★★電波少年に毛が生えた〜最後の聖戦★★PART19

このエントリーをはてなブックマークに追加
783 :03/10/13 19:50 ID:3wc/U9ev
784 :03/10/13 20:05 ID:YtCz5pXx
毛が生えまくり。
785 :03/10/18 15:06 ID:SPKS/cSl
ぼーぼーだよ!
786 :03/10/18 19:40 ID:iZDD+dw9
電波って松村がロケやってたころがアナーキーで一番おもしろくなかった?
何かその後、感動を売りにしてるのがすごいいやだったなぁ〜
ウリナリも嫌いだったし
787 :03/10/22 16:01 ID:49iL6Q5A
>>786
俺は初期の電波は興味無くて見てなかったな、、
感動を売りにするのが時代に合ってきたんじゃないかと。
人間により好みは多様で、押しつけはしないが、笑いの中に感動があるのが高い視聴率の秘密だった。
こういう番組、また放送してほしいよ。
788 :03/10/22 22:30 ID:0hO1Mo5/
懸賞生活と無人島&スワンが黄金期だったな
789 :03/10/25 23:07 ID:C2+MvsHm
まだまだ使えるネタが多い筈。
やり残した事も多いだろうから、もう一度やってくれ!
790_:03/10/25 23:47 ID:Elya5zia
CS電波の司会って山田茜ちゃんっていうんだっけ?
かわいかったのになぁ。
なんで辞めてしまったんだろう。。。。
今どうしてるんでしょうか?
791790:03/10/26 00:25 ID:iUpiVACI
横尾茜さんでした(ごめん。
792 :03/11/05 04:25 ID:CTbqmNHh
毛が生えまくり。
793_:03/11/07 17:50 ID:EFl72XRB
杉やん、TVの再現ドラマにでていた。
794名無し:03/12/06 11:21 ID:G8HddO+q
土屋Pが何かはじめてくれねぇかなぁ
795名無し:03/12/06 13:27 ID:tWyqCqJZ
まさかウンナンまで使い捨てられるとは思わなかった。
土屋一派タレント、本当に嫌われまくりだね。
ポケブラ、ラジオでリクエストしても完全無視。
796 :03/12/06 17:04 ID:H5lQV5re
土屋復活絶対反対。
797 :03/12/10 10:02 ID:odU6aCe7
>>793
笑点にも出ていたことがあるよ。

>>795
たまたま縁がなかっただけでしょ。
最近ではカラテカがそこそこの活躍をしているんだし。
798 :03/12/10 10:53 ID:kKi1w3X3
>>795
笑う犬の吉田正樹と大して変わりないじゃん
だいたい土屋自身が
俺はウリナリと電波少年・雷波少年の3番組しかやってないから
タレントの他の番組での使いまわしが出来ないし
俺のおかげで新人、B級タレントが一時的に知名度が上がったとしても
他局、他スタッフの敵地で成功するのは難しいと言ってるからね
7997氏:03/12/10 21:36 ID:mNG/b8Lt
他局だけど笑う犬終わったね。
800 :03/12/11 09:56 ID:GbjOOQtL
>>798
吉田Pは土屋をライバル扱いしていたそうだよ。
801日テレ@番組鑑定團:03/12/11 10:09 ID:muf6JyuU
 コンテンツ事業部長は…地上波デジタル放送推進部長。
614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 18:10
『創』1月号で、土屋敏男氏が
「今の仕事(コンテンツ事業部長)の方が楽しいんで、
 制作の現場に帰ると考えたことはありません。」
って言ってるね。
615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 18:15
>>614今の日テレ上層部に対する痛烈な嫌味に1000カラット
616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 21:32
でも実際せいせいして嬉しそうな感じ
617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 21:48
>>614-616
俺も読んだ。何だか、ケツをまくった男のさっぱりした表情って感じで…
読んでてある意味複雑だった。
618 :X :03/12/08 00:48
額面通りに受け取れないよね。いまの仕事は、クリエイティブな面からみたら
とても制約多いし、なにせ部長だからね。
ぱぴれすをはじめて自分で使うんだって、ぼやいていたし。
ま、地上波に対する未練はあるよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:34 ID:w5Gjc4uw
ウンナンと松村が落ち目になったのは土屋とは無関係でしょ
土屋は「あいつらなら俺がいなくても十分やっていけるだろう」って
思ってただろうし
(テレビ雑誌のインタビューでもそれに近い発言をしていた)、
ウンナンも松村も土屋の番組を降板した直後はそこそこがんばってた
ところが何を勘違いしたのか3人とも自分の好きなことばかりするようになり
自己満足の塊みたいな芸になってしまった
あんなんじゃマスコミに見捨てられて当然だよ
しかも内村は自分で自分にとどめを刺してるし
803 :03/12/11 18:52 ID:JNNVijX8
土屋復活絶対反対。
土屋は業界から消えろ!
804名無し:03/12/20 22:20 ID:s1RX+EFj
松村はまだ、阪神ネタ・ものまね・高田組で確実に仕事はある。
阪神に関したら、マスコミ用の記者証持ってるわけだし。
阪神=松村は、もう定着してるし。
大阪で確実に仕事はある。大田では今では多分、No1の稼ぎだろう。
いくら南原がスポーツ記者がんばっても、松村みたいに象徴的存在にはなりえない。
松村は昔から、好きなことやってるから、消えない。間違いなく。
一番勘違いしたのは、内村。
やれ座長だの、やれプロデューサーだの言われて、舞い上がったのは間違いない。
内村Pなんて自己満足の塊。
ましてや業界内で笑いものにされた、ウルトラキャッツ残留騒動。
で例のアナ騒動。
805名無し:03/12/20 22:24 ID:s1RX+EFj
結局、人に支えられて売れていったと言うことを忘れてしまい、昔だったら
少しでもスキャンダルあったら、内海好江師匠と言う,芸能界の母親的存在がにらみを聞かせ
すぐに説教してたらしいが、年齢もいってしまった今、説教する人間がいない。
だから自己満足の塊になってしまう。
もう内村自身も、引退も視野に入れてるフシがある。
806 :03/12/22 07:34 ID:QtuJ6J9n
>>804
>>805
ここは基地外松村オタの来るところではありません
とっとと死んでください

>確実に仕事はある
関東キー局でのレギュラーは隔週で1本しかないうえに、
ゲスト枠の仕事ばかりで露出が不安定なんですけど
>大田ではナンバー1の稼ぎ
単価の安い大阪でしか仕事をさせてもらえなくなった松村が
関東でのレギュラーを持つダチョウより稼ぎが上なんてことはありえません
>阪神=松村は定着している
確かに定着してますが大阪の人気番組のナイトスクープをつまらなくした
A級戦犯として一部の地元阪神ファンから忌み嫌われてます
>昔から、好きなことやってるから、消えない
電波以前の松村は「芸能界の3K」と呼ばれ嫌な仕事ばかりやらされてました
その仕事の1つが電波少年なんですけど
807 :04/01/02 22:53 ID:libzQAS3
モノマネにかっぱ寿司出てるね
808・・・・:04/01/13 18:54 ID:FdlP2OG0
>ウンナン&松村
いくら仕事が減ったと言っても、
全く仕事がない松本明子とか真中瞳とか猿岩石に比べたらマシだろ
809名無しさん:04/01/13 19:15 ID:hkzsUcnC
>>808
猿岩石の森脇はホストとして大活躍中なのだが。
810名無しさん:04/01/13 20:23 ID:l5XJTVRn
ちょっと違うぞ

>確かに定着してますが大阪の人気番組のナイトスクープをつまらなくした
A級戦犯として一部の地元阪神ファンから忌み嫌われてます
→ナイトスクープがつまらなくなったのは長年続いてマンネリ傾向、
司会が上岡龍太郎から西田敏行になって違和感だろ。
松村一人のせいにする事ないよ。

>昔から、好きなことやってるから、消えない
電波以前の松村は「芸能界の3K」と呼ばれ嫌な仕事ばかりやらされてました
その仕事の1つが電波少年なんですけど
→芸能界の3Kの他のやつって誰?そんな言葉、初耳。
811.:04/01/14 00:11 ID:1EDI+ts1
>>809
いつの情報を言っているんだ?
森脇がホストやめてから少なくとも半年以上は経ってるぞ
情報、古過ぎ まあそれだけ森脇の情報が無いって事なんだろうけどな
因みに猿岩石自体の情報としては、コンビでKenjinにちょこちょこ出演してるけどね

812         :04/01/14 00:14 ID:5/GxOm65
>>810
「3K」ってのは、電波がスタートした頃の流行語で、
「きつい、汚い、危険」といった肉体労働の3要素を略した意味を持つ。
「芸能界の3K」ってのはダチョウや松村や出川や山崎といった
当時電波やお笑いウルトラクイズみたいな芸人虐待バラエティーで活躍してた
リアクション芸人たちのことで、
ダチョウたちが自らそういうふうに称していた記憶がある。
813名無しの戦士@ロストワールド      :04/01/19 21:18 ID:HQSBbX+m
>>810
松村、ナイトスクープのスレでボロクソに叩かれてたよ
西田敏行よりも嫌われてるかも
814 :04/01/20 00:04 ID:oEG1PL8N
今日のテレ東の読光さんの番組に松本明子出ていたな。
子供産んでからはパートタイム芸能人って感じなんでしょうけど。
815 :04/01/26 14:18 ID:6iXScudC
終了から一年の月日が過ぎてもこのスレッドがある。
いつか蘇ってくれ!
816 :04/01/26 17:57 ID:q7R/GaTT
松本はメレンゲ、TVチャンピオンがある。
ってか主婦だから問題ないだろ。
817 :04/01/27 07:27 ID:c5TffiLI
>>816
と言っても旦那は兄貴のコネでたまに太秦の時代劇の脇役やってるだけだろ?
大丈夫なのかな?
818:04/01/27 08:35 ID:Mog/ovyv
松村のアポなし強行突破と、ガードマンのマン・ツー・マン
ディフェンスが見たい。
誰か一人海外で死んだら終了と思っていたけど、
つまんね企画で終わっちゃったなあ。
819 :04/01/29 04:02 ID:Lnmod19C
松村の
渋谷のチーマーも犬の糞もバイトのやらせだって
820名無しさん:04/01/29 06:37 ID:8mtasw35
もうそろそろ復活しても良い時期じゃないか?
821age:04/03/13 04:33 ID:8CLT6khe
age
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:44 ID:f7L5mUhH
T部長活躍中
http://www.ntv.co.jp/shop/
823名無しでいいとも!:04/05/16 12:58 ID:riJTHqmJ
お元気ですか?そして、いまでも好きだと言ってくださいますか?あべ静江的に復活希望。
824名無しでいいとも!:04/05/16 15:14 ID:yXnM283T
茄子、肋骨、チューヤン&伊藤の頃が視聴率のピーク?その後はずっと
下降線だったのかな?
825名無しでいいとも!:04/05/16 15:24 ID:8O2POOZT
なすび、ロッコツ、パンヤオの1998年「進ぬ」の1年目がピーク
その後少し下がって坂本ちゃんで多少回復と言いつつ
日曜10時半時代は末期まで15%軽く超えてた
826名無しでいいとも!:04/06/20 10:38 ID:QBPUpAUe
まだあるのかこのスレは
827名無しでいいとも!:04/06/20 11:17 ID:FLoMv5iU
19.2% 2002/09/15 進ぬ!電波少年
*5.2% 2002/12/07 電波少年に毛が生えた

こんな視聴率格差がある番組ありません
828名無しでいいとも!:04/08/05 23:43 ID:7G0yXHYW
10時半当時、野球延長がこれだけ視聴率上昇に繋がる番組も珍しかった
829名無しでいいとも!:04/09/10 16:04:27 ID:HhSXnTn9
電波少年に出てたタレント
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1094731068/l50
830名無しでいいとも!:04/09/21 11:11:29 ID:CCYnpqZZ
>>829
そんなスレがあったんだ。
831名無しでいいとも!:04/10/07 21:17:26 ID:imEH7eyM
なだこのスレ有ったのかよ...

そんでもって、土屋復活絶対反対!!
832名無しでいいとも!
もいちどみた〜〜〜〜〜〜〜〜i