★★電波少年に毛が生えた〜最後の聖戦★★PART18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1土屋
新スレ立ててみたり

↓過去の放送内容、忘れてしまった出演者の名前はココでチェック
電波少年公式サイト(雷波少年、トキワ荘、電波少年的放送局のそれぞれへのリンクあり)
http://www.ntv.co.jp/denpa/
日本テレビへの批判や意見はココから
https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
電波少年的放送局スレはこちらから
http://tv.2ch.net/bs/
前スレ:★★電波少年に毛が生えた〜最後の聖戦★★PART17
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1036596930/
2 :02/11/14 14:45 ID:1/iY+2Ke
えんがちょ。
3 :02/11/14 14:45 ID:5swYHWSo
3げt?
4えっと:02/11/14 14:48 ID:tnw2hyY9
これはアンチすれだ、
ってことでよい? >ALL
5 :02/11/14 14:51 ID:rfdOcnXs
だから松本がテレクラ使ってロリコン親父晒すやつまたやれって
6 :02/11/14 15:54 ID:lYqDTMBp
>>4
マンセースレ、ないからね。
7ちんげ100本:02/11/14 15:55 ID:8SB/EXGZ
「人々が忘れかけていたロマン」といいながら、村民の純粋な心を嘘で傷つけた。
第一あそこの村民は日ごろからカッパを信じてる人たちで「忘れかけていた」という言い分は通用しないはず。
8 :02/11/14 15:57 ID:f8HTOYbo
昨日、露木がはっきり「12月で終わる」って言ってた。
9 :02/11/14 15:58 ID:BfmL1Vd5
カッパと聞いて漏れはかっぱ寿司のヤシがやらせかと・・・
10 :02/11/14 15:59 ID:7kBKY/Q4
露木は12月まで持つのか?
11名無し:02/11/14 16:00 ID:bF5l5lxb
>第一あそこの村民は日ごろからカッパを信じてる人たちで

そんな人日本にいるか?
12 :02/11/14 16:04 ID:lIR+c5VD
存在を信じる信じないとは別で、あそこの村民にとっちゃカッパは村のシンボルみたいなもん。
それを利用して、村民を騙そうという企画。
村民も目撃証言しちゃったりして、これはなんか笑った。

3本足の足跡も電波のねつ造したものかな。
13 :02/11/14 16:06 ID:OI5iX0JJ
河童や鳩山はおいといて、ミレニアムの恨みは忘れねえぞ
14 :02/11/14 16:16 ID:k30gCbIj
有無を言わさず猟友会かなんかが捕獲してしまえば面白かったのにな。
15 :02/11/14 16:29 ID:tc0Maami
そぼくな疑問。
あの時間帯で平均13%って低くないの?
そんなもんなの?
16 :02/11/14 16:37 ID:r8MuqLBQ
>>13
恨みってナニ?
17岩手県民:02/11/14 17:18 ID:I08LonTP
マジギレしますた、
誰かこの番組を潰す方法教えてください。

というスレを立てようか迷ってる。
18名無しさん:02/11/14 17:43 ID:lrBCoasz
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-021114-02.html
カッパ騒動は日テレ「電波少年」の仕掛け
 岩手県遠野市で起こったカッパ騒動が、日本テレビ「電波少年に毛が生えた」
(午後10時)の仕掛けであることが13日、分かった。
10月に番組関係者が一部夕刊紙にカッパ目撃情報の手紙と写真を匿名で送付し、
騒動となっていた。同局では「だますことが目的ではなく、この世の中にロマンを
提供したかっただけ」と説明。一方で、「バラエティー番組なので、問題意識は
感じていない」とも話している。カッパを演じたお笑いタレントのモンモン(29)
を同市に派遣し謝罪する予定で、一連の騒動については16日に放送するという。

改めてこっちのスレにも転載。土屋が出向かずに芸人が出向くってのはどういうことだ。
番組内でカッパが出ようが何が出ようがかまわん。他のメディアに送りつけるな!
ロマンは自分の番組の中で済ませろってんだ。
19 :02/11/14 18:38 ID:vZ9JdIL2
【2年目突入再移転】今日の東スポ★★★★★★★★
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1035178616/l50
190 :帰社倶楽部φ ★ :02/11/14 16:57
ヤ軍入り思わぬ難題
《松井》
ヒデキ
名前悪い
ヤンキースファンを怒り狂わ
せた悪態・伊良部秀輝を連想す
る同名HIDEKIが逆風に

吉原ソープにも「松井メジャー大効果」
19面
フジTV「カッパねつ造」猛批判は
日テレへの報復
TV関係者の間でささやかれる声
20 :02/11/14 19:12 ID:OopnmbHB
これで今週15%くらいいかなかったら笑うな
21:02/11/14 19:15 ID:Fj4wlrBq
コーラス隊で話題を呼んだ先週の放送は視聴率何%だったの?
22 :02/11/14 19:20 ID:lYqDTMBp
>>21
9.4%
23 :02/11/14 19:24 ID:BBs7oW1Z
>>17
( ´,_ゝ`)プッ
24子連れ狼:02/11/14 20:00 ID:vSnl7lxD
猟友会に射殺されれた場合どうなるの?
25  :02/11/14 20:12 ID:hsVQVRUX
まさに聖戦だな。
26岩手日報:02/11/14 20:46 ID:0jbI+Ued
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2002/m11/d14/NippoNews_6.html

遠野市民は呆れかえっている模様
27:02/11/14 20:49 ID:qfN+Ij8H
あれだけ話題になって9.4%ではやばいのでは・・
28 :02/11/14 20:56 ID:99exi33h
前スレの987って真性のアフォだね。
奴の書き込みをみてビックリした。
こういう奴が電波少年のような狂った番組を応援してるんだろうね。
29 :02/11/14 21:08 ID:Ak1Qh4Yc
>>26
遠野市民が呆れかえってる?
どうだろね、テレビや週刊誌で一躍有名になれて、
町おこしになったとでも思ってそうだけど・・・。
そんなんで振り回されただなんだといちいち抗議の電話をする遠野市民もどうかと。
30 :02/11/14 21:08 ID:CIVR03+b
視聴率のためなら、
どんな低俗番組でも制作する
日テレをみんなで応援しよう!
31 :02/11/14 21:10 ID:QUXbPJ/Z
この番組の最悪なところは、報道とバラエティの境界を越えていること。
鳩山の時は、報道と称してバラエティの撮影に入り、
河童では、報道機関に捏造ビデオを送っている。

バラエティをバラエティとしてやっている分には、
何をやろうと構わんのだけどね。
32おれは:02/11/14 21:16 ID:tnw2hyY9
テレビなんておもしろきゃなんでもいいよ。PTAじゃあるまいし
あれこれいう気はないね。ただ、とにかく今はおもしろくない。
それだけ。
33 :02/11/14 22:00 ID:n8z6Q2RG
「バラエティー番組なので、問題意識は感じていない」
「バラエティー番組なので、問題意識は感じていない」
「バラエティー番組なので、問題意識は感じていない」
「バラエティー番組なので、問題意識は感じていない」
「バラエティー番組なので、問題意識は感じていない」


まじ、日テレの連中に鉄槌をおみまいしてやりたくなった。

誰か、電波少年のスポンサー一覧を用意してくれ!!

テレビ屋の連中が好き勝手やってそれが社会的にも道義的にも「許される」のなら、
俺たちは俺たちなりのやり方で、俺たちの祭りを、厳かにかつ冷徹に開始しよう。
34 :02/11/14 22:26 ID:GQipoKIU
>>33
スポンサーの圧力を利用して番組を潰すのかい?
スポンサーも自ら番組提供降りてしまえばいいのに・・・
1度ならともかく、立て続けに騒ぎを起している番組の
提供なんかしなくてもいいのに
35__:02/11/14 23:12 ID:hS8yYZp3
>>26のリンク先

>>土淵地区センターの佐々木文友所長も「近くにはカッパ淵が
>>あり、こちらも偽物かと思われるのは心外」と渋い表情。

信じてる人もいるようだが(藁
36ななし:02/11/14 23:22 ID:oSqXlMvC
どうせ終るんなら最後にもう一発かましてくれ
期待してるぞ土屋
最後にでっかい花火うちあげようZE
37>35:02/11/14 23:43 ID:x4+ZiehS
>信じてる人もいるようだが(藁

座敷わらしが出るんで有名な旅館とかだってあるんだよ。一年先まで予約でいっぱいだとか。
あんたの脳ミソが世界全体ではないことをまず知ることだね
38名無し:02/11/14 23:50 ID:ACuXWlF1
>座敷わらしが出るんで有名な旅館とかだってあるんだよ。
一年先まで予約でいっぱいだとか。

出るっていう噂でじゃないの?

39 :02/11/14 23:54 ID:lIR+c5VD
この後に及んで電波を擁護してる人がいるのに驚くよ。
つまらない・視聴率悪い・スタッフに常識ないの三拍子なのに。
40 :02/11/15 00:03 ID:H/53m83P
はやくビデオでねーかな
41  :02/11/15 00:04 ID:ahePyiDZ
常識の無いとこが好き!

だって私、2ちゃんねらーなんだもん
42ニッテレ睾丸むちむち:02/11/15 00:07 ID:VzkaAJev
>>39
どーせ、擁護してるのは番組関係者だろ(プ

しかし、河童の件は、他社のメディアを利用して、
詐欺行為まがいの自作自演をやっているという点で、今までになく悪質だな。
しかも、全然笑えないし、面白くも糞もない。

奴らが「局として謝罪しない。」「バラエティだから問題ない」と
しらばっくれてることの異常さは、今回の件がそこらの中学生のイタズラだったら
どれだけこっぴどく注意され、叩かれるか、を考えれば分かるはずだ。

>>33 >>34
俺も同意だ。こういう糞番組に金を出している企業の気がしれん。
是非、スポンサーの一覧をここで晒してくれ!!
43 :02/11/15 00:16 ID:TIGB7ZIC
>>33
お前そんな恥ずかしいカキコよくできるな。
思わず読んでしまったこっちの方が恥ずかしくなったよ。
44 :02/11/15 00:20 ID:FmL3w67G
単純につまらないんだよな。
最後に「河童は嘘でした」って言われても(゚Д゚)ハァ?って感じだし。
45 :02/11/15 00:21 ID:ZgFvH+KX
>>33
思い上がりすぎだコノヤロー
46ニッテレ睾丸むちむち:02/11/15 00:20 ID:VzkaAJev
>>43
そうか? 
俺は、かな〜りはげどうだが・・。
47ななし:02/11/15 00:24 ID:QrscQWEp
>>42
中学生の悪戯なら笑ってすまされるとおもうが
バラエティー=糞番組 だろ
スポンサーに文句いってもどうせ終るんだから意味ないぞ

もう寝るんでレスもらっても返せないから、じゃおやすみ
もっと心に余裕をもてよ少年
48 :02/11/15 00:24 ID:Xhy5s4Cs
>詐欺行為まがいの自作自演をやっているという点で、今までになく悪質だな。

何が、どういう風に「詐欺」なの??
特に被害者がいる訳でもないでしょ?

まあ、企画としてはツマランが・・・。
49 :02/11/15 00:25 ID:3f25ZTO2
まだやってたの?
電波少年
50  :02/11/15 00:25 ID:ahePyiDZ
>>42
イタズラって楽しくない? あはは
51ニッテレ睾丸むちむち:02/11/15 00:28 ID:VzkaAJev
>>48
「他社のメディアを利用して」というところが悪質でしょ。
52  :02/11/15 00:31 ID:ahePyiDZ
>>51
そんな「悪質」をやってくれる電波にワクワクしちゃう
53 :02/11/15 00:32 ID:w6nJLzSw
54おめでたいヤシだな:02/11/15 00:32 ID:ZHBSPrM9
>37
オカルト馬鹿発見
マジで座敷藁氏なんて信じてんの?

5548:02/11/15 00:36 ID:Xhy5s4Cs
東スポが取り上げたから、あわてて追従したんでしょ?
東スポは判ってた思うんだよね。シャレで取り上げたんだと思う。
まあ、「他社のメディア」も潤ったわけで。
被害者もいないんだから、何が問題なのか良くワカラン。
つーか、大のオトナが河童を信じるなよなー。
56 :02/11/15 00:41 ID:ZgFvH+KX
とりあえず罪ではないが手段を選ばないというのが気に食わない
昔の番組も無茶やってたがそれとも違う。
ハチャメチャとモラルの無さを履き違えているな
57 :02/11/15 00:45 ID:BrUa/mYV
そもそも、匿名じゃなくて、ちゃんと電波と名乗るか、
電波自体で「一枚の写真を入手した」とやった方が
世間も乗ったんじゃないの?
その上で、人を集めて捕獲大作戦を決行したら
ちょっとはおもしろかったのに。
でも、モンモンが捕まっても、「お前、誰?」でオチにならないけど。
58 :02/11/15 00:45 ID:ggWa3q3J
>>54
伝説の効果についていってるんだろ。
座敷わらしがいるって触れ込みがあるから客がくるわけで、
どっかのテレビ番組が悪ふざけで座敷わらしに真似事してそれがヤラセという騒ぎがあって、
その旅館の座敷わらし伝説を汚すようなことがあれば、当然客は減る。
59  :02/11/15 00:44 ID:ahePyiDZ
モラルの無い番組って他じゃみられないよ! うふふ
60 :02/11/15 00:49 ID:H/53m83P
>>59
この手の擁護の意見が多いんだが、モラルがなくてその上つまらない番組のどこがいいんだ?
それに、社会常識を踏まえない悪ふざけって見てて空しいし。
61  :02/11/15 00:57 ID:ahePyiDZ
社会常識がなくってその上とってもおもしろい! あはは
62:02/11/15 01:18 ID:uDxB5GaN
13パーセント行かなければ打ち切り
らしかったけど、なにかと話題になったので
13%は突破するんじゃない。全部土屋の
計算どおりじゃない?
63 :02/11/15 01:33 ID:yX4IX9e4
>>62
そういう意図が見え見えなんで
余計ムカつくんだよな〜!!>土屋
64 :02/11/15 01:45 ID:KnEAYwYZ
でもどういう風な放送なのか見てみたいな。
65 :02/11/15 02:08 ID:FmXiQwxY
松井成行ら出演者が「電波少年」の“実態”初告白
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002111503.html
66名無し募集中。。。:02/11/15 02:23 ID:JOWZHOMO
トキワ荘の質問もここで良いですか?
入寮したいんですが、合格するか強制退寮になるまで出られないんですか?
大学生なんで
67名無しさん:02/11/15 02:35 ID:pqpMVikm
平均で13じゃなくて13一回でも取れば終わらないわけか?
68  :02/11/15 03:54 ID:3IPDG/jA
前スレの
937 :  投稿日:02/11/14 09:55 ID:pqcVA0JH
土屋プロデューサー?って、タレントにやらせてばっかりじゃなく、
自分でなんかやったことあんの?
菅ちゃんはタレント以外でも自分でかなり恥かしいことやったりするし、
茶目っ気あって男気あると思うんだけど。


普通プロデューサーは表に出てこないもんだと思われ
自分でやったらプロデューサーでなくタレントになってしまいます
菅がでしゃばり過ぎるだけです。
普通は自分ではやらないもんです。
69名無しさん:02/11/15 04:11 ID:sWCjJhqF
>>67
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20021112_60.htm
視聴率ギブアップ!?
 〇…9月から日曜午後10時30分の30分枠から、土曜午後10時の1時間枠でリニューアルした「電波少年―」は視聴率13%以下なら年内打ち切りの公約を掲げ、放送中だ。
現在の平均は11%程度。
土屋部長は「取れると思ったが、考えが甘かった。今後、15%を取り続けなければ、打ち切りを避けるのは無理。秘策? ないです。粛々とやるだけ」と早々にギブアップ宣言していた。

この発言で解るとおり「平均」13%です。
70 :02/11/15 04:37 ID:2TXiN6sJ
>>66
自分でリタイアも出来るよ。
女子は何人かリタイアしてるし・・・
71名無しさん:02/11/15 04:40 ID:FUwZ3rIR
13という数字はどこからでてきんだろう・・・といってみるテスト
72名無しさん:02/11/15 04:57 ID:Ku1qlG6m
12じゃ弱気すぎるし15じゃ高すぎるし
やっぱり13が妥当
73 :02/11/15 05:29 ID:NLFAhPGp
そんなにムカツクのなら
日本テレビ宛てに苦情の手紙書いたら?

>1に出てる宛先は苦情受け付けだから
ここにぶつけてもあまり効果ないと思う
同様の苦情は届いているだろうし
軽くあしらわれるかもしれないから

東洋経済の『四季報』や日経の『会社情報』などで幹部の名前を調べて
その人達宛てに出す
もちろん部長よりも上の人達に
くれぐれも失礼のない文面でね
74東洋経済の『四季報』や日経の『会社情報』:02/11/15 05:36 ID:NLFAhPGp
たいていの本屋のビジネス書コーナーにはあるから
1800円くらい
75名無し:02/11/15 06:26 ID:iqPky+8M
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/11/15/01.html

日テレの“不誠実”ぶりがこの記事でさらに明らかに…。
76  :02/11/15 06:53 ID:wPSYZeIi
>>75
明日、生放送で謝罪に行くと思われ。(だれもいない場所へ・・・・)
77名無し募集中。。。:02/11/15 07:43 ID:Yx+Pw34L
>>70
そうじゃなくて学生なんで昼間は出れるんですか?
それとも休まなきゃいけないの?
78 :02/11/15 07:45 ID:EGOKnzE+
休学か、義務教育なら通いもアリ
79 :02/11/15 08:43 ID:1iNasS5W
なんでもアリ。基本的に、「監禁」「アイマスク」「〜日食べてない」の類は
みんなウソ。
「やらせ番組」というよりは「ウソ番組」
80:02/11/15 08:44 ID:dnhM8JQC
>>77
あの問題視された「ママさんコーラス」を考えた
今関は通学しながらトキワ荘に参加した。
もっとも、セカンドステージは学校サボったけど。
悪いこと言わないから、トキワ荘なんかじゃなくても、
他にも作家になれる方法あるから、そちらでガンバ!
81名無しさん:02/11/15 09:13 ID:eHoifiAn
電波少年のあの企画はヤラセなしという
ペナントレースで巨人ファンやっていた芸人が告白
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200211/gt2002111507.html
82 :02/11/15 09:20 ID:MdRif00/
ペナントレースの企画でヤラセもなにもないだろう。
プロ野球の勝敗をコントロールしてたならそれはそれですごいが。
飯を食わせてないというのが本当かどうかについては既に土屋が
「電波はバラエティだから飯抜き企画は実際には最低限食わせてる」と
公式に発言しているし。
83やざぁー ◆u54VsN1uvI :02/11/15 11:08 ID:H/53m83P
今回の一連の騒動について俺なりの見解を示すとしたら、
笑いを理解できない視聴者と報道に土屋が絡まれてるなという印象。
笑いとは意外性と裏切りが全てなのに、何にも分かってない。
思考停止で生きてるから報道と2ちゃんが電波批判と分かれば、すかさず電波をたたき出すクズの集団。
84  :02/11/15 12:05 ID:tSfBxA3B
鳩山に関して言えば
世間から忘れかけられてる存在なためネタになるような話題も無かったから
けなすだけの替え歌にしかならず鳩山が嫌いでも引いてしまう
今なら社民の土井で北朝鮮ネタだろ。
タイムリーなネタでやらなかったのが敗因
85 :02/11/15 12:24 ID:csOg5RnH
>>83
土屋が進んで絡んでいったんだから、しょうがねえやな。
ま、淘汰されりゃ良いんじゃないの、この程度の番組(w
86 :02/11/15 14:12 ID:ERjffxJP
>>83
禿同
大体ホントに糞番組なら叩く価値すらないわけだし
ことさら叩いてる連中は笑えるな
87 :02/11/15 16:03 ID:48A1CJxl
>>83
笑いとは面白いかどうかだよ。
88 :02/11/15 16:14 ID:GLL1zJ5w
>>83
自分は禿同。
89:02/11/15 17:37 ID:sQGxFhGX
自作自演やめろ
90 :02/11/15 18:08 ID:EkdUrlL0
実際には最低限食わせてたのかー!
91:02/11/15 18:39 ID:dnhM8JQC
もう、ここまで来たら、土屋VS視聴者の戦争状態だな。
明日の放送がまた、1ケタなら、視聴者の勝ちということで(藁)
92:02/11/15 18:50 ID:a42yvZ8S
>>83
>笑いを理解できない視聴者

あんまり視聴者を責める言い方はよくないと思うんだが。だって同じ
日テレ系列のニュース番組もヤラセと知らずに報道したぐらいだしw
電波少年が地元でロケやった程度では地元の人も半信半疑だったはず。
ところがマスコミがどんどん地元で取材を始めたりするもんだから
地元の人も伝説を実話と思い始めたんじゃないかな。

それにマスコミの電波少年叩きはもちろん「意図」があるはず。一連の
「愛する二人〜」などヤラセ番組批判で肩身の狭い思いをした日テレ以外
のキー局がここぞとばかりにバッシングしてるんだよ。「ほら日テレも
やってるじゃないか!!」と(爆。
93浦島太郎:02/11/15 19:12 ID:CjIvh4V+
ごめん、最近全く電波見てなかったので時代に乗り遅れてもうた。
例の「カッパ事件」の経緯はどこ見ればいいか教えて下さい。
94名無しさん:02/11/15 19:40 ID:FUwZ3rIR
>>93
経緯というかまだ放送されてないんだから言いようがない
でも放送される内容はみんな大体見当がついてるようだ
カッパ事件で一番の問題は電波のスタッフが視聴率を稼ぐためにやらせネタを
東スポに自ら売り込んだという点じゃないかな
95 :02/11/15 19:43 ID:W/Jd82Ia
土屋がペナントレースからあぶれた芸人を河童に仕立てて
とある河童伝説のある町に極秘裏にキャンプさせ、
なおかつ地元メディア(日テレ系列外)に匿名で河童情報を投稿までして
河童伝説をでっちあげた。

…という、ネッシーやらミステリーサークルやらと似たような話。おわり。
96 :02/11/15 19:53 ID:ElpxoJQW
カッパの着ぐるみでズームイン朝に映ってやれば?
97:02/11/15 19:59 ID:a42yvZ8S
いつやってんの?
98 :02/11/15 20:17 ID:+ZFnrb7U
>>94
これに「やらせ」という言葉を使うのは明らかに誤用。
いい加減な用語を使ってる限り言ってる事に何の説得力
もない。
99 :02/11/15 20:22 ID:faNgbRjU
カッパでっちあげをやらかした「遠野」という土地を理解してない中卒小僧が大騒ぎしてるな。
TVばっか見てないで小難しい本でも読めよ
100名無し:02/11/15 20:42 ID:Uk2/oC9A
今ふと思い出したんだが、電波少年と言えば昔紅白歌合戦のエンディングに
松本明子が紛れ込んだこともあったよな。
101 :02/11/15 20:47 ID:bA1jSVOB
あったね
NHK関係者も視聴率上げたくて話題作りのためなら
なんでもOKするんだな、必死だな〜 と思ったよ
102 :02/11/15 21:07 ID:bA1jSVOB
この番組で一番名前を知られるようになったのは芸人じゃなく みうらけいすけ だったりして…
103:02/11/15 21:34 ID:dnhM8JQC
拉致(不適切でスマソ。)されるとき、
現場までアイマスクに高音量のヘッドホンつけさせるけど、
実際は嘘だよね?長時間、高音量のヘッドホンつけさせられると、
耳をおかしくさせるばかりでなく、精神的な後遺症を残すおそれ
があるって聞いたことあるけど?
104 :02/11/15 21:57 ID:2naG6y1/
831 名前:  本日の投稿:02/11/15 08:02 ID:qdX3SoZQ
ズームインが今の電波少年の時間に移ったら泣くよ。
しかし、土屋ならやりかねない。
105:02/11/15 22:12 ID:78hlu3+j
何で電波少年はこんなに叩かれてるのに、
TBSのヤラセ番組の数々は放置プレイなの?

106 :02/11/15 22:19 ID:2naG6y1/
>>105
ヤラセだろうが、誰にも迷惑をかけてないから
107 :02/11/15 22:19 ID:X/hBkQHo
>>105
どこの局もスネに傷持つ同士だからね・・・視聴率が獲れている間は手が出しづらい。
だから、支持を失いかけたらこぞって叩くんだろ。
まあ、電波は耐用年数も切れたし、しょうがないんじゃない?
108:02/11/15 22:31 ID:78hlu3+j
そっか。
あそこはニュース番組にまでヤラセがあったって発覚した時も全然だったのに。
ジャニー○事務所等、大きな圧力とかもあるのかね・・・
109 :02/11/15 22:37 ID:+oQ4VCdi
>>103
もちろんヤラセです。
外国連れてかれるときは、パスポートと顔の照らし合わせが必要ですから。

あと超能力もデタラメね。土屋の個人プロダクションの芸人を売り出す
ためのもので、超能力なんて無いの。
カード当てのときにカメラマンが当たりカードの直線上にフィルムケース
置いて教えてたらしい。
110 :02/11/15 22:38 ID:43jwJbt4
   ┌────┐
    | 日本人は.|
    | 投票しる! |
   └──┬─┘
   Λ_Λ ||
  < `∀´>||
  (   //つ
  (__Y__)
           <<ニダー>>に投票おながいします。

投票所:http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1037110494/
コード発行所:http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgi
111名無しさん:02/11/15 22:40 ID:MfrYuD0x
日テレや電波に何言っても聞かないだろうから
スポンサー経由でやってみよう。
電波にCM出しているスポンサーの掲示板で
CMをやめるように勧告する。
112 :02/11/15 22:46 ID:WuPAWIh/
>99
今や普通の観光地だろ。何もったいつけてんだ。
柳田かぶれ?
大学出ててもバカはバカ
113 :02/11/15 23:51 ID:c+Pm3KVm
土屋こそ北朝鮮の工作員に拉致されればいいのに
114 :02/11/16 00:08 ID:g5X7zVVs
今度は雪男かツチノコがいいな・・。雪男は単純なカブリじゃつまんないからCGかなんかで、
ツチノコは風船を入れた蛇で・・・。土屋さんがんばってね。
11593:02/11/16 00:34 ID:Osn2z79F
>>94,95
サンクス。

そんなしょもない話だったとは。。。。ショボン
116 :02/11/16 01:00 ID:qYie4FAJ
117柳田かぶれ:02/11/16 01:09 ID:IsHw0xL1
>112

おめでとう。バカ認定です。
まだまだ勉強が足りませんな。
118 :02/11/16 01:18 ID:sW2GPN/w
12月某日のラテ欄は
電波老人の毛が抜けた 最後の悪あがき[終]
でキマリ!
119 :02/11/16 01:19 ID:uPbD2Z2D
土屋自身が企画に挑戦すれば視聴率は13%くらいいくかも
120 :02/11/16 01:26 ID:II5xL6tH
ヤベタローがテレ朝出てるな
121 :02/11/16 01:47 ID:yORRVsGl
>>117
バカが反省してるよ(w
122高校時代の友達:02/11/16 02:01 ID:Ms7GyQ3S
ホームレスに出てた、山田がバックレテ帰って来た!   
やらせはナシらしくやってられないらしい。
123名無しさん:02/11/16 02:48 ID:7IH0TR4d
それは本当か?詳しい内容キボンヌ
124高校時代の友達:02/11/16 03:00 ID:Ms7GyQ3S
ずっと携帯没収されてて音信不通だったんだけど
昨日たまたまtelしてみたら、つながって話した。
やってられないからバックレて来た!!って!!
今日から別の撮影があるから5日後にまた連絡するって言ってたよ。
飲む約束もしたよ! 詳しい話は、その時に聞くことにした。次回の放送で消えんじゃない
125 :02/11/16 03:00 ID:qdBbFL0k
再び帝京で自殺
865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
126 :02/11/16 06:49 ID:fFp6pjsm
本日は河童&キャイ〜ン復活!
127:02/11/16 08:35 ID:nRFrxRnP
今日の北海道新聞に「電波少年」批判記事が載っていたよ。
北海道新聞にまで叩かれたら終わりじゃないの?電波は
128:02/11/16 08:38 ID:4HkVsE+/
地方の一般紙までにも、批判される番組。
129:02/11/16 08:51 ID:fVdYqa/n
今日は、明らかに13%の視聴率を目指していることが見え見えだね。
先週までの企画をすべて、今週はカットするらしいしね。
さて、月曜日の視聴率発表が楽しみ。
俺は先週から生で見るのは止めているので、
ビデオを取って、あとで見ることにします。今週もブロードキャスター見ます!
130?@?@:02/11/16 08:52 ID:gaHHy3pS
押尾です。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうの押尾、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごい押尾に
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
押尾的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、押尾としてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってる押尾を暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
131京極夏彦:02/11/16 09:49 ID:4LLHYEjq
ここにも俺の意見を書かせてもらう

◆カッパ。うーん。
ヤラセだったという騒ぎですが。実のところあの写真を本物だと思った人間は
ただの一人もいないはずです。だから今更何よ、という話ではあります。
掲載紙の媒体特性や匿名投稿という事実を鑑みるまでもなく、あんなもんは
与太に決まっているのですから。
むしろ「カッパが一面トップに!」という痛快さに拍手、だったわけです。
どこのどいつの仕業か知らないけど、手間暇かけて馬鹿だよなあ、と。
妖怪報道的には快挙かな……と思ってたわけですが。
ところが。
テレビ局の仕込みつうとどうなんだ、と。
予算とってもらってギャラもらってやってた訳でしょう。仕事じゃん。
つまんねー。
132京極夏彦:02/11/16 09:49 ID:4LLHYEjq
加えて問題なのは……というか、何より問題なのは、写真投稿の件ではなく、
投稿以前の目撃騒動までが「仕込み」だったという点です。
先に騒ぎがあって、それに便乗したイタズラ写真投稿だったなら洒落で済み
ます。事実、地元をはじめとするマスコミ各社は、写真の方は呆れて無反応
だったわけで、それで仕方なく東スポ(大スポ)に送ったのだそうですし。
でも、騒ぎ自体が作られたものだった、というのはあんまりでしょう。
「カッパなんていると思う人間はいないだろうと考えた」というのが局側の前提
だそうですが、それなら岩手県遠野土淵小学校裏手でなんかでやるなよと、
強く言いたい。
やるにしたって皇居のお堀でやるとか、黄桜酒造の近くの用水路でやるとか、
光文社の屋上でやるとか、要するにもっと笑わせてくれと。
洒落になりません。
遠野は河童伝説がいまも伝わっている場所です。
伝承が文化として継承・機能している土地なのです。
この場合、「実在する/実在しない」などという馬鹿らしいレベルの議論は
問題になりません。
河童はUMAではなく、土地の伝承なのですから。いたっていなくたって「居る
と伝えられて」いるのです。地元の人は「河童が出たという文化」を大事にして
いるわけで、「生き物としての河童」なんて実はどうでもいいことでしょう。
だからこそ、そこに「それらしきもの」が出たら、「本物だ」とは思わなくても
「自分達の文化を裏付ける何かがいるのかも」とは思うはずです。
そうした場所で河童のコスプレでうろついて「まさか信じるとは」という物言いは
どうなのでしょう。
そもそも……。

遠野の河童は赤いんです!
133ビヒ?ノ?ユF:02/11/16 09:50 ID:4LLHYEjq
色違いの時点で地元の人は気がついていたはずです。
でも、実際に「何かいる」なら何なのさ、と思ったのでしょう。
それをあたかも頭から信じたように受け取るのはどうかと。
一方で「信じるわけないだろうと思った」という見解も的外れ。
だいたい「今どき河童の実在を信じるなんて思わなかった」というのは馬鹿に
した、見下したものの言い方です。地元の人だって「実在を信じた」のではなく
「民俗文化を大切にしたかった」だけなのでしょうし。

加えて、これで少なくとも現地人々の民俗文化に対するスタンスは変化せざる
を得ません。
この騒ぎ以降は「河童なんていないよ、ヤラセだから」と言われることになるで
しょうし、それに対する答えは「いや、本物はいるかもしれない」という言い方に
なります。「居る/居ない」というレベルに問題が一元化されてしまうのです。
「居ても居なくても居る」というスタンスは保持出来なくなります。
こうなると、これは一種の「民俗の破壊」です。文化的テロリストですよね。
個人のイタズラなら、単なる「大馬鹿」で笑えます。そうでなくても、ずっと
黙ってればこうはなりません。むしろ黙っていた方がマシ。
組織でお金をかけて動き、ぐちゃぐちゃにしておいて途中で真相をバラし、
土地の文化自体に傷を付けるような幕引きをするなんて、ゲスもいいところです。
考えてみてください。
ある日突然、亡くなったはずの実の父親が現れて「俺はあんたの父さんだ」と
言っったって、誰も信じないでしょう。でも、お父さんが亡くなったのではなく、
行方不明になっていたとしたらどうでしょう。
信じられなくても、何か気持ちは動くはず。本人だと信じなくても「何かあるの
では」「父のゆかりの人かも」とは思うでしょう。
で、いいだけ騒いでおいて「生きてるわけないじゃん、信じるか普通」って、
それはないだろうという。あり得ないこととは思いつつ「生きてるかもしれない」
とも思っていた当人に対し「死んでるよ、馬〜鹿」というようなもんでしょうに。
134京極夏彦:02/11/16 09:50 ID:4LLHYEjq
こりゃ無神経というよりないでしょう。実際、現地の人は迷惑意外の何ものも
被ってないわけで、「いい夢みせてもらった」などと思う人はいないはずです。
大事な文化を「踏み躙られた」思いだけが残るでしょう。
でもって「せち辛い世の中にロマンを提供したかった」なんてことを言うのがまた
腹立たしいわけで。
何様だと思っているのでしょうか。差別的で高慢な姿勢と受け取られても仕方が
ありません。本気でそう思ってるなら大いなる勘違いです。
メディアは文化に乗っかって機能している訳で、テレビなんかに文化は作れま
せん。もっとも──壊すことは簡単ですが。
これを書いている時点ではまだ放送されていませんが、どうやら番組は放送
する予定とか。どんな形でフォローするのか知りませんが、ついた傷は癒えま
せんし、泥も拭いきれないでしょうね。

それに。
地元の方々の心情に無配慮だったことや、現地の民俗文化を破壊したことに
加えて、今回の一件は別の意味でも「困ったこと」を助長する結果を招くと
考えられます。
先にも述べた通り、「遠野の河童は赤い」のですね。
それを何故緑色にしたのか。
勉強不足の結果というなら、これはもう話にならないお粗末さですし、別に何も
考えずに軽い気持ちで緑にしたというなら、これもまた言語道断。
知っていてわざと緑色にしたというならなら、こりゃもう犯罪的です。
言い分としては「世間一般的には緑だから」とか、「本物は赤だから偽物という
ことを示すために色を変えた」とか、そういうことになるのでしょうが、写真を投稿
した段階でこれは言い訳にならなくなります。
あんなモノ、興味のある者だって信じないでしょうから、興味のない人間は
最初からまともに見ません。
135 :02/11/16 10:04 ID:YVYUk85k
そんな企画しか残されていないのか? と、あきれてるのだよ
136京極夏彦:02/11/16 10:20 ID:4LLHYEjq
そのうえ偽物報道が各メディアで大々的にされたことによって、「遠野の緑色の
カッパ」は、たぶん最大限に露出してしまったわけです。その際、本物は赤い
ですという報道はされません(ニュースで流れた現地の像は赤かったですが)。
その結果、「画一的で陳腐な河童」像が、遠野の河童として世間的に定着して
しまうのです。
こうして各地に伝わる固有の伝承は駆逐されていくのですね。
バラエティーに富んだ民俗社会の文化や伝承が、ベタな規格品につぎつぎと
置き替えられてしまうわけです。
柳田國男の『遠野物語』でさえ、土地の民俗に「ある変容」を与えてしまった
ことは間違いのないことです。今回の、この無粋で無配慮で笑えないメディアの
冗談が、とどめを刺したという感じでしょうか。
こんな時代だから仕方がないのでしょうかね……。

でも、テレビ好きとしては、できればもうちょっと「笑える」ことをして欲しいなあと
思うんですがねえ。
どっちにしたってセンス悪すぎ。
137  :02/11/16 10:23 ID:s54sh/3Q
長文うざいよ
読む気にならん
138名無しさん:02/11/16 10:34 ID:i3lbDRCu
まあたしかに長文だけど文才はあるらしい
思わず全部読んでしまった
言いたいことも良く解るし
139 :02/11/16 10:56 ID:Tz4rqHBo
>>137
ひとことでまとめると「日テレは糞」ってこった
140.musume:02/11/16 10:59 ID:5FUsL3dP
141 :02/11/16 11:20 ID:Rx1HShF7
最終的には>>139に一票。
142 :02/11/16 11:23 ID:GI7EH0O6
       \\ 今日土曜日はオフ会    /
  +   ◯             ◯
      ヽ ̄\    /⌒>○/ \    +
      /   ヽ  /   |  /   ヽ       +
.   +  (二■二) (二■ニ) (二■二)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)
・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
   http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1037209341/


143名無しさん:02/11/16 11:33 ID:8Hll9cvC
京極サイトからのコピペかな。いいもの読ませてもらいました。
ニュースでやってた小学生のインタビュー見て、もしかしてこいつら
信じてたのか〜?と疑問だったんだ。なるほどね。
1447743:02/11/16 12:03 ID:+OvA6+UQ
平井堅のRINGを、布施明に唄ってほしかった。
145 :02/11/16 13:12 ID:W78YRzqV
http://www.zakzak.co.jp/
日本テレビ系「電波少年に毛が生えた」の企画「電波少年的日本ポッチャリ党」で監禁されているはずのグラドル、葉川空実(そらみ)(20)が17日、都内で行われるイベントに参加する。
午後1時から、秋葉原の石丸電気ソフトワンで行われるビデオ&DVD「Wonderland」発売記念の、午後5時からは新星堂池袋アルパ店で行われるデビューCD「evergreen」発売記念のイベントだ。
葉川は番組で山梨県上九一色村に監禁され、「おなかすいたよー」などと悲鳴を上げているが、154センチ、85・56・86でEカップの巨乳ギャル。ビデオでもビキニ姿でみずみずしい身体を披露している。
イベント参加は、1日だけの限定解放ということだが、番組の方は大丈夫なのだろうか。
146<'='>:02/11/16 13:26 ID:VppMtZ+W
キャイーンのやつ復活するみたいだから見てみるか
今日のつまんなかったら終わりだ
147名無しさん:02/11/16 13:32 ID:qHl7BkJS
>>145
矢部太郎が海外遠征してるのに他の番組
出てるのと一緒だな。今日はめちゃイケに
出るみたいだし。
148 :02/11/16 19:08 ID:dnHpJdZp
今回のカッパ捏造事件は自分が暴いたとほざいている香具師がいます。

↓そいつのHP
http://serchuma.s2.x-beat.com/

現在ヲチ板で祭になっています。↓ヲチ板のスレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1035399179/

今晩放送後にドカ〜ンと祭の予感・………
149 :02/11/16 20:00 ID:pgFWv/QA
>>148
うーん、フジテレビのニュースとどっこいどっこい。た
いして面白くない。
150149:02/11/16 20:08 ID:pgFWv/QA
ていうか、フジテレビが >>148 のリンクと同レベルで
騒いでるのが面白すぎなのか。
151 :02/11/16 21:18 ID:Uy3QqrvA
>>138
天下の京極夏彦に文才はあるらしいですか?(W
あなたは何者?

152名無しさん:02/11/16 21:32 ID:MJFb3Rl7
>>151
あれってマジもんからのコピペなの?
ただ名前が京極夏彦だと思ってた
153名無しさん:02/11/16 21:54 ID:e02o+bNg
結局視聴率ってどうなってんの?
早く終わって欲しいので低視聴率打ち切りを希望してるんですが。
154今夜の実況はコチラで:02/11/16 21:55 ID:pc0GPGrn

【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1037444219/l50

155今夜の実況はコチラで:02/11/16 22:00 ID:pc0GPGrn

『専用実況スレ』もどうぞ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1037451407/l50
■電波少年に毛が生えた 謝罪祭り
156:02/11/16 22:03 ID:AcX8gpsu
堂々と放送しているYO!
157 :02/11/16 22:04 ID:RgHNAdQx
ホントの京極の文なの?
158 :02/11/16 22:04 ID:XKdIiF+7
159 :02/11/16 22:06 ID:XKdIiF+7
しかし本当にぐうの音も出ないほどの批判だね。
さすがに妖怪で食ってるだけのことはある(w
160 :02/11/16 22:07 ID:RgHNAdQx
ああ、ホントだ
161:02/11/16 22:11 ID:NL3x5H7Q
>>33
そんな、糞番組を提供している会社を晒し上げ
Master Card
マクドナルド
JACCS
森永製菓
オロナミンC(大塚製薬)
アイフル
アホな会社だ。
162奈々しさん:02/11/16 22:13 ID://P5k9Vf
遠野の人は怒っているだろうなぁ・・・汚されて。
163 :02/11/16 22:15 ID:j6pm16iL
スポンサーに抗議の電話をするのが効果的ってね
164po:02/11/16 22:17 ID:ouOZmKXh
番組見ているとテレビや新聞で報道されているよりなんかいい話のような・・
165 :02/11/16 22:17 ID:c6BDqroC
いっそのこと京極が電波少年の憑き物落としをやってくんねえかな。
166ほほ:02/11/16 22:21 ID:OwBJPeNB
スポンサー

Master Card
マクドナルド
JACCS
森永製菓
オロナミンC(大塚製薬)
アイフル

の各社が出したカネで、
カッパの衣装を作りました。スタッフの弁当代にもなりました。遠野への交通費にもなりました。
167 :02/11/16 22:28 ID:BfF36nED
>>164
だまされんなって〜編集次第でどうにでもなるよ( ´,_ゝ`)プッ
168 :02/11/16 22:29 ID:BjnhMLmp
もうやめたら?この番組
飽きてきたよ
169今夜の実況はコチラで:02/11/16 22:30 ID:pc0GPGrn

【只今の実況スレ】←本スレで放送実況は禁止!です

http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1037452890/l50
電波少年に毛が生えた 

170 :02/11/16 22:33 ID:VnKv/O3E
カッパ、もう終わっちゃった?
171DQN空美:02/11/16 22:38 ID:VppMtZ+W
空美「私北海道の味噌らーめんと沖縄のゴーヤチャンプルと
ブラジルのコーヒーとフランスのフランス料理食べたい。」
最終回前の注文こうなるはずDA!!
172 :02/11/16 22:42 ID:j6pm16iL
カッパ寿司もスポンサーなん?
カッパつながり
173 :02/11/16 22:46 ID:WFR8Za9H
カッパ寿司があんないいネタ使ってるわけねーだろ。
174名無しさん:02/11/16 22:48 ID:pnPJ5P8N
キャイーンが出るのかと思ったら違うじゃん。
ラテ欄信用できんな。
175 :02/11/16 22:52 ID:Vqa/8pc4
カッパって
昔のどっきりカメラっぽい企画に思える

でも何か不愉快さが残るのは
何なんだろ
176 :02/11/16 22:55 ID:k9ud9F7W
カッパは、わざと話を美化して笑いをとろうとしているのが癇に障る。
177 :02/11/16 23:02 ID:ZF8iwJy+
401 LIVEの名無しさん New! 02/11/16 22:26 ID:Pq8fJ9YT
>>382
うちは視聴率の機械無いから、見ててもオッケーさ

602 LIVEの名無しさん New! 02/11/16 22:38 ID:Pq8fJ9YT
>>572
おまえも分かってねー奴だな。
山荘につく直前にスタッフが新しい商品と取り替えてるんだよ

696 LIVEの名無しさん New! 02/11/16 22:45 ID:Pq8fJ9YT
>>671
杉やんは別に悪くないからな
っていうよりそれ以外がひどすぎるからね
そらみは最悪だ
ヤリマン女がアイドルやブリッコやってんじゃねーよ!

854 LIVEの名無しさん New! 02/11/16 22:53 ID:Pq8fJ9YT
本日の番組終了。
俺の期待は視聴率が10%を割ることだけ。
視聴率の機械のある家の人はほとんど見ていないことを望むだけだ。
178・A・:02/11/16 23:03 ID:Gdnp6sl3
>>174
キャイーンでたじゃん。
179 :02/11/16 23:04 ID:g0K1/Q40
<森永製菓お客様相談室>
TEL03-3456-0136

お客様相談室の受け付け時間
月火木金 9:00〜19:00
水    9:00〜17:00
土    9:00〜15:00
日祝及び上記時間外は留守電にて受け付け
180:02/11/16 23:05 ID:yV4WZ7IB
叩かれているわりには視聴率が低いよね。同一人物が何度も叩いているのかな。
181 :02/11/16 23:35 ID:ZIii9SxX
さっき番組見たけど、さすがに岩手の地元TV局と新聞社へ
謝罪に行った(のかな?)の時の映像は放送で流されなかったね
(たぶんむちゃくちゃ怒られたものと予想)
182 :02/11/16 23:53 ID:jlykHEcd
>>181
東京スポーツは、電話してる場面しっかり放送してたじゃ
ん。多分、あれはカッパ役のタレントを謝罪に行かせる
(場面を収録する)アポを取るための電話で、結局は断ら
れたんだと思うが。
183:02/11/17 00:14 ID:P3KMrGxK
今、ビデオを見終わった。
河童→何が、ロマンだ。いい加減にしろ。土屋!
おつかい→なんだ。キャィーンじゃないんだ。まあ、今は売れっ子だから、
スケジュール合わないからしょうがないな。
それにしても、また矢部かよ!
ぽっちゃり→相変わらず、空美がムカツク。体重減ったら意味ないぞ。
寿司→特に感想なし。
コーラス→曲作ったのは、サンプラザとパッパラーね。この2人も
よく電波と関わるね。この2人にも責任追求できるぞ。
総合評価→やっぱり、ツマラン。今回も1ケタ希望で。
癒し系新企画もつまらなそうだな。
184 :02/11/17 00:18 ID:rOq4Ry8o
おつかいなつかしかった。これは大好き。
185 :02/11/17 00:30 ID:Lp3Dcr1w
ぽっちゃり党で、ごはん食べさせてもらいお酒飲んでから、
自転車乗って走ってたけど、お酒飲んで自転車乗っても、
飲酒運転で法律違反になるんじゃなかったけ?
どうでもいいよな事だけど・・・
186:02/11/17 00:31 ID:Ri73xm7N
河童を信じる人のロマンをぶち壊したとか、
そういうことじゃなくて、
局ぐるみのヤラセが発覚したことが問題の本質。
アカ日の珊瑚事件を忘れたか?
187D同行は承知の上:02/11/17 00:31 ID:CpcS+sRJ
「スタッフは離れたところから撮影」といったナレーションを入れるなら
せめて、至近距離で撮ってるのがバレバレなカットは入れないで欲しいね
188 :02/11/17 00:34 ID:nQluutUx
土屋が編成部長になってからの新番組はコケまくってるね。
189名無し:02/11/17 00:40 ID:lkUTnm4Z
>187
まぁディレクター同行はタレントも承知だろうけど
一応、至近距離のアングルは本人手持ちのハンディビデオカメラと
言う設定だと・・・。
190 :02/11/17 00:50 ID:CpcS+sRJ
>189
いや、至近距離といっても出演者から2〜3メートルのとこで撮ったカットの事だよ
企画最初の頃は離れたとこから撮影した風になってるが
いつの間にか近いとこから正面で撮影してたりするし…
191 :02/11/17 00:51 ID:DUDyQb8e
最後の癒し系企画とかいうところの会議の風景だけど結構
まばらだったよね。あれ番組が終わる時の象徴らしい。
それ自体が演出かもしれないけど。
192 :02/11/17 00:55 ID:kbU4bdZg
ぽっちゃり党絶対無理じゃないか?普通の人よりも飯食ってないじゃん
193 :02/11/17 00:55 ID:CpcS+sRJ
例えば旅モノ企画とかで「気付かれないようにスタッフが尾行して撮影」のはずだったのに
地元の人の仕事をお手伝いする様子(両手を使って作業、手元が分るように近くから撮影)
などが映ってる時とか
「コレのどこが気付かれないようにだよ」って思う
194 :02/11/17 00:58 ID:VUEHYbG+
<電波少年スポンサー一覧>

 @ Master Card
 A マクドナルド
 B JACCS
 C 森永製菓
 D 大塚製薬
 E アイフル

抗議するなら、マック、森永製菓、大塚製薬あたりが効果的かも。
195 :02/11/17 00:58 ID:/sfPQvGU
要領よく国境に到着してウドを待ち続ける天野。
絶望的な状況からミラクルを起こすウド。
国境ダジャレはキャイ〜ンだから面白かったようなもの。
カラテカでは役不足。
196 :02/11/17 01:00 ID:OtBXPBIH
正直、カッパ騒動の件もあったので最初だけ見てたけど、
途中で見るのやめてウイイレやって遊んでた。
で、11時になったら恋のからさわぎをつけた。
ちょっと時間を有効活用できたと思いますた。
197 :02/11/17 01:01 ID:CpcS+sRJ
タイトルを「電波少年のケツに火が付いた 〜最後の悪あがき〜」に変更
198 :02/11/17 01:03 ID:CpcS+sRJ
ウイイレ?
199 :02/11/17 01:06 ID:OtBXPBIH
>>198
ゲーム。

細かいところだから、そこは気にするな。
200土屋:02/11/17 01:10 ID:YFKuP6up
>>197
その案使うかヘヘヘ
201:02/11/17 01:30 ID:P3KMrGxK
はじめてのおつかいは、入江が天野役、矢部がウド役かな?
それで、入江がすんなり国境に到着。しかし、矢部は無一文になり、
秘密の封筒を使う。なんか先が見えて、面白くないな。ワンパターンで。
どうせなら、韓国と北朝鮮で、はじめてのおつかいをやったら?
スタートは、韓国は釜山から、北朝鮮のスタートは中国国境付近の豆満江から。
待ち合わせは、板門店で。
視聴率上げてみたかったら、これぐらいやってみろ。土屋!
202  :02/11/17 01:43 ID:8oWRcDLQ
>>190
市販のハンディカメラでも20倍のズームぐらい付いてるけど
203 :02/11/17 01:47 ID:40sHkGyd
今週13パー!行ったろ!
204  :02/11/17 01:48 ID:8oWRcDLQ
>>193
とりあえず電気屋行って展示品のハンディカメラで遊んできてください。
205 :02/11/17 02:18 ID:9a1zv8s2
ウイイレがなぜゲームなのか気になる
206天才ちゃん:02/11/17 02:23 ID:Z8vN6aRr
ばかばかーりだな





ばーか

ばーか

ばかー
207 :02/11/17 02:28 ID:YYmPtCce
モンモンは3ヶ月裸同然で頑張りましたよぉ
モンモンは謝罪にいきましたよぉ
地元住民は感謝してますよぉ
東スポにもP直々に謝罪の電話いれましたよぉ

ついでに、コーラス隊の作詞はスタッフじゃなくてサンプラザがしてましたよぉ
208 :02/11/17 02:29 ID:Wtqgd4Tg
東京スポーツが東スポらしく「やらせ」と報じたことを軽く嘲るような編集。
電波スタッフは自分らの立場が分かっているのか。
209  :02/11/17 02:30 ID:UA8gJHt/
カッパ騒動仕掛けた“電波少年”開き直り?
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002111708.html
210 :02/11/17 02:31 ID:Wtqgd4Tg
>>129
視聴率集計機設置してないなら、普通に見たほうがいいような気もします
211 :02/11/17 02:33 ID:YYmPtCce
>騒動には「報じた側と作り手側の両方に言い分がある。意見を聞いて自分がどう考えるかが大事」と話した。

騙した側(土屋)と騙された側(遠野市民)
212 :02/11/17 02:53 ID:7+jvEPgz
クソ電波最終回案
「北朝鮮の人たちを笑わした〜い!!」

…出演者・同行スタッフ・T部長共に拉致られて

            糸冬 了
213名無しさん:02/11/17 03:03 ID:y3kYptTK
地元の反応が各局のニュースと今日の電波とで違いすぎ
地元の人が笑ってたのは3ヶ月も
川でひっそりカッパの扮装で潜伏してた芸人に対して
「よく頑張ったね」という笑顔じゃないかな
番組自体にはよく思ってないと思われ
214 :02/11/17 03:18 ID:YYmPtCce
>>213
その通り
215名無しさん:02/11/17 03:44 ID:raqR8/Ja
>>153
★★ 電波少年視聴率最新情報 ★★
10/12:11.1%(ラフ&ピース、回転寿司、ポッチャリ、フライデー)
10/19:12.3%(ラフ&ピース、タマちゃん、回転寿司、ホームレス、家なき子)
10/26:11.8%(回転寿司、ノーベルマン、ダジャレ旅、ラフ&ピース、ホームレス、ポッチャリ)
11/02:10.5%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、平蔵、ホームレス、ダジャレ旅)
11/09:*9.4%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、ホームレス、ママさんコーラス最終回)
11/16:**.*%(カッパ、ダジャレ旅、ポッチャリ、回転寿司、ママさんコーラスネタばらし)
-----------------------------------
平 均:11.02%

平均13%に戻すには今回22.9%が必要です
216 :02/11/17 04:00 ID:YZTgAnjs
スポンサーに抗議する前にPTA団体に言った方がいいのでは?

メーカーなら不買運動ちらつかせればいいのでは?
217名無しさん:02/11/17 04:00 ID:aP78l6v5
しかし今日のフジは糞映画だったからなあ
そのかわり日米野球が食い込んできてたけど
218ひな:02/11/17 04:07 ID:gFcIQ3DC
私は地元出身なんですけど笑えなかった。騒動のおかげで地元の人も関係してるとか言われたり。謝罪とかも電波で放送される前だからみんな笑顔だったわけで…バカにされたみたいです。芸人さんは可哀想だけど恥ずかしくて地元の名前出せないです。
219:02/11/17 06:40 ID:eJcxO6B5
> 要領よく国境に到着してウドを待ち続ける天野。
> 絶望的な状況からミラクルを起こすウド

キャイ〜ンのおつかいシリーズはあからさまにヤラセ(演出w)だったよなぁ。
(空からパラシュートで降りてくる、なんてありえるかよ!)
ドキュメントじゃなくバラエティとして見れたからよかった。

さらにアレはスペシャルでの1回完結だったろ?
それを何回も引っ張ってやるのはどうかと・・。 >カラテカおつかい
220名無しさん:02/11/17 08:08 ID:ShhGGYui
も一回猿に旅に出てもらったらどう?
221名無しさん:02/11/17 08:10 ID:vDA3k6QR
昨日は久しぶりに最初から全部見た。
普通に面白かったよ。東スポ、河童も。
222通りすがりの名無し:02/11/17 10:08 ID:ixhB2U09
昨日の視聴率は確かに上がるかも知れんが
翌週からさらに悲惨なことになる予感
223  :02/11/17 10:19 ID:h0gIaxby
>>195
おいおい、「役不足」の使い方間違ってるぞ!
しかも誰も指摘してないし・・・
224名無しさん:02/11/17 10:45 ID:9TFLxjmq
ちみたち平均視聴率13%割っても、おとなしく電波少年が終わると思ってんの?
たぶんタイトルだけ変えて続けるだろうさ
225 :02/11/17 10:55 ID:5+BY+fR9
もはや笑わせてくれるのは視聴率だけ
226名無し:02/11/17 11:04 ID:5O+qLcN3
>>224
誰も思ってねーって。カコログヨメ
だからみんな「宣言どおり止めろ」と合唱している。
227名無しさん:02/11/17 11:05 ID:tAE/vmwn
>>224
終ると思う
なにしろ平均11%ってのは13%という設定をしてなくてもヤバイ数字
それに日テレにしてみれば最近この番組だけでかなりイメージダウンしてるから
抗議が来る番組を続ける理由は視聴率が良いから以外に理由はない
逆に言えば日テレがこの番組さえ終らせればもう完璧なラインナップになる
月曜から日曜までゴールデン+プライムに抗議されるような番組が無い。
TBSやフジには山ほどあるけどね
他局にしたら日テレを非難するためにこの番組を続けて欲しがってるでしょ
そんな他局を喜ばせることをするかなと
228 :02/11/17 11:40 ID:xZDWkSrA
> 逆に言えば日テレがこの番組さえ終らせればもう完璧なラインナップになる
まだ24HTVが残ってるだろ。
229  :02/11/17 11:55 ID:CudGIIj1
電波より数字が取れる後番組を考えつくとは思えないのだが…
10月期の新番組で、前番組より視聴率が高いのは「バンキシャ」だけだろ?
あれもどこがよくて数字がいいのかよくわからんが(オレは見てるけど)
230別の意味で面白い:02/11/17 12:07 ID:1SluC10v
しかし、改変でこんなに目の離せない番組になるとは思わなかった
次はどんな問題が起きるのだろうか
231  :02/11/17 12:14 ID:h0gIaxby
別の意味でも何でもおもしろけりゃいいんだよ〜 あはは
232.:02/11/17 12:20 ID:wPm0z74h
昨日の偽カッパのせいで、視聴率に関係なく今年中に打ちきりになる予感。
233 :02/11/17 12:23 ID:Clloj++f
打きりにしては放送のペースが遅くない?
杉やんが11〜12日目という事は10月9日の収録だよね
それともCSで続きをやるのかな?
234名無しさん:02/11/17 12:26 ID:9TFLxjmq
>>227
前半の意見はまさにバブル期のTV局の物の考え方だね
後半の意見は現状を少し把握してないご発言ですな
235 :02/11/17 12:57 ID:ntXBEkK7
電波少年、毛抜かれっぱなしだな
236訂正ね:02/11/17 13:03 ID:pfbIsIjC
★★ 電波少年視聴率最新情報 ★★
10/12:11.1%(ラフ&ピース、回転寿司、ポッチャリ、フライデー)
10/19:12.3%(ラフ&ピース、タマちゃん、回転寿司、ホームレス、家なき子)
10/26:11.8%(回転寿司、ノーベルマン、ダジャレ旅、ラフ&ピース、ホームレス、ポッチャリ)
11/02:10.5%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、平蔵、ホームレス、ダジャレ旅)
11/09:*9.4%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、ホームレス、ママさんコーラス最終回)
11/16:**.*%(カッパ、おつかい、ポッチャリ、回転寿司、ママさんコーラスネタばらし)
-----------------------------------
平 均:11.02%

平均13%に戻すには今回22.9%が必要です
237 :02/11/17 13:05 ID:0/NnuXjd
ぽっちゃり党がつまらん。
238:02/11/17 13:28 ID:qtwxPeZ/
>>213
でもニュースはニュースで怒っている人達の映像ばっかりを編集してつなげてた気もしたし・・・。
239 :02/11/17 13:47 ID:McYqJFX3
フジテレビの報道は、
『顔は笑ってるけど、言ってることはキツイ』ってのをつなげただけ。
240 :02/11/17 13:54 ID:0OQisd/m
昨日のテレビおじゃマンボウで杉やんを応援するため小野寺アナが杉やんを探し
100g10万円のお茶をごちそうする、というのをやってた
2年前までマンボウのADで、現在杉やんの同行ディレクター鈴木淳一氏と連絡を取り
海沿いの道路で赤い燈台、トンネルを目印に杉やんを待ち伏せしていた

映っていた道路標識が国道196号だったので
愛媛の松山あたりだと思われる
241.:02/11/17 15:08 ID:ocdS3AqP
>187さん

>「スタッフは離れたところから撮影」といったナレーションを入れるなら
>せめて、至近距離で撮ってるのがバレバレなカットは入れないで欲しいね

これは、カッパのことですか?
もしそうなら、あれは地元住民に同行者が目撃されるとダメなので
川に顔を出してる時は引きの絵で撮るという意味ですよ。
同行スタッフが付いてるのは周知の事実です。
カッパの格好じゃ食料調達できませんからね。
242アルカディア:02/11/17 15:43 ID:lqFpJNuG
ヒッパレよかまし
243_:02/11/17 15:43 ID:bpf1Evxz







        http://patch.gaiax.com/home/khnnn56s




244なんかどうでもいい:02/11/17 16:33 ID:i3zYiMIM
なんかどうでもいくなってきた
245  :02/11/17 16:51 ID:h0gIaxby
それだけ日本が平和だってことだな。  いひひ
246 :02/11/17 17:21 ID:fPoskg2Q
おわり

ただし、このスレは来年以降もつづく
247風の谷の名無しさん:02/11/17 17:27 ID:mFHh8BdW
ポッチャリ党は空美ちゃんを後部座席に乗せて自転車を漕いでほしい。
248:02/11/17 17:28 ID:P3KMrGxK
今日、空美のイベント行った人いる?
249 :02/11/17 17:48 ID:WMwGEZoQ
T部長として有名な土屋敏男編成部長は「今回のことは
若い放送作家を育てるための企画である電波少年的トキワ荘
という番組内に参加している放送作家志望の人物が、
どうしてもこの企画をしたいとの熱意に若手芸人の
モンモンが応えたことにより実現しただけであり、
彼らに謝罪へ行かせることはお約束しますが、私並び
に日本テレビから遠野への謝罪する予定はありません。」
と半ば開き直りとも取れる発言をした。
250 :02/11/17 17:56 ID:taWHosM2
>241
昔やってたチューヤンのジャパンツアーや
今やってるホームレス企画等の事

ホームレスは現地に行けば分るよ
堤防沿いの道は見通しのいいし一つだけ 隠れるとこが無い
グランドの水飲み場で水浴びのシーンもワザワザ植え込みの中に入って撮影した事になる
目立ちまくり
251 :02/11/17 18:00 ID:Oxb0RK5L
あの付近は近所の人もめったな事では近づかない
まともな服装をしてるだけで目立つ
252名無し:02/11/17 18:06 ID:qbdxJDiD
>>250
はぁ?目だったって問題ないだろ

今進行中の企画で同行Dが芸人に見つかっちゃ
マズイのはカラテカの企画だけだろ
253ちゃんと読め:02/11/17 18:16 ID:Oxb0RK5L
「スタッフは隠れて撮影」ってのが嘘になるね という話だ
254名無し:02/11/17 18:23 ID:qbdxJDiD
>>253
だから「スタッフは隠れて撮影」って言ってたのは
カラテカの企画だけだろよ(現在は)

キャイーンの時もそうだったね
255.:02/11/17 18:28 ID:ocdS3AqP
>253さん

「演者は撮影されてることを知らない」だったら嘘になるけど
「隠れて撮影」は嘘とは限らないよ。
隠れるというのが、対・演者の場合と対・一般住民の場合があると思うのですが。
256 :02/11/17 18:38 ID:Oxb0RK5L
「演者は撮影されてることを知らない」って意味だから嘘になるだろ
257  :02/11/17 18:47 ID:bTLjHrEW
>>256
「演者は撮影されてることを知らない」って企画は限定されるよ

少なくともホームレス企画は該当しない
258 :02/11/17 18:50 ID:EmEiji0y
んだ
259598:02/11/17 18:51 ID:IQP1rrwZ
>>256
演者に隠れて撮影してるんじゃなくて

ホームレス達に気を使って隠れて撮影だとおもう
260 :02/11/17 19:06 ID:Oxb0RK5L
だったらスタッフは同行しない方がいいはずだな
261名無し:02/11/17 19:07 ID:qbdxJDiD
「演者は撮影されてることを知らない」のは
カラテカの企画

スタッフがどうやって撮影するか注目しろよ(w
262だからちゃんと読めって:02/11/17 19:10 ID:Oxb0RK5L
カラテカの話をしてるのはID:qbdxJDiDだけだぞ
263 :02/11/17 19:15 ID:NfiEnC6i
年末のSPは無いだろうな。(あ、すでにナイナイの特番確定してるか)
こんなに不祥事続きじゃ。
264名無し:02/11/17 19:23 ID:qbdxJDiD
>>262
そうだな俺だけだな(カラテカ
でも、>>257>>259も俺の発言だから
「ちゃんと読んでた」ってことで(w
265 :02/11/17 20:25 ID:0RyakLhG
>>223
もうちょっとしたら、誤用の方も辞書に載るだろ。
266名無し:02/11/17 21:03 ID:qbdxJDiD
>>265
全く逆の意味になっちゃうから却下
267名無し:02/11/17 21:52 ID:YsKKQNl8
土屋よ、そして日テレのみなさん、以下の文章を読め!
如何に遠野が神聖な所であるかを。
そして、その神聖な所を汚した事を恥じるべきだ!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 北上高地の山懐に抱かれた遠野郷。アイヌ語の「トオ・ヌップ」(湖の丘)が地名の由来とされる。
峠を越えて、この盆地に足を踏み入れた人々は独特の雰囲気を感じ取るようだ
▼「遠野物語」を著した柳田国男をはじめ多くの文人、学者、芸術家らがこの地を訪れている。
創作意欲をかき立てられて、移り住んだ人もいた。盛岡市本宮の県立美術館で開催中の企画展「遠野展−日本の原風景」を見た
▼民俗信仰のオシラサマ、地方仏、絵馬やゆかりの作家の織物、絵画、陶器、写真など約150点が展示されている。
いずれも遠野の風土が色濃く感じられる。木造のオビンズルサマは黒光りしている。人々に代わって痛みを引き受けた跡である
▼荒川駒形神社に大正10年奉納された「千匹絵馬」は圧巻だ。
寄進者は附馬牛村の佐々木萬吉、画人は阿部忠太とある。50匹ずつ各5段に黒、茶、青、白に色分けている。
昔から盛んだった馬産地の信仰が息づいている
▼昭和40年代半ばから10年間、遠野に移り作品を発表した陶芸家加守田章二は東京の展覧会で
「自己の中にある日本人の心を陶芸を使って発掘することが私の仕事である」と紹介している。
独特の曲線彫文は風雪に耐えた仁王像から得たという
▼あくまでも真摯(しんし)な制作態度が見る人の心を打つ。
原風景を表象する作品群。一部テレビ局の軽薄なカッパ騒ぎとは無縁である。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(17日付けの岩手の地元紙『岩手日報』のコラム『風土計』より)
268.:02/11/17 21:58 ID:u/fDHr7h
>267

普通じゃん。
269 :02/11/17 22:59 ID:KxhbfD8v
>>266
そういう誤用転化の例もあるけど?
270 :02/11/17 23:11 ID:TerhCc71
もういいよ、電波見てないし・・・
271 :02/11/17 23:11 ID:RbnnFRVQ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 / __,,__ ヽ
 | |  へ へ | |
 | |  V V   | |
 | |   ム   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |( ̄ ̄ ̄\ | | < うそはうそであると見抜ける人でないと難しい
 | | |(二二二) )| |   \__________
  ̄、\__// ̄
   ー――一´
272「権威」に弱い人なのね(藁:02/11/17 23:36 ID:ckI0p3Ok
>267
オシラサマのような土俗信仰は全国どこにでもあるし、
神社に絵馬を奉納するのも普通だと思うが。
学者や芸術家が訪れただけで特別だと言うのかね?
273:02/11/17 23:36 ID:C3Ob3f+d

松村が出てたころはおもしろかった
274七誌:02/11/18 00:12 ID:7nVRVSb/
松村をクビにして正解。
ヤツはつまらん。
275 :02/11/18 00:32 ID:jbXsw97n
電波少年的放送局はこんなに人気なのにね(w
http://tv.2ch.net/bs/
276 :02/11/18 01:08 ID:CSf011CF
今回は8%希望
277 :02/11/18 01:30 ID:cnOT+GxN
1回も見てないや。

松村は面白くて好きだけど。
278名無しさん:02/11/18 01:47 ID:S2yZtuJA
>>250-261
ん? 「ホームレス」も最初に「スタッフは付かない」、“隠れて撮影”とか出て
演者はスタッフに撮られていることを知らない演出になってたろ。
279Tバック部長:02/11/18 02:08 ID:n/SacUE3
日テレの報道、情報系にはカッパは電波のやらせなので、食いつかないように!
とお達しが出てたらしい・・・。
ついつい食いついてしまったTBSは恥ずかしいねー。ニュースやらジャストやらで大騒ぎしてたよ!
フジよりも、TBSが怒るべきだろ!!
「恥かいたじゃねーか! 前もってちゃんと教えてくれ!」って。
280最後のアダバナ:02/11/18 10:38 ID:tPYpNfrx
★★ 電波少年視聴率最新情報 ★★
10/12:11.1%(ラフ&ピース、回転寿司、ポッチャリ、フライデー)
10/19:12.3%(ラフ&ピース、タマちゃん、回転寿司、ホームレス、家なき子)
10/26:11.8%(回転寿司、ノーベルマン、ダジャレ旅、ラフ&ピース、ホームレス、ポッチャリ)
11/02:10.5%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、平蔵、ホームレス、ダジャレ旅)
11/09:*9.4%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、ホームレス、ママさんコーラス最終回)
11/16:12.1%(カッパ、おつかい、ポッチャリ、回転寿司、ママさんコーラスネタばらし)
-----------------------------------
平 均:11.2%

平均13%に戻すには次回で23.8%が必要になりました
281:02/11/18 11:03 ID:ktS3qKhX
ゲッ!12%も取ったのかよ。
これって河童効果?
でも、次は下がるだろう。
新企画の癒し企画は、あんまり期待できないしな・・・。
(空美以上の可愛い子で、なおかつ、性格が良ければ、
話は別だけど。)
282 :02/11/18 11:11 ID:PqJKAyG4
実は折れ、カッパだけ観てしまったのよん。
うちは視聴率に関係ないが、そういうヤシが多いと思われ。
283 :02/11/18 11:14 ID:PqJKAyG4
そういや、視聴率ってのは「分単位の視聴率」の平均だから
1時間番組だと大変だね。
284 :02/11/18 11:31 ID:OIE+9e5n
次回は8%台キボンヌ
285:02/11/18 11:41 ID:OB6LTj7L
>240
おっ杉ヤン愛媛に来たのか!俺の地元だ。
赤灯台というと北条市か菊間町と思われる。
今何が釣れるんだろう?
しかしヤラセばかりのつまらん番組だね。
286:02/11/18 11:56 ID:OB6LTj7L
しかしあれだけ話題になっても12.1%
末期状態だね。
287名無しさん:02/11/18 11:58 ID:PNCMwVmZ
平均13%どころか一度も13%超えないっぽい
せっかくフジの映画がショボくてチャンスだったのに
288 :02/11/18 12:24 ID:3M5OjbEK
>>282
漏れも河童だけ見た。
その後は暇だったし、適当にAVでも見てた。
まぁ、次に見るときは死人が出てそれをどう放送するかって事態になったらかな?
289 :02/11/18 16:05 ID:EVwLzXWP
キャイ〜ンが出てきた時は、例の暴行事件に絡んだネタかと一瞬思ってしまった
あれ自体、大分前の収録だろうけど
290贄田祐司:02/11/18 16:44 ID:AO5vwr72
皆さんの意見が気になりますが、
キャイ〜ンは前振りだけで、
最初から行かせる気なんか無かったんじゃないかな。
もともとカラテカを選んでいたかは、微妙だけど。
291 :02/11/18 16:58 ID:Hc3NJFD3
むかつく。
キャイーンが出ると言うので見たのに
あんだけで終わり。ビデオで見て腹立った。
こんなこともあろーかと生では見なかったのだがせめてもの救い。
292名無しさん:02/11/18 17:33 ID:VlozX4KJ
穴子東京湾で釣れるのに・・・
293 :02/11/18 17:44 ID:rkA96fpf
>>272
日テレ工作員必死だな。
ナベツネや池田大作には弱いくせに
294 :02/11/18 17:48 ID:cvBuvaaz
>>281
カッパ騒動で注目を集め、フジの映画はショボイ、
という好条件が揃っていたにもかかわらず、12%だからね。
もう、何をやっても数字は右肩下がりだと思うよ。
295ななしさん:02/11/18 17:49 ID:DJcPjW8v
>日テレ工作員必死だな。

そんなの絶対いない、とひとこと言っておこう。

空美の「おいしー!」は好きだ。

296 :02/11/18 18:46 ID:WwLqTxeS
>295
そうか? 個人的に関係者っポイと感じるレスがある
なんの根拠もないんだけどね
297 :02/11/18 19:17 ID:tPYpNfrx
まさに「迷走」状態だね。
298:02/11/18 19:45 ID:gRmbKRvp
杉やんとかこの番組ではよくナレーションと一緒に日記が登場するけど
あれもヤラセか?
本人が書いているとは思えない。
299.:02/11/18 19:57 ID:wYegNL1W
来月から「さよなら電波少年謝恩月間」でもやって
昔のVを流したらどう

たぶん13%ノルマ越えられるよ
300 :02/11/18 20:59 ID:7bpBXcuT
新しくつくって流すより、再放送流した方が視聴率がいい。
今のバラエティは(ドラマもか?)そんなんばっか。
電波には昔はほんとに「新しさ」があった。やらせだ嘘つきだって批判はあったが
正直おもしろくはあった(少なくとも、面白い、と思う人間は大勢いた)。
やっぱり耐用年数が過ぎた、ってことなんだろう。今は何の新しさもない。
301 :02/11/18 21:09 ID:8OYhi4zw
松村が出てた頃はホント電波を見るのが楽しみだった。
今同じ事をやってもだめなんだろうけどね。
テロップの使い方とか、ナレータのつっこみとか。
今現在のバラエティーの根本を作ってくれたような気がする。

・・・それがどうです!今の電波は!!!
これじゃあ、渋谷でチーマーに襲われまくった松村が
あんまりじゃないですか!!!
302 :02/11/18 21:10 ID:nPT1DvSM
視聴者層ってものを全然考えていないのも大きいのではないだろうか?
今の枠って前はヒッパレだったんでしょ?
ああいうヌルい番組を喜んで観ていた層は電波に眉をひそめるんだろうし、
他方日曜の夜に電波を観ていた層は土曜の夜には家にいない…。
いっそ「電波はムチャをすべし!」っていう縛りから離れてヒッパレ層向きに
お涙頂戴のハートウォームものでもやれば数字は上がるかも。

…と、もう3週も観ていないのに考えてみた。
303こんな展開を期待をしてたのだが:02/11/18 21:14 ID:Ux/hKdzP
遠野市役所に謝罪にいくモンモン
それを撮影する電波スタッフ
役所の入り口を取り囲む報道陣

まさにモンモンが市役所の前にきたとたんにバンがその横に急停車する
中からショッカー風の男達が現れてモンモンとスタッフを拉致
だれもが「また電波にやられた」と思う
ところスタッフとモンモンは戻ってこない
一週間後に三陸海岸に遺体が打ち上げられた
304小ネタ:02/11/18 21:37 ID:A36z6K7Y
>>303
一週間に一人ずつ消えてゆく電波少年スタッフ・・・
恐れをなした土屋は神保町の探偵って京極の小説かよっ!
305 :02/11/18 22:27 ID:la3ci1WC
>>302
ヒッパレは視聴率取れてないから終わったんだよ。
306番組スランプ メドレー:02/11/18 22:32 ID:sEfm/1Pz

『たら・れば』 (『リゾ・ラバ』)
全部嘘さ モンモンなのさ ロマンなんてごまかし
「数字取ったら…」「バレなければ…」 バラエティーはまやかし
視聴率ひとケタは身悶える

『モウロク中年部長T』 (『週間東京少女A』)
なんだ映画 ブロードキャスター 裏の番組
批判と叩きが 数字の頼りなの 吹くぜ (プ)

『ランナー』
語る外人 タレント ヤラセ、盗撮、イカダにロープ
陸にたどりついたら 全てぶちまけられるだろう

『無理だ』
たっせい〜 たっせい〜 無理だ 目標達成
たっせい〜 たっせい〜 無理だ 目標達成
取れるモンなら取ってみろ

それは無理だ 13パー無理だ 年内に無理だ
50品無理だ 5キロ増無理だ 会社も無理だ

(無理だ)そんな企画を出したって(無理だ)トキワ荘から出られない
(無理だ)絶食生活、出来ますか?(無理だ)芸人、その後の面倒も
(無理だ)問題つづきの演出に  (無理だ)今日も2ちゃんにスレが立つ
(無理だ)鳩山、東スポ、フライデー(無理だ)四方八方敵ばかり〜
307妄想:02/11/19 00:03 ID:PDZhq5/r
>304
その状況をTVで放映。って、視聴率のために、とうとうヤラセ殺人?
コワー
308小ネタ:02/11/19 00:10 ID:aOD27lWa
>>307
それでも今の放送よりなんぼかマシかと思えてくる辺り如何なものかと
309 :02/11/19 02:18 ID:KS6IrovE
カッパ騒動“電波少年”視聴率苦戦…番組終了か
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002111904.html
310名無しさん:02/11/19 03:09 ID:CtrWV0Wa
>>309
こうやってマスコミに取り上げてもらうのがT部長のいつものやり方でそ
311 :02/11/19 05:14 ID:hzvOu/WU
カッパ騒動“電波少年”視聴率苦戦…番組終了か
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002111904.html
312 :02/11/19 06:37 ID:3gdmxjXq
なすびとかRマニアとかがやってた頃は面白くて楽しみにして見てたのになぁ
313Tバック部長:02/11/19 06:43 ID:kQuPB08s
>298
電波の日記はADが編集の時に書いてるんです。
だって、ムチャクチャな設定のロケなのに、あんなに克明に書けるわけないじゃん。
文面が、まるで台本並み。
これは猿岩石の時からの手法。しらんかったの?
314 :02/11/19 07:18 ID:lke/XXoy
終了するものの、いつかのように・・・
「進め!」→「進ぬ!」のような、インチキで復活するような予感。
315名無しさん:02/11/19 07:53 ID:yO/KB23F
>>313
>ADが編集の時に書いてる
じゃあ筆跡が本人のと同じなのはどうして?
316:02/11/19 08:29 ID:yaoDNlwz
>315
ADが似せて描いてるのでは
317ななし:02/11/19 08:39 ID:ZSDaxXSK
1時間に一回とか二時間に一回とか、
そういうふうに細切れに日記を書く
時間を設けているのではないの?
俺はそんな風に思っていた。
克明に書いてあるのはいまさっき起こったことの描写だからなんだろうなぁ、
と思っていました。

318名無しさん:02/11/19 08:40 ID:CtrWV0Wa
>>316
IDがヤオ(w
319 :02/11/19 09:20 ID:2IVvp6n+
320 :02/11/19 10:27 ID:OJM0mtTj
日記はさー
やっぱり作家が書いてるんじゃないの?
まーどーでもいーけどさー
しかしこれ、もし公約破ったら
すんごい叩かれるんだろーなー
祭か?(わくわく
321 :02/11/19 11:05 ID:0JQYPhdT
>>319-320
こいつらのことだから、きっと「電波少年から毛が抜けた」として新番組開始とか
ぬかすんじゃない?まぁそうじゃなくてもタイトル変えるだけぽいよ
322 :02/11/19 12:19 ID:Uf9Rp3or
電波のプロデューサーに
自札をおすすめします
323 :02/11/19 12:43 ID:4IgD3DAO
電波青年になるのでは?
324ff:02/11/19 12:44 ID:QHsx9fkK
公約どおり打切りにしろ!
公約違反なら、T部長をクビにして。
32565:02/11/19 13:54 ID:q6D/PDxO
>>323ワロタ
326 :02/11/19 13:56 ID:0JQYPhdT
この番組は何か問題を起こすと必ず開き直る。
まぁ、個人的にはこの開き直りを昔は面白いと思ってた時期もあったが、
ずっとそればかりで本当に反省するつもりはないんだなーと思うと萎え。
俺も16日はどう説明するのか?ということで河童だけ見てあとは見なかった。
故意に見なかったのではなく、自然と見る気がしなかった。

まぁ、視聴者をまた引付けるなら河童みたいなことじゃなくて犯罪まがいのこと
やればまた見てやってもいいかなとは思う。
(その場合、土屋部長が逮捕かどうかが気になるので)
327 :02/11/19 13:58 ID:VPUR8rrd
この前久しぶりに見たらまた矢部太郎が出てた
チャンネルすぐ変えた
328 :02/11/19 14:20 ID:JWelmCf6
今朝、ポッチャリンコ見たよ、甲州街道(国道20号)で、
東京で買い物済ませて買えるところだったのではないかと思う。
ロケ車がある程度はなれた路肩からポッチャリンコを見守っていますた。
走っていたのは茶ぱつの人間で、青いコートの上に日本ポッチャリ党の
たすきをかけてました。やっぱり20号だったか。
329名無し:02/11/19 14:26 ID:vs62bBlz
>>326
君が大人になったってことだ
良いことだ
330   :02/11/19 14:32 ID:Ai8z1TXn
電波ではなく視聴者に毛が生えた。
大人になったって事。
331 :02/11/19 15:14 ID:mxhnmXCC
最終回はT部長&ナンシーが芸人に拉致される!
332 :02/11/19 15:15 ID:ahpHV+UR
なんか普通につまらん。
叩く気にもなれん…。
333おぱーい:02/11/19 16:28 ID:moUo+g1X
年末は水着だらけの運動会をやってほしい
334 :02/11/19 17:27 ID:oXDWkXPS
>>333
「ダウンタウンの裏番組をブッ飛ばせ」
これに限るでしょ。
335fwisp-ext6.docomo.ne.jp:02/11/19 18:14 ID:zH1wn2Hc
まんせーい、まんせーい電波少年まんせい
336氏家:02/11/19 19:08 ID:rmoq6dkA
<<<番組終了>>>

ま〜残りの放送が平均視聴率15%以上じゃないと無理だからな〜。
視聴率の鬼(五味)にきくまでもなく、無理だってすぐわかるだろ。
13%なんてたいしたことないと思って設定したんだろうけど、甘いんだよ。
今頃、土屋はタイトルだけ替えてお茶を濁そうと思ってんだろうな。
いつまでも過去の成功体験にしがみついてるところがバカなんだよ。
菅が素人相手に偉そうなことを言ってるが、
電波の企画全部が、過去の企画の焼き増しだろ。
最終回で、電波の企画自体を菅に採点させてみろ。
みんな新鮮味のない腐った企画で、どれも20点以下だろ。
337 :02/11/19 19:21 ID:0KjuIWAD
・・・はぁ。
338採点委員@電波の企画:02/11/19 21:27 ID:yG4gm4X8

    ___ ___  ____
    | 0点 | | 0点 | |問題外|
     ̄| ̄   ̄| ̄   ̄| ̄ ̄ 
  ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ ( ゚Д゚)ノ
 .|   |  |   |   |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
339 :02/11/19 22:09 ID:OJM0mtTj
なんか、飽きられまくって叩かれることすらなくなったの?
ちょっとアゲてみよ。
340 :02/11/19 22:26 ID:7XE/i/sy
1時間番組になって、名前が変わって、新しいことをやるのかと思ったら
さらにマンネリ化していたため、1回で観るのをやめた。
フライデーの時も生っぽく見えなかった。
(本当に生だったの?)
341  :02/11/19 22:47 ID:cdCZy7il
先週、初めて一時間になった電波見た。
単に河童のあれが気になっただけで。
久しぶりに見た感想。
クソすぎる。もう二度と見ねーよ。
342みうらけいすけ:02/11/19 22:49 ID:RrmjLs8r
生放送じゃなかったら、集まった野次馬は収録の日時をあらかじめ知っていた事になる
アレが番組で用意したエキストラというなら話は別だが
343 :02/11/19 22:59 ID:uGbFH6Zl
悶々ってアフォですか?
普通断るだろ?
河童になって売れると思ったのか?
344.:02/11/19 23:07 ID:DCQBX1JD
まあ〜誰かがT部長を瀕死の重傷を負わさん限り、放送打ちきること自体
ありえないことだ。
345.:02/11/19 23:22 ID:i+9GPHav
んー番組潰れたらザマァって感じで、
ファンサイトも潰される&乗り込んで荒らす
香具師が出てきたりすんのか?んん?
346 :02/11/20 00:13 ID:Mmk+iUMP
五女・杉原あんり初のオコモリで大盛り上がり
「電波少年的放送局」スレッドはこちらから
http://tv.2ch.net/bs/
347ななしばい:02/11/20 02:13 ID:wAa/jMqg
CXが「トリビア」って番組で、日テレ「ズームイン」に映ってた窓の前で撮影したVで
コーラス隊パクってました。

テレビ局どっちもどっちなんだね。
348 :02/11/20 02:59 ID:NHb9l7GQ
【討論】日テレは土曜10時に何を放送すればいいのか?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1036246373/l50
349名無しさん:02/11/20 05:38 ID:ALXIrVuU
>>347
おい、ソレは“『笑点』のテーマ曲には歌詞があった”ってネタの検証で
『笑点』だから日本テレビの前でロケして歌ってたヤツだろ?(歌詞Verはレコードとかはない)
コーラスしてたが、ただのコーラスでコーラス隊とは作りも狙いもまったくちがうっ

わざと誤解するような書き方したな?!
350340:02/11/20 07:57 ID:zVJgz5Nw
>>342
フライデーの時は、生とは思えない手際のよさがあったから・・・・
生だとわかるようなハプニングが放送されれば盛り上がったかも。

あと、フライデー編集部前に行くときにワザとまちがえるってのは、
(=最後まで引っ張る手法ってのは)正直かなり萎えた。

351as:02/11/20 08:17 ID:Kgr3uHWX
土屋さん苦労しているのか、段々頭頂部の髪薄くなってきていないか?
352 :02/11/20 08:32 ID:6jhnxf4i
>>350
>(=最後まで引っ張る手法ってのは)正直かなり萎えた。
おれもおれも。あれみてああつまらんとおもって、
時間帯移動後の第2回からなんとなく見てない。
353 :02/11/20 09:45 ID:2M9WkaEo
最終回はナベツネにコーラス隊をぶつけろ。
そこまでするなら、最終回だけは見てやってもいい。
354gongo-dodan:02/11/20 10:33 ID:f1/GjMoy
CHEMISTRYを狩人に唄ってほしかった。
355 :02/11/20 11:53 ID:8vUot/jZ
何かとお騒がせの日本テレビ系バラエティー番組「電波少年に毛が生えた最後の聖戦」(土曜午後10時)が幕引きの準備を始め、関係者に“通告”していることが19日までにわかった。
、「T部長」こと土屋敏男編成部長は、視聴率13%以下なら年内打ち切りの公約を掲げたが、
現在まで1回も13%には達しておらず、今後、15%以上の高視聴率を連発しないと、
打ち切りは必至の状況。
リニューアル後も、民主党鳩山由紀夫代表に対するママさんコーラス隊の急襲、
岩手県遠野市の“カッパやらせ”など、批判を浴びた企画も多い。
もっとも、「『電波少年』は打ち切っても、番組タイトルを変更して、
また、似たような企画番組を立ち上げることもできる。アポなし突撃や貧乏旅行
企画は、今後も同局では放送されるでしょう」と関係者は話している。

ZAKZAK 2002/11/20

356名無しさん:02/11/20 11:54 ID:7AAfTy3F
357ff:02/11/20 12:39 ID:+f58Kusm
最終回は、T部長、責任をとって辞表だして
退社企画を希望!
358  :02/11/20 12:42 ID:MT7Wy8Nn
>357
ホームレス社長になるんじゃないかな?
359  :02/11/20 12:48 ID:MT7Wy8Nn
祭りになると思ったのに、もう祭りをやるだけのパワーも失ったのか…
チューヤンとか矢部太郎とか電波少年的放送局とかトキワ荘はどうなんのかな
家なき子とか空美も…
360 :02/11/20 12:51 ID:HiKAunBy
>>359
全てどうにもならないに1000ツチヤー
361名無しさん:02/11/20 12:52 ID:pSqX17rC
一生、無名芸人で終るような人達が、一瞬でも全国ネットで主役になれる番組でした。
362 :02/11/20 12:57 ID:41lA91hz
T部長、日テレやめて他局で暴れろ!!
363 :02/11/20 13:47 ID:zVJgz5Nw
終わるにしても、ここまで落ちてからってのは情けないよな。
今思えば「あそこで潔くやめていれば」という区切りがいくつかあったと思う。

折れ的には、

・雷波少年終了時に一緒に終了
・カウントダウンを失敗した責任をとって終了

だと思うけど。

それと、このスレも「電波少年を懐かしむスレ」に変更しましょう。
364 :02/11/20 14:52 ID:s7rVcwUO
カウントダウンは私的にはかなりのヒットだな
全局横並びのカウントダウンには飽きてたし
淡々と年越してもいいがああいう皮肉は好きだ

今回の時間帯移動は当たればもうけもの
はずれりゃやめる良いきっかけ
位のつもりだったんじゃないかとさえ思ってる
365 :02/11/20 15:03 ID:mMsM04OI
カウントダウンはほんとに頭に来たし
あれで苦情が来ることを予想できなかったのならスタッフは大バカだし
予想の上でやったのなら許せない。しかも、おもしろければいいんだが
頭に来るだけでおもしろくもなんともない。
366 :02/11/20 15:25 ID:M5g2CXNa
>>350
>生だとわかるようなハプニングが放送されれば盛り上がったかも。

あったじゃん。
某携帯で俺の名前言えって言った奴。
367名無:02/11/20 15:30 ID:GP5MGm8p
> カウントダウンは私的にはかなりのヒットだな

まぁ、一千万人も観てれば一人ぐらいこういう人もいるよな。
368”削除”依頼希望 ◆YgYtMfZotQ :02/11/20 15:34 ID:cw24Bcpm
番組と共に、このスレも完。
369 :02/11/20 15:52 ID:WdlJPMIS
>>355
もう、なんか叩くのも阿呆らしくなるような居直りだな・・・
370 :02/11/20 16:17 ID:s7rVcwUO
>>365
ていうか現場にでもいない限り気付くだろ
そんなに夢中になって電波だけ見てたのかよ
371 :02/11/20 16:38 ID:DNEHbGky
【討論】日テレは土曜10時に何を放送すればいいのか?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1036246373/l50
372:02/11/20 16:41 ID:mMsM04OI
「一千万人に一人」のひとハケン>>370
373名無しさん:02/11/20 16:44 ID:orc9HJ1t
>>369
いいんじゃない?
これで電波少年が終ることはほぼ確実になったんだし
もともと電波少年と土屋が嫌いなだけでこういう企画は嫌いじゃなかったからね
とにかく電波少年と言う看板と土屋と松本明子とチューヤンが消えるだけでも嬉しい
374 :02/11/20 16:44 ID:s7rVcwUO
>>372
それがなにか?
そんなの大衆に迎合したいのか?(w
375 :02/11/20 16:46 ID:s7rVcwUO
>>373
いまでも見なきゃ良いだけじゃん
376名無しさん:02/11/20 16:47 ID:orc9HJ1t
>>375
昔は夢中になって見てたから
松村が降ろされてからは番組が存在してるだけでも腹が立ってた
377 :02/11/20 16:58 ID:s7rVcwUO
>>376
こういう意見ってよく目にするけど
松村にとっていい降り時だったと思うんだけどな
いつまでもあんなことばっかりやってられないだろ
逆に松本なんてよく戻ってきたよ
378名無しさん:02/11/20 17:05 ID:orc9HJ1t
>>377
松村が降りただけならまだしも
若手お笑い芸人の売り出し番組に成り下がっちゃったからね
土屋の売名行為も始まったし
もうやれないにしても司会だけでも松村を残しておけばよかったのに
チューヤンが土屋の会社の所属のタレントだと知った時は怒りを通りこして呆れたよ
379勝組エリート ◆8MynvpFfxM :02/11/20 17:10 ID:u0cfqf+L
カウントダウンの失敗って何?(テレビは見てたが…頭にきたけど)

2分前にハッピーニューイヤーってやって、いやまだだった、じゃあ本当のハッピー
ニューイヤー!ってやるところを、本当の年越しが知らないうちに終わっちゃったって
こと?
380 :02/11/20 17:13 ID:Rn1iyVzT
カウントダウン事件ってなに?
381 :02/11/20 17:20 ID:gWIW7/Xr
382 :02/11/20 17:29 ID:u0cfqf+L
>>381
うざい、うせろ!!
383 :02/11/20 17:31 ID:s7rVcwUO
>>378
単なる司会としても松村に意味ないでしょ
何でそこまで拘束しなきゃイカンの
384 :02/11/20 17:35 ID:tAP8umf0
日テレ、とうとう「電波」で重大決意!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021120-00000007-ykf-ent
385 :02/11/20 17:53 ID:2ldMGN6O
最近頻繁に近所でポッチャリンコを見るんだが、特番までに
5kg増加をマジでやる気だな
386名無し:02/11/20 18:40 ID:XesLCPfi
松本明子は消えないだろう。
テレビチャンピオンとかあるし。
問題はチューヤンだな
どうするんだろう。
再就職くらい斡旋しないとな。
会社のオーナーなんだから。
387 :02/11/20 19:26 ID:o+8kgO8S
木村じゃないナレーションはいらない。
388 :02/11/20 20:10 ID:DNEHbGky
【祭り】この娘をモーニング娘。に!!【祭り】

2ちゃんねらーの力でこの娘をモーニング娘。にして差し上げよう!!
ニューヨークタイムズの田代神を目指せ!!

関連リンク
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
ttp://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
ttp://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

皆様の一票がモー娘。に新たな風を吹かせます。

※これをコピペして各板に貼ってください!!
389名無し:02/11/20 20:34 ID:OFyvkhqm
甘く見過ぎたんだよ
あの男は、自分に甘く他人に厳しい、自己主義の塊だから
自分に傷つくことは、絶対にしない。
そして、すべてあやふやな言葉、中途半端な言葉で、自分に責任取るようなこと
絶対にしない。
だから日曜で、不振でも15位取ったんだから、枠移動しても
13%位ならいけるだろうと、タカをくくった。
だからこの枠で、長寿番組にしたかったんだろう。
そうすりゃ、編成部長のいすも安泰。
自分の権力に拍車かかるから、自分のライバル一気に蹴落として、
自分の思うがまま。金も女も。
って思ったんだろう。
ところが・・・
世間も甘くねぇんだよ。ってこと
390名無し:02/11/20 20:37 ID:OFyvkhqm
それと日テレ自体も、IVSから三顧の礼でヘッドハンティングした手前
いくら事件起こしても、数字取れなくても
自分らがわざわざつれて来って言う手前、辞めろっていえないんだろう。
391ainori:02/11/20 20:53 ID:29sFBnNM
☆☆「あいのり」の、ゆかちん画像動画☆☆
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1037791841/l50
392あいのり:02/11/20 20:57 ID:pdxsosw2
393・・・:02/11/20 21:56 ID:hLBsu0/a
電波少年に毛が生えたってどういう意味?
少年に毛が生えたってこと?
394 :02/11/20 22:00 ID:ScA0nlOJ
>>393
「電波青年」に番組名を変えるためのまえふりなんじゃん?
395名無しさん:02/11/20 22:09 ID:pm6PxsP+
>>386
チューヤンはNHK朝のドラマに出てたよ 
396名無し@宿無し:02/11/20 23:41 ID:LHGCZTcW
>>372
「一千万人に一人」の2人目ですがなにか?
2ゲトズサー
397 :02/11/21 00:03 ID:da/qK4YW
電波なんてガキ待ちのための番組だったからなあ・・・
枠移動してから、追っかけてまで見る気にはなれない。
雷波のロシナンテの頃は毎週涙しながら見ていたものなのに・・・
398名無し:02/11/21 00:17 ID:z142uT/3
>390
・・・つか、土屋は新卒で日テレ入社社員ですが、何か?
IVSヘッドハンティング?
関係者のふりしてしったかしているかっこ悪いヤシ・・ププッ
かっこわりー!
399氏家:02/11/21 00:39 ID:EsMQgq4s
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002112004.html
これって俺が昨日書いたのをマネしただけじゃん。
そういえば、ずっと昔に俺が書いたのを、
この前、フライデーが記事の中で引用してたな〜。
400 :02/11/21 00:59 ID:jrLws4sO
>>394
内容に成長はないのにね(w
401_:02/11/21 01:23 ID:QMYNEXNW
>>394
ますます「電波」が酷くなるんだろうな(藁
>>400
400ゲトーおめでd。
402 :02/11/21 02:03 ID:aijyjsNc
>>372,396
ありゃ〜、「一千万人に一人」の3人目になっちったよ。
あれは「世紀のシャレ」だったと思うが。
403 :02/11/21 05:35 ID:r77UwaCG
>全局横並びのカウントダウンには飽きてたし。
このアフォ前スレでも同じ事言ってなかったっけ。
真面目に言ってるのなら深刻だね。
404   :02/11/21 07:47 ID:hqtjvYp/
くそばんぐみ
405:02/11/21 09:31 ID:nRiiQwhm
ポッチャリ党の体重計はインチキでしょう?それで、いきなり5キロ到達するんでしょ?
406名無しさん:02/11/21 09:49 ID:uHS93oPn
>>405
もう1月で終るのでその必要も無くなりました
どうせ終るならグラビアアイドルを下手に太らせたって良いこと何一つ無いし
407 :02/11/21 10:11 ID:Z90gRWlC
>>403
まじめに何でそろいも揃って全局でカウントダウンしなきゃならんのか
激しく疑問に思ってましたが、何か?

全国民がカウントダウンをやることを当たり前だと
思ってる方が深刻だと思いますが
408 :02/11/21 11:30 ID:da/qK4YW
>>407
カウントダウンごときで「深刻」とか言ってる奴がいる方が深刻

別にカウントダウンずらしてもよかったんだけど
あんなやり方じゃ文句言われてもしょーがないだろ。そっちが問題なんだよ。あほだな
409チューヤン:02/11/21 11:36 ID:p3M0eJkv
チュチュイテワ〜
410 :02/11/21 13:07 ID:Z90gRWlC
>>408
批判をすり替えるなって

そりゃ大半が文句言うだろ
だけど所詮その時限りの文句に過ぎないでしょ
一日経てば笑っておしまい
411 :02/11/21 13:45 ID:sQVqZPcW
だが、あのカウントダウンの被害者も・・・・

ttp://www.diary.ne.jp/user/26316/
412 :02/11/21 13:49 ID:x5yX1z7g
「役不足」「確信犯」の誤用に得意気に指摘するやつほどきもいものはない
413名無し:02/11/21 14:21 ID:TG4xj/q+
なぜいまさらカウントダウンよ?
414 :02/11/21 14:41 ID:HrJpxEnn
日テレは素人から企画募集するのが多いな
415 :02/11/21 15:49 ID:s/gA70zl
>>407
やるやらないに話をすり替えてんな。お前本当にアホだな。
416 :02/11/21 16:01 ID:x5yX1z7g
懐かしいドラマだな。。このころにかえりたい
417 :02/11/21 16:38 ID:YPwpbmO0
とにかくいらない番組だな。もうピークはすぎてる。終了きぼん
418ななし:02/11/21 16:57 ID:1bCbNjXi
>355を見る限りではほぼ終了決定らしいから良かったね。
419 :02/11/21 17:07 ID:SyU6Y8CA
カウントダウンは今思い出しても腹立たしい大問題だよ。
うまー
420 :02/11/21 18:25 ID:+FXKk9Cz
番組はとことん続けてもらって国民をもっと怒らせてほしい。
そして土屋が国民から徹底的な嫌がらせをうけることを願う。


421 :02/11/21 19:08 ID:da/qK4YW
>>410
何かすりかえてるかな?わからないな。
422ナナシ:02/11/21 19:22 ID:Pi8M5hDc
でも少なからず、T部長のしてることは、ほかのテレビマンもやってる。
それが目立つだけ、T部長は。
まあ、大手にごま吸って、大手だけ相手してるCXのIとかY。
大手の犬のSとかから見たらまだ、一生日を見ることない芸人を
一応ゴールデンに出してること自体、認める部分もある。
423ナナシ:02/11/21 19:23 ID:Pi8M5hDc
422
IではなくA
424 :02/11/21 19:26 ID:y+gVP9CT
>一生日を見ることない芸人を

日の目を見る事が無い
425 :02/11/21 19:53 ID:rCcA+pkx
>>414
マジカルしかり
伊東家しかり
週刊ストーリーランドしかり
・・・・・
426 :02/11/21 19:54 ID:w/A3egTM
>>424
地下都市に住んでいる芸人さんでしょう
427 :02/11/21 19:59 ID:S1KXhUpQ
>>422
ぼくちゃ〜ん物事には限度があるんでちゅよ〜。
428 :02/11/21 20:34 ID:zxNd80O4
別に何やっても構わんのだが、あのカウントダウンだけはいけませんな
429 :02/11/21 22:35 ID:NAvcic4r
しかし、かっぱ騒動といい、ダジャレ旅企画再びといい
T部長をはじめ、放送作家なども入れて会議とかをやった上で
放送するんだろうけど、本当に会議とかをやったのだろうか?

あれだけプロが集まって、会議の席で”それ、面白い いけるね!!”とか
そういう状態になったのだろうか?
430亀雄:02/11/21 23:57 ID:IMuON6LX
昔はドキドキ⇒苦難⇒達成⇒感動というパターンがあったけど、今のは
ほとんどジョークだけでおわってスタッフとT部長のオナニー番組に
なってしまっている。電波の後番に「ブラックワイドショー」を
もってこい!!
431名無しさん:02/11/21 23:59 ID:9oaF233X
>>430
君のその最後の叫びに、「マネーの虎」がダブついて見えるのは漏れだけですか?
432 :02/11/22 04:14 ID:Aovi2cun
で、かつての師・テリー伊藤は今の土屋のことをどう思ってるの?
433 :02/11/22 11:29 ID:A7TMxE3x
名物Pに、有名作家、プロのスタッフかき集めて
本当にあれだけなのか? 
故意に番組終了させようとしているならわかるけどさ

現在の状態で、スポンサーも視聴者も大喜びだ!と思ったのか?
ちゃんと考えたのか?
いつまでも一部の人間だけ集まって引き篭もってないで
もう、よそから新しい人材もってこい
434 :02/11/22 11:51 ID:A7TMxE3x
年末の特番生放送で
汚い家の掃除をするなんて企画はやめろよ
435 :02/11/22 13:00 ID:a99WkcvU
>>434
「電波少年的不動産探し」と「電波少年的グルメ企画」もやります。
出演者は今までの電波メンバーの使い回しで。

>もう、よそから新しい人材もってこい
でも、他のバラエティの人材も似たり寄ったりでは。なんかバラエティ全般がつまらんよ。
436 :02/11/22 13:17 ID:/0jRHn2y
電波面白いじゃん 叩くなよー
終わると困る
437 :02/11/22 13:18 ID:X7FFNA/F
伊東家のあとに持ってけば続くよ
438 :02/11/22 13:41 ID:hKe8QI+a
>>435
全く新しい人材なんてどう?
439 :02/11/22 13:45 ID:CvQSgxbh
>>436
終わって欲しくないんなら叩いてもらわないと。叩かれて話題になったら
少しは視聴率上がったじゃん。叩かれることすらなくなったら本当に終わりじゃん。

>>438
例えば? フィンランドの大工とか? ギニアビサウの小学校の先生とか?
440 :02/11/22 13:53 ID:3TXFvwn1
>>436
困る、ってどう困るの?
441 :02/11/22 14:12 ID:hKe8QI+a
>>439
ダーツの旅で当たった場所の第一村人なんてどう?
442 :02/11/22 14:20 ID:CvQSgxbh
>>441
うむ。それはいいかも知れん。
あるいは、猿岩石とどろんずとぱんやおがお世話になった
人をみんな無人島に集めて会議させるとか。
443 :02/11/22 14:27 ID:hKe8QI+a
しかし、今の電波を日本テレビ・三人のテレビの鬼
日本テレビを代表とするクリエイター(?)
視聴率の鬼、笑いの鬼、企画の鬼はどういう採点を下すのだろうか?
444名無しさん:02/11/22 16:29 ID:Oq72zddU
>443
そういうの、いいね。「電波」の中で電波批判や総括。面白そうだ。
過去の(栄光のw)VTRを見ながらスタッフや他の日テレ社員が語る。
金もかからんぞ。
445名無し:02/11/22 19:31 ID:9144xYpc
この男の番組は全て

過去が良かった。過去の総集編流した方が視聴率取れる

ばかり
ウリナリしかり
446 :02/11/22 20:18 ID:iFZMLFp0
日本テレビ・三人のテレビの鬼+T部長
過去の栄光はいいから、今、面白いことやってくれよ

447名無し:02/11/22 21:03 ID:Y+ESaSsf
今の日テレ番組ほとんど

リニューアル成功組
と言うこと、T部長、知らないのか?
伊東家、どっち、DX、DASH、特命リサーチなど
大体のヤツは、リニューアル成功組のはず。
案外頑固なのかも、T部長は。
これと思ったら頑として変えない。
かえると思ったら終わらせる。
って感じで
448名無しさん:02/11/23 00:29 ID:J14E9dB2
寿司やラブ&ピースやポッチャリ党やコーラス隊やカッパが、リニューアルのつもりなんでしょ?
449名無し@宿無し:02/11/23 00:41 ID:x2E7a4Jm
電波も過去にリニューアルして
一定の成果は出したと・・・

アポなしシリーズ
  ↓
電波少年的○○

に変わって懸賞生活とかスワンとかな
450 :02/11/23 07:59 ID:9uvVsorH
今日か。
451:02/11/23 08:38 ID:Wz9XrX6B
今日は、フジで「成りあがり」やるから、また
視聴率1ケタ確実?

それにしても、ぽっちゃり企画は、山形まで行くのか?
さすがに無理があるぞ。
452 :02/11/23 09:13 ID:wD32whbJ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
453今夜の実況はコチラで:02/11/23 11:54 ID:3r4f9sYq

【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です


http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1038004310/l50
電波少年に毛が生えた
454 :02/11/23 11:59 ID:XMFs85fW
俺は成りあがりを録画し、「ブロキャス」を見る。
電波は見ない。こんなクソ番組、見る価値無し。
455氏名不詳:02/11/23 14:33 ID:BKSHvEjN
>>454
このスレを覘けば大体の内容はわかるしね。
激しく同意。ただその時間は多分2ちゃんにいるという罠(わら
456:02/11/23 16:53 ID:xIDcb60/
ところで先週の放送のぽっちゃり党の中で、浜松でビールを飲ませてもらいその後
自転車こいでたけどあれって道交法違反では?
逮捕して!
457名無し:02/11/23 17:45 ID:Vj+IZC/G
1月から電波老年を放送します
by日テレ
458 :02/11/23 18:00 ID:78IFNMrl
>>456
自転車は酒気帯び運転(飲酒運転)の罰則なし。
あるのは酒酔い運転(蛇行運転など)。
459:02/11/23 18:21 ID:K+zXeA9h
>458
納得!
460=:02/11/23 18:52 ID:IwOqWu0C
ところで「箱男」ってほんとにずっと箱に入っていたの?
んなわけないよね
461 :02/11/23 19:07 ID:qVexra2O
462名無:02/11/23 19:16 ID:hw9zSqZM
> こんなクソ番組、見る価値無し。

いや、10年続いたアホ番組の惨めな最期(だろう)、
見とかなきゃ損だ。
463_:02/11/23 22:03 ID:IBdALH6M
皆さん、ブロキャスの時間ですよ〜
464 :02/11/23 22:06 ID:9uvVsorH
実況板も盛り上がってないし。
465 :02/11/23 22:08 ID:pY5CqMHS
ポッチャリ党>わざわざ痩せてる女を太らせる企画よりも、
ポッチャリ党の芸人が小錦みたいな女と結婚する企画のほうが、
痛々しくて面白いと思うのだが。
しかもポッチャリに勇気を与えるしね。

この企画、新しいアイドルを育てたいと言う意図しかなく
電波としてはヌルヌル。やっぱり作家がダメなのでは?
466 :02/11/23 22:16 ID:jVwomY8+
ケーキが9日も持つ訳ないだろ?
ホントいい加減にしろよこの企画。
帰りくらいは交通機関使えよ。
467:02/11/23 22:18 ID:4a1KsPMo
須藤最高!
468名無しさん:02/11/23 22:18 ID:JG5JpFn3
腐ってんじゃねえの?
ケーキって店で買ったら当日食えって言われるぜ。
469 :02/11/23 22:18 ID:L63az8Su
空美、食中毒で氏ね!
470名無しさん:02/11/23 22:19 ID:644IDGB8
出ているお店に
「電波でてるなら買わないぞ」
と言ってみよう
471かな:02/11/23 22:20 ID:U+KQb4hA
>>466
だよね〜?普通本日中にお召し上がりくださいだよね!
472名無しさん:02/11/23 22:20 ID:JG5JpFn3
7日も持つケーキってよほど防腐剤とか入ってるんじゃないの?
お店の人は抗議した方がいいぜ。絶対そんな店のケーキ食いたくない。
473名無し:02/11/23 22:21 ID:RSK5kU8m
視聴率が目標に達しないらしく、番組終了も近いと聞きましたがどうなんでしょう?
474  :02/11/23 22:22 ID:L63az8Su
ケーキ屋のおっさん、妙に冷静だったね。
475名無しさん:02/11/23 22:22 ID:JG5JpFn3
>>473
残り4回を15.7%でカバーしなければなりません。
まず無理です。
476よみながしてけれ。:02/11/23 22:23 ID:DfrXGbfQ
絶対既出だと思うけど、、、
ポッチャリ空美ってうましかじゃないの。
神戸、仙台‥調子に乗りすぎ。少しは遠慮しろっての。
それに食べるときに「おいしーい」しか言えないのだろうか。
どうせなら、もっと語彙の多い人を選んで欲しい。見ている方は白けるばかり。

>電波としてはヌルヌル。
に賛成!
477名無しさん:02/11/23 22:25 ID:J5cQVGjf
どんなに冷蔵庫で保管しようが間違いなく5日でカビが生えるからな
帰りはカットされてたし帰りは車で帰ったんじゃないか
帰りまで自転車を使う理由が無いし
478 :02/11/23 22:26 ID:BjsSuO3h
それにしても
矢部の相方見苦しい…
479 :02/11/23 22:28 ID:9uvVsorH

仕込みすぎ、飽きた。
480名無しさん:02/11/23 22:30 ID:4961ghsJ
>>477
だよな、それは逆にあからさまにした方がいいと思う。逆に疑心暗鬼になるよ。
もしそれだけもつならあのお店のケーキ食いたくないな。
481 :02/11/23 22:31 ID:BjsSuO3h
女性同行D(・∀・)イイ!
482  :02/11/23 22:34 ID:L63az8Su
女性同行Dと野宿。。。
483鵜も:02/11/23 22:36 ID:FR55q87o
漏れの故郷島根県が出てきて嬉しいよ
484  :02/11/23 22:41 ID:L63az8Su
そういえば山田のツレって言ってたヤツいたよな。
485ななしさん:02/11/23 22:55 ID:mKmX98UO
空美ちゃんかわいいじゃん 「おいしーっ」って。

来週の社長はホームレスが妙に気になるんだけど。
あのおっさん、ほんとに「大工しかできません」って感じのおっさんだなぁ…
他の二人は何してんの?

ウクレレ夫婦って離婚したってホントなの??

486 :02/11/23 23:00 ID:yXCfzNlK
>477
そうそう。持ち帰るのにあんなに時間かけたら、仮に腐らなかったとしても
マズくて食えないんじゃないのか?

というツッコミを司会者もゲストも誰もしないのは不自然。

空見は自転車で買出しに行ってることを知らないんだったら、
中国・上海の小籠包とか言って欲スィ
487そらみちゃん:02/11/23 23:04 ID:gshRgScQ
てゆうか、そもそもお願いしたものしか食べられないんだったら
もっとやせちゃってるはずなんで
いちいち突っ込まないでね!
488.:02/11/23 23:09 ID:OWsuAdnj
空見って馬鹿じゃないのか、喋り方も馬鹿丸出し
注文したものが一週間も来ないなんて変だと思うだろうに
食事は毎日とってるのには違いないけど
メニューはDがわざと選ばせてるんだろうけど
489名無しさん:02/11/23 23:13 ID:gAahFhKK
ぽっちゃりはまだ突っ込む要素があるだけまだマシ
他の企画はマジで終ってる
490::::02/11/23 23:16 ID:/Jiwkx3V
空美ムカツク(怒)
491 :02/11/23 23:20 ID:9uvVsorH
実況スレがあるにしても、伸びないね。
こりゃまた、「9.4%」くらいかな?
492デブ:02/11/23 23:21 ID:1JWAie7U
一時間観るのはつらい番組になった。
単に若手芸人いじめているだけにしかみえん。

それが意図なのか視聴者が望んでいるからと勘違いしているのかわからないが
つまらないダラダラした番組にしかおもえん。
ひどい番組になったものだ。
アポ無しの時代のほうが懐かしい。
493  :02/11/23 23:28 ID:A6YQ7qGe
ホームレス企画のあいつのテントだけは上から撮影しやすいように
テラスの川側に引っ張り出しているね
同行ディレクターへの配慮
で、撮影しない時は他のテントと同じように道路側に戻してるな

食事の時に使ってた石のテーブルみたいなのは
あのテラスで一箇所しかないから場所はすぐ分る
494名無しさん:02/11/23 23:32 ID:jJs5XXbT
2回連続、同じ場面使って次回まで引っ張るとは驚いた。
よっぽど、他に使えるとこがないんだね。 >ホームレス

前は「ふざけるなっ」と怒ってたろうことにも同情するようになってきたよ。
ウケてないのに、大変だなぁ、もがいてるなぁって。
同情って「弱者」に対しての感情だよね…w
495 :02/11/23 23:35 ID:C6WWVVqK
もうこの番組続いてほしい奴なんていないんじゃないか?
少なくても今のような企画内容じゃあ
496 :02/11/23 23:37 ID:EburNXCm
少しでも良識がある奴は「電波少年的放送局」 を見てください
正直、宣伝が酷すぎる・・・
http://tv.2ch.net/bs/
497名無し@宿無し:02/11/23 23:38 ID:x2E7a4Jm
>>495
俺は続いて欲しいぞ
他にもっとおもしろい番組ないからな
でも、終わっちゃうのは確実だな
498:02/11/23 23:39 ID:Wz9XrX6B
「成りあがり」見てから、ビデオ見たけど、土曜日に移行してから、
一番つまらなかった。こりゃ、視聴率7%ぐらいじゃないの?最低!

空美も、執行委員がチャリで行ってること、うすうす気付いてるんじゃないの?
先週のイベントでファンから教えられてると思うし。
それにしても、7日経ったケーキって食えるの?
それとも、食べるときに、すりかえているのか?
499 :02/11/23 23:40 ID:2vr6TyzL
電波は昔よりおもしろくないのは事実だが、
他におもしろい番組もまた無いのも事実。

電波をつまらん言う奴がおもしろがってる番組って何?
それって本当におもしろいの?
500 :02/11/23 23:43 ID:zCstoB9P
ところで先週の予告で言ってた「癒し系新企画」はどーなったの?
まさか最後の年寄りに相談する企画があれ?
まあ、新企画立てようとつまらん事には変わりないからどーでもいいが。
501 :02/11/23 23:46 ID:etZndPXT
>485
大工といっても木造建築とかじゃなく
コンクリートの型枠バラシとかじゃないかな
ホントに馬鹿っぽいし
以前、工務店に勤めてたといっても実際は飯場みたいなとこかも

ウクレレ離婚はガセみたい
ttp://www2.diary.ne.jp/user/141082/
502.:02/11/23 23:49 ID:p2FBMFnk
電波のギャラっていくらするんだろ
企画やり遂げたら500万以上とかだったら受けてもいいかな
503.:02/11/23 23:52 ID:p2FBMFnk
今日のゲストの中村雅俊さんあきれてたね
504奈菜資産:02/11/23 23:53 ID:jJs5XXbT
>>499
別にみんな、他に面白い番組があるからつまらんって言ってるわけじゃないよ!

まだ他よりおもしろいからって、哀しい擁護だなぁ。
505:02/11/23 23:56 ID:Wz9XrX6B
>>499
最近気になってるのは、「めちゃイケ」。
来週は、数取団に本物の新庄が出るし、
別のコーナーでは、ボブサップが出る。
506_:02/11/23 23:56 ID:/j4s501v
最終回のみ13%超えるとみた
507 :02/11/24 00:04 ID:4FwkaWBc
>>504
あのぉ、もしもし?
・昔に比べておもしろくない、
・でも他におもしろい番組もない。
・おもしろくない!って言ってる奴がおもしろがってる番組は何?
この3つで擁護してることになるの?
なんか怖いね。
508 :02/11/24 00:07 ID:4FwkaWBc
>>505
気になってるの最近ですか!
今日は志村のとこだけ少し見れました。
ちゃんと予録しとくかな。
509名無しさん:02/11/24 00:08 ID:6xYktrJc
>>500
ボスはホームレスのアニメ部分だったりして、あれ最初からあったっけ?
510 :02/11/24 00:15 ID:Do2ZUgWI
番組打ち切りにだけで問題は終わらなかった。
ホームレス社長企画で、のちに社長にされる予定だったホームレスが、
番組の都合でコーナー自体も終了することを告げたが、それに納得できない
ホームレスの男性と、その事情を知らずに撮影を許可していたホームレス仲間が
怒って日本かテレビに対して訴訟を行うこととなる模様。
どうせ、金も無いし訴訟は無理だろうとたかをくくっていた番組側だが、
放送と人権に関わる活動を行っている某団体の支援のもと裁判に踏み切る。
これにより、一社員の暴走は日本テレビ全体の問題となり、CS番組も
中止に伴う賠償問題にも発展する模様。
まさに土屋部長も後無しというところだ。
511 :02/11/24 00:16 ID:ZU39k8nZ
>>507
「成りあがり」観るとか、「ブロードキャスター」観ると言ってる人がいるんだから
そちらの方が面白いと言うことではないでしょうか?
512 :02/11/24 00:23 ID:6TZBQrSx
まぁ松村が出なくなったなってからは全部つまらん
513 :02/11/24 00:23 ID:MBknqC9g
神戸港に早朝着いて、ケーキ屋に夜着くってどういうことだ!
514:02/11/24 00:24 ID:u8HrynfQ
>>505
とりあえず、来週はオススメ。
めちゃイケスレで、数取団で新庄が出るという話題で、
実は、モノマネの神無月が出るのではと俺も思ってたが、
予告編で出てたからね。
スレ違いでスマソ。
515 :02/11/24 00:27 ID:4FwkaWBc
>>514
格&プヲタなので、サップのが目当てです(w
516 :02/11/24 00:28 ID:4FwkaWBc
>>511
裏番組を言われてもなあ(;;´Д`)
517:02/11/24 00:28 ID:u8HrynfQ
>>505ではなく、
>>508でした。
またまた、スマソ。夜遅いし寝ぼけてるな。俺って。
518 :02/11/24 00:31 ID:S1Pcvngs
神戸まで行きに9日かかったのに帰りは7日
ミニ冷蔵庫が重い、
メシ食ってないからキツイ、と言うくらい疲れてたのに
帰りはスピードアップ

>513
神戸港のシーンは夕焼けじゃ?
519 :02/11/24 00:34 ID:IojpGhAz
杉やんみたくせめてバイクにしる!
520名無し@宿無し:02/11/24 00:35 ID:Kqgh5Fxf
>>512
俺は松村が出なくなった直後が一番おもしろかったと思うな
「懸賞生活」と、ろっ骨マニアの「無人島脱出」のころだな
“こんな企画他じゃみれねー”と興奮したね

あの頃の勢いは確かに無くなったが、
番組終わったら正直さみしくなるよ
521 :02/11/24 00:40 ID:4FwkaWBc
>>520
「パンヤオ」「なすび」「ロッコツ」
の頃が30%オーバーの絶好調時
522 :02/11/24 00:45 ID:nuK1Gdu+
てかホームレスのヤツひどすぎだな。
先週に親父がめっちゃ怒られてんのちょっと流して今日それ見れると思ってたら
また来週に引っ張るのかよ。
マネーの虎といいそういう編集が流行ってんのか日テレは。
523名無しさんは見た! :02/11/24 00:52 ID:ODvdpXus
懸賞生活をまたやれば良いのに。なすびも暇だろうし
524  :02/11/24 00:54 ID:e9KTRx8Q
そーいや、パンヤオの伊藤、
最近どうしてるのだろうか?
ドラマを余り見ていないもんだから・・・・
525氏名不詳:02/11/24 00:58 ID:eRcc7AWY
>>524
前何かの映画に出ていたような・・・
たしか、何かの俳優さん(柳葉敏郎と同じ事務所)で地道に下積み中だったところを半ば無理矢理
に出させられたらしく、ギバ氏ご立腹の様子がパンヤオゴール時に話されていた記憶が・・・
(何かと混じっているかもしれない、参考程度に)
526名無しさ餡:02/11/24 01:46 ID:WdgzjpVP
>>523
懸賞生活なら観たい。
なすび性格変わってないといいなー。
527ななしさん:02/11/24 02:08 ID:rsIK2bTz
オレは、鉄腕娘を再登場させてほしい。
あと、ジョンアー。
それから… 坂本ちゃん!

坂本ちゃんのキャンパスライフ見たいぞ!
日大生怒るかもしれないが
528 :02/11/24 02:11 ID:ISGlEWem
坂本ちゃんって大学行ってるんかな?
529   :02/11/24 02:14 ID:YptbyHLC
>>527
>鉄腕娘

鉄棒少女のことですか?
ケーキのせいで1回落ちた奴がしれっと復活してる事に関しては苦情が少ないな。
そういう狙いだったのかな
531ななし:02/11/24 02:35 ID:l6izNRcO
ポッチャリ党って行くのは何日かかってもいいけど持って帰ってくるのに
何日もかかってなんで腐ってないの?
532T:02/11/24 02:38 ID:g/6HEAgq
バカ女=自分がいるところがだいたいどのへんかわかるはず。
山形や神戸に頼んで何日も帰らないし、横浜だと2日。
これで、自転車じゃなくても、ヒッチかなんかで行っていると悟らないバカ。
自分だって食えないのわからないし、早く太って、さっさと企画終了させる
こと考えない。バカ。

杉やん=バカ。
季節とか考えない。海苔もわざわざ「日本一有名な」とか聞かないで
「この辺で一番近い海苔の産地はどこと聞かない」
キュウリ捨てて、他の魚釣ってればいいのにバカ。
ほんとバカ。俺なら図書館に行って季節などを調べるよ。

ホームレスも生きていくことがせいっぱい。会社なんかせいぜい
産業物回収業でもやるのがいいだろう。

533ななし:02/11/24 02:43 ID:l6izNRcO
いくら簡易冷蔵庫に入れて持って帰ったって7日前のケーキが食える分けない。
534・・:02/11/24 02:47 ID:tq4SS/Bq
「成りあがり」に及川(日本ポッチャリ党)出てた。
ポッチャリ党開始が晩夏だから・・、まぁ、その前に撮ってるか。
535T:02/11/24 02:49 ID:g/6HEAgq
及川ってあの以前雷波少年院でマンザイやってたやつか
536名無しさん:02/11/24 03:15 ID:cK3y60on
あの頃の企画と今の企画の違いって
必然性が無いところだな
今はここをこうすれば楽なのにというのが多すぎる
無理矢理つらい道を選んでるので興ざめ
昔の企画はこうするしかないというつらい道だったから必然性があった

ぽっちゃり=太らせたいんならもっと食わせろよ
回転寿司=一回一回わざわざネタを絞るなよ、一回漁に出たらついでにいろんな魚を釣れよ
537 :02/11/24 03:22 ID:PDFpz2dt
今536が本質を突いた。
538名無し:02/11/24 04:13 ID:s+j4CU8a
あの女の子はわざとああいうキャラにしてんだろ。
539 :02/11/24 04:17 ID:VGBugqzT
>>538
そういうのが見え透いてるから、面白くないんだろうね。
540 :02/11/24 05:05 ID:XXEsr5Hx
>>536
納得。似たような企画に見えても、鮒子の特売生活なんかは
「近場で買物済ませろよ」と言ってしまったら企画自体が
根底から崩れるから、走るしかないものな。
541名無しさん :02/11/24 05:15 ID:azcmurTf
「じゃぁ、見るなよ!」と書き込ませるようなお前等のスレに笑い
542 :02/11/24 05:53 ID:BE3zb5pX
>>541
スレ ・ ・ ・ ・


笑い
543もしくは覆面座談会を:02/11/24 07:38 ID:48oaxNhN
電波、雷波出演者を集めてサバイバーやった方が面白いんじゃねーの? T部長!
544某所住人:02/11/24 08:56 ID:4ldcH7rT
ttp://bbs4.otd.co.jp/401856/bbs_plain

厨房を懐柔しようとしてみたけど駄目。モウイヤ。
罵倒してるのはアンタだよ…
545:02/11/24 09:17 ID:JIfQKKck
>>476
おいおい、やらせなんだからよ・・・・
546:02/11/24 09:32 ID:+2lri5gx
>>532
ポッチャリ党の店選びは、そらみが選んでいるんじゃなくて、番組側が選んでいるんだよ。
テレビで店を紹介するかわりにいくらかのバックマージンとっているんだよ。
もともとそらみはどうでもいいんだよ。
547:02/11/24 09:38 ID:KTReR5fs
山形から、米沢牛のすきやきを食える状態で持ってこれるわけないだろう?
それに不自然だよ。そらみの選び方。明らかに演出みえみえだよ。
関東の店ばかり選んだら、番組的には成り立たないんだろう。
548:02/11/24 09:40 ID:zrbb6ktj
それにおかしいよ。グルメ番組じゃないのに、店紹介するVTR作っているのも。
549:02/11/24 09:44 ID:7NOuF1la
テイクアウトもどこも断らないし、店の撮影だってみんなOKしているのも不自然だよ。
550 ◆tsGpSwX8mo :02/11/24 09:47 ID:ZpigtCfb
全部ネタなのにそんな真面目に突っ込まないでよ
551:02/11/24 10:22 ID:u8HrynfQ
最初の頃、少しだけ太ったとき、空美は「マズイ!太った」って言ってたし、
空美は本当は太りたくないんだなって思った。(空美の事務所による売名行為?)
それに、空美はもともと太りにくい体質なのでは?
(ちなみに、空美と同じくらいの体重の女友達はストレスで5キロ太ったそうだ。)
執行委員もかわいそうに。ある意味同情するよ。
まあ、電波も終わるから、別にいいけどね。
552名無しさん:02/11/24 10:24 ID:GwpMr0TS
ネタなのにガチンコヅラしてるからツッコまれてんだろ
553風の谷の名無しさん:02/11/24 11:13 ID:9h6Xz4hd
空美は党員が異様に帰ってくるのが遅いのに気づいていないのか?
554名無し:02/11/24 11:16 ID:zFylfbCs
>>551
企画が何であれ女の子は誰だって太りたくないと思うのが神髄だと思うが
555名無し:02/11/24 11:16 ID:98K35A0A
>553
気付いてない ⇒ バカ。白痴。
気付いてる ⇒ ヤラセ。

ため息出るほど自然な状況設定に泣けてくるよ。
556氏名不詳:02/11/24 11:39 ID:ExXTEPPk
それにしても、ボンディのチーズカレーはその場で喰ってくれよ・・・
馬鈴薯の持ち帰りは頼めば出来るけど。

古本ヲタのちょっとした嘆きですた
557 :02/11/24 12:44 ID:MNDcdg1g
どこかで杉やんとポッチャリンコがスレ違って
お互いに「なんだ、あいつ?」と思う ってのは無いのか? どうでもいいが
558Tバック部長:02/11/24 12:47 ID:kyYtaCRG
>>547
残念でしたー。
バックマージンをもらってるワケじゃありません。
そんなことで、お金をくれるお店なんてありません。
正解は、最近視聴率が悪いのでグルメ情報を入れて数字を稼ごうと
したんです。
セコイことしてスマソ
559 :02/11/24 12:56 ID:5fF6yajK
「成りあがり」おもろかった。
電波少年の視聴率10%割れ確実。
560名無し。:02/11/24 12:59 ID:F4ot6iRN
2ちゃんねら受けする企画を思いついた
そこらへんにいるDQNをみんなで指さして笑う!
561_:02/11/24 12:59 ID:gb6efr0X
562 :02/11/24 13:03 ID:cBpTLF8i
こういう番組はみんなも見ないようにして、
早く死に絶えるようにしましょう。
563 :02/11/24 13:07 ID:eSH3m+Hv
打ち切り決定
564T:02/11/24 13:17 ID:g/6HEAgq
空見は日本ぽっちゃり党の全員が協力したないと毎日飯くえない。
彼女は3日一食以下になるだけ。
565名無しさん:02/11/24 13:19 ID:WOealMRi
>>562
最初はそう思ってたけど
打ち切りがほぼ決定してからは見るようになりました。
やっぱり昔は好きな番組だったから
死に水だけは取ってやろうという心理かな
それとも公開処刑に集まる野次馬の心理か。
566 :02/11/24 13:20 ID:DYlCnLe1
電波、電波、電波に殺されるぅ〜♪

激ワラタ。
567名無しさん:02/11/24 13:25 ID:WOealMRi
だから電波少年ももっと視聴率13%行かなかったら打ち切りをアピールして
視聴率を公表すれば良かったのに
このことはインターネットをやってる奴しか知らないからね。
そうすれば俺みたいな奴がもっと見て視聴率も上がってたはず。
すべては手遅れだけどさ。
568T:02/11/24 13:31 ID:g/6HEAgq
NTVのHPみたらぽっちゃり党の会員登録してるな。
これからは全国のぽっちゃり党が本格的に活動するかもな
569T:02/11/24 13:46 ID:g/6HEAgq
他の番組でみた電波的な面白かた企画:
どれも成功

鈴木君と佐藤君が北海道か九州まで自転車レース。
世話になれるのは自分と同じ名字の人だけ。


ニ千円札に沖縄に行って一日のうにち人から10万円両替する。(ケインコスギ)


3000人も人がいない島でその日の朝から宣伝してその日に1000人のコンサートをする。(郷ひろみ)


成田から東京のとある場所までヒッチした車でレース:
ただし携帯で指令が入り、ヒッチした車の人の家に行って飯を作って
もらったり、カラオケ屋に行って歌ったり指令が入る。(ヒッチするときは
顔をみせないで車を止める)ロンブー悪乗り


考えれば電波も企画を変えればづっと続けれる番組だな
570T編成部長:02/11/24 15:15 ID:YhbJiJGK
それができないから問題なんだよ
571ブロードキャスター:02/11/24 16:33 ID:eQhg31J6
番組終了まであと何回でしょうか?
詳しい人教えて〜
572:02/11/24 16:59 ID:dVpeOgGE
この番組枠って今度天声慎吾はいるの?
土屋とメンバーが絡んでたぞ
573 :02/11/24 17:21 ID:DYlCnLe1
>>572
どーせなら天声慎吾とロンブーで30分番組二本立てにすれば良い。
フジテレビの水10!じゃないけどさ。。。
574名無しさん:02/11/24 17:23 ID:KiPFyXia
山梨県に南アルプス市が誕生。
地元住民から市名について批判が相次いでいる櫛形町役場掲示板。
http://www.town.kushigata.yamanashi.jp/
575 :02/11/24 17:33 ID:dUOtIp4m
世界征服宣言の時も最終回は ー最後の聖戦 だった
576ザキ☆ユリ:02/11/24 17:39 ID:J6x5LyOL
おれ、山梨に住んでるけど、さっき構成員が買いだしでポッチャリンコこいでた。
(戻り中だった)
まだ、現場はやってたんだね。驚いた。

使っている道からして富士山から北西方向への買いだしみたいだから、
長野、新潟方面だ。寒そうだったよ。
577 :02/11/24 17:52 ID:DYlCnLe1
ポッチャリ党の女、わがまま過ぎだろ・・・・・。
578T:02/11/24 17:53 ID:g/6HEAgq
ぽっちゃり党は実現不可能なルールでやってます。
一食分しか買い出しにいかないのと、行く距離が遠すぎるのが問題。
ふな子だって関東一円だった。
とにかく見てて気分が悪くなる。サディスティクだ。
空見は天然でああいう性格。
579名無しさん:02/11/24 17:58 ID:4Kop7li0
ポッチャリ企画はこの際、党員全員でグルメをかき集める
空見は残さず全部食べなければいけない
一度に数百品目を
580 :02/11/24 18:00 ID:oQL4AWg5
>>569

東大生佐藤君の内面的成長っぷりに感動した覚えがある
581T:02/11/24 18:31 ID:g/6HEAgq
企画ならみんな体験したことをやるのがいいだろうな。

582松村:02/11/24 18:39 ID:rrHMiQWL
ポッチャリ党ってヤラセだろ?
本当は車で移動しているんだろ?
583 :02/11/24 18:52 ID:q6ZMIWq/
同じ山荘に居ないってのが解っちゃう時点で萎えちゃうんだよな。
584 :02/11/24 22:35 ID:WiFfrjIR
土屋に今まで出た企画を全部やらせるという企画が出たら視聴率上がりそう。
585えばぐり:02/11/24 22:44 ID:nnwgOVgf
もうちょっとヤラセに見えない番組構成は出来ないのかい!!
586なんてっこった:02/11/24 22:50 ID:NuTk2v/J
ポッチャリ党の女
自分のタイプかも…
587氏名不詳:02/11/24 23:00 ID:e3Loi0jL
>>584
目隠しをしてバックパック(着替え、寝袋その他生きるにあたって必要そうなシロモノ)とハンディカム
それだけ与えてどこかへ放置。週に一度ディレクターがテープ回収し放映。
ちなみに地図は与えない。


・・・多分一週間で死ぬな。
588:02/11/24 23:10 ID:FQa6iGzx
電波少年に毛が生えた年内放送予定
11月30日
12月7日・14日
以上3回

関連特番
12月31日深夜3時15分(1月1日午前3時15分〜)
ラフ&ピース ”吉本興業をぶっつぶせ!?”(仮題)
 吉本VS非吉本お笑いバトル(予定)

589:02/11/24 23:14 ID:FQa6iGzx
現在CS電波少年的放送局はぽっちゃり山荘内の
ウッディにこにこスタジオより放送中です。
590+:02/11/25 03:53 ID:ecXZL6ld
ソラミちゃん
水着のあそこ
食い込み過ぎ
気になるの俺だけじゃないよね、諸君!
591 :02/11/25 09:18 ID:e5Qvo5i2
>>590
あなただけではないから既出です
592 :02/11/25 09:34 ID:igJSQcYM
 電波9.0
さらば電波少年
593 :02/11/25 09:37 ID:qy6jjENd
子供たちが電波少年に苦言
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200211/gt2002112510.html
594 :02/11/25 09:45 ID:rBb40NZB
>>593
こういうDQNガキって、最終的にTVの影響で犯罪起こすんじゃないか?
595名無し:02/11/25 10:14 ID:rmof4Ja7
俺が途中で見るのをやめた番組のほとんどは近いうちに消えるという法則が
あるのだが。電波もそういった番組の1つになるのかな!?
596 :02/11/25 10:20 ID:0xBSz4jz
>>594
同意
597 :02/11/25 10:36 ID:I2cs7mh+

先週の放送、「9.0%」って ・ ・ ・ ・
もう何をやっても、完全にダメぽ。
598名無しさんは見た!:02/11/25 10:50 ID:ssNeIev5
もはや土屋が北朝鮮に侵入して、キムにアポなしするしかないね。
599:02/11/25 11:08 ID:WJxVJo1O
まあ、今回の内容を見れば1ケタは確実と予想してたから別に驚かない。
ビックリしたのは、「成りあがり」が11.7と意外に低かったことかな。
恐るべし!ブロキャス21.9
そして、電波は御臨終さまでした(藁)これでも、まだ来年も続行するのか?
600まぁ、見ないが。:02/11/25 11:11 ID:I2cs7mh+
>>599
CSの話題作りのためにも、何らかの手は打つだろうね。
601ページ:02/11/25 11:41 ID:S37nzMV/
結局今回の視聴率9.0%で今後13%に戻すために何%必要になったの?
602名無し:02/11/25 12:17 ID:rYccyN3K
考えるだけ無駄

ブロと土ワイに勝てるわけないからな
603:02/11/25 12:51 ID:7/fieJon
★★ 電波少年視聴率最新情報 ★★
10/12:11.1%(ラフ&ピース、回転寿司、ポッチャリ、フライデー)
10/19:12.3%(ラフ&ピース、タマちゃん、回転寿司、ホームレス、家なき子)
10/26:11.8%(回転寿司、ノーベルマン、ダジャレ旅、ラフ&ピース、ホームレス、ポッチャリ)
11/02:10.5%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、平蔵、ホームレス、ダジャレ旅)
11/09:*9.4%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、ホームレス、ママさんコーラス最終回)
11/16:12.1%(カッパ、おつかい、ポッチャリ、回転寿司、ママさんコーラスネタばらし)
11/23:*9.0%(ポッチャリ、おつかい、回転寿司、ホームレス)
11/30
12/07
12/14
-----------------------------------
平 均:10.88%

残りの放送で平均17.94%以上取らなければ平均13%にはなりません。

604.:02/11/25 13:01 ID:MsvRQIL7
>>595
法則というより正しいTVの見方が解ってるからだよ
605名無しさん:02/11/25 14:36 ID:GaDH+kld
電波も日テレらしい終わり方するな。
視聴率が1桁になるまで放送。
来年以降続いたとしても、余程のことがない限り視聴率回復は無理。
606ページ:02/11/25 14:58 ID:S37nzMV/
>>603
一覧提供Thanks!
あと3回、平均で17.94%か。
さすがにこれはきつそうだな。
いよいよ土屋が偉そうにしている期間も時間の問題だな。
607 :02/11/25 15:01 ID:e2kMTEVd
最終回は来年1/4の2HSPですかな?
608 :02/11/25 15:17 ID:D+WKj7sf
土や早く死ね
609(      ´・ω・゛      ):02/11/25 15:24 ID:CG9mFjdc
↑おまえも紙ね
610:02/11/25 15:26 ID:4XYOVvPQ
9.0%とは・・笑うぜ!
どの企画もつまらんが杉ヤンのキャラだけは好きだな
611a:02/11/25 15:47 ID:4IaCNxT7
喪前ら!
ポッチャリ党のやつがチャリで走ってましたYO!
上九一色村とは聞いていたが、目撃したのは
昨日11月24日AM9:45頃、山梨県都留市東桂の富士急行線十日市場駅の
ちょっと先の坂で休んでるのを発見。
同日PM2:00頃富士急ハイランド付近で再度発見。

絶対住処を探し出してやる!
どこに住んでるか知ってる人いたら教えれ!
612もー:02/11/25 16:21 ID:fp84qVK7
こーなったらまた新たな不祥事を起こすしかないぞ、T部長。
こんどはなんだ。どーせだから首かけてすんごいことやれ。
613 :02/11/25 16:26 ID:ROkY/gEc
ポッチャリ党の自転車
鮒子ほどのインパクトもなく
614 :02/11/25 16:30 ID:KtMezeIL
http://www.moemoe.gr.jp/

アニヲタサヨクに正義の鉄槌を!
615とど:02/11/25 16:45 ID:usqK/cnG
椿鮒子はどうしているんだろうか?
キョーレツなキャラがなつかしいよ・・・
616 :02/11/25 16:47 ID:9lCvduLE
>>615
鮒男と新婚生活をエンジョイしていると思われ。
俺は香取慎吾主演の月9ドラマ以来鮒子をブラウン管で見てない。
617名無し:02/11/25 16:59 ID:6zlTPQ4J
>>615
お笑い集団「セクシー寄席」のメンバーとしてライブ等で活動中です。
618名無しさん:02/11/25 17:10 ID:oWq0yoZJ
「ポッチャリ」って、達成したら久保田プロデュースでCDデビューだっけ?
「寿司」や「ホームレス」は、番組打ち切りだからこの企画も打ち切りー、「ガクー」で
済むけどさ、久保田(いちおう大物)相手にそれは、出来るのか?
619 :02/11/25 17:29 ID:X/z7x4U4
>>593
大人顔負けじゃなくて大人の受け売りだろうが
何もかも既出意見ばかり
「電波少年に毛が生えた〜最後の聖戦」は、
「電波少年に『さいたま』が生えた〜Tの大冒険」になりますた。
(架空の話だけど、こうあって欲しい)


                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< でんぱこでんぱこ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< でんぱこでんぱこでんぱこ!
放送終了〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

「電波少年に『さいたま』が生えた」あげ。
621 :02/11/25 17:37 ID:ROkY/gEc
>>619
子供相手にむきになっちゃいや
622 :02/11/25 17:43 ID:8DDEF6ub
こういう子供は学校で偉そうなのでダメ〜
623 :02/11/25 17:44 ID:ssZ3MMF9
最近のガキはテレビの楽しみ方を知らない
624名無しさん:02/11/25 17:47 ID:GaDH+kld
>>622
まぁそう突っ込むな。

しかし、子供にまでイクナイ!言われたら終わりだな・・・
625おまん+こまん=?:02/11/25 18:05 ID:sjOaxFSA
散々叩いてる割にみんなしっかり見てるんだなw
漏れは見るのも嫌になったし時間の無駄だから相手にしてないが
みんなよく見てられるねー
626 :02/11/25 18:27 ID:9lCvduLE
>>625
ヒッパレ同様、

流 し 見 す る の に 最 適 な 番 組

だからね(w
627 :02/11/25 18:34 ID:X/z7x4U4
>>624
だから親がそういってるだけだってば
子供独自の意見なんてどこにもないじゃん
628 :02/11/25 18:45 ID:w/XxHmuD
>>593
>「環境問題を扱った番組が少ない」

それを放送したところで、ずっと見続けるのかと小一時間…
629ゲン:02/11/25 18:54 ID:sGo6nO31
裏番組は「ブロードキャスター」(TBS)や「「ゴールデンシアター」(フジ)、「土曜ワイド劇場」(テレ朝)
といった番組が強力。
630 :02/11/25 18:56 ID:Hyq5rzYv
そういえば癒し系企画はどうなった?
631 :02/11/25 19:09 ID:kZz5WNb5
>「環境問題を扱った番組が少ない」

今思うと、ごみ生活は環境問題を扱ったいい企画だったよな。
手伝いにきていたヤシは芸能人に会いたいってのがミエミエで
気に入らなかったが。

ごみ生活ファイナルとして今不法投棄されている場所を
市民だけで片付けるってのはどうだ?
もちろん電波少年であることは秘密。スタッフはカメラマンのみ。
632 :02/11/25 19:42 ID:xgbOhURY
>>630

先日CS電波少年的放送局で癒し系企画にふさわしい芸能人に
羽田実加が選ばれました。
鋭意撮影中と思われます。
633 :02/11/25 19:47 ID:lbGDv36W
>>632
ここの11月17日のところを見れば分かります。
http://www.marimo.or.jp/~homecat/ugoki.html

634 :02/11/25 20:04 ID:9lCvduLE
>>631
良いと思うけど、それじゃあ「生活」ではないだろう。
片付けるだけじゃ番組にならないと思われ。
635 :02/11/25 20:17 ID:3R2AqvrP
>>593
>読売テレビは24日、大阪市内の同局で「こども番組審議会」を開催し、
>小学5年−中学3年生の「こども委員」57人が参加。
読売テレビ!ついに同朋にも見放されたか・・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/25 20:25 ID:3OK6kux7
電波OBOGと作家と土屋でごみ拾いでもやらんとダメだな。
内容的には雷波のほうがよっぽどいい。
637 :02/11/25 20:27 ID:XVG+oogz
枯れたな
638634:02/11/25 21:18 ID:kZz5WNb5
>>634
おいらの提案は、「ゴミ生活を観て一般市民にゴミ拾いの意識が高まったことの証明」として。
そして、それが放送されれば「電波少年は社会に貢献した。めでたしめでたし→完」なのだが。

このまま終わってしまえばあれはただのやらせの企画に過ぎない。
639 :02/11/25 21:24 ID:P8LZQE0U
ワレワレハ地球人だみたいな企画やってほすぃ
640 :02/11/25 22:25 ID:7P2+clP+
今更こんなこと聞くのもなんなんですがポッチャリ党の空美ちゃんの
名字って葉川でいいのですか?

週プレの6月18日号に葉川空美って子のグラビアがあるんだけどTVの空美ちゃん
より全然太ってます。

スキャナーとか持っていないので写真見せられなくてスマソ。
641 :02/11/25 22:39 ID:12ReOe5a
>>639
「ワレワレハ地球人ダ」よりもさらに面白い、伝説の冒険番組「河口浩探検隊」が復活する。
今度の隊長は藤岡弘。電波少年よりも1000000倍楽しみ。
642 :02/11/25 23:03 ID:2dG36AnW
とりあえず、鍋常と金ジョン煎と瓶らでんに土屋ひとりでコーラス隊
(独唱か・・・)すれば、とりあえず見る。是非見たい。やれ、土屋!
643氏名不詳:02/11/26 01:11 ID:/jWSRWon
>>642
ナベツネじゃあ洒落で済んじゃうでしょ。

一生飼い殺しになるだろうけどな
644   :02/11/26 05:03 ID:cX2K3xWZ
缶集めの時になると、腰痛がはじまり、
飯のときになると、元気になるルンペン。


                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< でんぱこでんぱこ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< でんぱこでんぱこでんぱこ!
放送終了〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
「電波少年に『さいたま』が生えた」あげ。
646 :02/11/26 09:47 ID:sfiPm5n/
>>645
それより「電波子の毛が見えた」放送・・・もとい、出版きぼんぬ
647 :02/11/26 11:05 ID:tT891e/q
電波子タン
ハァハァ
648 :02/11/26 12:49 ID:vxPNDzO8
CS電波少年的放送局は、
本日18時15分〜20時37分まで回線チェックの為
生放送を、一時休止します。
その間、「電波少年的模倣犯」をお楽しみ下さい。


649...:02/11/26 12:50 ID:jIb/R/Gm
650三太夫:02/11/26 14:33 ID:qwdDO2sJ
最終回はT部長がバグダッドに行ってフセイン大統領を笑わせに言ってくれるでしょう。
651 :02/11/26 18:39 ID:cj4pS8bh
もう、視聴者を一般人だの素人だの言って
優越感に浸ってる場合じゃない
頑張れよ T部長
652 :02/11/26 22:33 ID:1iTp7zp7
土屋に番組終了記念として、ケーキをプレゼントしたい。
一週間、小型冷蔵庫で保管していた例のグチャグチャのヤツを。
653あくまでも想像だが:02/11/26 23:20 ID:KkdiKcl1
ポッチャリ党。
党員の芸人は山梨からチャリで買い出し。
でも実は空見は都内某所の別の場所に住んでて、
その日に買った同じ店の食い物を食っているんじゃ
ないかな?
654 :02/11/26 23:26 ID:NMY+P+EC
まあ普通に考えたら食中毒になる可能性だってあるんだから芸人が買ってきたものを食ってるわけないだろ
655氏名不詳:02/11/26 23:30 ID:n+sm1c2+
是非とも日本テレビの株主及び経営陣に対して焼き土下座をする土屋をもって最終回として
いただきたい。
(カイジの読みすぎ)
656 :02/11/26 23:42 ID:x9fKLq1D
なんで地上波はこんなに殺伐としてるのに、CSは寛容的なのが多いんだろう
ちなみに今はケイコ先生がオコモリ
657@:02/11/27 00:51 ID:ee3ooc/W
焼き土下座、賛成!!
658 :02/11/27 01:29 ID:JCJyPPwp
空見は山梨にいます。
CS電波少年的放送局にたまに「おいしい」とか空見の声が入ります。
659 :02/11/27 07:42 ID:JVxA6FAc
空見たんはT部長のオモチャ
660ななしさん:02/11/27 08:18 ID:D8gfoIwD
けいこ先生もっかい使ってくんないかなぁ
坂本ちゃんみたいなのもう一回やってほしい…

空美の「おいしー」って好きなんだけど
「まんせー」って感じがする

661 :02/11/27 09:08 ID:Ush12nLz
空見たんはT部長の白黒ショーなら見る。
662661:02/11/27 09:09 ID:Ush12nLz
空見たん「と」の間違いですスマソ
663:02/11/27 09:48 ID:f8PWGnQb
もうすぐ終わる
664 :02/11/27 14:27 ID:mZ6RWenI
アポなし撮影や国交問題まで引き起こしてしまうT部長だが
本人はアポなし直撃されるのが嫌い
超閉鎖的業界である意味性質の悪い引き篭もり
665 :02/11/27 14:38 ID:yeYn5fi4
CS電波少年的放送局は放送事故が発生した模様です。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1038312844/282-299
666:02/11/27 18:33 ID:RkONPg90
土屋降格
667氏名不詳:02/11/27 19:03 ID:R5MMkqa6
>>666
それはセガの二番煎じになるワーナー
668 :02/11/27 20:20 ID:jZbt7CoW
電波少年的プロデューサー生活でもやれば?
瞬間視聴率が13%超えた回数だけ食事あり。
669土屋はやく退社しろ:02/11/27 20:27 ID:dfSyYr6N
最後の企画は土屋が北朝鮮に行って
拉致反対とさけんできてほしい!
二度と帰ってこれんだろうけど
670 :02/11/27 20:28 ID:hCgwoqKx
>>667
ワラタヨ
671 :02/11/27 20:36 ID:trSnv28r
>>668
良いと思うけど、週一だからさすがに死ぬわな(w
672 :02/11/27 20:42 ID:YFhHYeoc
食べ物じゃなくて、数千円ぐらいを支給なら大丈夫!
673名無しさん:02/11/28 01:47 ID:VTxjC8R4
インド行って山ほどの現地民に取り囲まれてみろ<土屋
そこら辺にある草や虫を食ってみろ<土屋
言葉の通じない国で職探ししてみろ<土屋
国境で銃を突きつけられてみろ<土屋
砂漠で死にかけてみろ<土屋
674名無しさん:02/11/28 03:06 ID:piU/8NlX
ところでチューヤンのミドルネームってなんだろう?
あんなに恥ずかしがって・・・
675ちゅーやん:02/11/28 04:21 ID:y+QZOvU0
ツヅュイテワー
676氏名不詳:02/11/28 14:12 ID:VsAPaI/N
残酷ネタ及び他人のネタ潰しばっかやって、半ば荒らしとなっている気がしないでもないです。
スマソ。

後催眠を使って完全に記憶を操作し、適当なところに投げ込む。記憶が戻って日本テレビ
まで帰還したらゴール。
もちろん、土屋Pがやる。

つまらんかったですね、逝ってきます。
677:02/11/28 18:05 ID:FjxZVlml
土屋 部下 反乱
678  :02/11/28 18:59 ID:P99oFMit
今やってる企画って全部年始のSPまでには終わるんだろうか?
まさか「この続きは電波少年的放送局でご覧下さい!」なんて言わないだろうな・・・。
679 :02/11/28 20:18 ID:BaDXBQa8
>>668
いいじゃん 面白いよ
680 :02/11/28 20:53 ID:QkWEisqp
>>668
omoroi
681 :02/11/28 21:59 ID://KYABmF
毛が生えたが終了した後の番組は
トキワ荘を放送することに決定しました。
この中で企画の続きを放送する予定です。
682 :02/11/28 22:08 ID:BaDXBQa8
日テレってメール送れたっけ?
>>668
送ってみな
アポなしOKだろうから、きっと連絡くれるだろう
683 :02/11/28 22:42 ID://KYABmF
24時50分からの電波少年的放送局企画部トキワ荘の30秒生中継は
ウッディにこにこスタジオからおおくりします。
684名無しさん:02/11/28 22:56 ID:l9jZTZFe
撮影やってるところに
アポナシで突撃してみよう。
685 :02/11/28 22:59 ID:iz9xDafT
俺のあそこも毛が生えた
686 :02/11/28 23:42 ID:Hf9vu7wN
彼女の足に毛が生えてた!
687  :02/11/29 00:16 ID:AOvYFVEK
...
688 :02/11/29 01:08 ID:UDwge5a4
日テレにカッパ来たー
689 :02/11/29 02:41 ID:5lWWCuPW
>>5
あれに出てくる親父って仕込みじゃん
690 :02/11/29 03:46 ID:5lWWCuPW
土屋のことだから年末最後の放送で電リク国民投票で、
電波の存続を決めようって企画やるんじゃない?
もちろん、数字は全部ヤラセで存続決定とか。
それやったらホントに人間のくずだけどね。
691名無しさん:02/11/29 04:36 ID:SMLDTkTo
>>690
いやほんとに打ち切りは確定っぽいよ
関係者にもう打ち切りの準備をやらせてるらしいし
その証拠に平均11%なんて普通にやっててもヤバイのに
全くテコ入れをしようとしないのと
ホームレスの話が全く進展してないこと
もう諦めて白旗振ってるんでしょう。
そのかわりCSの方は続けるんじゃないかな。
692 :02/11/29 04:37 ID:s0ChZWbF
半年休んで復活とかやりそうだよな。
693 :02/11/29 07:18 ID:70Zelhkb
>半年休んで

確かにありそうな話だ(w
694 :02/11/29 13:37 ID:YR132fps
このまま何もないまま打ち切りってのも悲惨だな
695 :02/11/29 13:39 ID:pjbjC8dH
どうせなら最後に松村復活祭りとかやってほしいよな
生で四時間アポなしスペシャルとか
696 :02/11/29 15:09 ID:zmw1atDv
今のスタッフで松村使っても結局おもしろくならない気がする。
どーせ終わるんなら、今までコードにひっかかって流せなかったフィルム使うとか
実はこれはこういうやらせだったんです、ってのをばらすとか(手品のネタばらしのノリで)
過去の素材使った方がおもしろい気がする。
結局「昔はおもしろかったが今はそうではない」番組なんだから
過去の財産を再利用するしかない。今のバラエティはそんなんばっかかもしれんが。
697名無しさん:02/11/29 15:18 ID:wlfnar+V
アポ無しサンタ懐かしい〜
698 :02/11/29 16:55 ID:/hkqEo43
電波少年に毛が生えた明日のラテ欄

▽応援歌完成に感涙…豪雪激走勇気の三輪車
▽種子島伝説ノリ発見
▽家なき子
699 :02/11/29 16:59 ID:35crra6Q
煽り抜いても、真剣につまらないもんな…。
700  :02/11/29 19:26 ID:h+p4dzuX
>>698
正直、観たくない。(感動の押し売りは、うざいだけ。)
まぁ、24時間テレビもまったく同様なのだが。(w
701名無しさん:02/11/29 19:30 ID:MB/LE+Zh
おまえら打ち切りなんてまだ信じているのかよ
ラストチャンスとか言って、勝手に新しい目標立てて、
それを達成してから、まだ番組続行しますとかいうに決まってんだろ
702 :02/11/29 22:47 ID:8JJfgofi
>>701
やっぱそうなる?電波らしいけど。
今回いろいろ不祥事があって、また視聴者側がそれについて行くかが問題だな。
703 :02/11/29 22:54 ID:4hxYbMZN
日テレのカウントダウンはナイナイの岡村がやるらしい。
704 :02/11/29 22:56 ID:jYKirMIv
>>702
視聴者側が全然付いて行けてないのは視聴率を見れば明らかなのでは。
705 :02/11/29 23:10 ID:ngYCBRDj
終わり悪けりゃ後味悪いもんな・・・
無茶できる番組なのになんかマンネリ
頑張れよー 最近見てないけど
706    :02/11/29 23:46 ID:Ibx8zikX
日曜に戻しても、土屋に勝算はなし。
707 :02/11/30 00:22 ID:e9OiZ4Zc
よく見たら
小室の結婚披露宴に負けてるじゃないか!
708:02/11/30 06:44 ID:uLkRZKF3
マンネリ、企画倒れでんな
709 :02/11/30 08:49 ID:LN6PDat3
”電波少年に手が生えた”とかそんなタイトルになって、続く。
710 :02/11/30 12:55 ID:5HRvjfes
昔ながらの手法で一部の人間で製作していくのは無理
大衆に媚びる事はないが、もっと新しい人材を入れるなり
もっと広く見ろよ
711 :02/11/30 17:03 ID:hxFiWjDh
さてさて、
10/12:11.1% → 10/19:12.3% → 10/26:11.8% → 11/02:10.5% →
11/09:*9.4% → 11/16:12.1% → 11/23:*9.0%
ときて8回目の今日です。
裏は8の映画がスタローン、10のミステリーは片平なぎさ東ちづる西村和彦。
予想としては8%台。
712名無し:02/11/30 17:06 ID:29SrCZV7
本当にこのまま終わるんだろうか。
最後だったらもっとやる気出しても良いと思うんだが。
713 :02/11/30 17:07 ID:oWkpdxJS
テレ朝のミステリードラマは面白そう。
よって、テレ朝を録画してブロキャス見ます。

電波少年は見ません。
714:02/11/30 17:18 ID:NR7yj4a/
今日は、家なき子やるんだね。と言っても、ゴールしたときの回だろうか?
まあ、特にテコ入れもなさそうだし、8-9%辺りかな。
ちなみに、電波はビデオで後ほど見ます。期待してないけと。
715 :02/11/30 18:25 ID:K/0lSFx0
今のところ平均何ぼ位?
716名無し@宿無し:02/11/30 18:30 ID:498RRhqs
717 :02/11/30 20:44 ID:orbI+WOw
本日のゲストは杉原あんりです。
家なき子生放送中に生理になっちゃった話が聞けると思います。
番組中に拉致されます。
718 :02/11/30 21:43 ID:H6xEUQ83
なぜテコ入れしないのか不思議。
719 :02/11/30 22:02 ID:mf4Z6aKP
>>718
中年男たちの下らん意地と権力闘争と内輪もめ。
過去の栄光にしがみついて時代に追い越された連中の哀れな末路。
720名無し:02/11/30 22:11 ID:0PQE/3lh
でもその中でとばっちり食ってるチュ−ヤン、今後どうするんだろう。番組いつかは終わる。再就職口、あるんだろうか?又Tお得意の飼い殺しか?
721 :02/11/30 22:18 ID:repkXxcg
5kgいかなかったらヘアヌドってまじ?
722ななし:02/11/30 22:24 ID:Y1CXq9NA
北朝鮮は元より、ホームレスとか無職で食べるものに困ってる人が日本にですら
いるってゆうのにB級アイドルを無駄に食わすなんでモラルがないな。
あの女のノー天気さが余計に腹立だしい。
723 :02/11/30 22:26 ID:2/RGiK8F
たのむから知名度もない、面白くもない不良新人芸人もうつかわないでくれ
724 :02/11/30 22:28 ID:aU1TAKzD
>>722
あのー、社会主義国って住居とか配給制じゃないんすか?
725名無し:02/11/30 22:30 ID:bH/Ws1B7
でもあのB級アイドルも、企画終了と共に、プ−タロ−になる訳だし。チャンスだとは思ってるはず。第2の真中瞳、小池栄子になりたいと。だからキャラ作りたいのだろう。
726名無し:02/11/30 22:32 ID:bH/Ws1B7
こういうきっかけでも無いと、一生日の目を見ないまま、消える訳だし。
727 :02/11/30 22:45 ID:IIL8yZPR
この山田って奴、ホンマむかつくわ〜
728キム:02/11/30 22:46 ID:MB8HMnrw
しょせん乞食は怠け者のダメ人間だ。
729  :02/11/30 22:47 ID:XLcgoTUS
ところで石原以外の2人は?
730=:02/11/30 22:50 ID:0jAbnjCj
この番組よく久保田が出るね
なんで?
731 :02/11/30 22:52 ID:tuIq600S
クボタのコンサートチケット売るのに出演してるんでつか?
732 :02/11/30 22:53 ID:lxYum4B4
>>731
です
733名無しさんは見た!:02/11/30 22:54 ID:7WocRdcE
いい都市して「まじ?まじ?」連発の松本うざ!
734名無しさんは見た!:02/11/30 22:56 ID:tgdHap6R
石原結局橋本さんに社長になってもらう予感。
735 :02/11/30 22:56 ID:Io0+b9BJ
家なき子ってあの女泊めて食ったやつとかいるのかな?
俺だったらまちがいなく食うけど。
736名無し:02/11/30 22:58 ID:pYRcqunp
漏れのところに泊まりに来たYO!
737 :02/11/30 23:00 ID:orbI+WOw
一回就寝中突然起きて家飛び出したことがあった
738名無し:02/11/30 23:00 ID:s3SFF2WH

駄 目 な や つ は 何 を や っ て も ダ メ 。
739名無しさんは見た!:02/11/30 23:01 ID:7WocRdcE
プロぢゅーサーもいっしょに泊まるんじゃねーの?
不祥事がおきないようにさ。
740 ◆RWZZmFnEQ6 :02/11/30 23:02 ID:7pqbs6mR
石原以外の2人はどうしたのですか?
741 :02/11/30 23:03 ID:mf4Z6aKP
>>739
3ぴー? ハァハァ
742 :02/11/30 23:08 ID:T0LFds+P
肉が赤々としてたね
743盗人猛々しい:02/11/30 23:11 ID:CoZb5DYx
まあ、あの空き缶も元々は回収するために出しておいたのを
盗ってきたものだがな

ゴミは当日の朝に出しましょう
カラスとホームレスが漁ります
744有限会社設立:02/11/30 23:13 ID:CoZb5DYx
会社の商号と目的を決め、相談に行く(法務局)
出資者の確認、印鑑証明書を用意する(市区町村役場)
会社の代表者印を作る(ハンコ屋)

定款の作成と認証(公証人役場)
・必要なもの 定款3通、出資者全員の印鑑証明書、収入印紙4万円、手数料6万くらい、実印

出資金の払込、銀行の面接(金融機関)
・準備する書類 出資払込事務取扱依託書、出資払込金保管証明書(金融機関から受領)、定款
 出資者名簿、取締役決定書、印鑑証明書(代表取締役)

登記申請(法務局)
・準備する書類 有限会社設立登記申請書、登録免許税納付台紙、定款(謄本)、取締役(及び監査役)の調査書
 取締役会議事録、財産引継書(現物出資がある場合)、就任承諾書、取締役全員の印鑑証明書、出資払込金保管証明書
 委任状(申請を委任する場合)、登記用紙と同一の用紙もしくはOCR用登記用紙、コンピュータ用印鑑届書
登記申請内容に不備がなければ登記完了、会社設立 補正があれば登記所へ

設立後の諸届けの提出(税務署、社会保険事務所等)
745 :02/11/30 23:14 ID:zUPplAIz
>>711
自分は、レギュラー最終の12/14は「リング0・バースディ」見る。
継続なんて絶対無理だし。わざわざ助けてやる必要もなし。
746 :02/11/30 23:16 ID:lyBwTB0z
山田社長は、根がダメ人間
厨房に殺されそうげ
747:02/12/01 00:03 ID:lIb/E8Rh
山田にモザイクは要らない!晒して厨房に…
748 :02/12/01 00:17 ID:0LcGqNAH
つまんね。見て損した。
749 :02/12/01 00:26 ID:UvjrcVWt
山田アフォか。
この前、DQNがホームレスの男を集団暴行の上死なせた事件あったけど、
そいつらどうせなら、山田狙えばよかったんだよ。
そうすりゃ、電波少年の終了にも更に拍車かかるしさ(w
750 :02/12/01 00:34 ID:PCC/X8qv
電波毛を初めて見た。
ブロキャスのほうがよっぽど面白いと思った
751 :02/12/01 00:49 ID:h+hJyHZe
昔、松村が村山の眉毛をハサミでカットしたけど、
今の政治家で眉毛長い奴って誰だ?
752 :02/12/01 00:53 ID:GiClm1BY
もう淡々とやってるなあ。あきらめの気持ちが全面にでてるよ。
電波が好きなやつはCSつけろってことだろうな。
この企画、多分CSで全部続くんじゃないの?
753名無しさん:02/12/01 00:59 ID:opk01oRF
山田のDQNっぷり見え隠れしてたのに
なぜ気づかないフリしてたの?石原
754 :02/12/01 01:06 ID:rgGY6aBW
山田は何をした?
755 :02/12/01 01:29 ID:Kj4LwpVT
ホームレス社長の企画は、結構深いんじゃない。
自分を見つめなおす材料として。
756 :02/12/01 01:38 ID:+FGdMGVX
>>750
昔飼っていた犬(=トメ)に手を噛まれている日テレの構図
757名無し:02/12/01 01:53 ID:glbqDmKS
>720
チューヤンはデザイナーの仕事をもっとやっていけば
いいと思う。いまでも香港では名前ださずにデザインの
仕事してるみたいだし・・。
そっち方面の才能はとても有る人だと思うので、充分食っていけるんじゃない?
758 :02/12/01 01:59 ID:/qRfLSSb
>>753
必死の思いで見つけた社長だから色々我慢してたんじゃない?
他に社長になってくれるって人がいなかったわけだし、もし他に社長になるって
言ってくれる人がいたら山田って人を社長にしようとは思わないだろ。
759七誌:02/12/01 02:25 ID:Af6IZZBM
山田人間としても腐ってますね…。
てか、ホームレスの方々、山田とか橋本とか田中(いたよね?)とか
平凡な名前が多いような。偽名かなぁ!?(笑
760 :02/12/01 03:51 ID:fhvqNwx6
そのうち、マジで電波に出てきてるホームレス達が襲われる予感
761   :02/12/01 04:09 ID:3T6zKXrd
俺、途中からしか見ていないから分からなかったんだけど、
山田が最後かなり怒っていたのはなんで?
「放っておいてくれ」とかかなりきつい口調で。
一ヶ月近く何も食べていない人間に
石原は食事を分け与えていたんじゃないの?
762 :02/12/01 04:28 ID:sFNaivHO
石原は目先の欲にとらわれて大きな物を失いかけたな
しかし橋本はエエ人や
山田の動きをずっと見張ってただろうし
763名無しさん:02/12/01 05:09 ID:AFHOpwJ1
11日経って腐ってたキュウリ(寿司)と、7日(だっけ)経っても
腐りもせず、むしろ新鮮そのものに見えた米沢牛すき焼きセット(ポッチャリ)の
対比がおもしろかった。
764 :02/12/01 06:05 ID:iMyqs123
打ち切りになってもCSがあるし、
土屋はくびになるでもなく、普通に食って飲んで生活し続けるのよん。
765 :02/12/01 06:08 ID:Z14My8kU
キュウリは腐ったんじゃなくバイクの振動でボロボロになったんじゃないかな?
肉ってのは加工してパック、冷蔵保存すれば賞味期限は5日くらいのようだ

山形の吉亭では肉のネット通販もやってるね
http://www.yoshitei.co.jp/order/order1.html
766 :02/12/01 06:27 ID:e9JPN0hU
ホームレスのは明らかなやらせだな。
石原も含めて、全員しばい口調だし予定調和な展開。
特に橋本の言動が台本に忠実すぎ。

(あんなカメラもった青年を受け入れてる時点で拒むだろ、ホームレスなら)
767:02/12/01 06:49 ID:Ltdu71ai
ビデオ見ての感想。
ぽっちゃり→米沢からは、冷蔵庫なしで肉は保管できるかもしれないが、7日もつのが、不思議。
あと、久保田の曲は、ださい。こんなの発売するのか?
寿司→ノーコメント。
ホームレス→僅かな金でも本買えばいいのに。石原はバカ?古本屋ならもっと安く買えるぞ。
山田については、はっきり言ってアホ。一生ホームレス確定。
あと他の2人はリタイヤ?
家なき子→やっぱりスタッフも泊まってるのかな?トラブルあって企画つぶれたかと思った。

それにしても癒し企画は?まさか、お蔵入り?それとも、土屋のハッタリ?
768感想:02/12/01 07:53 ID:3T6zKXrd
ぽっちゃり党・寿司・家なき子全てやらせでしょ。
まず、ケーキが9日も保つわけない。
信憑性を持たせるためにケーキをぐちゃぐちゃにしても、
食べられるはずがない。かなり臭くなっているはず。
寿司の方は、11日間もガリとお茶だけしか取っていないはずなのに、
全くやつれていないで、寿司屋とサラリーマンの一人芝居しているのは
かなり不自然。
あと家無き子だが、四十何日(?)も続けた割には、Vが少なすぎる。
769名無しさん:02/12/01 08:05 ID:1cyZt1YX
>>768
特に興味ないけど電波少年的放送局の企画だからじゃないの?
770名無し:02/12/01 08:07 ID:oyQD0Qil
でも土屋さんも、やる気なくなったのかも。
昨日の放送も単に垂れ流し。
諦めたの目に見えてくる。
でも編成部長の立場、いきなり終わらせられないしな。
つらいな
771 :02/12/01 08:50 ID:lWGEKVuy
まぁ、今回も一ケタなのは確実なのだが。
772あと2回???:02/12/01 08:51 ID:72U979LG
月刊テレビジョン首都圏版で12月31日までの番組表を見たけど
木曜深夜のトキワ荘は5,12,19,26日と予定が組まれてるが
土曜の電波に毛は7日と14日だけ
21日はさんま&スマップ2時間特番
28日はスポーツ選手を集めて2時間特番
(司会 中居、徳光
 清原とボブサップのデコピン対決、ミスターと丸山のパッティング対決etc)
773名無し:02/12/01 09:04 ID:oyQD0Qil
夜10時台って、何気にながらでテレビつけてる。
だからブロードキャスターは見やすい。
でもやっぱり、土曜の電波、何か受け付けれない。
今まで何年も日曜に居たから、日曜だったら、例え企画がグダグタでも見てた。
でも慣れてない時間帯来ると、見る気がうせてしまう。
774_:02/12/01 09:08 ID:VpfKt3IO
誰か、今週の電波の視聴率 おせーて!
775 :02/12/01 09:21 ID:tbCSiS2J
>>774
明日か明後日を待て。そうすればいつものあの方がこのスレで教えてくれる。
776 :02/12/01 09:49 ID:lWGEKVuy
★★ 電波少年視聴率最新情報 ★★
10/12:11.1%(ラフ&ピース、回転寿司、ポッチャリ、フライデー)
10/19:12.3%(ラフ&ピース、タマちゃん、回転寿司、ホームレス、家なき子)
10/26:11.8%(回転寿司、ノーベルマン、ダジャレ旅、ラフ&ピース、ホームレス、ポッチャリ)
11/02:10.5%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、平蔵、ホームレス、ダジャレ旅)
11/09:*9.4%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、ホームレス、ママさんコーラス最終回)
11/16:12.1%(カッパ、おつかい、ポッチャリ、回転寿司、ママさんコーラスネタばらし)
11/23:*9.0%(ポッチャリ、おつかい、回転寿司、ホームレス)
11/30:**.*%(ポッチャリ、回転寿司、ホームレス、家なき子〜最終話)
12/07
12/14
-----------------------------------
平 均:10.88%

残りの放送で平均17.94%以上取らなければ平均13%にはなりません。
777 :02/12/01 09:52 ID:tbCSiS2J
>11/30:**.*%

**.*% ← これ、なんか意味ありげなAAに見えた。
778 :02/12/01 09:53 ID:lWGEKVuy
ホームレス企画の「引き」の怒号の件も、あれほど引っ張っておいて、
仲間の集めた空き缶を盗んだ騒動だったなんて ・ ・ ・ ・

この番組の関係者のレベルというものが、よくわかってしまうよ。
779 :02/12/01 11:02 ID:DxLzr8Ly
昨日のホームレスは、たとえやらせでも、かなりむかついた。
780トイレ:02/12/01 11:12 ID:a2G6z3yt
橋本さんの「そこのオヤジだよ!!」というセリフにトラウマがよみがえる

「この学校の生徒に自転車で轢かれた」とか言って学校に乗り込んできたオヤジにいきなり
「そこの本読んでるお前だよ!!」とか言われてぶん殴られた高一の朝・・・
781名無し:02/12/01 11:23 ID:ou9u+hQg
どーしても、放送が土曜日になったの
忘れちゃうんだよなー

嫌いじゃない番組なのに悔しいよ。
782 :02/12/01 11:35 ID:ZpeJ0bqF
>>766-768
ホームレスはカメラもって行ったら最初はみんな拒んでるじゃん。
映ってるのは橋本さんと山田くらいだった。それもモザイク入りで。
ぽっちゃり党には小型冷蔵庫が渡されている。
すぎやんのはクーラ-ボックス。


  よ く み て な い の に や ら せ と か 言 う な


783:02/12/01 12:10 ID:Ltdu71ai
>>782
米沢の牛も冷蔵庫に入れたから、なんとかもつかもしれないけど、
神戸のケーキは、冷蔵庫に入れても9日もつはずないでしょ。ガイシュツだけど。
まあ、着いたときにスリかえてたら話は別だが。
784 :02/12/01 12:18 ID:lWGEKVuy
>>782
何か、必死だね。
785 :02/12/01 12:31 ID:G8JuM4Z8
>>782
無理すんな。
電波はヤラセ番組。それでいいじゃないか。
786 :02/12/01 12:38 ID:GfcN2YTx
>>782
>ホームレスはカメラもって行ったら最初はみんな拒んでるじゃん。

このぐらい計算してるよ・・・
787 :02/12/01 12:51 ID:WV6ZS4A8
番組の作り手も糞なら電波狂信者も糞
788 :02/12/01 13:13 ID:eQwBiuqv
↑肥溜めに肩まで浸かっての一言
789 :02/12/01 13:52 ID:tbCSiS2J
まあまあしょうがないよ人生経験皆無なんだから
今の子供は実際になんか腐らせたことなんてないんじゃないの?
冷蔵庫とかクーラーボックスとか、魔法の箱かなんかだと思ってるんじゃないの?
790 :02/12/01 14:41 ID:ehmoLttT
10/12:11.1%(ラフ&ピース、回転寿司、ポッチャリ、フライデー)
10/19:12.3%(ラフ&ピース、タマちゃん、回転寿司、ホームレス、家なき子)
10/26:11.8%(回転寿司、ノーベルマン、ダジャレ旅、ラフ&ピース、ホームレス、ポッチャリ)
11/02:10.5%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、平蔵、ホームレス、ダジャレ旅)
11/09:*9.4%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、ホームレス、ママさんコーラス最終回)
11/16:12.1%(カッパ、おつかい、ポッチャリ、回転寿司、ママさんコーラスネタばらし)
11/23:*9.0%(ポッチャリ、おつかい、回転寿司、ホームレス)
11/30:**.*%(ポッチャリ、回転寿司、ホームレス、家なき子〜最終話)

こうして見ると、安定してるのは回転寿司くらいだな。
791ブロードキャスター:02/12/01 14:53 ID:SRHPObwO
神様どうかこの番組が早く終わりますように。
だって昔の番組のほうが面白かったので、多分みんながそう思っていると思うから。
792 :02/12/01 15:21 ID:9dRhqchY
>791
終わんなくてもいいから、もうちょっと面白い新企画キボンヌ
793 :02/12/01 15:29 ID:lWGEKVuy
>>791
同意。
以前 昼間に放送した、テコ入れ企画(過去の全盛期の映像)を観て、
最近の企画のつまらなさというものを、本当に実感したからね。

ここで終わらせて、今度は新しい発想で番組作りをする勇気を持つべきだと思う。
794  :02/12/01 15:34 ID:PCPzTU5y
昨日のポッチャリ党、P-MANがショートケーキを買いに行った時のVTRが
全く放送されなかったのが気になった。やっぱりやらせだな。
795T:02/12/01 15:35 ID:7EJh8WGp
ケーキや肉の件だけどあれは、ちゃんと電気冷蔵庫を使っているので
やれせじゃない。
ただ、空見は他に食事している模様。
796T:02/12/01 15:39 ID:7EJh8WGp
それにしても杉やん、これからメニューだけど1年かけないと捕れないもの
ばかりだな。ちゃんと研究所で、各魚のデータ情報を聞いてくればいいのに。
杉やん=わざわざ海苔をとりに種子島。。そこにいて南で今捕れる魚を
釣ってた方がいいぞ。
797名無しさん:02/12/01 15:52 ID:zG4TcZHU
今度はホームレスを卑下したようなヤツだよ・・
呆れて何も言えんな・
798 :02/12/01 15:56 ID:88L5E6Y1
山田社長は上野公園にいるよ

うそつきで、手癖が悪く、働くのが嫌い


死ぬしかないべ
799   :02/12/01 17:56 ID:oAYs3iEw
肉なんて一週間冷蔵しておくと変色するぞ
800オク:02/12/01 18:03 ID:4/UqBGse
そういえばさ。
ソラミちゃんは、皆がポッチャリンコで死に物狂いで出かけているのを
知らないけど。帰ってきた時「おかえりぃ〜」って言ってるけど
、ばてて大野字になって倒れてるしさ、さすがに
気づかないのかね。。。?
801=:02/12/01 18:08 ID:DEcXd4ec
ホント癒し系企画ってなんだったの。
802 :02/12/01 18:17 ID:lWGEKVuy
>>800
そういう「設定」だから。



納得できねぇ ・ ・ ・ ・
803名無しさん:02/12/01 18:20 ID:sQyXoXVX
ソラミちゃんが10キロ太ったところが見たいです。
二つ買うんじゃなくて 大量に持ってきて食わせれば面白いのにぃ
804名無しさん:02/12/01 18:55 ID:MQxP5jdM
つーか本当に番組が終わったら、ポッチャリはともかく、
回転寿司や、ホームレスの扱いはどうすんだろう?

「CD売上オリコン○位以上!」とかなら、アピールすれば何とかなることも多いが、
視聴率は、そうはいかないしね。どんなに努力やアピールをしたって無駄は無駄。
805名無しさん:02/12/01 19:20 ID:DERO9nz0
クボタ曲発表の時に、ポッチャリ山荘に全員揃ってたのも不自然だよね。
空美に好き勝手オーダー出させてたら、ありえない状況でしょう。

あと、P-MANはこの企画突入後も、ザ・テレでカット描いてるのが
ちょっと気になる。他の仕事もやっていいの?(←これって『電波』としてどうなの)

「ポッチャリ」はヤラセ、いや演出が介在してるだろうことが
わかりやすすぎるのが、逆に気になるんだよなぁ〜?
806ななしさん:02/12/01 21:36 ID:+rhyguUX
ホームレスひさびさにおもしろかった。
いいキャラだったなぁ
あとの二人は何してんの?

空美ちゃんの「おいしー」はかわいいじゃん
いや、まじで・・・



807:02/12/01 22:50 ID:Ltdu71ai
>>806
そうか?
空美のセリフって、ほとんど「おいしー!」とか「おかえり!」だし。
アドリブきかないし。空美は、藤崎奈々子の天然キャラを目指しているのか?
まあ、企画終了しても芸能界ではあまり大成しそうもなさそうな。
808 :02/12/01 23:45 ID:BSC8f3P9
空美にアドリブは要らない。
能天気な「おーい」と「おいしー!」の間に芸人の苦闘が挟まっている
という構成がいいと思う。
まあ、あんまりおもしろくないけどさ。
809でんぱ:02/12/01 23:55 ID:GYwypU5q
ごく普通の会社に
ごく普通に入社して
ごく普通に出勤しました

だけど、ただひとつ違っていたのは・・・・・

社長はホームレスだったのです.
810 :02/12/02 00:08 ID:ae5kdPZ1
日本テレビ3人の鬼より
視聴者のほうが厳しい
811 :02/12/02 00:14 ID:QGl1E/0Q
今日、視聴率の発表か。
一ケタは間違いないけど、どれくらいかな?
812  :02/12/02 00:23 ID:m9FlFXSS
空美タンはホントに太らないようにする為に
あのルールにしたんでしょ。
813じだん:02/12/02 01:18 ID:NvIlFOk3
しかし、こうも視聴しているひとがうるさいと、テレビってほんとにつまらなくなる
一方だよね、悲しいよ、なにやってもだめ!俺なんか、応援したいよほんとに!
たけしさんが言っていた「無料のテレビにクレームつけるなんて、よくわからないよ、
みなけりゃいいじゃん、映画はてめえで金払っているのに、映画館から出てきたら
よかった〜っていいやがる!ホントによかったかぁ???疑問におもうよぉ、
いちいちテレビに文句言っているひまあったら、いっぱいテレビ番組みろ!ってんだよ!
オイラがやってきた番組は、みんなひどかったよ、でも、それが出来なくなったのは、
みんな、テレビを見て、いいたいこといいやがる、オナニー野郎のせいだよ!
河童?そんなのオイラ、元気で数十年前にやっているってのぉ!もう、テレビは娯楽じゃ
ねぇ〜な。。。視聴者のオナニーの対象物だ、じゃオイラはオナペットかぁ?」
ってね・・・・・・たけしさんの意見に大賛成だぁ
814名無し:02/12/02 01:19 ID:6GpjBiNe
またまたまた見逃したー
でも、いいや
815名無し:02/12/02 01:37 ID:C0xJMNW1
また電波少年がやらかしました!


【速報マン】池袋で集団乱闘事件
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1038757276/l50

電波少年的放送局−ch104 新スタジオ放送開始
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1038549409/l50
816名無しさん:02/12/02 01:56 ID:oMYEdDv9
>>812
それって真理だなぁ〜w
817 :02/12/02 02:20 ID:bznw0Uw3
土屋Pって電波以外のどんな番組ヒットさせてる?
818はる:02/12/02 02:22 ID:5iDUEIVK
あの、電波少年に知人が出てるらしいんですけど、須藤って芸人なんですがコンビ名
どんなでした?
819 :02/12/02 02:44 ID:efSa4lrP
>>813
そりゃあ違うだろ。
無料でも公害垂れ流せば社会的な大迷惑。
社会学少しは学べば?
有料なのは自分からチョイスして見るんだから誉めるのは当然。
たけしってさすが明大中退だけあって大馬鹿ですね。
820 :02/12/02 02:46 ID:efSa4lrP
嫌なら見るのやめろ、じゃなくて
クレーム嫌なら放送局やめろだよボケ。
821 :02/12/02 04:18 ID:r6OXMvHR
テレビは只じゃないよん
電気代がかかるよん。
822  :02/12/02 04:20 ID:DHJiCkKP
>>821
電気代だけ?
うちはなぜか受信料も取られるよ。
823 :02/12/02 04:28 ID:5JkASmhr
うちはテレビの購入費もかかるよ
824 :02/12/02 04:30 ID:/Id5lojo
>>813
たしかにテレビは電気代だけ払えば無料で見れるよな。
でも俺ら国民がテレビ局にお金を払ってないわけではないんだよね。
何かある度に多額の税金が使われてる事知らないの?

それとアホのテレビ人間の言う事を鵜呑みにしないほうがいいよ。
奴らは狂ってるし、自分達の都合の良いように言うだけだから。
825  :02/12/02 05:29 ID:DHJiCkKP
っていうかさー、
CMがあるから、民法って無料なんだよね?
だったら、NHKもCM使えよ。
なんで強制的に受信料とるんだよ。
これじゃー、民法だけしか見ない国民の大半は
見たくもない宣伝も見なくてはいけないし、
受信料も払わなくちゃならないしで、踏んだり蹴ったりだよ!!
826  :02/12/02 05:30 ID:DHJiCkKP
訂正
民法→民放
827  :02/12/02 05:32 ID:DHJiCkKP
公共放送はいらん。
828 :02/12/02 06:09 ID:PEnmuDeU
そうしたらNHKも今の民放のように調子にのるよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/02 06:27 ID:Uxl2TJ+u
受信料払う義務はないだろ。
断れ。
830名無しさん:02/12/02 08:47 ID:8H2d5QIE
>>809
163 名前:でんぱ 投稿日:02/12/01 23:54 ID:GYwypU5q
ごく普通の会社に
ごく普通に入社して
ごく普通に出勤しました

だけど、ただひとつ違っていたのは・・・・・

社長はホームレスだったのです



おい誤爆すんなよ(w
831 :02/12/02 10:14 ID:Tet8BCuV
電波9.5 
832:02/12/02 10:17 ID:ZGDg+Q1Y
いつものあの方が登場してませんが、今回の電波*9.5
よく8まで落ちなかったね(藁)
833名無しさん:02/12/02 11:27 ID:AXflr7GM
★★ 電波少年視聴率最新情報 ★★
10/12:11.1%(ラフ&ピース、回転寿司、ポッチャリ、フライデー)
10/19:12.3%(ラフ&ピース、タマちゃん、回転寿司、ホームレス、家なき子)
10/26:11.8%(回転寿司、ノーベルマン、ダジャレ旅、ラフ&ピース、ホームレス、ポッチャリ)
11/02:10.5%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、平蔵、ホームレス、ダジャレ旅)
11/09:*9.4%(回転寿司、ポッチャリ、ラフ&ピース、ホームレス、ママさんコーラス最終回)
11/16:12.1%(カッパ、おつかい、ポッチャリ、回転寿司、ママさんコーラスネタばらし)
11/23:*9.0%(ポッチャリ、おつかい、回転寿司、ホームレス)
11/30:*9.5%(ポッチャリ、回転寿司、ホームレス、家なき子〜最終話)
12/07
12/14
-----------------------------------
平 均:10.71%

残りの放送で平均22.15%以上取らなければ平均13%にはなりません。
834名無し:02/12/02 11:30 ID:G/Fnyrp/
ボッチャリどうなったの?
家なき子どうなったの?
詳細きぼん
835 :02/12/02 11:32 ID:mr+fo0kd
平均13%ダメだったねツチブタ部長
836 :02/12/02 11:53 ID:un3UneOP
>>835
多分下手な言い訳するんじゃないか?「○○地方で」とか付けて。

しかし、終わらせる可能性の方が高いな。
837名無しさん:02/12/02 11:58 ID:7B+ewtwu
もう打ち切り決定したんでしょ
こんなに酷いのにテコ入れしようとしないのがその証拠
癒し企画をやるとか言ったのに結局やらないし
番組に諦めムードが漂ってる。
838名無しさん:02/12/02 12:05 ID:7B+ewtwu
最終回のSPは
今やってる企画の締めじゃなくて
11年間の歴史を振り返るやつを流して欲しいな

長い間おつかれさま
839  :02/12/02 12:29 ID:DHJiCkKP


次は、ただ名前変えるだけって話だよ。


840  :02/12/02 12:38 ID:VHHuckxW
これでも松村を出さない土屋ってもはや意地になってるね(w
841 :02/12/02 13:30 ID:T7yd4NqO
>>813
業界人が素人と呼ぶ人間は
仕事して、結果を出さなきゃ飯食っていけないよ

結果が出せないからって、クレームが原因だ
なんて言ってたら、首だよ
842 :02/12/02 16:47 ID:AY2yAaTg
とうとう来た…「電波少年」打ち切りへ!
視聴率13%の公約も達成できず
http://www.zakzak.co.jp/top/top1202_3_04.html

今後は癒し系の番組に。
843  :02/12/02 16:52 ID:2HazLPeK
癒し系の番組なんか当たらないよ。
TBSのブロキャスなんて22%を超えてるんだよ。
それにテレ朝の2時間ドラマにフジの土曜ワイド劇場の強い番組
なんだし、よっぽど気合と人材を入れた番組やらなきゃ。
844 :02/12/02 16:52 ID:RPWRbLxt
845 :02/12/02 17:00 ID:SOxy4DCE
今後は癒し系の番組にするってどういうこと?
電波を路線変更するのか全く新しい新番組を放送する気なのか
846 :02/12/02 17:07 ID:xTkgis9l
地上波は終わりだからCSにでも加入しようかなー
847 :02/12/02 17:07 ID:T7yd4NqO
癒しってまた安易なだな
848 :02/12/02 17:23 ID:4ebKanDC
アヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)!!!!!
849 :02/12/02 17:44 ID:nLfcNJ4V
850 :02/12/02 17:53 ID:83ke4mrd
>>833
いつもありがと
851名無しさん:02/12/02 17:54 ID:V3NDTHa1
新番組は「進ぬ!!癒し少年」です。
852_:02/12/02 17:55 ID:RHrSoMnO
がんばれ電波
853     :02/12/02 18:12 ID:f9aOXoYi
じゃあ残りの2回にウタダがゲストで出れば可能性もあるね。
854名無しさん:02/12/02 18:13 ID:uvMRXZhf
「癒し系」は電波少年的放送局絡みだそうだ
詳しくはデジタル番組板
855名無しさん:02/12/02 18:19 ID:sIfG2mpv
今やってるコーナーは中途半端なとこで終わらせるんだろうか?
まぁツマランコーナーばかりなのでどうでもいいけど。
856:02/12/02 18:22 ID:2FK3qGo2
最後もやらせでゴ〜〜〜〜ルってか
アッハハハハハ
857 :02/12/02 18:24 ID:bSvwUqyh
858 :02/12/02 18:27 ID:ra9nHUcz
残り2回を
モー娘による野球拳大会にすれば可能性は出てくる
859名無しさん:02/12/02 18:36 ID:qf8AavuY
>>858
しかしPTAにマークされる諸刃の剣。
腰抜けスタッフにはお薦めできない。
860 :02/12/02 18:37 ID:wOXF3cV9
この番組土曜になってから1回も見なかったよ。
時間帯が悪すぎるよ。ブロードキャスターみてて、
後になってから、あぁこんなのやってたのかって感じ。
電波は日曜22:30ってのが一番よかったよ。
どっちにしてもあの番組もう飽きてきたからいいけどさ。
861 :02/12/02 18:42 ID:SH02yT9C
862名無しさんは見た!:02/12/02 18:42 ID:xJlgmhO/
せめて最後に松村復活させろ。
863鳩山:02/12/02 18:45 ID:ckO2Jxyo
打ち切り正式決定おめでとうございます。
私もその一翼を担うことが出来て、大変光栄です。
864窃盗幇助番組:02/12/02 18:52 ID:H/3OIkgC
ホームレスの空き缶持ち去り問題で
夕方のニュースで15分程の特集組んでた
草加市ではアルミ缶の回収で4200万の収入があったが
960万にまで落ち込んだため
住民や職員が集積所を見張っているんだと

ヤツラのいる隅田川のホームレスの中にも草加市まで行くヤツもいるそうだ

東京と違い、回収が2週間に一回なので
集積所に出される缶が多く、
まとめて盗れるからだと
865 :02/12/02 18:55 ID:FreCpS1T


打 ち 切 り ワショーイ あ げ 

866名無しさん:02/12/02 18:58 ID:8H2d5QIE
電波で癒し系企画スタートといっていたが、
このことなのか
結局番組名変えて、企画内容変えるだけ
スタッフはほとんど変わらず
ありえるな
867  :02/12/02 19:02 ID:giOTjRAr
「電波少年(デンパショウネン)」から毛がぬけて「電皮少年(デンピショウネン)」へ
868 :02/12/02 19:09 ID:hXqW1r9L
癒し系番組は電波少年的放送局お留守番シスターズ五女の杉原あんりが
出演します。現在好調撮影中です。
現在の企画はCSで続きを放送します。
869番組の途中ですが名無しです:02/12/02 19:12 ID:VpkRaXvP
最終回は電波らしく「おっぱい祭り」なんてのをキボンヌ
870a:02/12/02 20:00 ID:lUP9/dSY
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
871名無しさん:02/12/02 20:08 ID:8H2d5QIE
872:02/12/02 20:22 ID:ZGDg+Q1Y
今、ニッポン放送で知った。打ちきり万歳!
でも、後番組の癒し企画って電波絡みの番組?
お願いだから、完全消滅を望む。
873ああ:02/12/02 20:23 ID:7+bzXoJO
やっと
終るのか・・・・・12月31日スペシャルやるの?
まぁ俺は猪木祭り見るんだが。
874名無しさん:02/12/02 20:24 ID:wpPL6DpO
>>872
残念ながら、電波絡みです。CSも残ってるので完全消滅までまだまだ時間かかります。
CSを見ている人は既にT部長から色々聞いているようでして・・・
875【【【【 宣伝 】】】】:02/12/02 20:35 ID:tigu6gN4
CS110度「電波少年的放送局」24時間生放送中
デジタル放送板でも24時間実況中です。
http://tv.2ch.net/bs/

アンテナとチューナーを買ってCS日本に契約するか、ケーブルテレビ山形でも視聴可能
月額800円。2ちゃんねると共にマターリ過ごそう
876 ◆Mjk4PcAe16 :02/12/02 20:44 ID:GiVOEUrC
お騒がせ「電波少年」、新年から新企画番組

鳩山由紀夫・民主党代表をからかう替え歌を出演者に歌わせたり、
河童(かっぱ)の目撃騒動を自作自演したりして批判を受けた
日本テレビのバラエティー番組「電波少年に毛が生えた」について、
日本テレビは2日、来年1月から、企画と番組名を一部変更した
新番組に変えることを明らかにした。
変更の理由について萩原敏雄社長は、自社の放送基準に触れる問題が
あったとは思わないとしたうえで、「ハプニングや突撃取材といった
番組の手法が支持されなくなってきた」と述べた。
>>867
>「電波少年(デンパショウネン)」から毛がぬけて「電皮少年(デンピショウネン)」へ

いや、その毛が埼玉県に入って「さいたま少年」誕生だったりして。
(゚ε゚)<さいたまさいたま〜、さいたま〜、さいたまさいたま〜!
(何でクックルが出てくるんだよ、オイ!)
<ザ・さいたま支持あげ>
878風の谷の名無しさん:02/12/02 21:01 ID:Y+/ICbEr
電波少年→雷波少年→雪波少年→雨波少年
879速報:02/12/02 21:18 ID:/fWux2hq
名物番組「電波少年」がついに打ち切り
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-021202-16.html
880 :02/12/02 21:54 ID:ImvbJ9Zt
ついに終わるか。
晩節を汚した番組に殿堂入り。
881dsm:02/12/02 21:56 ID:lEkQ352+
最終的に2ちゃんでも相手にされなくなり(以下略
882:02/12/02 21:56 ID:SzAMQ2CS
矢部太郎がラジオで自分が童貞と言ってたのはがいしゅつ?
883:02/12/02 22:35 ID:ZGDg+Q1Y
>>874
やっぱり。電波はゴキブリみたいだね。
まあ、新番組も低視聴率で3か月で終わってくれれば、最高なんだけどな。
884 :02/12/02 22:44 ID:ylEdGEjR
電波の打ち切りで、なんだかとても感動している。
クソみたいな番組が終わって本当によかった。
新番組も速攻打ち切り期待。
885 :02/12/02 22:48 ID:GUP1vqa8
「感動をありがとう」
「そして新たな感動を」
886 :02/12/02 23:01 ID:uFxBpIFM
もう一生復活して欲しくない。って言っても復活するんだろうな、懲りずに。
887打ち切り:02/12/02 23:09 ID:vmjWWydF
打ち切りのテーマ
ウチキリダー!!
888:02/12/02 23:19 ID:t1yBnmiA
T部長
頼む、製作会社始めてけろ
889:02/12/02 23:23 ID:RsBCiygA
「電波少年」がついに打ち切り
近年まれにみる良いニュースですな。
890 :02/12/02 23:25 ID:QFSPet11
結局、電波少年なんて「ガキの使い」に引っ張られていただけだろ?
891 :02/12/02 23:34 ID:8YbaWBsB
>889
禿同
892 :02/12/02 23:37 ID:BaNqSQbC
終わる理由を不祥事にして平均視聴率13%のことを何気に流そうとしている
電波諸君。甘いわ〜2chビーム〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜========!!!
893赤飯:02/12/02 23:39 ID:eTf79TdX
だから〜、松村を復活させろって!!
894ななーし:02/12/02 23:46 ID:tHv9BXIi
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1037156264/l50
一応はっとくYO!(・∀・)
895 :02/12/02 23:46 ID:TpMNBdXO
視聴率13%の公約も達成できず

 萩原社長はこの日の会見で、「これだけ批判があるのは、一時の支持が薄れてきているから。鳩山、カッパ問題などは許されないだろう」などとして打ち切りを発表。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/3t2002120204.html


  終わるね 除夜の鐘で終わってくれ 
896 :02/12/02 23:57 ID:ylEdGEjR
同局の土屋敏男編成部長が9月の番組スタート時、
「3カ月の平均視聴率が13%に達しない場合は打ち切り」
とした約束について萩原社長は、現在まで目標が達成されておらず、
「約束は守らないといけない」とも付け加えた。

さすが萩原社長!ついでに土屋を左遷してくれ。
897名無しさん:02/12/03 00:28 ID:GepMNWp9
まさか「ヒッパレ」復活って事はないだろうな?
898 :02/12/03 00:45 ID:o80+o3oe
>867
カロヤンのCMじゃないんだから(藁
899111111:02/12/03 00:56 ID:9XcAOpBx
いまさらzakzak読んだんだが、熱狂的巨人ファンって38歳なんだな・・・
900900:02/12/03 01:17 ID:ISl5iCaV
900
901 :02/12/03 02:08 ID:xFOb8AK/
なんだよ終わるのかよ。
最後の企画として、今までの不祥事の責任とらされてクビになった土屋をネタにした
新企画「T部長の再就職放浪記」をやってホスィ
902氏家:02/12/03 02:32 ID:X6J9wrlu
やっと終わったか。
姑息な手段で続けるなよ、土屋。
903  :02/12/03 03:10 ID:rlgXsCwk
アンチ電波を喜ばせておいて、復活する予感。
地味な企画ばかりなのも作戦?
904 :02/12/03 03:15 ID:jmrrhVyf
日テレも気が短くなったのか、
ついに2か月で終わらせるようになるとは……正確には10年だけど。
905 :02/12/03 03:19 ID:aCPREddH
ドロンズの時終わらせとけ。
906風の谷の名無しさん:02/12/03 04:24 ID:4WH+L3L8
最後は土屋がホームレスになるシーンで終了。
907名無しさん:02/12/03 04:29 ID:HAYjlLnE
正確には何年の何月何日スタートだったっけ?
幸運にも初回を見たんだよ
初回はメチャクチャ背が高い男に松本明子が高い高いをしてもらいにいくという
企画だったな
908しょーねん:02/12/03 05:14 ID:UXXZKIcn
松本明子の
タレント生命は
どうなってしまうんだ

おまえたちよ
909:02/12/03 05:28 ID:Ys3UxBOz
最後は生放送で松本明子が 「●ンコ」発言をして
ほされる・・・・・・めでたし、めでたし
910:02/12/03 05:29 ID:Ys3UxBOz
サンスポは新日の記事なし
911:02/12/03 05:39 ID:Ys3UxBOz
912 :02/12/03 06:27 ID:/vYeLRUJ
まぁ、鳩山由紀夫も明治学院大学の奴も遠野市の奴も馬鹿だけど、(騙される方が悪いって感じだからな)
土屋も相当馬鹿になってきましたな。 当初のキレ無さ過ぎ。
朝日新聞の記事によると「電波少年“年内限り”」「企画と番組名を“一部”変更した新番組に変える」
と書いてあるが、どうなるのか? 
今回の不振ぶりを見て二度とライバルだらけの土曜10時にはやらないだろうとは思うが。ヒッパレより視聴率悪いし。
あっ、9月時点で不振だからわざと挑戦するために土曜に枠を入れたのか。
913 :02/12/03 07:51 ID:fSlXIWOr
『来年一月十八日からは『電波少年』に替えて『癒し系』の番組
 を放送するという。
 番組の詳細は、レギュラー最後の放送となる十四日の番組で発
 表する。』
〜日刊スポより〜

完全打ち切り希望なのにどうなんだろ・・
土屋の「13%割ったら番組打ち切り」発言も『電波少年に毛が
生えた』という一番組を打ち切るだけって意味なのか
914 :02/12/03 08:14 ID:GcyPhVeF
今企画やらされてる芸人連中がカワイソウだ。
土屋は責任もてるのかな。
915名無しさん:02/12/03 09:14 ID:49tmta40
イカリングの面積みたく途中で芸人に終了を告げないと
いけないのか。回転寿司生活は結局回転寿司屋に連れてきて
食べさせて思うけど、ホームレス生活どう終わらせるのだろう。
916 :02/12/03 09:54 ID:s4+TZrs8
読売の記者からも時代や空気が読めないとまで
言われるなんて、製作者失格だな
917 :02/12/03 10:46 ID:Uf+I2gHm
土屋が自分で体はれ
918 :02/12/03 10:57 ID:h2uY2quP
ホームレスを社長にしてテレビ制作会社を作ればイイ。
土屋はADとして1から出直せ。
919 :02/12/03 11:38 ID:s4+TZrs8
“電波少年”打ち切り決定…社長がカッパ騒動に反論
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200212/gt2002120305.html
鳩山代表の講演会に飛び入りした問題について萩原社長は
「明治学院大の学生たちがまじめに設定した講演会を妨害したのなら、
おわびしなければ」と謝罪する一方、カッパ騒動については
「架空のカッパが出た出ないで問題になるならほとんどのバラエティー番組は成立しない」と
反論した。
920 :02/12/03 11:53 ID:GFR4g8jH
ただたんに社員が狂ってるんではなく、社長が狂ってるから社員も狂ってくるんだね。
カッパ騒動の反論ももちろんだけど、講演会の方の「まじめに設定した講演会を妨害したのなら」
ってところにも萩原が狂ってるということがわかる。

土屋といいナベツネといい萩原といい日テレには狂ってるのが多すぎる。
921 :02/12/03 12:00 ID:h2uY2quP
カッパが出た出ないを問題にしているのではなくて

企画が盛りあがらないからといって、
新聞社に匿名でカッパ目撃情報と写真を送って騒ぎを大きくしよう
という制作サイドの自作自演行為に大きな問題があると思うんですけど。
922 :02/12/03 12:06 ID:kveCLSkz
問題 次の(   )の中を埋めなさい(20点)

   進め! → 進ぬ! → 毛が生えた → (     )
923 :02/12/03 12:41 ID:Q9KuUkt+
白髪が混じった
924 :02/12/03 13:18 ID:GcyPhVeF
>「架空のカッパが出た出ないで問題になるならほとんどのバラエティー番組は成立しない」と
反論した

村民騙したくせに
925名無しさん:02/12/03 13:45 ID:1sHbTMYR
何かそのあとにやる癒し系バラエティーってゆうのがいやな予感が・・・
926 :02/12/03 13:51 ID:CCTJmPj9
初期のアポなしやれば許してやらんこともない
927 :02/12/03 13:55 ID:gRHMaaqu
>>921
所詮日テレもオナニー企業と言うことだ。
928 :02/12/03 13:57 ID:s4+TZrs8
初期の頃の無謀なアポなしならいいけど、
田舎の人騙したり、野党党首いびったりなんてのはいただけない
929 :02/12/03 13:59 ID:CCTJmPj9
まず手始めに松村のウンコ企画だな
930 :02/12/03 15:08 ID:1FPSUm5G
何で松村に拘るかなあ
いまさら松村がかわいそうだろ

で、そのアポ無しのコーラス隊が批判されたわけだが
結局ケツの穴の小さい鳩山も逝った罠
931 :02/12/03 16:00 ID:s4+TZrs8
T部長の沈黙が気になる
932志村けん:02/12/03 16:06 ID:Hh9VI0FS
皆様はあいーん、土屋はあぼーん
皆様はあいーん、土屋はあぼーん
皆様はあいーん、土屋はあぼーん
皆様はあいーん、土屋はあぼーん
皆様はあいーん、土屋はあぼーん
933 :02/12/03 16:48 ID:CCTJmPj9
>>930
なんで?(w
今仕事なんか無いに等しいんだから喜んでやるだろ
934 :02/12/03 16:54 ID:aKaQsoVQ
脱糞
935 :02/12/03 16:58 ID:J5iy12La
「進ね!電波少年」で復活?
936名無しさんは見た!:02/12/03 17:04 ID:9QpLr3Zt
「電波少年の毛が伸びた」で復活と見てる。

ホームレス社長が番組再建に立ち上がる?わけないか。。
937 :02/12/03 17:05 ID:CCTJmPj9
それだ
938鮫肌ウォッチャー:02/12/03 17:17 ID:yqdX+uVd
さすがの鮫肌さんもショックを受けているようです。
http://8246.teacup.com/isoiso/bbs

12月2日の・・・・ 投稿者:鮫肌文殊  投稿日:12月 3日(火)02時47分39秒

現実逃避モード。まだ師走、始まったばかりなのに。

ええ、電波少年が、終わります。
さよなら、さよなら、さよなら。
そして、ありがとう。
電波少年には、毛が生えちゃいけなかったのさ。

さよなら。
939名無しさんは見た!:02/12/03 17:34 ID:D5QkQMz7
萩原社長が定例会見で、電波少年じゃなくて「雨」が上にくっついて一見「電」に見えるようなものにたぶんするはずだって。
ちょっと癒し系にリニューアルだそうだ。

懲りないね。
940   :02/12/03 17:45 ID:/sqexGkN
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/
>>939 本当に懲りない
941名無しさん:02/12/03 18:32 ID:ZS1wENBC
デイリーより
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20021203064053.html
新番組は14日の放送で発表。「リニューアル版で、少し癒やし系にして再スタートする」と
しており、タイトルや出演者などは変われど、“伝統”は残る可能性が大だ。

ちょっと変更するだけみたい。
942名無しさん:02/12/03 18:39 ID:znXnp8eh
「電波少年に毛が抜けた」とか「電波少年に歯が生えた」とかのタイトルになるんじゃないの?
マジで「電波少年」そのものがなくなるの?
943 :02/12/03 19:03 ID:YvQDYSlx
氏ね!土屋少年

こいつさえいなければ
世界規模で迷惑をかけまくる
こんなくだらねえ番組はできなかった。
944 :02/12/03 19:31 ID:oA2H2rI6
日本テレビが土曜10時にどんな番組をやればいいのか考えてください
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1036246373/l50
945 :02/12/03 19:58 ID:U3GQke1m
「電波子」で復活?
946名無しさん:02/12/03 20:11 ID:+EIr44bf
「電波少年」そのものがなくなるなんて嘘でしょ?
「電波少年に毛が抜けた」とか「電波少年に歯が生えた」とかのタイトルになるんでしょ?
947 :02/12/03 20:25 ID:shZNBjse
いくらタイトルを変えたところで視聴率が上がらなければ意味が無い罠
9489t:02/12/03 20:26 ID:7FW/pu5z
↑えっ完全打ち切りじゃないの?
まだしぶとく続くのか?
949 :02/12/03 20:31 ID:9tewwL0/
土屋は早く日本テレビを去れ!!
950あいつの言ったことは冗談もホントになる:02/12/03 20:33 ID:06c6H09o
土屋部長って結構ちからあるからそうそう番組をつぶしたりはできないね。
我々2ちゃんねるの力でしぶとく叩いていこうぜ
951 :02/12/03 20:57 ID:CiU62m0x
日テレの苦情受け付け窓口に苦情を送っても無駄
幹部宛てで失礼のないようにして直接意見を送った方がいい

日本テレビ放送網(株)102-8004 東京都千代田区二番町14 03-5275-1111
代表取締役
 氏家 齊一郎 最高経営責任者 執行役員会長
 間部 耕苹  執行役員副会長
取締役
 萩原 敏雄  最高執行責任者 執行役員社長 編成局担当
 小林 昴   執行役員専務  IR・広報局・コンテンツ事務局・報道局・新社屋建設本部担当
 久保田 宏  常務監査委員長
 原 章    執行役員常務 人事局長
 前川 磐   執行役員常務 営業局長
 細川 知正  執行役員常務 経理局長
 正力 亨   (読売新聞社主)
 渡邉 恒雄  (読売新聞社長)
 平岩 外四  (東京電力相談役)
 山口 信夫  (旭化成会長)
常勤監査役
 山本 時雄  (エヌ・ティ・ビー映像センター社長)
監査役
 瀬島 龍三 (元・伊藤忠商事会長)
 土井 共成 (読売テレビ放送社長)
 水上 健也 (読売新聞社会長)

福島 真平 編成局長
952シーラカンス博士:02/12/03 20:58 ID:SnNZK9G+
次の番組は癒し系じゃなくて厭らしい系だな。また土屋かもな・・・
953 :02/12/03 22:12 ID:lm/2k5ZW
やっぱり、土屋ビンナム頼りじゃダメだと、よくわかったニダ。
それにしても、全ての面での常識の無さや恥知らずなところは、あちらの国ゆずりのものだね。
954つっち:02/12/03 22:32 ID:HAzL5o7m
土屋に直接名前出して苦情だしたら、
行きなり家に乗り込まれて拉致されて強制的に企画やらされそう
955土屋:02/12/03 22:37 ID:HAzL5o7m
俺が有名になちゃったよ
956松村邦弘:02/12/03 22:43 ID:HAzL5o7m
最終回のスペシャルゲストには僕が出たいと思っています。
957 :02/12/03 22:54 ID:BAhaTHCg
>>954
それはない
958 :02/12/03 22:56 ID:9tewwL0/
ナベツネか氏家社長が一番効果ありそう。
959  :02/12/03 23:38 ID:siyu3UTz
初期のアポなしもやらせ!!
960  :02/12/04 00:20 ID:CVyZPiii
ガキの使いのヤラセは酷いな!!
961 :02/12/04 00:21 ID:PBosGowb
>>939
>>電波少年じゃなくて「雨」が上にくっついて一見「電」に見えるような
>>ものにたぶんするはずだって。

雪? 雲?
何だろう?
962 :02/12/04 00:33 ID:iaRe3KKh
>>961
まぁ、糞番組なのは今の段階からゼロ確だが。
963_:02/12/04 00:37 ID:BdAUDm7H
>961
「雹」?
964 :02/12/04 00:37 ID:LJv1NUjz
>>961
雪や雲のようなわかりやすい漢字ではなく、
読めないような漢字を使いそうな気がする。
965 :02/12/04 06:04 ID:S1kjwlF2
これはもう、誰か殺されないと社会問題にならなんな。
自殺するやついるなら、その前についでに氏家か土屋を誰か殺れ。
俺は殺らん。
966名無しさんは見た!:02/12/04 09:24 ID:3/dZ4KOS
電波少年放送局はどうなるのかな????
967名無しさんは見た!:02/12/04 09:25 ID:3/dZ4KOS
横尾アナって、なんで辞めたの?
かわいかったのに…。
968 :02/12/04 10:02 ID:/ujrHkrh
電波も
鳩山も

共倒れか(藁
969名無しさん:02/12/04 10:13 ID:IKMFDgO9
結局一番笑ってるのはフライデーというオチで
3ヵ月で打ち切りになってしまうとあの抗議はかなりカッコ悪くなるな
970 :02/12/04 11:20 ID:IkmdqAyz
鳩山は不幸を呼ぶ男だ
971 :02/12/04 11:22 ID:DuooEkhP
土屋も作家も偉くなったから躓いたんじゃないか?
972 :02/12/04 11:53 ID:B4eouQys
電波少女
になったらちょっと癒し系か?
973 :02/12/04 15:38 ID:iaRe3KKh
またホームレス殺害事件発生か ・ ・ ・ ・
ホームレス蔑視につながる、この番組の影響もあったかもね。
まぁ、次は土屋自身がそうなるかも知れないのだが。
974 :02/12/04 16:11 ID:pKR/lGDX
今出てる芸人達に土屋は土下座して謝るべきだ。
「過酷なことさせるだけさして、企画や演出がつまらないために視聴率がとれなかった」と。
975氏名不詳:02/12/04 16:16 ID:4XFiC42k
ナベツネに拉致されて過酷な企画をする土屋キボーン
976 :02/12/04 16:57 ID:nmChUZQH
出世して電波をかまわなくなったのか
977 :02/12/04 17:31 ID:GccJuLnG
>>975
逆でもいい。
978 :02/12/04 18:37 ID:bxnkKvZ9
土屋は14日の最終回のあとはひまだそうです。今日CS電波少年的放送局で
言ってました。
5日15時より土屋はCS電波少年的放送局で開催されるメディア会議に
出席することが決定しました。
越前屋俵太、日本総研研究員出席します。
979 :02/12/04 18:49 ID:Ujyy82ih
>>961
雷波少年 だったりして(笑)
980???:02/12/04 18:51 ID:AE2zRjgS
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄ ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │●───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         />>1 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        / わたし
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      < 狂ってます? 
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
981 :02/12/04 20:11 ID:hLOp3HNc
>>978
まじ?
982 :02/12/04 20:27 ID:hLOp3HNc
>>978
あとその枠誰が引き継ぐんですか?
983 :02/12/04 20:29 ID:gsrgrjo6
編成部長っつっても、忙しいのは4月・10月の前後ぐらいじゃないの?
電波は企画会議もやってたから忙しかったわけで
984:02/12/04 20:42 ID:QZyWjDw+
鮫肌文殊氏のHPによると、来年の1月に落とし前つけまくりスペシャルあるとか。
鮫肌氏はこのSPで完全にお役ごめんということらしい・・・。

http://8246.teacup.com/isoiso/bbs
985 :02/12/04 20:46 ID:bxnkKvZ9
現在のCS電波少年的放送局出演者
越前屋俵太 ひさうちみちお さやか にしゃんた
です。
986 :02/12/04 20:50 ID:bxnkKvZ9
今朝のCS電波少年的放送局出演者で構成作家について土屋は、
使える馬鹿は使うが、使えない馬鹿は切ると言ってました。
987 :02/12/04 20:51 ID:bxnkKvZ9
>>986
出演者 トルツメ
988 :02/12/04 20:54 ID:iaRe3KKh
>>986
自分自身が切られた土屋ビンナン。
情けねぇ ・ ・ ・ ・
989シーラカンス博士:02/12/04 21:03 ID:jASpoV9a
989
990鳩山さんち:02/12/04 21:04 ID:t6ZAR6Sl
新スレまだ?
991 :02/12/04 21:13 ID:bxnkKvZ9
CS電波少年的放送局今月のゲスト出演予定
12/7(土) 19:00〜 木村匡也(電波少年ナレーション)1DAY
12/18(水) イエローキャブ(小池栄子 他 多数出演予定)1/2DAY
992  :02/12/04 21:14 ID:xGUGxv2K
 
993  :02/12/04 21:30 ID:xGUGxv2K
 
994 :02/12/04 21:34 ID:7s/9v9ul
残りの2回、視聴率100パーセント取っても打ち切りなんだろな
995 :02/12/04 21:44 ID:akcuKUjF
995
996 :02/12/04 21:44 ID:akcuKUjF
996
997 :02/12/04 21:44 ID:akcuKUjF
997

998 :02/12/04 21:44 ID:abKfUv2i
新スレはちゃんと前スレリンクはってね

俺、昨日スレ立てたから駄目だった・・・


空美はかわいい

坂本ちゃんを使え!!!


999 :02/12/04 21:44 ID:akcuKUjF
998



1000名無しさん:02/12/04 21:45 ID:BfHLvrgP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。