるよと返信。
確かに頭脳氏とカルマを疑ってましたが606の異常な発言以降は
僕の中で次期ガイドは606ナビゲーターはのえるが確立していました。
頭脳さんには伝わってると思いますがガイドと参加者が3rd開催中に他では
次期ガイドとして馴れ合っている奴を許す事が出来ず不正と発言しています。

その後南瓜王のDS宣言。
ここでインパラの全日程が終了しました。ドブ川に沈むご飯粒の様にふやけた感じでしたw

670いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/28 04:49 ID:ipfK8Kru
あとがき
僕はリーダーとか人をまとめるってのは向いてないんです。
どちらかと言えば参謀的な位置にいると水を得た魚のごとく生き生きとし
120%のスペック?ポテンシャル?を発揮する奴なんです。
誰かが進む方向を示してくれないと迷うし、迷子になると住所も言えず泣きながら暴れる
かわいそうな奴なんです。
タラレバ
3rdだと頭脳さんが僕をブレーンに考えてくれレバ・・程よい関係で生き残れたかな?なんて思います。
ただプロセスにこだわりが有り、ユウコと意味不明なレスを交わし
初めはギャラリーにもうざがられながら
そのうち呆れられ
しまいには応援されて気づけば上位。こんなのが好みです。

正直、親子丼はキャラも弱いし早々に追放かなって思ってたけど
サンゴ氏との喧嘩の前位から少しずつイメージが変わってきました
何度かのメールのやりとりでも『あーやさしい人だな』的に思え
シリーズ終了後のレスを見ても好感を持ってます。

そらっち、しいて言えば追放後の606氏との言い合いを参戦中に見たかったな。

以上スレ汚し失礼!!

>>戸北ファン氏、陪審員の感想と、全体の総括と、オマケをメサクサ楽しみにしてます。
671いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/28 04:58 ID:ipfK8Kru
>>667親子丼
特別サービス
              : :,,:'':、     : : :
                .,,,:'` : ゙、,   ,:'"゙`:
               ,,:': :   : ゙: : : ,,:':   : ;;
              ,,:'′    : ''"""'   ;  親子丼はどこかな・・・
              ./::             :
           ;:               ;
           : ゙、   ●    ● ,:'
         : ,r'"`ヽ,,_'''''   ∀  ''",':, 、
  _: : : ,: : : : : : :/: :    `゙'''''''''':、,.''"'"`: `''  ;'――ー
   ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄゛:ヽ、  _,,,,,,,,,,_,,,:、,,,,,、,,,,,,,__ノ
          `゙゙"゙^:   : : : : : : : : ::,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
  .:'''''''''''''"゙゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄:: : : : ;;;;;: : : : : ;;: : : :
    : ;:   : ;;;: :   : ;;;::   : ;;;;;;  : : ;;;;;:;:   : ;;:    ;

                                  ,i'i、
                                ,_,、ノ \,r,
                           jrvヽ ,.r‐''
                             ,~,.  `'
                           i'~.|
                             `i `i
                            /  i'
                         ,,  ノ  r
                          >''~   /
                 _,,..-―-...r'     ,i'
.             ,...-,.,'-,r=''、'j 、--''ij~l/                               ・←?
.              〉 〉.~-^'´ '-'´
672戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/28 17:41 ID:6+TUAjUw
自己紹介板の談話室スレは、アンチスレの様相を呈してきたな。
要望に応じてネタ書き込み作ったけど、こっちに貼ることにしよう。
673戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/28 17:41 ID:6+TUAjUw
【第4回 2ちゃんねる的サバイバー女王杯(GI) 39日間】
────────────────────────────────────────────────────
 枠 印 名前    脚質  コメント
────────────────────────────────────────────────────
 1   アニータ  逃げ  今回唯一のネタキャラ。後半の息切れが心配。最後まできっちりと演じきれるか?
 2 ▲ さゆき.   潜伏  2chサバの大ファン。発言少なめだが作戦の可能性が非常に高い。ダークホース。
 3 △ 夢天使  マイペース 神出鬼没の気まぐれ娘。チームのマスコットとなるかお荷物となるかで明暗が分かれる予感。
 4   ゆっけ   先行  今シリーズ随一の暴れ馬。良い正論を持っているが使いどころはいまいち。気性難克服がカギ。
 5 ◎ いるか   自在  気合い充実度No.1。表と裏を使い分ける自在な戦いぶり。隠し持った切れ味もかなりのもの。
 6   郁架    追込  表立った気迫は感じられないが、若さと夏休みパワーは要注意。シリーズ中の成長に期待。
 7   高橋岳志 先行  前走TVスレでは3rd後半に大崩れ。フライング気味の馴れ合いも厳しいマークを誘いそう。
 8 ○ 岐波    差し   落ち着いた雰囲気が売りの常識人。馴れ合いと自己主張のバランスの良さが光る。
────────────────────────────────────────────────────
674( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/28 17:54 ID:OkNgk1oV
(´-`)。oO(そういや、もうここのスレに書くのが日課になっちゃったなあ・・・)

>>666(親子丼)
>この役って、さるむさんが担当してくれるんじゃないかなって思ってるんですよね。

私もそのつもりでいたんだが・・・ダメだな。
もう既に12人も脱落者を出しているのに何もしていない。
あまり他力本願はできんな。・・・何も難しいことではない。
私がここで書いていたら、インパラや親子丼が来てくれたように
ここで誰か、何か書いていればいいわけだ。人は多いほうがいい。
675( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/28 17:56 ID:OkNgk1oV
(´-`)。oO(ところで、新野武熟ってなんて読むんだろう・・・)
いや、私も人のことは言えないんだが・・・
676( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/28 18:00 ID:OkNgk1oV
>>670(いんぱら)
>そらっち、しいて言えば追放後の606氏との言い合いを参戦中に見たかったな。

横レスですまんが、そらっちの戦いっぷりに私は感動したよ。
参戦中は正体を隠し、陪審員の立場になってからいいたいことをキッパリいう。
正直ビクーリしましたね。あれこそ、美しい戦い方といえましょう。
677( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/28 18:19 ID:OkNgk1oV
(´-`)。oO(ここを感想スレ&脱落者スレにして私はさらに別のスレに引っ込む・・・)
・・・そういう手もあるな
678NANASHI:03/07/28 18:47 ID:G1H4H27D
えぃむタンはここにいて!
豆タンは出て来て!!
679( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/28 21:47 ID:VdcI41Pa
(´-`)。oO(おお、私のことを引き止めてくれる名無しさんもいるのか・・・)
ありがとう。でもタンはかんべんしてくれよ、もう、いいオサーンなんだから・・・
680( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/28 21:49 ID:VdcI41Pa
応募動機にみる参加者の分類(女性編)

優勝一直線系(ゆっけ、いるか)
正統派サバイバーであるが、女性でこのタイプは珍しい。
男性的な思考を持ったキャラクターともいえる。
序盤のチーム戦チャレンジで主戦力となるのもおそらくはこのタイプ。
周りからは優勝候補と目されるが合流前後に追放の危機にさらされやすい。

自分探し系(岐波、夢天使)
サバイバーを通じて自身の成長を遂げようとするキャラクター。
女性サバイバーの正統派はむしろこのタイプなのではないだろうか。
応募動機としても他の特に女性参加者の賛同を得られやすい。
女性同盟の鍵となるキャラクターとしても活躍が期待できる?

のほほん系(さゆき、郁架)
勝利を目指すより、楽しく長く生活することを目的とする彼女ら。
今までは目立たない女性キャラ、として見逃されることが多かったが
もはや「目立たない」は最も警戒される要素として常に追放の危険にさらされると思ってよい。
如何にムードメーカーとしてチームにまたーり感を与えることができるか?がカギか。

ネタキャラ系(アニータ、高橋岳志)
「2ch的」ならではのキャラクターといえよう。
行動が周囲の予測の範囲を超えることが多いのでもっとも警戒されやすい。
だが、序盤に確固たる人物像を確立できればオリジナリティーあふれる人物として
終盤まで一目置かれる存在となる。
681新野武熟 ◆tZo3z3OseA :03/07/28 23:43 ID:6rvywDCU
緊張の一瞬、ってとこか・・・

>えいむ氏
ハンドルの読み方は「にいの ぶうれ」っすね。モロ当て字ですわ。
元ネタはサッカー選手から。
ってか今まで誰も聞いてくれなくて結構(´・ω・`)してたのは秘密だw
682親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/29 01:32 ID:/PreiIRH
>>671(インパラン)
特別サービスって・・・もしや、もしや・・・

・←点

「・」カヨ-ヽ(`Д´)ノウァァァァン!!


>何度かのメールのやりとりでも『あーやさしい人だな』的に思え

インパランはそう思ってくれたみたいだけど
私が一番同盟を組みたかったのはインパランなんです。
戦略的な理由はないですw
普段のレスやAAを見ていて「面白いなぁ」とずっと思っていたので
「この人と同盟組めたらいいなぁ」くらいに、のほほんと思っていました。
そういう気持ちもあったから、メールにそれが出たのかもしれませんね。
って、気づかれなかったかぁw
683親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/29 01:44 ID:/PreiIRH
>>673(戸北ファンさん)
ダービー予想ご苦労さまです。
面白いですねぇ。

>>674(えぃむさん)
ここで何かしら書くくらいだったらお安い御用です!
私にも出来る事があるのは嬉しいですしね。
684いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/29 06:00 ID:Yyt35pwD
>>668-670(自己レス)
改めて振り返るとダメダメな選択したなあ・・・
例え満票で追放になろうがミジメな思いをしようが投票の権利を行使していれば・・
そうすれば陪審員の権利も得たんだよな、今気付いた。
『盛り下げ攻撃のジェットストリームアタック』そのとおりだ。人格も思考も停止してたな。

>>676(えいむタンw)
ここに書いといて横レスなんて関係ないし気になる発言にはツッコミいれてよ。

>>682(親子丼)
相変わらず早起きだって?
『歳を取ると朝は早いけど耳は遠くてオシッコ近い』ですが何か?・・・何か!?
嘘。5時位になると猫がエサ欲しくて頭の上すっとんで歩き回るんだよ(-_-;)
685いんぱら ◆impaRarwEI :03/07/29 06:09 ID:Yyt35pwD
>>673戸北ファンさん
それをみて、ん?ちょうど16人8枠だし予想を兼ねて外馬やりたくなったけど
さすがに『参加者を馬扱いするな!』って叩かれそうだからダメポ
686しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/29 08:58 ID:REcdq8xE
らいでん!らいでーん!。・゚・(ノД`)・゚・。ってな感じです。

結構いいスタート(まだしてないけど)なんじゃないでしょうか。
やる気のある参加者が集まってるし、激しく期待。
最初にDSについての注意事項を明記してくれれば言う事はないんですが。
最近の606氏は(*^ー゚)b グッジョブ!!
687空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/29 12:51 ID:iNnn+6n2
キュキュキュ!さんのフラッシュに期待してる香具師の数→(1)
688枝豆 ◆aQEEnJB8ic :03/07/29 13:39 ID:xKLfmBd1
うーん。迷いましたが、…来ちゃった。
>親子丼さん
優しいお言葉ありがとう。(謝る必要ないですよーー)
おかげさまで、元気に復活してしまいました。
傷付いてないですよー。
こうして親子丼さんと話せるのは嬉しいし、雷電さんや新野さんと一緒に見守りたいです。
(お二人ともお疲れ様でした)

>そらっち
せっかく可愛いAA作ってくれたのにごめんね。

>ガイドさん
受理してくださってありがとう。
本部スレに書き込むべきでしたね。ごめんなさい。

>戸北ファンさん
日記を遮ってしまって申し訳ありません。

私、最後まで間抜けだなぁ(つД`)
本当は、穏やかな大人の女キャラを目指していたのに。。(遠い目)
とんでもない間抜けっぷりばかりを晒してしまって。・゜・(つД`)・゜・。

>えぃむさん
優しいあなたが大好きです。
私、えぃむさんのレス好きです。
かわいいなー、いい人だなーって、ほわんと胸があったかくなったりするんですよ。
これからもここの主でいてくださいね。
689..........................................:03/07/29 13:51 ID:kb17DLqM
>>688
>>630は無視
690フォッサマグナ ◆UgP6WyQlZ6 :03/07/29 14:13 ID:aOzVd8UO
プルルル、プルル、ガチャ。

そら「もしもし」


そら「フォッサ、アンタの母さんからだよ」
俺「え?」


俺「なんだよ?」
母「(うろ覚え)そらさんにに迷惑うんぬんかんぬん・・・電話料金うんぬんかんぬん・・・・
   ・・・・アンタは七時以降ネットするな、そらさんちに監視してもらうから」

俺「(´;ω;`)」
691戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/29 16:36 ID:h/Xq+nG8
【第4回 2ちゃんねる的サバイバー記念(GI) 39日間 16頭立てフルゲート】

1 △ ハンサム     先行  個々の能力は優れるも若干バランス悪し。だが妙に期待させる男。大活躍か大コケの2択。
2   アイルトン    差し  その寡黙さはハードボイルドの域。戦略・ゲームに自信見せるも馴れ合い面に不安が残る。
3   7番アイアン   先行  年齢の割に落ち着いた物腰。ムードメーカー的要素も兼ね備えバランス面ではトップクラス。
4   モクマオウ    追込  自己主張より協調性を重視するキャラか。癖のあるメンバーの中したたかに生き残る気配。
5 ▲ 水酸化カリウム 先行  少なめの発言は明らかにノブキを意識。開始後は一転、ゲームに戦略に大活躍の予感。
6 ○ キュキュキュ! 自在  変幻自在、多方面に活躍する万能選手。能力の過信さえなければ上位進出は確実。
7   フォッサマグナ 厨房  気合い充分も不注意な言動が目立つ。展開のアヤに恵まれない限り上位進出は厳しい。
8   ロッシュ・フォースライト 差し  ヘキサゴンの実績からみて地力は確か。持久力・堅実性は上位。あとは瞬発力次第。
9   リリン      ニュータイプ なんだかなごむ14歳は今シリーズ最年少。女性陣と意気投合すれば好勝負が期待できる。
A   アニータ     逃げ  今回唯一のネタキャラ。後半の息切れが心配。最後まできっちりと演じきれるか?
B   さゆき   .   潜伏  2chサバの大ファン。発言少なめだが作戦の可能性が高い。ダークホースとして注目。
C   ゆっけ      先行  4th随一の暴れ馬。良い正論を持っているが使いどころはいまいち。気性難克服がカギ。
D ◎ いるか      自在  気合い充実度No.1。表と裏を使い分ける自在な戦いぶり。隠し持った切れ味もかなりのもの。
E   郁架       追込  表立った気迫は感じられないが、若さと夏休みパワーは要注意。シリーズ中の成長に期待。
F   高橋岳志  .  先行  前走TVスレでは3rd後半に大崩れ。フライング気味の馴れ合いも厳しいマークを誘いそう。
G   岐波       差し   落ち着いた雰囲気が売りの常識人。馴れ合いと自己主張のバランスの良さが光る。
692戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/29 16:38 ID:h/Xq+nG8
文字数制限に引っかかってしまったので、表の形式やめました。
殺風景でスマソ。
693戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/29 17:21 ID:h/Xq+nG8
バランスを考慮したチーム分け。対になるメンバーを並べてみた。

          Aチーム     Bチーム
【インパクト】  キュキュキュ! ハンサム
【渋み】     アイルトン     ロッシュ・フォースライト
【ゲーム主力】 7番アイアン   水酸化カリウム
【潜伏】     モクマオウ    さゆき 
【マスコット】   リリン       郁架
【問題児】    ゆっけ      フォッサマグナ
【中心女性】   いるか      岐波
【ネタキャラ】  高橋岳志    アニータ
694空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/29 18:09 ID:djiFj8+9
>>693
問題児っていくらなんでもそりゃ失礼でしょ。
ほっさはどうでもいいけど・・・・

確かにギャラリーに悪い目で見られているとしても
流石に悪い点でひっぱっちゃね・・・・
ネタキャラもちょっと・・・;
695空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/29 18:10 ID:djiFj8+9
とりあえず予想合戦(?)といきましょか
一応テンプレ↓


          Aチーム   Bチーム
【インパクト】
【渋み】
【ゲーム主力】
【潜伏】
【活発】
【頭脳派】
【中心女性】
696フォッサマグナ ◆UgP6WyQlZ6 :03/07/29 18:12 ID:djiFj8+9
>>691>>693を見る限り俺だけ差別されてるような気がするのは気の所為ですか?
とりあえずそらよ、キレるぞこの野郎
697 :03/07/29 18:26 ID:bK6AK3mQ
あなた達、いくら他人を装ってるとは言え2分違いで出てきちゃまずいでしょう。
それにここは過去参加者スレですよ。
なぜフォッサさんが書き込んでいるのですか?
698男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/29 18:28 ID:IUgcCp78
>>696
その発言が、他参加者に不信感を与える事になる事になぜ気づかん!

って言ってみたけど、流石に失礼は失礼よねぇ。
怒る気持ちもわからんでもないけど、そこは抑えようぜ。
発言はよく考えてからしましょう。

以上、2rdの問題児・男酒でした(σ■∀■)σブラザッ!
699( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/29 21:02 ID:UQB4jYdP
フォッサマグナよ、そんなに自分の言葉が気に入らないのであれば、もう一度書かせてやろう。
                                             ↓
( ゚Д゚)    .■フォッサマグナ ◆VuE.RGtwB6 [17・♂・高校生]_____________
                                          さあ、書くがよい!
そして書き終えたら、速やかに本スレに戻るのだ。
その後は追放されるまでは戻ってきてはいけない。それが「お約束」というものだ。
そうでなくても、お前には既に自作自演疑惑がかかっている。
不用意な発言は他の参加者もチェックしているぞ。

>>696
その程度でうろたえているようでは、とてもこの後、戦ってはいけないぞ・・・
700( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/29 21:23 ID:UQB4jYdP
付録D すぐに使えるテンプレート集

を某スレッドに貼り付けておいた。
チーム分け後、すぐにスレをたてる展開になった場合、
「見知らぬ8人」がスレをたてることになるので
勝手がわからず、開始直後荒れる場合が多いと予想される。
「スタート時の支給物資」として受け取っていただけるとありがたいかな。

700げとー
701( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/29 22:10 ID:UQB4jYdP
・・・結局夢天使はこなかったのか、どうしてしまったのだろう。
そして、雷電・・・ 残念だった・・・ 渋い活躍を期待していたのだが・・・

2人とも、ぜひ一度はここに遊びに来てほしいと思う。

これで16人確定か・・・ 脱落者14人・・・
おそらくここまでしたということは、
606は今後メンバーチェンジを認めないつもりなのか?

まあ、その方がサバイバーっぽいんだが・・・
702( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/29 22:18 ID:UQB4jYdP
>>681(新野武熟)
>ってか今まで誰も聞いてくれなくて結構(´・ω・`)してたのは秘密だw

ああ、スマソ。ずっと気になっていたんだが聞くタイミングを失ってしまったのだ。w

・・・戸北ファンも言ってたがHNってのは結構重要だよな。
この読み方聞いたりするのが最初の会話のきっかけになったりするからな。
703 :03/07/29 22:19 ID:YwuOj4TN
>>701
良識ある奴はこない
704( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/29 22:33 ID:UQB4jYdP
>>684(いんぱら)
>そうすれば陪審員の権利も得たんだよな、今気付いた。

そうそう。それはいい「気付き」だよ。
私みたいに開始早々ならともかく、あそこまでやって
辞退するのは冷静に考えればちょっともったいなかったな。

陪審員になるってことは「最後の質疑応答に参加できる」
「最終投票の権利を得る」といったさまざまなメリットがある。
明らかに「観客の名無しさん」と別格の扱いになるのだ。

これは「優勝者決定の審議に参加できる権利」である。

TVのサバイバーでも優勝者にふさわしい方に投票するという奴も
それはいたけれど、優勝させたくない方には投票しない、
といった使い方をする奴も多かったしねw
705( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/29 22:46 ID:UQB4jYdP
(´-`)。oO(それにしても談話室の状態はすごいよな・・・)
普通の観客はあれでは書き込めないんじゃないだろうか・・・

スレたては・・・ 606どうするつもりなんだろう。
3rdみたいに本部スレをそのまま感想スレにするつもりであれば
もう新しい談話室スレッドはたてなくてもいいことになるんだが・・・
706親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/29 22:56 ID:/PreiIRH
>>705
ID強制のクラウンでは書き込む方少ないのでは・・・?
賑やかさを求めるなら、自己紹介板に立てた方がいいのかな。
今の本部スレがそのまま生活地になるんでしょうかね?
707親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/29 22:58 ID:/PreiIRH
ラウンジ、でしたね。
708( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/29 23:03 ID:UQB4jYdP
(´-`)。oO(しずく・・・ここで606マンセー意見を言うとは・・・)
・・・勇気あるなw

606、確かに司会進行としては、いまのところ非常にいいね。
まあ、ロッシュや雷電のように「聞き分けのよい参加者」に
助けられている部分もあるんだけど。

ただ、多弁すぎて肝心なことが参加者に伝わっていないふしもあるので
その辺は要注意かな。

あと、最低限の決まりごとを今のところぜんぜん発表していないのも気になるな。
DSもそうだが、投票時のペナルティなんかもそのひとつ。

説明していないと「戦略として投票、開票しない」とか
「戦略としてDS」なんて方法もあるからな・・・
709( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/29 23:08 ID:UQB4jYdP
>>706-707(親子丼)

いやぁ、今のあの状態、あれでは観客の感想スレの役割を果たしていないような。
・・・むしろ参加者の心の声を思いのまま発言するスレのような。

どっちかというと感想スレも強制IDの方がまともな観客がすごしやすいような気が・・・
710( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/29 23:21 ID:UQB4jYdP
(´-`)。oO(オサーンに向かってかわいい、とかはちょとヒドいと思う・・・)

>>688(枝豆)
まあ、懲りずに遊びに来てください。
粘着も最初は凹むかもしれませんが
そのうち慣れてきますよ。
711( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/29 23:28 ID:UQB4jYdP
(´-`)。oO(それにしても水酸化カリウムはオイシイとこもってったな・・・)
ウルトラクイズで追加の最後のチケットを手に入れた出場者のようだ・・・
712親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/29 23:31 ID:/PreiIRH
>>688(枝豆さん)
よくぞ来てくださいました!
その勇気に敬意を示します!
元気に復活することができて、ホントによかった・・・。
「これで来てくれなかったらどうしよう?」って内心心配してたんですよw
       ________
     /           /|
    /           / ..|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
   |┌──────┐|   |
   |│    ◎      |│   |
   |└──────┘|   |
   |┌──────┐|   |
   |│    ◎      |│ _|____________
   |└ /■\ ──┘|/
   |┌(´∀`∩)── <  たんすの中から枝豆たんワショーイ
   / (つ  丿))/ | \______________
┌──────┐ ∠||   |
│    ◎      |/   |   |
└──────┘ ─┐|   |
   |│    ◎      |│   |
   |└──────┘|  /
   |________|/
713親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/29 23:33 ID:/PreiIRH
>>709(えぃむさん)
私もそう思います。
けど、勇気が無いので言えませんでしたw
結構名無しさんの反応にびくびくしてるんです。
なるべく当たり障りの無いような言葉を言おうかなと・・・でも難しいですw
714( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/29 23:38 ID:UQB4jYdP
>>713
まあ、そんなに怖がることはないでしょうよ。
最悪PCを窓から投げ捨てれば名無しさんからは逃げられますから。
715親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/29 23:44 ID:/PreiIRH
>>714
ですねぇ。
しかし、えぃむさんの>>710

>そのうち慣れてきますよ。

発言はすごいなと思いましたよw
716 :03/07/29 23:48 ID:sq/n5AEQ
(-=・=-  -=・=-) コソーリ

正直、一名無しとしては強制IDじゃないほうが
人も多いしやっぱり書き込みやすい。
参加者の心の声っていうけど、本当にそんなに参加者が書き込んでるのかな?
何の躊躇いもなく書いてる人もいて、確かにそれはどうかと思うけど
大半は騒ぎたい名無しギャラリーの煽りのような気がするなあ。
これはこれで問題あるっちゃあるけどね。
717親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/30 00:01 ID:W1xWwJIy
>>716さん
書きやすさでいったら、強制IDじゃない方がいいでしょうねぇ。

でもですね、本部スレでハンサムさんがあのように言うのを
見てしまうと、心配しちゃうんですよね。
名無しさんの意見に振り回されて自分を見失いそうで。
それをバネにしていく方だったらいいんですけど・・・。

参加者が実際書き込んでるようには思わないですねぇ。
ま、開幕したらまた変わってくるかもしれませんね。

って、すごい顔だなぁw
718( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/30 00:06 ID:nJzMzxN1
>>716
まあ、参加者は特定の1〜2人だと思うけどね。
あとはそれに乗っかってる名無しさんかな。
紳士協定でいいから606から参加者に注意してもらいたいんだけどなあ・・・

参加者的立場から発言すると、結構名無しさんの煽りとか気になるんだよね。
無視してりゃいいんだろうけどなんだか他の参加者が陰口叩いてるような気分になる。
特に私などそれまではコテハンでいた経験なかったから
最初の頃はかなり名無しさんの反応が気になった。

・・・やっぱ私はどっちかというと、強制IDの方を支持したいな。
とりあえず8/1まではなんとか談話室は今のスレでやりくりしてもらいたいんだけどw
719Nanashi:03/07/30 01:57 ID:DVlSgekK
えぃむタンはかわいいよ!だからタン付けなのだ。
豆タンもかわいい。丼タンも好き。
雷サンはさん付け。
みんな来て来て来て。
720七市:03/07/30 01:58 ID:iYda0R9O
>>719
君もかわいいよ
721男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/30 08:41 ID:COrI2O2e
>>719
俺は?
722  :03/07/30 09:00 ID:XLa1TSK8
>>721
お前はむさい
723空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/30 09:06 ID:c8Q7gEv5
>>697
ほっさはどうでもいいんですよ。
だけどゆっけさんがなんかなって・・・・


ていうか辞退者(´・ω・`)
724男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/30 09:58 ID:COrI2O2e
>>722
むさくないYO!
全然さわやかBOYだYO!
725 :03/07/30 10:38 ID:/s3fOqb2
>>723
空柱氏に質問がある。
あなたとフォッサマグナ氏の関係について疑問に思っているギャラリーが大勢いるのは知っているはずだ。
談話スレにも同様の書き込みがたくさんあるが
「男子高校生が女子中学生の家に毎日欠かさず通って朝早くから夜遅くまでPCでネットしている」
これはどう考えても不自然ではないか?
本当にそうなのか?
726空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/30 11:15 ID:V3NOGdYh
>>725
隠してましたけど自分(メル欄)です。

あと、ほっさは通ってるんじゃなくて泊まってるですよ。
仲間達でグループ作ったんですけどその八割方が
泊まるのに適してる家なんで某氏の提案で
毎年くじびきで誰んちに泊まるか決めてるんですよ。
んで今日は自分家ってことです。
食糧は各自で用意したりしてますからなんら問題はありません。
男女で寝る場所わけてますし。
727 :03/07/30 11:35 ID:iYda0R9O
なんで隠してたの?これで隠すの何回目だ?
まだまで隠し事してそうだな。辞退しなさいよ、しつこいわよ。
728空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/30 15:47 ID:TdJLbG6N
>>727
「わよ」って
729Nanashi:03/07/30 16:30 ID:pDHB34R+
>>719
きゃーー、かわいいって言われちゃった!(…照)
あなたもかわいいよ!
>>720
酒タンは……熱い(σ■∀■)σブラザッ!

うちのママなら男の人んちに泊まったり、泊まらせたりって絶対許さないよ。
いろんなママがいるんだねー
730カルマ ◆JFFbirjnM2 :03/07/30 17:03 ID:2Q9SEYEz
>>726
>毎年くじびきで誰んちに泊まるか決めてるんですよ。
>んで今日は自分家ってことです。
毎年くじ引きを引いて、今日は自分の家に泊まる?矛盾しているぞ。

家に泊まる泊まらせるか・・・。それも毎日のように。
しかも、相手は高校生の男だろ?普通、親は許さないと思うぞ。
さらに、高校生の男は家に帰ってないことになるな。
これまた、おかしい。
731空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/30 17:41 ID:TdJLbG6N
>>730
そういう親に承認して貰ったグループだから
実際はそんなに人数多くないですよ。
それにそっちの「子供」ではなく「親」の方を信用しての話ですから。
あと今日→今年の夏休みですた。

もちろん泊まるのは夏休み中じゃないですよ。

期間が終わったらどうやって参加するのかはまだ聞いてないけど・・・。
732空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/07/30 17:42 ID:TdJLbG6N
>>729
男の人んちつっても1人暮らしじゃないし・・・。
733( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/30 21:07 ID:xFTtTmGs
(´-`)。oO(フォッサマグナはてっきりそらっちの兄だと思っていたのだが・・・)
まあ、いいや。サバイバーにはあんまり関係ない話だな。
734( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/30 21:10 ID:xFTtTmGs
(´-`)。oO(それにしても談話室はすごいことになってるな・・・)
4日で1000レスか・・・TV放送時でもここまで速いペースはあまりなかったような
735親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/31 00:30 ID:EegTZYhf
しかし、今回のサバイバーも波乱含みの展開になりそうですねぇ。
サバイバーが始まる前から色々と・・・。うーん^^;

参加者の皆さん、自分のペースを大切にサバイバーしてくださいね。

>>719
殺伐とした雰囲気になりかけそうな中で心温まるレス。どうもありがとう^^
もしよければまた来てくださいね。好きって言ってくれて嬉しかった♪

>>721(男者さん)
さわやかボーイに(σ■∀■)σブラザッ!
736男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/31 00:49 ID:zICJrN1k
談話室に参加する、そんな男酒。
(;´Д`)/キュキュキュたんのスレ貢献度はダンチだと思います、先生。

>>735
プリチーガールに(σ■∀■)σブラザッ!
737Nanako:03/07/31 02:25 ID:S89TPiQs
豆タンも雷サンも来てくれないのね。
えぃむタンには無視されるしぃ。丼タンだけ!
無理を言っちゃいけないよね。うん。

名無しの分際でふと思うのよ。スルーしてくれていいんだけども。
豆タンが来にくいのは判るよ。
辞退したことは責められないな。
きちんと辞退表明したのは立派だと思ったのよ。
だから気にしないでほしいな、って。

なんていうの?ハンバーグを焼いたら生焼け、酢と酒を間違えて料理して
タイマー忘れて朝ごはんが炊けてなくて、キャットフードとドッグフードを間違えて買いそうな
そんな豆タンのレスが好きだったんだけれど。

738Nanako:03/07/31 02:31 ID:S89TPiQs
チャレンジ!
ID変わってるかなぁ

ここは丼タン、えぃむタン、サンゴっちが主にいて、過去参加者のみんながちょくちょく来る。
そんなスレだったらいいなって。
とゆーわけで、豆タン、雷サン、新野っち、ピノちゃん、おすピー、エンジェル!
みんな来て来て来て!

739戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 05:49 ID:pQlYTExC
>>216-222>>259-264>>274-277>>299-304>>330-343>>526-536>>612-629続き
【第27話 陪審員として】

32日目から34日目。生き残った3人のかなり痛いやりとりを見ながら、
「本物のサバイバーでも、残り少なくなってくるとこんな感じなんだろうな」
と思う。ここまでの戦いが、本物に負けず劣らずつらかった証拠だろう。
ギャラリーは完全に引いているが、見方を変えればこれはこれで面白い。

35日目。最後の追放免除ゲームは「追放者クイズ」。個人的には、最も
盛り上がりそうなのえる追放免除→606追放という展開を期待していた。
だが結局、606の勝利→親子丼追放という最も盛り上がらない結末に。

親子丼も、こうなることは承知の上だったはず。でも、僕と同じように勝利
よりも優先したいものがあり、それを選んだ結果なのだから仕方ないね。
この敗北はきっと価値のあるものだし、本人も満足してるんじゃないかな。
サバイバーなんて結局、自分の理想により近づけた人間の勝ちだと思う。
おつかれ親子丼。今まで知らなかった面がいっぱい見れて面白かったよ。

36日目から陪審員質疑応答。2人が、どこまで2ch的サバイバーの本質
について考え、理解しているかが知りたかった。戦いの中で、これに自分
なりの答えを見出していれば、その人の戦いは本物だったといえるだろう。
真似事だけでは、その答えには決してたどりつけないはずだ。

3番目の質問がメインで、1番目の質問も趣旨は同じだ。リアルタイムで
反応を返すギャラリーの存在、ここに2ch的サバイバーの独自性があり、
それを無視して本質の理解はありえない、そう考えて用意した。

また、今シリーズといえばやはり「次期ガイド問題」。これをこのまま直視
しないでいては、シリーズ自体も不完全燃焼で終わってしまう気がする。
だが、それについてストレートに質問するのはさすがにはばかられるか。
しばらく悩んだが、結局、「カルマのやり方はどう思う」という意味不明な
質問になってしまう。(これについては、中途半端だったと今でも思う。)
740戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 05:54 ID:pQlYTExC
【第27話 続き】

他者の質問で興味深かったのは、ユウコの「優勝することがあなたがた
にとってどんな意味を持つか?」だった。優勝に賞金も名誉もないことを
きちんと認識することも、2ch的サバイバーの本質に近づく手がかりだ。
自分の質問とともに、この質問への回答も特に注意して読むことにする。

2人の回答。はっきりいって無駄に長い。頑張って読むが、結局目を引く
内容はひとつもなかった。606は案の定、TVのサバイバーとの違いなど
意識せずに戦っていた。サバイバーを見ていないのえるには酷な質問
の気もしたが、だからこそ逆に先入観に捉われない答えを期待していた。
しかし、のえるにはそんな悠長なことを考えている余裕はなかったらしい。

質疑応答でプラス評価すべき点はなかった。ならば、これまでの戦い方
を評価することになる。だが、その答えはずっと前から決まっていた。
今シリーズ、良くも悪くも中心人物として活躍していたのはいったい誰か?
僕を追放に導いたのは誰か?そして、僕をより楽しませてくれたのは誰か?
迷う要素はどこにもない。運命のルーレットも案外バカではないらしい。

39日目。最終投票の日。2人に欠けているものを手厳しく指摘しながら、
最後の投票を行う。別に嫌味や負け惜しみが言いたかった訳ではない。
この後訪れるであろう現実を、2人にしっかり認識してもらいたかったのと、
この段階で的確に手厳しくやりこめれば、その反動で開票終了後には
心あるギャラリーが暖かく迎えてくれるんじゃないか、とか考えたためだ。

ところで、なんだかんだ言って606の同盟戦略は完璧だった。とりわけ、
シャッフル前からのえると同盟組んでいたとは恐れ入る。その頃の僕は
といえば、のんびりと洗剤の心配をしてただけだしね。芸術点は0点だが、
技術点は10点満点を出してもいいだろう。完璧だ。こんなふうに考えて
決めたトリップ投票のキーは#6=1+2+3。完全数6を表す数式だ。

こうして、3rdシリーズは全39日間の日程をなんとか無事に終了した。
741戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 05:59 ID:pQlYTExC
【第28話 優勝者決定】

さらに2日後。開票の日。投票時のコメントが辛辣だったので、開票時の
コメントは誉めまくりにするつもりだった。だが、ふとあることを思い出す。

50音順投票の元ネタになった米版サバイバー1のアルファベット順投票、
その発案者の陪審員投票コメントが結構面白かったんだよな。よーし、
ここは一丁、彼のコメントのフレーズを一部、引用することにしようかな。
3rdの僕の戦いは、すべて彼へのオマージュってことで。

さっそくビデオを借りてきて、セリフを確認すると・・・・・むむ、これは?
コメント全部が、今の雰囲気に恐ろしくマッチした内容だ。これは使える。
コメント全部丸写しすることに決定し、再生を繰り返しながらセリフ起こし。
最後に、後半部にほんの少し手を加えて完成。開票コメント440円なり。
(興味のある人は、米版サバイバー1をぜひともご覧あれ。)
742戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 06:01 ID:pQlYTExC
【第28話 続き】

そして最終開票。そらっちがフライングで開票を済ませ、まずのえるに1票
入る。ここで606がひさびさに登場し、何を言うかと思えば「のえるさん優勝
おめでとう」。これには心底あきれた。そばにいたら間違いなく殴ってるな。
もうダメだと思ってからが本当のサバイバーだっての。そこで諦めるような
奴には優勝者を名乗る資格なし。最後に「優勝の価値は自ら作りださねば
ならない」ってせっかく教えてやったのに、ここで価値下げてどうするのさ。

まあ、やってしまったものは仕方がない。僕は少しでも盛り上がるよう努力
するだけだ。僕の投票は、皆が予想している通りであまり面白くないから、
開票の緊迫感を高めるためにはぜひとも親子丼の開票を後回しにしたい。
そう考えて、親子丼と連絡を取り打ち合わせする。いちおう、投票相手は
聞かないでおく。手はずを整えて、時間が来るまでメッセで待機する2人。

開票時間を待ってる間にも、606の盛り下げ発言はとどまるところを知らず。
それを見て、さすがの親子丼も「投票やり直したい・・・・・」と漏らす始末。
親子丼はやはり606を選んだか。そう言いたい気持ちは痛いほどわかるが、
「結論は何があっても覆りません」だからね。諦めなさい。

時間が来て、打ち合わせ通り僕→親子丼の順で開票する。待ち時間中に
親子丼は、ユウコが606に投票していることを突き止めていたため、それを
報告して全員の開票が終了。できればユウコのコメントが聞きたかったが。

こうして、史上最大の珍シリーズは606の優勝により幕を閉じた。
743戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 06:16 ID:ttFVLDhe
最後に、ここまでの感想文では上手く表現できなかった、より大局的な心情の
動きを振り返ってみることにする。たいして推敲もせず徒然なるままに。全3話。
744戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 06:17 ID:ttFVLDhe
【3rdシリーズを振り返って その1】

シャッフル前までは真面目に参加してはいたものの、やはりどこか遊び気分で
やっていたように思う。リアルサバイバーとして皆と遊んであげようか、みたいな
気持ちもあったかもしれない。ゲームなんだから楽しくやらなくちゃ、という感じで
2chサバを捉えていたし、楽しさのカケラも無いように見えた旧ネギダクの様子に
同情したりもした。この頃はまだ、良い意味での心の余裕があったと思う。

そんな態度が180度転換したのはシャッフルの時。南瓜王氏のセリフが原因だ。
「俺は本気の真野っちと戦いたい」、この一言を聞いた瞬間、見事に遊び気分が
吹っ飛んだ。これは、ファンサービスまがいでやっていては申し訳ないなぁ、と。
いいだろう、本気を見せてやろうじゃないの。後で泣いても許してやらないからな。

親子丼と知り合いであることも判明し、事実上、同盟戦略を取れなくなった僕は、
どうせならばと2chサバの楽しみかた自体を変える事にした。馴れ合いもメール
でのやりとりも控え、あくまで孤独に戦う。孤立感から来る恐怖に、一体どこまで
耐えられるか?もう完全に、自分だけの世界で自分だけの楽しみを追及していた。

はっきりいってしんどかった。頭脳サンゴ叩きが激化しはじめた頃から追放される
前日まで、ずっと孤独と恐怖と疑心暗鬼にさいなまれていた。インパラさんとの
激闘のあたりは本業の忙しさもあって、もうかなり参っていた。もちろん、そんな
そぶりは一切見せないで戦い抜いたつもりだが。知り合いの親子丼が一緒に
参加していたことが、唯一の心の救いだったように思う。一番つらかったのは、
名無しの書き込みのほとんどを僕のせいにされていたこと。ひどいときは僕自身、
名無しの書き込みがすべて頭脳サンゴの書き込みに見えたくらいだ。

この間、食欲があまりわかず体重が5kg減った。サバイバー後にかなりリバウンド
していたのでダイエットにはなったけど。日常生活でも相当殺気立っていたらしく、
彼女にも「心がサバイバーなんだね」と悲しい顔で言われてしまう始末。

それほどこの世界にのめりこんでいた。とんでもなくしんどかったが、とんでもなく
充実した日々だった。まさに全身全霊をかけた戦っていた、そんな感じだったな。
745戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 06:22 ID:y9LTMgEx
【3rdシリーズを振り返って その2】

当初から気付いていた2ch的サバイバーの独自性の1つ、ギャラリーの存在。
その捉え方も、戦いを進めていくうちに随分と変化した。

最初は僕も安易なもので、「名無しであれこれと意見を書くことによって周囲の
雰囲気を操作するのが2chサバらしい戦い方かな?」などど考えていた。結局、
自分叩きを1回した以外には、戦略的に意味のある書き込みはしなかったが。

そのうちに、名無しさんの意見こそが、自分の進むべき方向を示す道しるべで
あることに気付く。彼らは非常に口汚いが、冷静に意見を読んでみれば正しい
ことをいっている場合がほとんどだ。粘着や罵声だけのレスにしても、正直に
感情を吐露したものだろう。けなされるってことは結局、本人の行動に嫌われる
要素があったってことだ。本音を言わない参加者達の長文よりも、名無しさんの
「ウザイよ」の一言のほうが、僕にはよっぽど価値のあるものに感じられた。

終盤戦にさしかかるにつれて、僕の認識はさらに変化した。「名無しさんを操作
する」という、とんでもなく挑戦しがいのあるテーマの存在に気付いたのだ。
もちろん、自分が名無しで書き込むことではない。雰囲気を上手く操作して、
名無しさん達に自分が有利になるようなことを発言してもらうという意味だ。
簡単に言えば「名無しさんを味方につける」ということ。わざわざ自分が名無しで
書き込まなくても、勝手に彼らが擁護してくれるような状態にすればいいわけだ。

これは面白い。これこそが2ch的サバイバーらしい戦い方だ。ついに見つけた。

まあ、結局これを実践するタイミングはなかったな。インパラさん、南瓜王氏、
606、のえるが勝手に評判を落としていって、気付いたら一番人気っぽくなって
しまってたからw いちおう、606の挑発に応じなかったりとか、イメージダウン
しないよう心がけてはいたし、もし僕にその気があったなら、次期ガイド問題を
利用して606とのえるを叩き潰すことも可能だっただろう。絶対にしないけど。
746戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 06:25 ID:y9LTMgEx
【3rdシリーズを振り返って その3】

2ch的サバイバーのもう1つの特徴である「優勝自体に賞金も名誉もない」問題。

最初は、自己満足を追求する以外に道は無いかな、と考えていた。僕の求めた
自己満足は、「目立って勝つ」こと。圧倒的な強さで他者を叩きふせて勝つこと。
これはTVのサバイバーに出たときに目指していたものと全く一緒だ。1000万円
が懸かっていても自己満足を優先したくらいだ、それだけで充分じゃないか、と。

同時に、2chサバイバーの歴史になんらかの形で名を残せるような、他人には
真似のできない勝ち方をしたいとも考えていた。結局勝つことはできなかったが、
50音順投票のアイデア自体は十二分にそのレベルに達していたと思っている。
あれで優勝していたら、間違いなく「史上最高の策士」と呼ばれていたはずだ。

だが、問題児のユウコがギャラリーに大人気なのを見て、この考え方も徐々に
変化していった。ユウコは、一緒に参加している側としては迷惑な存在なのに、
なぜあそこまで人気があるのか。無責任なギャラリーめ、と僕も一度は考えた。
だが、ギャラリーなんて無責任で当然。面白い奴しか支持しないに決まってる。
そうか、ユウコこそが正しいんだ。ギャラリーを楽しませて応援してもらうことが、
2chサバイバーでは賞金に代わる価値のあるものなんだ、と気付いた。この時、
ユウコの存在を一気に見直した。こいつは僕よりも本質に近かったんだな、と。

さらに、インパラさんと南瓜王氏のDSを見て気付いた。えぃむや洗剤のDSの時
には「DSする人間は弱い。弱い奴が悪いんだ。」みたいな考え方をしていたし、
インパラさんと激闘した前後なんかは、「これは精神戦だ、他参加者に精神的
負担を賭けてリタイアさせるのも立派な勝利。」なんて馬鹿なことも考えていた。
でも、ギャラリーがDS者の多さに愛想を尽かしてしまったのを見て、この考えは
完全に間違っていたことに気付いた。

盛り下げの延長線上にある勝利は、決して目指してはいけなかったんだな、と。
だが、気付いた時にはもう手遅れだった。思えば最初の頃、遊び気分で参加
しつつ洗剤のことを気遣っていた自分。あれのほうがずっと正しかったんだな。
747戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 06:28 ID:y9LTMgEx
【3rdシリーズを振り返って その3続き】

この先は、僕の感想というよりは次シリーズ以降の参加者へのメッセージか。

2chサバでは、「楽しくない」と感じた人間は自由にリタイアすることができる。
その結果、シリーズ全体が盛り下がり、自分自身の優勝の価値まで激しく
下げてしまうことになる。だから、参加者はおたがい励ましあい協力しあって、
DS者が出ないような雰囲気を作らなければならないのだ。

僕は、DS者が多発して手遅れになるまで、この大事な点に気付かなかった。
次シリーズ以降の参加者は、この過ちを繰り返さないでほしいと切に願う。
ルールでDSを認めるとか認めないとかいう議論もあるが、そんなものには
全く効果がない。本人が来なくなってしまえばそれまでなのだから。

結局、この「雰囲気作り」こそが、TVのサバイバーにおけるサバイバル生活、
共同生活に対応するものなんじゃないかと思う。生活面で役に立たない人間が
TVのサバイバーでは追放されるように、2chサバでは盛り上がりに貢献しない
人間や雰囲気を悪くする人間を切っていく、参加者はそういう選択をするべき
じゃないかと思う。少なくとも、価値観の1つとして意識はしてもらいたいな、と。
こいつを残さないと盛り上がらない、でも自分が生き残るためには追放したい・・・・・
こんな感じのジレンマに悩むのが、2chサバらしいといえるのではないだろうか。

盛り上がりを重視しない道を選んだ結果、606はほとんど誰にも祝福されない
優勝者となってしまった。それで満足できる参加者はそういう選択をすればいい。
満足できない参加者の皆は、なるべく「ギャラリーの盛り上がり」を意識しながら
戦ってほしいと思う。ここでもう一度、昔に書いた自分のコメントを引用する。

「2ch的サバイバーでは、勝利と敗北の価値を自らの手で作り出さねばならない」

これがあるから2ch的サバイバーは面白い。貪欲な参加者のみなさんは、ぜひ
この命題にチャレンジして、ギャラリーから祝福される優勝者を目指してほしい。
748戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 06:32 ID:28Zqa9op
【おまけ:頭脳サンゴの名無し列伝】
さんざん名無しでの暗躍が指摘されていた頭脳サンゴだが、実際のところは
どうだったのか?ここに、僕が名無しで書き込んだ全記録を紹介する。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
1)ネギダクスレ1(初日)

176 :ユウコ☆ ◆hUuWLwcE2g :03/05/18 23:37 ID:tl8yvI4J
(前略)
以上 査読なし QED

210 :名無しさん? :03/05/19 03:17 ID:??? (頭脳サンゴ)
>>176のQEDって何だ?

※いやぁ、略語が気になって気になって。QEDって量子電磁気学ですか?
――――――――――――――――――――――――――――――――――
2)本部スレ1(4日目)

382 :名無しさん? :03/05/21 15:28 ID:??? (頭脳サンゴ)
糞ユウコがまたアドレス貼ってやがる
なんとかしる

※すんません、実は名無しで他人叩き、1回しました。本能のおもむくままに。
※ただ、この時の後味が非常に悪かったので、二度としないと決意しました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
3)糞スレ作ったけど何か質問ある? スレ@したらば避難所(4日目)

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/05/21(水) 22:10 [ TMkSj6.U ](頭脳サンゴ)
1日くらいかけてチームでじっくり考えるゲームがいいな。
せーの、で同時に答え出し合うみたいな。

※過去参加者が新しいゲームについて考えている場で。
※リアルタイムのゲームって、実は時間合わせるのしんどくって・・・・・
749戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 06:34 ID:28Zqa9op
4)ネギダクスレ1(6日目)

713 :名無しさん? :03/05/23 23:33 ID:??? (頭脳サンゴ)
>洗剤さん
お疲れさま。
体調が戻ったら、観戦スレのほうに書き込んでくださいな。
待ってます。

※DSしても誰にも声をかけてもらえない洗剤が不憫で・゚・(ノД`)・゚・
――――――――――――――――――――――――――――――――――
5)本部スレ1(7日目)

528 :名無しさん? :03/05/24 16:06 ID:??? (頭脳サンゴ)
>>528
606と戸北ファンの関係はどうなの?
テレビ板サバイバースレで長い間、一緒にいた2人なんだけど。

※過去参加者に「見ず知らずの16人」を主張するカルマに対し、気になったので
※質問してみた。たしか、メールでも同じ質問をしたはず。レス番号は間違い。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
7)ディレルスレ2(10日目)

129 名前:名無しさん? :03/05/27 20:23 ID:??? (頭脳サンゴ)
131 名前:名無しさん? :03/05/27 20:43 ID:??? (頭脳サンゴ)
132 名前:のえる○ ◆rXK63gH4Ms :03/05/27 20:54 ID:???
(前略)
結局、>>129さんのレスを解釈すると、こうなりますよね?(名無しさん、サンクス!)
(後略)

※第3回審議会途中。シャッフル後のSpと追加メンバーの扱いについて、
※疑問に思っていたのえるに長文で説明(内容は略)。別チームのため名無しで。
※まさか、この時のえるが僕を落とそうと思っていたとはw
750戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 06:35 ID:28Zqa9op
7)本部スレ1(11日目)

659 :名無しさん? :03/05/28 12:49 ID:???
つーか、のえる=ミントじゃないの?
そうにしか思えない
ついでに頭脳サンゴ=?????
のように思えて仕方ない

660 :名無しさん? :03/05/28 12:57 ID:???
ゼルトニー??ゼロハン??しずく??

665 :名無しさん? :03/05/28 14:25 ID:???
>>660
いや、その系統じゃない
ほら、あの口調を見ると、我々が良く知っている人物を思い出さない?

668 :名無しさん? :03/05/28 15:59 ID:??? (頭脳サンゴ)
>>665
はっきり言えやゴルァ!!
てゆーか教えてください。

669 :665 :03/05/28 17:16 ID:???
?????=戸北ファン

673 :名無しさん? :03/05/28 18:42 ID:???
>669
それはないだろう

※いきなり正体バレた?中途半端な状態で引っぱると余計にやっかいだと判断し、
※自分でわざわざ質問してみました。その後、673のレスを見て少し安心。
751戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 06:37 ID:28Zqa9op
8)本部スレ1(12日目)

690 :名無しさん? :03/05/29 02:03 ID:???
頭脳サンゴは理論派?らしいけどその理論も
子供の言い訳っぽい。

691 :名無しさん? :03/05/29 02:28 ID:??? (頭脳サンゴ)
>>691
禿同。少々、自分本位な意見が過ぎるしな。

692 :名無しさん? :03/05/29 03:52 ID:???
戸北ファンに失礼だ

※感想文第9話で書いていた自分叩き。名無しで他人を叩くのは気分が悪いが、
※自分ならいくら叩いても問題なし。でも、自分を的確に批判するのは難しいね。
※しんどいけど、1日1回くらいのペースでなんとか続けよう・・・・・と思っていたが、
※次の日からは順調に叩かれはじめ、結局これ1回きりで終了。
※レス番はまたしても間違い。692さんはありがた迷惑w
752戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 06:40 ID:pQlYTExC
9)本部スレ1(12日目)

701 :名無しさん? :03/05/29 22:41 ID:???
禿堂。
2ちゃんねる的サバイバーなんだから
やっぱり2ちゃん上をメインにしてほしい。

702 :名無しさん? :03/05/29 22:46 ID:??? (頭脳サンゴ)
裏でのやりとりを推測するのも楽しみの一つだと思うが。

703 :名無しさん? :03/05/29 22:53 ID:???
頭脳サンゴの名無しuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

※メールやしたらばの扱いに関して。個人的には「なるべくスレ上で」の意見に
※大賛成なのだが、こういう時には自然とあまのじゃく反応をしてしまう悲しい性。
※703さんはお見事ですw
―――――――――――――――――――――――――――――――――

というわけで、名無しでのレスは全部で9組10個。いたって平凡なレスばかり。
この他の「頭脳サンゴっぽい」レスは全部、別人によるものでした。参考まで。

右端に(頭脳サンゴ)って書いてあるレスが、僕が書き込んだものです。
その他のは他人による関連レス。

>>749の7)は6)の間違いです。
753戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 06:53 ID:pQlYTExC
頭脳サンゴの3rd感想文はこれにて終了。
長らくのお付き合い、ありがとうございました。

【編集後記】

ふう、なんとか4th開幕前に終了したな。よかったよかった。
次シリーズに水を差しちゃマズイと思って、これでも結構頑張ったんですよ。

4th参加者のみなさん、頑張ってください。運営者のみなさんも頑張ってください。

4thシリーズは間違いなく、これまでで最高のシリーズになると思います。
感想文なんて要らないくらいの、ログを見ただけで楽しさが伝わってくるような、
そんな素晴らしいシリーズをめざしてください。期待しながら見てます。
754 :03/07/31 06:59 ID:oLe1fts8
おつかれー。
いやー、読み応えありますね。
連載終了がなんだか寂しいです。
これを読ませてもらうと3rdも起伏に富んだ、
なかなか良いシリーズだったのかなという気がしてきます。
名無しのレスに関しては耳が痛い部分もありますがw
4thは良い意味で盛り上がるといいですね。

QEDはミステリ(推理小説)用語です。
エラリークイーンの小説に初めて出てきたんだったかな?
「Quod Erat Demonstrandum」の略で「以上、証明終わり。」みたいな意味。
ラテン語の「quod e・rat de・mon・stran・dam(クォド・エラト・デモンストランドゥム)」
が由来で、元々は数学の定理や問題の最後に使われるみたいですが。
この辺はググっただけなのでよく分かりませんw
755しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/31 07:01 ID:m/yOWr73
うーむ、戸北ファン氏の感想文おもしろい!

『僕の求めた自己満足は、「目立って勝つ」こと。』
ここ激しく同意。つーか僕もそれを目指してました。
過去では男酒氏が好例かと。

2ちゃんサバでは、目立つ=追放のイメージが少なからずあると思うんで、
4thではそれを打ち破る参加者に出てきて欲しいと切に思う。

ちなみにQED=quod erat demonstrandum(証明終了)
756 :03/07/31 07:01 ID:oLe1fts8
>>737-738
今、Nanakoがいいこと言った!

姫やゼノ、所信表明を書かなかった人も щ(゚Д゚щ)カモーン
と無責任に言ってみる。
757しずく ◆V/asNfpJyU :03/07/31 07:04 ID:m/yOWr73
>>754
先コサレタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(` )━(Д` )━⊃Д`)━━━!

漏れはだいたい名無しで潜伏してるんで、他の過去参加者щ(゚Д゚щ)カモォォォン
758 :03/07/31 07:14 ID:oLe1fts8
でへへ、しずくさんをサンドしちゃったw

1nd、2rd、3rdの過去参加者さんたちにも来てほしいですね。
結構、みんな名無し潜伏してたりして…щ(●ー●щ)嘉門ーー
759戸北ファン ◆63/TokitaE :03/07/31 07:18 ID:pQlYTExC
QEDは基本っぽいな・・・・・なんかハズカスィ。
ユウコは研究者志望だって言ってたから、物理屋なのかな?って思った。
量子電磁力学 (Quatum Electrodynamics) の略もQEDなので。

ちきしょう、次は略語勝負だ。
760男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/07/31 10:03 ID:qMAA9OvI
目立って楽しんで、勝つのさ。
そっちのほうが、優勝した時の嬉しさはたまんねえぜ。
761( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/31 18:19 ID:kvk4I081
(´-`)。oO(ユウコ大人気の裏に旧☆チームの暗躍があったのはヒミツだ・・・)
とりあえず戸北ファン日記完成おめ&乙カレー

・・・全60レス・・・すげえや、なんでTV出演後には書いてくれなかったんだろうw
762( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/31 18:25 ID:kvk4I081
>>737(Nanako)
ああ、すまねぇ。かわいいといわれても答えようが・・・

もともと壁に向かってつぶやいてるのがお似合いのキャラなんで、
多少のことは勘弁してくらはい。
763( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/31 18:33 ID:kvk4I081
(´-`)。oO(ついに明日4th開幕なのか・・・)
結局私は、何ひとつ完成させることはできなかったな・・・
せいぜいこのスレをほっしゅできたぐらいか・・・
764:03/07/31 19:34 ID:N3VQa63W
誰か談話室へのリンクを貼ってくれませんか。携帯で見たいけど探せないのでお願いします。
765名無しさん?:03/07/31 19:48 ID:JN36OH6h
766:03/07/31 19:59 ID:180ybwn3
ありがとう。チュッ。
767( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/31 22:14 ID:kvk4I081
女性陣にだけコメントして男性陣は何もないと不公平な気がしたので
思うところをちょっとだけ書いておくか。

ロッシュ・フォースライトとキュキュキュ!
チームの中心人物となりそうなのはこの2人かな。(リーダーとは、また別ね。)
直球勝負のロッシュに変化球のキュって感じだな。
この2人が同じチームになるか別のチームになるかで大きく展開が変わってきそうだ。
談話室でサンゴが言っていた「運営に対する従順さ」もこの2人は好対照なんじゃない?

ハンサムとアイルトン
開幕前から多弁なハンサムと必要最低限のレスしかしていないアイルトン。
この2人も対照的だな。ハンサムの素人臭さはどこまでがネタなのか判断に苦しむ。
開幕後うまく立ち回ればチームの参謀として不動の地位を確立できそうだが
下手を踏むと有名な「隊長」や「大将」のごとく扱われそうで心配。

7番アイアンと水酸化カリウム
今まで目立っていないわけでもなく、かといって出すぎてもいない。
好位置からスタートが切れそうだ。20前後の男、学生にフリーターって事で
周りからは主力扱い、特にチャレンジでの活躍がいやがおうにも期待される。
役得ではあるが、もし活躍できなかったときは・・・

モクマオウ、フォッサマグナ、リリン
いろんな意味で癖のある人たちが残ったな。
モクマオウは「ギャラリーからの評価」を所信表明で指摘しているあたり
あきらかにTVのサバイバーとは違う「2ちゃんねる的」を意識しているようだ。
フォッサマグナはそらっちとの関係で最初からハンデを背負っているようなものだな。
ある意味、高橋岳志と同じ穴のムジナ。他の参加者がどういう判断を下すか・・・
リリンは・・・同じヒッキー使いとして応援していますw
768( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/31 22:35 ID:kvk4I081
(´-`)。oO(勝利と敗北の価値・・・か)
私のリタイアもこのスレをつくるためにあったと思えば無価値ではなかったのかもな・・・

こんなことつぶやくとまた叩かれそうだが・・・
769親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/31 22:47 ID:EegTZYhf
>>768

     ∧_∧____  価値あるものだと思いますよ。
    /(*゚−゚)/)/\   こんな例えで申し訳ないけど
  /| ̄∪∪ ̄|\/    私が初めにいたとしたら、こんなに盛況してないと思います。
    |  しぃ  |/     
     ̄ ̄ ̄ ̄
          AAサバイバーのΠさん、もう出発したのかな〜。
770親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/31 23:03 ID:EegTZYhf
>>736((σ■∀■)σブラザッ!)
キュキュキュさんの作ったFlash、未だに見れない・・・(´・ω・`)ショボーン

>>737(Nanakoさん)
HN変わったのねwでも可愛い感じがして(・∀・)イイネ!!
うんうん、言いたいこと分かりますよー。
でも、きっと枝豆さんはまた来てくれるんじゃないかな?

Nanakoさんって、みんなにまた戻って来て欲しいから
こうしてレスをし続けてくれるんじゃないのかなって思ってるんですよね。
ここのスレには、Nanakoさんみたいに、そのことをはっきりと言う人は少なかったから
あなたのレスはとても貴重だと思ってます。
ありがとう^^

早く他の参加者さんにも来てもらいたいなぁ。
771親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/31 23:10 ID:EegTZYhf
>>戸北ファンさん
日記お疲れさまでした。とても楽しく読ませてもらいました。

(´・ω・`).。oO(体重5kgも減ったのかぁ・・・・・・・・・いいなぁ)
772 :03/07/31 23:11 ID:mBBCdwG+
同じ様な奴しかこないやん
どこに価値があるんだか?
戯言もいい加減にしたら
まともな過去参加者はここにはこないでしょ
773名無しさん:03/07/31 23:26 ID:Wic8zHnc
君の言うまともな参加者って?
774 :03/07/31 23:31 ID:mBBCdwG+
>>773
こんなとこにこないのは最低限良識ありだよね
空想並べて周りが関心してる。まさにオナニー以外のなにものでもない
775( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/31 23:32 ID:kvk4I081
4th参加者へのメッセージ

何度かこのスレで同じ発言しているけれどサバイバーってゲームは
「プレイヤーがプレイヤーを裁く」ってところにその醍醐味があると私は思う。
戸北ファンの文章を引用させてもらう。

>1)生存者の多数決によって、追放者が決定する
>2)追放者の多数決によって、優勝者が決定する

この中にはギャラリーもガイドも含まれない。最初の16人が決まってしまえば
あとはすべてその16人で自己完結できるわけだ。
ただ、ルールやシステムが未成熟なためにガイドみたいな「司会進行役」
が必要になってくる、と私は考えている。

このサバイバーにおける「審判」がいるとしたらそれはプレイヤー自身。
ガイドは神様なんかじゃない。少なくとも人間のはずだし、
何ヶ月か前はあなたと同じプレイヤーだった者だ。

所信表明でいい台詞があったんで引用させてもらいます。
>あくまでも私のライバルは他の15人

皆様のご健闘を心よりお祈り申し上げます。
776名無しさん:03/07/31 23:36 ID:qYAuuYnk
過去参加者が盛り上げ役を買ってるのは事実
嫌な人は来なきゃいい
それだけ
777( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/31 23:36 ID:kvk4I081
>>ID:mBBCdwG+
ニヤ(・∀・)ニヤ
778 :03/07/31 23:39 ID:mBBCdwG+
>>776
ネタ探しに熱心と思ってもらわきゃ
こいつらのオナニーを見ながらバカにする楽しさはないね
一生懸命力説しても机上の空論。
日本での最高学府にいってもこんなことやってるのがいるんだからね(爆
779親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/07/31 23:48 ID:EegTZYhf
>>ID:mBBCdwG+さん
それでも「価値のないスレ」に来てくださって
しかも、意見をくださってありがとうございます。
色んな人がいますからね。沢山の方の意見を聞けるのは興味深いですよ。
780( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/07/31 23:51 ID:kvk4I081
(´-`)。oO(リリンだけを応援しているわけではないんだけどな・・・)
スライムのような魅力も捨てがたい・・・
781( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 00:23 ID:BlRFqD90
>>769(親子丼)
だが、私一人ではここまで育たなかったのもまた事実。

4thはどうなるかな。ここに来てもらえれば大歓迎だし、
4th独自でひとつの脱落者スレッドができるのであればそれもまたよし。

・・・まあ、その前に4thの連中は追放後の事なんか考えない方がいいのか、今は。
782戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/01 15:17 ID:AaBXbEN5
影響力が強すぎるが故に、自由を奪われた人間の憂鬱。こっちに書く。

まず、僕は名無しでは絶対に書かない。僕の経験から言わせてもらえば、
「名無しで叩いているなかに、過去参加者も混じっているんじゃないの?」
という不安が、現参加者には少なからずある。見えないことが一番怖い。
だから、そういうくだらない不安は僕の分だけでも取り除いてあげたい。
分析も応援も叩きもオヤジギャグも、名無しで書き込むつもりは一切無い。

以上の理由で、「戸北ファン」「頭脳サンゴ」として書けないのなら書かない。
談話室スレで書けないことは、ここのスレでも書かない。中途半端は嫌い。
結局、ギリギリの線を狙って書き続けるだけ。注意されたらおとなしくして、
頃合いを見てまたチャレンジして、また注意されての繰り返しで頑張ろう。

ダービー方式、悪ノリに見えてしまったかな。いちおう僕の言い分としては、
シャレの要素のない、それこそ本物の分析をするわけにはいかないので、
ああいう形式にしたつもりだったんだけどね。気分悪くした人はスンマセン。

今くらいしか、活躍する機会もないんだよね。ゲームが始まってしまったら、
それこそ分析なんて怖くてできないから。情報量の少ない今のうちなら、
分析しても当たる可能性が低いし、誰も信じたりしないと思ったんだけど・・・・・
そうでもないらしい。盛り上がりには貢献したからプラスマイナスゼロかな。

にしても、良くも悪くも4thは盛り上がってるね。正直、参加者が羨ましいよ。
783戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/01 15:22 ID:AaBXbEN5
また長文を書いてしまった。そろそろスレの残り容量が少ないのを気にして、
「キュキュキュ!と友人が似てる」の文章を向こうに貼ったのは内緒だ。
784戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/01 15:28 ID:AaBXbEN5
ハンサムは影におびえる傾向があるのかな。シャドウロールを着用すべしw
785空柱 ◆/hO/MIIkJs :03/08/01 16:30 ID:p9XoqBJU
>>783
ま、マジですかw
786( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 16:54 ID:BlRFqD90
(´-`)。oO(あと3時間・・・)
ルパン後回しでネットウォッチになりそうだな・・・
787( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 16:55 ID:BlRFqD90
(´-`)。oO(スレ容量500KBだっけ?・・・)
1000行く前にオーバーしそうだな。
788( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 17:10 ID:BlRFqD90
(´-`)。oO(そうだな、過去の参加者は名無しでは書かないほうがいいよ・・・)
「影でこそこそ何かやられてる」と感じるとものすごいストレスになったからな・・・
789yuf:03/08/01 18:22 ID:JoQObXGh
アパッチスレも、毎度毎度1000行く前に容量オーバーで移転してましたな。
ところで私も、名無しで書き込んでないですよ。
容量少ないんでこれまでw
790名無しさん?:03/08/01 18:30 ID:sQYqKcBY
>>784
シャドーロールて何?
791戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/01 18:36 ID:AaBXbEN5
>>790 ↓馬の鼻のところについてる白いやつ。説明付き。
ttp://www.iris.dti.ne.jp/~tkouchi/uma/nakayama/n-brian/n-brian.html
792男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/08/01 18:44 ID:3NC91Szl
>>788
Σ(゚Д゚;)エー!モウナナシデカキコンジャッタYO!!
793戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/01 18:46 ID:AaBXbEN5
【初心者のための2ちゃんねる用語講座】

香具師:「やし」と読んで「奴」を意味する。奴→ヤツ→ヤシ→香具師ということ。
「こうぐし」「かぐし」などと読むと、↓の1のように激しくバカにされるので注意。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1057687884/
794( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 19:35 ID:BlRFqD90
>>792
いや、別にかいてもいいんだよw
ただHN出して応援してやったほうが
参加者の方もうれしいんじゃないか、と思っただけ。
795戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/01 19:39 ID:AaBXbEN5
【初心者のためのサバイバー用語講座】

「結論は、何があっても覆りません」
“参加者自らが”一度下した決定には、やり直しがきかないことを意味する
TV版サバイバーの不文律。参加者の行動はすべて自己責任、注意すべし。

決して、ガイドの横暴を許すためにある文句ではない。おかしな結論は覆せ。
だが、一度容認してしまえばそれは参加者の決定になる。後で文句は言うな。
796( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 19:41 ID:BlRFqD90
>>782
あくまでこれは私の考えなんだが・・・

自分の立場を気にして発言しなかったり、とか発言を曲げたりとか
そういったのは不自然なんじゃないかなあと思ったり。

気にする奴は名無しさんの予想も気にするし、
気にしないやつはリアルサバイバーだろうと誰の発言だろうと
気にしないんじゃないだろうか、とか思ったりした。
797( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 19:56 ID:BlRFqD90
(´-`)。oO(今、何人リアルタイムで観戦しているんだろう・・・)
798( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 20:11 ID:BlRFqD90
うーむ、あまりバランスのよいチーム分けにはならなかったかな・・・
799( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 20:41 ID:BlRFqD90
やはり最初の指令はスレたてか、あまり意味はないと思うがな。
まあ、急いで立てても仕方ないだろう。
☆はその場で雑談するのが得策。
800( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 20:44 ID:BlRFqD90
しかしなぜまた自己紹介板なのかも分からんな。
強制IDでなければいけない、という判断を下して引っ越したのに。

そもそも自己紹介板だって板違いなのに。
801( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 20:52 ID:BlRFqD90
ドクターストップを禁止します。か・・・

洗剤のように体調を崩そうが1人になってもい続けろ、って事なんだな。
荒らすぞコノヤロウとかいってみる。
802戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/01 21:00 ID:AaBXbEN5
>>799
いや、あれは気分が盛り上がるよ。今回は夜に開始なのが残念かな。
メンツの濃いフッサが陥りがちな罠、連携不足も浮き彫りになって
フッサチームにはいい糧になったんじゃないかと。
803( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 21:02 ID:BlRFqD90
>>802
そうか?まあ、儀式みたいなものなのかもな。
私はユウコが立てたスレを見て頭をかかえたものだが・・・w
804( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 21:04 ID:BlRFqD90
そんなにあせることはないよー

とスレ越しに呼びかけてみる。
805戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/01 21:10 ID:AaBXbEN5
スレ立て規制は、リモートホストの文字の部分を認識しているから、
ルーターの電源オンオフでIP変えても効果ないんだな、これが。
806戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/01 21:15 ID:AaBXbEN5
自己板のスレ立て規制は128か。一度スレを立てたら、
新しいスレが128個立つまで再びスレ立てできません。

ちなみに、TV板は1024で事実上2度目は立てられない。
807( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 21:20 ID:BlRFqD90
岐波、郁架、リリン、フォッサマグナがスレたて失敗か
アイルトンとさゆきはあからさまに素人っぽかったからな。
モクマオウ、アニータに期待か・・・
808 :03/08/01 21:21 ID:MdUA3ws5
ヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェ!
11へぇ

一つ賢くなりますた。>戸北ファン
809( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 21:40 ID:BlRFqD90
ふーむ、チームとしてのまとまりはむしろ☆の方がよくなるかもしれんな。
○は濃い面子が集まりすぎているような気が・・・

ただ、☆ははやくも女系チームになりそうな気配。
チャレンジできっちり活躍できるキャラが一人でもいればいいのだが。
810( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 21:58 ID:BlRFqD90
☆チーム、20前後の男子大学生キャラがいなくて
つらいかなあと思っていたが、
そういえばアニータには期待できるかもしれんな。
811( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/01 22:24 ID:BlRFqD90
しかし、本当に3rdのメンバー構成を思い出すな。

○チームは馴れ合いマンセーの雰囲気だが裏は勝利に意欲を燃やす集団。
☆チームはどちらかというと楽しみたい、馴れ合いたい集団だが集まりが悪いな。

アドバイスとしては、あまりのめりこまないよう、普段の生活を崩さないように。
自己紹介文を貼って今日は早めに寝てしまうのがよいかも。
812親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/08/01 22:40 ID:ldpID+ZP
お〜、いよいよ始まりましたね!!( ´∀`)

今まで馴れ合いたくても馴れ合うことができなかったサバイバーの方、
ようやく解禁になって、これで思う存分馴れ合えますねw!

自己アピールは色々な方法があると思いますよ!
馴れ合い苦手だと思ってる方がいたとしても、ゲームで活躍したり
スレに貢献したり、もし少なくても中身の濃いレスだったり・共感できるものがあったり。

えーと、何言ってるのか分からなくなってしまいましたが
焦る必要は無いと思います!火事場の馬鹿力と言う言葉のとおり
意外なところで、大きな力を発揮する方もいらっしゃるかもしれませんね!

私からは偉そうな事は言えませんが、楽しんでサバイバーしてきてください!
思う存分暴れちゃってください!
やりたいこと、沢山やっちゃってください!
最後に振り返って後悔しない、そんなサバイバル生活を送れたら
すごくいいんじゃないでしょうか。

4thサバイバー、楽しみながら観戦させてもらいますね( ´∀`)
ワクワクドキドキ♪
813親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/08/01 22:43 ID:ldpID+ZP
(´-`).。oO(7番アイアンってゴルフのクラブでしたっけ?鉄???)

すみません。
もし知ってる方がいたらご享受お願いします。
814山崎 渉:03/08/01 23:38 ID:hoigq9Yi
(^^)
815華月:03/08/01 23:54 ID:ogp8bwcj
^^
816 :03/08/01 23:56 ID:1tPR/2Yd
華月 渉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
817( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/02 00:26 ID:g/Ykaj1I
ふむ、アイルトンがスレたてに成功したのか。
☆はいい感じでチームスレッドへの移行ができたようだな。

・・・今回はチーム分け前の期間で、ある程度キャラクター像が
できているから安心して見ていられるな。
自己紹介もスムーズにいきそうだ。

今のところ7対4の人数比が気になるところだが、週末だからな。
気長に待つのが吉か。
818( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/02 00:29 ID:g/Ykaj1I
>>813
そう、ゴルフのクラブ。

ウッド・・・木のクラブ(1番〜5番)
アイアン・・・鉄のクラブ(2番〜9番、PW、SW)

だっけか?
819戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/02 01:00 ID:LJcwl43x
2ちゃんねる的サバイバー4thシリーズ、ついに開幕!!

2ちゃんねる的サバイバー4th ○フッサールフォレスト @自己紹介板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1059736464/l50
2ちゃんねる的サバイバー4th ☆オンザームフォレスト @自己紹介板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1059746404/l50

2ちゃんねる的サバイバー4th 本部スレその2 @ラウンジクラシック
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1059123965/l50
【サバイバー1】松尾がミステリーハンターに @TVサロン(雑談スレ)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1031989067/
820戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/02 03:59 ID:LJcwl43x
○フッサール(フッサ)

ゲーム戦力的には、フッサの方が数段上と見る。
ロッシュ、KOH、7鉄らゲーマーを有し、足を引っ張りそうなキャラも見当たらない。
代表者戦やリレー形式の多い2chサバのチーム戦では強さを発揮しそうである。
この手の集団は普段は仲違いしていても、勝ちを目指す気持ちは共通のため、
優秀な参謀さえ存在すればゲーム時には不思議と一致団結する傾向がある。

生活面では、最初のスレ立て時に7人が同時に揃ったことが災いしてか、
自己紹介を焦り過ぎた感がある。それをなだめるキャラがいなかったのが、
このチームの性格を端的にあらわしている気がする。
つまり、一歩引いた視点からバランス調整の役目を果たす人間がいない。

このチームは、各人の長所を生かした役割分担がきちんとなされれば
チームとして上手く回転するだろう。逆に、いたるところで意見衝突を繰り返せば、
いくら個人能力の総合で勝っていても敵チームに足元をすくわれる恐れがある。
821戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/02 03:59 ID:LJcwl43x
☆オンザーム(オンザ)

団結力や雰囲気では、今のところオンザチームが一枚上。
岐波、さゆき、モクマオウの3人が、バランス調整の能力に秀でているからだろう。
馴れ合い面が懸念されていた最年長のアイルトンも、他者が難渋していた
スレ立てに貢献することで、非常にいい感じでメンバーに溶け込むことができた。

だが、このチームはいまひとつ決定力に欠ける。団結力や雰囲気の良さだけで
勝てるなどと考えていては、フッサとの実力差を思い知らされる結果になるだろう。

頑張って、そのプラスアルファになる何かを見つけることが当面の課題だろうか。
ネタキャラのアニータの実力に期待を寄せているようでは、勝利は遠いだろう。
822戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/02 04:00 ID:LJcwl43x
ちなみに、今日活躍が光ったのは岐波とリリンの2人。

この2人が、さゆき、モクマオウ、アニータがやって来るまで待っていたことが、
オンザ団結のポイントになったのは間違いない。もし誰も残っていなかったら、
先にいた5人と後から来た3人の心情の間には大きな溝ができていただろう。
そしてその溝を埋めるのには、何日もかかったのではないかと思われる。

たった1時間待っていただけだが、値千金のファインプレーではないだろうか。
最初の追放免除ゲームまではたった2日しかない。この差は案外大きいと思う。
823戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/02 04:07 ID:LJcwl43x
371 :アニータ ◆IzJpiuj6 :03/07/30 16:25 ID:IAAkdeU6
アニータは全部の投票を予告指名投票にするのよ!!宣言するのよボス

54 :アニータ ◆F2IzJpiuj6 :03/08/02 01:08 ID:8P+f9OND
4番・ファースト・・つぶやきシロー

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/02 01:15
54 名前:アニータ ◆F2IzJpiuj6 投稿日:03/08/02 01:08 ID:8P+f9OND
4番・ファースト・・つぶやきシロー

誰かアニータの暗号を解いてくれ

62 :リリン☆ ◆5hIRNyT3Io :03/08/02 01:14 ID:xE0G+5N5
>>54(アニータさん)
>4番・ファースト・・つぶやきシロー
いきなり難解だ・・・・・・

74 :アニータ ◆F2IzJpiuj6 :03/08/02 01:35 ID:8P+f9OND
>>62
リリーン
お店のお客さんが『今、日本で1番のジョークだ」ってイテタワ
それに、アニータニホンゴヨクワッカラナイヨ ゴメンネ

80 :モクマオウ☆ ◆diccRonA1g :03/08/02 01:52 ID:MfqdFFFd
(前略)
>アニー
死の宣告をされないようにがんばるので、よろしくアニー。
824戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/02 04:11 ID:LJcwl43x
>>820-822は切れ味も何もないね(鬱
分析口調がめんどくさくてたまらん。
825名無し:03/08/02 04:28 ID:xCLBGa2U
そのコピペの意味が良く解らない
826名無し:03/08/02 05:13 ID:JzBnoelV
自己解決いたしました
827 :03/08/02 07:53 ID:6ROMqk2O
4番センター・つぶやきシローって、
単なるダンディ坂野のギャグじゃねえか?
828戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/02 16:55 ID:LJcwl43x
2はヤキトリ
829( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/02 18:05 ID:g/Ykaj1I
これでゆっけをのぞき、全員チームスレへ移動したわけか。

・・・ゆっけの最後の言葉は確かに気になるな。
所信表明を書かなかった人たちも少なからず
「ガイド(運営)についていけない」という思いの人がいただろうからな・・・

今後も参加者の空気を読まずに事を進めようとすると
同じ失敗を繰り返してしまうかも。

まあ、今の両チームの雰囲気はかなりよいと思われるので心配することはないかな?
参加者同士で楽しめるようになればもう安心、なのだが。
830( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/02 18:11 ID:g/Ykaj1I
過去ログ倉庫、4thのページがUPされているな。
ログ屋さん、乙カレー。
831( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/02 18:37 ID:g/Ykaj1I
高橋岳志とフォッサマグナ

お世辞にもバランスのよいチーム分けにはならなかったが、
それでもこの2人が別々のチームになったのは幸いと言えよう。
誰かの言葉を借りれば、開幕前から手垢のついているサバイバー。

ガイド、本人からいちおう事情説明はされているが、
それで参加者各人が心の底から納得しているかどうかは分からない。
両チームとも初回の審議会では、少なからずそれが問われることになるだろう。

そんなことは気にしない、もしくはそれ以上に大事な事があるのか?
初回から見所は多い。
832( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/02 22:45 ID:g/Ykaj1I
第0章 序論 >>201

第1章 総論
1-1 その本質と独自性 >>108 >>217 >>278 >>284 >>512 >>745-747
1-2 「見ず知らずの16人」に関する考察(スタート時点公平性の問題) >>429 >>831
1-3 「閉じられた社会」とは(他板から応援団をつれてくるのはアリか?など)

第2章 ゲーム運営全般
2-1 開催板の選択と求める参加者像 >>60-61 >>94 >>113-114 >>159
     >>167-168 >>209-215 >>227 >>349-359 >>404 >>587-591 >>716-718
2-2 ゲーム空間の限定(メール導入による利点と発生した不具合) >>120-124
2-3 ゲーム時間の限定(次期ガイド問題の本質)
833( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/02 22:48 ID:g/Ykaj1I
第3章 ゲーム進行
3-1 2ちゃんねる的サバイバーの進行 >>166 >>169-170
3-2 参加者募集形態とチーム分けの提案 >>243 >>660
3-3 スレッドの運用について(2rdと3rdの比較と提案) >>557-575 >>604-605
3-4 ガイド、ナビゲータ、審判の分業化に関する提案 >>62 >>86
3-5 運営、参加者、観客、の役割 >>105-106 >>115 >>207 >>229-232 >>504-513 >>544

第4章 その他
4-1 トリップ投票に関する提案
4-2 ペナルティに関する私見
4-3 チャレンジに関する考察 >>141-143 >>155-157 >>164-165
4-4 メンバーチェンジ、途中棄権の取り決め >>801
4-5 累積同数等、その他もめた場合の解決方法 >>230
834( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/02 22:49 ID:g/Ykaj1I
第5章 参加者、かく戦うべし
5-1 基本は読み書き算盤・・・生き残るために必要な文章読解・作成術
5-2 エンダーのゲーム・・・「絶対に勝つ」「確実に勝つ」ゲーム攻略の総合指南
5-3 裏切りの報酬・・・同盟戦略と出し抜きのタイミングを科学的に検証する
5-4 運命のルーレット再び・・・システム型投票に秘められた可能性
5-5 メールはどこへ消えた?・・・メールがなくても密談できる、奇跡のアイデア集 >>188-196 >>244-249
5-6 名無しは道具だ!・・・ギャラリーを積極的に利用して場の雰囲気を操作する
5-7 戦いの果てにあるもの・・・勝利と敗北の価値を自らの手で作り出すために >>82-85

付録
A 2chのルールとシステム、最低これだけは知っておきたい >>793
B 定番から最新流行まで、いざという時に使えるAA100選 >>283 >>287-290
C 朝礼の挨拶文例集365日
835( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/02 22:59 ID:g/Ykaj1I
書けなくなる前にこいつだけは貼っておくか。
そろそろ引っ越し先を考えなきゃな。
836( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/02 23:03 ID:g/Ykaj1I
(´-`)。oO(ホントはとっととこのスレを沈めてしまいたい・・・)
高橋岳志をネタキャラ呼ばわりしてるからな・・・
はやいとこ、なかったことにしておかなきゃ
837( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/02 23:30 ID:g/Ykaj1I
そーいや606から、投票について何の説明もないぞ。
未投票、未開票のペナルティについては一言ほしいところなんだが・・・

・・・今は、PCトラブルなのか、何とか明日までに復活してくれよ。
838( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 00:08 ID:r/ljErNh
チャレンジはともかく、朝礼だけならクラウンに書いて
参加者かボランティアの名無しさんに助けてもらうことはできるからな。
・・・もちつけよ。
839親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/08/03 00:17 ID:QCXq6n1X
(*´Д`).。oO(いいなぁ、馴れ合い楽しそう・・・)

お酒の話したいなぁ。

ビールもう一杯〜!
おかわり〜おかわり〜もっとくれや〜〜〜ヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャ
840( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 00:21 ID:r/ljErNh
(´-`)。oO(あんな馴れ合いムードだったら私はDS前に真っ先に追放されていただろう・・・)
841親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/08/03 00:37 ID:QCXq6n1X
遠くからレス。(わしゃ寂しい奴なんですw

>212 :リリン☆ ◆5hIRNyT3Io :03/08/02 23:59 ID:xE0G+5N5
>>211(岐波さん)
>昼間はテンプレ作ったり疑問点まとめてくれたり
>本当にお疲れ様でした。
>思ったんですが、あんまりムリはしないように
>気をつけてくださいね。
>現実での生活があっての2ちゃんサバ生活ですから。

んー、分かります分かります。この気持ち!
つい、つい、のめりこんじゃうんですよね。
それくらいにはまっちゃうんですよね。
私も実際、サバイバーにはまった時期がありました。
実生活とネットを分けるのは、
器用な人だったらちゃんと分けられるのでしょうが
私は不器用な人なので、難しかったです。

んー。
でも、基本は「実生活」。
それで何かを得たり、お金を貰ってるわけですから。
大切な事だけは見失わないようにしてくださいね。

って、出場者の方々なら大丈夫かな?
余計なお世話だったらゴメンナサイ。
うーん。ダメダメな私。。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
842( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 00:42 ID:r/ljErNh
>>841
うむ、健康管理は重要だ。
リアルで倒れるようでは本末転倒。
・・・私が言っても説得力はないかもだが。
843親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/08/03 00:47 ID:QCXq6n1X
>>818(えぃむさん)
解説ありがとうございました!
なるほど〜!「ウッド」・「アイアン」は聞いたことありましたが
「木のクラブ」・「鉄のクラブ」だったんですね!
ウッドは木って英語からして分かりそうですけど、
何でアイアンは鉄なんでしょうね?
スチールとかの方がしっくりくるような・・・?

でも、7番スチールってそれもおかしいかぁ・・・(゚〜゚)ウーン?
844親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/08/03 00:49 ID:QCXq6n1X
>>842
いえいえ。えぃむさんの言葉だからこそ重みがあるんだと思いますよ。
私はのめりこみすぎて、実生活をおろそかにした人ですから・・・^^;
他の方々にはそうなってもらいたくないなぁって。
845( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 01:16 ID:r/ljErNh
>>843
そーいや、アイアンって何語でどういう意味なんだ?
まあいいや。

明日のチャレンジはどうやらリアルタイムのようだな。
両チームとも気合入っているようだし、好勝負が期待できそうだ。
846ナナシ:03/08/03 04:56 ID:Z5fcjNUL
英語(英語では鉄に対しironとsteelを区別して使う)

1 鉄
元素記号Fe(「鉄」を意味するラテン語ferrumに由来).原子番号26.原子量55.85.

古英語で「鉄」を意味するirenの変化した語でドイツ語のEisen、ゴート語のeisarnと同根.
2 アイロン(iron(鉄器)の誤読に由来する.)
3 (鉄のように)堅く強いもの、不屈のもの
4 鉄製の器具
5 [ゴルフ」アイアン
6 (〜s)手かせ、手錠、足かせ
847( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 10:03 ID:r/ljErNh
(´-`)。oO(さっそく解説ありがとう、名無しさん・・・)
そういえば、素材かそうでないかで使い分けるとか習った気がするな・・・
848( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 10:08 ID:r/ljErNh
ところで、ハンサムはあまり名無しさんとの付き合いがうまくないな。

参加者全員の出没時間のテンプレートつくろうと思ってたんだけど
☆の岐波が自分でつくってたのと、ハンサムの
>こういう面倒なことは、名無しさんに任せておいて
この一言でつくるのやめちゃったよw
849( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 10:23 ID:r/ljErNh
606、今日は緊急事態でたまたま本部スレに朝礼を貼ったようだけど、
今後もそうした方がいいような気もするな。

「ガイドの発言」は参加者の雑談とは違って別格だから
まとまって本部スレに貼ってあった方が見落としがなくていいし
メンバーが雑談したりしてる時に割り込むのも気が引けるし。
必要であればメンバーが勝手に自分のチームにコピペするだろうし。
なんとなく、「伝言板を見にいく」「ボトルメールをとりにいく」
といったイメージが沸かないでもない。

・・・観客のたわごとでした。
850( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 17:34 ID:r/ljErNh
(´-`)。oO(ハンサムは楽しいな・・・)
有言実行。所信表明どおりの行動をしているようだ・・・
851( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 17:58 ID:r/ljErNh
(´-`)。oO(606よ、脱落者用のマターリスレにするって言っても・・・)
空き家で独り言をつぶやくのは私ぐらいなもんだと思うのだが・・・
852さまよった名無しさん?:03/08/03 20:51 ID:ovX+kToe
向こうかけねーYO!
もうだめぽ・・・
853( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 20:57 ID:r/ljErNh
>>852
次から板を移動する手もあるよ。
くじけないでがんばんな。
854さまよった名無しさん?:03/08/03 21:00 ID:ovX+kToe
>>えぃむたん
あっちの35と49で書けてるんだけどそれ以来
「連続投稿ですか? 3回ぐらい」て出る・・・
前スレと同じぐらいのマターリペースで書いてたのに・・・今回はもう静観するよ
855( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 21:08 ID:r/ljErNh
>>854
なんだ、606かと思ったよw
あっちの板は連続で書けないのかもね。
こっちでマターリ汁。
856 :03/08/03 21:25 ID:Bl8CMWhJ
連続投稿してないのに怒られる…。
ハンサムの重複スレに移動する?

2ch的サバイバー4th ○フッサールフォレスト
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1059736498/
857( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 21:30 ID:r/ljErNh
>>856
とりあえず、ここでいいんじゃない?
私は次回はここで見ることにするよ。
858( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 21:47 ID:r/ljErNh
とりあえず、☆、○両チームは予告ケンに関して意義があるようなら
「チームとして」の提案をあと1時間でまとめておくことだな。

両チームの意志が同じであれば運営側も納得するかもしれん。
859( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 21:59 ID:r/ljErNh
カルマはいい仕事をしているな。
空気がルール変更を容認しているが、
ちゃんと両チーム各員の了解をとりに行っている。

こういう細かい配慮はいいね。
860しずく ◆V/asNfpJyU :03/08/03 22:02 ID:sGdxFmOD
あ"あ"〜またでしゃばっちまった。
4thの参加者に任せておけばよかったのに。猛省_| ̄|○
861( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 22:03 ID:r/ljErNh
>>860
OK、OK、きにしない。
862( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 22:06 ID:r/ljErNh
まあ、あまり評判のよくないチャレンジのようだが、
メンバー順を決めるとき誰が仕切り役をしたか
ルール変更を誰がためらわず提案したか、
など、見所は盛りだくさんだよ。
863( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 22:22 ID:r/ljErNh
リアルタイムで何時間もはりつく必要のあるゲームって
結構しんどいからな。おさーんにはきついんだよな。
864Nanako:03/08/03 22:34 ID:9NsPs2kd
(´-`)。oO(おさーんって、えぃむタンはいくつなんだろ・・・)
865( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 22:40 ID:r/ljErNh
(´-`)。oO(少なくとも戸北ファンより年上なんだな・・・)
あとはヒミツだよ・・・
866Nanako:03/08/03 22:49 ID:UQ0fxxtP
(´-`)。oO(答えてくれてありがと。わたしは大人の男性すきだよ・・・)
キュあおいカップルに刺激されちゃった!
867( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 22:52 ID:r/ljErNh
(´-`)。oO(ところで純情恋愛仕様って、どのへんが純情恋愛なんだろう・・・)
とりあえず高橋岳志の存在ぐらいか?
868( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 22:56 ID:r/ljErNh
・・・ああ、また無駄に重複スレが立ってしまったようだ。
一生懸命ひとつづつスレを沈めようとしているのに・・・
869( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 23:16 ID:r/ljErNh
決まったようだ。☆チーム勝利か。

運がすべての勝負ではあったが、
それでもチャレンジに対する参加者の熱意は伝わってきたな。
870はまぁ〜ず ◆NR3.DyrFj6 :03/08/03 23:23 ID:+pFxbfzB
よし!完全鑑賞した!
これで心置きなくF1に集中できるぜ!
871Nanako:03/08/03 23:36 ID:9NsPs2kd
(´-`)。oO(観客って過去の参加者ばかり・・・?)
わたしもF1見よう。
えぃむタン、またねー
872( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 23:42 ID:r/ljErNh
>>870 >>871
乙カレー。
私もずっと観戦してたから疲れた・・・
873( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 23:46 ID:r/ljErNh
そろそろやばくなってきたので次スレ案内

反サバイバーのスレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1030546897/l50

先に行っている人がいるようなのでここが書けなくなったら引っ越しましょう。
874( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/03 23:54 ID:r/ljErNh
(´-`)。oO(TV板から動きたくないんだよな・・・)
クラウンはトリップが欠けちゃうし・・・
875( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 00:00 ID:OMtS+4hV
○チーム、最初の審議会か・・・
ギャラリーの人はどうせ追放者決まってるから、
って思うかもしれないけど・・・

負けた後、即投票ってなかなかできないんだよな。
・・・男酒はすげえと思うよ。
876新野武熟 ◆tZo3z3OseA :03/08/04 00:03 ID:z6zyqMVN
出だしとしてはまずまずといった所じゃないの。
運営陣が抱える理想と参加者たちの現実が今ひとつマッチしてない感はある。
どちらが正しいなんてのは言えないが。

当事者たちには申し訳ないが
審議会がサバイバーの一番の見所ってのも事実。
見ごたえある戦いを展開して欲しい。
877( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 00:20 ID:OMtS+4hV
>>876(ぶうれ)
おお、なんだかお株を奪われたような・・・

これだけ大規模なシリーズは今までになかったからな。
運営、参加者、観客とも始めての経験なわけだ。
・・・期待しているよ。
878( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 00:50 ID:OMtS+4hV
スレが乱立して分かりにくいかもしれないので下のスレに整理しておいた。

【低視聴率】サバイバー2Part11【陰湿】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1030097451/
879男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/08/04 08:23 ID:ROjnibgN
>>875
・・・・・・そうでしょう?
880( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 14:48 ID:OMtS+4hV
>>873 訂正

やっぱ、このスレを使い切ったら過去参加者談話室は一旦解散。
ギャラリー談話室に合流したいと思います。

2ch的サバイバー@ギャラリー雑談所2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1059918585/l50

過去参加者雑談室は4th脱落者と一緒でいいんじゃねーか?
ってことで。
881( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 17:23 ID:OMtS+4hV
それにしても、ギャラリー雑談所はいまや
完全にガイドの手を離れてしまっているな。

1ndは一緒のスレに書いていた。
2rdは脱落者との馴れ合いの場として機能
3rdはギャラリー専用席を先に設けたがうまく機能しなかった・・・
882( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 17:26 ID:OMtS+4hV
そして4thは今のところ、
完全に観客による観客のための場になっているな。

・・・まあ、純粋な観客なのかどうかは実際よく分からないが。
883( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 17:37 ID:OMtS+4hV
「観客が見える」ってのはこの2chサバイバーの独自性の一つ。

今の野放し状態が最良かどうかはちょっとわかんないな。
884( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 17:55 ID:OMtS+4hV
長文が書けないのはちょっとつらいな。
885( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 18:31 ID:OMtS+4hV
昨日のチャレンジ、内容自体は非常に単純だったけど
リアルタイム(リロードを繰り返す)ゲームで、しかも結構長かったからな。

参加者の負担にならなかったかどうかちょっと心配だな。
886 :03/08/04 19:50 ID:3vGEq2Wo
>>880
勝手に決めるな
お前以下しずく、はま、サンゴ、親子、いんぱら、空柱あたり糞参加者は来るな
887( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 19:51 ID:OMtS+4hV
フォッサマグナは不人気なのか・・・

AA貼れる奴はチームに一人は欲しい所だ。
☆では今のところフォッサマグナだけのようだからな。
以外と残るかも、なーんて考えているのだが。
888( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 19:52 ID:OMtS+4hV
>>886
いいじゃん、仲間に入れてよ。
889 :03/08/04 19:56 ID:3vGEq2Wo
>>888
迷惑
890( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 19:57 ID:OMtS+4hV
○チームはかなり前からリーダーの話題が挙がってるのに
☆チームでは全くその話が出てこないのは面白いな。

チームの性格があらわれてる気がする。
891( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 19:57 ID:OMtS+4hV
>>889
ダメ?
892( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 20:20 ID:OMtS+4hV
(´-`)。oO(私だって今はギャラリーなんだけどな・・・)
まあ、しばらく様子をみよう。
893( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 20:28 ID:OMtS+4hV
(´-`)。oO(そうか、雰囲気が合わないのか・・・)
けっこー無責任に発言してるんだけどな、最近は特に。
894( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 21:58 ID:OMtS+4hV
本スレのゆっけ。
どうしたというんだ・・・
895( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 22:25 ID:OMtS+4hV
出場した、という義務感がそうさせたのかもな。
残り2票あるが、これで追放は確定だな。
お疲れ様、ゆっけ。ゆっくり休んでください。
896( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 22:33 ID:OMtS+4hV
明日は確かチャレンジの日だったはずだ。
異議申立がどんな内容かはしらんが早い方がいいと思う。
897( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 22:44 ID:OMtS+4hV
(´-`)。oO(コピペされるんならあっちで書いても同じだと思うんだよな・・・)

ID:3vGEq2Woはどう思う?
898( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/04 22:49 ID:OMtS+4hV
どんなに嫌な奴だったとしても、どんなに卑怯な作戦を使ったとしても
あるいはドクターストップのヘタレであったとしても
それはサバイバーという大きなゲームの中での話。

陪審員の資格なく脱落したら、その人はそれでゲーム終了。
優勝者が決まってしまえば、あとはノーサイド。
899 :03/08/04 23:05 ID:RXfTTq5a
3rdシリーズが失敗した原因考えてみろよ  
お前みたいなヘタレがDSしたからだろ  
3rdシリーズ壊した張本人が偉そうなこと言ってんじゃねえよ 
消えろお前なんかいらねえよ
900 :03/08/04 23:18 ID:AQcjCGrq
>>899
禿同。

最近ここさびれてんの、分かるか?
ついにおまえは過去参加者から見捨てられたんだよ。
一ギャラリーとして、最近のおまえのレスは鼻につく。
誰もおまえの詭弁を弁護できなくなったってこったw
ざまあみろ。
901 :03/08/04 23:25 ID:gl+XBLz2
まあまあ。そこら辺にしとき。

↓親子丼タン 慰めてあげてね。
902天津丼:03/08/04 23:31 ID:sf1u9HHj
えぃむタン(;´Д`)ハァハァ
903親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/08/05 00:27 ID:EAWFXydF
えぃむタン(*´Д`)ハァハァ
904親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/08/05 00:43 ID:EAWFXydF
これでえぃむさんは元気になってくれるだろうかw

私が言っても・・・効果ないよねw


んー。
正直慰めの言葉にもならないのだけれど
人それぞれ価値観に違いはあるのだから・・・。
まぁ、人間生まれてきたからには何らかの生きる事の意義みたいなのが
あるんじゃないでしょうか。

うーーーん。
難しいなぁ。
ただ、毎日レスしていくのは結構大変な作業だと思ってます。
特に4thはレスが進むのが早い早い(3rdと比較しちゃいけないかw)
談話スレは、4〜5日で1000超えちゃうし。
ギャラリーの皆さんもすごく熱心で。
(裏を返せばそれだけ面白いんですよね、
参加者の皆さんの一挙一動にギャラリーの皆さんの目が離せない)
実際一日でもここを見てないと、話の流れについていけないと思います。
それは、沢山の方が実感しているんじゃないでしょうか。
私もさっき帰ってきて、フッサのスレ・オンザのスレ・談話所を読んで
読むだけでもかなりの時間がかかりました。
さらにレスするのはまた大変だと思います。
905 :03/08/05 00:46 ID:vrXzMfKL
親子丼タン(*´Д`)/lァ/lァ
906男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/08/05 01:18 ID:dK3QTJmx
>>905たん(*´Д`)ハァハァウッ!
907頭脳サンタ ◆nUUWvLgCLU :03/08/05 01:26 ID:GKilzvQe
酒たん(*´Д`)ハァハァウッ!
908頭脳サンゴ ◆nUUWvLgCLU :03/08/05 01:29 ID:6JP7oWcj
>>897
消えろ
909戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 05:47 ID:8Xipg9Nm
土曜夜から留守にしてたら、ログ読むのに5時間かかった。
面白いレスや重要そうなレスだけを集めた、濃縮2chサバイバーが欲しいなぁ。
910 :03/08/05 06:21 ID:vrXzMfKL
>>909
したらばの板あたりを借りてやってみたらいかがでしょう。
911戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 06:30 ID:8Xipg9Nm
>>910 誰か他の人にやってもらいたいんですがw
912戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 06:34 ID:8Xipg9Nm
>>823(自己レス)
うーむ、かなり高い確率でアニータ→モクマオウの投票予告だと思ったんだが。
アニータ本人が否定したことだし、解説を公開しても大丈夫だろうな。

「4番ファースト→4番が最初」ってことで、ディバイドチャレンジで4番を選んだ
モクマオウ狙いなのかなぁと。直後に、「1番のジョークだ」と表現しているのも
初回投票を暗示しているように見えた。普通、漢字では「一番」って書くしね。

ちなみに、「4番ファースト→王貞治→モクマ王」の連想はすごいと思った。
913戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 06:36 ID:8Xipg9Nm
>>828(自己レス)
どうやら壊れているように見えたっぽいw いちおう、これもアニータの発言

86 :アニータ ◆F2IzJpiuj6 :03/08/02 02:24 ID:8P+f9OND
ニワニワニワヤキトリガイマシタ

を強引に解釈してみたんだけどね。ニワヤキトリ→2はヤキトリ→2番目はヤキトリ。
ヤキトリ→麻雀用語のヤキトリ→1回もあがらない人→発言の少ない静かな人、
という連想で、モクマオウの次はアイルトン。年長の男性を連続して追い払って、
アニータ帝国を築き上げるつもりなのかなと思った。こっちはさすがに妄想しすぎw
914戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 06:54 ID:8Xipg9Nm
第1回追放免除ゲーム。予告とジャンケンの組み合わせ自体は面白いけどね。
アニータがやったように「手を1つ予告させて」勝負するほうがよかったのかも。

または、勝ち:+2点、あいこと負け:0点、みたいなスコア制にして、「予告時の
手と同じ手で(手を変えないで)本番を勝った」場合を+3点にするといった感じで
予告と変えないことにアドバンテージを持たせてやるとより戦略性が高くなるな。
915戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 07:05 ID:8Xipg9Nm
おまけで1個思いついたバリエーション「雑談じゃんけんバトルロイヤル」。

参加者は、いっせいに手をトリップに包み、その後30分間ほど全員で雑談。
相手に質問したり、ひっかけ発言をしたりする。時間が来たら、相手チーム
のメンバーから自分が勝負したい人間を一人選び(味方チームのメンバー
との重複可)、全員が対戦相手を選んだところで同時にトリップ公開。

これ、相手にトリップを見破られたりしたら大変だから、慎重にトリップを
包む練習になる。見破られた人間は、責任を問われて追放されるだろうし。
916戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 07:23 ID:8Xipg9Nm
ゲームでのアニータの活躍は光ったね。面白い上に勝っちゃったし申し分ない。
実際には同じ1勝、他の人の勝利と価値としては変わらないんだけどw

じゃんけんに作戦もクソもない。つまり「作戦勝ちした」ように見せるのが上手い。
でも、ああいう小細工(失礼)が決まると、不思議と流れって来るんだよね。
ひょっとしたら、「予告投票のアニータ」ってところがポイントだったかも知れない。
なんとなく、「ワタシハ トウヒョウモゲームモ ヨコクドオリヨ」とか言いそうだもんなぁ・・・・・
917戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 07:58 ID:8Xipg9Nm
今回のゆっけ→いるか投票、理由が「ぬるぽ」である以外には問題はないな。
きちんと所信表明を書き、おすピーや浅川に打ち勝って本戦に出場している
わけだから、投票権はあって当たり前。いきなり出てきて投票する可能性も
充分に予測の範囲内だし、それに対して予防線を張ることだってできたはず。
このへん、ゆっけに対する呼びかけを毎日続けていたハンサムは評価できる。

実際、まともな理由なんてないのかもしれない。逆に、ゆっけにもそれなりに
思うところがあったのかもしれない。もしかすると、僕の◎のせいかもしれない。
ただ、いるか本人がこれをたんなる不慮の事故と認識しているようではこの先、
この累積1票のハンデをさばききることはできないだろう。

その昔、自分で引き受けた累積1票ですらさばききれなかった人間の戯言。
918戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 08:02 ID:8Xipg9Nm
現在474KB。512KBまで残り38KB。
919戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 08:18 ID:8Xipg9Nm
ヘキサゴンの司会をやっているときに感じたこと。

リアルタイムゲームの司会は、遅れないようにレスをつけるのが結構しんどい。
見た目よりもはるかにしんどい。質問に答えるのは、質問するよりも気を使うし。
書き込みとリロードの繰り返しの数は、参加者よりも間違いなく多いと思う。
なので、ギャラリーも参加者も、そのへんの大変さは汲んであげてくださいな。
急かされると焦ってしまい、いい司会ができないことだけは間違いないので。
920親子丼 ◆ou3cA6AZ7E :03/08/05 10:24 ID:T5Y8f06q
続き?

ある方に言われたんです。
2ちゃんでコテハンでいるのは大変だって。

うっかり変なことを言えば、すぐ叩かれる。
しかも名前が残ってるから、他の人の記憶に残りやすい。
発言の内容はどうであれ、
自分自身の発言に責任を持たなくちゃいけないと思ってます。

えぃむさんは色々と発言してるから、言質を取りやすいのは事実だと思うんです。
ただ、えぃむさんだって発言をセーブしてるんじゃないかって思ってます。
コテハンと言う「証拠」があるからこそ、変なことは言えない。
少し窮屈とした中でレスしてるんじゃないかなぁ・・・。
それも大変ですよね。

何を言いたいのかよく分からないんですけど・・・(汗)。

話は変わりますが、
オンザチームの「8つの質問」の「本」の項目がなにげに気になってますw
綾辻行人さん、私も好きー!(一冊しか読んだ事ないけど(汗))
好きな作家さんは只今模索中です。
以前よく読んでいたのは、三浦綾子さん、森博嗣さん。
乙一さんのお名前は初めて知りました。
921頭脳サンゴ ◆nUUWvLgCLU :03/08/05 12:08 ID:uppzZRsI
>>920
えぃむよりお前が一番うざい
えぃむの方がマシ
922頭脳サンゴ ◆nUUWvLgCLU :03/08/05 14:27 ID:eE71L9GN
誰も親子丼に聞いてないって
そういうでしゃばり、激しくうざい
923 :03/08/05 15:50 ID:weE/7CBp
>えぃむ
クラウンの使われてない談話スレか避難スレを
過去参加者スレとしてここの次スレにしたら?
924戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 16:53 ID:5vlUkoSj
>>917はなんか散々な言われようだw もう少しはっきり書くとこんなんになる。
次回からもまた同じ調子で書くから、少しは行間を読んでもらえるとありがたい。

今回のゆっけは投票は、気まぐれじゃないな。いくつか思い当たる理由がある。
もちろん、僕の予想の◎のせいでも50音順投票でもない。勘違いしないように。

ゆっけのキャラと立場を考えると、少しは答えが見えてくるんじゃないかな。
1)運営側にはっきりとNoを突きつける。
2)審議会の段階で、追放は99%確定的。

いるかは、この1と2の両者を満たす人間から見れば、最も投票したくなる相手。
審議会での投票とリーダー決めのタイミング、この2点に完全に油断が見られる。
今回の追放者は既に決まっていると態度に出しすぎ。はっきりと言葉で言わない
ぶん、余計タチが悪く見える。僕がゆっけなら、やはりいるかに1票入れるだろう。

累積票は案外重い。きちんと意識していてもさばききれない事があるから要注意。
経験者は語る。
925戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 18:59 ID:5vlUkoSj
いまさら3rdの話で恐縮だが・・・・・

140 :コリン ◆XSSH/ryx32 :03/05/17 06:47 ID:???
よろちくび♪
744 :1000マスター ◆XSSH/ryx32 :03/08/05 18:50 ID:S1hwHrs2
トリップは記録してなかったからないです・・。

旧ディレルのコリンって、1000マスターだったのか。
926yuf:03/08/05 19:06 ID:JLOj8QR5
懐かしすぎw
927( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 19:45 ID:F7/TXI/B
名無しさんに叩かれた記録

>>470
>>508
>>772-774
>>886-889
>>899-900
>>908

なんとなく、こんなのもつくってみた。
928( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 19:47 ID:F7/TXI/B
開幕5日目からの1週間は魔の期間

スタート時の緊張が続かなくなるとともに、
非情な現実が見えてくるのがこれからの1週間である。
3rdのネギダクチームの連続ドクターストップもえぃむの5日目が最初。
2rdで唯一のリタイア、シドニーも4/1途中参加、4/5に急な出張が入り、
4/10にリタイアしている。

逆に言えばこの期間を乗り切ってしまえば合流は目前。
各人の持久力とチームの結束力が試される期間でもある。
929( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 19:56 ID:F7/TXI/B
(´-`)。oO(マシ、とか言われて喜んだ方がいいんだろうか・・・)
いや、その前に親子丼を叩くのは勘弁してください。
いまや我が軍の貴重な戦力なんで。
930頭脳サンゴ ◆nUUWvLgCLU :03/08/05 19:58 ID:n0ArMipH
>>926
お前は氏ね
931( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 20:00 ID:F7/TXI/B
>>923
そうだねぇ。ギャラリー雑談スレに引っ越すのはやめた方がいいみたいだし。
本部スレが4th脱落者スレになるみたいだからそこへの引越しも考えてるんだけど・・・
・・・どっちかっつーとアンチ運営側の姿勢で行きたいからな。

ユウコの遺産が第一候補か。
932( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 20:16 ID:F7/TXI/B
>>920(親子丼)
>ただ、えぃむさんだって発言をセーブしてるんじゃないかって思ってます。
>コテハンと言う「証拠」があるからこそ、変なことは言えない。
>少し窮屈とした中でレスしてるんじゃないかなぁ・・・。

ああ、これはありますね。
名無しさんだったころと明らかに口調が違っちゃってますしね。
933( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 21:18 ID:F7/TXI/B
第2回のチャレンジは即答クイズか・・・

得意な奴がチームに一人でもいれば有利ってことだな。
クイズも即答もこれから何度か出てきそうだし、
出題者も同じだろうから、これで各人のゲーム強さが判明するだろう。
934( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 21:28 ID:F7/TXI/B
参加メンバーは☆が5人、○が6人の予定・・・
問題作成者はカルマ、606、さるむとすると
同世代・男性の多い○チームの方が有利かな。
935戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 21:37 ID:5vlUkoSj
僕は☆チーム有利と見る。
936( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 21:38 ID:F7/TXI/B
10問で多分1問10分はかからないだろう。
10時から始めて11時半ぐらいには終わるって事か。
937( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 21:42 ID:F7/TXI/B
>>935
☆で男性はアイルトンだけ。
32歳では世代が違うのでクイズも不利。
しかもトリップの使い方をいまさら聞いているぐらいだ。

個人プレイの要素が大きいので○有利と思うがどうか?
938戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 21:49 ID:5vlUkoSj
詳しくは内緒。でも☆有利と予想。
939( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 21:49 ID:F7/TXI/B
わりと単純なルールだとは思うが、それでも結構疑問点って出てくるもんだな。
1時間前発表であっても足りないぐらいだ。
940( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 21:50 ID:F7/TXI/B
>>938
終わった後でもいいから教えてね。
941戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 21:59 ID:5vlUkoSj
>>940
見てればきっとすぐに分かるよ、なんてね。
僕の予想が正しければ、解説なんていらないはず。
予想が外れていれば、解説しても無意味だしw
942( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 22:01 ID:F7/TXI/B
☆はアイルトンがきっちり仕切っているな。
○は統制が取れていない中、高橋岳志が引っ張っているな。
943( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 22:17 ID:F7/TXI/B
ははあ、なるほど。
☆は自分のチームのスレが作戦会議室に使えるわけだな?
944( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 22:19 ID:F7/TXI/B
>>943
訂正。逆じゃん。
945( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 22:31 ID:F7/TXI/B
現役の学生が問題作りましたー、って感じだな。
さっぱり分からん。
946( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 22:35 ID:F7/TXI/B
今回のゲームは各メンバーの実力が分かるんで非常にいいな。
947名無しさん?:03/08/05 23:49 ID:QXx881UW
>>941
解説よろw
948戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/05 23:52 ID:5vlUkoSj
>>947
明日の晩くらいにするよ。参加者の考察がすべて出揃ってから。
949( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/05 23:54 ID:F7/TXI/B
○チーム逆転勝利か。
ハンサムがクイズ?に強いのは意外だったな。
☆では岐波の活躍が目立っていたな。

それにしてもこんな濃いチャレンジが2日おきに続くのか・・・
950戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/06 00:01 ID:Qdpqp34F
(6^2+8^2)/2=50
(7^2+11^2)/2=85
(11^2+13^2)/2=145
ですか。ハンサム早いねえ。
951戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/06 00:11 ID:Qdpqp34F
(3) = 3x2 = 6
(10) = 10x9 = 90
(5)+(15) = 5x4 + 15x14 = 230
952戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/06 00:14 ID:Qdpqp34F
>>950-951
両方とも10分近くかかりましたが何か?w

だいたい第1問なんて、
6X + 8Y = 50
7X + 11Y = 85
を解いてしまいましたが何か?w(X=-13, Y=16で11X + 13Y = 65)
953ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:25 ID:S/FlgwJC
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
954ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:28 ID:uTu+4EWy
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
955ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:31 ID:uTu+4EWy
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
956ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:31 ID:fR5nHQ3Q
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
957( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/06 17:54 ID:J5ulUbZE
次スレ案内

【視聴率】ガチンコサバイバー【20%】@TV番組板
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1030182703/l50

クラウンはトリップが欠けるのがいや、という極めて身勝手な理由でここに決まりました。
958( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/06 17:59 ID:J5ulUbZE
・・・アニータ、一人二役か。
まあ観客と参加者の二役だからオージーほど、ってわけではないな。
やはり観客スレも強制IDが必要なのかも。
ギャラリーの名無しさんもよく考えてみて欲しいかな。
959( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/06 18:03 ID:J5ulUbZE
なんにせよ、一番の当事者であるはずの参加者たちより
ギャラリーやガイドが必要以上に騒いでる気がするな。

とりあえず第2回追放審議会は止まらないようなので、
この件については☆全員の投票後にぼちぼち書こうかな。
先に書くと投票に影響しそうだから。
960( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/06 18:23 ID:J5ulUbZE
リリン、事実上のリタイア宣言か。
606は「認めません」と言っているから、
名前だけ残って後に追放と言う形になるんだろうな。

・・・16人もいれば必ず何らかの事情で
継続不能って人はでてくるんだから
事情を汲んで欲しいものなんだけどな。

まあ落ち着いたら、参加は無理でも
漫画喫茶なりで書き込むことはできるだろう。
またこっちにも遊びに来てくれるとうれしいかな。
961( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/06 23:20 ID:J5ulUbZE
(´-`)。oO(アニータは戻ってくるかな・・・)
こういうのは実はアニータ本人が一番気にしていていたりするからな・・・
962戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/06 23:36 ID:Qdpqp34F
>>948(自己レス)
明日はゲームないみたいだし、もう1日書くの延期。
半分くらいは、ハンサムの朝の考察に書かれているかな。
963頭脳サカゴ ◆nUUWvLgCLU :03/08/07 00:38 ID:DS0NKNB1
戸北ファンはアニータ問題どう思ってるの?
964戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/07 10:39 ID:DS8sEW8F
>>963 アニータ問題より週末の天気のほうがよっぽど気になるよ。

ゴタゴタは見てる人間もやってる人間もつまらん。劇的な逆転勝利で勢いづいてた
フッサはお気の毒。参加者は、ちょっとした休憩程度に割り切っておくのがいいかも。
こんなことで体力や気力を消耗するのはバカバカしいからね。体力温存派の意見w
965戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/07 10:48 ID:DS8sEW8F
>>963-964 IDがDSでお揃い。
966 :03/08/07 13:16 ID:0yjyVVOJ
このスレ、1000までいくのと500KBいくのとどっちが早いかな
967男酒 ◆Y3AfXLOLIs :03/08/07 17:01 ID:792WfBoI
>>966
500KBに25万ペリカ。
968( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/07 17:18 ID:9GGcDCPE
(´-`)。oO(こういうごたごたをひっくるめての2chサバだと思うのだが・・・)
でないとチャレンジと馴れ合いに終始してしまう・・・
まあ、チームスレで騒いでるギャラリーと606の対応には萎えるが・・・
969( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/07 17:18 ID:9GGcDCPE
(´-`)。oO(どっちかというと☆の方に同情するな、私は・・・)
トラブルを内に抱えた方が厄介だよ・・・
まあ、3rdの☆よりはまし、と割り切ってがんばって欲しいかも。
970( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/07 17:19 ID:9GGcDCPE
(´-`)。oO(606は未開票のペナルティとあわせ技一本で失格にするつもりなのかも・・・)
それなら、アニータが来るのを待っている理由にはなるかな?
971( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/07 17:20 ID:9GGcDCPE
(´-`)。oO(500KB?、512KB?、どっちなの・・・?)
スレ容量がいっぱいになるとどうなるのかも知らないんですけど・・・
972頭脳ビンゴ ◆nUUWvLgCLU :03/08/07 18:04 ID:JAnleNPk
早速えぃむのレスがコピペされて貼られていますが…。
973戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/07 18:06 ID:Ldmc+C6k
>>968(えぃむ)
今の状況、お世辞にも面白いとはいえないね。アニータ=横山の件より、
現段階でゲームがストップしていることのほうが問題。開始までさんざん
待たされたうえに、始まってすぐにこれじゃあ同情したくもなるさね。

参加者たちは、2chサバのルールを詰めるためにいるわけでもあるまい。
974戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/07 18:09 ID:Ldmc+C6k
>>971
512KBを超えると、「スレッド大きすぎです」のエラーが出てスレが読めなくなるらしい。
read.cgiの問題みたいだから、専用ブラウザ使ってる人には関係ないかも。
975戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/07 18:13 ID:Ldmc+C6k
頭脳ほにゃらか ◆nUUWvLgCLUは共有ハンドルになりつつあるね。
2chサバ版ぼるじょあだ。
976名無しさん?:03/08/07 18:19 ID:OEOw0IB2
解説まーだー(AA略
977戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/07 19:55 ID:Ldmc+C6k

【サバイバー相関関係図】

             馴れ合い型
       ○         ↑
     高橋         │ ○ いるか
          さゆき  │
           ☆     │      ☆ 岐波
             7鉄 ○   ☆
                  │   郁架
                  │
           キュ  .│  ☆ モクマオウ
ボケ型←────〇──┼───────→ツッコミ型
      ☆          │
     フォッサ       │  ○ KOH
.           ○ ロッシュ│   
                  │    ☆ リリン
     アニー         │
      ☆          │  ☆ アイルトン
.        ハンサム   │
           〇     ↓     ゆっけ ○
                切れ味型
978( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/07 20:13 ID:9GGcDCPE
(´-`)。oO(戸北ファンの注目株が○に集まってるから私は☆を応援してるだけなんだが・・・)
私が☆を応援したくなる気持ちは3rdを見た人ならなんとなく分かってくれるよな、みんな・・・
979( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/07 20:14 ID:9GGcDCPE
>>973(戸北ファン)
>参加者たちは、2chサバのルールを詰めるためにいるわけでもあるまい。

そりゃそうだ。

いや、今回のアニータ、別に参加者を叩きたかったわけでなく、
むしろスレを盛り上げようと努力した結果、道を踏み外したように見えたがな。私は。
もちろん、褒められた行為でないことは本人も十分承知しているようだし
反省もしているようだ。だからアニータにも弁解の余地はあると思う。

私の興味は、ルール違反したアニータを外の参加者たちはどう扱うか、
どういう判断を下すか、といったところにある。
チャレンジに勝った、負けたなんて実はどうでもいい私なんかからすれば
むしろこういったイレギュラーに対する反応の方がよっぽど参加者の
人間性が見えて興味深いと思うんだが・・・穿った見方かもな・・・スマソ
980( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/07 20:15 ID:9GGcDCPE
(´-`)。oO(少なくともチームスレは強制ID板への引越しを考えた方がいいかもだな・・・)
ちょうどクラウンに空き家が2軒あることだし・・・
981( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/07 20:19 ID:9GGcDCPE
>>974
そうなのか。あと20ならなんとか512KBでおさまりそうかな。
982過去者 ◆i.HKJEdsUo :03/08/07 20:21 ID:J8876xqn
えいむさんごんばんは
983( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/07 20:25 ID:9GGcDCPE
おお、そのトリップは・・・
お久しぶりです^^
984過去者 ◆i.HKJEdsUo :03/08/07 20:27 ID:J8876xqn
僕が何かしてあげられる事ってありますか?
985^^:03/08/07 20:29 ID:GXzmZrLK
華月^^キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
986頭脳サンゴ ◆nUUWvLgCLU :03/08/07 20:33 ID:XSM7Vs8s
>>984
華月に君ならどうするって質問はナンセンスなので違う質問していいかな?
騒動前は君の理想に近づきつつあったのでは?
YES or NOで答えてくれるかな?
987( -_-)ノ ◆AIM/pjhqnk :03/08/07 20:34 ID:9GGcDCPE
>>984
そうですね・・・今は参加している人たちが楽しんでサバイバーできるよう
みんなで応援することぐらいでしょうか?

こんなことしか言えなくてすみません・・・
988過去者 ◆i.HKJEdsUo :03/08/07 20:36 ID:J8876xqn
>>985
いつもありがとう^^うどん食べてきます
989戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/07 20:55 ID:Ldmc+C6k
>>979
大半の参加者がどう考えてるかなんて、一目瞭然だと思うけどなぁ。
「そんなくだらんことでいちいち我々を煩わせるな」ってところじゃない?

公正さを追及する代償が参加者のモチベーションの低下では、
払う犠牲が大きすぎると思うけどね。少なくとも僕にとっては、
のびのび楽しそうにやっている参加者の言動のほうが興味深い。
990戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/07 21:03 ID:Ldmc+C6k
ちなみに、このごたごたに関して僕が興味を持っているのは、
このどうしようもなくモチベーションが低下する状況下において、
仲間を励まし、いい雰囲気を作ろうと努力するような参加者の行動。

アニータが失格だろうが、ペナルティー無しだろうが、あまり興味ない。
991戸北ファン ◆63/TokitaE :03/08/07 21:07 ID:Ldmc+C6k
ちなみに・・・・・

いま通常ブラウザでこのスレを見ると、一番上に
「サイズが496KBを超えています。512KBを超えると表示できなくなるよ。」
の警告が出ている。専用ブラウザの人は一度お試しあれ。

たぶんこの書き込みで500KBゲット。
992頭脳マンゴー ◆nUUWvLgCLU :03/08/07 21:10 ID:RQiYTu61
てすと
993戸北ファン ◆63/TokitaE
今度こそ500KBゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∩ ∩ 
          | ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ