1 :
名無しさん:
2 :
2:03/02/23 20:47 ID:W34bfim7
2⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
3 :
3:03/02/23 20:54 ID:LRZWMEox
最終回までラスト4回
4 :
:03/02/23 21:00 ID:0stp/P+9
そういえば放送は明日だ
5 :
名無しさん:03/02/23 21:01 ID:jaKTJWyk
>>3 そして、4月から「トリビアの泉」がスタートするわけだが・・・。
6 :
(・∀・)フェブラリー!:03/02/24 00:16 ID:a4FyEKxM
八嶋智人ってなんであんなにフジテレビ顔してるんだろ
7 :
名無しさん:03/02/24 01:05 ID:c7oDIpOk
8 :
:03/02/24 01:07 ID:CQ2OcIZb
9 :
名無しさん:03/02/24 01:18 ID:c7oDIpOk
10 :
:03/02/24 01:20 ID:/6eofIg+
11 :
名無しさん:03/02/24 02:45 ID:hRjiMQGa
4月からは「トリビアの湖」と改題して継続とか
12 :
:03/02/24 02:56 ID:C7VF5Jwb
>>11 前スレにひきつづいて、たのむから書くならもっと面白いこと書いてくれ。
13 :
:03/02/24 03:06 ID:1ull4oDM
月深の枠としては終わるってことでしょ
14 :
ト:03/02/24 03:58 ID:CFs+GffJ
ヘキサゴンがゴールデンに行くんだったら同じくトリビアもゴールデン、もしくはあいのりやジャンクスポーツやってる時間帯に逝くんじゃないかと思われ。
まさかヘキサゴンがゴールデンに逝くとは思わなかった(w
それなりに楽しい番組ではあるけどね。
それよりもガリンベロが終わる事の方が悲しい……。
15 :
:03/02/24 04:25 ID:C7VF5Jwb
ガリンペロこそゴールデンに逝って、日本中に「日本一番組作りの下手なスタッフ」を
知らしめるべきだったな。
16 :
名無しさん:03/02/24 14:24 ID:lvsIdfWt
17 :
:03/02/24 16:33 ID:mwRnZ0b3
やっと今夜見られるな。
長かった・・・・
18 :
:03/02/24 17:27 ID:dlEBzSqF
19 :
○:03/02/24 19:02 ID:B25f2RQ2
( ´・∀・`)へー
20 :
名無しさん:03/02/24 19:07 ID:HiiiGtwJ
月曜の深夜って面白い番組が多いよね。
爆笑問題しかり、マルガリータしかり、トリビアしかり。
21 :
・:03/02/24 19:40 ID:nvGdTDXu
名古屋は何時から?
22 :
:03/02/24 20:02 ID:6HlIUKEt
23 :
:03/02/24 20:24 ID:9YnJnpgG
もう100%ゴールデン(7時〜9時)
に行くことは確定したんですか?
24 :
:03/02/24 20:27 ID:FwWSexQj
>>23 今期のフジの改編枠で空白となってるのはもうないよ。
25 :
じゅうにん:03/02/24 21:16 ID:Gmx/gSAu
久々にこのフレーズ
さて、今夜。
26 :
名無しさん:03/02/24 21:37 ID:DFeDf1MF
27 :
名無しさん:03/02/24 22:08 ID:DFeDf1MF
とりあえず、最終回までの4回分はじっくり楽しむとしよう。
28 :
:03/02/24 22:36 ID:2U5juW5q
ゴールデンじゃないジャン
29 :
:03/02/24 22:54 ID:CVqApUI1
前回の予告トリビアすっかり忘れた・・
30 :
名無しさん:03/02/24 23:12 ID:DFeDf1MF
31 :
:03/02/24 23:16 ID:CVqApUI1
>>30 おぉ、そうだったね。思い出したよ、サンクス。
32 :
:03/02/25 01:31 ID:z/k3p07l
33 :
:03/02/25 01:34 ID:z/k3p07l
34 :
:03/02/25 01:58 ID:eF4of4PV
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
35 :
名無しさん:03/02/25 01:58 ID:nBQYbwq5
いきなり小便
36 :
:03/02/25 02:04 ID:M1x3HV6Z
最悪!
宝くじのネタは土11でやったじゃん。
ネタ使いまわしすんなよ!
37 :
:03/02/25 02:06 ID:eF4of4PV
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
38 :
:03/02/25 02:06 ID:N7CrBgC6
なんか俺の知ってるのばっかりだ。
39 :
ヘェー:03/02/25 02:08 ID:adf3ga3M
誰かぁ〜
漏れの地域は見えないのでどんなトリビアか教えて下さい。
40 :
遊郭コバイア:03/02/25 02:13 ID:B8tFe4SA
41 :
いい加減にしろよ。:03/02/25 02:19 ID:M1x3HV6Z
宝くじネタが最高かよ・・・。
42 :
:03/02/25 02:19 ID:ACayA2v2
知らなかったの歩道橋だけだった・・・
他のはTVで見たことあるのばっかり
43 :
:03/02/25 02:21 ID:l0e2CI00
二週間待たせたわりには期待はずれだったね
44 :
2月24日放送分:03/02/25 02:22 ID:lhHCSr8U
○男性の小便は、結構飛び散っている。66へぇ
○西郷隆盛の肖像画は本人ではない。74へぇ
○宝くじの高額当選者のみに配られる本がある。87へぇ
○黄色い新幹線がある。67へぇ
○指名手配の似顔絵は専門家ではなく、
ごく普通の警察官が描いている。67へぇ
○歩道橋には高さの変わるものがある。84へぇ
○野球拳には家元がいる。84へぇ
今週の「はぁ〜」のコーナー
○ちんぽの裏側を、表だと女性は思っている。
告知トリビア
○イナバ物置のCMの…
45 :
:03/02/25 02:22 ID:Za0h4MCW
イナバ物置、「100人乗ってない」だったら萎え。
46 :
:03/02/25 02:22 ID:XOipHvig
予告トリビア分かってしまった。
47 :
:03/02/25 02:24 ID:fAOpGUYe
前から売り上げ順になっている。だろ。
48 :
:03/02/25 02:24 ID:B2G1HYSM
>>45 逆に「100人以上乗っている」だったらかなりへぇ〜だけどね。
どうなんだろ?
49 :
:03/02/25 02:25 ID:kguMsiL0
50 :
ヘェー:03/02/25 02:25 ID:adf3ga3M
51 :
:03/02/25 02:25 ID:ACayA2v2
「イナバ物置のCMの出演者は全国の支店長だ」
だろ?
52 :
:03/02/25 02:25 ID:dI3U3sLi
何の根拠もなく断言するが、MEGUMIとはしのえみって仲悪いと思う。
53 :
:03/02/25 02:25 ID:mj216Hjd
★イナバ物置のCM
「100人乗っても大丈夫〜!」でお馴染みのイナバ物置のCM。あれって本当に
100人乗っているの?って疑問に感じている人も少なくないはず!でも実は本当に
100人ぴったし乗っているのだ!ではあの物置に乗っている人たちは一体誰であろう?
それは実はイナバ物置の社員だったのだ!一番前はもちろん社長。その横から売り
上げナンバー1、2という風に売り上げで並び方が変わってくるのだ。つまりあの並
び順は毎年毎年社長以外違うのである。数十番目ごとに着ている服の色の違いにも
注目!一番後ろの人は売り上げが一番低いことになる・・・厳しい。
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/8272/mametisiki6.html
54 :
:03/02/25 02:26 ID:0Zq90THD
>>42 偶然にも漏れも全くそうだったよ。
半年も経つと、そりゃネタ切れになってもしょうがないのか・・・。
55 :
はぁ〜:03/02/25 02:27 ID:JLgk3sQe
ホント今日のは酷い。しかも予告トリビアのも分かっちゃったよ。あれもみんな知ってるよ。つまらん。
56 :
sage:03/02/25 02:28 ID:zWzt4lAm
今週の「はぁ〜」のコーナーを見ながら彼女は納得していた。
57 :
:03/02/25 02:29 ID:q+/pAtpc
俺は小便ネタが一番へぇと感じたな
58 :
:03/02/25 02:29 ID:dI3U3sLi
西郷隆盛のネタ、荒俣宏が知らなかったはずはない。お気の毒でした。
●西郷隆盛の「隆盛」の名前は、明治になって役所に届けるときに
間違って父親の名前を登録してしまったもの。本人は普段、本名の
「吉之助」を名乗っていたので気にしなかった。
今までで一番つまんない放送だった…
>>47 そうだったら萎えーだね…
60 :
名無しさん:03/02/25 02:37 ID:D/rK+ztj
>>23 HRの後番組は、何に決定したんでしょうか??
61 :
:03/02/25 02:39 ID:9daBSsRk
ネタ切れで3月打ちきりなのか
ゴールデン進出に備えて出し惜しみをしているのか
62 :
_:03/02/25 02:45 ID:vmaP5fbO
イナバ物置は予想を裏切るトリビアだといいね
今日一番爆笑したのはミスターイエロー
理由黄色い看板の店に良く行ってるから・・
飯喰いながらだったから吹き出してしまった
63 :
:03/02/25 02:48 ID:9jbcegoW
3月終了っぽいなぁ。今日のは確かにレベル低かったけど、でも続けては欲
しい。
ところで野球拳に脱衣要素が加わったのはどうしてなの?誰か補足トリビア
頼む。
64 :
:03/02/25 02:51 ID:dI3U3sLi
それより家元の野球拳で、負けた方は何をするのかの方が知りたい。
まさか負けっぱなしじゃあるまい?
65 :
:03/02/25 02:52 ID:VwKkwjIA
今日の放送がつまらなかったって言うのは同意だけど、
イナバ物置のトリビアが
>>47 だったら充分あへーと思うのは俺だけなの?
66 :
65:03/02/25 02:56 ID:VwKkwjIA
「あ」はいらねえよ・・・
67 :
:03/02/25 03:15 ID:UNHlti4t
アヘーアヘーアヘーアミバー
68 :
_:03/02/25 04:22 ID:vmaP5fbO
69 :
_:03/02/25 04:49 ID:m2DIOupA
小便は結構とびちるってはぁ〜のコーナーだと思うんだけど・・
70 :
うん:03/02/25 05:08 ID:J5eO8Dl2
イナバ物置のCM撮影中に100人乗った屋根が崩れて怪我人がでた。当時の新聞の三面記事で大きく取りあげられたよね。たぶんそのことがトリビアじゃないかな?
71 :
:03/02/25 05:35 ID:vUfexkr3
72 :
:03/02/25 05:59 ID:RAGT6DAq
やべー!!
久しぶりの放送、見るの忘れた・・・。
>>44を見たけど、俺の知らないのは、歩道橋と野球拳トリビアだけだった。
>>70 そういえば、最近CM見てないけど、もしそうだったら、
俺的には、へぇー×18だが・・・。
73 :
はぁ〜:03/02/25 06:58 ID:OyTUydj3
西郷さんのネタ、番組が始まってすぐに送ったんだけど、
私の名前じゃなかった・・・。
イナバのCM、最近のはCGだって聞いたことあるんだけど、ガセかな?
74 :
:03/02/25 09:32 ID:K5ZnX7tI
どうしようもない放送だな・・・ほとんど知ってるってのは萎え
このスレッドのURLでも送ってやった方がいいんじゃないか?
宝くじの本だって話程度は聞いたことあるし(中身も多少知ってる)
一番頭に来たというか、(゚д゚)ハァ?と思ったのは、
小便ネタは明らかにはぁ〜狙いだろ・・・スタッフはそれに気づけないほど
毒されていますか?
歩道橋ネタだけは良かったと思う・・・
見たこと無かったし、視覚的にばっちりw
75 :
:03/02/25 09:35 ID:K5ZnX7tI
来週の予告も目に見えてるね・・・
76 :
:03/02/25 09:44 ID:A3Cq9paA
日本の検挙率20%はワラタ
77 :
_:03/02/25 09:57 ID:/wzGraQV
さすがに毎週だとネタ無くなるよなぁ。
半年に1回、1時間番組にしてヘェー連発の濃い内容きぼんぬ。
78 :
:03/02/25 10:03 ID:Gg1lSGCH
今更ながらこの番組初めて見ました、そしたら地元が出てきてびっくりした
あの歩道橋が上がってる状態は何回か見たことある。でも多分地元民でもほとんどの椰子は見た事がないだろうな(ど真夜中だし、第一いつか分からん)
夜中ドライブしてるとごくたま〜に見られる
79 :
:03/02/25 10:15 ID:1UOhppEc
みんな「誰が一・九ですか!」はスル〜ですか?
80 :
○:03/02/25 10:22 ID:jm1jTjfN
「こんなのじゃ終わっても仕方がないな。」と思わせるための
形作りだったとか?今回の放送は。
それほどつまらなかった。
81 :
:03/02/25 10:59 ID:Pg72MhDC
そりゃここを毎日見てるような奴にはつまらないよ。
82 :
:03/02/25 11:35 ID:mj216Hjd
83 :
:03/02/25 11:50 ID:hu1pjckx
ドクターイエローも知らねーのかよ・・・
84 :
名無しさん:03/02/25 13:16 ID:aQ8IZQ67
>>62 >今日一番爆笑したのはミスターイエロー
>理由黄色い看板の店に良く行ってるから・・
レレレのおじさんには悲しいわけがあるのトリビアの時には、
「私はラララむじんくんに良く行きます。それには悲しいわけがある」とも言ってたよね。
85 :
:03/02/25 13:37 ID:q+/pAtpc
ドクターイエローは鉄道好きの奴は知ってるだろ
86 :
:03/02/25 14:19 ID:Fg7EpB7P
>>84 「私の免許証じゃもうお金も借りれませんしね」
というわけでトリビア中のトリビア
MEGUMIはショムニの千夏のしゃべり方を意識している
87 :
?の。 ◆qrW5UObys2 :03/02/25 14:40 ID:XfRyiH/0
投稿してきますた。以下、その内容。
(同じネタは先着が優先されるんで、後から応募しても無駄)
本物のハチ公は上野公園内「国立科学博物館」にいる。
渋谷の初代ハチ公は第二次世界大戦時に溶かされ、現在は二代目。
(他局でごめんなさい)鉄腕DASH!で紹介された「メアリーアニングの化石犬」死因は化石発掘時の落盤事故。
ニュートンの職業は錬金術師だった。
白熊の地肌は黒い。体毛は透明。
ニワツクリの巣はメスをナンパし、交尾する為だけに使われ、住居としては使われない。
アオカケスの体毛には青い色素は含まれていない。
マデリーペンギンの「マデリー」は発見者の妻の名前。
アメリカ大陸に最初に上陸したのは「アメリゴ・ヴェスプッチ」コロンブスはアメリカ東端の「インド諸島」に上陸しただけ。(アジアのインドだと勘違いしたまま名前をつけてしまった)
エスキモーは「生肉を食う人」という意味。
本人達は自分のことを「イヌイット」と呼ぶ。
「ノーチラス」はオウムガイの事。
(しかしNHK教育の人形劇に出てきたノーチラス号は何故かシュモクザメ型だった)
「フォルクスワーゲンビートル」は、ヒトラーの注文を受けてポルシェが作った。
(先日のトリビアに追加。上野の西郷さんの像は「本人をモデルにしていない肖像画」をもとに製作され、除幕式の時奥さんに「うちの旦那はあんなじゃない!」と文句を言われた)
88 :
age:03/02/25 15:01 ID:KtKyXSLa
>>87 本物のハチ公の話はもう放送された気が…
逝くぞー、1!
89 :
:03/02/25 15:07 ID:UIeZQQuq
アオカケスの体毛には青い色素は含まれていない。
90 :
:03/02/25 15:09 ID:9EnuAHzs
91 :
:03/02/25 15:13 ID:1Lfghrh7
>>87 コンビニとかで売ってる文庫サイズの雑学本によくのってるような話ばかりだな。
これを一つでも「トリビアの泉」で見ておもしろいと思うのかほんとに?
92 :
?の。 ◆qrW5UObys2 :03/02/25 15:24 ID:XfRyiH/0
黒いポスターカラーは食べたら死ぬってのもありますが。
(黒だけ裏側に有害物質マークがついている。他の色にはついてない)
>>91 しかし現在のトリビアの質はどうかと。
西郷さんの話は日本史の授業の時に相当数の教師が薀蓄してるハズなんですけど・・・。
「授業を聞いていた香具師」の数と「雑学本を買った香具師」の人数では
前者の方が圧倒的に多いでしょうし。
93 :
:03/02/25 15:37 ID:UIeZQQuq
>ニワツクリの巣はメスをナンパし、交尾する為だけに使われ、住居としては使われない。
・・・・ニワツクリ・・・・
94 :
_:03/02/25 15:43 ID:sSBxzlBn
95 :
:03/02/25 16:02 ID:1Lfghrh7
>>92 「知らない人」にとってどうかって話だよ。西郷さんのネタを教師がよくやるのは
それが「そのネタを知らない生徒にとって面白い話」だからだろ。
テレビの前の視聴者の何人が、聞いたこともないような野鳥のネタに興味を持つかってことだよな。
96 :
:03/02/25 16:16 ID:PTGelkDX
今回OA今までで最悪。番組終了は妥当かと。
>>44の最初の5つは論外で(1は「はぁ〜」)歩道橋等の地理ネタは
地域にやさしくない。知らなかったのは野球拳だけ。
イナバ物置の事はめざましTVでやった気がする。
97 :
名無し:03/02/25 16:58 ID:CBzPvizT
イナバはCMの裏側でたくさんやっていたよ
98 :
:03/02/25 18:37 ID:4F4aumRc
B'Zの稲葉には100人乗れない
99 :
はぁ〜:03/02/25 18:41 ID:CoHArqN2
宝くじネタなんて「if」でやってたしね。
ifもフジじゃん。
100 :
_:03/02/25 18:48 ID:jm1jTjfN
>87
なるほど、こういう投稿が死ぬほど殺到してるんだね。。。昨日のOAも宜なるかな。
ニュートンは錬金術にはまった時期もあると言うことであって、「職業」というのは
低学歴。
101 :
:03/02/25 19:11 ID:Q/x/mmyE
102 :
名無しさん:03/02/25 19:15 ID:eLEdo5tP
漏れからのトリビア
「
>>87は、トリビアの泉を見た事が無い」
103 :
名無し:03/02/25 19:28 ID:WONw+arC
104 :
:03/02/25 19:36 ID:UIeZQQuq
アオカケスを馬鹿にするなよ
105 :
:03/02/25 19:37 ID:6rbF1kSr
過去に投稿していまだ採用されず、既にボツになったと
思われるネタをここに晒してみんなに評価してもらう
ってのはどう?
106 :
さいたま:03/02/25 19:42 ID:rAEh02OU
汚れも送ったー
保湿ティッシュは甘い
とか
蛙は動くものなら何でも口に入れるとか
107 :
:03/02/25 19:47 ID:yLyzDAv2
「大きな古時計」には続きがある
108 :
:03/02/25 20:00 ID:Ryhw7l7A
てか
>>87は
>(同じネタは先着が優先されるんで、後から応募しても無駄)
この一言が不要
109 :
:03/02/25 20:14 ID:o44I+OCP
>87
インド諸島ってどこ?
自分、無知でわからないでつ
110 :
:03/02/25 21:16 ID:6rbF1kSr
111 :
名無しさん:03/02/25 21:52 ID:qOESyR+4
>>109 俺も「西インド諸島」なら知ってるんだが…
112 :
:03/02/25 22:04 ID:DaXUvd9j
113 :
目祭亜:03/02/25 22:22 ID:jm1jTjfN
>110
ヘンデルだよ。順番があれだね。
114 :
:03/02/25 22:23 ID:CSG2Wq+F
115 :
名無しさん:03/02/25 23:00 ID:9Aq4aiEW
トリビアの泉は3月いっぱいで終了ぜす。信じられない話ですが事実です
116 :
:03/02/25 23:14 ID:cnWuf3eW
>>112 うむ、そうだよな。
トリビア紹介Vで、いきなり
「ニワツクリは・・・・」とか
「マデリーペンギンの・・・・」とか
「アオカケスは・・・・」なんて出だしで始まっても、
ほとんどの香具師はワケわかんないだろうし。
117 :
名無し:03/02/25 23:33 ID:7pzPIKNv
自分はこんなの送ってみました「オバQは最初毛が三本、ではなかった」どうでしょう?
118 :
:03/02/26 00:05 ID:R5RliWdg
漏れがこれまで送ったトリビア
・山手線は正確には一周していない
・アダモステは3兄弟だった
・鬼太郎は連載開始当時は悪役だった
・読売巨人軍の選手はサラリーマンである
・吉岡秀隆は「北の国から」に出演するよりも前にレコードデビューしている
他にも送ったんだけど忘れちゃたよ。
結局、ひとつも採用されず(w
119 :
_:03/02/26 00:08 ID:+dfTjA5q
採用されると放送前に電話とか来るの?
120 :
:03/02/26 00:12 ID:bC/4RAnV
>>118 最後のなんかは使って欲しいけどね。
漏れは「ラストソング」しか知らないw
吉岡の歌手デビュー、実は70年代だったわけ?
121 :
名無しさん:03/02/26 00:14 ID:fKjXjdB7
いろいろ文句はあるようだが、最終回までの収録は
もうとっくに終わってるんだろうね。何を言っても無駄だろう。
122 :
名無しさん:03/02/26 00:16 ID:fKjXjdB7
だからいまから何を送っても採用されることはないだろうね。
123 :
:03/02/26 00:46 ID:6k5+8YGF
・実写版「フランダースの犬」のパトラッシュは黒い
・・・これはボツになって当然ですか?
124 :
期待してただけに:03/02/26 00:48 ID:lJBFkPve
確かにつまんなかったな、2週(だっけ)も空けたくせに。
ニワツクリ ==> アズマヤツクリ
マデリーペンギン ==> アデリーペンギン
の間違いと思われ。
知ってるけど、やっぱ一般受けはしないよな。
125 :
ね:03/02/26 00:50 ID:mVskMFOZ
>>115 えええええ!本当なの?
あ〜〜〜〜〜〜〜私の唯一の楽しみが・・・・
司会者がいいよねぇ。みの や 三宅 や しんすけ じゃないとこが
こんなのどう?(もう遅いかも知れんけど)。
・矢吹丈は、植木等のファンだった。
・「ハッスル」という言葉を日本に紹介したのは、阪神タイガース。
・西川きよしの家には、専用の電柱がある。
・タモリの初共演者は、バカボンのパパとママ。
・志村けんは、高木ブーに半殺しの目に遭わされた事がある。
・みのもんたは、ナインティナインが大嫌い。
127 :
ひぃ〜:03/02/26 01:35 ID:mJaRSkvj
イナバは
>>53 のネタじゃぁないだろうな。
あれなら私も昨年10月に投稿したが、どっかのTVでやってたからってはじかれたのかと思ってたよ。
みんな言う通り、最近はへぇと言えるネタが少ないね。
枠移動しても面白くないんじゃない?
要はネタ切れ。
128 :
:03/02/26 01:38 ID:QBkQpTMH
>>126 >・志村けんは、高木ブーに半殺しの目に遭わされた事がある。
ほぅ!それは知らなかったな。
面白いけど、さすがに放送できないだろうね(w
129 :
:03/02/26 01:56 ID:/i5+qFJK
投稿したけど、どうも採用されそうにないネタ披露シリーズ。
「モグラの学名は… モゲラ。」
>・タモリは、ナインティナインが大嫌い。
だったらすごいんだけどw
131 :
:03/02/26 04:19 ID:6V+yQjB7
>>129の「学名」で思い出した。
一時、伊集院のラジオからの転用が採用されまくってたんで、折れも
転用しちゃいます。
ゴリラの学名は……「ゴリラゴリラ」
マウンテンゴリラの学名は……「ゴリラゴリラゴリラ」
過去ログ読めないんで、既出だったらゴメソ。
132 :
:03/02/26 04:29 ID:hbP+5Q0O
まあ学名って属 種 亜種 のラテン名だからね
学名ではコマドリはアカヒゲ、アカヒゲはコマドリとなっている
命名者が間違えたのだが学名は基本的に一度命名されると
変更できない。属が変わったり種が統合されることはあるが
133 :
:03/02/26 04:55 ID:NG/SEHx6
「千葉県は実は島である」ってネタ送ったんだけど、これって有名?
134 :
:03/02/26 04:56 ID:NaA2fNoM
・「ハッスル」という言葉を日本に紹介したのは、阪神タイガース。
どこから聞いたか知らないが、そんなわけねーだろ
135 :
:03/02/26 05:39 ID:ODKkf83p
136 :
紅白これで委員会:03/02/26 07:03 ID:0rwMJouO
4月からはタイトル変えてたりして。「へえ!へえ!へえ!」とかいって。
137 :
:03/02/26 07:52 ID:5LCAslEY
138 :
:03/02/26 08:02 ID:WryErifB
ゴリラはB型である。
私は、薔薇はAB型である。と送っていた。
ピーポ君には同業者がいる。
私は、ピーポ君には家族がいる。と送っていた。
補足トリビアにも使われなかった・・・。
139 :
:03/02/26 09:58 ID:MiR2ckme
野球拳で出てきた女の子ってモデルですか?
名前を知りたいのですが。
140 :
名無しさん:03/02/26 10:54 ID:DDrMY5dx
141 :
名無しさん:03/02/26 11:06 ID:pRCvyzmD
「サザエさんの波平の髪はじつは太い」>食事風景から・頭の上の髪がくっきり>ダメ?
『サザエさんのジャンケンには法則がある」
142 :
U-名無しさん:03/02/26 11:18 ID:aaPtv2cK
この番組のまめ知識って結構有名なのが多いから
20代30代のサラリーマンとかが見られるような
夜11時ぐらいの時間帯に移ったら人気でなさそうだから
時間、移るのはいやだなーと思ってたら終わっちゃうんだ・・
それはそれで残念だな〜〜
143 :
:03/02/26 11:35 ID:vR+3vkuM
>>126 ・西川きよしの家には、専用の電柱がある。
なんだよ「専用の電柱」って(w 馬鹿か?
きよしの家が広すぎて周囲の世帯の電力供給のために
1本建ってるのは常識的に広まってるが、
「専用」ってどういう意味なんだ?アホが…
144 :
名無しさん:03/02/26 11:42 ID:DDrMY5dx
NaA2fNoM=vR+3vkuM
こいつは常に喧嘩ごしで文句しかつけない糞野郎と認定。
番組終了と同時に消えてくれ。
145 :
:03/02/26 11:48 ID:Km+pSoRD
別に西郷の肖像画が本人じゃないって珍しくもないだろ。
源頼朝とか武田信玄だって本人じゃないし。
ま、あれは絵なんだけど。
146 :
:03/02/26 11:50 ID:vR+3vkuM
>>144 見当外れもいいところだな。
お前に反論する奴は全員同一人物か?w
147 :
:03/02/26 11:53 ID:/y7TwFTn
>>146 まぁまぁ。静観してるけどさ、どっちもどっちだ。
自分の常識かも知れないが他人が知らないかもと思って
書いてるんだから、別に煽る必要性はないだろ。
それは有名じゃない?程度でいいのに。
148 :
名無しさん:03/02/26 11:55 ID:DDrMY5dx
>>146 ああそうかい。つーか、あれは俺が出したネタでも無いが。
とりあえず喧嘩ごしで人のネタに文句つけるだけなら同じ穴の狢だな。
149 :
:03/02/26 11:59 ID:vR+3vkuM
>>126 志村とブーの話は初耳!
だから、今CMで志村がブーに「復讐」してるのかな( ´∀`)
(アリコのCMで、床屋の志村がブーにシャンプーしてるバージョン)
151 :
名無しさん:03/02/26 12:09 ID:DDrMY5dx
糞厨房の決まり文句。
「必死だな(w 早く死ねよ(w」
無駄な知識でスマソ。
152 :
:03/02/26 12:11 ID:vR+3vkuM
そんなに悔しかったのか?
153 :
:03/02/26 12:15 ID:JkPNzta5
日本で最初に翻訳された「フランダースの犬」では、
主人公のネロの名前は「清吉」、パトラッシュは「ぶち」だった。
154 :
:03/02/26 12:36 ID:J7/1YDum
7月からゴールデンだって聞いた・・・
155 :
名無し:03/02/26 13:28 ID:xlBBrc9Q
おまいら!少しは静かにしる!煽りに反応するあなたも厨房です。
これでも飲んで落ち着きなさい。
お茶が入りましたよ( ・∀・)つ旦~旦~~旦~旦~旦~旦~~旦~~旦~旦~~
マターリ、マターリね。
156 :
:03/02/26 13:45 ID:HpHpBSSk
どちらも2chらしい馬鹿っぷりでしたね
157 :
:03/02/26 13:53 ID:hmvBHAWU
優良番組からクソ番組へ
優良スレから糞スレへ
158 :
:03/02/26 14:23 ID:NUx2/p90
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
晒される人の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
ここで謝るのがどうしてもいやなら電子メールで謝ってもらっても結構です。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます
159 :
(〜°ゝ:03/02/26 14:49 ID:yxZOYjc5
おいらが投稿したトリビア
●ねずみ男は学士さま&ビビビは書き割りの音から命名
●マクドナルドのMcは私生児の子孫である名残り
●流氷の妖精はクリオネは肉食で同族食い
●妊娠中のカメは手足を引っ込めることができない
160 :
:03/02/26 15:04 ID:/y7TwFTn
>>158 あははははは、そのコピペ始めてみた。
便所のトイレにハゲシクワラタ
しかも、インターネットじゃなくて2chの事でしょw
それのネタ元ってどこ?
161 :
160:03/02/26 15:07 ID:/y7TwFTn
ついでに、ニュースステーションは久米宏で
ニュース23かw<筑紫
検索してきたけどコピペ自体はいくつも見つかったけど、
最初に誰が書いたのかは分からないなぁ
162 :
:03/02/26 15:25 ID:hmvBHAWU
163 :
:03/02/26 16:09 ID:fj1Tbde/
マクドナルドのMcは「〜の息子」という意味だったと思うが。
ちなみに、ウサマ・ビン・ラディンの「ビン」も「〜の息子」という意味。
164 :
:03/02/26 16:27 ID:japgceME
165 :
:03/02/26 16:43 ID:hmvBHAWU
◎英米人の名字に McIntosh や McDonald など、Mc〜というのがある。
この Mc は「息子」という意味のケルト語。
つまり Intosh の息子が McIntosh 、 Donald の息子が McDonald 。
McQueen は「女王の息子」か「あばずれの息子」。
だとさ
166 :
:03/02/26 17:15 ID:WvHBEgGE
一昨日のビデオ見た・・・全部知っていたよ(泣
>162
擬音じゃない?
168 :
名前いれてちょ。。。:03/02/26 17:34 ID:/eV2I6Ww
この番組を楽しく見るには
このスレに来ないのが一番。
169 :
:03/02/26 17:45 ID:Ut+4l4OL
俺も投稿したんだけど採用されたらテレビ局から連絡あるの?
170 :
名無しさん:03/02/26 18:14 ID:NrOea9Ag
>>145 明治の人だから写真ぐらい残っていると思ってた人はいるだろう
171 :
:03/02/26 19:58 ID:B/r/qL8W
うる星やつらの「あたる」の名前の由来って有名かな・・
前に応募したんだけど、ネタ的に採用されないかなw
172 :
:03/02/26 20:08 ID:WWqHHQs2
やっぱりトリビアの泉は深夜だから面白い!
ゴールデタイムに移動したら視聴率は高くなると思うが
それだけに情報も知る人が増え話題にさえならなくなるだろう
今週のトリビアは、知ってるのが多かったって意見をよく聞くけど
みんなテレビとかよく見てるんだね。
漏れは、テレビはあまり見ない方だから「トリビアの泉」の
トリビアは知らないものばっかりで、毎週楽しく
みさせてもらってます(笑)
174 :
126:03/02/26 22:21 ID:m6HKfnxy
・志村けんは、高木ブーに半殺しの目に遭わされた事がある。
これについてだけど、実は高木ブーってああ見えてキックボクサーだった
らしい。で、付き人時代の志村が冗談で、「おいブー、煙草買ってきて」
みたいなことを言ったらしいのよ。そしたら、高木ブーが突然キレて、
ボッコボコにされたんだって。志村けんは「殺されると思った」とのこと。
まあ、採用は無理だろうけどw
なんかルスの間に厨房が文句つけてきたらしいね。
俺の場合は心が貧しいんだなーって思う程度。
175 :
:03/02/26 22:30 ID:B4U3MeHH
「ルスの間に」ねえ…。
俺も投稿したぞ
東北新幹線の車内アナウンスはフジテレビの堺アナである
フジテレビネタだし、いけると思うんだけど。
さんざん外出なのが気になるが。
177 :
:03/02/26 22:51 ID:JkPNzta5
3月で終了なんでしょ?
もう収録終わってんじゃねーの? 最終回まで。
178 :
名無しで碁:03/02/26 22:56 ID:pRtW+Y4T
本当に終りなら個人情報出し損?
179 :
:03/02/26 22:58 ID:4NI3RRjV
>133
>「千葉県は実は島である」ってネタ送ったんだけど、これって有名?
以外と知らない人も多いんじゃない?
でも正確にはちょっと違うんだよね。関宿のあたりは県境が川になっていない。
180 :
:03/02/26 23:25 ID:kKTEm7W2
>>179 それ、小学校の頃に気付いて先生にいったら屁理屈だって叱られたよ。
181 :
180:03/02/26 23:27 ID:kKTEm7W2
182 :
:03/02/27 01:16 ID:OrkFLS2p
ナンバープレートのひらがな「わ」は、Faxが産んだ。
漏れの知識なんてこんなモンか。
はぁ〜
183 :
:03/02/27 01:41 ID:mexfgS72
>>143 電力会社の電柱が私有地に設置されることはそんなに珍しいことじゃないと思うよ。
広くないけど、うちの敷地にも東京電力の電柱が立っている。
既設の電柱と建物の位置関係でどうしても敷地内に電柱を立てざるをえないらしい。
しかも東京電力からきちんと借地代が振り込まれるんだよ。(激安だけど)
184 :
:03/02/27 02:32 ID:X3e6hRqe
ただの豆知識じゃへえ〜ってならないよな
なにか意外性がないと
185 :
り:03/02/27 02:34 ID:ik9I+v38
一応数字は6%取れてるらしい。
ニッカンの特集記事に載ってたから間違いないかと。
6%取れてるヤツをますますと終わらせるだろうか……。
でも終わる事決まってるんだろうなぁ欝だ。
186 :
:03/02/27 03:12 ID:C31MKYEm
>>185の文章には日本語の表現としておかしな部分があります。
その部分を指摘し、適切な文章に直しなさい。(10点)
187 :
:03/02/27 03:15 ID:uYIL7NlR
188 :
名無しさん:03/02/27 03:44 ID:3sCXRF1v
189 :
補足トリビア:03/02/27 05:14 ID:5gEDEcSQ
>170
確か西郷たかもりに関する写真とかは残ってなくて、
兄弟や今いる子孫とかの顔をミックスして、想像で作った顔らしいよ。
いいともか何かで見た。
190 :
名無しさん:03/02/27 05:59 ID:3sCXRF1v
191 :
age:03/02/27 06:06 ID:ZAIrFBhK
逝くぞー、1!
192 :
名無しさん:03/02/27 06:11 ID:3sCXRF1v
193 :
:03/02/27 06:31 ID:j2aSYh5X
>>189 つーかそれ番組内で言ってたし。
隆盛の写真は一枚だけある。集団で写っている中にそれらしき人物がいる奴。
最近出てきたはず。
194 :
:03/02/27 10:37 ID:DwciBbZL
195 :
:03/02/27 10:52 ID:oR9+EHeC
西郷隆盛は象皮病を患っていて、晩年にはキンタマがスイカほどの大きさまで肥大してたらしい。
196 :
♪〜:03/02/27 11:22 ID:xSUNc8fH
>>182 「北海道のレンタカーが『れ』ナンバーになった話」とは別ですか?
197 :
ページ ◆23Efm1GsOg :03/02/27 12:33 ID:9d9qT2gQ
3月17日の深夜の放送で放送時間の移動ではなく本当に終了らしいけど、
トリビアの募集の方は未だにやっているようですね。
けどいいトリビアを投稿しても採用はされないのだろうなぁ。
期間の問題や収録等を考えると。
それと、先日の放送でどのトリビアだったか忘れたけど、
ビビる大木が補足説明を行う前のトリビアの内容の時に全然「へぇ〜」を押さなかったのがあるね。
いつも最初に「へぇ〜」を連打ばかりしているので、ちょょっとビックリしたよ。
198 :
:03/02/27 12:34 ID:YoMYov8O
野球拳で出てきた女の子ってモデルですか?
名前を知りたいのですが。
199 :
:03/02/27 12:55 ID:BU4zD0KI
ってかゲスト馬鹿っぽいの多すぎ。すぐへぇ押し過ぎ。
200 :
:03/02/27 13:11 ID:Y/hnIts4
>>199 じゃあ、知識人ばっかり集めてどんなネタでも20へぇ以下の
番組をみて面白いと思えますか?
漏れは金子昇みたいな爆発力のある押しをする人の方が好きだな
漏れが知ってるヤツでもへぇ〜を押してる人を見てる方が微笑ましい。
201 :
:03/02/27 13:19 ID:81SXRVG3
>>200 199が言ってるのはゲストの問題じゃなくて、むしろネタの問題だろ。
つまらないネタが高へぇなのは確かに萎えるよ。
あなたの仮定を借りれば、知識人(というか、もう少し知性的なタレント。
虎ノ門のうんちく王にエントリーされるような)ばかり集めても、その知識人が
60〜90へぇ出すようなネタを見たいと思う。
202 :
:03/02/27 13:24 ID:Y/hnIts4
>>201 なるほど。それなら納得だ。スマソ
確かに番組の質の低下は嘆かわしいものがありますな・・・
本当にこのまま終了の方が賢いのかも。あり得ないだろうけど。
うんちく王はかなり好きw
203 :
_:03/02/27 13:31 ID:wO6DVVIt
まだネタを募集してるのは、他の番組にも使えるから?
自分たちも楽しめるしね。(w
204 :
:03/02/27 16:03 ID:Mxipcu9V
・素朴な疑問
よく高橋克実さんはローンネタを使って笑いを取っているのですが何かあったのですか?
昔CMとかに出てたのか、または借金に苦しんだとか。
205 :
:03/02/27 16:09 ID:88crTCNu
エロビアの泉って企画、福岡ではタモリ倶楽部で今週だって。
見逃した人は、チェックですにゃー。
ホークス番組で数週遅れたのね。
206 :
ёζ:03/02/27 16:28 ID:UpgZRP0W
nyで流して!!
207 :
名無し様:03/02/27 17:56 ID:eAY1pEkP
金玉は五層構造です。
208 :
_:03/02/27 20:03 ID:Ez4SdrUi
>>124 アデリーペンギンは正しいけど、アズマニワツクリは違うんじゃ?
ニワツクリって何種類かいて、種類によって外見が違ったり
好きな色が違ったりするけど(巣材の色を好きな色で統一する)
どれも「メスをさそう為に立派な巣を作る」のは共通だったハズ。
アズマニワツクリに限定するのは良くないでしょ。
>>200 いや、誰でも知ってるネタを投稿して金を貰ってる香具師がいると思うと
無性に腹が立つから。それに比べればマシ。
テクノ探偵団が終わったと思ったら、ほとんど同じ趣旨の番組になって・・・
ネタも昔テクノ探偵団でやってたヤツ。禿しく萎え。
「無駄知識の有限性」を感じた。
209 :
:03/02/27 21:12 ID:5s9gHlPG
マウスの単位のネタの時にヒビル大木は
知っているのにもかかわらず「へぇ」を何度も押す必要があったんだ?
210 :
:03/02/27 21:58 ID:Kg7wXFKs
いいじゃないか
どうせ名前も住所も適当に表示して
スタッフが選んだネタなんだから
というトリビア
211 :
:03/02/27 22:17 ID:GVRhujNp
>>183 うちにも電柱立ってるよ。
借地代もらってるのか?うち。
212 :
:03/02/27 23:10 ID:Qrz/SR47
213 :
:03/02/27 23:21 ID:JmV8Iqvw
>>188 レンタカーは元々「れ」だけだったんだが、
会社内でナンバーのリストをFaxで送ったら
当時の劣悪な画質の所為で「れ」が「わ」に見えたんだと。
んで、そのまま定着した、と。
214 :
:03/02/28 00:07 ID:N604Jv1e
俺が送ったのは
・イクラちゃんは話したことがある。
・地下鉄新橋駅には、使われていないホームがある。
・タケコプターは、昔ヘリトンボという名前だった。
・清少納言は、天然パーマだった。
の四つ。ちなみにイクラちゃんがその時しゃべった言葉は
「ボク、カエル、イナカニ、カエル」みたいな感じ。
・・・とはいってもどれも駄作だから採用はされんだろう。
215 :
:03/02/28 00:18 ID:FWpvbJem
フジ系だし、イクラちゃんはアリかも。
ただし現在放送中の番組だから採用される可能性は低い。
216 :
ゴム長の磨耗:03/02/28 00:39 ID:GsFPd+G7
放送エリアが倒壊テレヴィのみなさん、
もうすぐ始まりますよ。
217 :
ななし:03/02/28 01:01 ID:NzDXqFKz
なんで放送終了しちゃうんだろう。。。
この番組、11月に始まったばっかりなんでしょ?
最近になって見始めたから、かなり楽しんでたのになぁ。
218 :
倒壊テレビ最低激:03/02/28 01:38 ID:sFJMyy46
名古屋人 激怒
トリビア 東海テレビ 終了
しばらくお休みだって
こんな言い訳するのなら 最終回といえば
219 :
倒壊テレビ最低激:03/02/28 01:51 ID:sFJMyy46
age
220 :
_:03/02/28 02:02 ID:TjMDgxef
221 :
ヘェー:03/02/28 02:30 ID:AcAP+mik
>>218 マヂで?
はぁ〜のコーナー終わったらチャンネル変えたので知らんかった・・・ 鬱
222 :
:03/02/28 02:56 ID:UdsL1Y3H
>>218 フジテレビが放送機器管理保守で2週休止になったから、
その調節のために東海テレビも2週休止になるだけ。
3月もちゃんと放送予定あるから最終回って事はない。
223 :
:03/02/28 02:58 ID:2C23nRnT
でもさあ、FLASHにも特集ページで大々的に取り上げられて、
日刊スポーツにも取り上げられて、
こんなに盛り上がってるのにそうやすやすと打ち切るかなあ?普通。
ネット局だってどんどん増えたみたいだし。
224 :
ヘェ〜:03/02/28 03:02 ID:jI9li+Mf
教えてちゃんですみませんが
当方@モードを使用しているのですが、
どうしてもフジテレビのサイトからへぇ〜の無料着メロを見つける事ができません。
一体どこにあるか教えていただけませんか?
225 :
う:03/02/28 03:13 ID:QzBK6PC1
そこ。
226 :
:03/02/28 03:16 ID:mjOZ3kud
深夜は実験枠でどんどん新しい番組を作ればよい
227 :
名無しさん:03/02/28 03:22 ID:J8Bv17WY
深夜は実験枠じゃないよゴールデンの方が実験枠
内容や局内事情により深夜に放送してるだけ
228 :
ヘェ〜:03/02/28 03:49 ID:jI9li+Mf
>225
ワカンネーヨ!
229 :
スポーツ報知:03/02/28 04:25 ID:qjQV7qIm
今日のスポーツ報知によると4月からゴールデン進出だって。
現在ドラマ枠になってる水曜午後9時でメーンキャストはタモリ。
地方なんで見たこと無いんだけど。。。
230 :
:03/02/28 04:30 ID:7W6xlMJl
>>214 イクラちゃんがしゃべったのは、視聴者から抗議が殺到して
なかったことにされたので、同じフジとはいえども放送は絶対無理。
231 :
:03/02/28 04:42 ID:mjOZ3kud
・・・?タモリ枠復活?
232 :
:03/02/28 04:46 ID:PgoRC+rv
233 :
。:03/02/28 05:05 ID:jAwHqPXX
来週の予告で「イナバ物置の」ってやってたけど
「上に乗ってるのは店の店長達で、売上の高い順から前に座っている」だったら
前テレビでやってたから知ってる。それで金もらってたらムカツクな
234 :
229:03/02/28 05:10 ID:ObkVB5H9
間違えた。。。7月かららしいです。(何故に7月番組をこの時期発表?)
「トリビアの泉」ゴールデン進出
フジ深夜の人気バラエティー番組
フジテレビは27日、深夜帯で人気を集めているバラエティー番組
「トリビアの泉」(月曜・深夜1時40分)を7月からゴールデンタイムに
"格上げ"することを発表した。現在ドラマ枠になっている水曜午後9時に放送、
メーンキャストにはタモリを起用する。
「トリビアの泉」は、「ゴリラの血液型はすべてB型である」など、
視聴者から寄せられた役に立たない?雑学を、ゲストが品評するバラエティー。
同局は現在、関西テレビ製作も含めて週5本のドラマをオンエアしているが、
最近は視聴率が2ケタに届かない作品も多く、テコ入れが緊急課題だった。
「満足がいくクオリティーのものが出せているか疑問があったが、1月の番組の出来を見て決断した」
と亀山千広編成製作局長。
ドラマ枠を1つ減らすことで、今後は作品の質を高めていくことに力を入れる方針だ。
235 :
:03/02/28 05:15 ID:mjOZ3kud
水曜9時かア・・・
激戦区だぞ
236 :
233:03/02/28 05:16 ID:jAwHqPXX
ゴメンガイシュツだった・・・
前投稿した>「電子レンジを作ったのはこずえ鈴の父である」
うろ覚えの内容だから不採用なのかな・・・つかみんな知ってること?
237 :
:03/02/28 05:20 ID:mjOZ3kud
>>236 いや、それはかなり知られていない事実ではないか
238 :
:03/02/28 05:35 ID:2C23nRnT
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
でも高橋&八嶋にそのままやってほしいなあ。
あの2人のかけあいがおもしろいのに。
239 :
:03/02/28 05:52 ID:QMXTOXC8
240 :
:03/02/28 06:15 ID:rjt7GkRq
タモリは司会やらすより、荒俣宏ポジションのレギュラーで使った方が
タモリ倶楽部っぽくなって面白くなると思うんだけどなー、絶対ヘぇー押さないだろうし。
241 :
名無しさん:03/02/28 06:59 ID:J8Bv17WY
7月からか〜ネタを貯めるにはいいじゃないか
242 :
_:03/02/28 07:18 ID:99CWaSG4
タモリ(゚听)イラネ
高橋八嶋カムバック
243 :
:03/02/28 07:24 ID:TY6oG0lM
9時より10時のほうがいい
244 :
:03/02/28 07:53 ID:W70q21Pj
今ネタ送って7月からの方に使われたとして、お金もらえるのかね?
245 :
名無しさん :03/02/28 08:04 ID:4OL/Cdbs
もしかしたら、1へぇ→1000円になるかもよ
246 :
:03/02/28 08:55 ID:q+sWYAUL
1クールでうち切られそうな予感>「トリビアの泉Z(仮題)」
247 :
:03/02/28 09:27 ID:MVQ/S+Xm
>>246 「デジタルチャット」→「デジタルチャットZ」になった時の事を思い出す・・・
まあ、タモさんのことだから「ヘキサゴン」などのようなイメチェンにはならないと思うけど、
現司会陣の2人がいなくなるのはやっぱり・・・ねえ。
248 :
bloom:03/02/28 09:34 ID:i/IZH78y
249 :
:03/02/28 10:14 ID:FfYDiTJv
「奇妙な出来事」→「世にも奇妙な物語」に変わっ
250 :
:03/02/28 10:22 ID:7SvPxPyX
251 :
:03/02/28 10:47 ID:lp0M4MkH
うげっ、ゴールデンかよ。
へぇ〜って言うだけの番組になってしまうではないか。
次の日にさりげなく話の種として使いにくくなってしまう。
かなり残念だ
>>236 常識とまでは言わないが、有名な話かな?
とりあえず自分はしってますた。こずえ鈴が紹介された番組
とかで言われてた気がするよ。
まぁ、当たり前の事だがこずえ鈴の父親一人で作ったワケじゃなく
開発チームの一人だったようだね。
252 :
:03/02/28 10:58 ID:aLtfXH6I
バ亀山め。ゴールデンで、更に司会タモリかよ。
この番組はあの二人のお陰で持っていたような物なのに・・・・・・
放送されていない地域は無視してでも深夜枠に置いて欲しかった。
BBSへの沢山の「ゴールデン進出反対」の書き込みも無視したという事か。
253 :
:03/02/28 11:00 ID:nhqyOr9i
こずえ鈴の父親って・・・年いってるのかい?
254 :
:03/02/28 11:01 ID:V82e+OTb
>>251 電子レンジそのものではなく、原理を発案しただけ
電子レンジとして発売したのは他の会社
255 :
3/17終了:03/02/28 11:11 ID:DX4Wa5Il
ゴ ー ル デ ン タ イ ム 進 出 反 対
ヘキサゴンか移動するのならありえないと思うが
エロビアをやっている頃から話し貰っていたのか・・・。唐沢さん、スーパーバイザー
を辞めてしまうのかな・・・。
257 :
:03/02/28 11:50 ID:e1/bCHoo
一時期のテレ朝状態だなフジは
深夜は深夜でいいんだって
あんなに好調なぷっすまを11時に置き続ける今のテレ朝を見習えよフジは
258 :
:03/02/28 11:52 ID:f7pONOIe
もうだめぽ
259 :
:03/02/28 12:00 ID:kEEbKESH
ゴールデンなんかに行ったっていいことなんか一つもないよ
司会も変えちゃうし、フジってバカじゃねーの
260 :
:03/02/28 12:12 ID:j+4WJ2pn
某番組のように深夜に逆戻りして
自然消滅の悪寒
ホント、フジ最悪!!
あの「スペイン兄弟」コンビだからおもしれーんじゃねーかよ。。。
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
262 :
_:03/02/28 12:39 ID:Vd0ux0Cc
司会変えないでほしいなぁ・・・
タモさん大好きだけど、ゴールデンじゃタモリ倶楽部ノリは期待できないし・・・
263 :
:03/02/28 12:49 ID:PAhBOwyN
マジレス
ボキャ天復活の方がまだ数字取れると思う
264 :
:03/02/28 13:21 ID:ipgyiBAS
うわぁ、、、ゴールデン、、、しかも八嶋・高橋じゃないのかよ…。
確実に観ないな…。
265 :
:03/02/28 13:32 ID:jE4iENg7
少しはタモリに期待したレスも欲しいよage
266 :
:03/02/28 13:36 ID:WWJiDB93
タモリはタモリで微妙な雰囲気で盛り上げてくれそうだけど
やっぱ司会は変わって欲しくないなぁ、と。
蛙の胃袋はグロかった
八嶋・高橋コンビがボキャ天における小島アナみたいなポジションなら良いのだが・・・。
268 :
:03/02/28 13:39 ID:kCvnWXz/
八嶋はパネラーになるそうですよ
高橋は聞いてないが・・・
あとアシスタントは菊川怜です
269 :
:03/02/28 13:46 ID:ipgyiBAS
番組の最後、あの二人と一緒に、はぁ、、とため息つくのが楽しみだったのに。
270 :
ёζ:03/02/28 14:05 ID:UkvWzzMX
このOLと小学生のせいだ!!
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/trivia/index2.html 【時間を戻して!】
放映時間をもっと早い時間にしてください!友達に宣伝したのに時間が遅くなったから、
私が寝過ごしそうになりました。(たもんモロン・女・会社員・20's)2003/02/25 22:31:50
【面白い でも・・・】
今、深夜番組の中で一番よく見ています。でも時間が時間なので、もう少し早くなってくれれば、
いいとおもうのでが・・・(ミスったT・男・小学生・10's)2003/02/25 18:49:09
フジは「ファミリー層にうけて数字鰻登り!」という戦略を計画しているのか!?
271 :
:03/02/28 14:07 ID:wTuaA4tz
>あとアシスタントは菊川怜です
はぁ〜
272 :
_:03/02/28 14:13 ID:Vd0ux0Cc
え、マジですか?<アシが菊川怜
やっぱり見ないかもなぁ・・・この際安斎さんにやらせりゃいーのにw
(イヤ、やっぱりあの2人がいいけども)
273 :
:03/02/28 14:17 ID:XN+kqzp6
フジラテックスのビルはコンドームの形をしている
とかは9時代だとボツになりますか
ガセと思ったら本当なんだ…
タモリは好きなんだがやっぱりトリビアは高橋&八嶋の司会の功績が大きい
タモリ司会という事はボキャブラっぽくなるのかな
しかしヘキサゴンといいフジの編成もアホだな
275 :
豆腐の角:03/02/28 15:05 ID:tbfgoB9j
タモリはアリ。生物学、社会学にも強いし。
ゴールデンならしょうがねえよな。
ただ、菊川怜か。
俺は憶えているよ。M-1・2001を。
綺麗なのも、頭がいいのも認めるから、
トリビアだけは、勘弁してくれ。
276 :
名無しさん:03/02/28 15:15 ID:V1tR71pT
菊川は嘘!!
タモリが教授として出る<進行>。八嶋・高橋は、助手としてでます!!
277 :
:03/02/28 15:17 ID:aLtfXH6I
278 :
:03/02/28 15:20 ID:H0tT9Sg2
仕切りがタモリで進行があの二人で。
補足する二人に突っ込むタモリみたいな。
279 :
:03/02/28 15:51 ID:8cmEGO7+
あたりまえですけどパネラーが10人になりますし
若手芸人が読者から送られてきた投稿を検証しにいくロケコーナーも出来ますし
セットも電飾まみれになります。
280 :
:03/02/28 15:55 ID:W70q21Pj
( ´・ω・`)つ〃∩ショボーン ショボーン ショボーン
まるでボキャブラだな
282 :
名無し:03/02/28 16:10 ID:09WVJ0eF
マネーの虎や常識の時間の二の舞。絶対こけるよ。一から視聴者開拓するのは大変だぞ。
283 :
:03/02/28 16:20 ID:8cmEGO7+
でもまた
おきまりの
「ゴールデンにいってだめになった」
「初回から見てるけどもう見ない」
「何これ、最悪」の書き込みのオンパレードが見られるのは今から楽しみダなあ。
284 :
n:03/02/28 16:53 ID:gp5ppSb8
1000へえくらいに増やして欲しい。
1へえ100円。
285 :
:03/02/28 17:26 ID:SsBFlvbz
最近ネタ切れっぽくない?知ってるネタが多いんだけど・・・
286 :
:03/02/28 17:40 ID:cdhOiuqe
タモリはまぁいい。
菊川っておい・・・
287 :
:03/02/28 17:50 ID:sojlGGzI
菊川じゃなきゃ女子アナがはいるだけだよ
288 :
名無し様:03/02/28 17:57 ID:kvqaeyiX
はしのえみはでますか?
自分としては全国になってよかった。
てかそんなに人気あったんだ
289 :
下ネタも深夜で見納め:03/02/28 18:18 ID:NjIlAiee
290 :
:03/02/28 19:08 ID:MMPEHSuk
ゴールデンになったら司会はタモリ…
ゴールデン進出させる→金かける→コケル
フジテレビは学習能力ないのか?
291 :
ほんと大丈夫?:03/02/28 19:17 ID:D7UBWjCI
西郷隆盛は本にも結構載ってるし、
宝くじ当選者用の本なんか、
他局でもやっていましたよ
292 :
:03/02/28 19:18 ID:+2rxNok+
ゴールデンになったらネタも今週みたいに有名なやつが多くなりそう
293 :
名無しさん:03/02/28 19:23 ID:3ayOsyU4
深夜2時台の番組が午後9時台に上がる。
深夜テイストのままでは視聴者層が違うわけで当然視聴率は取れない。
深夜向けのトリビアも一切放送できない。
↓
無難なトリビアばかりになり、
かつ時間帯が上がり見る人も増えるわけで当然明日使えるはずもない。
↓
1時間に拡大される事によりトリビアの消化が激しくなりネタ切れ
変な新コーナーなんか作ってしまう始末。
↓
従来の視聴者からは呆れられ離れられてしまい、
雑学番組もどきのぬるいバラエティに新規視聴者もあまり付かず、
低視聴率で半年で打ち切り。
↓
「フジテレビって心底学習能力が無いどうしようもない局だね」と小馬鹿にされる。
294 :
:03/02/28 19:56 ID:OWvrc4la
台場に引っ越してレインボーブリッジの向こうの視聴者の気持ちがわからなくなったのか?
八嶋・高橋は正月明けの放送で「やっぱり深夜だよ」って言ってたのになぁ。
菊川だったら女子アナのほうがマシだ…
タモリが出るのは知っていたから、いまさらショックでは無いが
八嶋智人司会だけは、そのまま継続して欲しい!!!
297 :
極秘情報:03/02/28 20:59 ID:+9sh5r7n
7月にスタート決定はガイシュツですが、
3ヶ月充電させて頂きます。
298 :
:03/02/28 21:02 ID:9cfvWcsK
トリビア半年、ボキャブラ半年が理想だなあ。
VTR作る時間もできるし。
299 :
名無しさん:03/02/28 21:41 ID:Oimb+j4e
もし高橋、矢嶋が残っても高橋の借金ネタとかはゴールデンではできないんだろうな
300 :
:03/02/28 21:48 ID:Xer37znU
自分で自分の首をしめるフジテレビには呆れて物が言えません
301 :
:03/02/28 23:21 ID:171RdYMl
いっそのこと、ゴールデンとは別に
深夜版を作ってくれ。
昔の古畑と今泉のように。
最初のオープニングCGに出てくる、口から水を吐き出すオブジェを
スタジオのセットとして再現したら面白いと思う(笑
303 :
_:03/02/28 23:43 ID:rRPRn1Pp
ネタだけ2ちゃんねるで確認して番組は見ないような気がする・・・。
304 :
:::03/02/28 23:54 ID:ArMsGO51
水曜9時は目の付け所がいいと思ったよ。
あの時間帯はガラ空きだからね、でも・・・
やはり深夜がいいなぁ・・・この番組
305 :
:03/03/01 00:06 ID:5ty2MBby
水曜9時で、亀のチンポは大丈夫?
と心配してみる。
306 :
名無しさん:03/03/01 00:20 ID:a7xm693K
>>305 ダメでしょうね。
トリビア
「ヤキマンコ」ダメでしょうね。
「フジラテックスの自社ビル」ダメでしょうね。
「小便少女・母乳淑女」ダメでしょうね。
「熟女B」ダメでしょうね。
「チンチンかく」ダメでしょうね。
「女体入口」ダメでしょうね。
「チビ」と「ハゲ」ダメでしょうね。
「妖怪チンポ」ダメでしょうね。
「チンパンジーの交尾」ダメでしょうね。
「カツラであると告白」ダメでしょうね。
「カエルの胃袋」ダメでしょうね。
「男性の小便」ダメでしょうね。
はぁ〜
「花*花の*は肛門」ダメでしょうね。
「ちんぽの裏側」ダメでしょうね。
307 :
305:03/03/01 00:34 ID:5ty2MBby
>>306 ですよね。面白さ半減。
タモリに期待するしかないかな〜
308 :
_:03/03/01 00:49 ID:VA9cyNJ7
>>304 テレ朝の刑事ドラマと「仰天ニュース」の裏で
やっていけるとは思えないのだが…
この番組までゴールデンに昇格させないといけない
フジテレビの窮状は推してしかるべし
309 :
名無しさん:03/03/01 01:13 ID:yN0LiaBK
タモリ倶楽部に続いてHAMASHOもこの番組をパクル模様
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:17 ID:sm+33I5M
4月からの「月深」3番組についても、ゴールデンへの実験番組に
させられるのだろうか?
311 :
名無しさん:03/03/01 01:23 ID:KUW4uW7X
312 :
名無しさん:03/03/01 01:51 ID:BaLAAoDd
正月ボキャブラやったから復活すると思った
けど、まさか類似のトリビアをゴールデンで
タモリがするとは思わなかった。トリビアを
ゴールデンにするくらいなら、ボキャブラ復活
しろ!
313 :
_:03/03/01 02:03 ID:p0ZcrxC7
エロビアの泉キタ━(゚∀゚)━ !!!!
314 :
:03/03/01 02:21 ID:bQy9qGq6
補足トリビアにちゃちゃを入れるタモリが目に浮かびます
315 :
:03/03/01 02:44 ID:HBmPRIfR
菊川怜って人気ないん?
八嶋&高橋と微妙なパネラー人だったから今まで見て来た。
司会の二人はいかにも台本通りみたいな掛け合いだけど
その味がすごく良く出ていた。
で、タモソ起用。
(゚д゚)ハァ?
ふざけんじゃねぇよ。この番組は司会の二人の独特な世界が(・∀・)イイ!んじゃねーか。
そん中にタモソが入ってみろ。
しかも芸人がトリビアの謎を解明しに行く?
これこそが(;-д-)=3ハァ〜じゃねーか。
なんでだろ〜♪とか歌いながら行くんじゃねーだろうな?
今思った事をそのまんま書いてみますた。
こんな口調だけど女です…
317 :
:03/03/01 03:09 ID:HBmPRIfR
(゚д゚)ハァ?
(・∀・)イイ!
(;-д-)=3ハァ〜
318 :
名無しさん :03/03/01 03:29 ID:23O/rNrR
漫画で読んだ話だが
湿地帯に戦車隊突入させて沈んだ戦車の上を戦車が通る話を思い出した
編成ってそんな仕事なんだろうか
319 :
:03/03/01 03:31 ID:0KM+kgkV
ゴールデンかよ…
日曜朝のまったりした時間が好きだったのに。
司会が変わるのが一番許せん!
>>316 >芸人がトリビアの謎を解明
それやった日には他の安いバラエティと大差無くなるな…
おそらく1時間になっても、ネタ数は深夜の30分の時と
そんなに変わらないだろうね。
確認VTRがながくなるんじゃない?
322 :
:03/03/01 04:06 ID:O+OLvRvw
323 :
名無しさん:03/03/01 04:15 ID:LIBMi2TS
324 :
:03/03/01 06:53 ID:Ev8D7TBU
投稿!特ホウ王国みたくなるのかなぁ…
325 :
:03/03/01 08:17 ID:ydZ9KGqR
>>324 また日テレがパクリって言いがかりつけてくるぞ・・・高視聴率になればだが(藁
特ホウ王国やトリビアみたいな番組は10年前後の周期で需要があるんだろう。
子供世代にとってはどんなにガイシュツネタでも新鮮だし。
327 :
:03/03/01 09:43 ID:kXdIiWni
それなら午後7時にやらないと
特ホウは小中ターゲットの番組に対してトリビアは高大ターゲットなんだろうね。
329 :
名無し:03/03/01 10:38 ID:Anjy7LDN
深夜→ゴールデン
世にも〜
斉木しげる→タモリ
今まで…アメリカザリガニにサバをあげると青くなるんだよ。知ってた?
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
これから…宝くじの高額当選者のみに配られる本があるんだよ。知ってた?
概出ダ、(゚Д゚)ゴルァ!! ..
331 :
ななし:03/03/01 12:29 ID:gfgSp9WC
水曜9時ってのも頂けないな。日テレは15%堅いし、
4月からはTBSでナイナイの新番組が始まる。
水曜のテレ朝は何やるか知らないけど。
っていうか、一時間だとだらけると思う。
30分だから内容がギュッと詰まっておもしろかったのに。
で、菊川はネタだよね?ネタだと言ってヽ(`Д´)ノウワァァァン
332 :
:03/03/01 13:17 ID:wPvt2K1+
ナレーターが中江さんから草なぎ剛に替わるくらいショック<司会交代
333 :
.:03/03/01 14:38 ID:bA4NrJii
今の深夜の時間帯放送で司会もあの二人のほうが良いのにね・・・
絶対コケルな。。
334 :
:03/03/01 14:44 ID:6fgb+cWK
ボキャ天のあとやってた
哲学のやつのノリになるなら逆によい
どうせ今のプチ・エログロナンセンスなノリは期待できないんならさ
335 :
:03/03/01 14:50 ID:mbGmByCt
菊川が「メロンパン入れになってま〜す」をするんであれば、一回目だけは
見てもいいかもしれん
深夜最終回の「はぁ〜」のトリビアには「次回から司会はタモリ」を希望
336 :
ёζ:03/03/01 17:16 ID:Sk4lLD1/
ずっとフジマンセーでいたのに・・・・
ほとんどフジだけ見てたのに・・・
モウダメポ・・・
337 :
:03/03/01 17:38 ID:OJBgtOCm
タモリ司会だったら、ボキャブラ復活でいいのに…
はぁ…
338 :
:03/03/01 18:51 ID:wZDAbmGq
どうせ、一時間分もネタが無いんだから
水10みたいに
「トリビアの泉」と「ボキャブラ天国(投稿編)」の二本立てでやればいいのに。
もちろん、森田一義さんはボキャブラのみ担当で。
339 :
:03/03/01 19:30 ID:KAu/vGT8
まだ始まっても居ないのにもう愚痴のオンパレード
あと4ヶ月もこの状況かと思うと…
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:42 ID:feMYfQ/B
>>335 最終回の『今週のはぁ〜』のネタは
「今週限りで、高橋と八嶋はクビである」
高橋・八島「はぁ〜・・・」
341 :
:03/03/01 19:49 ID:ShMtTWCX
富士社員の1人位このスレ見てるの居るだろ?
考え直してくらさい。。お願いしまふ。。
342 :
_:03/03/01 19:57 ID:rIuQge8s
フジって深夜でおもしろかったやつをゴールデンでこけるよな。
何度繰り返せばわかるんだろうか?
トリビアもヘキサゴンも絶対今のままのほうがおもしろいよ。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:07 ID:feMYfQ/B
>>342 ゴールデンでもいいけど、司会者を平気で交代させるのが
腹立つよな。
344 :
名無しさん:03/03/01 20:13 ID:VHOvRbVJ
それはしょうがないこと。
スポンサーの要求のため,大物司会になる。
345 :
:03/03/01 20:22 ID:asMnrNL/
深夜の枠も変えなくていい。司会も変えなくていい。
放送時間も一時間も要らない。 タモリも決して嫌いじゃない。
でも司会も今のままが一番いい。
とにかく今のままでやってくれ
346 :
:03/03/01 21:01 ID:l7ex0kxo
日テレで、若手の制作に、視聴率○%とれ、とれなきゃすぐ打ち切りって言ってつくらせたのが
マネーの虎だったね。その目標を超えたと思ったらゴールデン進出、でその時に制作の若手っていう人が
「深夜向けにつくったのでゴールデンでは...」みたいな話してたね。
今のマネーの虎がどれぐらい視聴率とってるか知らないけど、編成としては利益を産まなくちゃ
意味が無いし、制作してる側も金がかかった番組、マスに受け入れられる番組をつくりたいのも事実だろうし。
まあトリビアが今の構成を崩すんであれば、自分としても残念だな、と。
どうでもいいが、今でも俺はカルトQが見たい。
347 :
:03/03/01 21:14 ID:76PITrAk
>>346 ゴールデン逝きにギリギリまで抵抗し、いざゴールデンに逝っても
ちまたでささやかれた中山ヒデ司会とか観客入れなどの噂をものともせず
基本的な番組の作りを変えなかったマネ虎のスタッフは偉いと思う。
始まった当初から、ゴールデン逝きたい色気がミエミエで、いざ実際に
逝くとなったら嬉々として「ゴールデン向け」に変えちゃう軽薄さ。
バカだね。
348 :
:03/03/01 21:32 ID:04AzWvJi
ワンナイなんてゴールデンに逝ってから見たことない。
349 :
はぁ〜:03/03/01 21:40 ID:+De7WHYc
350 :
:03/03/01 21:47 ID:KAu/vGT8
352 :
:03/03/01 22:04 ID:+2julLbw
>>349 NHK、来年正月の時代劇は「大友宗麟」
それが何?
353 :
:03/03/01 22:10 ID:l7ex0kxo
>>349 sanspoの著作権、リンク、個人情報についての話はわかったよ、で何?
354 :
名無しさんは見た!:03/03/01 22:13 ID:XQptD/7k
タモリの個人的な補足トリビアもありそうだから楽しみ
355 :
:03/03/01 22:14 ID:3W9VYYgZ
356 :
348:03/03/01 22:39 ID:kD45QHFD
>>355 あ、10時だったね。ごめん。
どっちにしても見てない。
357 :
:03/03/01 22:51 ID:gjj43YlH
新コーナー「こちらトリビア探偵局」
「サルスベリの木は本当にサルが滑るのか?」「太極拳は使える拳法か?」
「お姉さんとおばさんの境界は?」といった視聴者から寄せられた素朴な疑
問に、トリビア探偵局の探偵が謎の究明にあたる。
358 :
なし:03/03/01 23:06 ID:4LuJAkhf
>>357 ヽ(`Д´)ノソンナノミタクネェェェェェ!!!!!
359 :
w:03/03/01 23:35 ID:NgmP7Fah
新コーナー「トリビア天国」
毎週若手芸人達がトリビアを探してきて、その内容によって1位から10位を決める。
10位以下は2軍として来週1軍と入れ替え戦
360 :
:03/03/01 23:42 ID:ShMtTWCX
361 :
名無しさん:03/03/02 00:17 ID:tx1YrszP
今日トリビアいくつか送ったんだが、最後の収録に間に合ったのだろうか…
362 :
:03/03/02 00:22 ID:OYKWDvTH
363 :
名無し:03/03/02 01:08 ID:lD/7AhZV
第1回見た時から、「面白いけどゴールデンに移したらダメになる典型だなぁ〜」と
思ってたんだが。
だってあれでしょ、ゴールデンだと当然飲料水メーカーや食品メーカーやらが
スポンサーについて、競合メーカーの商品とか過去のネタとかやれなくなるワケで。
夜9時じゃ下ネタもキツいべ。
終わらせるために異動するみたいだ。電波少年みたいだ。
タモリのネタでNIGHTフィーバー!
365 :
び:03/03/02 03:03 ID:FFTTm6KP
あれだね。この番組は何か深夜に逆戻りしそうな気がするけどどう?
ニュースJAPAN終わったあとすぐ放送する時間あたりに。
366 :
:03/03/02 03:23 ID:hoz9X+37
>>365 その時間帯が一番いいんだけどね。
それかせめて23時台の30分枠にしてほしかったよ。
367 :
:03/03/02 04:39 ID:dhMxwbAs
つーか、7月までにはこのスレのヤシらにも
すっかり忘れられそうなヨカーン
368 :
:03/03/02 06:48 ID:uebx28aj
タモリ激しくイラネ
フジテレビ、このスレ見てたら考え直せ!
369 :
:03/03/02 09:45 ID:BG/KI6oZ
まあいいか、関西はもう少し見れるし。
370 :
白:03/03/03 04:05 ID:ZcvbyOwP
ちょっと前に十円玉ネタ送ってみたが間に合わなかったか
371 :
:03/03/03 16:25 ID:keouZ1fW
372 :
:03/03/03 17:04 ID:C4CNRz21
時間が変わるので、
もうこのスレに興味が亡くなった。
373 :
:03/03/03 17:10 ID:C4CNRz21
最期にこれだけ
ローマのトレビの泉にコインを投げ入れるのは
実は違法行為である。
374 :
:03/03/03 18:15 ID:XzKLtSIL
「へぇ〜」じゃないやつもあるよね。マリモもやつは驚愕したぞ。
375 :
:03/03/04 00:19 ID:0/0NrOSw
ヤケ
送ろうとしたけどやめるトリビア。
「鼻水や痰の白いものは、白血球である。」
まあ、知ってるよなみんな。
376 :
:03/03/04 00:20 ID:0/0NrOSw
↑「白血球の死骸である。」 ですた。
377 :
名無しさん:03/03/04 00:43 ID:1MzQNyFL
君が代に二番があったは?
378 :
?:03/03/04 00:44 ID:obXSjL2e
379 :
あ:03/03/04 00:59 ID:1CGqCx5D
タモリはパネラーのほうがおもろい。
これはエロピアで実証済み。
MCはあのふたりじゃなきゃ。
380 :
:03/03/04 01:34 ID:+ebhIEL2
おおおお。放送前にスレ見てみたら・・・
ゴールデン進出今知ったよ。
菊川怜って・・・
始まったね
382 :
:03/03/04 01:43 ID:0/0NrOSw
いい!鹿おもしろい!
383 :
::03/03/04 01:47 ID:fi3dDMgJ
すんません、はじめて見たんですが、どこが面白いのかわかりません・・・。
見続けると面白くなるの?
384 :
:03/03/04 01:48 ID:R3IySsBB
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
385 :
:03/03/04 01:49 ID:CjlE9Ocp
イナバのすげぇw
ネタは知っていたが・・・さすがにコレはw
386 :
:03/03/04 01:50 ID:CjlE9Ocp
>>383 面白くないならみなけりゃいいじゃん。
マゾ?
松本さんスゲェ
388 :
取り付けて:03/03/04 01:51 ID:M+cZdG7r
松本勝美萌え♪
389 :
:03/03/04 01:51 ID:9dpQyYgf
ゴールデンになったら賞金はどうなるんだ?
390 :
名無しさん:03/03/04 01:52 ID:99wZLNoe
1位の人もあまり変わってないように見えた。
391 :
度花弁:03/03/04 01:55 ID:3FF7X6m6
金子昇のしまりのない口角が気になる
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
こりゃゴールデンじゃできんでしょ
393 :
:03/03/04 01:59 ID:R3IySsBB
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
394 :
:03/03/04 01:59 ID:F7MaQvEn
ゴールデン昇格絶対反対!!
前にこれ投稿したヤシいたような?
396 :
:03/03/04 02:00 ID:7ehmU9ao
ゴールデン行く前にもうネタ切れでない?
397 :
:03/03/04 02:01 ID:JxdHHnb1
採用された?>クリオネ
398 :
:03/03/04 02:02 ID:KGrvYmo5
動物ネタはあいかわらずおもしろいな
399 :
:03/03/04 02:02 ID:9dpQyYgf
怖い、ってネタでね
400 :
:03/03/04 02:03 ID:9dpQyYgf
クリオネネタの投稿者が沖縄県の人かよ
401 :
:03/03/04 02:03 ID:F04gECfc
ゴールデンから見始めた連中が
ガイシュツネタを禿しく送ってくるので
早々にネタ切れで打ち切り……なんてな
402 :
:03/03/04 02:05 ID:JxdHHnb1
助けて下さいって・・・司会変更の事かと思った
403 :
:03/03/04 02:05 ID:9dpQyYgf
スポンサーの意向には逆らえずスポンサーネタが毎回入るとかな
404 :
:03/03/04 02:07 ID:JxdHHnb1
血が出るまでヤルな
>404
まさに獣だな
406 :
:03/03/04 02:09 ID:DB9IdJt3
漏れは第3回放送の直後くらいにクリオネのネタを
投稿したんだが、沖縄在住ではない。
もう一度あの映像を見たくて応募しただけだから
まぁいいけど。(ちょっと負け惜しみ)
407 :
guwa-:03/03/04 02:10 ID:rpGqKYBC
メロンパーン、はいいらっしゃいませ〜
これが無いのは、トリビアの泉じゃない!
タモリいらない!!
408 :
3月3日放送分:03/03/04 02:10 ID:kklGyil2
○奈良公園の鹿はホルンを吹くと集まる。61へぇ
○漢方薬には人間のウンコから出来たものがある。67へぇ
○イナバ物置のCMの座り位置は営業成績で決まる。88へぇ
○「超ド級」の「ド」は戦艦ドレッドノート号の「ド」からきている。69へぇ
○水島新司はバッターのスイングが上手く描けると
ストーリー上アウトの予定でもホームランにする。83へぇ
○雑誌「プレイボーイ」のうさぎのマークは、
うさぎの性欲が強いことからきている。81へぇ
○「流氷の天使」クリオネのエサの食べ方は恐い。92へぇ
今週の「はぁ〜」のコーナー
エロビデオを押し入れの隙間から見ると、もっとドキドキできる。
予告トリビア
(ヤギの映像で)ヨーロッパには昔…
5番の席は荒俣希望!!
409 :
:03/03/04 02:12 ID:pCDG0SQR
タモリは品評席だよな
410 :
:03/03/04 02:14 ID:CtDkgHtB
411 :
:03/03/04 02:15 ID:9/UOffkM
412 :
:03/03/04 02:17 ID:e/LejYtX
413 :
クリオネ:03/03/04 02:20 ID:DQPA8B1T
2月14日にサンシャインの水族館に行ったら
クリオネの水槽を撮影してる人がいた。
もしかしたら今回の撮影だったのかな?
414 :
:03/03/04 02:21 ID:xQbBHDGz
地方で唯一同時ネットのNST新潟総合テレビだけど、
1月31日の深夜番組表に1時間のトリビアスペシャルの枠があるが、
もしかして今頃になってお正月のスペシャルやるんじゃ・・・。
\ /
ハウフルス風番組の予感!
/ \
416 :
でこぽんφ(・∀・) ◇Deco2/PP:03/03/04 02:30 ID:veU7ftZ3
こっちの放送は二週間後なんだよね(´・ω・`)ショボーン
417 :
:03/03/04 02:35 ID:p57rGRKw
>>410 それか〜。でもそれ塩水だったと思うよ。ヤギや牛は塩が好きだからね。
それに上塗りしなくても血が出てくれば、それをヤギはまた舐める仕組み。
「かってに改蔵」にも出てた。
418 :
マッチ:03/03/04 02:37 ID:KuLmF2l+
クリオネの時CMに入る前に、
「CMのあと、天使のような悪魔の笑顔」ってミッドナイトシャッフルの歌詞が出たのワラタ
419 :
:03/03/04 02:42 ID:jJxmJvfw
鹿がホルンの音色で集まるってネタは、以前に探偵ナイトスクープで見たような・・。
420 :
:03/03/04 02:43 ID:klczKulq
難波先生は漢方(つーか生薬学)の世界じゃかなり偉い先生なんだが、
あの紹介の仕方は無えだろうよ。
421 :
:03/03/04 02:45 ID:WGYEqeBv
うんこ漢方ネタは、作成工程を詳しく紹介して欲しかったよ。
トリビア募集告知をしていたけど、もうとっくに
「トリビアの泉」の収録はすべて終了してるのに、なぜ募集を
今だにしているのだろうか?
423 :
:03/03/04 03:03 ID:jJxmJvfw
>>422 7月からゴールデンタイムにて放送するらしいですよ。
424 :
:03/03/04 03:06 ID:tqYe8jEv
>>422 素人で採用された人いないんじゃない?
きっと全部放送作家が書いてて、
募集はネタかと。
「ため息は、幸せからのSOSです」
にワラタ
425 :
:03/03/04 03:08 ID:i27OuOEW
タモさんはそう簡単には満へぇをださないパネラーってポジションにしておくれよ
426 :
:03/03/04 03:09 ID:klczKulq
>>421 うろ覚えでスマンが俺が聞いた話じゃ、
甘草の根を竹の皮で包んで、
地面に掘った穴に糞尿が入った中に沈め、
穴を塞いで数ヶ月地中で寝かせる、って話だったような。
427 :
:03/03/04 03:26 ID:vw/EieiK
タモリと赤坂泰彦が司会らしいよ。
>>423 ゴールデン逝きの話しは知ってるよ♪
>>424 >「ため息は、幸せからのSOSです」
そういえば、高橋って今週はなぜか元気が無いように見えたな・・・。
429 :
:03/03/04 04:10 ID:NBohhEEI
430 :
:03/03/04 05:05 ID:049Uq9N/
>>428 ゴールデン逝きの話を知っていながら、なぜトリビア募集の意味がわからない?
>>430 あなたにも10万円のチャンスって、告知と一緒に出てたでしょ。
ゴールデンタイムで放送するなら当然、10万円以上貰えると思ったから。
まさか、ゴールデンでも10万までしか貰えないのか?
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
432 :
_:03/03/04 06:27 ID:lLId1Emm
433 :
:03/03/04 06:41 ID:u/vx7nlJ
昨日は面白かったっす。
トリビアというより、補足のトリビアが面白い。
434 :
:03/03/04 06:57 ID:6TeO3u6v
>>431 ゴールデンで視聴率の良いさんま御殿ですら10マンも出してませんが?
435 :
名無し:03/03/04 07:47 ID:E4RsAhgb
436 :
(〜°ゝ:03/03/04 07:53 ID:aibvAntG
流氷の天使ネタ、かぶってたみたい
つか、けっこう有名なはずだからねぇ
「コレは知ってんだろ」と思われるくらいで
マニアックになりすぎない位のトリビア度が採用基準か
●ピンク色のイルカは実在する あたりはどうだろ
437 :
:03/03/04 08:42 ID:AU/RX0Hn
タモリなら一個一個のネタがもっと膨らむ
ただこういう引継ぎは遺恨が残る
少なくとも先週の体たらくよりはましだった。殆ど知らなかったし。
>今週のトリビア達
439 :
:03/03/04 10:01 ID:R67j5aco
イナバ物置に全く期待していなかった分、凄かった
440 :
:03/03/04 10:03 ID:0QDMcNhV
イナバは、予告の時点で売上で順番というのがわかっていたが、
2位をもってくるとは思わなかったw
441 :
_:03/03/04 10:11 ID:neeEqfxB
鹿とホルンの話は新聞で読んだぞ。こんなので良いのか?
442 :
:03/03/04 10:42 ID:dgf/rGnT
無駄知識であればなんでもいいんだよ
443 :
:03/03/04 10:43 ID:dgf/rGnT
録画した方は昼の時間帯には拝見しないようにw
444 :
名無しさん:03/03/04 10:59 ID:YA47lubj
拷問なら、中国の「蚊攻め」のほうが面白いのにな
445 :
:03/03/04 11:13 ID:melKab8X
「ヨーロッパには昔、新婚初夜で鼻血を出して死んだ王がいる」
ゴールデン進出直前のエロネタ放出ってことで、これあたりが来るだろ
447 :
:03/03/04 11:35 ID:vlLN597d
ネタ切れになってきても補足トリビアでもちそうだな…ちょっと安心した
448 :
:03/03/04 11:52 ID:y/zt924k
漏れ的にはベッキーがいいが
それではしのえみが居なかったのが不満ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>448 漏れはベッキーの方が、はしのえみなんかよりも
番組を盛り上げてくれると、今日の放送を見て思ったよ。
ゴールデンでは、はしのは要らないからベッキーをレギュラーで
出して欲しいな。
450 :
_:03/03/04 12:47 ID:tTQwUrro
見そびれてしまったんだが、ウサギネタってどんなだったの?
451 :
:03/03/04 12:48 ID:Cujg7X+m
ベッキーは「トリビア」の人気が出てきたので、
今までやる気のやの字もみせなかったくせに
急に頑張りだしたのがミエミエ。
なえた。
でも、昨日のトリビアはよかった。
452 :
:03/03/04 13:03 ID:9bJa5g04
>>450 雑誌「プレイボーイ」のうさぎのマークは
うさぎの性欲が強いことからきている
内容はうさぎの交尾シーン
『81へぇ』
453 :
::03/03/04 13:04 ID:fi3dDMgJ
正直、ゴールデンじゃきついだろう。
もって半年といったところか
454 :
:03/03/04 13:09 ID:1dfHVZuO
455 :
:03/03/04 13:11 ID:HXsWn8Bs
>>436 >●ピンク色のイルカは実在する あたりはどうだろ
以前CXで、ピンクイルカの「ピンカちゃん」とかやってたから無理っぽい・・・。
456 :
ネタを考える1:03/03/04 13:15 ID:1dfHVZuO
ヽ
γ⌒^ヽ
/:::::::::::::ヽ アボカドの語源はスペイン語で
/::::::::(=゚ω゚)ノ 「睾丸ωの木」と言う意味
i:::::(ノDole|
゙、:::::::::::::ノ
U"U
457 :
:03/03/04 13:20 ID:5XQoOgXp
漢方薬はウンコ、亀、チンパンジー、うさぎの交尾シーン
まだ深夜だから許されのか
458 :
:03/03/04 13:24 ID:1dfHVZuO
TBSの動物奇想天外はゴールデンでも交尾やフェラ映像を流していたぞ。
>>456 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
460 :
:03/03/04 14:46 ID:v1IxuS3A
クリオネを見たら寄生獣を思い出した
461 :
:03/03/04 14:46 ID:h0+YeMMM
昨日のトリビアはへぇ〜度が高かった。先週とは比べものにならないくらい良かったね。
クリオネが肉食で凶暴だってのは知っていたけど、それを映像で確認したのは初めてで結構衝撃的だったし
ウサギの交尾も生々しくて面白かった(w
そして何より、以前からキボンヌしてたベッキーの再出演が叶ったのが一番うれしかったねぇ( ´ー`)y━・~~
クリオネの捕食映像がついに観れた!長年の夢だったんだこれが。
イナバ物置の2位の人が一番面白かった。
しかし、金子昇って笑ったらめちゃめちゃ不細工だね。←32へぇー
463 :
黒崎 歩:03/03/04 15:13 ID:qpOe8C56
(´`)
人糞漢方薬は大昔に「世界まる見え」で取り上げられてた。
たけしが客席にそれを投げて大興奮(w。
465 :
:03/03/04 15:52 ID:ctJtt3tn
>>464 思い出した(w
それじゃあゴールデン進出でも大丈夫か。ネタ的に
466 :
:03/03/04 15:57 ID:oqCEHP/e
>>431 ???…あなたは「なぜ未だに募集しているのかわからない」と言ったんだよ?
「なぜ未だに10万円なのかわからない」じゃないでしょ?
467 :
はぁ〜ばかり:03/03/04 16:01 ID:M2/llT5L
超弩級…とか、そこらの雑学本にかならず書いてあるネタですね。
だんだんとネタがつらくなってきそうな上に、番組の監修?だかを
含めて、スタッフの無知ぶりがだんだんと露呈していて、さめるな。
今後、1時間見せられて、へ〜と言えるネタがいくつあるか心配だ。
468 :
:03/03/04 16:43 ID:HI/GXRrt
「雑学本に載ってるネタだ」ってツッコミがときどきあるけど、雑学本ってそんなに多くの人に
読まれてるものなの?10人に一人いるかどうかくらいだと思うんだが。つまり読んでいない
9割の人にとっては(・∀・)ヘェって思えるんだからそれでいいんじゃない?
それに雑学本とかぶるネタだったとしてもテレビでは実際に映像が流れるんだから新鮮だよ。
雑学本じゃ文章とイラストがあるくらいだし。今週のクリオネだって肉食だって話は知ってたけど
実際に映像で見ると改めて(・∀・)ヘェって思ったし。
>>466 だから、最高賞金10万円が貰える
「現・トリビアの泉」
の、募集をしているのは不自然だと言ったんだけどな。
普通、ゴールデンで募集するんだったら最高10万円では無く
それ以上貰えると思うし、あて先も「トリビアの泉」係では無く
「トリビアの泉Z(仮)係」と表示するのが常識だと思ったまで。
つーか、なんでこんなに叩かれなくちゃならないんだよ?(笑
470 :
はぁ〜?:03/03/04 17:12 ID:M2/llT5L
クリオネ、テレビで何度も見ているけどね。普段、いろいろな知識を
取り入れようという生き方をしていないだけのことでしょ。あの程度の
ことで、へぇ〜へぇ〜言ってるてのはさ。
別に否定はしませんけどね、詳しい人から見れば、お茶をにごしている
という風に見えるってことさ。
471 :
はぁ〜?:03/03/04 17:14 ID:M2/llT5L
重ねていうけど、無知な人ほどへぇ〜へぇ〜いえるんだから
その幸せはうらやましいけど、スタッフをあまやかすなって
ことだよ。すぐにつまらない番組になるよ。
472 :
:03/03/04 17:20 ID:jChTXhiw
( ´・∀・`)へー
>>470さんは、無駄知識でいっぱいの
トリビアンな方でつね♪
474 :
名無し:03/03/04 17:28 ID:hOZpYrii
> スタッフをあまやかすな
これだけは同意。その他の物言いは・・(氏ね) >ID:M2/llT5L
そういうヌルいネタかを判断するために一番左の席が知識人(?)になってるんだろ?
475 :
はぁ〜?:03/03/04 17:38 ID:M2/llT5L
楽しんで見ればいいじゃん。
楽しみ方は、人それぞれだよね。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/04 17:46 ID:2kjXlUsO
>>452 オスウサギは性欲が強く、交尾は結合後約5秒、ペットショップの人曰く交尾の回数は5回以上するとペ○スが赤く腫れ血が出る恐れがあるので4回位までらしい、
オスは生後4ヵ月から死ぬまで発情しっ放しで発情期がないらしい(人間でいうと何歳くらいになるのかな?)。
ということはオスは絶倫で、メスも性欲が強かったら淫乱ということかな?
でも風俗板じゃないけどこのトリビアを見たスケベな男は自分がウサギだったらと思いましたか。
私はその一人です。
477 :
へぇ:03/03/04 17:52 ID:jYsULb0N
名古屋ってやってないの?
478 :
:03/03/04 17:55 ID:rGQ2gCpM
>>476 ウサギ飼ってるが、ペットウサギのメスは病気を防ぐために避妊手術をすることが多い。
他の動物よりメスであることによる病気に弱いんだそうな。メスはあまり性欲は強くない。
オスは性欲が強すぎてケージ内で暴れまわるわ尿を飛ばすわでとても困るので
去勢する人が多い。うちのウサギ(♂1才)も去勢検討中。
ちなみに勃起したウサギのペニスは非常に細長い。
普通のミニウサギ(5kgくらい)で、直径7〜8mm、長さ7〜8cmくらい。
普段は収納されてて、興奮すると桃色の物体がにょきっと生えてくる。
479 :
:03/03/04 17:56 ID:oqCEHP/e
>>469 メディア報道はともかく、番組内で深夜枠終了もゴールデン以降も全く告知されていないのに
募集だけゴールデン向けになるのは逆に不自然。番組終了が告知されていない以上、番組内では
現行の募集をするのは不自然ではないし、スタッフの立場にたってみればネタは引き続き欲しいわけだから
終了するからといって募集をしない理由はない。それより何より、最初の
>>422の文章から、
>>469の内容を読み取れというほうが無理。したがって突っ込まれても仕方ないとは言える。
480 :
:03/03/04 18:00 ID:oqCEHP/e
>>468 雑学本を引き合いにだしたツッコミには2種類あって、番組のネタに突っ込んでるのと
ここの書き込みに突っ込んでるのとある。番組のネタに雑学本で突っ込むのはおっしゃる通り
あまり意味があるとはいえない。映像の新鮮さが何より重要だし。
しかし、ここでの書き込みに「雑学本みたいだ」という突っ込みが入るのは、要するに
映像化したときの面白さを考えないで安易に引用したようなネタが多いからだと思う。
そういう意味では、たとえば
>>87みたいなのに「雑学本かよ」と突っ込むのはアリだろう。
481 :
はぁ〜?:03/03/04 18:08 ID:M2/llT5L
トリビア好きな人には、当然、雑学本が好きな人も多いだろう。
雑学本とか丸写しの投稿を、ほいほい採用すんじゃないよ…って
ことだよね。スタッフ。チェックしきれんだろうけど。
482 :
はぁ〜?:03/03/04 18:12 ID:M2/llT5L
>>474 >そういうヌルいネタかを判断するために一番左の席が知識人(?)になってるんだろ?
アホな視聴者代表を発見。そもそも番組でありふれたネタを採用すんなと
言っているのに、実に滑稽だ。「こんなの有名じゃん」といって、0へえ
だった知識人、いたか?
どれぐらいヘェーネタなのかは 実況板見るとよくわかるね。
自衛隊のカレーの時はネタ振りの段階で「カレーだろ」「知ってる」レスが殺到w
青いアメリカザリガニの時は( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー が殺到だった
484 :
:03/03/04 18:22 ID:ezfTeDlL
ウサギすごかったねー
そういえば前トリビアにも出てたジャスミンが
いいともに出てて元気だったけど何者なんだろう。
485 :
:03/03/04 18:25 ID:OfLf2vMV
雑学では知ってても映像の作り方とかが上手いね。
486 :
名無し:03/03/04 18:31 ID:hOZpYrii
>>482 荒俣は5へぇとかしょっちゅうじゃん。他が満へぇでも。(0へぇなんか大人げねぇぞっ)
オレはスタッフより、ありふれたネタに平気で満へぇつけるパネラーのが何だかなぁと思うなあ。
ていうか貴様、「知識を取り入れよう」というスタンスで番組見てるな?!
こんなバラエティ番組で。滑稽だぜ。
487 :
_:03/03/04 18:32 ID:NA67F5uJ
>>484 天才テレビくんにはずっと出てたたみだけど
荒俣が5へぇなんてネタは見たくないな正直。
489 :
名無しさん:03/03/04 18:41 ID:uz9a6jdG
針すなお=荒俣
490 :
:03/03/04 18:48 ID:CjlE9Ocp
荒俣は割と押す。小川だっけか?昨日出てた人の方が
押さないイメージがある。
漏れ的な見方。
ビビる→最初で押しまくり。補足トリビアで押せなくなること多い
MEGUMI→ソフトのネタの方が好みっぽい。エグめのには10へぇ前後が多い気が
金子→爆発力あり。アニメネタには甘い
はしのえみ→慎重。補足トリビアがよいと爆発
荒俣→知ってるネタ多そうだけど、10〜15へぇ多し
小川→番組の中では一番厳しい。10へぇ前後止まりが多い
良く出てるのはここら辺か。杉浦太陽とか柳沢慎吾、ベッキー、キャサリンは
出演回数が少ないような気がするので省略。
個人的には金子とかはしのえみの押し方が好きだな。
ビビるはまぁ、一人ぐらいはいてイイ枠だと思うよ。
まぁ、番組至上最高に厳しかったのは三谷幸喜だが。
みんなあれじゃさすがにさめるな。
491 :
:03/03/04 19:22 ID:SJVJn60b
それだけムダな知識持ってるんだったら
自分で番組なりサイトなりつくってどうぞ披露してくれや。
漏れは見に行かないだろうけど。
「トリビアの泉」という番組はムダな知識を
エンターテインメントにしているから面白いんだ。
492 :
:03/03/04 19:23 ID:SJVJn60b
↑あ、上の方で不満タラタラ書いてた人へのレスね。
>>492 その上で不満タラタラ書いてる人って、三谷幸喜みたいで
なんか人間的に嫌な性格の持ち主なんだろうね、きっと。
494 :
:03/03/04 19:34 ID:OfLf2vMV
はあ〜?くんははあ〜?といいたくて見てるんだろう。
>>493 三谷さんってそんな嫌な性格か?
34へーぐらいなんだけど。
496 :
はぁ〜?:03/03/04 19:48 ID:90oxwsO3
バカに説明してもわかんないと思うけど、知らなかった情報で、へぇ〜と
いいたいのは同じだよ。別に番組で知識を増やそうと燃えてる訳じゃ〜ない。
497 :
:03/03/04 19:52 ID:Yv76QChj
>無知な人ほどへぇ〜へぇ〜いえるんだから
>その幸せはうらやましいけど
>普段、いろいろな知識を
>取り入れようという生き方をしていないだけのことでしょ。あの程度の
>ことで、へぇ〜へぇ〜言ってるてのはさ。
>バカに説明してもわかんないと思うけど
本気でこんなことが言える人って…。
おもしろい!
498 :
はぁ〜?:03/03/04 19:55 ID:90oxwsO3
499 :
:03/03/04 19:59 ID:CjlE9Ocp
495に激しく同意というか、三谷幸喜は好きだが、
あーゆー、軽いのりの番組のパネラー向きじゃない感じだよね。
497じゃないが、
>>498 全然違うね!病院行った方がイイと思うよ!
500 :
NANASI:03/03/04 20:10 ID:9hSfViOC
500
>>496は、何が楽しくてこの番組を見てるのだろうか?(苦笑
502 :
はぁ〜?:03/03/04 21:02 ID:90oxwsO3
バカの書き込みが多いようだが、ここをバカの同好会の場にするなよな。
503 :
_:03/03/04 21:05 ID:wH2KM7j6
うさぎのキャプ画像とかありませんか?見てみたかった…
504 :
:03/03/04 21:07 ID:CjlE9Ocp
>>502 とりあえず煙たがられてるのはあんたなんだよ?
空気読める?とりあえず消えてよ
505 :
:03/03/04 21:52 ID:HI/GXRrt
「嫌な上司がいるとその部下同士の結束が強まる」というトリビアがあります。
はぁ〜?氏はそれを実証しようとしてくれているのです(w
506 :
:03/03/04 22:23 ID:4eWHBqmn
定期的に知ったか厨が出てくるな。
そもそも知識自慢を披露する趣旨の番組じゃないのにな。
無駄な知識は持ってるが、番組の趣旨を理解できてない
アフォってわけだ。
507 :
:03/03/04 23:01 ID:YnzO+ozW
公式の方でもタモリ&菊川祭りになっております
508 :
はぁ〜?:03/03/04 23:06 ID:90oxwsO3
誰が知識自慢してるって? 空気を読む云々の前に、文章をよく読め。
コテコテの雑学本に載ってる知識でお茶をにごすなといっているのが
わからんのか。
何が出てもへぇ〜へぇ〜いうレベルの連中は、コメントしなくてもいい
んだよ。現状で拍手喝采な訳でしょ。おめでたいよ。
509 :
ななし:03/03/04 23:18 ID:dIu626Ox
>>508 貴方がどんな正しい事書いても、ここのスレの雰囲気を
壊してるの確かだよ。消えてね。
510 :
:03/03/04 23:29 ID:QxT1wn3E
つーか、もう放置しようよ。勝手に見下げさせてりゃいいじゃん。痛くも痒くもないんだし。
511 :
超DQN:03/03/04 23:33 ID:Azr93xIf
そういやタモリはこの前わらっていいともで
タコの交尾についてのトリビアを朴ってたな。
かなり自慢気で会場はヘエーだったが受け売りバレバレでかなり苗。
512 :
:03/03/04 23:52 ID:QxT1wn3E
はっきりいって、タモリはもうそういうネタの使い回しとかTPOとかは
なんにも考えてない。周囲の芸人やスタッフに持ち上げられることに
慣れきってしまったから…自分で計算することなんかしないだろう。
たけしも然り。そういう意味ではさんまの現役ぶりってのはやっぱすごいなとは思う。
513 :
.:03/03/05 00:13 ID:xadMbmxo
>>486 オレはスタッフより、ありふれたネタに平気で満へぇつけるパネラーのが…
×パネラー
○パネリスト
514 :
はぁ〜?:03/03/05 00:44 ID:diC08T67
なんで、バカの肩もつやつばっかりなんだろうね。
2ちゃんに書き込むやつって、そんなに無知ばっかり?
ドクターイエローにも、へぇ〜とか言ってるのか?
スタッフもそんな提灯野郎の書き込みばかりを歓迎しちゃおらんだろうて。
515 :
:03/03/05 00:53 ID:FP334XcQ
タコの交尾のトリビアってあったっけ?
> はぁ〜?
バカをバカ扱いすることで自分の意見の正しさを通そうとしてる?
かなり幼稚な人だな。無意識だろけど。
回りを見下すことで自分が上になったと思いこむってのはかなり幼稚だ。
ホントに非凡ならバカどもなんか操作しちゃえるぜ。
こんな掲示板ごときで(バカどもに)反感買ってんなよ。
よくいるんだよね、自分が知ってることはみんな知ってる(自分が知らないことはみんな知らない)
みたいに思ってる人。自己中心なんだなあ。頭カタいよ。
517 :
:03/03/05 00:56 ID:g14PiqHl
タコの交尾はエロビアかな?
タモリ倶楽部のパロ企画。
まあタモリは元から知ってたみたいなんでパクリというのもどうかと思うけど。
518 :
_:03/03/05 01:01 ID:9XWSqX7O
タコの交尾エロビアで言ってるのは聞いたよ
519 :
はぁ〜?:03/03/05 01:06 ID:diC08T67
520 :
?:03/03/05 01:46 ID:POsFGH1B
521 :
:03/03/05 02:58 ID:J/rCqEVT
まあどうせ採用されないだろう
アインシュタインはノーベル賞の賞金を
既婚の慰謝料に使った。
522 :
:03/03/05 02:59 ID:J/rCqEVT
あ!離婚ね
523 :
トッド:03/03/05 03:10 ID:YO69DYGL
おすぎとピーコは
ピーコの方が兄だった
おすぎとピーコは
タッちゃんとカッちゃん
525 :
:03/03/05 03:31 ID:i+jTHlp5
○○には、友達がいない。
526 :
:03/03/05 04:31 ID:O84EiR23
高嶋政宏、高嶋政伸兄弟には
兄がいた!
絶対に放送されねえけどな・・・・
ちなみに従兄弟は高嶋ちさ子
527 :
・.・:03/03/05 04:44 ID:n89Zvxvy
うおおっ!? 知らんかったよ。 >従兄弟は高嶋ちさ子
528 :
:03/03/05 10:30 ID:OwviX3kt
三谷幸喜つまんね
529 :
:03/03/05 10:33 ID:/VhbysAo
530 :
ななしさん:03/03/05 10:43 ID:SB0vkRjQ
フジテレビの球体展望室には
531 :
:03/03/05 10:48 ID:CqXcmDUD
532 :
:03/03/05 11:26 ID:wlo0Ftdg
>>514 あー、ドクターイエローは知らなかったよ。
その代わり知ってるものも当然ある。
自分の興味のない方のネタなんて知らないのが普通じゃないの?
とりあえずお前はトリビアに出てきてるネタ全部知ってるようなツラしてるが、
そういうことでしか自己のアイデンティティーを確立できない寂しい人間なんだよな。
友達もいないしここでしか知識を披露出来ないんだろ?
みんなも応援してあげようぜ。
はぁ〜?は、すげぇ!さすが。いろんな事知ってるな。カコ(・∀・)イイ!
>>529 なんでやばいんだ?知らないのでおしえてくれぇ〜。
533 :
:03/03/05 11:26 ID:vKUc3Y0i
>>467 というか監修(?)でスタッフにと学会の唐沢兄が。
最初見た時正直萎えた。
とはいえ八嶋/高橋トークで気に入ってみてるんだけども。
534 :
:03/03/05 11:29 ID:EGX/QriM
あの〜皆さん。盛り上がっている所なんですが、
長野では来週からトリビアが新番組として始まるんですが (もちろん深夜枠)
どうなるんでしょうか。
しかも正月の特番はしっかり放送されていて、訳分からん。
535 :
:03/03/05 11:33 ID:EGX/QriM
536 :
松本市民:03/03/05 11:35 ID:FgX6ZyoC
>>533 もともと一行知識は唐沢の本でブームになったからだろ。
と学会は関係ないし。
>>529 高島兄弟のお兄さんは、小さい頃お手伝いさんに・・・
これで理解しろ。もしくはぐぐれ。当時大事件だったそうだから。
538 :
534 :03/03/05 11:59 ID:2hrEPFgh
>>536 スマソ、そうだった。TVガイドとか見てるとつい来週とオモテしまふ。
よく考えてみると、しっかりビデオ予約してるのに。
539 :
:03/03/05 12:43 ID:5BSN7unb
長野は週に2回放送されるわけだ
540 :
はぁ〜?:03/03/05 13:09 ID:diC08T67
>>532 またバカが登場したな。調子にのって書き込むんじゃない。
俺は博識を自慢してるんじゃない。バカはバカにされて当然だとは思うが。
偉そうにするんじゃない…と調子にのって書き込んでるやつに限って、
自分はバカじゃないという意識が見え見えだ。まさに語るに落ちるバカ。
本題に戻そう。
9割の人は雑学本ネタは知らないと書いてるやつがいた。そうかも知れぬ。
だが1割の人には見飽きた内容かも知れない。見飽きた内容だと想像できる
コテコテの内容を放送するんじゃないと言ってるんだ。ちょっと事情に詳しい
やつなら、雑学本でおなじみの内容なのかどうかは、すぐにわかるはずだ。
本当に貴重な情報を放送すれば、誰もが満足だ。もちろん無知で、なんでも
へぇ〜へぇ〜いってるやつも満足。それでいいじゃないか。どこがいけない。
この論旨に反論できるやつだけ書き込め。あとのバカ披露はもう結構。
541 :
:03/03/05 13:14 ID:bUbS1Yow
教育番組化 していない?
542 :
:03/03/05 13:14 ID:7pzuDQCX
つーか、唐沢兄が絡んでるから今のノリになったのでは?
543 :
:03/03/05 13:17 ID:T38leMIL
はぁ〜?みたいになったら終わりだな
544 :
なし:03/03/05 13:19 ID:L6yxs5eM
高嶋兄弟。(ノД`)゚.・。゜
じゃあ自分からも。
熊本城の壁は食べられていた。
実はよく知らないんだけど。非常食?
545 :
:03/03/05 13:26 ID:OANrghL+
だから放置しろって言ったのに…
546 :
名無し:03/03/05 13:26 ID:IIztaLDU
「はぁ〜?」たん。
うん、そうだね〜⊂(´∀`)イイコイイコ
わかったよ〜。いいよいいよ。
おともだちいないんだよね。
うん。いきてるのがつらい日だってあるよね。
わかるよ。
死にたくなるときだってあるよね。
わかるよ。
547 :
:03/03/05 13:27 ID:pnRdTyDy
>>544 どこの城かしらんが、篭城するために壁に食べられるものをつめたというのは
聞いたことがある。
>>540 俺も雑学マニアの一人だけど、おまえみたいなんじゃなくて良かったと
つくづく思うよ。観てて楽しいか?というより、生きてて楽しいか?
テレビ関係者は9割を相手にして作ってくんだ。たかだか1割の俺や
おまえみたいなのはこの際度外視。切り捨てねば番組など作れんわ。
549 :
名無し:03/03/05 13:33 ID:IIztaLDU
「はぁ〜?」たん、見なければいいのに・・・。
550 :
:03/03/05 13:42 ID:T38leMIL
だんだん見てるだけでかわいそうになってきたから、俺も透明あぼーんするわ
551 :
:03/03/05 13:48 ID:/1BbB7U5
寝てしまって見逃したんだけど、予告トリビアだったイナバ物置って
なんだったの?
552 :
:03/03/05 13:49 ID:BzC6LLUe
553 :
はぁ〜?:03/03/05 13:53 ID:diC08T67
誰かちゃんとした反論は書けないのかね。学力低下だな。
554 :
はぁ〜?:03/03/05 13:54 ID:diC08T67
>>548 あえて程度の低い視聴者にあわせて番組を作るメリットって何よ?
番組作りをするスタッフが楽なだけで、視聴者のメリットないよ。
番組など作れんて、あんた誰なんだよ。
555 :
532:03/03/05 13:54 ID:wlo0Ftdg
>はぁ〜?
うん。反論が来ると思った。あからさまに煽った文章書いたからね。
とりあえず前半で書き込んだことの反論をしようか。
番組は無駄知識を売りにしてるわけ。ここまでは異論ないよね?
その無駄知識を知らない人=バカって貴方は書いてるよね?<2行目で
無駄な知識なんだよ?別に知らないからってバカじゃない。知らなくていいものだから。
博識かそうじゃないかの違いはあるとしてもね。別に漏れは自分がバカじゃないとも書いていない。
一応バカでは無いとは思っているが。そんなに博識だとは思ってないよ。
後半部分へ。雑学本にすら載ってない誰もが知らない知識をたくさん集めるとしよう。
本当にマニアックすぎて誰も興味を持たないようなものだったら?と思って書いたわけ。
1割の人間がが知ってて「へぇ〜」と思うことと、
誰も知らないから反応が全く分からないもの。安定した視聴率をとるなら
へぇ〜ってなりそうなものを取っているわけだ。
この傾向はゴールデンに移動したら更に顕著なものになると思うよ。
貴方の知識欲の旺盛さはよく分かる。雑学本も結構読んでいるようだし。
この番組はそういう人用の番組じゃないってことも理解しよう。
もっとビギナー向けで受けが良さそうなヤツチョイスしてるでしょ?
556 :
532:03/03/05 13:55 ID:wlo0Ftdg
長文書いちゃったけど、548が先に言いたいこと代弁してくれてたな・・・w
540のレス見た瞬間から書いてたから先読んでなかった。
スマソ
557 :
:03/03/05 13:56 ID:/1BbB7U5
558 :
はぁ〜?:03/03/05 13:57 ID:diC08T67
いいか、現状を肯定する低レベル視聴者の書き込みは
番組をつまらなくする一方なんだぞ。
それがわからないから、バカだっていってんの。
いい加減、わかれよ。すこし客観的に考えてみな。
559 :
:03/03/05 13:59 ID:OANrghL+
たのむから放置してくれ。うるさくてかなわん。
560 :
はぁ〜?:03/03/05 14:02 ID:diC08T67
ドクターイエローを知らないからといってバカにはしないが
そのレベルにあわせた番組作りをされるなら、つらいね。
1割の人にあわせると、残りの9割が置いていかれる…と
いう内容は、具体的にはあまり存在しないよ。議論としては
成り立つけど。
面白くて、ベタな内容じゃなければ、全員が楽しめるのだ。
561 :
532:03/03/05 14:03 ID:wlo0Ftdg
これから出かけてしまうので何か書かれても恐らく放置だな。
もうこれが最後。
>>554と558のはぁ〜?
視聴者から投稿されたネタを元に作成してるってこと分かってる?
雑学本を読んでそのまま投稿する香具師が多いでしょ。
とりあえず貴方がもてる知識を全て集結させて投稿してみなよ。
みんながへぇ〜って言うようなネタを投稿して採用されてこそ
説得力もあるってものだよ。雑学本を読んで知ってるからつまらない
って人が凄いネタを投稿すれば採用されるはずだしね。
7月以降のゴールデンで。
やっぱりあんたは知識自慢してるようにしか映らないよ。
結局オリの中で吠えてるだけって感じ。皆を満足させるような知識の
書き込みでも結構だよ。
>>551 イナバ物置は補足が良かった。
2位の人は13年間同じ人で、10年分その人の映像が出てくる。
そこ見損ねちゃったのは残念だったね。
560をみて、あんたがネタを投稿しろ。とかココで披露してみて納得させたら?
ってやはり強く思った。さぁ、どうぞ?
562 :
はぁ〜?:03/03/05 14:04 ID:diC08T67
一般的な雑学レベルに内容を落としてゴールデンに持っていくと
普通のクイズ番組みたいになるよ。ただ映像がついているだけだな。
563 :
はぁ〜?:03/03/05 14:05 ID:diC08T67
>>561 主旨が違うね。スタッフは仕事でやってんだよ。
それだけ。
564 :
はぁ〜?:03/03/05 14:07 ID:diC08T67
ついでにいうと、本当に投稿だけで番組を作っていると思うのは
結構、良心的だ。
都合よく、カメの映像や、ザリガニの映像があるものだろうか?
565 :
名無しさん:03/03/05 14:09 ID:82QWZxbz
雑学バラエティーは
トリビアの泉・むちのち!より最初に始めたのは,『アイ×カチ』である
566 :
532:03/03/05 14:09 ID:wlo0Ftdg
ほら結局皆を納得させるような知識なんて持ってないんだろ?
今必死で検索中ですか?(ワラ
ほいじゃね。十分楽しませて貰ったよ。
映像はスタッフが作ってるに決まってるじゃん。
視聴者から投稿したネタで映像を作る。
まぁ、スーパーバイザーみたいのが意見して番組作ってるかもしれない
(つまり視聴者の投稿は無視されてる?かもしれない)
ってのは同意だけどね。
辛いなら見なけりゃイイのに。単なるマゾだな。ばいばい
567 :
はぁ〜?:03/03/05 14:11 ID:diC08T67
568 :
はぁ〜?:03/03/05 14:12 ID:diC08T67
テレビをわかっていないな。
最初から珍しい映像があるから、投稿に見せかけて紹介して
いるに決まってるだろ。
こどもの夢、壊しちゃったかな。
>>554 >あえて程度の低い視聴者にあわせて番組を作るメリットって何よ?
では聞こう。スタジオにずらりと並べたタレントの顔ぶれを見ろよ。
一番左に座る荒俣、小川以外、さして物知りに見えなければ頭がいい
とも思えない連中(失礼)。それが一般的な視聴者を反映したものと
理解してないのか?まさか。頭いいはずなんだろ?
・・・まあいい。で、一番左の荒俣をおまえとしよう(褒めすぎだが)。
ひとつのネタを紹介する。でもパネラーが全員荒俣だったら?
「こんなネタ知らないなんて恥だ」という意識が働き、へぇーボタン
はほとんど押されない。寂しい番組。それで視聴者が共感するとでも?
むしろ、自分と同じレベルのパネラーが、自分の驚きと同じように、
ボタンを連打している。これが視聴者を満足させる仕掛けだろうが。
毎週最後に言われる「明日会社で使えるネタ」。この番組を見て会社
で披露しようってなぐらいのノリの(ある意味寒い)視聴者が支えて
ここまで来たんだろ?
あと言っておくが、例えばクイズ番組でも「誰でもわかる問題」って
やつを作ることがどれだけ難しいか、おまえはわかってないね。
マニアックに作る方がはるかに簡単なんだよ。
誰でもわかる問題を作るのは楽をしているんじゃないんだ。
これが理解出来ない以上、おまえに番組を見る資格は無いね。
570 :
はぁ〜?:03/03/05 14:14 ID:diC08T67
低レベルなトリビアではつまらない…っていうのは、
視聴者の一致する意見だと思ったのだが、不思議だな。
571 :
はぁ〜?:03/03/05 14:17 ID:diC08T67
回答者を必要としない時点で、クイズ番組とは決定的に違う。
テレビを語るのは早いよ。きみ。
大した中身じゃないから、アホなタレントにへぇ〜へぇ〜言わせて
それなりのネタに見せてるに過ぎないのじゃないか。
なぜそれがわからんのだ。
博識のパネリストがヘェ〜とうなる内容を並べられないのは、
スタッフの力量不足に他ならんだろう。
マニアックということばは、トリビアにはあてはまらんと思うがね。
572 :
はぁ〜?:03/03/05 14:20 ID:diC08T67
私は一視聴者としてトリビアで感動したいだけだよ。
もちろん満足できるネタもある。別に博識ぶって、こんなの
知ってるよという態度をとりたい訳ではない。
だがスタッフがお茶をにごしたネタを出してきているのは
いろいろ知っていればわかることなんだよ。
だから、誰でも満足できるネタをそろえろと、厳しくいいたい
だけだよ。一般の視聴者のデメリットになるものではない。
>>571 >テレビを語るのは早いよ。きみ。
その言葉をそっくりおまえに捧げよう。
もう救いようがないみたいだな。
574 :
:03/03/05 14:21 ID:OANrghL+
560をみて、あんたがネタを投稿しろ。とかココで披露してみて納得させたら?
ってやはり強く思った。さぁ、どうぞ?
575 :
:03/03/05 14:23 ID:hxldeUSZ
だからはぁ〜たんは
>>505にあるトリビアを発展させて「スレに荒らしがやって来る
とその他の住人の結束が強まる」というトリビアを実証しようと必死に努力して
くれてるんだよ・・・。
ホントは皆と楽しく雑談をしたいのにあえて嫌われ役を演じているはぁ〜たんを
想像するといじらしくなってこないかい?はぁ〜たんにこれ以上ツッコミを入れると彼の努力が水の泡になっちゃうからもうそっとしといてあげようよ。
↓↓↓↓↓何事も無かったかのように再開↓↓↓↓↓
576 :
はぁ〜?:03/03/05 14:24 ID:diC08T67
まあ、ここまで書けば、理解してくれる人も増えたと思うよ。
今更、負けられないとか思う書き込みも散見されるが
いちいち相手にしないよ。ごめんね。
577 :
はぁ〜?:03/03/05 14:27 ID:diC08T67
なんでネタを披露しろなんて話になるんだろうな。不思議だ。
書けば書いたでバカにするんだろうしな。(笑)
正直いって、番組の半分は、こんなネタでいいのかと思わされるのは
確かだ。
クイズ番組は、誰も知らないことは問題にしても無意味なのが普通だが
トリビアは、誰も知らないこと(私だけが知っている)に近いネタで
OKなのだ。あちこちの本に書かれていることを、紹介することは
ないんだよ。
>>572 >だから、誰でも満足できるネタをそろえろと、厳しくいいたい
>だけだよ。一般の視聴者のデメリットになるものではない。
ゴシック体の太字で言ってやりたいもんだね。
「そんなもんは無理!」
続いて、おまえの母親の声で言ってやりたいもんだね。
「わがまま言うなら観なくていいです!」
そして多くのアホの一般視聴者の声で大合唱。
「キエロ!」
579 :
はぁ〜?:03/03/05 14:30 ID:diC08T67
議論にならない書き込みは、今更やめてくれよ。
>>578 感想は伺いましたよ。
580 :
はぁ〜?:03/03/05 14:31 ID:diC08T67
そんなものは無理って、スタッフもバカにされちゃってるね。
みんなで、頑張ってくれとお願いすればいい話じゃ〜ないか。
581 :
はぁ〜?:03/03/05 14:33 ID:diC08T67
俺は基本的に、番組に対する意見を述べているのだ。
チンピラのような口調で俺を言い負かそうとする書き込みを
するのはやめてくれ。
現状でいいと思うやつは、テレビの前でへぇ〜といいながら
これからも、欠かさず見ていればすむだけのことだよ。
582 :
名無し:03/03/05 14:33 ID:J5WYFDBG
大体みんなきずいたと思うけど「はぁ〜?」は
>>1だよ。だから一生懸命あおって
レスさせようとしてんの。ナノでここは終了ーー−!!!!。
誰か新スレ立ててよ。
583 :
はぁ〜?:03/03/05 14:36 ID:diC08T67
>>582 あんたの書き込みこそ「今週のはぁ〜」だよ。
幸せを返してくれ。没だ没。
>>581 言い負かそうなんて思っちゃいないさ。
こいつには話は通じないだろうと判断したまでのこと。
もうおまえにはまともなアプローチは無理だな。
まさか議論しようと思ってたとは。
あと、どうせもう終わるんだから必死になんなよ。
また夏までせいぜい理論武装しとけ。
多分、夏からの番組には余計失望するだろうけどなw
585 :
はぁ〜?:03/03/05 14:39 ID:diC08T67
無批判に番組を礼賛するやつが、別スレに消えてくれるなら
それもいいけどな…とも思った。
586 :
:03/03/05 14:39 ID:4SkbuQt4
別に擁護する気も無いけど、俺も真っ向から対論する気が無いなら
放置するのが賢明だと思う。
587 :
はぁ〜?:03/03/05 14:41 ID:diC08T67
終わるけど、また始まるのが決まってるんだからさ。
理論武装って、あんたの理論は、どこをさがしても
見つけられないんだけど、相手にして欲しい訳?
588 :
はぁ〜?:03/03/05 14:45 ID:diC08T67
ところで
「現状で満足せず、さらに面白いネタを追求しろ」という主張に
文句があるやつは、いるのか?
いなければ、これで終了でいいじんじゃないか。
589 :
-:03/03/05 14:48 ID:D81ZVC7R
おまえらそんなトリビアルなことでケンカするなよ。
590 :
:03/03/05 14:48 ID:OANrghL+
その主張には異論はないが、あなたの態度には大いに異論がある。
正しいことを言っていても、皆に迷惑をかけたことは自覚してくれ。
591 :
はぁ〜?:03/03/05 14:54 ID:diC08T67
よし、わかった。
>>590 迷惑といわれれば申し訳ないが、ついたコメントのレベルにあわせた
書き込みになった感は強い。建設的な意見が、もっと出ると思ったね。
592 :
:03/03/05 15:00 ID:roi4G94P
楽しみにしている番組だけに、知ってるネタがでてしまうと、ガッカリする
気持ちにはなりますよね。
いろいろ知ってる人はそれだけガッカリする訳だろうから、もっと満足させろと
主張したいってことですよね。
まあ今までは深夜番組だったし、総力をあげて制作する特番でもなかっただろうし。
ゴールデンになって、どうやって面白くしていけるでしょうかね。
誰もが知らなかったーと思えるようなすごいネタを並べられればいいけど。
スタッフには最初から手を抜かずに、とばして欲しいですね。期待します。
>>591 おいおい、よくいうぜこいつ。最初から番組やここの視聴者たちに対して
喧嘩腰だったくせによ。何が「レベルにあわせた」だ。
おまえが最初からもうちょっと引いた書き込みしてたら、ここまで全員に
反感持たれ無かっただろうよ。
594 :
:03/03/05 15:07 ID:OANrghL+
>>593 あなたも頼むから大人になってください。
595 :
はぁ〜?:03/03/05 15:11 ID:diC08T67
空気の読めないやつ、後をたちませんね。ケラケラ。
596 :
:03/03/05 15:14 ID:wSQ3Xhkv
うはあ。なんかすごいコトになってますね。
俺もちょっと書いとこっと。
ええと、食事に例えれば「トリビア」はB級グルメなんですよ。
吉野屋や松屋で牛丼の味についてウンチク語ってもしょうがないでしょ?
一般庶民はフレンチや懐石料理のような高級な味は求めてないんだ。
「はぁ〜?」氏の言うことも分かるけど、テレビ番組なんて所詮は娯楽なんだから、
仕事帰りの疲れた頭でぼーっと観るには、「トリビア」ぐらいのヌルい番組が
ちょうどいいのさ。変に知的なネタ出されても、しんどいよ。
つまり、どんな客でも満足させる店は存在しないということですね・・。
598 :
:03/03/05 15:17 ID:mccVHCIu
>>592 イナバ物置の営業成績順は知っててハァだったが、万年2位がいたとは
ヘェだったような、一度落胆させて持ち上げるのならOKだと思う。
>>596 まさにご苦労。いいたとえだね。普通の人ならそれで大体理解出来る。
俺も同じことを言ってきたが、奴にはどうしても通じないらしいよ。
ああいう奴を黙らせる雑学はどの本に載ってんだろうな。
600 :
はぁ〜?:03/03/05 15:22 ID:diC08T67
>>596 なんか説明できてるようだけど、実際に具体的なネタで考えると
大半の人が満足できる内容と、お茶をにごしているネタとは
ちゃんとスタッフもわかって出してると思いますよ。
食事にたとえるなら、時にはレストランだ出せるようなネタじゃない
ものまで、出しているって感じかな。
B級グルメの例は、あまり的を射ているようには思えないのですが。
吉野屋→吉野家だし。
601 :
はぁ〜?:03/03/05 15:24 ID:diC08T67
偉そうに書くなよ。
>>599 お前の支持者なんて、この流れでは一人もいないぞ。
バカとはおまえのようなやつのためにある言葉だ。
たぶん全員一致だぞ。
602 :
はぁ〜?:03/03/05 15:26 ID:diC08T67
人の書き込み見て、いいたとえだ…、俺もおなじことを言ってきたが…
だって。コントかと思ったよ。はぁ〜だよ。
603 :
:03/03/05 15:26 ID:OANrghL+
どっちも支持しねーよ。頼むからもうやめてくれ。
>>601 仲間を作ろうとすんなよ。そんなに寂しかったのかw
おまえも所詮頭でっかちのバカなんだから、それを受け止めろ。
今頃になって急に「全員」の立場に立つんじゃねーよ。
それなら最初からそういうスタンスで始めんかい。
605 :
う:03/03/05 15:27 ID:Hf51Qyrk
606 :
はぁ〜?:03/03/05 15:30 ID:diC08T67
私は特に知的なネタを求めているんじゃないというところが
B級グルメの例が違うという理由ですね。
ゴン太くんが女子大にいるとか、846号記念のバットは
八代亜紀が持っているとかは、雑学本で見飽きたネタでは
なかったよ。だからといって、知的か?(笑)
意外性ってことじゃ、ないのかな。
607 :
はぁ〜?:03/03/05 15:31 ID:diC08T67
とにかく消えろ。
>>604 仲間が欲しいのはオマエだろ。いねーよ。
608 :
596:03/03/05 15:32 ID:wSQ3Xhkv
>>600 スンマセン。例えは的を射ていませんでしたか。
恥ずかしながら俺は難しいコトを考えるのが苦手な人間なので、
はぁ〜?氏がおっしゃるような、「レストランが出せるような」レベルのネタと
そうじゃないネタの区別がつかないのですよ。
このスレで評判が悪かったネタも十分面白いと思ったし。
俺個人としては、引き続きこのままの路線で放映してほしいなあ。
ヘタに高尚になってNHKの教養番組みたいになると嫌だな。
まあ、こういう知的レベルの低い人間もいるということです。はい。
>>607 盗人猛々しいとはこのことだね。さんざん消えろ消えろ言われてた
奴がえっらそ〜にw
俺を嫌われ者にして、自分はちゃっかり懐柔しようって寸法か?
仲間なんて居る訳ねーし、要らないんだよ。
ガキみたいな事ぬかすな。というか、リア厨だな。
610 :
はぁ〜?:03/03/05 15:37 ID:diC08T67
>>608 ご意見ありがとうございます。
もちろん、この番組を根本から否定している訳ではないですし、
これからも楽しんでいきたいと思っている本質的な気持ちは
同じだと思います。
でも、ドクターイエローぐらい知らないのか?という書き込みは
これまでのスレッドの中に書かれていましたよね。
皆、満へぇ〜をめざすのは無理としても、かなり周知のネタだと
いうことは、プロのスタッフがいれば、わかってやっていること
なのは間違いありません。
そこを、もう一頑張りしてくれということです。高尚さを求めて
いる訳ではありません。その点では、ゴールデン進出で、下ネタ
が減る、あるいは無くなるのなら、淋しい限りです。
611 :
:03/03/05 15:41 ID:WHOzVwxF
>>609 >俺を嫌われ者にして…
って、はぁ〜?さんに関係なく、自動的にそうなってます。
ガキですか?
612 :
:03/03/05 15:43 ID:OANrghL+
496 :はぁ〜? :03/03/04 19:48 ID:90oxwsO3
バカに説明してもわかんないと思うけど、知らなかった情報で、へぇ〜と
いいたいのは同じだよ。別に番組で知識を増やそうと燃えてる訳じゃ〜ない。
613 :
:03/03/05 15:44 ID:OANrghL+
502 :はぁ〜? :03/03/04 21:02 ID:90oxwsO3
バカの書き込みが多いようだが、ここをバカの同好会の場にするなよな。
614 :
:03/03/05 15:44 ID:OANrghL+
508 :はぁ〜? :03/03/04 23:06 ID:90oxwsO3
何が出てもへぇ〜へぇ〜いうレベルの連中は、コメントしなくてもいい
んだよ。現状で拍手喝采な訳でしょ。おめでたいよ。
615 :
はぁ〜?:03/03/05 15:45 ID:diC08T67
>>612 回答だけ引用するなよ。元のバカの書き込みも引用しろ。(笑)
オマエが本人か?
616 :
:03/03/05 15:45 ID:OANrghL+
514 :はぁ〜? :03/03/05 00:44 ID:diC08T67
なんで、バカの肩もつやつばっかりなんだろうね。
2ちゃんに書き込むやつって、そんなに無知ばっかり?
617 :
はぁ〜?:03/03/05 15:46 ID:diC08T67
バカの代表になりたいのか?
認定しますよ。(笑)
618 :
:03/03/05 15:47 ID:OANrghL+
540 :はぁ〜? :03/03/05 13:09 ID:diC08T67
>>532 またバカが登場したな。調子にのって書き込むんじゃない。
俺は博識を自慢してるんじゃない。バカはバカにされて当然だとは思うが。
偉そうにするんじゃない…と調子にのって書き込んでるやつに限って、
自分はバカじゃないという意識が見え見えだ。まさに語るに落ちるバカ。
619 :
:03/03/05 15:49 ID:OANrghL+
553 :はぁ〜? :03/03/05 13:53 ID:diC08T67
誰かちゃんとした反論は書けないのかね。学力低下だな。
という感じで、バカバカ言ってここのスレの人間を
さんざん罵倒してきた奴が今更ねえ・・・。
人間ってくだらなくておもしれーなオイ。
>>611 正解。
621 :
はぁ〜?:03/03/05 15:50 ID:diC08T67
知的なスレッドにしたくても、バカの侵入は止められないのがつらいですね。
相手にして欲しいって心理なのかな。放置しか手はないのか。
622 :
:03/03/05 15:51 ID:OANrghL+
581 :はぁ〜? :03/03/05 14:33 ID:diC08T67
俺は基本的に、番組に対する意見を述べているのだ。
チンピラのような口調で俺を言い負かそうとする書き込みを
するのはやめてくれ。
623 :
はぁ〜?:03/03/05 15:51 ID:diC08T67
まず自分のやってることを自覚したまえ。
>>620 どこが、おもしれーのか、まさに痴的。
624 :
:03/03/05 15:52 ID:P1totOyf
殺伐としてきました
625 :
はぁ〜?:03/03/05 15:55 ID:diC08T67
コピペしてるバカなやつは、自分がバカにされたと思って恨んで
いるのかな?
626 :
はぁ〜?:03/03/05 15:57 ID:diC08T67
殺伐とさせるバカは、去ったかな?
ところで、日本アカデミー賞の司会は、みのもんたになったらしいね。
627 :
:03/03/05 16:08 ID:T4G5pGXz
628 :
はぁ〜?:03/03/05 16:11 ID:diC08T67
>>627 ごめん、ガセねたです。許して。
今年も関口宏です。
なんじゃこいつ・・・・。
630 :
:03/03/05 16:45 ID:T4G5pGXz
631 :
:03/03/05 16:49 ID:lAcaRlYG
今週のはぁ〜
結局はぁ〜?は
632 :
:03/03/05 16:49 ID:mfCR4yap
祭りに乗り遅れたヽ(;´д`)ノ
書き方(口調)が喧嘩腰だから攻撃されてるが、漏れははぁ〜の書いてることに同意。
作り手は番組スタッフであって投稿者じゃない。
トリビアはネタ番組なのに、今は見せ方で笑わせてるだけって印象強いし。
633 :
:03/03/05 17:20 ID:OANrghL+
みんなそれぞれ、今までで一番高へぇ〜だったトリビアって何?
俺は黄色い新幹線かな。あとはゴン太くんとか。
634 :
:03/03/05 17:35 ID:BzC6LLUe
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おまえらも |
∩_∩ | |
(´ー`) < 暇な奴ら |
( ) | |
| | | | だなぁ |
(___)__) \_____/
もういいよ。相手にしなきゃいいじゃん。
煽りに反応する人も厨房です。
ここには純粋に番組を楽しみにしてる人も少なからず
いるんだよ(´Д⊂)グスン
636 :
はぁ〜?:03/03/05 17:48 ID:diC08T67
黄色い新幹線は、新幹線の沿線に住んでいたので、子どものころから何度も
見ていました。昔は0系でしたが、今のは700系ですね。おもちゃの
ドクターイエローも売られていますけどね。
それより、新幹線は、針金1本で止められるっていう方が、ビックリするん
じゃないかな。まねするヤツがいるといけないから、書かないけど。
知ってる人も書かないようにね。(笑)
637 :
名無し:03/03/05 17:52 ID:Uw42CyMy
線路に隙間が開いている。温度で膨張縮小する鉄を盛り上がらないようにする為。
車掌は10時間睡眠。寝すぎは体にイク(・A・)ナイ
638 :
:03/03/05 17:53 ID:OANrghL+
「へぇ〜」ではなかったけど、映像のインパクトがあったものとしては
亀…はさんざん既出なので、生き物ネタ以外で言うと、日テレの前で
歌った笑点の歌とか(w
639 :
ヘェー:03/03/05 18:18 ID:ZHqfmjR4
黄色い新幹線は毎年一回はニュースとかで出てくるような気が
640 :
ёζ:03/03/05 18:44 ID:PFg22Tqw
月曜深夜のラジオ番組のコーナーに「へぇ〜」っていうコーナーがあるんだけれど
いいのか!?
トリビアでやってたネタばっかりだし
しかもこのコーナーの方が歴史が古いし
しかもニッポン放送だし
>>633 漏れは
007 『ロシアより愛をこめて』の、ジェームズボンドの手は
水野晴男の手だった
だな。
ジェームズボンド → 水野晴男という意外な展開に
大爆笑してしまったよ。
俺は映像的に亀頭とザリガニかなあ。
ゴン太くん、007、巨人の星あたりはおやじ世代なんでガイシュツネタだったのだよ、スマソ・・
643 :
:03/03/05 20:51 ID:h70E9H6I
そういえば伊集院のラジオで豆知識予備校ってコーナーあったなー
まだやってるのかしら
644 :
:03/03/05 21:02 ID:nZySFBzQ
勝手に予想的トリビア
「7月から、このスレは、懐かしテレビ板に移動する」
補足トリビア 勝手に新スレ名
「【ゴールデン】深夜だった頃のトリビアの泉を懐かしむスレ【反対】」
まぁ別に、個人的には今のまま(この板)でもいいと思いますけどね。はぁ〜・・・
645 :
$:03/03/05 21:58 ID:lKD8SXWZ
>>643 もう1年以上前からやってません。
当方北海道だからトリビア多分遅れてる・・・先週K−1ファイター武蔵の話してた。
毎週水曜日深夜2:00くらい(変動あり)にやってるから今日も起きてられるか心配だ。
646 :
:03/03/05 23:19 ID:8kDCZWa7
イナバ物置の万年二位の人の名前って誰かわかるかい?
647 :
_:03/03/05 23:35 ID:qXmMFTiB
松本勝巳さん
高橋「かつみという名前の人は控えめなの」
648 :
レルラレル:03/03/06 00:37 ID:mu+GOU4E
「ワンダフル」の小ネタコーナーも似たようなことやってたよね。
ギターの音で電話がかけれるとか。映像のインパクトはやっぱ凄いよ。
「クリオネ」ネタしかり。
649 :
松本市民:03/03/06 00:41 ID:FGBxRrZd
長野放送はじまった
650 :
松本市民:03/03/06 00:43 ID:7HBYMh25
第一回だ
小便少女
651 :
:03/03/06 01:12 ID:dptheSsS
>>650 なぜだか自分でもよくわからないが、なんかうらやましい。
652 :
:03/03/06 01:12 ID:mT/J7fyr
>>650 長野放送、今日から始まったの?
すごいねえ。
ま、ちょうど終わったくらいにゴールデンではじまるから丁度いいか。
653 :
:03/03/06 01:27 ID:dptheSsS
大泉晃はロシア皇帝ニコライ3世の子孫である…というのはどうか。
654 :
_:03/03/06 01:40 ID:7ZIwjAsL
オランダにはスケベニンゲンという地名があるキターーーー
655 :
:03/03/06 01:46 ID:rREJJfKJ
残り2回の放送で番組が終了する
悔いのないようにしっかり見よう・・・
656 :
:03/03/06 01:56 ID:r7v/ANfp
a
657 :
:03/03/06 03:28 ID:r7v/ANfp
3月にいったん終わって7月にゴールデンで始まるのか
658 :
:03/03/06 10:25 ID:Pw95k+e8
>>657 多分3ヶ月遅れて放送が始まった関西テレビへの配慮かも知れん。
もしかしてネタ充電???
>>649-650 長野ではスペシャルを放送した辺り、放送開始の兆しが有ったしね。
フジ系では秋田・山形・宮城・福島・静岡・富山・石川・福井・広島・鳥取・島根・愛媛・
大分・宮崎だけですかね。レギュラー放送が未だに無いというのは。
659 :
トリビアの泉Z(仮)初回予想:03/03/06 11:09 ID:oftjGYtS
タモリ「明日使えるムダ知識を紹介する番組、トリビアの泉Z司会のタモリです
そして二人がトリビアプレゼンターの八嶋くんと克巳くんです」
八島・高橋:「まずはこちらのトリビアです」
〜トリビアV
タモリを含めたパネラーで品評。タモリ「これはバカだねw」
こんな感じでタモリが受身の司会なら成り立つ気がする
660 :
紅白これで委員会:03/03/06 11:27 ID:GpQcPfeZ
タモリなら「こんなのマイナス50へぇだよ」とか言いそうだな
661 :
ななし:03/03/06 12:32 ID:B+Eqhw7R
クリオネ捕食シーンの動画ないかな?
662 :
:03/03/06 12:55 ID:firJ9wPs
流氷の天使・クリオネの
エサの食べ方は
恐い。
「バカパク!」「バカパク!」
663 :
大窓王:03/03/06 13:14 ID:KCymjvtk
>>659の感じだと、社会の窓のいとうせいこうとU−Turnみたいな関係だね
それでパネラーが三賢人
664 :
:03/03/06 13:53 ID:t7s56agX
665 :
:03/03/06 13:58 ID:mMx5b7iN
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
666 :
:03/03/06 14:00 ID:EL7rAEvW
ヘェーは今年の流行語
ヨカ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ン!?
667 :
フォ:03/03/06 14:45 ID:IzHLkzt9
空想科学研究所の本にネタありそうな気が。
668 :
:03/03/06 14:52 ID:wtsAnkMy
空想科学関係は、数式や前提を恣意的に操作することで
意図的に無茶な結論を導き出している、いわばヤラセみたいなネタが
大半なので、この番組にはむかないと思う。
>>666 「ファイナルアンサー」さえ無理だったのに絶対無いね。
670 :
名無しさん:03/03/06 16:25 ID:VrRnDRGP
>>659 その形がいいと思う。プレゼンターとしてチビハゲコンビには残って欲しい。パネリストは10人かな。
ただ夜9時ということでマニアック物や下ネタ物(ウサギの交尾など)、他局物(ノッポさん)は採用されるのは難しくなるのではないか。
もちろん一部のタレント物もしかり。
夜10時以降なら「ボキャブラ」みたいに「おとなのトリビア」のコーナーを作れるかもしれないが(ただK川本人や関係者は拒絶するかも)。
671 :
アコム:03/03/06 18:03 ID:oVxeATRt
黄色い新幹線なんて15年前から知ってたよ。
知らない人多かったのね。みんな知ってると思ってた。
672 :
プロミス:03/03/06 18:25 ID:wtsAnkMy
亀の生殖器が頭よりでかいなんて15年前から知ってたよ。
知らない人多かったのね。みんな知ってると思ってた。
( ・A・)つ〃∩ ハイハイ
674 :
はぁ〜?:03/03/06 19:16 ID:YxQhM2S4
>>671,672
今、15歳ってことだね、ボク?
676 :
:03/03/06 21:23 ID:r7v/ANfp
雑魚うんぬんってより計算できないオツム弱い子って感じかな
677 :
アイフル:03/03/06 21:41 ID:VbnL39VW
ゴン太くんは今女子大にいるなんて15年前から知ってたよ。
知らない人多かったのね。みんな知ってると思ってた。
>>666 そういえばなんかのCMでスマッペの人が「へぇ〜」とか言ってますね。
679 :
:03/03/07 01:49 ID:+r2+4Srg
「はぁ〜?」が袋にされて泣きべそかいてるスレはここですか?
トリビアとエロビア取り違えてる自分にワラ
681 :
:03/03/07 01:53 ID:5uKW+APS
>>678 どう考えてもトリビアの「へぇ〜」とはニュアンスが違うと思うのだが。
682 :
はぁ〜?:03/03/07 02:09 ID:ibkZqKCB
スレッドのレベル向上に挑んだが、力及ばず。今日も、バカばっかり。(笑)
683 :
:03/03/07 02:12 ID:QbU6lNl8
頭弱い子がまた懲りずに来たようだね(w
684 :
:03/03/07 02:24 ID:5uKW+APS
685 :
:03/03/07 02:39 ID:5IFS4O5s
雑学の有無でバカかどうかを判断するセンスって素敵
知的レベルとか意味分かって書いてるんだろうね
686 :
:03/03/07 02:48 ID:QbU6lNl8
>>682 過去ログ読む限りでは昨日のやりとりは同レベルだったけど。
まぁ、はぁ〜?は認めないだろうけどね。 認められないのか(w
俺も祭りに参加したかったなぁ
687 :
:03/03/07 02:59 ID:R0E9w7h8
八嶋と高橋は降ろされるのだろうか?
すげー嫌なんだけど。
688 :
:03/03/07 03:07 ID:5uKW+APS
689 :
:03/03/07 03:12 ID:QbU6lNl8
690 :
はぁ〜?:03/03/07 03:37 ID:ibkZqKCB
バカはバカ同士でやりあってくれ。私には関係ないよ。
いまだに博識ぶりをひけらかす云々などと書いているやつがいるな。
今、そんな話になってないのがわからん訳もないだろうから、
あおって喧嘩になるのを期待しているってことか?
ほんと、はぁ〜だな。世間から認められないからって、相手はしてあげられないよ。
ごめんな。
691 :
:03/03/07 03:38 ID:5uKW+APS
>>687 このスレで時々見られる現象なんだが、一応番組内の設定としては
高橋メインで八嶋サブなのに、「八嶋と高橋」って書かれるんだよな(笑)
692 :
:03/03/07 03:40 ID:5uKW+APS
>>690 >相手はしてあげられないよ。
どう考えても相手にしてあげてると思うのだが。
693 :
はぁ〜?:03/03/07 03:42 ID:ibkZqKCB
放置、放置と叫ぶやつもなんだかな。
ちなみに今週の月深3番組の平均視聴率は6.6%だ。
あと2週で終了だが、この数字を上回る企画を並べるのは
今後も、かなり大変だろうと思う。
あとあと語り継がれる3番組の並びであるね。
694 :
はぁ〜?:03/03/07 03:45 ID:ibkZqKCB
>放置できない奴も同レベルだよ。
これって自分は例外で、コメントするやつをバカだと言ってるのか、
あえて自分もバカですがということで書き込んでるのか、興味深い。
別にバカにしてる訳じゃないけど、微妙な書き込みなんだよね。(w)
695 :
:03/03/07 03:47 ID:5uKW+APS
遠山景織子は、遠山の金さん(遠山左衛門之丞『景』元)の子孫である
696 :
:03/03/07 03:47 ID:QbU6lNl8
>>690 おせーよ馬鹿。
つうか本当に博識ならひけらかしてみればいだろーが。
昨日あれだけ叩かれてチャット状態だったのに喧嘩になってなかったと。
君の脳はちゃんと働いてますか?
697 :
はぁ〜?:03/03/07 03:55 ID:ibkZqKCB
人間の壁とかいって、イラクに行ってる日本人て、どういう人生なんだろうね。
イスラム教徒なのかな。平和主義者なのか、あるいは現実逃避なのか。
死体を引き取りに行く外務省の人?とかが大変な迷惑を被りそうだ。
戦争反対は大義名分としては立派だが、迷惑をかけない方法で主張すべきだね。
698 :
はぁ〜?:03/03/07 04:00 ID:ibkZqKCB
遠山景織子さん、本人がどう思っているかはともかく、傍目から見ると
ちょっと荒れた人生を送られてますね。
男を見る目がないと、とんでもないことになるという典型的な例だと
思われます。
一件落着してるんだろうか。
699 :
:03/03/07 04:06 ID:QbU6lNl8
>>697 それは博識をひけらかしたの?もといひけらかしたつもり?(w
>死体を引き取りに行く外務省の人?とかが大変な迷惑を被りそうだ。
基本的に家族が直接行くんだろ。で、向こうの日本大使館の奴が手伝う。
人のために命賭けるなんて簡単にできる事じゃない。
迷惑かどうかは別にして(w あんたの人生より幾分マシかと。
700 :
:03/03/07 04:10 ID:QbU6lNl8
どういうつもりで書き込んでるのかは知らないここははぁ〜?のスレではない。
皆にかまってもらえるからこのスレの主気取りか?おめでてーな
701 :
:03/03/07 04:11 ID:5uKW+APS
女優の高岡早紀は、ジャズピアニスト山下洋輔の姪である。
702 :
はぁ〜?:03/03/07 04:12 ID:ibkZqKCB
>それは博識をひけらかしたの?もといひけらかしたつもり?(w
ほんとバカだな。おまえ以外の人はだいたいわかってると思うよ。(笑)
教えてやるが、イラクの日本大使館員は4人いるだけで、すでに外務省は
退避勧告をだしている。近日中に大使館員はいなくなるんだよ。
一度、爆撃されてこい、バカめ。
703 :
はぁ〜?:03/03/07 04:14 ID:ibkZqKCB
はっきり言わないとわかんないみたいだから言うが、
相手にして欲しいんだろうが、無視したという意味の書き込みだよ。
誰でもわかるだろうて。
おめでてーのは、おまえだというのが、自らの書き込みで証明ずみだ。
704 :
:03/03/07 04:17 ID:QbU6lNl8
>>702 基本的に、と言ってるだろう。
爆撃されて遺族が動いたら通常の業務に戻らざるを得ないだろうが?
つうか絶対外務省の人間が赴く事は無い。
705 :
:03/03/07 04:17 ID:5uKW+APS
西部警察の面々が、民事介入暴力への対策を教えてくれる防犯VTRが警察庁にある。
706 :
:03/03/07 04:21 ID:QbU6lNl8
>>703 無視しきれてないぞ(w 全然な。
>相手にして欲しいんだろうが、無視したという意味の書き込みだよ。
誰でもわかるだろうて。
おいおい誰がわかるんだよ?(w
過去ログ見てもお前を味方してくれた奴なんか居たか?本当におめでてーな
707 :
:03/03/07 04:22 ID:5uKW+APS
営団地下鉄新橋駅には、使われなくなった戦前のプラットホームがそのまま残っている。
708 :
:03/03/07 04:27 ID:QbU6lNl8
馬鹿をいじるのは楽しいなぁ
はぁ〜?タソは最強だね
709 :
:03/03/07 04:29 ID:5uKW+APS
パリにある橋「ポン・ヌフ」とは「新しい橋」という意味だが、
そのすぐ側には日本料理店「新橋」がある。
いっぽう、東京のJR新橋駅のすぐ側には、「ポン・ヌフ」という
立ち食いそば屋がある。
710 :
_:03/03/07 04:30 ID:blJ/Dt//
>>691 しゃべりの量からしても、どうしてもそう見えてしまう
711 :
:03/03/07 04:30 ID:QbU6lNl8
無視しきれてない、って書いたから無視か。(w
泣けるね、まじで。
712 :
はぁ〜?:03/03/07 04:31 ID:ibkZqKCB
これまでで最もバカなヤツが登場しているな。皆、笑ってるぞ。(笑)
いや、皆「はぁ〜」かもな。697、698が、お前を無視した書き込みだと
いうのがわからないやつはいないだろ。
まあ淋しい夜を過ごしているんだろう。ヒマな三流大学生といったとこか?
補足トリビア
人間の壁と書いたが、人間の楯だ。つっこみどころだぞ。
外務省の退避勧告は在イラクの日本人に対してのもので
大使館員は、外務省の指示(命令)で動くのが当然だからな。
お勤めご苦労さんである。
713 :
:03/03/07 04:31 ID:5uKW+APS
>>710 これでタモリが来た日にゃ、高橋克己の入る隙はまったくないな(笑)
714 :
はぁ〜?:03/03/07 04:33 ID:ibkZqKCB
八嶋智人の芝居は、BSハイビジョンの三谷幸喜の特番で少し見ることが
できました。一貫した芸風です。
スタッフの人選は、なかなか鋭かったですね。
715 :
:03/03/07 04:34 ID:5uKW+APS
ほとんどの鳥は、「鳥目」ではない。渡り鳥は星座を見て方角を判断しているという説もあるくらい。
716 :
:03/03/07 04:37 ID:QbU6lNl8
>>712 ふぅ。お前自分の書いた事覚えてる?
>死体を引き取りに行く外務省の人?とかが大変な迷惑を被りそうだ。
お前は外務省の人間が引き取りに行く、と書いてる訳だ。
とても↓のとらえ方をしているとは思えないが(w
>大使館員は、外務省の指示(命令)で動くのが当然だからな。
三流大学生?(w
お前の事だろーが。いや、リストラ喰らった中高年ってとこかな?(w
717 :
:03/03/07 04:38 ID:AkmhyqZa
718 :
:03/03/07 04:39 ID:5uKW+APS
なんでもかんでも韓国が発祥の地と言い張る韓国人がいるが、
「演歌」だけは本当に韓国から日本に来たものらしい。
719 :
:03/03/07 04:44 ID:kLm8M7Lj
>>709 このトリビア、おもろい!
新橋駅のガード下に「ポンヌフ」があるのは知ってたけど
その逆があるとはねえ。
720 :
フーン:03/03/07 04:47 ID:sUcNMBE5
もう黙ってられん。なんで はぁ〜?ってこんなに頭悪そうなの?
実生活で嫌われ者でしょ?人の事バカバカ言う方がバカだって、小学校の時習いませんでしたか?
721 :
:03/03/07 04:51 ID:5uKW+APS
>>719 ゴールデンでパリ取材費が出るようになったら採用されるだろうか(笑)
722 :
:03/03/07 04:52 ID:QbU6lNl8
つうかツッコミどころ多すぎて突っ込みきれない。
>>712 だからお前の言う皆って誰なんだよ?俺ら以外煽りあってないのに。
核心付かれて煙に巻くしかないのか?(w
自信満面に補足トリビアとかいってんじゃねーよ。全然補足になってねーから。
さらに言うと↓は意味通ってねえぞ。めんどくさいからそこまで引用しないが。
>外務省の退避勧告は在イラクの日本人に対してのもので
大使館員は、外務省の指示(命令)で動くのが当然だからな。
723 :
:03/03/07 04:54 ID:5uKW+APS
漢字にルビをふる、というときの「ルビ」とは、宝石のルビーのことである。
ルビーよりもさらに小さいフォントのことを、「ダイヤモンド」という。
724 :
はぁ〜?:03/03/07 05:19 ID:ibkZqKCB
今日相手にしちゃったバカは、下品でしつこいだけで気持ち悪かった。
女の子にちょっかいだして、おっかけて欲しがるガキみたいだった。
掲示板に書き込んでるのに、第三者の存在がわからないとは。
実社会なら、完全に浮いている、要隔離人物だな。
やはりバカは、放置すべきなんだね〜。
725 :
_:03/03/07 05:26 ID:sUcNMBE5
↑自分の事?(w
726 :
:03/03/07 05:27 ID:PUvPY5P8
>>はぁ〜?
いくら説明すれば理解できるんだ?
日本語読めないなら来るなよ
小便タレが(´∀`)
727 :
はぁ〜?:03/03/07 05:29 ID:ibkZqKCB
つまらんコメントつけんな、今更。
ストレス解消にこのスレッドを使うのはやめてくれ。
求めているのは、番組への建設的な意見だ。
文句あるか。
728 :
:03/03/07 05:34 ID:Mkhact+A
おまいら、はぁ〜?に反応するのやめてくれ
透明あぼーんしてる俺としては、反論しか見えなくてわけわかんないんだよ
729 :
:03/03/07 05:39 ID:PUvPY5P8
>>はぁ〜?
散々他人を攻撃しておきながら
今度は被害者面か?
お前は本当に最低の奴だな
恐ろしい男だよ
730 :
:03/03/07 05:40 ID:QbU6lNl8
>>272 大有りだ。
わざわざ時間置いて噛みつかれないようにしてるのバレバレ。愚かです。
しかしお前にキモいなんて言われるとは(w
もしリアルでお前なんか見たら目も合わしたくないだろうな。
あと、お前のスレではない。
>求めているのは、番組への建設的な意見だ。
はぁ〜。まじで馬鹿か。ホント頭弱いね。(w
731 :
名無しさん:03/03/07 05:47 ID:33aDDytQ
732 :
:03/03/07 05:57 ID:QbU6lNl8
あー大分すっきりした。はぁ〜?タンありがとう。
またこうやってストレス解消しに来るからこれからも頑張ってね(w
じゃーね
733 :
:03/03/07 06:36 ID:4iCW7cNi
734 :
:03/03/07 08:39 ID:EbxWU1WJ
はじめて2ch専用ブラウザの透明あぼーん機能を使ったよw。
735 :
豆腐の角:03/03/07 09:25 ID:ra2QUCUY
情報ツウよ!もうクリオネ捕食ネタ出すか?
しかも朝番組に・・・。
736 :
:03/03/07 09:31 ID:Za9tffd0
737 :
:03/03/07 09:49 ID:v0srFYm5
情報ツウだな〜
738 :
:03/03/07 10:17 ID:L26/8dBd
とおもったらTBSでもクリオネが。
今日はクリオネの日?
739 :
ななしさん:03/03/07 10:21 ID:gJuv5wN7
クリオネに一番注目したのは南原である
740 :
:03/03/07 12:18 ID:8wYFcvYK
みんなあぼーんしてるのか。
こんな天然記念物級のバカはあぼーんするのはもったいないぞ。
可愛そうだから注目してあげろよ。
>>やはりバカは、放置すべきなんだね〜。
こんな事言っておいて名前が出たらまたすぐなんか言ってくるんだろうよ。
全然放置出来てないバカで笑っちゃうな。
スレからとっくに消えてると思ったら。
724って恐らく自己紹介の文章だと思うんだけど、
そこまで的確に自己を判断出来るのに周りが見えないとは
なかなかかわいそうな人間だね。
この前は昼間に出てきて、今回は夜中に出てきてるんだよな。
中学生なら早く寝なきゃだよ。まさか、高校生とか大学生なわけないもんな。
そこまで日本の学力は低下しているとは考えがたいからな。
あー、もしかして閉鎖病棟にいたりするのか?だろうよねぇ。
2ch内でここまで頭の悪い人間って久々に見るよ。
番組への建設的な意見。
当然724もお前の言う建設的な意見なんだな?
さ〜て、漏れを放置出来るかね?w
741 :
:03/03/07 12:23 ID:5b8/KNhh
742 :
:03/03/07 12:41 ID:1bOjujkl
>>740 >2ch内でここまで頭の悪い人間って久々に見るよ。
>さ〜て、漏れを放置出来るかね?w
氏ね。友達いないのか?
743 :
はぁ〜?:03/03/07 12:50 ID:ibkZqKCB
744 :
はぁ〜?:03/03/07 12:54 ID:ibkZqKCB
「流氷の天使 クリオネ」特別展示
2月14日(金)〜4月6日(日)
海遊館 3階 特設水槽
おなじみの姿はクリオネの幼生といわれているんですが、
成長した姿を見たことがないですね。どうなるんでしょ?
745 :
はぁ〜? :03/03/07 12:59 ID:ibkZqKCB
透明あぼ〜ん?(笑)
746 :
:03/03/07 13:17 ID:FtktjnD8
>>723 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
747 :
:03/03/07 13:32 ID:ayqgYLyY
漏れの考えたトリビア
「『はぁ〜?』という名前で書き込めば
皆そのカキコは同一人物のものだと信じる」
748 :
:03/03/07 14:04 ID:6Uaqukv4
【トリビア面白すぎです!】
友達の勧めで最近見始めましたが、今は家族ではまってます!ぜひぜひ
ゴールデンタイムでやってください!!(akko・女・大学生・10's)
【ぜひ!】
ゴールデンに進出という事でおめでとうございます。ということで
ぜひお願いですが金子昇さんをぜひぜひレギュラーにして下さい。お願いします。
(あきちゃん・女・主婦・30's)
ゴールデン進出=おめでたい 訳じゃないのにな・・・・・・
公式HPのメッセージは痛い香具師とマトモな香具師が半々位か。
749 :
:03/03/07 14:37 ID:+r2+4Srg
「はぁ〜?」が袋にされて泣きべそかきながらいまさら引くに引けなくて
一日中レスを強要されてるスレはココですか?
750 :
:03/03/07 14:41 ID:CULvJ+UK
「日本のサンタクロースは、昔自動車会社に勤めていた」ってネタどう?
ゴールデン進出で、小さな子が見るようになったら流せないだろうけど。
補足トリビアで、歌ってるときの姿やマン盆栽とか流してくれると面白いのだが。
751 :
名無しさん:03/03/07 14:48 ID:pqkuGEPt
>>750 それ以前に「日本のサンタクロースって誰のこと?」ってことになるな。
まず公認サンタ本人がまだまだマイナーでしょ。
752 :
750:03/03/07 14:55 ID:CULvJ+UK
そうか、パラダイス山元ってマイナーだったか。
「公認サンタクロース本人」もだけど「公認サンタクロース」って存在もマイナーかもしれない。
「自動車会社で働いていたサンタクロースがいる」くらいの方が、解釈を広げられていいかな。
753 :
:03/03/07 15:04 ID:zXj+DAul
「サンタクロースはもともと緑色だった」
はありきたりすぎるか。
754 :
:03/03/07 15:08 ID:XY279cnF
>>753 「コカコーラの広告で赤くしたのが定着した」ね。
パラダイス山元は本人がもう少しメジャーだったら面白いトリビアだと思うのだが、
おっしゃり通り、本人もマイナーなら「公認サンタ」そのものもよく知られてないので
非常に説明しにくいネタではあるね。
755 :
:03/03/07 15:10 ID:FtktjnD8
西暦元年はキリストが生まれた年ではない
756 :
名無しさん:03/03/07 15:12 ID:pqkuGEPt
>>752 それはそうと、あの子最近いるの?パラダイス山元と一緒に出てた、
いつも水着の子は。スレ違いだけど。
ちなみに「公認サンタ」は、ミリオネアで問題に出題された事はある。
757 :
:03/03/07 15:15 ID:XY279cnF
ル・クプルのボーカルEmiは、子供の頃、左卜全といっしょに
「ズビズバ〜パパパヤ〜(老人と子供のポルカ)」を歌っていた
758 :
名無しさん:03/03/07 15:29 ID:pqkuGEPt
>>757 それは「HEY3」で紹介してたよ。
最近ル・クプルも観ないねー。
759 :
:03/03/07 15:51 ID:Mfr+GcZ9
関係者に聞いたが、本当にタモ&菊だってよ・・・・
760 :
名無しの母:03/03/07 15:55 ID:01XQ8E4b
>>237 こずえ鈴の父はプラズマの研究者だが、電子レンジをつくったのは
海外の人だぞ。だから採用されなかったんだろ。
ちなみに俺はタモリが司会になるんだったらこの番組は見ない。
高橋(ズラ)克巳と八嶋のかけ合いが面白くて見てるとこもあるからな。
761 :
:03/03/07 16:03 ID:XY279cnF
菊川は確かに東大出かもしれないが、この番組を楽しめるセンスの持ち主だとは思わないなあ。
むしろはしのえみの方が良かったんじゃないか。あとは思い切ってベッキーとか。
雑学を楽しめるセンスは、勉強のできるできないとは関係ないと思うのだが。
実写「忍者ハットリくん」はやけにキャストが豪華だった。
そして怖かった。
www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2049/hatorikun.html
763 :
:03/03/07 16:31 ID:ayqgYLyY
>>756 こないだパラダイスも出てたタモリ倶楽部で
あのバンドスタイルで唄ってたよ。
もちろんビキニ。まだ24くらいだったかな
764 :
:03/03/07 16:35 ID:6VILC6oX
園田ルリ子
765 :
はぁ〜? :03/03/07 17:02 ID:ibkZqKCB
深夜で7%いく番組だが、水9で倍増できれば成功だ。
編成は4月から始めたかったかもな。
766 :
名無しさん:03/03/07 17:04 ID:pqkuGEPt
>>765 その頃までにテレビ板から消えてておいてくれよっ!
たのんだぜっ!
767 :
名無しさん:03/03/07 18:45 ID:NP4fSXbK
(っ゚Д゚)っ ヘぇ
(っ゚Д゚)っ ヘぇ
(っ゚Д゚)っ ヘぇ
(っ゚Д゚)っ ヘぇ
(っ゚Д゚)っ ヘぇ
(っ゚Д゚)っ ヘぇ
768 :
もんただ!:03/03/07 21:40 ID:T1bZZA+w
>>626 日本アカデミー賞、みのもんたも司会してますね。
現場は関口宏だけど。
本当は知ってたんですね?
769 :
:03/03/07 22:05 ID:q/sImqA7
笑いが止まりませんね(w
770 :
はぁ〜?:03/03/07 22:32 ID:ibkZqKCB
日本アカデミー賞の事前番組で、みのさん司会してたからね。
771 :
はぁ〜?:03/03/07 22:34 ID:ibkZqKCB
>>766 まだあと、4カ月ぐらいはあるが、そんなにいつまでも
おまえみたいなバカの面倒、みるのはいやだね。
772 :
・:03/03/07 22:37 ID:7AScxL4z
↑いいかげんウザイなこいつ
773 :
はぁ〜?:03/03/07 22:44 ID:ibkZqKCB
774 :
:03/03/07 23:04 ID:q/sImqA7
本当に笑いが止まりませんね(w
775 :
はぁ〜?:03/03/07 23:08 ID:ibkZqKCB
たまねぎは人を泣かすことが出来るが、人を笑わせる野菜は発明されてない。
人を笑わせるのは難しく、素晴らしいことだ…。
と言ったのは誰だったかな。
776 :
:03/03/07 23:12 ID:+r2+4Srg
777 :
:03/03/07 23:17 ID:Bdzfoe+S
Fever!
778 :
ヘェー:03/03/08 00:23 ID:a1oO9007
トレビア〜ンキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
779 :
:03/03/08 00:24 ID:DPfPZm89
HAMASHOでトレビア〜ンの泉ってやってる。
780 :
:03/03/08 00:24 ID:usEiml0F
出た!
タモリ倶楽部のエロビアの泉の続き、
ハマショウのトリビ〜アンの泉
内容はパクリ、下ネタ関係
781 :
:03/03/08 00:27 ID:KfLEpbit
??
782 :
フーン:03/03/08 00:28 ID:a1oO9007
( ・∀・)つ〃∩ フーンフーンフーン
783 :
:03/03/08 00:28 ID:usEiml0F
類似しているわりにはつまらん
784 :
:03/03/08 00:30 ID:WzlOeIJ/
フーン?
785 :
:03/03/08 00:54 ID:QIlETLAV
はぁ〜? は躁鬱病患者だから相手にするな。香具師の書き込みインターバルを
見てみろよ。明らかに躁状態。他人にとって迷惑に事も認識できないのさ。
おまけに被害妄想まで入っている。まぁ可哀想な香具師と思ってそっとしておいて
やってくれ。なにしろ、鬱病は治るが、躁鬱病は治らないので、一生薬を飲み続け
なきゃならんのだ。
786 :
:03/03/08 01:01 ID:z8HS+0iD
人間の壁・・・
イイよ、最高にクールだ。
787 :
名無しさん:03/03/08 01:12 ID:Zvzhzduu
めちゃイケがマジオネアに続く企画として
やりそうだな。
漏れからのトリビア
「菊川霊は、何の罪も無い子供の風船をわざとわった事がある」
789 :
:03/03/08 01:51 ID:9BzCqnUx
>>785 躁鬱というよりも統合失調症の気が見られるのですがどうでしょうか?
友達にカウンセリングやってる人間がいるので色々話を聞くうちに
詳しくなったのだが。自分は全く無縁なとこにいるが心理には興味アリ。
鬱であるという判断が難しくないか?躁病だけって可能性もある。
790 :
はぁ〜?:03/03/08 03:00 ID:1xByDHWC
躁は問屋がおろさない。鬱だ死のう。
好きなこといってろ。(笑)
自己分析をしろ、まず。
791 :
坊:03/03/08 04:50 ID:0yIUpmJ6
>>「菊川霊は、何の罪も無い子供の風船をわざとわった事がある」
これってもしかして
とんねるずのリンケストのネタ?
雛型の娘が風船を割ろうとしたというやつか?
792 :
:03/03/08 07:55 ID:HeK4flLL
はぁ〜?の中の人も大変だな。
793 :
:03/03/08 10:13 ID:jROCyKKZ
やっと録画見た
イナバの松本さんが一位になれた暁には、いい笑顔でCM出るんだろうなあとオモタ
番組の編集で
イナバ社長「やっぱり」
ナレーション「松本さんは二位だった」
になってたのはちょっとヒドイ(面白かったけど)
銀の脳は松本さんにもあげてください
794 :
///:03/03/08 10:44 ID:XqI9zBH4
香ばしいヤシらが討論してるのは置いといて俺からのネタ
エレキギターで ラジオを聞く事が出来る
ある条件がそろえばチューニングが可能である
795 :
:03/03/08 13:55 ID:Gl2zmfja
ある条件がそろえばage
796 :
:03/03/08 20:49 ID:aEA4OyQm
これカワイイー。
( ・∀・)つ〃∩ フーンフーンフーン
797 :
:03/03/08 21:17 ID:ckouJsIk
>>794 (;´Д)=3つ〃∩ ハァー・・ハァー・・ハァー・・・
798 :
:03/03/08 21:20 ID:ckouJsIk
ため息をつくと幸せが逃げていくそうですね・・・
799 :
:03/03/08 21:30 ID:bC+Cj3iP
trest
800 :
:03/03/08 21:41 ID:H3WPmg3k
最近のトリヴィアはネタが苦しそう
先々週冒頭の
『男性のおしっこは思ったより飛び散る』
には正直ひいた
801 :
〜?:03/03/08 23:17 ID:xt1jOQKL
飯島直子はまだ「8歳」
802 :
既に投稿したが:03/03/08 23:25 ID:wMpThSzi
水 面 に 浮 い て 暮 ら す 貝 が い る
蛇 を 食 べ る 蛇 が い る
ル パ ン は フ ジ コ の 親 を 殺 し て い る
以上、ワシのネタ
803 :
:03/03/08 23:26 ID:rBKpbVaL
小便じゃなかった?
804 :
:03/03/08 23:28 ID:F/vQclGP
うん。血が出ますた。
805 :
age:03/03/09 00:14 ID:PruoUGsu
>>ル パ ン は フ ジ コ の 親 を 殺 し て い る
ほんとですか?
806 :
sage :03/03/09 05:10 ID:I7Fvrp18
807 :
:03/03/09 06:31 ID:IOrSqJaX
明日夜勤入れられちゃったよ…。・゚・(ノд`)・゚・。
トリビアあと二回なのに見られないじゃないか〜!ビデオ壊れてるし…
808 :
はぁ〜?:03/03/09 09:51 ID:hefgUte3
>>807 2chやってる暇があったら友達見つける努力しろよ。
809 :
名無しさん:03/03/09 11:00 ID:WMwwkjiM
いいとも!トリビア
極楽山本「家のアンテナの1本は東京タワーに向いている」
810 :
(´Д⊂:03/03/09 11:28 ID:02Ht7dyb
うえ〜ん・・・
また荒らしが来たYO!!
811 :
:03/03/09 11:32 ID:6ieh8UVu
>>809 それは違うんだよね・・・。
うちは愛知県だから名古屋のテレビ塔に向いてるんだよ!
812 :
はぁ〜? ◆jB12OMsnTg :03/03/09 12:41 ID:pkMHwkzz
どうでもいいが、にせものの「はぁ〜?」が登場しているようなんで
トリップつけることにしたぞ。(笑)
813 :
:03/03/09 12:48 ID:kjx1rmky
>>809 いいともみてたら、( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーとリアクションしてたな。
タモリはエロビアやってるぐらだから当然見てるだろうが
814 :
ёζ:03/03/09 13:55 ID:P8V0cHtu
ボブサップが出てるDVDレコーダーのCMの音楽を聴くと
「はぁ〜」のコーナーを思い出すのは漏れだけでつか?
815 :
署名なし:03/03/09 14:27 ID:SFU/FPOv
イナバ物置のは昔めざましでやってたよね?
817 :
名無しさん:03/03/09 17:49 ID:naAIkqWX
>>801 マジレスだが、2月29日生まれの人でも
毎年1つづつ年はとります
818 :
:03/03/09 20:26 ID:QeBokkac
>>817 マジレスだが、「づつ」ではなく「ずつ」です。
819 :
:03/03/09 21:18 ID:TyY+ZWpp
820 :
〜?:03/03/09 23:04 ID:k23acVAO
>>817 だから「」付きにしたのですが…。
みんなこの番組に期待しすぎ。
「ノッポさんがしゃべった」が99へぇ、
って時点でどの程度かわかるでしょ?
>>817 マジレスするだけ、アホらしいからやめとけ(笑
822 :
:03/03/10 01:08 ID:iI2lf/Zv
2月29日の次に誕生日の人が少ない日は4月29日である
精液と精子を混同してる香具師が多い
824 :
:03/03/10 01:29 ID:XuVaH+Vg
>>819 キノコは厳密に言うと野菜ではない罠。
でもこの話題で、このあと「イチゴは野菜」とか「ナスは果物」とか
「スイカやメロンも野菜」とか始まるのは既出すぎて勘弁してほしい。
825 :
名無しさん:03/03/10 01:41 ID:LM8YRhaP
一年草の実が野菜(茎、根、花なども含む)
樹木の実が果物
じゃないのか?
きのこは菌類だろ
826 :
:03/03/10 01:46 ID:o4RbXwS8
にらは宿根草
827 :
:03/03/10 02:47 ID:mCvFIPgQ
亀は爬虫類
828 :
:03/03/10 03:05 ID:9LKOlv0f
漏れは童貞
829 :
:03/03/10 04:31 ID:9xmPWRX/
2月29日が誕生日の人が閏年じゃない年に歳取るのは、2月28日?3月1日?
どっちですか?
830 :
:03/03/10 06:11 ID:WEqgq8Np
>>718 亀レスで申し訳ないのだが、演歌は日本で生まれたものだよ。
これは間違いない。
演歌系サイトを検索してみて。
831 :
:03/03/10 07:51 ID:Oq7QMOdW
832 :
807:03/03/10 10:30 ID:Uwi50zoN
亀だが
>>808 。・゚・つд`)・゚・。ヒドイヨウ
833 :
♪:03/03/10 13:36 ID:UMyGpTJH
>>822 そうなの?やっぱり
「恐れ多くて虚偽の申告」?
834 :
ななしさん:03/03/10 17:03 ID:vfTHJCB4
今日の予告なんだっけ?
835 :
_:03/03/10 17:10 ID:azdLX4To
画面は山羊で
ヨーロッパには昔・・・
836 :
:03/03/10 17:37 ID:hZT7ziP3
このトリビアはきついかな?
1988年10月19日近鉄VSロッテダブルヘッダー(いわゆる10・19)には伊良部秀輝が出場している。ただし試合には出ていない。
なぜなら第一試合の偵察メンバーだったから。
837 :
:03/03/10 19:01 ID:sCW6Dz33
いわゆる10・19age
>>836 近鉄もロッテも伊良部もマイナーだろ。
ヤキウ好きには翌1989年込みで、歴史に残るドラマだったけどな。
839 :
:03/03/10 21:37 ID:X19DyU/N
>>836 野球で思い出したけど、昔野球選手だった有名人でこれは!って人いない?
とりあえず坂東英二とかは即却下(それでも世の中知らない人多いけど)。
自分はジャンボ尾崎、G馬場、八名信夫とかしか思い浮かばないけど、も
っと意外性のある人なら・・・。
コンニャクでカエルが釣れる
っていうのはやっぱダメかなぁ・・・
841 :
_:03/03/10 23:01 ID:sY1RZ+yL
842 :
:03/03/10 23:09 ID:DyhhNanx
>>836 どこがトリビアなのかさっぱりわからない
843 :
:03/03/10 23:26 ID:e5TcFqsD
あれ? 今夜は放送ないの?
844 :
:03/03/11 00:12 ID:P00gvdQ5
あるよ?
845 :
:03/03/11 00:13 ID:P00gvdQ5
放送前だし、あげとこ。
846 :
キツネ:03/03/11 01:10 ID:vhg1GrpQ
トリビアもうスグだよ
予告トリビア当てようぜ(w
847 :
:03/03/11 01:15 ID:OcA6KwuQ
848 :
キツネ:03/03/11 01:20 ID:vhg1GrpQ
トリビア風に言ふと
ヨーロッパには昔 山羊を使った拷問があった
かな?
849 :
名無し:03/03/11 01:40 ID:PmNU+W44
はじまった。
850 :
キツネ:03/03/11 01:42 ID:vhg1GrpQ
メンメンメガネ
851 :
:03/03/11 01:43 ID:OcA6KwuQ
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
知らんかった
852 :
:03/03/11 01:43 ID:EcnJhopI
誰やねんこいつ<はしのの代わり
853 :
:03/03/11 01:44 ID:aNCJVAfl
来週で見納めか
854 :
:03/03/11 01:44 ID:aNCJVAfl
ヤギがヒントかも?
855 :
名無し:03/03/11 01:45 ID:jI/O8kHM
退治しる!へぇ〜
856 :
:03/03/11 01:46 ID:3Cx7MnTE
ちょっと待て
投稿者が長野になってたけど
長 野 に メ ガ ネ ド ラ ッ グ な ん て ね ー だ ろ !
857 :
名無しさん:03/03/11 01:46 ID:gbWUmF0S
元薬屋ってのは知ってたが、全員がめがねだとは知らんかった
858 :
キツネ:03/03/11 01:46 ID:vhg1GrpQ
チソコネタオオイヨー
859 :
:03/03/11 01:46 ID:x7jkHZ50
>>853 下ネタや黄色い看板関係はゴールデンじゃ無理だろうね。
860 :
:03/03/11 01:46 ID:fytLUJ70
でもメガネ屋の人ってほとんどメガネかけてない?特別驚かないけど。
それよりメガネドラッグの「ドラッグ」が薬屋ってことがわかった。
861 :
名無しさん:03/03/11 01:47 ID:gbWUmF0S
この手のネタも見納めかな
862 :
:03/03/11 01:47 ID:J3//tymd
またペニスタ関係のネタかよ!
863 :
名無し:03/03/11 01:48 ID:PmNU+W44
また下。
864 :
:03/03/11 01:48 ID:x7jkHZ50
865 :
:03/03/11 01:48 ID:LIkBUcXx
たほいやネタ
866 :
:03/03/11 01:48 ID:J3//tymd
下ネタ連続!
867 :
名無し:03/03/11 01:49 ID:jI/O8kHM
おおマンコまん!へぇ〜。
868 :
キツネ:03/03/11 01:49 ID:vhg1GrpQ
チンコこ次がマンコ・・
869 :
:03/03/11 01:49 ID:cX/32iro
この番組、キモイな
870 :
:03/03/11 01:50 ID:cX/32iro
「ワッショイ」!?
871 :
:03/03/11 01:51 ID:x7jkHZ50
ほんと無駄な知識だ
872 :
:03/03/11 01:51 ID:bIY1rYk+
おにぎり?!w
873 :
:03/03/11 01:51 ID:lgd01UhA
ワショーイ?
874 :
:03/03/11 01:51 ID:bYzG1NaO
馬鹿馬鹿しくて、よい。
875 :
キツネ:03/03/11 01:52 ID:vhg1GrpQ
つまんねぇ
876 :
900000000000000:03/03/11 01:53 ID:Da2LDtl1
なんだと
877 :
:03/03/11 01:53 ID:x7jkHZ50
深夜ネタ大放出中だな
878 :
:03/03/11 01:53 ID:LIkBUcXx
しかし今日は下ネタ関連が多いな
879 :
:03/03/11 01:54 ID:cX/32iro
下ネタ、今回多すぎ
つまんない
880 :
:03/03/11 01:54 ID:cX/32iro
飽きてきた
881 :
:03/03/11 01:54 ID:bYzG1NaO
冒冒グラフみたいだ・・・。
882 :
:03/03/11 01:55 ID:cX/32iro
今回はレベル高いな
昼時、食事時は見ないように
883 :
名無し:03/03/11 01:56 ID:jI/O8kHM
3センチ!!!!
884 :
:03/03/11 01:56 ID:lgd01UhA
経費でストリプーかw
885 :
:03/03/11 01:56 ID:x7jkHZ50
課長はプロだなw
886 :
:03/03/11 01:57 ID:x7jkHZ50
局部ネタ多いな
887 :
:03/03/11 01:57 ID:O/THcW6G
この番組R指定じゃない?
長いし
888 :
おいおいうらやましいぞ:03/03/11 01:58 ID:tGFJ12AE
ストリップ通いを会社の金で楽しむ為のこじつけなんじゃねぇか?
大木の言うとおり、医学書読めば良いんだから。
889 :
キツネ:03/03/11 01:58 ID:vhg1GrpQ
そんなに言うとマンコが見たくなるよ・・
890 :
ワッショイ:03/03/11 01:59 ID:BmcGi6+5
課長と部下は
独身だったのか?
恋人もいなかったのか??
そう考えると悲しいな。
ワッショイ。
891 :
:03/03/11 01:59 ID:O/THcW6G
ヤギがヒントでした
892 :
:03/03/11 01:59 ID:LIkBUcXx
893 :
:03/03/11 02:00 ID:A9tuyqQB
ヤギキタ−
894 :
:03/03/11 02:00 ID:bYzG1NaO
拷問研究家がいる事に「へぇ〜」
895 :
:03/03/11 02:00 ID:X2nVnUij
ヤギかわゆい(゚∀゚)
896 :
:03/03/11 02:00 ID:62Ap9Ev9
拷問研究家ってあるのかw
897 :
た:03/03/11 02:01 ID:oiE6ZOez
ヤギに足の裏を舐められるのか…
なんとも微妙な…w
ってか実際にやっちゃってるよ!(藁
こりゃハズいだろうなぁ…
898 :
900000000000000:03/03/11 02:01 ID:Da2LDtl1
はずい
899 :
キツネ:03/03/11 02:01 ID:vhg1GrpQ
やったらだめやん。。あしが骨だけになるよ・・
900 :
:03/03/11 02:02 ID:62Ap9Ev9
マシンガン…
901 :
名無しさん:03/03/11 02:02 ID:gbWUmF0S
大五郎の目に…
902 :
ワッショイ:03/03/11 02:02 ID:BmcGi6+5
西川君の目に黒い線が(((( ;゜Д゜)))
903 :
名無し:03/03/11 02:02 ID:jI/O8kHM
なぜにマシンガン!?
904 :
:03/03/11 02:02 ID:X2nVnUij
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
905 :
900000000000000:03/03/11 02:02 ID:Da2LDtl1
似たねた送った
906 :
:03/03/11 02:03 ID:O/THcW6G
皮がふやけるだけじゃない?
907 :
:03/03/11 02:03 ID:BKHuvuJ5
犯罪を犯すと例え子供の頃の画像といえども目に黒線が入ることに「へぇ〜」
908 :
キツネ:03/03/11 02:03 ID:vhg1GrpQ
3a萌え
909 :
:03/03/11 02:03 ID:LIkBUcXx
910 :
:03/03/11 02:04 ID:O/THcW6G
マシンガンイカス
911 :
:03/03/11 02:04 ID:A9tuyqQB
そこまでやらんだろう>骨露出
拷問って日常にないから、けっこうなんでも「へ〜」ネタになるな。
912 :
:03/03/11 02:04 ID:+tQT5pBJ
ふざけんな!
子連れ狼のうば車の仕組みなんて、原作読んでる人間はみんな知ってるだろが!
堺筒と言って、堺の銃職人から贈られた設計図を元に拝一刀が製作を・・て、ああくそ!
とりあえず、ふざけんな!
913 :
東野:03/03/11 02:04 ID:BmcGi6+5
西川君はやればできる子なんや!
914 :
ななし:03/03/11 02:05 ID:c3EeovKZ
なんで目線隠れてるの
915 :
:03/03/11 02:05 ID:62Ap9Ev9
916 :
名無し:03/03/11 02:05 ID:jI/O8kHM
なんじゅあコリャ〜!?
917 :
マシンガン:03/03/11 02:05 ID:xEelfRUy
うはぁ!スゲェ!(藁
こりゃねぇだろ〜!(藁
918 :
:03/03/11 02:05 ID:BKHuvuJ5
爆笑した
919 :
:03/03/11 02:05 ID:X2nVnUij
あんまり当たらねーな。全滅してたけどw
920 :
:03/03/11 02:05 ID:3Cx7MnTE
921 :
:03/03/11 02:05 ID:O/THcW6G
ありえねー
激しく藁
922 :
名無しさん:03/03/11 02:06 ID:gbWUmF0S
しー
ワロタ
923 :
:03/03/11 02:06 ID:fytLUJ70
MEGUMI言っちゃったよ。
924 :
:03/03/11 02:06 ID:62Ap9Ev9
はぁ〜はナシカ?
925 :
:03/03/11 02:06 ID:A9tuyqQB
すげええええええええ
926 :
東野:03/03/11 02:06 ID:BmcGi6+5
さっきメグミがイイ事言った(・∀・)!
927 :
名無し:03/03/11 02:06 ID:jI/O8kHM
はぁー、のコーナーは?
928 :
():03/03/11 02:07 ID:2heY2azR
最終回&ゴールデン進出のお知らせするのか?
929 :
キツネ:03/03/11 02:08 ID:vhg1GrpQ
MEGUMI何て言ったの?
聞き忘れてもた
930 :
:03/03/11 02:08 ID:LIkBUcXx
931 :
な:03/03/11 02:08 ID:2heY2azR
目線について教えて〜
↑にあるURLからは何故かいけない…
932 :
:03/03/11 02:08 ID:QtDRLfcV
>>909 時代劇「子連れ狼」の大五郎役で有名な元子役で、元新潟県白根市議員。
(1999.11.30.午前1:30頃)新潟県上越市の貸金業者・佐藤幸雄さん(56)が殺され
同県朝日村の山中に遺体が遺棄された事件で、死体遺棄容疑で新潟県警上越南署に逮捕された(当時32歳)
調べによると、佐藤さんは11月29日、同容疑者と会食した後、行方不明となった。
佐藤さんと知り合いのマージャン店店員、川原裕一被告(当時30歳)が今月2日、
「西川容疑者に頼まれて一緒に遺体を運んで捨てた」と供述(死体遺棄罪で起訴済み)。
遺体は同県朝日村の林道わきで発見された。
西川容疑者は佐藤さんにマージャン店開設資金の融資を依頼していた。
(1999.12.1)捜査を逃れるため香港に出国、国際手配されていたが、タイで現地警察に拘束され、
身柄を捜査本部に引き渡された。
新潟県上越市の貸金業者を殺害し現金約510万円を奪ったとして強盗殺人などの罪で、
新潟地裁は無期懲役の判決(2000.10.3)。
榊五十雄裁判長は判決理由で、幼少期に芸能界という特殊な環境にいた影響を認めた(←認めるなよ)ものの、
「動機は自己中心的かつ安易で、犯行は著しく悪質」と指摘
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2029/kokunai01.html#に
933 :
木田太郎のアホ〜:03/03/11 02:08 ID:x+hr6iYQ
ごっつええ感じを思い出すな
「西川くん!西川くん!」
「ぢゃ〜〜ん・・・」
934 :
:03/03/11 02:08 ID:M0Ux3tP+
MEGUMI グッジョブ
935 :
:03/03/11 02:09 ID:5yKRhlBf
「目線はなんでですか?」 「しー!」
936 :
:03/03/11 02:09 ID:62Ap9Ev9
ただ放送時間がなかっただけか…
寝るべ
937 :
キツネ:03/03/11 02:09 ID:vhg1GrpQ
だからMEGUMIなんつったのよ
938 :
:03/03/11 02:10 ID:QtDRLfcV
939 :
名無し:03/03/11 02:10 ID:jI/O8kHM
さ、TBSの「サバイバ」見るべ。
940 :
おいおいうらやましいぞ:03/03/11 02:11 ID:tGFJ12AE
941 :
:03/03/11 02:11 ID:auBTvp6V
はぁのコーナーは…?
二人と一緒にため息つくのが毎週の楽しみなのに…。
942 :
:03/03/11 02:11 ID:+tQT5pBJ
うー。俺も寝よっと。
くそ。まだ腹立つ。
こんなもん、「ルパン三世は泥棒だ」っていうぐらい当たり前のことじゃないか・・・。
ちくしょ。
943 :
:03/03/11 02:11 ID:BmcGi6+5
>>941 イヤ今回は最後にグッジョブが観れたので良し!
944 :
3月10日放送分:03/03/11 02:11 ID:sR0k2cbD
○メガネドラッグの社員は全員、メガネをかけている。85へぇ
○犬のペニスには骨がある。66へぇ
○広辞苑には「おおまんこまん」という言葉が載っている。49へぇ
○この曲の名は「ワッショイ」68へぇ(天理高校の応援曲?)
○ウォシュレットのビデ機能は、
男性社員がストリップに通って開発した。84へぇ
○ヨーロッパには昔「ヤギに足の裏を舐められる」
という刑があった。76へぇ
○ドラマ「子連れ狼」の乳母車にはマシンガンが装備されている。87へぇ
今週の「はぁ〜」と予告トリビアがなくなってた。
945 :
:03/03/11 02:12 ID:Nr3Ickjk
ウォシュレットのマンガって画・かわぐちかいじ?
946 :
=:03/03/11 02:12 ID:cxcxwny+
みなさんおつかれでした。
服の上から乳首を軽くひっかいて気持ち良くなって寝ましょう。
テスト勉強中の方はもう少し頑張りましょう。
おやすみなさい。
947 :
キツネ:03/03/11 02:13 ID:vhg1GrpQ
目線のこと言ったのか・・・
948 :
:03/03/11 02:13 ID:O/THcW6G
>>932 なるほどね
MEGUMIが笑っていなかったのも
(事件の事を)悟った感じがするね
949 :
:03/03/11 02:13 ID:lgd01UhA
950 :
:03/03/11 02:15 ID:UrQ6R8gR
あ〜あ、数少ない楽しみの「はぁ」もなかったし、
次回予告が無いから予想クイズもできないしダメダメだな。
MEGUMIのアレが救いだよ・・・
951 :
(|):03/03/11 02:18 ID:zaMQDwN0
プリングルスのオッサンの顔は…
952 :
:03/03/11 02:22 ID:M0Ux3tP+
出刃包丁というのは
はじめに製作した職人が出っ歯だったことから
そう名づけられた。
目玉の親父は、もとは鬼太郎の左目だった。
ドラえもんは、昔黄色かった。
ネズミに耳をかじられて青ざめたことから今の色へ。
957 :
:03/03/11 02:31 ID:O/THcW6G
タイトル 【7月からは】トリビアの泉 5へぇ【タモリ出演】 (仮)
958 :
七誌パンダ:03/03/11 02:31 ID:5Ss0s3PN
>>956
超既出
959 :
:03/03/11 02:31 ID:wiEAa9gK
960 :
名無しさん:03/03/11 02:32 ID:H7+zUA9p
予告トリビアが無かったのは
来週の放送が総集編だからである。
961 :
:03/03/11 02:35 ID:WLTr8JxL
クランクイン
962 :
:03/03/11 02:35 ID:WLTr8JxL
963 :
:03/03/11 02:38 ID:WLTr8JxL
目玉の親父は鬼太郎の目玉(一部)でもないし
タイトル 【おおまん】トリビアの泉 5へぇ【こまん】
965 :
エロビア:03/03/11 02:54 ID:5UsgV71D
ブスのまんこは臭い感じがする。
966 :
エロビア:03/03/11 02:57 ID:5UsgV71D
チンコを力強くしごきすぎると、すりむけて出血する。
967 :
エロビア:03/03/11 02:58 ID:5UsgV71D
いまシゴイテイル、後一分で射精する。
968 :
エロビア:03/03/11 03:03 ID:5UsgV71D
デター
969 :
:03/03/11 03:11 ID:Ajnwlyft
「トリビアの泉GOLD(仮)」7月開始
フジTV系列 水曜夜9時〜
司会
タモリ、菊川怜
レギュラー・準レギュラーパネラー
未定(現在のメンバーから全員入れ換え)
970 :
補足トリビアの補足トリビア:03/03/11 03:19 ID:SieEWw1X
3月3日放送分
○雑誌「プレイボーイ」のうさぎのマークは、
うさぎの性欲が強いことからきている
の補足トリビアの補足トリビア。
PLAYBOYは、創刊準備前には”スタグ・パーティー”というタイトルで
発行されようとしていましたが、”スタグ”という雑誌に商標侵害を指摘され
”PLAYBOY”としました。この際、スタグ=雄シカ ということで準備して
いたシカのマスコットキャラクタを急遽”野うさぎ”へと漫画家”アーブ・ミラー”
が書き換えました。こうして偶然”PLAYBOY=うさぎ”の図式ができあがりした。
…とのことです。
>>962 バーカ
鬼太郎が赤ん坊のときに墓石に片目をぶつけて
その目ん玉に手足が生えた。
972 :
:03/03/11 03:23 ID:sR0k2cbD
タモリの隣りは菊川怜か・・・
内田恭子とか中野美奈子でもOKだったけどね!!
●コギャルのコは高校生の略である。
●スネ夫の声を担当している声優は74歳である。
●水戸黄門で、印籠を出したにも関わらず、刃向かってきた悪代官がいた。
●タモリのグラサンが変わった。
●出刃包丁の語源は出っ歯である。
●おでんの自動販売機がある。
974 :
:03/03/11 03:29 ID:QtDRLfcV
>>971 マジレスするのもなんだが、荒れるのもいやなので
>>1の過去のネタ一覧見てくれ。
第6回のNO.42。
目玉の親父ネタは激しくがいしゅつなんだ。
975 :
:03/03/11 03:36 ID:lXQKwACY
>>945 >>949 漏れは関西なので放送みてないんだが、ウォシュレットの開発は
俺が知ってるだけで2度漫画化されてる。で、かわぐちかいじみたいな、
ということは多分ほんまりうのものかと思われ。その本には他には
通勤快足のとかが載ってた。
つい今とっておきのネタ送ったよ。
採用されるか楽しみじゃ。ウヒヒ
採用されたら報告する。
977 :
:03/03/11 03:50 ID:tBYRgsso
ていうか
来週最終回で再来週総集編じゃないか!!!
ちくしょーーー!!!
まちがえ。
来週(総集編)で終了らしい。
とっておきのネタ送ったのに。
7月からタモリ出演でゴールデン進出か。
981 :
:03/03/11 03:57 ID:tBYRgsso
979
募集ネタはトリビアの泉Z(仮)に持ち越すのだろう
982 :
:03/03/11 04:22 ID:NNpKXoZ8
なんか最近CM多い気がする
983 :
_:03/03/11 04:45 ID:+r/7p2Ah
984 :
:03/03/11 04:51 ID:HPDRw0f2
985 :
:03/03/11 10:29 ID:sn0Q2zlg
>バーカ
>鬼太郎が赤ん坊のときに墓石に片目をぶつけて
>その目ん玉に手足が生えた。
人間の男(ぼく、といっていたから水木?)が、ミイラ男とその妻(妖怪)と顔見知りになった。
ある日、その家を尋ねると、ミイラ男と妻は死んでいた。妻だけは何とか埋葬したがミイラ男は腐乱状態
でそのままにした。
嵐の夜墓の中から子供が産まれて来た(これが鬼太郎)、それと同時にミイラ男の腐乱死体から目玉が落ちて
手足が伸びてきた(目玉親父)
986 :
テンプレ:03/03/11 11:04 ID:mfbv0J8Z
987 :
:03/03/11 11:07 ID:mfbv0J8Z
誰か新スレ立ててください。
【7月からは】トリビアの泉 5へぇ【水曜夜9時】
988 :
次スレの1:03/03/11 11:48 ID:yZksqo3x
989 :
:03/03/11 11:52 ID:hpG2Q5m6
990 :
:03/03/11 13:11 ID:jKOjSwAL
いいとものネタを連発し、あげくしったかを繰り返す
はずかしい954 ID:mHsAleJGがいるのはこのスレですか?
991 :
(〜°ゝ:03/03/11 14:00 ID:EdUIP0cR
つか、ぶつけてなくして空洞なのは
左じゃなくて右目じゃなかったっけ<鬼太郎
992 :
:03/03/11 14:07 ID:QKBOEBRZ
993 :
:03/03/11 14:09 ID:9aBVY+PN
994 :
:03/03/11 14:16 ID:XDhg+W0a
1000まであと6
995 :
:03/03/11 14:17 ID:QKBOEBRZ
995
996 :
:03/03/11 14:18 ID:XDhg+W0a
995
997 :
_:03/03/11 14:18 ID:mix7mA3E
1000
998 :
:03/03/11 14:19 ID:XDhg+W0a
1000?
999 :
:03/03/11 14:19 ID:UTcOYmrT
(´∀`σ)σ1000
1000 :
_:03/03/11 14:20 ID:o22bKoAK
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。