1 :
るーしー大助 ◆kvQQiMAh9w :
柳原、平井、藤本はいつも楽しいことを探している仲良し3人組。
毎回、愛車に乗って好奇心のおもむくままに大人の遠足に出かけます。
いつまでたってもこども心の抜けない3人は、
ついつい途中で寄り道したり、全く違う方角へ行ってみたり…。
行き当たりばったり、ドキドキわくわくの遠足。
さあ、今日も3人がどこかへ出かけます!
BSフジ 毎週土曜18:30〜19:00
関西テレビ 毎週木曜 深夜1:10〜1:40
遠足TV!↓
http://www.ktv.co.jp/bs/ensokutv/
4 :
:03/01/17 15:48 ID:7CxLtXYK
5 :
:03/01/17 16:34 ID:nip6om15
6 :
:03/01/17 20:27 ID:9uVKseKj
>>1 ご苦労!
また、このスレ中に番組が終わったり、タイトルが変わらなければいいが・・・。
7 :
:03/01/17 22:00 ID:iSkCpSLB
>>1 乙(・∀・)カレー
番組もスレも長続きするといいなあ
8 :
:03/01/17 22:34 ID:nxYFHiLA
この番組のアメザリ超イイ!!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 01:33 ID:cX2TTZfm
終わりませんように・・・・・
>>るーしー大助 ◆kvQQiMAh9w
スレたてありがとうございました
みなさんに迷惑かけて申し訳ありませんでした
11 :
:03/01/18 14:02 ID:J/K736RK
>>10 良いテンプレを作ってくれて有難うございました。
そして
>>1(るーしー大助 ◆kvQQiMAh9w)さん
モツカレさまです。
やっと番組名とスレタイが一致したよ…嬉しいねえ。
まっ、漏れは見られないんだがな。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 02:22 ID:Dhl9trVN
京都編は第一回はいろいろすごかった。
夜の京都って…
13 :
:03/01/22 15:04 ID:I7M+xLKn
14 :
:03/01/24 14:50 ID:JtbsyDXN
15 :
:03/01/27 12:05 ID:FkboTQ9F
ふじもは、「おっぱいプリン」よりも胸が無いのか?(w
16 :
:03/01/27 12:10 ID:HyYzd2Ck
>>15
景子タソおっぱい・・・ハァハァ
17 :
:03/01/27 18:51 ID:a85KhZGm
>>15 ぶらりのときに「小5の時から変わってないやろ」って突っ込まれてたような
18 :
名無し:03/01/28 21:39 ID:x+qWPAtQ
3人でタクシー乗ってるシーンを見て
「北野誠タクシー」を思い出すのは漏れだけか?
19 :
名無し:03/01/29 19:58 ID:2e2oRbaE
保守age
20 :
:03/01/30 22:32 ID:nbNUXcLb
21 :
:03/01/31 13:53 ID:UwEvBqaI
平井って本当に都会っ子なんだな。
京都来てるのに「アムザ行こう」って(w
22 :
名無し:03/01/31 13:55 ID:+QfiE7H2
23 :
:03/01/31 15:20 ID:0RYAJVWW
サウナに入ってたとき、柳原がヘアヌードをさらしてたように見えたが・・・。
見間違いなのか?
24 :
:03/01/31 16:55 ID:tV/JItHY
>>23 確かに「柳」マークが出てたな(w
平井もそこそこ危険だったが...
25 :
:03/01/31 17:27 ID:0RYAJVWW
BSで見たときには「柳」マークなんてなかったぞ。
26 :
:03/01/31 21:20 ID:9jL2akcw
>>25 BS放送後に視聴者からクレームが来たか、スタッフが気づいて
慌てて「柳」マークを付けたのかどっちかじゃないかな。
27 :
:03/02/02 18:05 ID:av8Rxi99
京都のお次は…
今回は徳島県への遠足の第1弾。
大鳴門橋から豪快な渦潮を見下ろしたり、タイ丼などのグルメを堪能したり、藍染めにも挑戦する。
28 :
:03/02/02 18:55 ID:fZrEKYH5
29 :
sage:03/02/03 04:30 ID:Y9dnsVkE
ハブネバーシーンザレーン!
30 :
:03/02/03 10:30 ID:lCCjuI5z
薄暗いガレージでの相談
ハルオ号
…初期設定、ドコいったんだろうね(w
31 :
:03/02/06 23:26 ID:T9UQTulX
放送日age
32 :
:03/02/07 02:50 ID:6Ke0e0/4
箸折ったトコで爆笑してしもたよ
柳原があーゆーこと出来るとは思わなんだ
33 :
:03/02/07 02:51 ID:KE/To2y5
さぁ、どうなることやら(確信藁。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 07:28 ID:ZwP95m2U
>>32 漏れも大爆笑してた。流れ的におもしろすぎた。が、確かに以外だった。
次は徳島かぁ・・・これかぁ・・・従兄弟が『友達がアメザリにあったって!』って
言ってたのは・・・。写真もとってもらったそうだ・・・いいなぁ
35 :
:03/02/07 14:10 ID:wjTjlBL5
>>32 柳原ってなんとなく「優しい」ってイメージあったから意外だった
でも同じく爆笑しますた
36 :
:03/02/07 19:39 ID:Lkkfe7dP
凄まじいデッパ
37 :
_:03/02/07 22:27 ID:pNomu01I
>>32 俺も爆笑
その後のふじもの落胆ぶりにも、なんか共感できた
38 :
:::03/02/07 22:28 ID:7BiqdEeK
>>36 とれそうやったね。
でも、占いの時のフジモおもしろかったね。
ドギマギしてたからな。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 10:39 ID:tsla6TP7
フジモのデカい耳が真っ赤で気持ち悪かったよ(´д`)
40 :
偽ひらりん:03/02/08 23:12 ID:Fyvjht1M
>>40 気持ち悪いと可愛いは話が別です
藤本アナ・・
そんなに仕事辞めたいなら、もう辞めてくれ。
あんたのやる気のない言動を見るのはもうコリゴリ。
前、収録中居眠りしてた時は本気でムカついた。
ああいうキャラは平井一人で十分だよ。
激しく伸びないスレだな
43 :
:03/02/09 00:30 ID:UEmvzjUk
番組自体が安定期に入ってきたからねぇ
倦怠期でないことを祈る
44 :
:03/02/09 08:38 ID:OhiPBMGY
>>41 ぶらっちのころはちゃんと進行役としての仕事があったんだけどね。
今は柳原に取られたって感じだな。
柳原→ツッコミ、進行役
平井→ボケ
ふじも→ボケ(?)
45 :
:03/02/09 16:58 ID:9/2IrVOD
なんか柳原が悪い立場になるとスレが伸びるんだよな、ここって
46 :
:03/02/10 15:09 ID:4pecyZZZ
>>41 本気で怒ってる人がいるとは・・・
もっと楽しんだ方がいいぞ
47 :
:03/02/10 18:04 ID:zH66oNB3
>>46 無理だと思うよ…
ハナから藤本っちゃんが嫌いな人なんでしょ
ただ理由が欲しいだけ
アメザリファンと景子ファンが共存してるスレって事、少しは考えてほしいね
48 :
:::03/02/10 21:03 ID:Tj/9hH7W
まったく上の言うとおりや
49 :
_:03/02/11 00:21 ID:/Tdqbv/r
ふじもは何で女に嫌われるのだろう・・・?
50 :
:03/02/11 01:09 ID:Q///5C+d
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 02:39 ID:RZfbOJBA
女だけどふじもッちゃん好きですが何か。
52 :
:03/02/11 03:34 ID:jqSJgcIT
>>47 おっしゃる事はわかりますけど
最後の一行は余分に感じますね。
53 :
:03/02/11 14:34 ID:iKdSm163
54 :
:03/02/12 20:33 ID:2eRx7CDB
公式更新age
55 :
:03/02/13 22:38 ID:D1Xcxtwn
鳴門age
56 :
:03/02/14 01:10 ID:+aDkh3s9
エマニエル実況中
57 :
:03/02/14 01:51 ID:kZIvIOmm
この番組、よく船乗るね。
58 :
プリッ:03/02/14 02:07 ID:gdcMFyij
エマニエル椅子登場
59 :
名無し:03/02/14 02:14 ID:BY5yKhqS
二ヶ月に一度の割合でこの番組みますが
いつも平井がオチキャラになってますね。
いつからなんでしょう?
前見た時はコーヒー屋で、はみごになってて
今日見たら、クイズはずれまくりで。
60 :
名無しさん:03/02/14 02:36 ID:wXbzBwQX
なんだか前にも船に乗って海の中もぐってなかったっけ?
61 :
:03/02/14 02:51 ID:kZIvIOmm
下関、沖縄、丹後、香川、琵琶湖etc…
結構船乗ってたよ。意外
62 :
:03/02/14 10:31 ID:tQYP/jHI
それにともなって海の幸と麺類ばっかり食べてるような
63 :
名無しさん:03/02/14 11:11 ID:wXbzBwQX
>>61 そんなにか!他の事しろよ・・・。いや別に見てて楽しいけど・・・。
ところでこの間ブランチテにて平井は『この番組(ブランチね)でてから7kg太った』と
言っていたが・・・じゃあ遠足TVなんかもっと酷いんじゃなかろうか・・・。
・・・どれだけ太ってんだろう。
64 :
名無しさん:03/02/14 19:06 ID:wOFEHg3d
65 :
:03/02/16 17:42 ID:mAIBQZ8y
この番組好きだー。なんか寝る前にぼーっと見てマターリした気分になれる。
66 :
:03/02/17 22:30 ID:jYZQ1mfn
今日ドライブがてら京都の大江町行ってきた(鬼の町ね)
…で、思ったこと
位置関係から考えて、ロケの順序と実際に放送された順序、バラバラなんだよね、多分。
その辺のつじつまもきっちり合わせてつくってあるんだなーと関心しますた。
ちなみに南から、鬼に変身した饅頭屋→大江駅→オープニングで柳原が運転してた道
→大江山(吊り橋のとこ)→鬼の博物館、てな順番でした。
「あ、見つけた、ココやココや!」って感じで結構楽しかった。
今度他のロケ地も行ってみたくなったよ。オススメな遊びかも。
67 :
:03/02/18 20:20 ID:bwfb6/sy
ふじも、2週連続で「ひらりん」と発言(w
68 :
:03/02/18 20:35 ID:TZODvcIC
69 :
名無し:03/02/18 22:21 ID:JTy7uf1m
70 :
:03/02/19 00:59 ID:Z++wcT6I
呼んでるよ
71 :
ななし:03/02/20 23:01 ID:fJdWv0jP
>66
大須のトルコアイスは次の日曜日に探しにいった
トルコアイスはみつかんなかったけど
本当にウエディングドレスを店頭に置いてあるのを見つけたときは
ちょっと感激した イタイかも
72 :
@:03/02/21 01:45 ID:YKZY5CX8
>66
今日は普通に知ってる所が出てた。はは・・・。<徳島
73 :
:03/02/21 01:55 ID:83Yn3nwt
東新町からなんかとぎれとぎれに阿波踊りの音が
聞こえてくるな〜、なんなんだろう…と思ってたのに
あれが「遠足TV」のロケだったなんて〜。
見に行っとけば良かった…。
74 :
:03/02/21 02:00 ID:Sdv3mF0l
>>73 うわー…惜しいことしたねー
俺も姫路編で家のめっちゃ近くまで来てたの分かって、かなりヘコんだよ
75 :
@:03/02/21 02:02 ID:YKZY5CX8
>>73,74
そういうのかなりショックだよなー。
73なんて・・・今更徳島で阿波踊りの音が聞こえても誰も動じないよな普通・・・。
76 :
:03/02/21 02:07 ID:Sdv3mF0l
次週
今回は徳島県への遠足の完結編を送る。
一行は170キロのおもちをどれだけ運べるかを競う大山寺の力もち大会に参加する。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 01:56 ID:dpX8kGGS
age
78 :
ななし:03/02/24 04:36 ID:px8lGyqx
遠足TVのスレがあったなんて。。
この番組でアメザリちょっと好きになったよ。
79 :
:03/02/27 20:11 ID:WH8/Y+vw
放送日age
ところで、来週ハウステンボスだってさ
…ある意味、タイムリーだよね(w
80 :
:03/02/27 20:33 ID:K/ZHNGF/
徳島の次は長崎か。しかもハウステンボスって(w
「この番組は●月●日に収録したものです」っていう
スーパーとか出るのかな?
81 :
名無しさん:03/02/27 21:23 ID:DphPmi/p
今回おもしろかったなぁ。
柳が5mの記録だして画面に「しかし」ってでたとこで
ビデオが切れた!
その続きはどうなったんでしょうか?
もいっかいやったの?
84 :
:03/02/28 13:07 ID:tlBZcyn/
>>80 会社更生手続きだから営業は続けるよ。
まあ、受け皿が見つからなければ
営業停止になるけど。
既にどこか名乗り上げたような・・・
>>83 切ないなぁ・・・何が切ないってそこまで気にしてるのに柳の記録は結局5m
なんだよ(w もう一回挑戦したけどすぐ落としちゃって、土下座しながら
『もう勘弁してください!』って謝ってた。
ちなみに総合で平井が8位、柳が9位だったと。
>>85 そっか〜ありがと
いや、辛そうだったからどんなシメ方したのかと思って。
土下座か。
まぁあんなの持てても持てなくてもどっちでもいいんだけど
おもしろければ。
んで今回はちょっと面白かったんだけど。
最近食べてばっかだったからさ。
87 :
85:03/02/28 18:59 ID:LXJwWT+4
>>86 いやいや。確かに持てなくてもいいよな。170kgだっけ?
こんな祭りでもない限り持つ機会もないだろうし(w
確かに今回いままでよりおもしろかった。
その土地の名産食べるのも遠足にはなるだろうけど今回みたいなのも楽しい。
というか徳島編の第2弾と昨日は結構楽しめた。
88 :
:03/03/02 02:25 ID:mahxt+aH
関西以外でBSフジで見てる人いる?
89 :
:03/03/03 19:25 ID:SM4Mlju4
HP更新
長崎編も楽しそうだねー
つーか普通にハウステンボスの詳細紹介されてるし
90 :
:03/03/03 20:55 ID:8xrIZO8T
再建のためにもどんどんハウステンボスへ行ってあげてください
これさえも終わるって本当・・・?鬱・・・。
92 :
::03/03/07 01:37 ID:ke78YGnc
ハウステンボス潰れage
93 :
p:03/03/07 03:17 ID:sygV+Rah
フジモン咥えてました
94 :
t:03/03/07 05:07 ID:ydVc7SPd
ふじもがソーセージにチーズをつけて、口を大きく開けて
先端部分をくわえるように・・・←エロい食べ方をするな!
95 :
名無し:03/03/08 03:06 ID:BnuxKnzb
藤本アナウンサーて何気に平井に触れない?
会話だけ見てると柳とのが楽しそうだけどさ。
96 :
:03/03/08 15:28 ID:GjwPObWl
そんなことはどうでもいい
97 :
名無しだよん:03/03/08 19:44 ID:fzSKlDMj
>>88 ノ<はーい
アナウンサーなのに「全然食べられる」って言っちゃう藤本さん
98 :
コロ:03/03/08 21:26 ID:oyypy5X8
この春でこの番組終ったらどーする?
99 :
名無しさん :03/03/08 23:26 ID:80EciQq+
100 :
:03/03/09 23:08 ID:FVYeDO8f
ボンバーマン見る→アメザリの事を知る→遠足TVのことを知る
この三連コンボで見始めました。
BSフジで見てます。
それまでぜんっぜん知らなかったんですけど、アメザリって
結構今売り出し中の赤丸急上昇っぽい位置にいるお笑いなんですか?
102 :
:03/03/11 00:04 ID:hxIbRHDO
>>100 ジェッターズを見てからこれを見始めるとは、ある意味凄いな・・・。
103 :
七誌:03/03/11 11:06 ID:GZhdmed+
>売り出し中の赤丸急上昇っぽい位置にいるお笑いなんですか?
いやはやなんとも・・・・。
104 :
:03/03/11 22:15 ID:g94QfChH
>>101,103
・・・・微妙なんですね・・・・。
住んでるのが九州なので、さっぱり分からないのですよ。
>>102 そうなんですか?
ボンバーマンのキャラと実際とを比較して見てます。
105 :
:03/03/13 17:30 ID:szKC0rKh
ラスト2回の放送age
106 :
平柳:03/03/13 18:12 ID:8KcVfWJy
遠足TVの残り2回・・・
実に楽しい番組だったね。
最終回、皆泣くかなぁ〜。
107 :
:03/03/13 19:01 ID:2RG0oA0N
マジで終わるの?
残り2回なら、BSフジの方は今週が最終回ってことだよね?
BSフジのHP見ても最終回らしき記述はないんだが…
長崎の旅は締めくくり、とは書いてあったが
108 :
:03/03/13 19:22 ID:4rfdNCEN
ええっ!?終るの?
109 :
平柳:03/03/13 22:00 ID:8KcVfWJy
ちがうよ、今週の放送が終って長崎締めくくってその次が、終わり・・・らしい。
私はBSで見てるから、あと2回・・・。
さみしいね〜
110 :
偽ひらりん:03/03/13 22:03 ID:mIwEpcyH
どっちにしろ終わりなんだね。
でも、アメザリ+ふじも枠は守ってもらいたいな。
111 :
:03/03/13 22:44 ID:yJcWjlcE
112 :
七誌:03/03/14 04:59 ID:3xwIgZan
この番組地味に長続きすれば良いのに・・・。
結構ちゃんと遠足してるし、あのメンバーおもしろくて好きなんだが・・・。
BSで後2回って事は普通に見てても後3回か・・・・はぁ〜・・・・鬱。
113 :
:03/03/15 00:38 ID:vWp5IHbB
月刊のテレビ雑誌見れば真相は分かると思われ。
114 :
:03/03/15 01:22 ID:q8RKbjSJ
>>113 知りたいのは最終回のその後の事だったりする
タイトル変えて続行とかね。
115 :
:03/03/15 05:49 ID:rX26nZa9
マジで3/22に最終回マークついてる(;´Д`)
116 :
:03/03/15 17:37 ID:j5omd8HB
>>114 同じメンツで4つめの番組名って、史上初だろうな
117 :
:03/03/15 20:22 ID:FT4QDw8V
4月から週一のお楽しみが無くなっちゃうのかなぁ…
いま録画してまで見てるの遠足だけなのに(´・ω・`)
ところで、来週開始時間が激しく遅れるので各員注意!
118 :
:03/03/16 20:07 ID:EmQgzHx8
アメザリも忙しくなっただろうから、
遠方のロケはしんどいんだろうな。
119 :
:03/03/16 22:16 ID:khpyyV9b
>>118 そういう発展的終了ならばいいんだよね。
遠方ロケでなくてもいいから、また違ったものを見せて欲しいね。
120 :
:03/03/17 01:13 ID:aOAOgntj
121 :
:03/03/17 11:03 ID:ZyD+Qmeq
ワイドABCDE〜す終わるんだ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:22 ID:7U7m1n9E
>>118 ブランチもBBPも終わるから暇になるんじゃないの?
新番組があるのだと思いたいが。
123 :
:03/03/18 19:37 ID:EHpVfQym
ぶっちゃけ4月からどうなっちゃうのよ?
関テレさん
124 :
:03/03/18 22:50 ID:q9krX82L
大阪で撮ってる番組が終わるってことは
125 :
:03/03/19 00:53 ID:merMHZVA
なんだかんだで2年も続いたんだよねーこの番組…
感慨深いものがあるな
でも、まだ終わらないよね?きっと…
マジ頼むよ関テレさん
126 :
名無し:03/03/19 06:29 ID:el6qxRHt
関テレにメールとか送っても無駄かなぁ・・・。
この番組最近見出したから終わるの悲しすぎる・・・。
127 :
:03/03/19 18:54 ID:vI/ynUj2
>>126 終わることには変わりないが反響が多ければ復活する場合も可能性は低いがある。
128 :
:03/03/20 11:03 ID:9vjb0RgW
今日の新聞に「混浴」って書いてたぞ。期待していのか?
129 :
:03/03/20 12:00 ID:fGhBHqIF
130 :
:03/03/20 12:15 ID:2H/b1ose
131 :
:03/03/20 15:41 ID:39UXqyrm
今日、放送中止にならないかな?
132 :
:03/03/20 17:43 ID:mxFx+EwK
>>131 一応3:20〜の予定みたいです。(関テレ番組表より)
133 :
:03/03/20 20:27 ID:m1xA9gdK
134 :
名無し:03/03/20 21:06 ID:yQW0GmT1
やはり
>>114が言ってるような事はないらしいね・・・。
自分も期待してたんだが、鶴瓶さんの番組始まるよ・・・。
135 :
:03/03/20 21:29 ID:Ul5byPfC
関テレは制作費年間5億円カットなんだとさ・・・
深夜番組も減ってくんだろうなぁ
136 :
:03/03/20 23:04 ID:2WpXQD54
>>135 逆の見方をすればタレント使うよりアナのほうが安いから、
これから出演回数増えるかもよ
137 :
名無し:03/03/21 06:33 ID:PHu5k+pM
ふじもん足綺麗ー。っつーか今回セクハラされまくりだったな。
可哀相だが可愛かった(*´v`)
138 :
:03/03/21 06:46 ID:AvaczHST
鶴瓶の番組おもんないし、あー鬱だ。
139 :
:03/03/21 07:38 ID:vDw1vVxf
平井の女はあげまんじゃなかったのかよ(w
140 :
:03/03/21 07:41 ID:L8qJlFAY
録画途中で切れてる…(´・ω・`)ショボーン
やっぱ起きてりゃ良かった
141 :
__:03/03/21 11:14 ID:qT0UR3dA
ふじもは新番組持つのか・・
142 :
:03/03/21 16:45 ID:9tD/Kq31
平井の「温泉サイコー!」で切れてた・・・(T.T)
戦争のバカー! 再放送希望!!
143 :
:03/03/21 18:21 ID:ccVdyTDI
>>142 てゆーか4月から無くなっちゃうんなら、ぶらっち初回から再放送きぼんぬ
144 :
;_;:03/03/21 20:35 ID:PHu5k+pM
>>143 禿同。しかも自分は遠足からの新参者なんで特に。
145 :
:03/03/22 00:08 ID:siIC2z7Y
明日BSフジ、いよいよ最終回だね…
146 :
平柳:03/03/22 12:47 ID:EBZK49hq
BSフジは通常通り30分で地上波(関西ローカルでは)時間拡大らしいぞ!
どういうこと!?
147 :
:03/03/22 15:07 ID:vH/Wp+dq
遠足TV!の最終回が京都なので、また違う時間帯で
ぶらっち&ぶらリプチ京都みたいに残りの小京都をまわることを
期待しているのだが・・・
>>146
ほんとだ!! 1:10〜1:55までになってる!!
148 :
:03/03/22 15:44 ID:JyX/9Edd
最後は京都で〆。
149 :
平柳:03/03/22 19:00 ID:EBZK49hq
BS放送見た人感想おしえてちょ
150 :
:03/03/22 19:02 ID:2cY8/Xnq
>>149 今までの名場面集みたいな感じで、新しい旅ではありませんでした。
ああ、終っちゃったのねぇ(;´Д`)。
151 :
:03/03/24 13:31 ID:JzuccMJz
>>116 とぶくすり
とぶくすりZ
殿様のフェロモン
めちゃめちゃモテたい
めちゃめちゃイケてる
多少メンツに変化あるけどね。
152 :
:03/03/24 18:01 ID:YwmgI16b
HP更新されたage
153 :
:03/03/24 20:14 ID:/8AlFOjl
いつの間にかすっかり夕焼けとなった空の下、3人は再び笑い、
語らいながら、また歩き出すのであった。
・・・・゚・(ノД`)・゚・
154 :
:03/03/24 20:59 ID:1q2+dTyw
CSの京都チャンネルで来月からぶらっちの再放送やるよ
155 :
:03/03/24 23:43 ID:gTiZ0iGy
CS京都チャンネル。
遠足TV!も再放送となってます。2回からだけど。
同時に「ぶらっち」「ぶらりプチ京都」「遠足TV!」と
全部放送するようだ。
156 :
:03/03/25 00:23 ID:kQK1G+LR
>>155 さすがにそのためだけに500円はなぁ・・・。
京都チャンネルって声優オタのためのチャンネルってイメージあるし。
157 :
:03/03/25 00:45 ID:1JB7Oz/k
>>156 どうして声優ヲタ向けなの?
声優番組って一つだけじゃないの?
158 :
:03/03/25 01:12 ID:kQK1G+LR
>>157 ごめん、最初にそれ知っちゃったから、
刷り込まれちゃったんだよ。
どちらにしろ、他に見るものがなさ杉。
159 :
;_;:03/03/25 11:14 ID:urqcAoQq
確かに遠足のためだけに500円はキッツイ・・・。
全部再放送ってのはかなり惹かれるんだが・・・。
160 :
:03/03/25 13:31 ID:1JB7Oz/k
500円高いかな。
161 :
__:03/03/25 18:24 ID:JcXcSVCo
ふじも日記更新
また「平井と・・・」って言われそうな写真
162 :
:03/03/25 21:14 ID:CUaP1Rty
ぶらプチ最終回のときは後番組あるの分かってたから、
安心して「あぁ…懐かしいなぁ」て思いながら総集編見てたけど
今回ばかりはマジほろりときそう
163 :
名無し:03/03/25 21:19 ID:EYTWaIQJ
遠足ほんとに終わるのか…寂しくなるな。
164 :
:03/03/25 21:23 ID:CUaP1Rty
京都チャンネル、500円なら安いもんでないの?
俺の場合はスカパー見れる環境自体がないからちょっとキツイけど…
165 :
名無し:03/03/25 22:43 ID:wBHcEclH
京都チャンネル加入しようっと
166 :
:03/03/25 22:57 ID:vdVnGR74
なんてこった…
最終回、MBSの逆襲のシャアとかぶってるよ…
167 :
:03/03/26 00:32 ID:/SS0pcJO
とりあえず完結したところで、ぶらっちから遠足までDVD化きぼんぬ
お願い!メディアプルポさん
168 :
うん:03/03/26 21:32 ID:LEVhB8gC
そっか、終わるのか。
最近の平井さんのやる気のなさはそれやったんかもしれへんねー。
やる気の無さに、どうでもええわと思った時期もあったけど、
なんだか、さみしいな。
DVDあったら俺も絶対買うよ。
169 :
;_;:03/03/27 00:03 ID:cEuQVi9u
とりあえず関テレに再放送希望のメール出してきた。
むだかな・・・。
170 :
:03/03/27 01:50 ID:UZr2U/BJ
171 :
:03/03/27 07:12 ID:KBxNXYlI
最後の放送日age。・゜・(ノД`)・゜・。
172 :
:03/03/27 11:21 ID:4gjujeN1
あ、今日飲み会で見られない・・・
ビデオとっとこ。
173 :
@:03/03/27 13:32 ID:cEuQVi9u
なぜか新聞に終わりの文字が無い・・・変に期待するから止めてくれYO!
174 :
:03/03/27 21:09 ID:1mVmm1v8
アメザリの番組ほとんど終わるんだね
寂しい。つーか大丈夫なのかな。仕事一気に
なくなるじゃん。
175 :
:03/03/27 21:20 ID:9M+BbRnI
176 :
:03/03/28 00:40 ID:n/JANIVy
やっぱりM−1最下位の余波!?>アメザリ
177 :
アホバカ:03/03/28 01:38 ID:3J917Jq5
彼らは、回し飲み、回し食べ、する。
ワーイ\(^0^)/
178 :
:03/03/28 01:58 ID:q8LlfSoP
終わっちゃったねぇ…。
179 :
ヒロポン:03/03/28 01:59 ID:XNWm7qcw
平井の遅刻癖を何とか治さねば消えていく
180 :
うん:03/03/28 02:02 ID:/SO7CX3o
おわったね。なんか今テレビの前で泣いてます。
卒業式ってこんなきぶんやったな。
毎週会ってた友達に会えなくなる淋しさやね。
でも、僕はこれからもフジモッちゃんやアメザリを応援していきます。
遠足TV ありがとう。
181 :
名無し:03/03/28 03:18 ID:vG67QgyB
>>180 禿同。さすがに泣きはしなかったが(w かなりいい終わり方だった。
すごい満足。なんだか大切にされてたんだなとひしひし・・・。
いい番組だった。みんなお疲れ!
182 :
:03/03/28 03:27 ID:Q2A43sYC
183 :
能島稔明:03/03/28 03:30 ID:k8oWJ0fO
184 :
名無し:03/03/28 06:47 ID:GXD+lV/p
ふじもって可愛いな。なっちと長谷川京子をこねくり合わせたような顔が味があって萌え。
185 :
:03/03/28 07:10 ID:Lncs/eol
186 :
:03/03/28 10:57 ID:AHS4MRdE
>>180 私も泣いたよ
最後寂しい気持ちを隠すように平井さんが
はじけてたのが余計に寂しかった。
まじで、年に何回かプチ特番でまた遠足してほしい。
ホントあの3人の組み合わせすきだったのにぃ。
187 :
:03/03/28 20:51 ID:Q2A43sYC
>>185 なんてことない写真。関テレのサイトに行けば見れる。
188 :
:03/03/28 22:11 ID:SWzknLr7
EDで打ち上げの様子がちょこっとだけ見れたよね、
先に席を立つアメザリ
2人とも本当にいい笑顔で、平井「またな」
で、涙ぐんでる藤本っちゃん
そんな風に見えた…(本当はどうか分からないけど)
最高の3人だったよ。本当にお疲れ様
スタッフさんたち共々、今まで毎週楽しませてくれてありがとう。
189 :
:03/03/28 23:48 ID:SWzknLr7
>>169 オイラも今、再放送希望出してきた
おまいらも出せ!(w
190 :
:03/03/29 12:33 ID:vBmpBTeu
京都チャンネルで地味に再放送しそうだな。
191 :
:03/03/29 16:11 ID:phQRaXUK
スカパー引いてる香具師ならいいけど、
「ぶらっち」「ぶらりプチ京都」「遠足TV」のためだけに
チューナー買うのはキツイなぁ・・・
でも、それを考えてしまうほど見たいぞ。
オレは遠足の最後らへんしか見てないからな〜・・・
誰か、これらの全てをビデオ(or DVD)に完全録画してくれるなら、買うぞ。
誰か「神」が1人名乗り出てくれたら・・・
192 :
:03/03/29 16:22 ID:ulTiNi/D
193 :
:03/03/30 00:18 ID:F4hXVewz
うーん、終わってしまうのがもったいない番組だ。
2週間に1回ロケがあって、もう生活の一部って言ってたよね。
それがなくなるってほんと寂しいだろうなぁ。
はぁ、ため息
194 :
:03/03/30 20:19 ID:sWKuQPoe
DVD化、熱烈きぼんぬ
195 :
.:03/03/30 23:00 ID:yABDStmG
196 :
:03/03/30 23:50 ID:0yC/isRZ
最初ぶらっち見たとき、
「なんだ、アルチュンのパクリみたいな番組だな…」
と思って何気なく見始めてから、いつの間にかどっぷりハマってた
今ではまるで自分が旅をした思い出みたいな感じになってるよ…
本当にいい番組だった。
197 :
:03/03/31 00:13 ID:UKsOBmpS
この番組見てアメザリ好きになったんだよなぁ。
(M1で三位になってた時には、なんとも思わなかったけど)
フジモが出てたらチャンネル止めるし、全国出てた日にゃあ、
粗相のないようにとハラハラしていたよ…。
彼らが旅した場所は、いつか自分も行こうと思った。
本当に終わっちゃうんだなぁ…。哀しいなぁ…。
198 :
名無しさん:03/03/31 01:11 ID:ECRWtl4F
フエアリーエイト面白かった。
199 :
:03/03/31 11:23 ID:eYkY7LOu
>>196 アルチュンもぶらっちも01年4月開始かと。アルチュンも好きだったなぁ。
00年にやってたますだおかだがやっていたDOSUE!の兄弟番組って感じじゃない?
200 :
:03/03/31 17:32 ID:hHbAjgD5
ほんと番組作ってる方も楽しいって言ってたけど
見てるこっちもワクワク旅行してる気分だったもんなぁ。
楽しかった、といっても、ぶらりの最後あたりから見始めた
から、ぶらっちも見てみたい!
201 :
:03/04/01 00:45 ID:vWJccWqi
やる気がないと言われつつ、
3人の中で一番この番組を愛してたのは、実は平井だったんじゃなかろうか?
と、最終回見てなんとなく思った。
そういえばぶらプチの(一応)最終回でもなんかヘコんでたなぁ…と。
202 :
名無し:03/04/01 02:59 ID:FJgN+bb+
そうだねえ…。
203 :
:03/04/01 21:50 ID:zJG+BiQx
スカパーのチューナー、買おうかな・・・
204 :
:03/04/01 22:17 ID:5hd9mJZw
205 :
:03/04/02 00:43 ID:rnsT7809
京都チャンネルは画質良くないってどういうこと?
206 :
:03/04/02 01:31 ID:MnFkQ4CO
松井がんばれ
207 :
:03/04/03 00:45 ID:Yn5n/qbt
208 :
名無し:03/04/03 18:02 ID:yFyEkloV
遠足オープニング曲誰か知りません?
209 :
:03/04/03 19:17 ID:zb5KyPb4
>>208 遠足のHPに思いっきり書いてあるって・・・
210 :
:03/04/03 23:12 ID:mVX0tfo6
あの曲いいよねぇ。
211 :
;^;:03/04/04 06:13 ID:5C+fZx+Z
いいよねぇ・・・
212 :
名無し:03/04/05 18:33 ID:/NMHrvWj
遠足メンツ好きだったなあ
213 :
:03/04/05 21:28 ID:uPegvaao
3人(特に平井)がお酒飲んで、テンション上がりっぱなしな回の放送が好きだった
遠足になってからはそういうシーンあまりなかったけど
214 :
名無し:03/04/05 21:48 ID:BuP1IyPY
へぇ〜見たかったなぁ。ビールか何か?
215 :
:03/04/05 23:24 ID:Xd9YA/bm
>>161 写真消えてる〜〜〜!
なんか変なメールとか来たんだろうか。
確かに平井さんに寄りかかってる感じだったけどさぁ。
216 :
:03/04/05 23:29 ID:Xd9YA/bm
また3人が見れるんだね。うれしい!
4月9日(水) 痛快エブリデイ
[司会]
桂 南光
関 純子
[ゲスト]
久本朋子
アメリカザリガニ
町田忍
(庶民文化研究家)
藤本景子アナ
「ドッコイ生きてる!うれし懐かしレトロの魅力」
以前は観光地のみやげ物屋の定番として必ずあった三角形の「ペナント」。今ではすっかり見かけなくなりました。駄菓子屋や紙芝居など昭和の日常の風景も姿を消しつつあります。そんな懐かしいモノにスポットをあてノスタルジー気分に浸っていただきます。
▽懐かしの昭和の暮らしを体験 久本朋子リポート
▽京都でレトロ暮らし満喫! 藤本景子アナリポート
▽最近見なくなった昭和レトロなモノさがし アメザリリポート
案内人:町田忍さん
217 :
名無し:03/04/06 02:13 ID:1rqYXzek
いい全体写真だったけどなぁ
218 :
:03/04/06 03:04 ID:aEATu/WV
アメザリ、HAMASHOのあとに10分枠持ったね。番宣番組だけど。
219 :
;^;:03/04/06 03:51 ID:roPYKVme
220 :
名無し:03/04/06 15:59 ID:1rqYXzek
ハマショーって何曜日?
221 :
:03/04/06 19:32 ID:aEATu/WV
よみうりは土曜日
222 :
名無し:03/04/06 22:26 ID:vlqia5OX
ありがと!土曜かぁ。
223 :
:03/04/07 13:31 ID:7Fvo359F
224 :
名無し:03/04/07 21:17 ID:agXvstvG
景子タンて遠足で酔った事ある?
225 :
:03/04/07 21:27 ID:57MhmD5u
>>224 ちょうど去年の今頃か、津山編の花見で若干飲んでたなぁ…
べろんべろんに酔ってるのは無かったような。関テレ的にもNGだろうし。
つーかシラフで酔ってるかのような言動が藤本っちゃんの魅力(w
226 :
名無し:03/04/08 21:09 ID:QgVid4F3
サンクス!あ〜景子タンと花見してーヨ!!
227 :
:03/04/08 22:42 ID:Wym54SHq
>>221 いつの間にHAMASHOが土曜日に変わったんや?
遠足と関係無いからsage
228 :
:03/04/09 03:29 ID:wyEi021A
229 :
:03/04/09 10:01 ID:90sqGiUr
えっぶりでいage
230 :
:03/04/09 21:10 ID:BNyY9Jr8
アメザリ、フジモ、きしめん(ナレーション)
遠足の要素が全て揃ってたね…
スタジオでのトークも、南光さんの遠足ありきのツッコミがなんか嬉しかったよ
231 :
:03/04/09 22:35 ID:oAfrbwIu
そうだね、Vも遠足ぽかった
ただ、別々にロケしてたって感じだけで。
隔週くらいでいいから、あの3人準レギュラーにでもなって
エブリデイに出演してくれないだろうか。
232 :
:03/04/09 23:15 ID:X0uWDwfD
233 :
名無しさん:03/04/10 00:55 ID:+zURrkEg
エブリディのふじもの胸元が色白すぎてたまらんかった
234 :
:03/04/10 03:31 ID:edLaml8A
235 :
:03/04/10 03:34 ID:edLaml8A
4/29、アメザリがベネズエラへ遠足に
236 :
:03/04/10 03:36 ID:edLaml8A
あの人気コンビが地球の果てに見た!限りなく美しい水、限りなく美しい女性、そして馬鹿でかいサカナ・・・。
237 :
:03/04/10 21:49 ID:besZlqKA
>>233 よるっこやばいな。
かわいいの居ない・・・
238 :
名無し:03/04/11 18:34 ID:R3zThcXA
よるけい今日一時十分からか。楽しみ
239 :
:03/04/12 02:40 ID:SirPLusg
よるけぃを見て藤本景子の足は改めてきれいだと思った。
240 :
名無しさん:03/04/12 02:47 ID:BWXf0GDd
水着になってるロレナさんの立場は!ってぐらい
綺麗なのに、ロレナを誉めまくるふじもに萌え。
241 :
加藤鷹:03/04/12 02:49 ID:V6MQd0nL
ロレナ、名前がいいね
242 :
:03/04/14 22:13 ID:nk4q1YUa
そういえば最終回でもハルオ号については一切触れなかったな
開始当初は結構重要なポジション占めてたのに
243 :
:03/04/14 23:05 ID:mpCmlFZZ
ホントに終わっちまったのかよ・
244 :
:03/04/18 00:17 ID:/CeNr3lA
このスレはまだまだ終わらない。
たとえ諦めが悪いと言われようとも。
いつかまた、3人が旅に出るのを願って…
(・∀・)ナンツッテ
245 :
;^;:03/04/18 08:57 ID:tJjP32Mz
246 :
名無し:03/04/19 02:49 ID:7QX9YtT1
247 :
山崎渉:03/04/19 22:34 ID:xElJp2Cw
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
248 :
:03/04/20 17:39 ID:dY8Yq2Sl
深夜でも早朝でもいいから再放送して欲しいな
もちろんぶらっちから
>>248 スカパーの京都チャンネルでやってるよ無限ループ状態で。
ぶらっちも先週からまた始まったし。
250 :
:03/04/28 22:58 ID:aru96os1
>>249 知ってる。でもあえて関テレで…
その価値のある良質な番組だと思うんだよね
ま、チューナー買えって言われたら言い返せないんだけど…
ある雑誌に遠足TVは固定ファンついてるのにばっさりと打ち切られた
印象があるみたいに書いてあった。
んでイイ番組で守りたいならメールなりなんなりで視聴者が盛り上げ
てかなあかんでというふうに書いてあって(私はそう読んで)、
メールしたらもうちっとは続いたん?と思うと悔しかった。
まぁそれもひとつの話しなんだろうけどさ。なんとなくね悔しい‥。
252 :
:03/04/29 02:08 ID:V5WagbkX
>>251 確かに最終回に向けて、番組として何の盛り上げもなかったもんね〜
3月末で「ハイ、終わり」って感じだった。
ばっさり打ち切りってのは真実かもよ。(´・ω・`)
逆に言うと…そんなことやっちゃう局に、いくら少数のファンが要望したところで無駄なのかも。
なんて悲しいことを考えてみる
253 :
:03/04/29 08:45 ID:vEBRPe0m
まぁ、遠足TV!になってからは地上波テイストが高まっていたので視聴率の影響は避けれなかったのかと。
それ以前は京都チャンネルやBSのコンテンツを地上波で見れるって感じだったけど。
254 :
名無しがお伝えします :03/04/30 02:43 ID:kcDxZ/Te
早朝でも全で然いける内容だもんね。
もう一度関テレで再放送見たいなあ。
255 :
:03/05/02 01:33 ID:f55d3fpx
日本のよふけが終わりますた。
256 :
:03/05/02 19:20 ID:DNSxWd7p
>>255 来週はMLBだけど、その次の週、なんか期待しちゃうね。
ま、ありえないけど…
257 :
:03/05/03 19:38 ID:wvXWTcgf
最初で最後の これはプレゼント
今は誰よりも 近くに感じてるんだ
キミの欲しいモノ ボクが持っていたとして
放り投げるから うまく受け止めて
yeah yeah like a lovesong
258 :
:03/05/03 23:16 ID:PqEAjc8i
良質番組あげ
259 :
:03/05/05 20:31 ID:RN+dW6Zk
260 :
名無し:03/05/06 02:33 ID:rmDsxHl8
けいこたんかわいい
261 :
:03/05/07 21:48 ID:4HYb4g5F
昨日のスレキンでぶらプチ津山編の舞台裏話してたね
見てる側はそんなに違和感なかったけど、そんな事もあったんだねー。
津山編のビデオ見よっと…
いいな‥ビデオ‥。
263 :
:03/05/13 15:53 ID:3Gys6obK
あげとく
264 :
景子:03/05/21 04:07 ID:4IkrXncX
遠足♪〜〜
265 :
:03/05/24 18:52 ID:+RgKQH5J
まだ旅してない小京都たくさん残ってるよぉ
266 :
:03/05/25 02:48 ID:Yn3ZEF2O
バスガイド、もう一回みたい。ビデオ消してしまった。。。
267 :
山崎渉:03/05/28 09:14 ID:mfv6FOqn
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
268 :
///:03/06/01 16:30 ID:tYd0/CpM
・・・ここってふじも好きな人ばっかり・・・?
269 :
:03/06/01 21:07 ID:iyaF2VpM
>>268 いえ、あの3人が好きな人たちだと思いますよ
270 :
:03/06/04 03:36 ID:s39x2cbV
そうさね・・・
しみじみ・・・
遠い目。
271 :
:03/06/04 20:49 ID:b2V04fTK
俺にとっての実質的な最終回は、ぶらプチ最終回の
竹原・尾道編だったのかも知れないと最近思うようになった。
遠足のVTRってあんまり見る気にならないんだよねぇ…
272 :
:03/06/04 22:18 ID:vRaNMXJD
で、遠足の後番組って何やってんの?
つるべと誰かがやってるのって毎回じゃないみたいだし、
つまんね
273 :
:03/06/05 09:40 ID:ZGmxoF8f
めがねめがねめが〜ね〜
274 :
:03/06/05 21:41 ID:/YYlLFEJ
足並み揃えて 足並み揃えて
275 :
:03/06/05 22:36 ID:OQp040t+
276 :
:03/06/07 04:34 ID:TB/+NLdk
「よるけい」のスレってどこかにありますか?
277 :
:03/06/07 13:55 ID:A8E0herC
278 :
:03/06/19 22:14 ID:B2m6P/zO
復活まだぁ〜?
279 :
:03/06/24 23:35 ID:4QuY2sUJ
復活ないだろね・・
280 :
:03/06/25 00:23 ID:Dzc7j2Ud
なんで番組無くなったの?
最近あまりアメザリ見なくなったし。
吉本に番組潰されたのかな。
281 :
:03/06/25 11:24 ID:67MLjZ/g
>>280 単に視聴率の問題。それと最近の深夜枠は予算が驚くほど少なくなっている。
番組削減の流れで視聴率の芳しくない番組が打ち切り対象に上がるのは仕方のないこと。
282 :
:03/06/25 20:27 ID:EbdmyufB
すみません、クソつまんない番組にお金つかってるみたいですが…
あれはどうなんだろ、よるけ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
283 :
:03/06/27 21:42 ID:ZMm49HiC
>282
それも視聴率次第かと
284 :
:03/07/02 20:04 ID:Q5+PInmg
今日の痛快えっぶりでぃのロケで
きしめんさんのナレーションがぶらプチっぽくて思い出しちゃった…
285 :
:03/07/05 05:36 ID:8deA5ttv
今度のえっぶりでぃはふじもだけかな
286 :
:03/07/05 21:44 ID:vbny+iNt
>>285 そうみたいだね。
もうどんな番組でもいいから、あの3人セットで出て欲しい…
287 :
:03/07/06 16:29 ID:LuGBj4sV
よるけい・・・
どうみれば、おもしろい?
288 :
:03/07/06 23:14 ID:6anRt0nJ
ここはよるけぃのスレじゃないと思われ。
289 :
:03/07/06 23:38 ID:HSTXMIEb
290 :
:03/07/07 00:57 ID:4BPw7Ter
>>287 遠足ロケの裏話とか出ないかなぁ…
と、ありもしない事を期待しながら見るのがいいと思われ
291 :
山崎 渉:03/07/15 14:45 ID:KFRcSdTq
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
292 :
:03/07/16 00:08 ID:PlT0Zhmv
レス付いた
と思ったら
山崎だ
293 :
名無しさん ◆RF1kvRVH3k :03/07/16 06:29 ID:iobhLjSc
おもんない番組に変わったなあ。
あぼーん
295 :
:03/07/19 04:46 ID:oJ1EAS44
ふじもの“美味すぅ〜いフラッシュ”&平井のコスプレがまた見たい。
296 :
:03/07/19 17:59 ID:9cLhzmRu
もう一度3人で番組やらせてやれよ。
アメザリは自分の番組なら力発揮すると思うよ。
ひとの番組だと味をだす前におわってしまうみたい。
297 :
:03/07/21 15:29 ID:gIkTCy9t
昨日やってた「オセロ松嶋、アメザリの楽園グアム爆笑ツアー」の
松嶋がふじもだったらよかったのに・・・
298 :
_:03/07/23 23:29 ID:Nm/BLhJW
遠足TVが松嶋だったらよかったのに・・・
299 :
:03/07/30 07:25 ID:S80UeGX5
関西代表ボヤット3の勇姿をもういちど・・・
300 :
名無しがお伝えします :03/08/03 17:45 ID:8nMZqQVh
300げっと。
ここからは「よるけい」スレとさせていただきます。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
305 :
:03/08/09 05:38 ID:pJr+eWaS
>>300 よるけいネタですが・・・
バナナの早食い競争←エロさ満開!反則でつ。
306 :
:03/08/09 19:42 ID:O7WS40s8
>>305 なんか遠足TVとかぶりまくりな内容だったね
307 :
山崎 渉:03/08/15 09:14 ID:3LEqhani
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
308 :
:03/08/16 04:26 ID:vhzyc4pX
今回・前回のような旅のネタを続けてホシー
遠足TVとはかけ離れたものになるかもしれんが・・・
309 :
:03/08/23 19:40 ID:AwRQpT5b
そろそろ再放送きぼんぬ
310 :
:03/08/28 22:21 ID:2481eqzJ
でも、3人の旅は
まだまだ続くんです
311 :
:03/09/04 13:50 ID:ZfbtwGci
サンテレビさん再放送きぼんぬ
312 :
◆4nTnNUP47E :03/09/05 04:40 ID:5qXF6M90
漏れも再放送きぼんぬ
313 :
:03/09/09 16:52 ID:lah1GYXg
314 :
:03/09/09 17:02 ID:8kaujUXG
キタ━(゚∀゚)━!!!!!
315 :
:03/09/10 13:56 ID:f55o/J4q
断片的な情報から推測すると…
遠足TVのDVDが出る。
で、それに新しく録った奈良編が収録される
商店街でやってたロケはそれだった。
ってことなのかな?
316 :
:03/09/12 01:04 ID:10o1GgWq
>>315 それだ! ・・・ったらうれしいけど
マジでBSフジでなんてやめてほしいよな
つまんねートリビアとかやめて、遠足再放送してほしい
317 :
:03/09/12 18:15 ID:WmINe+uM
>>316 トリビアは関テレの枠じゃないから無理。
ってか心配しなくてもBSフジでのみってことはないから。
318 :
:03/09/12 20:27 ID:mfy6Mq8+
ぶらプチ見たさにスカパー導入しますた。
319 :
:03/09/24 16:46 ID:SCV0H5Nk
復活続報待ちage
320 :
◆tNHOcrmZ/s :03/10/04 06:34 ID:vUdfb1gi
早く復活して
321 :
:03/10/04 23:38 ID:MnIFwxIk
やさしく包むなよっ!
322 :
:03/10/11 22:24 ID:Y5aAY9oU
323 :
:03/10/17 04:54 ID:a59sybUH
「遠足」「京都」 いい季節になってきましたよ
324 :
:03/10/17 05:04 ID:4ORyfXA8
325 :
:03/10/17 19:31 ID:YigKuIg2
1回限りの復活の続報まだぁ〜?
326 :
:03/10/18 23:13 ID:clD3OZcN
小京都♪いい感じ♪小小京都♪いい感じ♪
327 :
:03/10/31 23:58 ID:ZK94ADpC
幻のぶらプチ龍野編・・・
328 :
:03/11/11 17:02 ID:6VUB1ljA
もうそろそろ
329 :
:03/11/11 20:14 ID:WcdIVwjU
最初で最後の♪
330 :
:03/11/12 21:59 ID:NOnFNFW+
これはプレゼント♪
331 :
:03/11/13 01:32 ID:dIwKGaOo
恐ろしい考えがふと浮かんでしまった
1回限りの復活、まさか地上デジタルオンリーなんてことは…
332 :
:03/12/04 18:57 ID:irR0Rcng
333 :
:03/12/09 22:03 ID:58UR8Cau
334 :
:03/12/09 23:56 ID:KpktUSIs
足並み揃えて♪足並み揃えて♪買いにいこ〜
335 :
名無しさんは見た!:03/12/27 23:11 ID:t0JPFFct
いえーい♪
336 :
:03/12/28 17:28 ID:ySKPpbZb
337 :
:03/12/28 20:15 ID:hKY3TPKz
ん?京チャンで放送されたのはin京都の方だけでしょ
アメザリ出てなかったし
338 :
:04/01/03 01:25 ID:bMg0LJ6A
一杯のコーヒーで喜びと感動を提供する必楽仕掛人でございます
の回のビデオが掃除してたら出てきた
339 :
:04/01/04 21:17 ID:rgCjV/lM
今日放送された、女子アナ3人(ふじも含む)とアメザリのやつで
アメザリの絡み方は、まさしく遠足時代そのものだった。
スタッフ、同じなんだろうな。
340 :
:04/01/11 17:55 ID:rzHG44yU
京都チャンネルでぶらっち再放送また始まるみたいね
地上波の放送で初めのほうは見てなかったから
めっちゃ楽しみ。コレ見るためにスカパー加入したようなもんだ
341 :
:04/01/11 23:55 ID:fnBfI6eP
>>340 見てるのが恥ずかしいぐらい張り切ってるアメザリをお楽しみください
342 :
:04/01/13 03:52 ID:HJw2vWKb
ニュース見てたら「力餅大会」の模様が流れてました。
今年のチャンピオンは去年同様菊井君でした。
去年はアメザリやフジモも参加してたなぁと懐かしくなったよ。
343 :
:04/01/16 20:49 ID:Ys+WcNYX
「女子アナ三姉妹inKYOTO」特選京都chでやるじゃんかよぉ ヽ(`Д´)ノ
まさか再来週は「休日」?
DVD二枚とも予約してるんだぞ、オレは!
344 :
:04/01/16 21:37 ID:51xy2+QC
>>343 地上波で流すのは全4回のうちの#4の総集編のみ
『休日』のほうは京チャンでもやってないよ。遠足リターンズももちろんのこと
345 :
:04/01/16 23:40 ID:HYEQo9Ib
総集編だけ見てなかったんだよ
ラッキー♪
346 :
:04/01/26 11:41 ID:dsy4RTEc
リターンズ見た。
やっぱり好きだ。地上波再開希望。
347 :
340:04/01/26 18:19 ID:h5sY24i0
>>341 今日見た。
初っ端から見てるこっちが赤面するほどの平井のテンション…w
でもフジモは初回からやっぱりフジモだな。
今現在のビミョーなキャラ&ポジションより俺は好きかも…
348 :
340:04/01/26 20:32 ID:eeErEPfH
で、遠足リターンズ見終わった。
やっぱこの3人最高!
いま流れてるどの番組よりも面白かったよ俺は。
直前に見たぶらっち初回と比べてもさほど違和感なし
原点回帰だろうか?
ぶらプチ終わって遠足始まった頃は『なんか違う…』って思ってた筈なんだけどさ
OPでこっちに向かって走ってくる3人が、ぶらっちOPで坂道駆け上がってる3人と
オーバーラップして妙な感動を覚えた
メイキングでホントに楽しそうにロケしてるの見ると
この番組に出会えてよかったとしみじみ思う。復活希望!
ただ、何でアナ3姉妹と一緒に収録したんだろう…
俺なんかはフジモファンだから別にいいけど
遠足単体で出した方が良かったんでないかい?
349 :
:04/02/19 22:32 ID:H3JumoEw
みんなDVD買ってないのか?
350 :
:04/02/20 20:28 ID:CxReITq4
今日スカパーでぶらプチ犬山編見てたんだけど
グダグダ感とマターリ感、旅情のバランスが絶妙!
これぞぶらプチの真髄だな
351 :
:04/02/27 00:24 ID:8IFf+4gs
4月の改編に僅かな望みを掛ける
352 :
:04/03/08 23:56 ID:RgLSPWKI
コソーリ保守
353 :
:04/03/23 00:18 ID:6nbja6tl
倉吉編なんか地味だな
354 :
a:04/04/26 02:52 ID:g8clcU7S
ぶらりの選曲奈良編は違うみたいだな
355 :
ぶらっち:04/04/26 20:35 ID:5z9CoL48
松江編おもろいわぁ
356 :
:04/05/10 20:10 ID:RdNtQ98H
堀川めぐり、宍道湖の夕日、てんてん手鞠、
加えて平井の絶叫失恋(w
松江編が一番印象深いな
357 :
名無しでいいとも!:04/05/20 01:16 ID:NPXNbRpR
BGMの選曲&使い方、テロップ出しの間が絶妙だった。
きちんと作りこまれた完成度の高い番組だったなぁ
コソーリ保守
藤本の2時ワク司会起用で復活の望みは途絶えたな・・・
コソーリ保守
361 :
名無しでいいとも!:04/09/10 21:04:07 ID:IH9Iz8eE
age
この番組がなくなって、アメザリ関西ローカル定着、
ますおか東京進出で全国区に急速に動いたね。
逆だろ、と思ってたのにな。
アメザリに遠足TVみたいな落ち着いたいい番組を
やってくれよ、実力・味の出せる番組を。
363 :
名無しでいいとも!:04/10/06 01:08:05 ID:djErXftj
わいどABCが終わったから
アメザリの大阪でのレギュラーTV番組消滅?
ラジオは今やってるけど
364 :
名無しでいいとも!:04/10/22 07:49:44 ID:HFMNIxj3
アメザリは平井のキャラが中途半端やからな〜
しかし全然テレビ出てないやん
365 :
名無しでいいとも!:04/11/11 02:51:36 ID:clNG8PqG
ホント、TVでアメザリ見なくなった
深夜にたまにやってる角パァくらいだ
366 :
名無しでいいとも!:04/11/18 21:02:38 ID:53NymHbH
京都チャンネルでまた香川編からハジマタ
367 :
名無しでいいとも!:04/11/19 13:22:13 ID:TXkDUvRH
録画したままずっと未見だった最終回を昨日やっと見て、ちょっとジーンとしたので、
なんとなく検索したらこんなスレッドがあって、またちょっと感動。
368 :
名無しでいいとも!:04/12/22 00:27:29 ID:cVZP0u3V
369 :
名無しでいいとも!:05/01/12 20:45:59 ID:qsqzvXPJ
>>342 今年も菊井君だったよ。夕方ニュースでやってた
と1年越しのレス
370 :
:05/01/12 22:16:20 ID:/UKC4BbI
年に30レスとして、あと20年以上は菊井くん情報が聞けるわけだな
自分
>>342だけど、まさか1年越しにレス貰えるとはw
来年のニュース見るのが楽しみだわ。
もうこの際旅ロケじゃなく深夜単発のスタジオバラエティでもいい、
久々にフジモとアメザリの絡みが観たい!!
アメザリ、2時ワクのレギュラーにならないかなぁ…
ワイドABCは終わっちゃったからねぇ
松竹枠はオーケイで埋められてるからキビシイかな
373 :
名無しでいいとも!:2005/04/03(日) 11:48:25 ID:e7DXqmIY
age
我が家にBSデジタルが導入された
いまさら画質のよさに感動してしまった
BSフジでぶらプチやってた頃に買っときゃ良かった…
375 :
名無しでいいとも!:2005/05/20(金) 12:09:04 ID:10Luej1Y
遠足
376 :
名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 02:22:23 ID:xDVOIOki
遠足
377 :
名無しでいいとも!:2005/06/16(木) 21:02:52 ID:LwoWUJMd
1クールに1度でいいからぶらプチ復活を…
2時ワクッ!でふじもが「下関でバナナカレーとふぐカレーを食べた事がある」と
言ってて、ちらりとバナナの叩き売りの話をしてた。
それって遠足TV!で行った門司港の事だよなぁと、ちょっと懐かしく嬉しくなった。
ふじも、今は「お酒は飲めない」と言ってるけど、ぶらプチや遠足では
日本酒やビール飲んでたね。ちょっと無理してたのかなぁ。