ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2 :02/09/08 23:53 ID:R8u7+mfF
2げt
3  :02/09/08 23:54 ID:LLOnIAMn
ネット繋ぎながらやってるからつまらないんだと実感した。
今日ネット繋がず聞いたら面白かった。
で、今繋いだら罵詈雑言だった。つまり書くことに集中してて聞いていないんだと実感。


41:02/09/08 23:56 ID:+l2oJWnv
4
5名無し:02/09/09 00:08 ID:U6rIV41C
ふかわ結果的には3位だったが、
裸2発は卑怯過ぎ。半ば強引に金取ったようなもの。
6 :02/09/09 00:08 ID:lVYX7+nX
客のせいにしたらアカンよ
7 :02/09/09 00:27 ID:lVYX7+nX
>1に挙げてるファンサイトは閉鎖したらしいな
「当サイトは、『トナリノイヌ』ではありません。また『トナリノイヌ』とは全く関係ありません。
 詳しくは分りませんが『トナリノイヌ』は閉鎖されたようです。」

↑こんな案内が表示されるがgoogleのキャッシュは間違いなくトナリノイヌなんだが
なにかワケアリで、バックれてるみたいだね
データが欲しい人は今のうちにgoogleのキャッシュから拾っといた方がいいね
googleのキャッシュが更新されたら(月末、27日くらいかな)見れなくなるよ
8 :02/09/09 00:36 ID:xKRDS7r8
ふかわは、もっとシュールを前面に押し出して欲しかった。
いいとものレギュラーになってから、おかしくなった気がする。
ラーメンズのような、舞台向き芸人なのかもしれない。
9 :02/09/09 00:48 ID:3sHiUzks
磯俣の七変化がもっかいみたい
誰かうpできない?
10名無しさん:02/09/09 00:51 ID:bVXkDVoO
>>7
何故そんな事になってるかは、
お笑い芸人板のスレの過去ログを巡れば理由がわかるんだけどね。
dat落ちしてればhtml化されるまで見られないけど。
11名無し:02/09/09 00:54 ID:JiUhYQnJ
教えて教えて
12   :02/09/09 00:57 ID:vjFpgUXp
浜田の七変化が見てみたい
13名無し:02/09/09 00:59 ID:OxrS8zuP
消しゴムの角て〜
14          :02/09/09 02:06 ID:rR04Exb2
あれって「キムー、チューセン貸してーなー」の外人?

ヘイポーの誘爆なければマイナス2000円だったのに。
15あそこ:02/09/09 04:24 ID:wDkcX28r
前に松っつんが「笑い声を足すのは好きじゃない」って
いってたけど、なんでガキのCMにいく時の笑い声がいつも一緒なの?
会場って意外とウケテナイの?事情通教えて
16名無しさん:02/09/09 09:10 ID:pFMqUKKI
編集点と足す笑いは違うと思われ
人の好きずきだから言っちゃいけないのかも知れないけど
松っつんて・・
17 :02/09/09 13:31 ID:9I+Gx8SI
山崎の頭ワラタ
なんかの罰ゲームなのか、あれは?
18 :02/09/09 13:53 ID:CJBzF0U2
>>15
以前会場に足を運んだときは結構受けてたけどな。多分合成じゃないと思うよ。
19耳毛:02/09/09 14:36 ID:ZHi1ni8p
>>6
確かに、ポイントでも何でもない所で笑う客はバカだと思うが、
笑いがないのを客のせいにしてはイカンよな。
20 :02/09/09 17:21 ID:uHEZhpV1
七変化はココリコ・田中が全般におもしろかった
21 :02/09/09 17:51 ID:AcweWv4g
>>10
>dat落ちしてればhtml化されるまで見られないけど。
君はまだ2chを知らない。こういうスレが有る事を…
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1031559825/

で、そのスレ教えてよ。まぁ調べればいいんだけど面倒くさいな。
芸人板住人が作者を中傷した?芸人板に作者が終了理由を書き込んだ?
何にしろ、バックれてるのは頂けないな。ソースの書き方そっくりだし。
22名無し:02/09/09 20:25 ID:jpd4yyhs
七変化で一番笑ったのはキムの内田裕也
23名無しさん:02/09/09 22:59 ID:T8niju16
24 :02/09/10 00:07 ID:DLXGA1sW
ハイテンションに竹中直人を出してください。

山崎と劇団一人を交代させてください。

菅ちゃんのテレカを作ってください。
25 :02/09/10 06:16 ID:FrUkhYf7
この前のガキは個人的に今まで見た中で最悪だった。




最後の山ちゃんの歌まで全部俺的にすべった
26 :02/09/10 06:40 ID:WRsviDEX
「出前を笑わせろ」でバレリーナの恰好で笑わそうとしたココリコ、他に対して
「しもや… 関西芸人の一番アカンとか出てもたな」と言ってたが
今週、先週あたりはどういうつもりだったのだろうか

タマにならいいよ
仕事は多いからタマに、のつもりかもしれないけど
ガキでは連続だし、最近多い
年明け一回目の漫才からそうだし
27名無し募集中。。。:02/09/10 07:28 ID:fOrCVyw1
ふかわどんずべりだったのが、ふかわヲタのおれとしてはうれしかった。
やっぱすべってこそふかわだしな。
7変化、浜ちゃんはやらないのかね?
28もも:02/09/10 08:55 ID:+qKuXgPj
トークは2週連続ありました
やっぱし映画の撮影でトークの時間が取れなかっただけなんすね
29 :02/09/10 09:38 ID:mxHeYwl+
>>21
バックれてるとは失礼な言い方だね。
スレずれになってくる可能性があると思ったから、直接的に言うのは避けただけだし、
特定の板しか見ていないから、そういうスレの存在も知らなかった。

まぁ言い逃げってのも良くないから、端的ではあるけれど閉鎖までの流れ。
・トナリノイヌにバナーが付き始める。
・芸人板のスレで「無料でやってるくせにバナー設置か」と罵倒する人現れる。
・その書き込みをみたのか、直後にバナーが取り外される。
・しかし自分の掲示板には、2ちゃんねるは見ていない発言。
・「明らかに2ちゃんねるを見ているのに嘘付きだな」と罵倒する人現れる。
それからちょっと経ち・・・
・あるガキの使いのファンサイトが、一件のメールが原因で閉鎖していて、
そのメールを差し出したのが、トナリノイヌの管理人であるとの書き込み。
・このメールの件、ファンサイトでもないのに松本紳助スレの1に
自分のサイトのリンク張ってまで宣伝してやがる。などかなり罵倒される。
・その書き込みを見たのか、突然トナリノイヌ閉鎖。
それからちょっと経ち・・・
・さも別人かのようないでたちでトナリノイヌのようなものが復活。

こんな感じですよ。
30名無し:02/09/10 09:52 ID:o0tpyPPd
>>26
出前笑わすやつ好きだった。でもDTの出前に来た人の「カレンダー良かったら使って下さい」が一番ワラタ
31名無しさん:02/09/10 10:07 ID:HwYW/tIP
>>26
テキストでかむな
32 :02/09/10 11:49 ID:U9N+MP/m
>>29
>>21>>10に対して「バックれてる」と言ったんじゃないと思われ。
「バックれてるのは頂けない」とはトナイヌ管理人のことだろ。
でも怒りつつも親切なヤシだな、お前。
33 :02/09/10 12:31 ID:/tNJdsSp
トナイヌとは別の管理人とさんざん主張しといて、掲示板設置したときのアカウントがtonainu。
それを芸人板のガキスレで指摘されてすぐ掲示板撤去した。
34 :02/09/11 00:39 ID:j26uTaLJ
また登山グッズ買いに行かないかな〜
35 :02/09/11 02:39 ID:iZ0cBNoA
2日来てないだけでnewスレが・・・、
ヘイポー話はいずこ。
36名無し:02/09/11 09:03 ID:z3uMaM3q
山はええよにゃ〜
37過去の松本の名言:02/09/11 09:11 ID:vShWJS4q
登山家だけに人を下に見るんですよ・・・
38:02/09/11 11:54 ID:pSOz9pIp
>>27
ふかわ、「期待通りに期待外れ」って感じで良かった。
中途半端に面白いと対処に困るし。
39laugh & peace:02/09/11 21:50 ID:1Kif+RLQ
日テレさん、お願いします。
来年の4月からでいいので、中居の番組(10月開始)とガキの放送時間を、
入れ替えてください。そうすれば、ガキが終わればすぐに寝床に逝けますから。
40 :02/09/11 23:47 ID:G+ScIRcx
つーか、電波終われ。命令。
41名無しさん:02/09/11 23:51 ID:zUfIPMkY
>>40
確かに終わりますが、終わりません。
42 :02/09/12 01:36 ID:9oZpyizf
唐揚げはうまい、確かに。
43 :02/09/13 23:05 ID:GZpc71Tp
オカンのから揚げでオープニング企画1本キボング
44髪の音前にて味を湯だねタル:02/09/13 23:12 ID:HorVxrC+
松本の父はなんだか可哀想
でもあんな父親はイヤだ。
でも可哀想。
仕送りしてやれ松本
45名無し:02/09/14 03:13 ID:zQyPTRrC
age
46なあし:02/09/14 03:15 ID:VhOzizey
次回は何やるのかな?
47お前の口座はどこにある:02/09/14 06:26 ID:Ud5/Afi6
正直、松本の貯金はどれくらいなんだろう?

浜田はペイオフ対策とかガッチリやってそうだな
48 :02/09/14 06:44 ID:DN9NrQT+
ジョッパー
おだんご
ローリングサンダー
だっけ?
49名無しヤロー:02/09/14 15:59 ID:YkMBqDsm
ひとしレンジャイ「朝一チョップ!!」
おとんレンジャイ「わしに何も言うなパンチ!!」
なおみレンジャイ「あかんてあかんてキック!!」
たかひろレンジャイ「2、3日寝てないぞアタック!!」
おかんレンジャイ「どなたですか? ひとしレンジャイのおかんですよ
         逆子やってんでー しんどかったでー それでもがんばったんやでー
         お入り下さい ありがとう」
50 :02/09/15 03:26 ID:kwCSV9N7
浜省みたい
51名無し名無し名無し:02/09/15 12:43 ID:bgOHWSRK
今週は板尾ネタか。
嫁とか、絶対に出てくるだろう。
52 :02/09/15 13:00 ID:znf4fzzD
前にさ、商店街を買い物している時にガキメンバーが入れ替わるのあったけど
板尾を坊主にして、ガキトークに松本として出てもらいたいね
53 :02/09/15 13:01 ID:znf4fzzD
オープニングの歌も板尾が歌っているものに差し換える
54名無し:02/09/15 13:03 ID:WrDEOuhS
ここ最近で嫁が出てこなかった板尾企画ってあった?
55  :02/09/15 17:32 ID:vyr+GUWd
ていうか昨日の放送(関西)見て思ったけど

トークは浜田が足を引っ張ってるような気がした。
ガキは最近見なかったので松本が衰えたのかなと今まで思ってたんだけど、
浜田がやる気ない&テンション低いから松本が無理してテンション上げてるんだろうな
感じた。昔は逆だったような気がする。松本はどっちかというとテンション低めの
ほうが面白いし。浜田、ちょっとはやる気出せ。
56名無し:02/09/15 17:55 ID:zujaGTa6
嫁変わってるよね?
アジア系と白人?後者がいい。
57名無し:02/09/15 22:25 ID:MeSMph40
23:16からです。
58 :02/09/15 22:28 ID:+iQybcyn
>>57
サンクスコ
59女子中高生とHな出会い:02/09/15 22:29 ID:IkMgE9dq
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
60 :02/09/15 22:29 ID:JQsw3IlR
あげ
61nanasi:02/09/15 22:52 ID:T3Yah7Dc
いた尾企画大好き
62名無しさん:02/09/15 23:03 ID:6Hti2tJq
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!最終回生放送一時間SP」
日本テレビタワー内、日テレホールより生放送。
日テレ旧社屋跡地からガキ想い出話しをしながら→三省堂ホール
→日テレホール到着。過去のVTR、特別企画披露。
最後にダウンタウン二人、山崎、ココリコ二人から皆へ手紙の朗読。
スタッフ、今までのゲスト、総出演で、会場の皆と熱唱フィナーレ。



63名無しさん:02/09/15 23:06 ID:O2cyJSp+
なんか餌に釣り針が見えるよ
64NANSI:02/09/15 23:16 ID:ZAMTWg8Z
板尾キターーーーーーーーーーーーーーーー
65 :02/09/15 23:17 ID:PXlZAhoX
板尾かよ・・
66  :02/09/15 23:18 ID:t+44+07p
サインください
67名無しさん:02/09/15 23:19 ID:ZAMTWg8Z
サインしろや!
68サインください:02/09/15 23:22 ID:ZzxylbBM
あっ少女を買春してつかまったことがある板尾が出てる
69  :02/09/15 23:25 ID:t+44+07p
心の目で見な!寿司は!
70  :02/09/15 23:26 ID:t+44+07p
モチロンソウヨ
71 :02/09/15 23:28 ID:0y3MBSw0
やっぱり板尾はイタイな。
全然面白くない。
72  :02/09/15 23:32 ID:neTkYZYu
田中邦衛の「ピー」は何だったの
73 :02/09/15 23:35 ID:Xbs3g8r1
メガネが一番だったね
74 :02/09/15 23:41 ID:jhaJWIGV
テレビの音量をあげたら映ってる奴が脱ぎだすってのもあったな
75 :02/09/15 23:44 ID:GXlcS2UN
多分、「中からちっさいオッサン系」だと思った…。
当たった。
オモロかったけど。
76 :02/09/15 23:45 ID:t1q0AYxf
ダウンタウンどうしたんだ?
最近のトーク全然面白くないんだけど。
77 :02/09/15 23:46 ID:Xbs3g8r1
トーク生で見たらつまんなそう、って気がしてきた。
テレビで見る限り、まだまだいけそうだけどね
78名無し:02/09/15 23:46 ID:ycbav90i
そういやあ以前TVの音量上げたら脱ぎだす・・・ていうトーク、
この前借りたガキのビデオであったわ。>>74
79 :02/09/15 23:53 ID:Xbs3g8r1
大島渚だよね
80::02/09/15 23:55 ID:mawlvAZo
あったあった。
つーか同じ事繰り返すね。
トークは無くてもいいのに。

あとあんだけ言ってた浜田のドラマで泣けた奴いんのか?
81 :02/09/15 23:56 ID:C8WaBFxB
メジャーリーグの田口そっくりだ>板尾
82名無し募集中。。。:02/09/15 23:57 ID:2S2fAe9D
学生服のボタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
83 :02/09/15 23:58 ID:lL/Pv7HJ
今日は今年のベスト3に入るトーク
84 :02/09/15 23:59 ID:icGi0O6N
今日は2人があってなかったね。
浜田の振りにまっちゃんがついていけてなかった。
まっちゃんはボケなきゃね
85名無しさん:02/09/16 00:00 ID:hwy4mIs6
ピーは歯茎の出た女
86モチロンソウヨ:02/09/16 00:11 ID:vYxKIMd5
田中邦衛さんのピーは?
87 :02/09/16 00:33 ID:3r/EFGqX
「あのロレツの回ってないおっさん」だったらしい。
ちなみに、蛍は「歯茎にょ〜〜ん」。
88コンヤガヤマダ:02/09/16 01:19 ID:vYxKIMd5
>>87
サンクス。
ちなみに「らしい」って、どこからの情報?
89名無しさん:02/09/16 01:32 ID:PzIJYaYk
最後のハガキトーク
オッサンの「出来るかぁー!」は笑った

でもその後引っ張りすぎ
90 :02/09/16 01:59 ID:lrkE97w/
ガルルルがベタすぎてちょっとわろてもた
91 :02/09/16 03:12 ID:C8ld/fcU
板尾・・・大神源太みたいになってた・・・髪型が・・・
92七氏:02/09/16 03:30 ID:zbk7+T5c
モチロンソウヨのカットは明らかに別撮りだったな。
93 :02/09/16 03:36 ID:PlLOeZBH
歯茎にょ〜〜〜ん だったのか…
94 :02/09/16 04:04 ID:eZFuyQlb
板尾はすげぇ笑ったが、
トークのスピーカーのおっさんはつまんなかった。
95    :02/09/16 04:22 ID:Vfr0tY+h
トークっていつも聞いてないのは俺だけ?
だらだらしゃべっているだけでつまらない
96 :02/09/16 04:28 ID:nxIsPvIN
回転寿司、ちょっと引っ張りすぎ
97 :02/09/16 07:21 ID:rUtAyYYG
>96
おれもおもた、
嫁と板尾のカラミがあっさりしすぎてた(子供のサイン拒否は良い感じ)

トークはかなりベタだったけど、テンポがあって良かったよ
98 :02/09/16 08:22 ID:h8Ydy+CN
狂犬病の回答がこれからさらに盛り上がりそう と思ったらCMに入り
CM明けで次の葉書に行ってたのが残念

狂犬病、アレ以降はイマイチだったという事なんだね
9987 :02/09/16 16:18 ID:Qi7vSB51
>>88
実況に番組スレとTV曲スレがある。
そのTV曲スレの方。
100。。:02/09/16 17:32 ID:4mCAbQpA
やった!!100げとー。
昨日久しぶりにガキ見たけど、トークのテンポが
悪くなったね。なんか間が昔と違う感じ。
でも好きだよ。DT。
101 :02/09/16 23:18 ID:wpkdjefd
オープニングに出た「学生服のボタン巻」、これは憶測ですけど
あれって全部第2ボタンですよ。
10288:02/09/16 23:28 ID:rxsxXrlq
>>99
サンクス。

正直、板尾兄さんシリーズとしては薄かったかな。サインはワラタけど。
モチロンソウヨもパンチが無くなったね。2代目かな?
初代?はヌードになってたけど。
103 :02/09/17 00:40 ID:87d1U1ZP
いやぁ今回のトークはよかった
最近見なかった他芸能人けなし毒舌トーク
やっぱDTがこういう話をしてるのが似合うし一番おもろい
ガルルルもスピーカーのおっさんもよかったけど

そういや今回は板尾の嫁にモザイクが入ってなかったね
なんでだろ?
104ユーは名無しネ:02/09/17 02:23 ID:A1UQKjto
菅さんの家内のやつ、評判悪かったみたいだけど、
後から見直すと結構おもろい。グロいけど。

105 :02/09/17 02:28 ID:K5BRkPCO
北の国からトークは大爆笑したよ。
特に『目からド−ン!ド−ン!!ド−ン!!鼻水ビローン!!鼻っ水ビローン!!!!』
のところ。鼻水ビローンをかぶせてきたところが松ちゃんの天才的なところだな。
あれが追い討ちとなって腹がよじれた。
106 :02/09/17 05:56 ID:cEykYXNV
この前のトークは松ちゃんも面白かったけど、浜ちゃんのつっこみもすごかったと思う。
やっぱ2人ともすごいわ
107名無しさん:02/09/17 08:55 ID:O6bi7Veg
>>101
そんな君が好きだ
108名無し:02/09/17 10:14 ID:cFtFLYcR
>104
最後の衣装の時、家内の脚がすんげえ綺麗だった。
脚だけね。菅ちゃんも美脚だし。
でも家内って稲中の作者が描いてる女っぽい。
109 :02/09/17 15:29 ID:od5/kc79
>>101
いや、袖のとこだね
110名無し:02/09/17 19:09 ID:cNibnDm4
知り合いに、「今のガキって惰性でやってるだけやん!もうDTって駄目だよ」
って言われて、むかついて「アホか!芸風が大人になっただけじゃ!まだまだおもろい!」
って言い返した。そしたら「フーン(冷笑)」っていいやがった!
ムキー!くやしい!
111名無しさん:02/09/17 19:54 ID:v8XgN6XR
>>110
ワンパの煽り飽きた
112110:02/09/17 19:57 ID:nH2w9b/O
>>111
煽りちゃうわ!おれはガキマニアなんだ。
ちゃんと読んでくれ。おれはこの世で一番ガキと
DTを愛している自信がある。
113 :02/09/17 21:14 ID:g5gCMeod
>>112
アホっぽいレスした後、しばらくして「DTオタって低脳だね(プッ」ってやるつもり?
114...:02/09/17 22:58 ID:m6SC14BJ
>>110
でもその意見も最近増えてるぞ。
おれはおもしろいと思うが。
115名無しさん:02/09/17 23:20 ID:Xlnj+FCI
ビデオ整理してたらダウンタウン汁でてきた。
今見てもすごいシモ話だーぁ。。
116ア○○:02/09/17 23:29 ID:X1hIo+52
>>115
すごかったよな。アレ。まぁ、100%ヤラセ無しかどうかは、今思うと
微妙だけど。内容がなぁ。
特に「自分の親が○○で○○○○しちゃってる写真を送ってきた女の子(だと思ったが…
)」がすごかった…。ダウンタウンの二人も写真見て喜んじゃってたもんな。
アレ、無修正(当たり前だが)の写真だったんだろうな。
そーいや、初めてひがしのりを見た番組だった気がする。
117名無しさん:02/09/17 23:33 ID:bXU1420f
>>114
アンケートでもとったか?
118...:02/09/18 01:34 ID:g+xsHXPO
>>117
取りました。脳内で。
119ガキガキくん:02/09/18 02:55 ID:dELulhVU
120御高:02/09/18 07:15 ID:xWdB5eos
この番組観覧できるんですか?
121名無しさん:02/09/18 14:05 ID:/whBEeTZ
>>115>>116
俺も録ってる
俺はやりたくてしょうがなくて自分からナンパしてる女の子の話で
松本が「君はマリア様のようだ」て言ってた奴や
テレホンセックスで浜田がやってた時のとかおもろかったなあ

のりやすは浮いてたけど(w
122sage:02/09/19 12:53 ID:uuZxDS+T
「汁」 もうすぐ始るスカパーTBSで再放送きぼん
 毎週木曜日の夜が楽しみだったなぁ
123 :02/09/19 13:12 ID:h2Tgb8WI
>>119
松本がガリガリの人気に便乗した格好。
124名無しさん:02/09/19 13:13 ID:gDXLKaSe
便乗はしてないと思われ
125名無しさん:02/09/19 15:29 ID:giiIjrb8
>>116 >>121
それは「汁」じゃなくて、その前番組の「也」じゃないでしょうか。
126116:02/09/19 23:15 ID:qyeHwue2
>>125
アレ?そーだっけ?なんかごっちゃになってるかも。

オレとしてはマトモにビデオに残してあるのは「かざあな」だけなんだな。
ぶっちゃけた話。
127 :02/09/20 00:00 ID:8MiG/1Jg
「也(なり)」
視聴者からの悩みに回答

「汁(ぢる)」
ゲストとトーク
お笑い頭脳バトル
(30分拡大以後)ハンバーグによるダウンタウン粕
128116,126:02/09/20 00:05 ID:l7i9p2rG
>>127
そっかー。じゃ「也」だ。サンクス。

「汁」も面白かったなぁ。
129121:02/09/20 00:10 ID:Md6v5jBO
悪い!也だ・・・
汁も録ってるけど。
あれはゲストのトークで結構Pが入ってたんだな
珠代が無茶さむかったけど(確か汁だよな?)
130115:02/09/20 17:07 ID:rkU3/SMU
ちなみに私は女なんだけど、
中学の時に「汁」みてて
すごい衝撃を受けた記憶が。

でも、毎週ビデオとってたんだケドさ。
131 :02/09/20 17:09 ID:W7fRIL/q
過去の栄光ばっか
132浜田が先:02/09/20 19:26 ID:FQTGRjxk
もう、二人ともおっさん臭くなってるからな
133塩野:02/09/20 19:50 ID:4a0LtUIy
はぁ。僕の松本さん。
生きてる間に僕の物にしたかった。
134名無しさん:02/09/21 08:42 ID:Faqw9Xgc
塩野はちゃんと仕事してるの?
135 :02/09/21 11:17 ID:u4vJDB9G
明日のガキの使い 
     ↓
タマちゃん最新映像
136名無しさん:02/09/21 18:07 ID:XeKBwOkA
>>135
▽タマちゃんを見に行こう
みたいね。直球で来るとは思えないので、
珠代かヘイポー着ぐるみか・・・う〜ん
これだったら直球で来られた方が面白いかも
137 :02/09/22 01:29 ID:tfSyXQjl
板尾の出番が短くてガッカリですた
138 :02/09/22 01:32 ID:3PoZOHAO
関西だけでしょうけど、今日のガキ、先週も同じのやってなかった?
ふかわが出てきたとき、「あれれ???????」って思った・・・・
139 :02/09/22 01:47 ID:e+enS4Px
>>138
ふかわはトークよりこういうネタは強いんじゃないかと期待してたが
期待しすぎた・・・
140浴衣兄弟:02/09/22 01:51 ID:rphY2MDD
関西だけど、この前は、オールトークの回だったとおもうよ。
今週の放送で、
「この前の客さいあくやったな」
っていってたけど、この前の、オールトークの回、
めちゃめちゃ、おもんなかったぞ。いやまじで。沖縄逝った話の回。
客観的な視点もてへんようになったら。。。。。
141ウっちゃん:02/09/22 01:58 ID:4LDDlUpX
>>140
お帰り!浴衣兄弟!
142名無し:02/09/22 02:47 ID:IJ1xncjD
>>138
よみうりテレビのガキは現在13日遅れ。
だから、
日テレ9/8の分(ふかわ七変化)→YTV9/21
日テレ9/15の分(板尾寿司屋)→YTV9/28
143なりなり:02/09/22 03:23 ID:BxWCePOy
ダウンタウン也は今でも僕の宝物です。
144名無し:02/09/22 14:25 ID:8NmGZinh
昔、汁かなんかで「ペットの餌を料理する」っていう企画なかった?
リットンか誰かがでかいカブトムシの幼虫を油で炒めて
チーズフォンデュで食うのを見て当時厨だった漏れは吐きますた。

今でも(|| ゚Д゚)トラウマーです。
145チャンTシャツをもらおう!:02/09/22 23:26 ID:pV/IVNFP
>>144
「かざあな」です。きっちり録画してあります。面白かった。
何度見ても笑える。ひがしのりと、リットンが悲惨だった(藁
キムなんて平気やん。あと今田兄さんのも。
146kokoro:02/09/22 23:35 ID:RXliHVrE
ダウンタウン信者じゃないけど今回のタマちゃんネタは面白い。
あのガキ共の「ターマーちゃーん」という掛け声が耳障りだったのは俺だけじゃなかったんだな。
147おさるキャッキャさん:02/09/22 23:39 ID:pV/IVNFP
>>146
耳障りっちゅーか、ニュースやる度に「ターマちゃーん!」って
ガキに”叫ばせてた”のを揶揄してると思われ。
148 :02/09/22 23:43 ID:o5nKNorZ
ダウンタウン信者じゃないけど今回のタマちゃんネタはつまらない。
オレってマイノリティかなぁ
149 :02/09/22 23:45 ID:5xP6Dt8P
ラジオと同じことを・・・
150  :02/09/22 23:47 ID:XQXY/fzB
MAXキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151名無し:02/09/22 23:48 ID:Xzmujpll
なるほど、漏れも今回のは禿しくつまらんかったが、そういう見方だったのね。
納得はしたが、でも、つまらん事に変わりはない。
152 :02/09/22 23:48 ID:E/41uzrV
銭湯がうちの近所だ・・・
あそこのコインランドリーでよく漏れ洗濯してる・・・

痛い中学生って・・・
153 :02/09/22 23:52 ID:4ZNdcua5
マングースとやってる最中に付けられた背中の傷は面白かったけどな
154浜松:02/09/22 23:52 ID:yf/0DXIg
あのボーリング場、田町(田町ボウル)だったけど
タマちゃんとかけてるのか?と思った俺は深読みしすぎ?
田町やん!田町ゃん!タマちゃん・・・
>>154
多分、深(略)
156名無しさん:02/09/22 23:59 ID:Cjs92Fnu
>>147
だね。こういう料理の仕方がうまい
かなりワラタ
トークも面白かったし
明日も休みで得した気分
157名無し:02/09/23 00:01 ID:agtfbTfr
正直あのガキどもは必要だったのかどうか
158名無しさん:02/09/23 00:03 ID:TWkX61WA
ガキどもの甲高い「ターマちゃーん」がなくっちゃ
159 :02/09/23 00:04 ID:NIFt8HGw
楽しみにしていたんだけどな〜
160 :02/09/23 00:08 ID:3W+LkXSw
最近のガキトークで爆笑した記憶あるのは、あの中華料理屋のおっさんのワキガ話んとき
くらいだなぁ
161 :02/09/23 00:09 ID:3W+LkXSw
街中で芸能人目撃のほーがおもろいよな
タクシー乗ってたタマちゃんの中身、加藤鷹だったりして(藁
163たけぞーくん:02/09/23 00:17 ID:P9r/yQU1
ガキの使いなんだからガキが出ていいんだYO
164おれってにってれ:02/09/23 00:22 ID:XAi7TrN1
>>160
こまかいことだけど居酒屋な。
165かあさん:02/09/23 00:27 ID:oSPjqFBd
今日のガキはおもしろかった。次週もがんばってね
166名無しさん:02/09/23 00:31 ID:TWkX61WA
>>162
藁タ
ふんぞりかえった座り方(着ぐるみだからそうなるんだろうけど)
だから余計にそう思える
167 :02/09/23 00:40 ID:9mJjcrj/
>>164
焼き肉屋じゃなかった?
168 :02/09/23 00:57 ID:rj4zKxkn
居酒屋だったはず
169 :02/09/23 01:03 ID:O7qBa/Xd
>>164
焼き鳥屋だよ
170 :02/09/23 01:11 ID:pA5rx1AH
>169が正解だと思われ
171名無し:02/09/23 01:36 ID:G+9j2URY
ダウンタウンって仲いいのな。
172名無し:02/09/23 01:41 ID:C6wvhwnp
モティロンソウヨ
173 :02/09/23 01:42 ID:3W+LkXSw
焼き鳥屋だったか あれおもろかったなー
174  :02/09/23 01:43 ID:dopYKdXt
今回の板尾はリアリティーに欠けててツマランかった
175名無し:02/09/23 01:50 ID:G+9j2URY
最近浜田のトークが復活したよね。
やっぱ映画のせいか。
176相手はボブチャンチンだっけ?:02/09/23 01:55 ID:y8uUFt5a
ポスターの「タマ・チャン」にワラタ。
177宗男と百男:02/09/23 07:49 ID:5jx/OB2i
松本の「せ〜の」に合わせて、子供達が「タ〜マちゃ〜ん」と叫ぶのは笑った。
浜田がその度に「恥ずかしいだろ」にも笑った。
確かに、ワイドショーを見ててレポーターが、子供達に無理やり「タ〜マちゃ〜ん」
と言わせてる度に、見てるこっちもハズカしかったからな。
あと、松本達がタマちゃんに手を思いっきり振ってるのも笑った。
178:02/09/23 10:01 ID:E4N0u4hj
たまちゃん面白かった。
乳母車、八百屋、銭湯、タクシー。
たまちゃんを見つけた時が笑える。
179:02/09/23 10:18 ID:lUYom9lc
皆寛容過ぎるよ。
今回のOPホントにおもしろかったか?
180 :02/09/23 10:31 ID:GdJ/8OUe
ただ面白いと思ったものを面白いと書いたら寛容過ぎと言われるんですか。
みな自分と同じ感性だと思い込んでませんか?
なにを面白いと感じるかは人それぞれですよ。
181:02/09/23 10:43 ID:ztfjRSZt
またなにげなく隠れキャラのように加藤鷹出演希望
182名無し:02/09/23 10:58 ID:zXV0PYb8
浜田だけが異様に恥ずかしがってるのにワラタ。
しかし遠藤は何もしてなかったな。
183:02/09/23 11:01 ID:N3fDgSwq
>>180
皆同じ感性とは思っちゃいないけど、
磯俣他マネージャ−系、裁判シリーズ、追跡モノ、限界シリーズ
等の企画がおもしろいという感性であって欲しい。
おもいっきり自己中発言なのでこれでやめますね。
184たけぞーくん:02/09/23 11:02 ID:P9r/yQU1
昨日の『タマちゃん』はワラタ
185カギ使いやあらへんで:02/09/23 11:03 ID:P9r/yQU1
>>179
オレは正直、先週も今週もOPはあんまり面白くなかった。
大好きな番組なだけに最近残念。
186:02/09/23 11:08 ID:zCFGF9Tt
トークのときにピーとなったのは誰のこと?
187:02/09/23 12:16 ID:sTZ9KqCC
max
188 :02/09/23 12:18 ID:XJZcUaZD
今週のはここ最近ではずば抜けて面白かったよ。
昔のガキの使いみたいだった。
トークはもういらね。
あとレギュラー変えた方がいいんじゃねーの?
板尾か千原jr加えろ
189 :02/09/23 12:29 ID:bzNOihuF
女の子が可愛かった
190:02/09/23 12:30 ID:sTZ9KqCC
個人的に昨日のOPは良かった。
多分、夕方のニュースで何度もタマちゃん見せられて
ウゼェッ!と思ってた人はツボに入ったんでは?

191     :02/09/23 12:39 ID:wr1ClYKO
OPはちびっこが出てきたのでなごやかな感じだったね。
トークのピーはほんと誰なんだろ。メンバーの一人入れ替わりがあったグループ。
ミュージシャンなのか、それともその後にCCガールズがでてきたから、アイドルグループ?
192:02/09/23 12:55 ID:sTZ9KqCC
>>191
だからMAXだって。
193     :02/09/23 13:31 ID:wr1ClYKO
>>191
そっか。ありがとう
これで、「お前の発言がMAXや」の意味が判った…
194 :02/09/23 13:42 ID:SEqcO3r2
今回のOPは風刺だな
195たけぞーくん:02/09/23 14:38 ID:P9r/yQU1
MAXってメンバー入れ替えあったのか?
196 :02/09/23 15:01 ID:AccsJFhw
モー娘と言ってるかと思ったよ。
197せぇ〜の〜:02/09/23 15:38 ID:+vwiocjo
あの子供たちがいなかったら全然面白くなかっただろうな。
198 :02/09/23 16:13 ID:0Cy8fUs0
今回のはたかがアザラシぐらいでバカ騒ぎしている
世間を皮肉っている感じで面白かったと思うよ。
199 :02/09/23 16:35 ID:aQvBVAb2
出産して帰ってくるのを待ってるって言ってたような・・
入れ替えちゃったのか。。>MAX
200名無し:02/09/23 17:15 ID:C6wvhwnp
昨日の主役はもちろん子供たち
201名無し:02/09/23 17:22 ID:r7h/kbnl
>>198
風刺?
202ニイナ:02/09/23 19:01 ID:SIR6B5jy
疲れが残るって言うてたとき、松本昨日何してたって答えてた?
聞き取れんかった。
203 :02/09/23 19:30 ID:gA12dmTZ
松本は、幼女いたずらの趣味がちょっとあるそうだ
これを雑誌で読んだときはかなりひいた
204名無しさん:02/09/23 19:40 ID:J6wmBVyP
髭を剃ってたタマちゃんもどき笑た
205たけぞーくん:02/09/23 20:10 ID:P9r/yQU1
MAXのケコーンして子供産んだ奴って一時休養じゃないのか?
それともメンバー入れ替えによって脱退?
206名無し.:02/09/23 20:19 ID:lczNrUOA
>>205
スレ違い
207 :02/09/23 22:08 ID:VIUhfQ0B
好評だったら、ウタちゃん編もやるかも…
ロケ地は田舎方面。2番煎じか?
208 :02/09/23 22:10 ID:cncRrIMz
>>203
ワラタ
209 :02/09/23 22:19 ID:ik4KVkQe
>>202
薄笑いを浮かべただけだったような
>>203
雑誌??
2107。4。3。:02/09/23 22:34 ID:C0K/dIKb
メンバー入れ替えだった。
http://www.avexnet.or.jp/max/
211 :02/09/23 22:49 ID:GYStC2og
妊婦は戻ってくるんかね?
212ニイナ:02/09/23 23:29 ID:11XZODjE
>>209
何か言ってるんよねー。聞き取れないんよねー。
213 :02/09/23 23:30 ID:Yy5ayqEb
214 :02/09/23 23:41 ID:IVQFuv4Z
>>212
「それはまああの・・ニヤニヤ」では?
215スレ違いスマン…:02/09/23 23:57 ID:4EQnXEgc
>>210
思いっきり「alt」に間違ったこと書いてるな…。
力入って無いな…。つーか、直してないのバレバレ…<メンバープロフィール
テレ東の「後藤のコメント途中で切っちゃってゴメンネページ」のタイトルも直して
無いし…。個人ページじゃないんだから、しっかりしろよ。
216 :02/09/24 00:39 ID:XoqQktu7
ガキガキ君
ガキガキ君
ガキガキ君
ガリガリ君
217 :02/09/24 01:02 ID:IqhI1twO
24時間、実況しながらマターリ進行中!!

「電波少年的放送局」−ch038−
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1032703862/l50
218 :02/09/24 01:06 ID:Bhh4oaCP
(´-`)。o ○ (ガキと関係あったっけ?無ければ最低の糞スレ違いだな…
電波終われ。糞番組!)
219 :02/09/24 13:22 ID:a8qWIqMG
ガキはやっぱ面白いけど、最近爆笑はしない。
最後に爆笑したのは、料理対決やるってゆう企画で山本監督とかプロレスラー
の安田とかが、迷子になったメンバーと変わってくやつ
220ヤクルト優勝戦:02/09/24 13:36 ID:Ya4JcScY
ガキもネタ切れ。
ごっつの様に終わるきっかけが欲しい松本。
221 :02/09/24 16:39 ID:0w7mxM1A
散髪屋で違ったのがおもろい。
222 :02/09/24 19:00 ID:EZivgH7V
>>219
俺は、24時間鬼ごっこが最後だった。
松本の勘違いに、長年の付き合いであるキムも薄々気付いてたと思う
そして、松本が気付いた瞬間の微妙な変化にも気付いていたけど
知らないフリをしてあげたのでは?と思う
224 :02/09/24 19:55 ID:F50KXw0J
>最後に爆笑したのは、料理対決やるってゆう企画で山本監督とかプロレスラー
>の安田とかが、迷子になったメンバーと変わってくやつ

それ、オレはぜんぜん笑わなかった。人によって、笑いのつぼは違うもんだな。
基本的に、オープニングは つまらない。トークが楽しい。
225:02/09/24 20:40 ID:LQuwt0BQ
ほんとに死ぬほど笑ったのは
板尾嫁のほほほいかな。
226今夜が山田:02/09/24 21:13 ID:OmeKKObO
タ〜マちゃ〜〜〜ん!
誰か録画してたらうpきぼん。
面白かったけど。俺の家のすぐ目の前であれやられてたからさ。ツボにはまったよ。
実際本当のタマちゃんの時もTV局のQ出しで子供が言わされてたんだよ。
227たけぞーくん:02/09/24 21:33 ID:BuGbGTy3
MAXのケコーン休養してる奴ってもう戻らないのか?
228 :02/09/24 23:01 ID:SA8eBtfq
>>223
それ松本と高須もラジオで言ってたよ
気づいてただろうと。でもこれからも松本は本人達には言わないそうだw
それから「兄さん知ってはりまっか」だと思われ
>>225
その程度で死ぬほど笑えるなら
もっといっぱい死ぬほど笑えるだろうにと思ってしまうなあ
申し訳ないが、それが感性の違いなんだろうね
229 :02/09/24 23:21 ID:M4R7saiH
>>226
みんなだいたい分かってるよ>Q出しで子供
あんな、ニュースやる度に都合よく叫ばねーだろ。
230 :02/09/24 23:25 ID:dwW1U6Mq


    せーのー!
231 :02/09/24 23:27 ID:M4R7saiH
ターマちゃーん!
232 :02/09/25 00:48 ID:Cz7dMfcq
>>231
           ,. ''"´    ` ` 、          
           ;'            ':..      
          ;'       \ || /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ./        ●     ●    <  うるせーんだよ
        ./          ⌒  ▼⌒':     \    ガキどもが!!
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ__ .\________
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
233 :02/09/25 00:55 ID:ZxCO1PxR
もう来週OPはビールかけと確定してしまったわけだが
234 :02/09/25 01:37 ID:5hUmfaUV
プレイボーイ見て、またワロタ。

松本のことだから、特に考えてのことだとは思わないのだが。
235 :02/09/25 05:06 ID:ruWk5cEN
>>233
今年は両方Ver.無いんだもんね。
236 :02/09/25 08:43 ID:JHORVWq9
>>230-232
(・∀・)イイ!!
237名無しさん:02/09/25 11:50 ID:KCGJLOrF
>>183
君の感性ではダメやね
238:02/09/25 11:54 ID:tXXxsl6m
山崎の寒芸も飽きた。
239 :02/09/25 20:10 ID:4Lc7z2Bz
そのうち第2弾としてウタちゃんでもやらないかな?
今度はお母さんと子供で
その中になつみとか浜田Jrが混じってる、とか
240 :02/09/25 21:01 ID:GtmcLfdX
悪趣味ですな( ̄ω ̄)y−~~~~
241 :02/09/25 23:24 ID:oIleCZAX
何げに山ちゃんのハマショウがうまくなってるのに気が付いた。
笑えないけど。
あの失敗パーマは何だ?
子供、しっかり教育してるか?
242 :02/09/25 23:25 ID:zujODKfo
昔、浜田がチャゲアスを怒りに行くネタがあったけど、
その当時チャゲ達は一体何をやらかしたんですか?
243 :02/09/25 23:44 ID:oIleCZAX
>>242
よく覚えてないし、外してるかもしんないけど、
「やー やーやー や、やーやーやー♪なっぐりにーいこうかー♪」
じゃないの?
244山崎法制:02/09/25 23:52 ID:Vvs0k1Ae
>>241
アニーです。
245コンビ:02/09/26 00:30 ID:PVCuBqoz
チャッキーからアニーへ。。。父、ホーセーに変化が(w
なんかあのパーマとつなぎ見るとチームゼロのころを思い出しちゃうな。
246名無しさん:02/09/26 00:55 ID:QDxWOfOF
浜田の発言にMAXが怒っているらしい
247072:02/09/26 02:14 ID:RoczwMmz
>>223,228
勘違いって何?
248 :02/09/26 04:23 ID:BWbudL90
>>247
地方?
249Gackt(コロッケ):02/09/26 06:22 ID:6bsVQaBs
例えどんなにお腹がすいても必ず丸正のブ〜〜タ〜〜バ〜〜ラ〜〜♪
250名無しさん:02/09/26 08:29 ID:ykThk1TC
>>246
 プッ 言うに事欠いてその程度の煽りか
251      :02/09/26 08:57 ID:+5IKnLPN
浜田の発言にMAXが怒っているらしい

名前はふせてましたが?
252 :02/09/26 09:20 ID:VCc9Dv2E
煽りにマジレスやめなはれ
>>249
面白かったね。コージーや原口のほうが好きだったけど
それは笑った。スレ違いsage
253名無しさん:02/09/26 10:01 ID:WK/bbwDL
ジャイアンツの真田
頑張っているけど
ただ山崎に似ているのが
ひたすら残念だ。
254 :02/09/26 12:33 ID:nUfDWFz7
ダウンタウンのファンって面白くない人多くない?
255名無しさん:02/09/26 16:12 ID:Eqwz7tZg
>>254
フィリピン人ですか?
256名無し:02/09/26 18:28 ID:LwlGhoHz
>>255
モチロンソーヨ。
257072:02/09/27 00:18 ID:HfsA2oZ5
>248
地方?ごめん、わからんけど、勘違いって何のこと?
258 :02/09/27 00:26 ID:k0AyKqnB
>>257
先週のガキトークの内容。松本が勘違いした話
ラジオでも言ってたけど
キムたちに気づかれてることはわかってたみたいだからw
改めてどうこういうことでもないと思われ
まだ放送されてなかったらネタバレスマソ
259::02/09/27 00:43 ID:HYllFhjy
>253
巨人の阿部は山田花子に似てないか?
260072:02/09/27 01:06 ID:HfsA2oZ5
>>258
レスサンクスコ。
思い出せんので、よかったら内容のさわりだけでもヨロシコ!
261名無しさん:02/09/27 02:43 ID:zKyDu7j6
>>259
俺はプリンプリンの小さい方に似てると思う
262 :02/09/27 11:39 ID:AGDuWt++
>>233
ビールかけは日本シリーズの合間にやってなかったか?
263 :02/09/27 11:55 ID:P+QaShpr
>>260
原宿の喫茶店
吉川晃司が侍の格好で映ってるPVのラストの顔が山ちゃんに似てる。
265 :02/09/28 00:38 ID:pTVtwoXI
>>243
最近そのOPの録画見返して、当時から漏れも謎だった。
そうだったのか! 目からウロコ。
ありがd
266243:02/09/28 00:44 ID:qZDKQUca
>>265
なんか分かんないレスになっちゃったから心配だったけど、よーするに
「なっぐりにーいこうーかー♪」って「殴りに行くってどーゆーことやねん!」
ってネタだったよーな…。ってことね。
違うかもしれんから、鵜呑みにしないでね。
267 :02/09/28 00:47 ID:DRh3zNNb
東海地方の人、今日のガキ何時からか分かる?
268  :02/09/28 00:59 ID:oDMPu7D2
>>267
1時45分
269 :02/09/28 01:03 ID:X7xMhpwR
270 :02/09/28 01:06 ID:DRh3zNNb
>>268
めっちゃ、ありがとう!
271072:02/09/28 02:07 ID:IHppiCiX
>>263
めっちゃありがとう!
それね!それね!ものすごスキーリしたわ。
272 :02/09/28 04:32 ID:DN+sUCMN
>>202
正確には覚えてないけど、ただ誤魔化しただけ
「なにが疲れたか言われてもやなあ」みたいな感じ
273 :02/09/28 06:51 ID:eFnA06xk
>>202
強いて言葉にするなら「そらまあセクースにきまっとるがな」→浜田「そんなことでつかれるなよ」
274 :02/09/28 10:43 ID:bbTc8kAn
明日のガキは「図書館で(秘)沈黙地獄」
275名無しヤロー:02/09/28 11:47 ID:fNqqL4Sv
ダウンタウン・山崎のマネージャーの知識王決定戦おもしろかった
なぜかダウンタウンに罰ゲームが集中してた
276名無しさん:02/09/28 11:49 ID:jCfxM54Y
>>274
 3回目か。あんまり好きな企画ではないけど。
277名無しさん:02/09/28 12:39 ID:sXI66PbJ
ヘイポーとセク−スしたい
278 :02/09/28 13:29 ID:ftQBK5dS
悪いけど、図書館大好き。
279名無しヤロー:02/09/28 14:49 ID:fNqqL4Sv
前に山崎が笑いの神が降臨しないってオープニングやってたの
あれって結構降臨してたよな
280 :02/09/28 15:04 ID:pdn4BIkB
笑いの神なんていないよ
281z:02/09/28 15:09 ID:621gX9EG
282202:02/09/28 15:12 ID:YG2WKgFz
レス感謝!
283fdeu:02/09/28 19:43 ID:tnU/mDaL
>>279
あの企画は、どっちに転んでも山崎の言い訳が立つよな。
284名無し:02/09/28 21:25 ID:PjowVoaJ
>>274
また図書館?
また中京テレビとか読売テレビ、放送中止にしないだろうな?
285 :02/09/28 22:16 ID:aoKO1aRf
図書館ネタだと放送禁止になるノ?
286名無し:02/09/28 23:05 ID:ReNiF19t
>>285
図書館サイレントの内容が、地方局の放送基準(?)に引っかかったとかで、
放送中止になりうることはある。
現に、以前、罰ゲームばかりをメンバーにやらせて、その下に「本当は痛くありません」
などといったふざけたテロップを出した内容を放送し、中京テレビなどがお蔵入りにした経歴あり。
287 :02/09/28 23:17 ID:HuXAm/I2
そーなんだよな。「本当に迷惑であり、静かにしないといけない」って
前提があるからこそ笑える(オレは好きじゃないし、そんなに笑えないけど)企画
なのに、あの場は別にそーゆー場じゃないんだろ?
いる人間も用意したヤツらで。
やっぱりあーゆー企画は好きじゃない。
288 :02/09/28 23:25 ID:Eje9MPyx
>>265
>>266
当時チャゲアスがバラエティ番組で漫才みたいなことでも
したんじゃない? それで浜田が怒ったとか。
289 :02/09/29 00:15 ID:10pFrS0o
ガキガキくん出囃子を作った直後はコレまでの中で一番面白いと思ったし大笑いしたけど
実際に使用すると一番寒いと感じるのは俺だけ?
290名無し:02/09/29 01:52 ID:jmUoJ0lV
>>288
寒いとかそんなことだったぞ。たぶん。
291名無しさん:02/09/29 02:17 ID:00J6QrWk
>>286
 あのテロップの回は「ガキ」の真骨頂とも言えるバカネタだったのにな。
あれがお蔵入りになったら、そりゃ日本のバラエティ番組がダメになるわ。
292名無しさん:02/09/29 02:21 ID:vO4myexq
>>289
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032365422/l50
ガリガリ君人気爆発売り上げ年間一億本へ
293 :02/09/29 02:27 ID:fFrLqGvP
たぶんまた放送中止の腰抜け厨狂テレビ倒産せえへんかなぁ
294  :02/09/29 02:32 ID:CV1quPxO
ガキガキ君
ガキガキ君
ガキガキ君
295名無しさん:02/09/29 02:46 ID:dyucPdrL
出ばやしは「バカチク」が好きだ。
296 :02/09/29 02:52 ID:vGxF+RQ5
歴代出囃子誰かまとめて
暇があったら
297 :02/09/29 04:36 ID:glAJHu/9
タクシードライバー、羊羹夫妻、浜田の耳毛、ガキガキ君
あと松ちゃんが変な声出すやつ
298 :02/09/29 05:09 ID:1MU1rDTR
・いや〜ん、そこ〜ん、そこはダメなのよ
・松っちゃんベイビー、ハイハイ
299名無しさん:02/09/29 08:26 ID:iNPJqyjB
図書館でサイレント。俺の記憶だと、過去2回。浜ちゃんだけ一回も罰当たってないんだよな。
非常に悪運が強いよな。3回目となる今回はどうか?
300??:02/09/29 10:05 ID:MYegTrRT
300
301ほんまもんやで:02/09/29 11:23 ID:VIC6nZwk
>>299
そうそう。オレもそれ書こうとしてた。
今日は浜田の罰ゲームみたいよねぇ。
あと、遠藤がドクロカードひいたときに自分をひっぱたくのが笑える。

一番笑った罰ゲームは松本のおでこにラジコン突っ込ませるやつ。
302 :02/09/29 15:38 ID:n3ao8Msc
>>286
あれのなにがいかんかったん?特別過激なこともしてなかったと思うけど
放送時間が早いのか?>中京テレビ
303ほんまもんやで:02/09/29 17:10 ID:VIC6nZwk
>>302
この番組楽しんで見てる人間からすると
想像も出来ないこと考えてる連中もいるということで。
304名無し情報:02/09/29 18:32 ID:YD3rRC0h
10月より、広島テレビの放送時間が、月曜24:55から水曜24:50に変更。
305 :02/09/29 22:14 ID:ljH6IpxZ
延長無し?
306。。。。:02/09/29 22:19 ID:SaQKCZpz
回りの人間がエキストラなら、葬式コントみたいなもんじゃないか…
あほくさ。
307 :02/09/29 22:23 ID:Q+cBzXF0
なにをいまさら
308ほんまもんやで:02/09/29 22:31 ID:1OJqazyF
>>306=寂しい人
309名無しさん:02/09/29 22:42 ID:V1uC85Kk
図書館すきだけどなぁ。
310 :02/09/29 22:43 ID:85Rnx9tp
つーか、ガキのネタはそのわざとらしさが面白いんですが。
板尾なんて完全にわざとだとわかるから面白い。

図書館だって実際の所でやったら多分そんなに笑えないぞ。
311 :02/09/29 22:46 ID:EOcXIzpk
>>310
知ったか評論房キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
312310:02/09/29 22:54 ID:85Rnx9tp
キテヤッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
313 :02/09/29 23:21 ID:YAH+AH8r
つまんねーなー。早くゴミ糞ゲロ電波終われよー。完全に。跡形もなく。
雷波なんてくっだんねーことしないで。
日テレの汚物。
ま、日テレも腐って(略)
314 :02/09/29 23:29 ID:dV8Jv/Km
今日の図書館も放送中止にする局あるだろうね。
日テレはそれが分かってて図書館やり続けるんだろうね。

みんな「視聴者に悪影響があっても。メディアには何の責任も無い。
    何でもかんでも親の仕付けと教育が悪い。」という考え?
315名無し:02/09/29 23:33 ID:WGAHMOLi
ヤスデきしょ〜〜〜〜〜!!!!
316 :02/09/29 23:32 ID:YAH+AH8r
つーか、純粋につまんないネタだと思うんだが…。
別に静かにしないといけないことでも無いんだし。一応、本読んでるヤツらの
不愉快そうなリアクションは入れてるけど…。分からん。
「シー」なんてやるより、大騒ぎしながら出たお題の罰ゲームやるほうが、
目新しさは皆無だけどマシのような…。
317名無し:02/09/29 23:34 ID:WGAHMOLi
>>316
寝ろよ....
318名無し:02/09/29 23:38 ID:+iYi6o6B
何がのびてないノー?
319名無し募集中。。。:02/09/29 23:38 ID:YHccZmcu
指ダロ
320ななし:02/09/29 23:39 ID:qxG49708
まるヤでしょ
321  :02/09/29 23:39 ID:4BoJ+nnV
指?
322   :02/09/29 23:39 ID:KVFzON6y
koyubika...
323ガキガキ君:02/09/29 23:39 ID:ojjrEh3X
>>319
なるほど。さすが。分からなかったから2ch見にきて正解(w
324トリコじかけ:02/09/29 23:41 ID:B+py2DZq
今日は図書館ではしゃぐお子様迎合ネタか...




つまらん
325:02/09/29 23:41 ID:ReSsQc0A
>>316
笑いたいのに笑えないシチュエーションって、さらに笑いたくなんない?
それも含めて俺はチキチキ図書館おもろい
326ななし:02/09/29 23:42 ID:qxG49708
なぜか俺もちょっと抑えた笑いになったw
327316:02/09/29 23:45 ID:YAH+AH8r
>>325
んー…。別に「笑えないワケじゃない」からってのがどーもってことで。
アレをやるなら「本当に笑っちゃいけない場所」でやるのなら納得もいく。
が、それじゃ糞電波少年になっちゃうから、ダメ。
結局ダメだなぁ。面白い人がいるってのは否定しないよ。人それぞれだから。
328死神13:02/09/29 23:46 ID:zeckrPy0
「ガキ」大好き、DT大好きだけど、図書館はちょっと・・・。
松ちゃんはやっぱり、しゃべんないと。
329316,327:02/09/29 23:48 ID:YAH+AH8r
同意者がいて、良かった良かった。
330 :02/09/29 23:50 ID:k9AHeKWQ
今日のトークはマジでつまらん
331 :02/09/29 23:52 ID:g8cYaLNq
316=327=329=ID:YAH+AH8r
ジサクジエン厨房は氏ね!!
332 :02/09/29 23:55 ID:fqMwe2aI
トークつまんね。
333 :02/09/29 23:55 ID:YAH+AH8r
>>331
( ´,_ゝ`)
334ブキッチョソ子豚:02/09/30 00:00 ID:v6tamkzw
トークはもう辞めて欲しい
つまらなすぎ
335名無しさん:02/09/30 00:00 ID:tMfLkIzL
何気に虫を入れられた山崎のリアクションが面白かった。
踊ってるもん。
336名無しさん:02/09/30 00:00 ID:BAx7bK29
遅れて放送してるテレビ局の対応が楽しみだな。
337名無し:02/09/30 00:03 ID:mAwbp8jq
トークのどこがつまらんのだ?
携帯の話以外は充分面白かったけど
338336:02/09/30 00:04 ID:BAx7bK29
中京テレビ、早くも放送中止確定。
ソース
http://www.ctv.co.jp/misc/script/programTable/table.php3?start_time=19&dispweek=n
339336:02/09/30 00:05 ID:BAx7bK29
>>338
と思ったら、来週のでした。ゴメンナサイ。
340 :02/09/30 01:36 ID:/sAnFyrC
携帯の話、肝心な所を放送して貰わないと笑えないし・…
ここに来て分かったけど
341 :02/09/30 01:44 ID:sXYpsb4f
>>338
来週は特番があって日本テレビでの放送がないから、
5日遅れの中京テレビも放送は無いよ。
342七氏:02/09/30 01:45 ID:wpPkjzsB
実際に車掌に頼んでもちゃんと注意してくれんのかね?
俺が車掌だったら絶対にしねーな。
一般客に文句言われても丸屋にスゴまれるよりマシだから。
343 :02/09/30 02:05 ID:q5u2J2xH
霊の話は松本がもっとイイハガキないの?
といっただけあって今ひとつだった罠
でもカブトムシの話は面白かった
最後の蟷螂の動きで禿げしくワロタ

やっぱ松本は人以外の物を擬人化して話するのが(・∀・)ウマイネ!
想像するとおかしくってしょーがない
344。。。。。。:02/09/30 02:15 ID:gArUe4J4
つまんねーよ、ガキ!でも期待して見ちゃうよ!どうしたらいい?このジレンマ!
345名無し:02/09/30 02:22 ID:727A+4qa
山崎の髪型がすべての問題。
負のオーラが出てる。
346恋のやじろべー:02/09/30 02:47 ID:Y00XcW6c
前回のタマちゃんには笑わしてもらった。
図書館もおれは好きだよ。あんまり評判よくない
みたいだけど。
347ブキッチョソ子豚:02/09/30 02:53 ID:eEZOUI02
録画してまで見ようとは思わないね
348ブキッチョソ子豚:02/09/30 02:53 ID:eEZOUI02
やってるから見るって感じ
349名無しさん:02/09/30 03:01 ID:6nA3uIBx
>>344
今日はいまいちだったけど、おもしろい時もあるよ。
350 :02/09/30 03:09 ID:e2uC+NmI
今日は面白かったと思うけど
351名無し:02/09/30 03:33 ID:bvGeWItU
出囃子を、レディース&ジェントルメーン♪
に戻してほしい。久々にあれでDTが出てくるのみたい。
ガキガキ君はオチが分かっちゃってるとちと寒いよね
352:02/09/30 03:44 ID:cVCv4hG0
松っちゃんって、どっちかって言うと
携帯で話してるほうのキャラだと思ってたけど
ちゃんとしてるんだね。変なとこで見なおしてしまった。
353名無しだよー:02/09/30 05:37 ID:4T+gTlk1
罰ゲーム、1/6の確立なのに山ちゃん3連発ってすごいよね。
ある意味お笑いの神が降りてた。
354 :02/09/30 06:43 ID:s9dvBem5
トーク冒頭の伏字は小指か
355!:02/09/30 06:59 ID:Rv/tL6su
まだ分からないの?↑
すぐ分ったよ!
356たけぞーくん:02/09/30 07:31 ID:NksN5bJ/
ガキガキ君はダメだな
357名無しさん:02/09/30 08:46 ID:xc/Qf4RY
>>352
うそん。。
358名無しさん:02/09/30 10:36 ID:ZfZJwF72
図書館でサイレント。スライムは本当に熱かったのだろうか?温める所からやってくれないとなんか疑ってしまうな。 
359名無し:02/09/30 11:10 ID:uqRUgQf5
携帯のアンテナは立ってたけど、小指は立ってなかったってことだね。
360 :02/09/30 13:16 ID:DaDhZMBe
このスレ見るまで「薬指」だと思ってたよ>伏せ字の所。鬱だ・・・
361 :02/09/30 14:05 ID:giol7ZJV
あの「小指」がすぐにわからなかった人って、かなりニブイと思う
362:02/09/30 14:28 ID:h53Yl6Vu
図書館面白いけど、3までやるほどの物かなとも思う。
変わり映えしないし。
363 :02/09/30 14:40 ID:gd3cTFPB
>326
なったなった。図書館面白いと思うが。ハナ笛ぴーぴー。
トークもよかったじゃん
364名無しだよー:02/09/30 18:57 ID:SjDIPmgN
罰に差があるよねー。虫系は絶対嫌だよなー
365オオヤスデ:02/09/30 22:07 ID:zgxMmTol
あんなモンがそこら辺をゾロゾロ這ってるような国に生まれなくて
ホントに良かったと思うよ。
366 :02/09/30 22:16 ID:KbYl2h99
みんなの力で松本人志の傑作コント集「ビジュアルバム」をDVD化しよう!
↓のアドレスでたのみ.comにアクセスできます。
御協力よろしくお願いします。

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=26092
367名無しさん:02/09/30 22:19 ID:MdcDidAT
今年もあのビールかけやるんだろうなぁ・・・
368名無し:02/09/30 23:13 ID:5nzBsBJn
俺は好きだ>図書館
369 :02/09/30 23:18 ID:2RzTnBf2
図書館収録後の楽屋トークが聞いてみたい
声を発っしなかった反動で賑やかに喋ってそう
370へいぽー。:02/10/01 01:22 ID:fR1cZNGz
えっと、どなたか教えて下さい。
関東のかたにはもう随分前のことになるでしょうけれども、
板尾さんの回転寿司の回の
寿司ネタの順番を教えてもらえませんか?

思い出せなくてどきどきしてます。。。
371ブキッチョソ子豚:02/10/01 02:38 ID:xvypBtHN
ダウンタウンがいかに落ち目なのかが分かる番組ソレが
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:23 ID:HaCWEmkd
録画しました
あんまり面白くなかったけど
図書館にいたノースリーブのおねーちゃんが萌え萌えだったので
結果オーライです
373たけぞーくん:02/10/01 07:17 ID:sSDK+kJj
巨大ヤスデがヨカタね
374MTV2000:02/10/01 08:43 ID:IA1dQssO
>>370

□ 板尾が現れる前まで □
松本 イクラ エビ
浜田 サーモン マグロ
遠藤 タマゴ
田中 サーモン タラ
山崎 マグロ

□ 板尾 VS 山崎 □
1 マグロ 板チョコ(MEIJI)
2 イカ ドライアイス
3 貝柱 メガネ(黒ぶち)
4 太巻き リストバンド(GIANTS 55)
5 サラダ巻き クラッカー
6 イクラ 学生服のボタン(高校)
7 − カギ(意味不明)
8 赤貝 三角コーン
9 穴子 電車(4両)
10 トロ ラジカセ
11 巻物 万華鏡

□ 次に板尾の嫁が出そうとしていたもの □
1 赤い歯ブラシまたは赤ペン
2 ボールペン
3 ガムテープ
375   :02/10/01 08:53 ID:xRa4e15Z
おっしり〜で〜ドーン
376名無しさん:02/10/01 08:55 ID:6DEfcIvd
>>374
あんたすげーよ
377 :02/10/01 18:01 ID:C1jZtTm3
>>376
いえいえ。暇に物言わせただけですから・・・
378:02/10/01 20:32 ID:nvouLS57
昨日のトークはいまいちだったなぁ・・・・
379 :02/10/01 21:01 ID:biaw4GrS
顔面にらめっこに出てた西島三郎がものまねに出てた
380名無し:02/10/01 21:24 ID:5C+s0Wph
ヘイポーのリアクションはおもしろいけどかわいいそう
381:02/10/01 23:01 ID:XBPK9bQa
今回、一番笑ったのはヘイポーがカードを取ろうとしたが、
机にペタとひっついてなかなか取れなかったシーン
382名無し:02/10/01 23:11 ID:nu5EiH1w
ヘイポー、なにげにタレントに気をつかってるね
カード最後にいつも引いてるし
383やーまざき いちばーん♪:02/10/01 23:28 ID:hUBkC9Ct
やっぱり、「うひひひあへあへへへぅあはうひははほへあははふひは」は
演技か?
とてもそうは見えない…。
つーか太った。
384へいぽー:02/10/01 23:41 ID:ibDX8S1O
>>374

ありがとう!!!!めっちゃすっきりしました!!!!!
わーいわーい。
丸二日間きもちわるいのんとれました。

ちなみに一番思い出せなかったのは
リストバンドでした。はい。
385名無しさん:02/10/01 23:42 ID:G0aqB0lT
http://clevery.gaiax.com/home/nakatai
チンカス洗ってる?イカ臭いよあんた
386 :02/10/01 23:45 ID:hUBkC9Ct
すいません。洗ってませんでした。
387名無しさん!:02/10/01 23:48 ID:oK5DUN3E
http://www.ctv.co.jp/misc/script/programTable/table.php3?start_time=19
今週の中京テレビの番組表。今回も放送中止が決定した模様です。
(ガキの枠が恋からになってる)

やってくれましたね。またも。
あとそれと、どうやら、読売テレビも放送中止の模様。
388名無しさん:02/10/02 00:04 ID:FL1LKtdQ
松ちゃん体重56皮下脂肪8%って・・・少なすぎ(Poohより)
389 :02/10/02 00:10 ID:RfBgk5Ex
まさにガリガリ君
390 :02/10/02 00:34 ID:vVdjYw4c
今週のトークの心霊ユニット話はたまたま、その前に「ものごっつええかんじ2001」を見てたから
面白かった
391 :02/10/02 04:16 ID:kbS4vswX
山崎ホウセイ髪形変えたら完全なおじさんだねぇ。
顔に余分な肉もついてきたし。
これといった特技も無いし、良く芸能界でやっていられるな・・・。
392 :02/10/02 06:03 ID:pJ+Kps58
山崎ってガキ以外に仕事してる?
393名無しさん:02/10/02 08:24 ID:3dN+9zxQ
まだ、気が早い話だが、年末のオープニング企画ベスト10。今年の一位はなんだと
思う?今のところやっぱ松本一家ゴレンジャーかな?他になんかあったっけ。
394名無しさん:02/10/02 10:02 ID:J+8bfeNe
>>393
気が早い
395:02/10/02 10:19 ID:yLH+8ZzL
>>393
今年は不発の年だったね
印象に残るの無い。
396名無しさん:02/10/02 10:37 ID:/o1dcvlR
そうかも
397 :02/10/02 11:44 ID:RoeeM1Fs
>>388
8%って少ないのか?普通どのくらい?>皮下脂肪
398名無しさん:02/10/02 12:15 ID:sb5LkNqN
>>397
マジレスすると15〜20%が平均的とされる(男性)
20〜25%はやや太り気味、25%以上はやばい

10%以下はマラソンやボクサーレベル
あくまでも数値上だけどね
399カギ使いやあらへんで:02/10/02 12:34 ID:9dgeztnU
山崎のムシ背中に入れるのは笑った。
遠藤が目の前にビーカー持っていったときの顔!
あれはテレビじゃ滅多に見られない。
そのあと遠藤の腕を握りながら
山崎「毒、だいじょぶ?だいじょぶなんか?」
遠藤「手、離してくださいよ」
山崎「うるさいんじゃ、ぼけっ!」と言いながら
頭をひっぱたく。ここで爆笑!
400名無しさん :02/10/02 12:37 ID:qCN3rngc
Tシャツ選手権第二弾やって欲しいな。。。農耕民族と日系三世とディーゼルエンジンで氏ぬ程ワラタ
401 :02/10/02 12:43 ID:gySY1NEm
まっちゃんは  170.9cm 56.9kg と昨日判明
やはり50kg台だったのね
402 :02/10/02 12:54 ID:RoeeM1Fs
>>398
サンクス!
運動ダメ男くんなのに
数値上はすごいんだね
403   :02/10/02 13:10 ID:uqqY8aj0
>>393
爆笑大喜利。
宮迫に穴落とした罰ゲーム最高。
404名無しさん:02/10/02 14:00 ID:CYghETeM
>>403
あれはオープ二ングとは言わないのでは
405 :02/10/02 15:03 ID:RoeeM1Fs
レギュラーが次々具合が悪くなって
轟二郎とかに入れ替わって行く奴は今年じゃなかったっけ?
あれすごく好きなんだが
406:02/10/02 18:39 ID:o2UDVe+W
ゴージャス出てきたときね。
407 :02/10/02 18:48 ID:pxGScD4s
おれ、喫茶店かファミレスとかでいろんなヤツが走り去っていくのが
好きだった。あれは笑ったな。
408 :02/10/02 21:35 ID:NF4j/s5g
走り去る鷹w
409つーか、:02/10/02 23:54 ID:KgchIFt0
鷹の知名度がこんなにあるなんて、問題じゃないか?(藁
410腐れ縁:02/10/03 00:14 ID:EqXgmSmc
図書館のやつは革ベルトビンタが一番おもろかった。
411名無しさん:02/10/03 00:19 ID:tWXMj+gl
ガキの得意技「ゲストの人選で笑わせる」
(例)一変化、全力疾走する芸能人が見られるファミレス、出演者が次々変わるオープニング

また見たい。
412名無しさん:02/10/03 00:20 ID:tWXMj+gl
>>393
 あと「菅ちゃんの奥さん」のオープニング乗っ取りに一票
413 :02/10/03 00:43 ID:1CiIuw5B
9月29日(日)放送・日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」
 (オープニング・図書館でサイレント3、ダウンタウントーク)
○中京テレビ[10月4日(金)予定]・放送休止 → 中京テレビ週間番組表
*以降遅れて放送予定の局:福岡放送[10月5日(土)]、琉球放送[10月8日(火)※打ち切り最終回]、広島テレビ[10月9日(水)]、テレビ岩手[10月12日(土)]、よみうりテレビ[10月19日(土)]
414 :02/10/03 03:30 ID:NM6i4PtY
芸能人が全力疾走するのが見られる店、新宿の青梅街道沿いにあった。
見つけた瞬間笑ってしまった。
良く通るんだけど、放送時には気づかなかったな。
本当に誰か走ってないか気になったよ。
415名無しヤロー:02/10/03 12:08 ID:sqjZvUu/
タダドライブツアーまたやってほしいな
416カギ使いやあらへんで:02/10/03 12:30 ID:bIBbg149
>>415
GSと薬屋が笑った。
417   :02/10/03 12:49 ID:vKPVn0VA
久々に裁判見たい  別に大沼でもいいから
418名無し募集中。。。:02/10/03 13:10 ID:+TBlRt5b
沖縄、打ち切りか
時代を感じるねぇ
419名無し:02/10/03 15:10 ID:xTzqYx2f
松本裁判面白かった。
兄さんしってはりまっか
           木村祐一
420 :02/10/03 15:16 ID:84fSaMSp
バスツアーものがけっこう好きだな
今年かどうかわからないけど
コスプレでバスツアーとか有名人見学ツアー
421名無しさん:02/10/03 16:53 ID:fSIe43Xw
間違っても山崎vsモリマンを選ぶな

今後は加藤 鷹vsモリマン
422すごいの連れて来たな〜:02/10/03 23:30 ID:IZ3TzRpk
もうモリマンは終わってんじゃないの?
森三中の方がインパクト上だよ。
423名無しさん:02/10/03 23:35 ID:Q8vbJxjW

パンツの取り合いやってほしい
424名無しさん:02/10/03 23:37 ID:zGMaro15
>>423
それロンブーの番組
425 :02/10/04 00:49 ID:hkojZT8+
>423
「ダウンタウン襲名の儀」ね(w
あれは面白かった。
ホホホイ誕生の瞬間でもあるし。
426596:02/10/04 00:51 ID:QtPwzkd2
ホホホイ嫌いやー!
427 :02/10/04 01:24 ID:aL/v02IO
>>425
最初から襲名させる気なんかなかったからか(当たり前だが)、
それともスタッフによる凡ミスかは知らないが、
画面のテロップが「ダウンダウン襲名」ってなってたんだよね。しかも前後編共に。
428名無しさん:02/10/04 01:34 ID:lrdK2ccy
>>425
 浜ちゃん足骨折でトークなし状態(2人がベストの状態でトークを
したい松ちゃんの希望だったはず)が続いた間の企画だったね。
 最後の“大ボス”で東野が登場した場面が笑った。
429425:02/10/04 03:08 ID:T4U6Q2cB
>427
え?そうだったんだ、ダウンダウンって(w
今度見るとき確認してみます。

>428
今田も東野も思いっきりが良くて尊敬しました(w
山崎のグダグダさにダウンタウンが突っ込むのも可笑しかったです。
430名無しヤロー:02/10/04 11:48 ID:+uaXUypS
>>429
芸能界→お笑い界になってた
規模が小さくなってたよね(w
431_:02/10/04 11:57 ID:mWcO8TDo
世の中パンツ取ったり取られたり取った奴が一番強いんじゃい
432 :02/10/04 12:13 ID:vG5g4O0X
>>425
ホホホイ誕生は二人きりの誕生日とかいう企画じゃなかったかな
433:02/10/04 12:21 ID:gaFSZQje
>>413
読売、3週遅れになるの?
月刊テレビ誌によると10/12に放送がないので、てっきり図書館がとばされるのかと思ってたけど。
434   :02/10/04 12:36 ID:fDKxRkLk
山崎「ほんならお前なんでパンツ一丁になってんねや?何がしたいねんって聞ける立場か!」
東野「(薄笑いで)そりゃそうや」
435425:02/10/04 17:42 ID:LAfSDAQz
>432
あ〜、間違ってたらすんません。
パンツ取りの時のホホホイが印象強くて。

あの回では、まっちゃんの
「(山崎は)持ちつ持たれつとかあらへんねん。
ずっと持って貰おうと思とんねん」が印象的でした。
436 :02/10/04 19:39 ID:Un6jeCOo
リットンと対決した時じゃ? 人間原子力に対抗して…
437fdeu:02/10/04 19:57 ID:SfnIz8iY
山崎「ケツとりー!!」
浜田「ケツとりなんや・・・。」
438名無しさんは見た!:02/10/04 20:10 ID:J8QaSRhO
ホホホイはハイテンション芸人のときにできたんだよ
439 :02/10/04 20:18 ID:SBlwqGGU
リットンとの対決の時だと思う。
総集編で流れた時、遠藤が「ホホホイが生まれたのはこの時」
みたいなこと言ってた。
440 :02/10/04 23:18 ID:HfkbBs4r
マンザイ上手だね
441 :02/10/05 00:02 ID:+/Jz7yUN
中京テレビは差し替えたのか。なんでだ?
これで打ち切り、ってことはないよな?
442441:02/10/05 00:04 ID:+/Jz7yUN
と思ったら>>286の事情か。今回だけみたいだな。
443 :02/10/05 05:16 ID:8rJ8zhk7
勘違いしている奴がいるが、
中京テレビは、ふざけたテロップに対して放送中止したのではない。
罰ゲームが多いと中止にするのである。
また、それは今回だけではない。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/
444nanashisan:02/10/05 17:01 ID:FwFIER+d
>>433
正確に言うと、12日(土)はよみうり自体で、最初から放送予定がない。
また、6日はキー局である日テレの放送自体が休みなので、2週遅れ維持ってこと。
445ままし:02/10/05 18:14 ID:UUSh03aP
>>413
福岡放送は「図書館サイレント3」を放送する模様。
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/fukuoka/table/2002100601.html
446 :02/10/05 20:26 ID:0olOoSwu
芸能界パンツ取ったり取られたり
447 :02/10/05 20:59 ID:gqde9JjW
芸能界パンツ取ったり取らされたり
448菅ちゃんのワイフは放送コード:02/10/06 01:43 ID:u7x797NM
散々マエフリしてた「ラフ&ピース」って今日やってたアレのことか?
なんだかつまんねー臭いがしてたからろくに見なかったが…。
途中で「ガキのディープキス・ダンシング・アイパー オバハン」が出てた。
「あー… 出したんだ…。じゃあディープキスだな… でも時間帯が時間帯だし
どーかな?」と思って次にチャンネル回したらディープキスしてた(藁
449 :02/10/06 01:54 ID:wcDWAzyy
>>407
おれは面白かったね。
最初何をやるのかさっぱり読めなかったけど
岸部四郎が唐突に走って来たのに爆笑した。
450関西在住:02/10/06 01:55 ID:Ye1qwuFD
タマちゃんグロすぎ。直視できん。
451: ::02/10/06 02:02 ID:VXbg3HLV
芸能人を目撃できるファミレスのやつは確かに面白かった。
特に岸部とイジリーが。料理の置かれたテーブルの上で車の事故
が起きるのも面白かった。なんつってもヘイポーが一番かな
・・・・あ〜ヘイポーとセクースしてー
452 :02/10/06 06:40 ID:O5SivJkH
今日は休みか・・・
453sage:02/10/06 14:32 ID:ae2DPETt
厨狂テレビは今回の場合も「放送は中止します」とかテロップは出たの?
454。。。。:02/10/06 16:26 ID:iW1j5UNp
この番組、CSとかBSで再放送してませんよね?昔のをめちゃイケみたく。
昔のガキ、見たくてしょーがないんですが、やんないよね・・・
455名無し:02/10/06 16:39 ID:sCUTcfhU
>>454
たしかに、ガキを第一回からトークだけじゃなくてOPこみで
再放送してくれたら、それだけでスカパーとか入るよ。
456ほんまもんやで:02/10/06 17:17 ID:FnIh0SZQ
>>454
まだビデオ撮ってなかったころの
山崎vsジミーの対決見たい。
457 :02/10/06 18:04 ID:3Uv3pczB
きよ彦が出たときは死ぬくらい笑った
458名無しさん:02/10/06 18:12 ID:ngQErnGs
おれも、ビデオ録りだしたの松っちゃんが坊主にする半年前くらい
からなんだよなー・・・・昔のOP見たい。火の玉ボーリングとか、加賀マリコの
頭叩いたりとか
459 :02/10/06 18:21 ID:wcDWAzyy
録画とかしていないんではっきりとは覚えていないんだけど
中央の穴みたいな所から顔だけ出している芸能人を
取り囲んでいかに笑わないかを競う企画(?)が印象に残っている。

故内海好江さんがヘルメットをかぶって
グラサンをしている姿には笑ったな〜
460 :02/10/06 19:23 ID:/UEi89tJ
ばばあにレイバン
461  :02/10/06 20:35 ID:noujA4Fg
そういえば電波が消えて
ガキの時間はどうなるの??
462名無しさんン:02/10/06 20:37 ID:atoCbhLB
>>461
変わらないよ。

しかし、一気に2局も打ち切りとは、時代を感じる。
沖縄の人、放送なくなるのは痛いね。
463+9+:02/10/06 22:13 ID:gTWerWx1
今日は放送無しか・・・
464 :02/10/06 23:06 ID:BiDpEFdz
遠藤が男を見て裸とかセクシーな姿を妄想するオープニングを
もう1回やって欲しいな。
465 :02/10/06 23:53 ID:LjCzVi5c
なんで今日ないんだよ!!
466たけぞーくん:02/10/06 23:55 ID:RFj45qfh
>>461
放送時間は変わらないと思われ
467T部長はどうなる??:02/10/07 00:34 ID:0X5xh1fU
電波少年は何故終わったんですか??
終わるにしては大々的にしてなかったと思うけど
先週やってなくておかしいな?とは思っていたんですけど。
圧力とか事故とかフライデーかなんかにあったように訴えられたとかですか?
468 :02/10/07 00:39 ID:nLKf3erO
>>467
スレ違いだけど、一時間番組になるんじゃありませんでしたっけ?
469 :02/10/07 00:43 ID:uiUE2V4n
スレ違いだし、あんな糞番組終わっていいんじゃないの?
470:02/10/07 03:26 ID:XL/ZXxI/
おれ東海だから金曜日にガキやるんだけど
6日やらなかったってことは今週の金曜も
見れないかも、ショボーン
471 :02/10/07 16:51 ID:OpKWscwW
せっーのー!!


    タマちゃーん!!
472名無しさん:02/10/07 17:53 ID:jaQRrRiP
2000/10/5
渡る世間SP 23.2% みなおかSP 16.5% DXDX 15.9%
2002/3/28
金八SP 20.1% みなおかSP 14.8% DXDX 13.5%
2002/9/26
みなおかSP 14.3% 松本中居SP 10.6%

ダウンタウンて、とんねるずなんかに直接対決3連敗中なんだってw
恥かしいねw
473 :02/10/07 17:58 ID:EiAOh808
>>459
そのときから加藤鷹も出てきて回ってた
474 :02/10/07 22:06 ID:YJK0+JU3
せーのー!!


    みやじー!!

ってのもあったな。
475名無し:02/10/07 22:06 ID:EzVcbOUF
>>472
TNヲタはお家に早く帰りなさい。
476 :02/10/09 00:28 ID:lVhdhjyR
山崎の『ひとりぼっちのピアノ演奏会』とか
ヘイポーの「ダハァッ」←ビビってる悲鳴?とか
も一度見たいね。
477 :02/10/09 00:32 ID:Bild2j3g
つーか、あの番組の主役はダウンタウン+ヘイポーのような気がしてきた。

スレ違いだが、777、また改変でつまんなくなってるような…。
番宣見て正直、イヤな感じだった…。「ここ変」みたいだった…。
478 :02/10/09 09:40 ID:JP8Rtvug
細かいようだが、477、また改編を改変って書いてるな…。
479質問:02/10/09 11:08 ID:kdQGaJ8c
あのー、猫抱いてブリーフはいてた人誰だっけ?
480 :02/10/09 11:16 ID:qcHcz4On
>>479
岡本
481 :02/10/09 20:48 ID:BmG1xbs9
>>479
たまに磯俣
482 :02/10/09 21:21 ID:3YdOWrbi
N容疑者の義姉はリアル板尾の嫁なわけだが
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033954158/
483 :02/10/09 22:05 ID:MNUoeL3s
>>482
藁タ
484477:02/10/09 23:03 ID:Z+ZnbPIx
>>478
「また」って…。お前誰だよ(藁
せいぜいお前は誤字しないで生きて行け。
485:02/10/10 01:52 ID:052x2iY3
山崎がタンスとセクースした回が一番笑った
あれもう一回みたいなぁ
486名無し:02/10/10 20:59 ID:a1YVW83L
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/hirosima/table/2002101001.html
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/nawa/table/2002100901.html

広島テレビと琉球放送は、図書館サイレント3を放送した。
487 :02/10/10 22:52 ID:PdA8vusO
今夜が山田がセイン・カミュのマネージャーとは、今日のDXで初めて知った。
488 :02/10/10 23:01 ID:g+Ijg3aj
>>487
先書かれた(藁
489 :02/10/10 23:06 ID:GaDLpn4g
>>487
これマジ?!
490 :02/10/10 23:10 ID:aMwx1FT6
マジ
491 :02/10/10 23:31 ID:g+Ijg3aj
なんだ…。「コンヤガヤマダの正体発覚祭り」はもう終わりか…(藁
492 :02/10/11 00:25 ID:smqtiQ43
ガキの観覧に行ってみたいんだけど、行った人いる?
収録は何曜の何時頃にあるんですか?
あれってハガキ出しても、ぜんぜん当たらないもん??
493no name ◆tjN9W3pmnM :02/10/11 01:02 ID:VaNGo9h5
>>492
既出
494浜松:02/10/11 01:08 ID:CrAIYltS
>>487
>>488
詳しい話キボンヌ
途中からDX見たので・・・
495 :02/10/11 01:09 ID:fAZkLwNH
>>487に書かれてることが全てです
日本語ぺらぺらだそうだ
496 :02/10/11 05:46 ID:XESYss97
セインのマネージャーはよく交代してるみたいだよ

以前、なにかの番組(めちゃいけだっけ?)で芸能人のマネージャーを集めた時に
セインのマネージャーも発言してたけど別の人だった

>2002.8.15放送
>業界でも珍しい外国人マネージャーで現在セイン・カミュさんを担当するニール・ハレルヤさん。
>日本生まれ日本育ちのトルコ人女性だ。
497 :02/10/11 07:37 ID:hHaqpWpO
>>494
「先週の土曜何してた?」でゲストの勝俣がコンヤガヤマダと2ショットで
写っている写真が紹介され、松本が「この人誰のマネージャーやったっけ?」と聞く
、でセインの元マネージャーと判明。

ところで「コンヤガヤマダ」って「こんやが山田」っていう名前にしたの?
498名無しさん:02/10/11 11:44 ID:cSg2amSH
>>496
マネージャーにもデスクや現場とあるからチーフの方なんじゃないかな
所長はセインだし
現場付きのマネージャーならセイン置いて収録にはいけないだろうし
499.:02/10/11 23:17 ID:zzluFCMm
>>444
なるほど。
一週遅れに戻るのはもうちょっと後のようですね。
500名無し:02/10/11 23:59 ID:e77HbID4
勝俣が台本読んでコンヤガヤマダの正体が判明したってことは、ガキの使いに勝俣が出演?
そうじゃなけりゃ、別の番組でもコンヤガヤマダネタをするのか?
501名無し:02/10/12 12:22 ID:XoNn7Lhn
今日の関西は放送なし?
502no name ◆tjN9W3pmnM :02/10/12 12:43 ID:o+gMKCW/
>>501
ないみたいですね。週末の楽しみが一つ減った。
( ´・ω・)ショボン
503dfs:02/10/12 19:13 ID:jIcSNVYj
>>502
のり天でも見ようか
504 :02/10/13 01:49 ID:NUiSOGKq
鏡越しに勝俣をじっと見る山田…
505名無し:02/10/13 12:26 ID:ubQd4Tc7
「200X」の再現ドラマに今夜が山田が出てたことがあったから
そういう外国人エキストラじゃないの?ちなみに医者の格好してた(藁
506  :02/10/13 12:55 ID:+w2SVnWw
>>505
稲川素子事務所か?
507 :02/10/13 17:47 ID:/mVb03ss
セインのとこじゃないの?
ttp://www.thane.co.jp/
508 :02/10/13 18:42 ID:5gQU4ylL
>>507
そこのBBS荒れてるね
509 :02/10/13 23:21 ID:1Iz6L080
釣りと同じくらい、この企画、笑えない。
510 :02/10/13 23:25 ID:WAReM/ai
ユニクロのCMが奈々レンジャイにはまってる
色違いでも同じ服のヤツにでくわしたら最悪だけどな

中居の番組、最悪だったな
正視に耐えない
511たけぞーくん:02/10/13 23:29 ID:eh2WgaaA
ナナレンジャイワラタ
512 :02/10/13 23:29 ID:m7snWOwC
ガキのホームページ重いな。
やっぱアクセスが集中してるのか??
513 :02/10/13 23:30 ID:T8bF6D66
さすがに今はアクセスできん>HP
514たけぞーくん:02/10/13 23:32 ID:eh2WgaaA
さっきホームページ観たんだけど、内容があまり充実してないと思われ。
515 :02/10/13 23:35 ID:m7snWOwC
>>514
というか、ホームページを作ったこと自体が事件なので
内容などはどうでもいい。

むしろ充実してたらがっかりだ。
この番組だけはHPを持ってほしくなかった・・・。
516 :02/10/13 23:38 ID:T8bF6D66
どっちにしろ見るコンテンツっつったら
BBSくらいのもんだろうがよ。そんながっかりとか
言うレベルのことかい
517名無し:02/10/13 23:42 ID:FlSlS6W6
ってか今日の浜田って何回すべった?
やりはじめて2,3回目で中途半端に桃レンジャイの服を着て
失笑されてるし、周りの芸人の輪にははいっていけねーしさ。
あと登場する時の笑顔がキモイあれだけでチャンネルかえたくなる。
518 :02/10/13 23:44 ID:bqnD7g2y
質問が採用されたら神らしい・・・
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1034519919/l50
519名無し:02/10/13 23:47 ID:6wCbdf5S
>>515
だな。
殺伐としていてほしい。
520 :02/10/13 23:47 ID:WAReM/ai
>518
色々考えてそれぞれ葉書出して欲しいね
ペンネームは2ちゃんっポイので
521 :02/10/13 23:50 ID:LNvoUz+H
>>502
( ^o^)\(^−^ ) よちよち 
522 :02/10/13 23:50 ID:1Iz6L080
>>517
チャンネル変えればよろしいかと。
523 :02/10/14 00:01 ID:iJgLdbO2
ナナレンジャイの確立は
7×6×5×4×3×2×1/7の7乗
→約164分の1
という事で良いですね?
524 :02/10/14 00:08 ID:sIqtmXl0
つーか他人のカキコ見れないのね..>公式HP
525Y2J:02/10/14 02:57 ID:isZgxBG4
http://my.reset.jp/~mars/btg/btgmenu.htm
みんなここでボケ合戦
526:02/10/14 03:37 ID:SP9HPaAW
>>523
7の7乗で823543通り
527 :02/10/14 06:31 ID:72h7TUxa
>526
分母の組み合わせの総数はそれ、523が言ってるのは成立の確率ですよ
…/7の7乗 ってとこがわかりにくいけど
…/(7の7乗) かっこでくくる方がわかりやすいね
528たけぞーくん:02/10/14 07:03 ID:nBedU5WN
ナナレンジャイ面白かった。
もう一回観たい。
529リアクション飽きた:02/10/14 08:51 ID:2rTFrOsT
あれでもっと痛そうな罰だったら面白いのにね
サムイ
530 :02/10/14 10:57 ID:IVqrnwzN
山ちゃんとモリ夫の対決は今度いつやるんでしょうか?
ぎっくり腰で流れた時、菅ちゃんが四月にやるといったきり
音沙汰なしですが。

あと、あの対決って、アメフトとかおばちゃんとかから
山ちゃんがパンツを脱がされずにまもれるか、っていうに
モリ夫が出たのが始まりですよね?
531名無し:02/10/14 10:59 ID:cyBh3w5J
もうゴレンジャイには戻せんだろ(w
532(・∀・):02/10/14 11:28 ID:340x/lHz
アカレンジャイ!
533(・∀・) :02/10/14 11:35 ID:j3bJO+gG
森ビル!
534 :02/10/14 13:39 ID:2ktV059l
公式ページ重すぎ。しかも内容薄すぎ。
今後はデータベースや舞台裏レポートとか希望。
535名無し :02/10/14 15:00 ID:hyo7HAVH
どうせ六時間もやらないで途中で切り上げたんだろ
536 :02/10/14 16:38 ID:eBfcAelb
↓アオレンジャイ
537名無しさん:02/10/14 16:57 ID:vhp1xmX/
今回は揃わなかったね。前回の5レンジャイは、ラストで揃ったのは
ちょっとやらせっぽかったけど。
ラスト、浜ちゃんは松っちゃんが黒着ると思わなかったのか
な??でも青着てたら宮迫とかぶってたか・・・・
538名無し:02/10/14 18:29 ID:iFCvQ5+t
>>537
前回はやらせちゃうん??って意見とかが結構あって、
今回それを覆す?ためにはずしてみせたんじゃない?
というかやらせ無しでやってみたんじゃない?
539_ :02/10/14 18:45 ID:rKDc1ETG
そんな見方して面白い?
540538:02/10/14 18:55 ID:36byOlz3
>>539
いえ、537にたいしてのレスとしてってことです。
別に、いつもそんなうがった見方をしてる分けじゃありません。
それとTVの見方なんて、十人十色だと思いますよ。
まあ、それが気に食わないんでしょうが。
541 :02/10/14 18:57 ID:Z/y1psUV
ていうか最後揃わなかったけどあれはあれでやらせだろ
542 :02/10/14 18:58 ID:hJF9qM6h
539じゃないけど
なんか、きつそうな人だな
543。。。。。:02/10/14 19:00 ID:wR8j+cFN
DT系のスレって、ちょっとでもDTを腐したり、
違う角度から見たりするレスすると、すぐに
539みたいなやつに食いつかれるからかなわないよな。
だからDTヲタうぜー!とか言われるんだよ。
まじでうぜー香具師多いし。なんか未だにDTを神格化
してる感じで。昔よりは減ってきたと思うけど。
544ななし:02/10/14 19:02 ID:bon2jAAa
スタッフのうさんくせー笑い声と、
テロップだけやめてくれればいい。めちゃイケ
みたくなってきてる
545 :02/10/14 19:03 ID:hJF9qM6h
被害妄想、考えすぎだよ
そんな見方しておもしろい?と聞かれただけじゃないか
それだけで気に食わないんだろうとか
過剰に反応するから、俺もきつそうだなぁと書いたわけ
きつい人が悪いとも書いてないし
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 20:37 ID:Jl7T4u2E

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺は笑いが分かる男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    松本人志みたいって思うだろうね。
   (6     (_ _) )    周りはナイナイやネプチューンが
  _| ∴ ノ  3 ノ    面白いとか言ってる奴が多いけど、
 (__/\_____ノ      俺はダウンタウン以外の笑いは認めないよ。
 / (   ||      ||      松本のビデオは全部持ってるんだけど、
[]__| |松本裁判 ヽ     俺ぐらい笑いのセンスがないと
|[] |__|__ ___)     理解するのは難しいだろうな。
 \_(__)三三三[□]三)    俺は性格が暗いってよく言われるけど、
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|    松本が、面白い奴は性格が暗いって言ってた。
 |よしもと|::::::::/::::::::/     笑いの沸点が高すぎるからな。
 (_____):::::/::::::::/      俺がボケても周りの奴がついてこれなくてさあ。
     (___[]_[]      シュール系というやつだ。
547磯俣:02/10/14 21:04 ID:aZKprJ7M
今日ビデオ整理してたら
ミニバーサルのOPが取ってあった。
「ターミネ−ター」で頭を子供に引っ叩かれるのがおもろかった。

ヘイポーお化け屋敷を探してるが消しちゃったかも・・・・。
548 :02/10/14 22:47 ID:kH4dmdCQ
本編はそんなに面白くはなかったけど、罰ゲームのマッシィーン
はダイナミックで笑ったです。
549 :02/10/14 23:16 ID:p5QVB+B6
今夜が山田の正体は判明したが、おばちゃんとかアフリカ中央テレビのディレクターの
正体は判明してるの?
がいしゅつだったらスマソ。
550 :02/10/14 23:36 ID:JsI5Uqg6
菅ちゃんワイフはタレント(つーか役者)でしょ?CMにも出てるし。
じょ…女優って表現は敢えてしないけど(藁

アフリカ中央テレビは… ただの外人じゃねーの?
551550:02/10/14 23:40 ID:JsI5Uqg6
ああ、おばちゃんって「ダンシング・ディープキス・アイパー おばちゃん」の方か。
そっちも似たようなもんじゃない?
552 :02/10/14 23:41 ID:scfdC5Ce
アフリカ中央テレビの外人は、ちゃんねる99かナイナイナのモテナイ外人を集めてるやつに出てた。
553正直なところ:02/10/14 23:42 ID:2ktV059l
ダウンタウン・ココリコ・雨上がり・山崎の番組は他のバラエティでやったらいい。
やっぱ「ガキ」は(基本は)ダウンタウン2人の番組であってほしいから。
554 :02/10/14 23:50 ID:F6p7wDgD
二人で100番勝負やってほしいな
昔2回ほどやったよね
ああいう手作り感がまた見たいな
555 :02/10/15 00:12 ID:75rQhxjV
今は中身・深みのあるDT2人のお笑い番組というより、リアクションやお騒ぎ中心のDTファミリーによるバラエティ。
昔からのガキファンは疑問も感じるだろうけど、上に書いたようなバラエティだと割り切れば単純に面白い。
去年の初めぐらいからガキは開き直ってバラエティやってる感があって好き。
556 :02/10/15 00:14 ID:r4lnCrmz
ガキで最後に大笑いしたのは、キムの七変化の内田裕也かな。
5571:02/10/15 00:16 ID:a3fyZZmP
七変化なら顔面七変化の方がおもろい。
558 :02/10/15 00:34 ID:75rQhxjV
「紅白どっちが勝つねん」復活希望
559 :02/10/15 06:38 ID:mZSZp0Rx
電波が移動して視聴率は変わったのだろうか
おしゃれ関係〜チュキな人〜ガキ使 の変化が気になる
560 :02/10/15 06:39 ID:mZSZp0Rx
その数字が一回目の一昨日と
来週とで変化するのかも気になる
561たけぞーくん:02/10/15 07:11 ID:v7yju4UV
松本一家でゴレンジャイをやるべし
562 :02/10/15 08:44 ID:VreqXVKL
↑おとんの体力もたん
563 :02/10/15 09:03 ID:DW7WKGvK
たしかにw
564492:02/10/15 09:57 ID:XlJcovwy
>>493 no name ◆tjN9W3pmnM
既出ってどこで出たんですか?
前スレとか調べようとしたんですけど、もう見れないし
このスレにもないみたいで
なのでもう一回、質問させてもらいます。

ガキの観覧に行ってみたいんだけど、行った人いる?
収録は何曜の何時頃にあるんですか?
あれってハガキ出しても、ぜんぜん当たらないもん??


565河童:02/10/15 10:12 ID:x1Q2+hiU
つーかこの頃のガキの使いつまんなくない?
意味分かんないゲームで盛り上がったりしちゃってさぁ〜。
去年に放送した鬼ごっことかは楽しかったけど
566no name ◆tjN9W3pmnM :02/10/15 13:09 ID:+RAdve7m
>>564
なんこか前のスレで同様のカキコがあり、そのネタで盛り上がってたんでどこかにはあります。
見られないようなんで、そのときの話を私が覚えている限りでは、
・火曜日に収録(時間は19:00くらいだったような気がします)
・基本的に女性が当たりやすいらしい(リアクションがいいから)
・カットされている部分でもおもしろいところはあるらしい
ほかにもいくつか論点があったような気がしますが、失念いたしました。申し訳ございません。

ちなみに私は見に行ったことないです。見に行きたいですが…
567 :02/10/15 13:32 ID:DW7WKGvK
収録は水曜日ですよ
568566 no name ◆tjN9W3pmnM :02/10/15 13:35 ID:+RAdve7m
>>567
あ、そうでしたか、すいません。
古い記憶を頼りにしたもので…
569 :02/10/15 14:22 ID:GtUrTxh+
11.1% (新)電波少年に毛が生えた〜最後の聖戦

12.4% (新)別れてもチュキな人
13.6% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

ガキ使を見ようと思って電波を見てた人が多かったって事だな
570 :02/10/15 16:41 ID:DW7WKGvK
>>568
いえいえ、謝ってもらうようなことはなにも
571492:02/10/15 17:19 ID:RIBrwAQx
>>566:no name ◆tjN9W3pmnM、567
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。

収録してる場所ってどこだかわかります?
日テレがある麹町ですかね
572 :02/10/15 22:21 ID:m6uvPsvP
菅ちゃんの嫁が漫☆画太郎の「地獄甲子園」(映画)に出るぞ!
来年なのでこのスレのヤシは見に行けよ!
573 :02/10/16 20:20 ID:ZznJ5TN4
日テレのサイトに公式HPできてた。
http://www.ntv.co.jp/gaki/
574たけぞーくん:02/10/16 20:47 ID:vLSlrEgn
ガキの使いほどヤラセが清清しい番組もないな。
575 :02/10/16 23:38 ID:5FB8ItZK
>>573
画像オフで行くとちょっと見た目が偉いことになってる。
refreshもこいてるな…。
576名無しさん:02/10/17 01:30 ID:Sa6gTzza
>>571
最近は解からんが
新宿西口の先の三省堂?ビルとか永田町のホールで見た事が多かったよ
(5年ほど前)
ただテレビで見る限りホールの壁面等に特徴があるから頻度はわからんが
上記のホールではまだやってると思う。
当日行っても絶対無理だよ、免許証による本人確認等きっちりやるから
577 :02/10/17 07:36 ID:64+8XmCH
>>569
>ガキ使を見ようと思って電波を見てた人

俺もその1人。 新・電波見てないし。
でもチュキな人は一生見ることはないだろう。
578名無しさん:02/10/17 13:42 ID:Fjo/OD7p
age
579名無し君:02/10/17 20:23 ID:2fmha3PJ
リットン調査団をガキの使いで
見たい!!!!!!!!!!!
ガキの準レギュラーって言ったらリットンだったのに
580お年玉:02/10/17 20:42 ID:fDXnNDV/
はやいわっ!
>>579
水野さんのハイテンションは、かなり予想に反してアレだったので
「こらアカンわ。紙一重やわ」となって、出させてもらえなくなったと
想像してみる。
582なの:02/10/17 23:24 ID:y8yKoEgG
モリマン見てぇ〜
583 :02/10/18 00:01 ID:QeU1uDD5
>>579
二人でプールの水を飲んでる絵面が最高でしたね
584名無し:02/10/18 00:07 ID:e+bySCiT
>>582
森三中がいるから無理でしょぅ
585名無しさん:02/10/18 00:13 ID:vlMWkF6X
  ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | .< リットンなんか要らない
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
586 :02/10/18 05:53 ID:Ht9PrvS7
PCに録画しだしたのが最近
くそ、もっと前から録画しておけばよかったよ
587_:02/10/18 12:35 ID:HP/zQw5A
age
588名無しさん:02/10/19 03:50 ID:zpKQ/Kzs
今日の蛍原はなかなかよかた
589nanasi:02/10/19 20:59 ID:ckfN97L5
590  :02/10/19 21:12 ID:TfzxAdyQ
森三中のデカイやつが浜ちゃんにせまってボウズにしたのっていつ頃だっけ?
髪の毛伸びるの早いな・・・
591 :02/10/19 21:16 ID:nvax9Ih0
>>589
時代の流れを感じてた人はいずこへ
592 :02/10/20 03:01 ID:mJlK6DFD
今夜が山田が日本語ペラペラであるならば、板尾の嫁が危篤状態の時に絶妙の
タイミングで「今夜がヤマだ!」と叫んだのは狙っていたということなのか?
593 :02/10/20 07:11 ID:XdPvcSUh
age
594山崎:02/10/20 14:11 ID:2NMxmU6I
お前ー!!
生ダコ食いたい!生ダコ食いたい!
ゆうとったなー!
食えや−!食えや−!
595NTV:02/10/20 17:20 ID:ObzLAlHl
>>574
やらせというより、全てコントみたいなものですから。
図書館でサイレントは相変わらずおもろいですね。
596たけぞーくん:02/10/20 18:08 ID:xzPJ5FgZ
ガキの使いの様なヤラセは肯定されるべきである。
597 :02/10/20 18:42 ID:a37I0ueb
てかいまさらガキにヤラセという言葉をつかうこと自体間違ってるけどな。
598 :02/10/20 20:33 ID:4rsqoUWc
ガキのほんとのやらせってあったのかな?
あえてゆーならトークの浜田の笑いがやらせ。
599名無しさん:02/10/20 20:35 ID:6iuDhzcF
>>598
今日はこちらか堂本ヲタ
600                           :02/10/20 22:08 ID:kiLdzIAh
今日は岸部四郎か
きになるな
601 :02/10/20 22:53 ID:B05aCu01
別れてもチュキと時間入れ替えてください
602名無し:02/10/20 22:56 ID:y8OOYkTY
電波あってのガキだしガキあっての電波だからね





コンボ切ればどっちも死ぬ
603ほほほ:02/10/20 23:08 ID:Jd1LahUP

『ガキつか』のヤラセにも困ったもんだな。

岸部四郎が落とし穴に落ちる・・・

落とし穴の場所がしっかりマークしてあって、
岸部がそのマークしてある場所に行って、落ちる。
次も落ちる・・・、その次も・・・、この繰り返しで、
岸部が怒って帰る・・・、見え見えのパターンじゃない。

あー、つまんなっ!
604名無しさん:02/10/20 23:13 ID:Br4Wom+z
>>603
ヤラセではなくコントだよ

つーか、ネタだよな?
605:02/10/20 23:13 ID:PrXEeT2Y
つまらなすぎ!早く終われ。
氏ね、勘違い天才芸人。
菅ちゃん’Sワイフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
607今夜の実況はコチラで:02/10/20 23:13 ID:GVXHmg0L

【今夜の実況はコチラで】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035119312/l50
608 :02/10/20 23:13 ID:5MvX4kZG
てか、あの企画のどこに山崎とココリコが必要だったのかわからん
609名無し:02/10/20 23:15 ID:RZEbECBl
しかも収録がすぐ終わったなんて嘘いって
DTの総集編トーク。
こいつら楽ばっかして金もうけてるよな。
今時に総集編トークを垂れ流して、しかもそのビデオまで発売して
楽ばかり。そりゃ人気もなくなる罠
610ななし:02/10/20 23:17 ID:05cwSDJS
おもしろい
611 :02/10/20 23:18 ID:5MvX4kZG
このキモイおばちゃんは何?
612 :02/10/20 23:23 ID:mJlK6DFD
>>611
>>606みれ
613三歩進んで:02/10/20 23:23 ID:DW9jWklR
どうでもいいけどキシベ穴に落ちるのわざとらしすぎ
穴作りはぐるぐるスタッフのほうがうまいな
落ちる前から周りがベコベコだし

いつものことだけど、わざとらしいヤラセネタはまったく笑えないし
もういいよ
あんなウチワ笑いを金かけてつくって公共電波にのせるなっつうの
みぐるしい
614 :02/10/20 23:23 ID:VzGhfY/R
菅Pが現場退いたってのホントだったの?
615名無しさん:02/10/20 23:23 ID:Br4Wom+z
>>609
文句言いながら見てるおまえみたいなのがいるからね
そりゃ、儲かるよ
しかもビデオの宣伝までしてくれて(藁
61696:02/10/20 23:24 ID:4ttvDUyc
実年齢より20上、ワラタ
617 :02/10/20 23:24 ID:5MvX4kZG
>>612
マジで?
テレビのプロデューサーがあんなキモイ女と生活できるの?
俺なら海に沈めるぞ。
618名無しさん:02/10/20 23:26 ID:6iuDhzcF
プッ

 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/20 22:26 ID:RZEbECBl
 今度新スレを出すときは、良くある質問に
「桑田佳佑はいつソロで出るの?」
 →
 「新アルバムの一曲 「或る路上で」で浜田の嫁をボロクソにこき下ろした曲が
 世にでました。恐らく99%の確率でHEYには一生出ないでしょう」
 コレくらい挙げておく
619 :02/10/20 23:26 ID:VzGhfY/R
>>616
それはネタじゃなくて実際岸辺が診断受けた結果。
前に和田の番組で話してた。

普段寝たきりらしいから、落とし穴の下敷きもかなりフンワカと作られててよかったよ。
620浜松:02/10/20 23:31 ID:CCc87rv8
う〜ん・・・
今週もつまらなかったな〜・・・
しかもCMいく前に「え?こんな面白い話が未公開!」
みたいなテロップまで出ちゃってたし・・・
621三歩進んで:02/10/20 23:32 ID:DW9jWklR
コントならもっと中途半端コントっていうのか?あれ
お笑いやってるのに笑えないんだから
おわってるよ

>>615
もうからないよ
ビデオ買わないし借りないしCMみないしトークみてないし
久々にみたらつまらんし
622_:02/10/20 23:32 ID:DmVAQl17
岸辺はこれからも出るの?
623 :02/10/20 23:41 ID:es3aOoA1
ハガキトークのとき右下に質問内容のテロップ出すのとか腹立つ。
オープニングもほとんどのセリフをテロップにしてたし。
誰の演出なんですか?
ある意味ワイズより酷いかもしれない。
624 :02/10/20 23:41 ID:iDSi/fa/
>602
同意
ガキがつまらなくても電波でまだなんとかなったのにな
納得いかないまま寝るのはヤだね
625遅レス:02/10/20 23:42 ID:qFUcKOMt
そうか… よくよく考えてみれば「日本語が分からない外人が
タイミングよく反応返して『コンヤガヤマダ!』って言う様」が
面白かったのに、ペラペラじゃ面白さが根底から崩れるな。
ちょっとガッカリ…。
626_:02/10/20 23:42 ID:DmVAQl17
>>623
スタッフ(作家)の演出

これに対し、松本が激怒していたよ
627 :02/10/20 23:43 ID:es3aOoA1
>>626
なるほど。
なんか日テレバラエティにそまった感じがして悲しかったです。
628 :02/10/20 23:44 ID:HeBthRCF
単純な繰り返しなのに
落ちるたびに笑ってしまった
最後の一言には爆笑してしまった
トークも最後が良かった
629名無し:02/10/20 23:46 ID:RZEbECBl
すっげー手抜きだよな
今更 総集編のトークって・・・・・・・明らかに手抜き
こんなことやってる芸人って他にいるか?
さんまはトークばっかやってるけど総集編は殆どみたいな。

しかもオープニングはぐだぐだだしさ
菅ちゃんが爆笑に心がうつって木8で爆笑と組んで仕事してる
のには納得できるね
630 :02/10/20 23:46 ID:GwUcHJT4
>>603
>>621
友達の家で少し読んだ「松本裁判」に俺の笑いのレベルについてこれてない奴が
面白くないって言ってるのが腹立つとか書いてて、松本頭おかしいんじゃないかと思ってたが、
おまえらみたいな奴の事言ってるんだな。
納得。
631 :02/10/20 23:49 ID:HeBthRCF
>>629
総集編じゃないよ
未公開
632 :02/10/20 23:49 ID:Ik5K/BUw
信者の悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
633 :02/10/20 23:50 ID:qFUcKOMt
>松本頭おかしいんじゃないかと
こんなこと思うヤツに理解してもらいたくないだろうな。松ちゃんも。
634 :02/10/20 23:53 ID:GwUcHJT4
>>632
別に信者まではいってないと思われ。
面白くないなと思う時だって結構あるし。

>>633
意味不明。
635名無し:02/10/20 23:56 ID:RZEbECBl
松本のことを頭がおかしいと思わない方がおかしい
636633:02/10/20 23:57 ID:qFUcKOMt
ん?意味不明?理解出来ない?
「頭を疑うようなヤツに同感してもらっても、うれしくないだろうな」
ってことだけど。
これで分かる?
ダメ?
脳味噌無い?
日本語分からない?
637名無しさん:02/10/21 00:00 ID:iJakvyxG
ダウンタウンの手抜きなんて今に始まった事じゃねぇだろ
それでもずっと続いてんだからな
つまらないという考えは必然的に小数意見に入ってしまう

他の芸人と絡むオープニングは好き
トークはかなり嫌いになった
松本は大嫌いになった
638 :02/10/21 00:01 ID:1G7g+euR
>>635
概ね同意
>>636
何「松本の気持ち」を語ってる訳?
君面白いねw
639なんかん:02/10/21 00:03 ID:DoADXRtR
>>630
読書で納得するな
だいだいあのネタなんか松本が考えてやってるわけじゃないだろうし
昔トークだけの頃はテンポあって面白かった
やる気のなさが伺える
よくあるみんなで仲良くこよし番組に成り下がったんだよ
640 :02/10/21 00:03 ID:HH+eIIV3
638 : :02/10/21 00:01 ID:1G7g+euR
>>635
概ね同意
>>636
何「松本の気持ち」を語ってる訳?
君面白いねw
641七資産:02/10/21 00:05 ID:uHjuL09P
今のガキは激しくつまらん。
昔のグループ感から今は馴れ合いに成り下がった気がする。
642 :02/10/21 00:08 ID:p1hyfO71
>馴れ合い
末期の番組なんてみんなそんなもんさ
643 :02/10/21 00:09 ID:1G7g+euR
>>639
松本がそんなに考えてやってるのではない事は分かってる。
だけど、こんな明らかな物をコントでなく「ヤラセ」と間違った方向で捉えられ
面白くないとか言われるのは腹立つって言うのは納得できたという事。
644 :02/10/21 00:09 ID:AUjYPmRy
菅という支柱が抜けてから番組全体が腑抜けになった感はあるね。
でも、岸辺のキャラ設定した作家は面白いと思う。
645名無し:02/10/21 00:09 ID:HqiIYAEb
まず、笑いが理解できないからアホだとか
これがわからないから馬鹿だとか
安易にも言ってしまうような視点が一点しかない松本は
相当頭が悪いか
社会経験が浅いか、自分の周りに壁を作って今まで
生きてきてるのかってのが凄くわかる
基本的に、基本的じゃなくとも松本は大馬鹿であろう
646 :02/10/21 00:10 ID:AUjYPmRy
>>643
「やらせ」ってのはネタレスだろうが。
頭の良さ自負してるなら、そんぐらいわかれよ。
647名無しさん:02/10/21 00:11 ID:W3KClbHc
でも>>629は真剣に見てるんだよな(w
648七資産:02/10/21 00:14 ID:uHjuL09P
>>643
>>603はお笑いとして次が読めてるってことをいってるんでしょ。

まー今日のOPは岸辺の言動が主点であって、落とし穴はあくまでキッカケなんだけどね。
それにしても、DTらが終始笑いすぎだった。
緊張感がないからなんかダラーっとしてた。
649名無しさん:02/10/21 00:14 ID:Zh8wHV0o
>>647
大嫌いなダウンタウンの番組を欠かさずチェックして、
2ちゃんねるで叩くのが唯一の趣味であり日課ですからね。
650名無し:02/10/21 00:17 ID:HqiIYAEb
>>648
>それにしても、DTらが終始笑いすぎだった。

自分たちがボケた場合に笑ってもらいたいから
暗黙の交換条件で笑ってるんだよ
自信なくしてきてる証拠だね、芸もおちたし
651 :02/10/21 00:20 ID:sabTNCCW
今日はオープニングよかったなー
トークは見てないけど
652 :02/10/21 00:21 ID:1G7g+euR
>>646
別に頭がいいとは思っていないが。
>>603のメール欄の藁がどちらの藁なのかは知らんがまぁ
ネタにマジレスカコワルイという事でも良いよ。
でも、>>633は本気で言ってると思われ。。
>>648
ヤラセと書いてあるのでそこを突きますた。
下の3行禿同。
653名無しさん:02/10/21 00:21 ID:W3KClbHc
>>650
   暗黙の交換条件  

変な日本語(/∇\)ハズカチィ
654なんかん:02/10/21 00:24 ID:DoADXRtR
>>649
でもほどほどにしてちょ!
DTにたいして期待が大きすぎになっているのかも
ちょっと反省
次はもっと笑かしてくれるんじゃないかとね
655 :02/10/21 00:24 ID:uXLhN7ld
ID:RZEbECBl→ID:HqiIYAEbになった模様
656 ◆kkwrGEBYqg :02/10/21 00:25 ID:PxWhwKi/
岸部のやつが終わるくらいの所であわてて起床して
トークを見たんだがいつもより面白く感じた。
657名無し:02/10/21 00:27 ID:HqiIYAEb
電波−ガキっていう流れがあって電波が始まった当初の人気は
ガキ>>>電波だった。けどあっけなく逆転。ガキはなんとか今まで
続けてこれたのは電波のおかげだろうな。
しかもチェキとかいう番組が終わった後にガキを見ると何かイメージ
としてあまり番組的に盛り上がりにいまいちかける。
恐らくこれが実際のガキなんだろう。もう終わるだろ、ってか双手編ばかり
じゃあ続けてる意味ってないだろ?やっぱ金?
658名無しさん:02/10/21 00:30 ID:W3KClbHc
>>657
>あまり番組的に盛り上がりにいまいちかける

>双手編ばかり

変な日本語(/∇\)ハズカチィ

そういえばお前学歴コンプレックスだったな
HEY板で晒されて逃げちゃってたじゃないか
659   :02/10/21 00:31 ID:5bb7isht
>>657
お前、毎日DT叩きに精を出してるようだが
そろそろやめないと目を付けられて大変な事になるぞ
まじでもうやめとけ
660名無しさん:02/10/21 00:32 ID:Zh8wHV0o
>>658
相手したい気持ちも分かるけれど、真性はなるべく放置してあげて。
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/21 00:33 ID:tvwJ1ccx
今の松本に「一人ごっつ」とかやらせたら悲惨だろうなー。

昔はあのシュールな笑いのために夜更かしもしたものだったが。
662名無し:02/10/21 00:40 ID:HqiIYAEb
俺に、漏れにDTのどこらへんが面白いのか説明しろ

今日の面白かった箇所と未公開トークの発言を

箇条書きで並べてほしい。おしえてーほすぃいー
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/21 00:43 ID:tvwJ1ccx
>>662
例えば、阿吽の呼吸で漫才ができるところとか凄いんじゃない?

いきなり「亀を助けたらどうなりましたか?」と言われて
あれだけ話を展開できれば大した物だよ。
昔に比べて大笑いできるところは無くなったが。
664三歩進んで:02/10/21 00:43 ID:DoADXRtR
当初はシャララとガキでは?
両方好きでした
665名無し:02/10/21 00:48 ID:HqiIYAEb
>>663
正直しんどい
666名無しさんは見た!:02/10/21 00:48 ID:J8tRBmbn
でもさガキより面白い番組もないよね
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/21 00:50 ID:tvwJ1ccx
>>666
ああ。さいきんNHKの番組しか見ないわ・・・正直悲しくって。
668名無し:02/10/21 01:00 ID:RwPSZDGx
何気にNHKって面白くない?
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/21 01:19 ID:tvwJ1ccx
>>668
おもしろい。特に最近は一番のびのび作ってる気がするよ。

 #民放は何をやってるんだか・・・(w

バラエティじゃないけど、23時からやってるドラマとか面白いYO!
「ロッカーのハナコさん」はビデオ保存してしまった。
670名無しさんは見た!:02/10/21 01:22 ID:JbKw7Wng
なんでキシベのすぐ終わったんだろう
あれから怒涛の落とし穴落ちすればおもしろかったのに
普通に数回落ちて終わりって・・・・なんじゃそりゃ
671名乗る程の者ではござらん:02/10/21 01:25 ID:5vUr3A+v
>>668
NHK見てれば頭いいと思っている馬鹿。
面白さの解説を他人に求めている時点でDQN。
663 もマジに解説してやってどうする。
・・・ああ、そうか。キミもNHKを。
672 :02/10/21 01:25 ID:AUjYPmRy
>>669
IDにtvとcx
673 :02/10/21 01:26 ID:nHOWxVep
ハナコさんは欠かさず見てたけど
それは見る側のハードルの低さも当然あると思うよ
ハナコさんぐらいのことをガキでやられても笑えないし

毎週662みたいな人が現れるけど
答えても怒り出すし
なにがしたいんだろうな
674 :02/10/21 01:27 ID:AUjYPmRy
今の民放のバラエティはただ騒がしいだけだからね。
タレントはみんな声はりあげてるだけだし、内容は画面中文字で埋め尽くされてるし。
作り手は満足だろうけど、視聴者は見てて疲れるよ。
675   :02/10/21 01:33 ID:Qa8DjegV
>>629
爆笑の木8って何の番組?

676名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/21 01:34 ID:tvwJ1ccx
>>671
NHK見てると頭いいの?
ていうか、頭良くなりたかったら本を読んだ方がいいという罠。

てか、民放もっと頑張って欲しいよ。
規制ばかりかけて内容が一本調子のオチ無しじゃどうしようもないよ。
以前より観てて不愉快になるし。
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/21 01:35 ID:tvwJ1ccx
>>674
禿道。
テレビ消したくなるよね。

規制にとらわれて時間の埋め合わせをしてるだけじゃ、
どうしたって・・・
678名無しさん:02/10/21 01:36 ID:LNphZvgV
菅ちゃんは会議に来てないの?
679 :02/10/21 01:39 ID:nHOWxVep
>作り手は満足だろうけど

ほんとにそう思う?
俺は違うと思う
中にはいるかも知れないけど
規制がかかってるとうの現場が一番しんどいと思うよ
視聴者は見てるだけだもん
テレビが面白くなければ他がある
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/21 01:45 ID:tvwJ1ccx
>>679
で、俺らは2ちゃんに来てるわけだなー。
681名無し:02/10/21 01:56 ID:HqiIYAEb

おめぇーらよ
文句ばかりグダグダ言ってるなら
みなきゃいいだろ?

おまえんちってチャンネル一個しかねーのか?
そこまで我慢して番組みもらわらんくて
結構だ、俺はみる
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/21 01:59 ID:tvwJ1ccx
>>681
だから我慢せずにNHKに行ってしまうわけで。

好きな政党がなくて、共産党に投じるのと同じ原理だよなぁ。
683名無し:02/10/21 02:02 ID:HqiIYAEb
支持政党無しでいいじゃねーか
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/21 02:03 ID:tvwJ1ccx
>>683
全然違うよ。
他の政党への警鐘を鳴らすという効果があるっしょ。
685七資産:02/10/21 02:04 ID:tPj9L0rA
NHK=共産党
ではないでしょ、絶対に。
NHKは堅実に丁寧な番組づくりしてるから、結果的に民放に呆れた視聴者獲得してるわけで。
ガキの使いもどうなんだろうね、トークなら他でもできるし番組自体でいえば末期なのかもね。
内容もマンネリぎみだけど、それ以上に編集の横暴が目立つ。
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/10/21 02:07 ID:tvwJ1ccx
>>685
そーだね。

ま、これ以上メディア規制の色が強くなったら
地上波もどうなるか分からないよねぇ。
もっと自由な発想を番組にできる社会作りをしてほしい。

ガキの使いの没落はたんなる怠慢だけど。
687名無し:02/10/21 02:09 ID:HqiIYAEb
>>684
だったらガキの使いみる必要ねーじゃん
688名無し:02/10/21 02:11 ID:HqiIYAEb
ガキの使いは一度終了した方がいい
そして終了させて
一生開始しなければいいと思う
手を抜きすぎだな
スタッフもダウンタウンも
689 :02/10/21 02:23 ID:u4XRvMT+
>>606 >>625 >>633
ファック!
690nanasi:02/10/21 02:23 ID:fqfK0nfN
とりあえず浜田、キャスケットはやめれ。
顔の老け度が目立つ。
691名無しさん:02/10/21 06:22 ID:9tgPzAuU
>>688
>一生開始しなければいいと思う

子供の言い草だな、やっぱり低知能指数の学歴コンプレックス少年だったか(w
692 :02/10/21 07:33 ID:3DhrE84L
浜ちゃんってずらなの?
693AD:02/10/21 07:35 ID:P0CvvXOa
意外にも松っちゃんがズラです、はい。
694  :02/10/21 08:00 ID:3DhrE84L
kisibe金あるぽ
695   :02/10/21 08:08 ID:3DhrE84L
とぎすまされたやつしかわからないよ
696    :02/10/21 08:16 ID:3DhrE84L
そりこみマンセー
697 :02/10/21 08:49 ID:Eu+L5Xte
>>661
簡単に言うね
たいした人なんだろうな
698えんどうしょうぞう:02/10/21 08:49 ID:vfqoKEYp
>>690
キャスケットってなに?
699     :02/10/21 09:00 ID:toeM3x9U
サイボーグだましーやってほしー
700s4:02/10/21 09:30 ID:N85nXWHD
ガキが嫌いな奴、ダウンタウンが嫌いな奴は見なければいいんであって、
不満も1回書き込めば済むことなんだよね。

それでも執拗に「つまらない」って突っかかってくるってことは
ダウンタウン(主に松本)の才能に嫉妬または脅威を感じているってことに他ならないんだよね。
徹底的に否定しないと怖いんだよ。自分が否定されるようで。
701692699   :02/10/21 09:43 ID:toeM3x9U
じゃーみないぽ でも放送室はきくよ
702 :02/10/21 09:44 ID:Eu+L5Xte
>>700
でも、ぜんぜん関係ないのに
なんで自分が否定されたように思うんだろうね?
不思議でしょうがない
>>698
浜田とか浜田嫁とかが最近かぶってる帽子
703名無しさん:02/10/21 09:55 ID:bC78zW0G
あ、パラ〜
ワラタ
704s4:02/10/21 10:01 ID:N85nXWHD
>>702
それはやっぱり松っちゃんがことあるごとに「笑いのレベルの高さ」を主張するからでしょう。
「レベルが高い」と言われちゃあそれを理解できない人にとっては
自分を否定されたような気になるもんね。
705 :02/10/21 10:35 ID:Eu+L5Xte
>>704
別にテレビで主張してるわけじゃないしなあ
雑誌のインタビューや著書なんか
わざわざ読まなきゃ目に入るものじゃなし
そんなものをわざわざチェックして
自分が否定されたと思い込んでるとしたら、恐いなあ
松本がネタで言ってる「私のことテレビからいつも見てるでしょう〜?」という痛いヲタや
さんまが言ってる、けむりちゃんみたいだね
706 :02/10/21 11:22 ID:ZtFremAS
!
707うーるるんっ:02/10/21 12:32 ID:/RBxuAL2
ルックルックの元司会者「おれは元金持ちやぞ」ワラタ
708ポチ:02/10/21 13:05 ID:wwdnL2+N
昨日のガキをさっきビデオで見たけど、とてつもなくつまんなかった。
っていうか「金(かね)」を主体にするコーナーがムカツク。
昨日の岸辺もそうだけど、板尾の家族が出てきて金がどーのと言っているコーナーが特に最低。
別にやらせでも構わないけど、見ていて腹がたつのはやめて欲しい!
菅プロデューサーもいい加減に気づけって感じだよ。
つまんねーコーナーを何度もやるな!
電波少年のコーナーで脚本家探ししてないで、自分の所の人材を見つめ直せ!
・・・と俺はつくづく思ってしまいました。
709ショー:02/10/21 13:17 ID:xXlI+NFo
昨日のガキはある意味面白かったね。
落とし穴のしるしのところに、岸部が歩いていくんだもん。
板尾ネタはまんねりしているけど、すごく好き。
あと、レギュラーよりも、おばちゃんとか、スガちゃんの方が面白い。
710 :02/10/21 13:26 ID:aep2bY8k
ヘイポーマンセー
711名無し:02/10/21 13:32 ID:9Qgq4HZ8
>>603>>613
お前等マジで見るなよ・・・頭悪いだろうな
712名無し:02/10/21 13:47 ID:fSAMP/Bz

         ∧_∧
         ( ´_ゝ`)
        /   \         ま、あの後、シローには40万払ったんだろうがな
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/
        (.∬.つ / TOWNS /
      .|\旦\/____/\        ∧_∧
     /\.\.          \ _    (´<_`  )
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ /ノ  (⌒つ
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    | |
     \   /.              \  >―. し   じゃねぇとマジやべえぞ(笑)
       .ソ___________ノ
713 :02/10/21 13:52 ID:wSCj/6hK
クリーニング代込みで8.5倍
714                           :02/10/21 14:04 ID:N85nXWHD
>>712
40万は下らないだろう。
あれだけ笑いものにする企画を受けるには相当信頼関係が成り立ってないと
できないからな。表では笑いものにしても裏ではものすごい誠実な対応をする人達だよ
715   :02/10/21 14:25 ID:zUqNhqqo
>>708
じゃー見なきゃいいのに。
つまんねー企画を何度もやるなって言うけど、
ガキの使いはもともと、つまらない企画をテレビなんかでやってるから
面白いんだよ。内Pやタモリ倶楽部もそう。くだらなすぎて面白い。
そのスタンスは始めからずっと変わってないです。
まー、面白い面白くないはその人の主観だけど。
716 :02/10/21 14:29 ID:+3LOpFVs
>>708,715
自分らいくつ?
717 :02/10/21 15:21 ID:wSCj/6hK
>>714
712はネタじゃないかと・・・
>>715
カッチョイイー!
なんかスキっとしました
718 :02/10/21 15:35 ID:P+a9IAfu
>>603>>613

ツワモノ発見!
7195464:02/10/21 15:51 ID:hWD9mtk1
>>717
ネタだから何なの?
720 :02/10/21 15:54 ID:wSCj/6hK
番組中にネタとして言ったのを
712はネタとしてAAにしただけだろうってこと
実際はクリーニング代込みで8.5倍に落ち着いたから
425,000円だけどな
721 :02/10/21 17:32 ID:q+4AdR1z
実際のギャラが気になる。あれで50万円くらいかな。知ってる人、書き込みしろ。ボケ。
722 :02/10/21 17:54 ID:efsGYsRe
それより豪華なナレーションも気になった。
723 :02/10/21 18:52 ID:2lcP3fvO
岸部ギャラの他にロケ弁を4っつもって帰りますた。
724マソコ:02/10/21 18:57 ID:YzF3iMLn
岸部さーーん!
725からっきし:02/10/21 19:12 ID:OhDiPxOr
2,3回落ちてやっと料理の収録はじまるってときに
キシベが芝生まみれってのがなんとなく笑った。
726ショー:02/10/21 19:32 ID:A4dX+L6d
小林清志(次元大介)のナレーションは絶妙だな
727 :02/10/21 20:22 ID:CMGIVqKL
だあね
728 :02/10/21 20:43 ID:zIF/u/Vm
落とし穴の残骸を取る時にわざわざ残りの芝生を岸部にかける所がワラタ
729名無しさん:02/10/21 21:18 ID:XLAIhvTJ
岸部にギャラの話しをさせるコントは凄く良かった。
今度は大神会長に映画製作をさせるコントをお願いしたい!!
730 :02/10/21 22:33 ID:SFK4zexW
ココリコがガキをつまんなくした。
ココリコを首にして、毎回色んな芸人呼んだほうが面白そう。
板尾が出てくる時なんか滅茶苦茶面白い。
731dfs:02/10/21 22:58 ID:sQ5zF6Q9
>>730
ガキのおかげでメジャーになったのに、面白かったのは最初の方
だけだったな。
732 :02/10/21 23:04 ID:8X7PV6Pz
中居の番組が、明らかにガキの視聴率に影響与えてる。
今週は、先週より1%低くなったが、ガキも釣られて1%下がった。
1月で時間交換しやがれ。邪魔だ。
733名無しさん:02/10/21 23:16 ID:xhHgKasn
>>731
昔、生イカとか食ってたよね。
734 :02/10/21 23:39 ID:b8BERc9s
マジでココリコいらないな 単なるおまけじゃないすか
たいして面白いこというわけでもないし
あれだったら山崎だけくっついてるほうがまし
735名無し君:02/10/21 23:40 ID:qixaiDgl
>>730
パンツ取ったり取られたり
が、面白かった!!
ココリコVS今田・東野
ココリコVS極楽とんぼ
ココリコVS雨上がり決死隊
ココリコVSバッファロー吾郎
ココリコVSリットン調査団


パンツを脱がせば勝ちというゲームでした
736名無し:02/10/21 23:41 ID:HqiIYAEb
ココリコいらない?
いらないなら切ってるだろ
それでも切れないってのは数字に影響するからだろうね
それが怖いんだよ。
確かに、DTと山崎の3人だったら画面的にしょぼいし。
737 :02/10/21 23:53 ID:2xX2H3UR
でも大喜和のときはココリコおもしろかったよ。
738 :02/10/22 00:23 ID:Vv4xbRHy
俺が初めて見たガキが「カレーうどんを綺麗に食いましょう」
だったのでココリコいるのが当たり前だと思ってたよ。
個人的には雨上がりはあまり出ないでほしい。
739 :02/10/22 00:36 ID:avMTFwa5
ココリコの代わりはライセンスだぞ?
まぁ、今更どうでもいいけどよ。
13年続いてほぼ「笑点」化してる。
740名無し:02/10/22 00:46 ID:yaNkAvlf
ライセンスってあのクソつまらんやつらか?
ゲラゲラ笑いすぎでお笑い視力の落ちたDTでもそいつらは使わんだろw
741名無し:02/10/22 01:09 ID:YxhFNBri
ココリコの最初って『例えよ王選手権』だよな?

その時すでに田中は浜田に「ハゲッ」て言われてたな〜
742 :02/10/22 01:12 ID:8lXiRzHj
千原兄弟使って欲しい
743 :02/10/22 01:55 ID:1eDYz/LI
>>742
あんな天狗な奴いらん
744 :02/10/22 02:48 ID:RaZzn43L
雨上がりを使おう。ココリコはそのままで。
745 :02/10/22 03:29 ID:2H2N7kY3
ありがとう
746 :02/10/22 04:36 ID:UaP0Z7Vj
泣く子も黙る鬼ごっこ(24h鬼ごっこの原型)の時は
雨上がりとリットンも出てなかった???

すごく面白かったけど
747 :02/10/22 04:53 ID:nJT5tZ5b
岸辺、意外と評判良くないね。俺はすげー面白かったけどな。
「元金持ちやねんぞ」
「8倍、8・5倍くらいでもええかな」
とかをさらっと言える辺りは、見事なくせ者ぶりだと思うが。
748dfs:02/10/22 06:27 ID:8s8yx3ey
ココリコの初登場って田中ドッキリじゃなかった?
あれ以降売れ出した気がする。
749 :02/10/22 07:49 ID:IxfgwcLv
初登場はカレーうどん対決だったと記憶している。
750 :02/10/22 07:53 ID:irGwS1tz
>>735
あのゲームした時、意外にも二人ともガキの使い初登場だったわけだが、
ゲーム終了後今田は『俺はなんでこんなことやっているんだろう?』、
と落ち込み泣いたんだぞ。
というか、収録中からへこんで泣きそうだったけどな。そんな今田を東野が
察して超ハイテンションで前へ出て、結局ほとんど東野しかテレビには映っ
てなかった。
751 :02/10/22 08:09 ID:MBo3ATuM
ココリコout→フジワラinキボンヌ
752ガキガキくん:02/10/22 08:55 ID:l7ce7fu2
山崎の後輩って「崎さん」派と「邦正さん」派がいるんだね。 気づかなかった
753 :02/10/22 08:56 ID:Sbrf38SK
>>747
こんなスレの評判なんかあってないようなもの
>>748
大喜利ゲームみたいなのが初登場だと思われ
それから1年ぐらいして、カレーうどん(ヘイポー、カレーの本場へクリーングの罰ゲーム)
→ココリコ前説中のどっきり→浜田にラケットでしばかれたwどっきり
754  :02/10/22 09:16 ID:IGLdXH10
岸部が両足揃えて落ちるところが笑えた。
755 :02/10/22 09:44 ID:QM1eYKNo
>>750
今田が明日があるさメンバーから漏れた理由が分かった気がします
756 :02/10/22 11:34 ID:GYj4epys
今田といえば。
中央線で電車のドアにわざと足を挟み、閉まらないようにしてた。
4駅ぐらい繰り返してたかな。ドア閉まった後も蹴ったりと。
ダウンタウンDXにハガキ送ったんだけど、採用されないなー。
757 :02/10/22 11:45 ID:bUD1/J3v
今田ってDXに出た事あるっけ?
758 :02/10/22 14:50 ID:iVHUENpN
age
759名無しさん:02/10/22 14:56 ID:jniUh/Hd
>>757
スペシャル版のDXDXなら2回程あるよ。
ゲーム期の頃と、視聴者は見たがスタートしたトークスペシャル
760 :02/10/22 21:13 ID:VjkG3Jfm
なんか最近ガキ使の時間にやってるマツキヨのCMでダンディー坂野でてるよね
(σ゚∀゚)σゲッツ!って人


どうでもいいか・・・
761名無し君:02/10/22 21:40 ID:TmZscYCN
>>708
頭悪い
762 :02/10/22 22:30 ID:dTwS1ypa
頭悪いといってる方って
それしか言えないのかな
しゅうもない事でも文字にできるだけましな気がするよ。

駄レスでした
763 :02/10/22 22:41 ID:vi7EQw/i
いけないこととは知りつつ
つっこまずにはいられない

しゅうもない事を文字できたら凄い!
764 :02/10/22 22:51 ID:dTwS1ypa
つっこみありがとう
自分でも泣けました
レスはいりません
765 :02/10/22 23:07 ID:Yge7/l8v
ダンディ坂野って
バイトしてるマクドナルドで、マネージャーにまで上り詰めてしまったんでしょ。
 
CMのお仕事良かったね。
766_:02/10/23 11:40 ID:jjsJ/P5I
age
767 :02/10/23 17:47 ID:LCaLvUay
岸部シロー「元サゴジョウやねんぞ」
768 :02/10/23 19:29 ID:elLU5QZw
>>767
言われて思い出しました。
そうだよ!サゴジョウだったよ。
769 :02/10/24 00:27 ID:YLyYm2rd
ガキ以外でヘイポーを見るとは思わなかった。
770 :02/10/24 00:50 ID:mQ1vl8ak
だからココリコの最初は例えよ王選手権だっつってんだろ

そういや極楽もボーリングピン役で出てた時もあったな〜
771南光:02/10/24 00:50 ID:RLtzpsd8
局長「元ちょはっかいやねんぞ」
772 :02/10/24 00:58 ID:NtYmJ1Zr
>>765
そうなの!?知らなかった・・・
マックで働いてたほうが稼げないか?w
TVであんまり見ないしさ・・・
前、爆笑ONAIRでてたけど
773 :02/10/24 12:44 ID:BRJIhlDG
age
774abcdefg:02/10/24 12:50 ID:djo0wj91
hage
775 :02/10/24 12:56 ID:WSFJbK+u
>>770
田中が例えるとき、
「僕……バイト探してます」
といって、浜田からスカされてたんじゃなかった?
776 :02/10/24 13:27 ID:S6zUehdV
つーか岸辺のガタイがでかくてびっくりした
サゴジョーの時あんなに大きかったっけ?
777 :02/10/24 14:42 ID:cFwITPGX
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
出演 ダウンタウン、ココリコ他
778 :02/10/24 15:05 ID:iLgKT4P9
400回記念の回で、ココリコが「初登場はカレーうどんを綺麗に食いましょうです」
と言ってたんだけど何故かいろんな説が飛び交ってるね。
その例えよ王選手権ってのはカレーうどんよりも先だったの?
それとも、はじめて名前入り「ココリコ」として紹介されたのが
カレーうどんという事だろうか。
779名無しさん:02/10/24 15:27 ID:cwASbXcP
例えよ王選手権/初出演
カレーうどん/レギュラーとして初出演
780 :02/10/24 16:30 ID:KL06XUwJ
>>778
>>779さんとかぶるけど
ちゃんと名前も出てたし、自己紹介もしてワンショットもあった
ボケてたし
781 :02/10/24 17:41 ID:XZmCdkT2
>>779
正解
782名無し:02/10/24 22:07 ID:doneQEZa
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで
出演 ダウンタウン、ココリコ、雨上がり決死隊他
783 :02/10/24 23:17 ID:ezEbEd6a
金しかないなぁ〜!
784 :02/10/25 09:45 ID:l0tMIkjn
>783
それ爆笑した
785バーディー企画:02/10/25 18:39 ID:H4r7J5yU
今、夕方のニュースのコーナーでシニアタレントの特集やってた
菅の嫁役とか見た事あるジジイとか出てた
 ↑ この人は部屋にタレントとの記念写真を飾っていて
はしから順にパンしてゆくとたけし、泉谷、ロンブーとの記念写真の中に
菅との写真も飾っていた
786 :02/10/25 19:50 ID:R9odgK+g
ココリコは間違い無く寒い。しかし、その寒さのおかげで、板尾とか他のゲスト
が引き立つ。ココリコはゲストの為に存在してるんだ。
787スレ違い上等:02/10/25 19:56 ID:3GbC7oLQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021025-00001050-mai-soci

身を呈して偽善番組中止を試みた勇者を称えよ!
788 :02/10/25 20:01 ID:9ncl9KWO
だれかつかまったみたいね
789名無し君:02/10/25 22:04 ID:StfuCzFN
>>762
彼も頭悪い
790hoi:02/10/26 10:10 ID:VQ4cUQlu

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺は笑いが分かる男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    松本人志みたいって思うだろうね。
   (6     (_ _) )    周りはナイナイやネプチューンが
  _| ∴ ノ  3 ノ    面白いとか言ってる奴が多いけど、
 (__/\_____ノ      俺はダウンタウン以外の笑いは認めないよ。
 / (   ||      ||      松本のビデオは全部持ってるんだけど、
[]__| |松本裁判 ヽ     俺ぐらい笑いのセンスがないと
|[] |__|__ ___)     理解するのは難しいだろうな。
 \_(__)三三三[□]三)    俺は性格が暗いってよく言われるけど、
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|    松本が、面白い奴は性格が暗いって言ってた。
 |よしもと|::::::::/::::::::/     笑いの沸点が高すぎるからな。
 (_____):::::/::::::::/      俺がボケても周りの奴がついてこれなくてさあ。
     (___[]_[]      シュール系というやつだ。
791 :02/10/26 20:22 ID:Gk/ktYNh
で、関西は図書館3放送されたの?
792dfs:02/10/26 20:30 ID:LfRSYkWn
>>791
放送されたよ。
793 :02/10/27 14:49 ID:UATcpoOj
『チキチキ』って何なんですか?
794 :02/10/27 14:55 ID:ZOb49fKO
アメリカのアニメ「チキチキマシン猛レース」のチキチキ
795 :02/10/27 14:55 ID:q6hUpZwH
>>793
イケてる若い娘。
796オーヤンアイスコーヒー:02/10/27 19:28 ID:zB2RGiwO
何々の限界にせまるをやって欲しい
79796:02/10/27 19:31 ID:j4kNMRvt
豚揚げインド辛めし
798tgyfgy:02/10/27 20:02 ID:hZiwkmdo

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺は笑いが分かる男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    松本人志みたいって思うだろうね。
   (6     (_ _) )    周りはナイナイやネプチューンが
  _| ∴ ノ  3 ノ    面白いとか言ってる奴が多いけど、
 (__/\_____ノ      俺はダウンタウン以外の笑いは認めないよ。
 / (   ||      ||      松本のビデオは全部持ってるんだけど、
[]__| |松本裁判 ヽ     俺ぐらい笑いのセンスがないと
|[] |__|__ ___)     理解するのは難しいだろうな。
 \_(__)三三三[□]三)    俺は性格が暗いってよく言われるけど、
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|    松本が、面白い奴は性格が暗いって言ってた。
 |よしもと|::::::::/::::::::/     笑いの沸点が高すぎるからな。
 (_____):::::/::::::::/      俺がボケても周りの奴がついてこれなくてさあ。
     (___[]_[]      シュール系というやつだ。

799 :02/10/27 20:04 ID:0qXL7gNK
ダウンタウンでやると店の人にバレるからスタッフやマネージャーでやる という事にして実はドッキリ
800日本シリーズ:02/10/27 21:56 ID:TpB0ORqs
40分遅れ?
801かき:02/10/27 22:14 ID:j/7CyauJ
わからん
802へーちょ:02/10/27 22:16 ID:3C83ATAe
何時からー?
803 へーちょ :02/10/27 22:21 ID:Q2JM5dm+
何時からー?
804a:02/10/27 22:30 ID:4FaIDt5p
40分遅れ
805 :02/10/27 22:37 ID:b4IhvkrU
11時36分?
806 :02/10/27 22:42 ID:KccMFnNI
23:36〜24:06
807 :02/10/27 22:44 ID:NLSPUZGZ
23:10 別れてもチュキな人
     <出演者> 中居正広 草野仁

   36 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
     <出演者> ダウンタウン  山崎邦正 ココリコ

808 :02/10/27 22:45 ID:HnKN+Itz
 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|次でなんかボケて!!|
|________|
    ∧ ∧ ||
   ( ゜д゜)||
     / 
809 :02/10/27 22:54 ID:b4IhvkrU
ドイツ半ぶんこしよ!
810 :02/10/27 23:28 ID:mBPOxdoM
なんか、糞電波と同じくらい糞どーでもいい糞番組、
早く終われ。
811 :02/10/27 23:33 ID:LIrNYfNF
ヤベっちFCとどっち観ようかな〜
812 :02/10/27 23:35 ID:mBPOxdoM
お! 終わった。番宣の方が面白そうだったじゃねーか<チュキとか言う糞
813 :02/10/27 23:41 ID:iMLwXzP4
この笛やってる芸人誰?
814名無し:02/10/27 23:41 ID:SkzHL6pi
トイレットペイパーて。。。

みなおかの パ ク リやん。
しかも全然もりあがってないしさ。
あぁごめんごめん、これってシュールな笑いっていうんだっけ?
笑えないんだW
815  :02/10/27 23:41 ID:Fi5UlAMP
やばい。近年まれにみる、くだらなさ。くだらないって言っても
笑えないほうのくだらなさ・・・。
816 :02/10/27 23:45 ID:iMLwXzP4
浜田が笛男にマジでむかついてるのがまた寒い。
817あっこ:02/10/27 23:48 ID:ErDt/fOG
>浜田が笛男にマジでむかついてるのがまた寒い。

多分演出だろ
818   :02/10/27 23:50 ID:Fi5UlAMP
ダウンタウンの反応みてる分には
今回のは松本がOK出したとはいえ、作家側からの企画だったと
思われ。
819   :02/10/27 23:52 ID:5zKsytl8
あああ....つまんない!!
先週もつまんなかったし....
次週に期待。
820名無しさん:02/10/27 23:56 ID:VGE3YPGA
笛はナニモノ?
かなーりつまらんぞ
821:02/10/28 00:03 ID:gIYB/63s
>>814
パクリだぁー?
そんなもん、とんねるず以外誰でもやってるっちゅーねん。

シュール?
今日の内容がシュールと思うんやったら死ね!
一刻も早く死ね。
それがいやなら地球から出ていけや。
822 :02/10/28 00:04 ID:CBNDhAPb
トークはかなり面白かった
823名無しさん:02/10/28 00:07 ID:8YvM51Of
今日は「ラストチンピラー」に全て持っていかれたと思いますた。
824 :02/10/28 00:08 ID:4KgNodWt
>>820
ちゃんと紹介されてたが…。

トーク面白かった。ナマケモノが特にヨカタ。

本当にメールは本当に視聴者からのメールなのかな。
825 :02/10/28 00:09 ID:gsCDZhAE
ちんこきるほうがおもしろかったです
826 :02/10/28 00:09 ID:4KEjy16v
今日マジつまんねーよ。
小紫最悪だし、トークも笑えるところないし。
827 :02/10/28 00:12 ID:N5umhNy3
今日のトークまじで面白かったわ!!!!!!!
828:02/10/28 00:13 ID:UNsZ5cKo
そうか!?
今日は最近じゃトークはよかったとおもう
829       :02/10/28 00:13 ID:SDq0yxqs
今日のオープニング最悪。年間でもかなりつまんない
部類に入るね
830   :02/10/28 00:14 ID:7lOuiXOX
昔ははがきを有名人が持ってきてたって浜田が言ったときに松本が
「そんなん言ったら〜みたいな絡みにくいのくるで」っていったの誰?
831 :02/10/28 00:16 ID:wg0J5Wde
面白い人とつまんねぇと真っ二つなのがスゴイね

俺はつまんねぇと思った
前もガキで言ってた誘導灯の「どっちから振り始めて、どっちに寄ればいいのかワカラン」と
浜ちゃんがナマケモノでケタケタ笑ってるのがちょっと痛かった
832@@@:02/10/28 00:16 ID:cXzl9gum
林マヤとか
833   :02/10/28 00:22 ID:7lOuiXOX
「極楽とか来るで」って言った?                 
834 :02/10/28 00:23 ID:N5umhNy3
チンコ切る話まじうけた
835 :02/10/28 00:24 ID:gsCDZhAE
>>834
同感です。それ以外は聞く気にならなかった
836 :02/10/28 00:24 ID:4KgNodWt
>>832
あったなぁ…。まさに「全てがあさって方面」な感じで寒かった。
・スタッフは「ダウンタウンに秘密にして出したら面白いだろう!」
・林は「え?そんなに私、ダウンタウン気にいられてる?じゃ出てあげよう!」
・ダウンタウンは「うわー。来ちゃったよ」
837   :02/10/28 00:28 ID:7lOuiXOX
「林マヤとか絡みにくいの来るで?」って言ったの?
838 :02/10/28 00:35 ID:7yfLKhX/
>>836
あさって方面・・確かにw
林マヤが悪い人でもないから
余計に「うわー」感が高かった
サイボーグなんとかってボクサーは面白かったけど
博士コントみたいになったし
>>837
ボブサップ
839   :02/10/28 00:39 ID:7lOuiXOX
>>838
どーも♪「極楽みたいなの来るで」って聞こえたよ。
最近松本のコメントが聞こえづらい。
840名無しさん:02/10/28 00:46 ID:4wSOBpX1
小紫を知らない奴がいたとは。
もぐりだ。
841マカオ?:02/10/28 00:48 ID:1kUBMiXI
小柴は前に出てはいけないスタッフだな。

これまで、ここでオープニングがつまらないって言われてても
俺としてはそれなりに面白かったんだが、今日のはホント駄目。
初めてチャンネル変えようかと思ったもん。
842:02/10/28 00:50 ID:837i/vYc
これまで、ここでオープニングがつまらないって言われてても
俺としてはそれなりに面白かったんだが、今日のはホント駄目。
初めてチャンネル変えようかと思ったもん。

かなり同意です。
843名無しさん:02/10/28 00:52 ID:4wSOBpX1
>>841
カレンダー作ったときは良かったんだけどね。
さすがに今日は酷かった。
出落ちだから。
844名無しさん:02/10/28 00:58 ID:K7gb9kgK
日本シリーズで放送時間繰り下がる事を考えて
手抜きにしたのかと思うくらいぐだぐだなオープニングだったな。

トークが面白かったので良かったけど。


845 :02/10/28 01:09 ID:7yfLKhX/
>>843
出オチ>d(・∀・)ナットク
846 :02/10/28 01:36 ID:Wy+ItYmY
10月は神無月
全国の神が出雲大社に集まり、他の国から神様が居なくなる月
笑いの神様もそっちに行ってるんだよ
来月の罰ゲーム(松本が濃厚?)に期待
847名無しさん:02/10/28 01:53 ID:ArlZnLi9
最初2分くらい見逃して、慌ててテレビ付けたんだけど・・・
別に見逃しても惜しくなかったな、あのOPは。
848 :02/10/28 01:55 ID:4KgNodWt
>>846
山ちゃんの失敗パーマの後ろ辺りにいます。
放送時には他へ行きます。
849848:02/10/28 01:59 ID:4KgNodWt
収録時でした。
なんか、すごいよ!マサルさんを思い出す…。
関係無いし寒くてスマソ。

↓次どうぞ。
850 :02/10/28 03:34 ID:GATB4ZAm
なんかさ、OPのバトミントンからいきなりガキガキ君の歌が始まって
「えっ?」
て声出たの俺だけ?
851 :02/10/28 03:37 ID:4hLh1bhq
なまけものは面白かったけど。あとはいまいち。
852 :02/10/28 04:51 ID:4hLh1bhq
853 :02/10/28 06:28 ID:Lbf43GJo
今回のOP(10分)より、おしゃれ関係の中川家の犬ネタ(5秒)
の方が遥かに面白かった。
854 :02/10/28 06:42 ID:CQx1JVDh
今回のOPはホントにどーしようもない
855名無し:02/10/28 08:51 ID:RbMsy0Kj
やっぱOPの反響は予想通り酷いね。。。昨日のはヘイポーのクシャミ並に寒かった。
小紫ヘイポー探しに逝く時顔マジで引きつってたな、しばらく凹みそうな感じ
856bhh:02/10/28 08:53 ID:Tb/EJ6bV
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1035686109/201-300

2ちゃん、やっぱ個人情報販売・サラ金業者に横流ししまくってた。
信じられん
タレントとかのストーキングしているガル・エージェンシーって会社
芸能人とかの書き込み全部把握してるって話本当だったんだな。
857 :02/10/28 09:19 ID:utBxSBy0
>>855
悪いが俺はそこで笑った
リアルすぎて
858 :02/10/28 09:34 ID:rDOtaBGL
856・・マジかよ・・・
859:02/10/28 09:53 ID:fmVwctEB
2ちゃんねるが芸能人とかにストーキングしてるの常識だろ。
パパラッチしてるときの情報とか、実生活とかも2ちゃんの書き込みで相当集められるからね。
探偵業者が2ちゃんの実態経営だよ。
860 :02/10/28 14:31 ID:pf2ohXcq
age
861 :02/10/28 16:55 ID:I8UGHDmJ
でもある意味、小柴は被害者だよなぁ…
今回の企画を作った放送作家誰だ?つうかこんな企画通すなよ…
862 :02/10/28 16:57 ID:utBxSBy0
ある意味これもガキだと思うけどな
行き当たりばったり的な当りはずれが
863 :02/10/28 17:00 ID:I8UGHDmJ
↑同意
内輪的な笑いを信条としているからしょうがないのかもね?
個人的に小柴は嫌いじゃないから可哀想だった。
7変化に確かまだ出てないよね?リベンジでやらせてあげたいよ。
864名無し:02/10/28 17:37 ID:NHiWpe0w

松本がつくったってよ
タカスがいってた
865865:02/10/28 18:25 ID:/HY4q+9K
質問考えて送ってみよう!
866 :02/10/28 18:37 ID:pa+/7DSQ
小柴って誰??
867 :02/10/28 18:42 ID:CMlCEgPd
ガキ使のスタントマン。
868 :02/10/28 18:56 ID:o14kk3Pt
小柴って書いてるヤシと小紫って書いてるヤシがいるのは、
どっちかがネタですか?
869 :02/10/28 19:39 ID:eAX+94vG
小紫が本当なので
87096:02/10/28 19:47 ID:loDljNq7
サイボーグ光一って、懐かしいなぁ。。。
8719:02/10/28 19:58 ID:29xDupef
やっぱ昨日のトーク久々におもろかった。
テンポといい間もよかったし。
872 :02/10/28 20:04 ID:TSMy4AvV
山崎「コムーーーーー」
873   :02/10/28 20:42 ID:Pz9Oi4Hq
いっつも思うんだけど、浜田ってプライベートの話全然しないよね?
ネタがないのは友達が少ないから?
874 :02/10/28 21:24 ID:Vq9lQ2HE
家にいる時間多いからとかネタ無い
875 :02/10/28 21:26 ID:D1/jLWXJ
>>873
プライベートの話したり芸能人の仲良しサンの話しても笑いがとれないからだろう
876名無しさん:02/10/28 23:16 ID:lv+XfjUL
サイボーグじゃなく最暴具です。そこんとこよろしく。
あと、>>873
浜田がプライベートの話をあまりしないのは
昔から。個人的にも好きじゃないようだし、
大体、つっこみが話の主導権をもってどうする。
それに浜田のDTの話は滅多に聞けないからこそ
いざという時に松本より価値があるんだよ。
877  :02/10/28 23:19 ID:Lgv7WJcI
>>875
妻帯者は普通ネタすくないでしょ・・・
878 :02/10/28 23:24 ID:pOf5Ou2d
妻帯者になると女関係の話がしにくくなるしなあ。
さんまなんて、離婚したとたんにネタ急増。
879 :02/10/28 23:29 ID:86bJIuzJ
浜ちゃんピンでやってる番組って全く魅力を感じないな。
二人揃って初めて面白いんだなぁ…と思う。
880 :02/10/28 23:42 ID:eAX+94vG
>>876
変なのに反応するから879みたいなのが続く
頼むから放置してくれ
881879:02/10/28 23:48 ID:86bJIuzJ
ん?そんな変な話してるかな?素直な感想で、
別に叩きでも無いんだが…。
882名無し:02/10/28 23:57 ID:NHiWpe0w
>>881
アホはほっとこう
883 :02/10/29 00:01 ID:6z7YdQtM
里予  木寸  ミ少  矢口  イ弋



彦頁   身寸


里予  木寸  ミ少  矢口  イ弋



月窒  タト  身寸  米青

884879,881:02/10/29 00:03 ID:pqn5+LKC
そか。じゃ、これまでにするよ。

>>882
チンカス包茎。
885   :02/10/29 00:11 ID:A5Z6OfsM
浜田は仲の良い後輩がいないのはなぜ?
松本は後輩とつるんでるからネタも豊富なのかもね。
886 :02/10/29 00:17 ID:mfr+2L46
>>884
>>882はキミをかばってくれてるように思うのは漏れだけ?
887 :02/10/29 00:58 ID:QlTpWwDi
波型に切ったニンジン
888+qq:02/10/29 00:58 ID:+nhYaurE
>>856
(☆∀☆)Σ(゚Д゚)(;´Д`)
889いち視聴者:02/10/29 12:56 ID:Gk5mNAu4
元に戻すけど、マジでこないだのOPは酷かったなあ。
途中で松ちゃんが「コム、おまえこのオンエアー観る勇気あるか?」って
言ってたが、マジやん。
ヘイポーに代わってからさらにグダグダ感が増して、どうしょうもなくなって
無理に終わらせたよね。
あの「引き笑い」がすべての敗因だな。ヘイポーも別に笑わんでもええのに。
どうせならあの競技をマジでやって30万争奪した方がまだ見れたかもな。

最近のガキは、何かの企画を始めると見せかけて、別のハプニングで潰す
「板尾パターン」が多すぎ。先週の岸辺さんもそうだったし。
あとやっぱ、スタッフみたいな中途半端な力量の奴を使わんと、滑っても
いいからココリコら主流の企画もやらして欲しいもんだ。

(東京都・山本栄次郎 69歳無職)
890 :02/10/29 15:45 ID:9tnQTqhY
ココリコ主流よりスタッフ主流の方が
ガキらしいイメージなんだけどな
大先輩の栄次郎さんとは意見が合わなくて申し分けない

>>876
ひとつだけ気になったので横レス
つっこみが話の主導権を持つ形は別に珍しくないんだよ
891 :02/10/29 21:25 ID:666rPd33
「ピッチ横分け鼻でか兄さん」って誰だっけ?
892名無しさん:02/10/29 21:55 ID:5Nq4gBwP
>>891
中井貴一
893 :02/10/30 00:19 ID:foPDqhaq
日本シリーズ優勝ビールかけ
希望しま。
894 :02/10/30 00:19 ID:vPnk1cX/
「林マヤ」でも「極楽」でも無い。
「ボブ・サップ」って言ってたよ。>絡みにくい奴
895 :02/10/30 02:24 ID:qgotrnHv
対決はアレで成立したの? チ○コ切りはないとしても・・・
896 :02/10/30 03:08 ID:DK4NDblH
>>894
だからそうだっての
何度も同じ事言わなくていいよ、解決した事を・・
897。。。:02/10/30 05:10 ID:5cMdGqX5
個人的に、前回の放送は今年ワーストだった。
だらけてる中にも、どこかしまりがあるのがガキのOPだと思うんだが・・・
ただだらけてたようにしか見えなかった。タメ口は笑ったけど。
トークもおもしろくなかった。あっ、あくまで全部個人的にってことなんで。
気を悪くした方がいたら、すいません。
898名無し:02/10/30 05:20 ID:xPHfXh3o
>>897
ほんとにおもしろくなかったよ。
あの内容をおもしろかった!って言うように
なったら、DTヲタも終わりだ。つまんねー時ははっきり
つまんねー!!って言うべきなんだよ。まあ、おもろいとこを見つけて
楽しむのもいいかもしれんけど。あれはひどい。
899名無しさん:02/10/30 06:07 ID:3Cb5IYKd
OPはぐだぐだだったけど、トークは最近
あんなもんじゃないかね??慣れちゃったよ、最近。
ああいうだれた感じに
900名無しさん:02/10/30 06:08 ID:3Cb5IYKd
ついでに900!やった♪
901 :02/10/30 08:10 ID:X7a2yuGc
>>898
トークは面白いと言ってる人は居ても、OPは誰も面白いとは
いってないし、それでいいじゃん。
トーク面白かったっていう感想も認めてやれよ。
902名無しさん:02/10/30 08:48 ID:GdtORikR
こむ、おもろいんだけどな。
903 :02/10/30 09:56 ID:UGjg7uYJ
>>898
うわーお笑い番組見た感想で「べき」とか書かれると
かなりむかつくなあ。青少年育成の会の糞PTA思い出すよ
「子供に見せるべき番組じゃないので、即刻終わるべき」みたいなやつ
自分の感性以外は絶対認めないんだよな
感想は人それぞれだろうが。笑いなんかまで束縛されたくない
お前が面白いと思うものを、全員が面白いと思うか?
それと同じだ。DTヲタも終わりって、終わってくれてけっこうだよ
904名無しさん    :02/10/30 13:20 ID:Ia048Unk
そんなに嫌いじゃないOP・・。
でもベストには入らないだろうってか忘れそう
トークはよかった
905 :02/10/30 13:35 ID:vPnk1cX/
>903
898の「べき」の受け取り方間違えてない?
906 :02/10/30 13:43 ID:HbCfdtHm
オープニングは最後にヘイポーを連れてきたのが失敗だと思った。
坂本Dとかの方が何やるかわかんなくて面白そうだと思った。
907名無しちょむ:02/10/30 15:11 ID:x7hWsBLw
>>905
べきって、まだ携帯にストラップつけまくってるのかなー?
908YAHOOOjyouhou :02/10/30 15:12 ID:8VOH6NID
909 :02/10/30 23:01 ID:Bi6EqY+G
さかもっちゃんはまだいるのかな?地味な感じで危なそうなところが良かったのだが。
910 :02/10/31 01:17 ID:aSsZgj5B
むかしは2人してタイで女買った話とかしてたよなー。

「(女が気に入ったんじゃ無くて)番号札が欲しかっただけ(松」とか。
911名無しさん:02/10/31 05:49 ID:gWeoQ2dP
おい!!読売新聞取ってる香具師!!今日の放送塔見ろ!!
まさにバカ女。こういう香具師ラ、まじで存在すんだな・・・・
しかも複数人だよ・・・
912名無しさん:02/10/31 05:56 ID:gWeoQ2dP
↑ちなみにこういう文章。

日テレの20日「ガキの使いやあらへんで!」で、岸部四郎さんが
登場の際、数回落とし穴に落とされ、彼の出演コーナーが無くなって
しまいました。落とした側が悪気なさそうに謝る姿を含めて腹が立ちました。
(北海道、主婦 藤井富美 他不快3通)

だとさ・・・・
913 :02/10/31 06:09 ID:qAJ5pOi3
>>912
ワラタ

ちなみに今回のOPはツッコミマッシーンを彷彿とさせました。
914名無しさん:02/10/31 06:44 ID:KQqlCSFA
>>912
50過ぎの年寄りかと思いきや、なんと24歳。
なんと純粋な心を持った方でしょう。
915岸部四郎:02/10/31 06:47 ID:swWFYip4
「ありがとう」
916名無しさん:02/10/31 07:26 ID:AxLt5JP4
そんなに岸部四郎が好きなのか・・・
917名無しさん:02/10/31 07:27 ID:XQNU1PS2
>>912
真実は、落とし穴と自分のヤり過ぎた穴のイメージが重なった
岸部のようなおじさん達を自分の穴に吸い込んでイき続けた性春の10代

もしくはアナルの方で…
918 :02/10/31 08:06 ID:l+ino1Nn
読売も載せるなよ。。。


悪意で晒してるだけかも知らんが。
919 :02/10/31 08:46 ID:SCMKCmbh
マジだったら岸辺の部分カットするというのに・・・
920 :02/10/31 09:29 ID:G6jQMD64
>>912
まじ?おもろすぎるなこの人
きっといい人なんだろうな

放送塔担当者の能無しぶりが浮き彫りになるね
921 :02/10/31 10:44 ID:t8FkF3pt
>>920
俺もその文章見つけてここに駆けつけてみりゃあ、すでに先人が。
こーいう人ってなんでこの番組見てるんだろうね。
偶然見かけたのだろうか?
922 :02/10/31 10:45 ID:WIpY+G0s
>>920
バカ投稿に反論殺到

バカにバラエティの見かたを啓蒙

バカ減少

ってのを狙ってるのでは?
923ファン:02/10/31 11:51 ID:vVf49EqK
>>912

今朝、新聞を読んで大爆笑してしまった。
この企画は番組自体のネタとこの主婦の投書を一緒に楽しむべきだ。
実はこの主婦もネタとして投書してたら、ゴイスーだな。
とにかく、笑わせてもらって、ありがとう>主婦!
924名無しさん:02/10/31 12:17 ID:UIOx0yHe
読売の投書ってヤラセだよ。
「元気が出るテレビ」で川崎徹(だっけ?)が半漁人(だっけ?)に誘拐されたネタを
放送した週も「人が誘拐されているのに呑気に放送してていいのか?」と投書が載ったw

たけしのオールナイトニッポンでこういうネタを集めてたコーナーがあった。
「まぬけなものコーナー」だったかな?
925 :02/10/31 12:41 ID:bHhrJ6kF
926名無しさん:02/10/31 13:37 ID:lGA3TMaj
次回はビールかけ?
927名無しさん:02/10/31 13:46 ID:5FmRo100
>>921
おしゃれカンケイと中居の別れてチュキでも見ててその流れで見たんでしょ
928a:02/10/31 13:56 ID:vA01Z+6z
例えば、愛するふたり別れる〜
とかいうやらせ番組あったでしょ。あれなんかも
バリバリのやらせだったのに、「やらせ発覚」とか
あほらしい理由が問題になって打ち切られたわけで。
一方でガチンコなんかは平然と続いてるわけで。

頭の弱い人って結構いるんだね。
912 :名無しさん :02/10/31 05:56 ID:gWeoQ2dP
↑ちなみにこういう文章。

日テレの20日「ガキの使いやあらへんで!」で、岸部四郎さんが
登場の際、数回落とし穴に落とされ、彼の出演コーナーが無くなって
しまいました。落とした側が悪気なさそうに謝る姿を含めて腹が立ちました。
(北海道、主婦 藤井富美 他不快3通)
930 :02/10/31 19:13 ID:a0NhwfNs
なにも知らない人はこれを読んでどう思うんだろう
DTはまだいじめネタをやってるのかみたいな感じかな
岸部四郎のファンなのか、このおばはんは
931名無しさん:02/10/31 19:20 ID:vgAeYAyo
岸部ほどTVをわかっている男はいない
とヘイポーがのたまっていた。
932名無し:02/10/31 19:32 ID:ZMQDsBzz
やっぱり、今日の読売の放送塔は話題になってたか。

ありゃ、見てない人にとっちゃDTのイメージダウンだろうし、
体を張った岸部シローのイメージすらダウンさせちゃうよな。
933 :02/10/31 19:48 ID:3xqPJbkT
見てない人は、意味がわからないんじゃないかと思われ。
穴に落とされ出演コーナーが無くなったってだけじゃ、
事故でもあったかと思うか、わけわからんからスルーするか。
934  :02/10/31 21:01 ID:f7LXTQLU
ぜひ
ガキの使いでこの投書をネタにしたトークを展開してほしい(ワラ
935名無しさんは見た!:02/10/31 21:02 ID:FRwP5pH9
うちも読売新聞なんで投書欄見たけど
ほんとにもう
アホかと、バカかと
あれがネタだとわかってないボケを小一時間(以下略
936 :02/10/31 21:03 ID:zWejow8O
絶対に読売の話題が出てるだろうな・・・・と思ったらやはり!

場蚊主婦ウザイね。こういう奴らがテレビをつまんなくする一員では?
放送塔見た瞬間ふきだしちゃったけど。
937名無しさん:02/10/31 21:08 ID:uvrCjWkN
>>934
昨日なら良かったのに
惜しかったな
938名無しさん:02/10/31 21:12 ID:UIOx0yHe
マジレスするとこういう連中って投稿サークルや投稿クラブみたいのに入ってて
毎日投稿してるんだよ。
ニュー速に単独スレ立ってるから読んでみてくれ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036026744/
939うーるるんっ:02/10/31 21:40 ID:EDY+JDB2
ネタじゃないとしたら、毎日TV見て投稿してそうだな。そのアフォ主婦は・・・
ある意味コワイ。

それにしても日テレの藤井アナと森冨美アナがケコーンしたような名前だな・・・
940 :02/10/31 21:56 ID:4Q6L16tf
>>912
ハハハ。ワロタが、いい人みたい。

関係ないが、裁判モノを誰のでもいいからやってほしい。
941名無しさん:02/10/31 22:08 ID:DsJxrJU/
>>938
腹下すほど藁タ
富美ちゃんのおかげだなw
942感動をありがとう:02/10/31 22:23 ID:E+kDoLpZ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺は笑いが分かる男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    松本人志みたいって思うだろうね。
   (6     (_ _) )    周りはナイナイやネプチューンが
  _| ∴ ノ  3 ノ    面白いとか言ってる奴が多いけど、
 (__/\_____ノ      俺はダウンタウン以外の笑いは認めないよ。
 / (   ||      ||      松本のビデオは全部持ってるんだけど、
[]__| |松本裁判 ヽ     俺ぐらい笑いのセンスがないと
|[] |__|__ ___)     理解するのは難しいだろうな。
 \_(__)三三三[□]三)    俺は性格が暗いってよく言われるけど、
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|    松本が、面白い奴は性格が暗いって言ってた。
 |よしもと|::::::::/::::::::/     笑いの沸点が高すぎるからな。
 (_____):::::/::::::::/      俺がボケても周りの奴がついてこれなくてさあ。
     (___[]_[]      シュール系というやつだ。

943 :02/10/31 22:47 ID:wvpgo1ri
読売新聞もこんな投書載っけんなよ。一応グループ会社だろ?
これ採用した奴も同意見かよ。こんなクソ投書で薄謝がもらえると思うと(以下略
944 :02/10/31 22:52 ID:Y57ZVhFq
ガキより投書のほうが面白いってのも皮肉だ
945名無しさん:02/10/31 23:04 ID:s5wNvXcS
なこたあない
面白さの種類は似てるが
946名無しさん:02/10/31 23:05 ID:s5wNvXcS
あ、やっぱり似て非なるものか
947 :02/10/31 23:30 ID:U54Cfmgo
948ななし:02/10/31 23:37 ID:5X5jTs8Q
949名無しさん:02/10/31 23:50 ID:UIOx0yHe
いまTBSで
「キティちゃんの口がないのは女性は黙っていろという女性差別だ!」って言ってる女のニュースをやってたが
感覚的に似てるな(w
最後にその女がつくったらしい(?)口のあるキティがチラッと写ったが、子供が怖がるぞ(爆
950  :02/11/01 03:06 ID:RbvVHKhc
やはり話題になってたか。放送塔史上、もっとも笑ったよ、今回の投書は。
ネタじゃねえの?主婦の名前とかにヒントない?
あの回はおもろかったし、何より岸辺の技量に感嘆したんだが。
少なくとも4人はいるんだよな、気付いてない人が。マジならホントすごい。
951あははは:02/11/01 03:37 ID:3HMIVg6n
読売が敢えてこの投書が世間に話題になる事を狙って載せてたら凄いな(ワラ

インパクトは半端無いもんなw

952 :02/11/01 03:38 ID:xK8/XWdm
読売確信犯つー事でいいか?
95324歳主婦にも困ったもんだ。:02/11/01 03:43 ID:hVgz3xuX
たぶん放送塔の担当者は知ってて載せたのでは?昔も芸能人水泳大会
の騎馬戦でダンプ松本が相手の水着を剥ぎ取ってオッパイぽろり
の、お約束シーンに怒った年寄りが「ダンプ松本には呆れた」
って投書を載せた事も有るし。読売か朝日かは忘れたけど。
954ヴァギナ :02/11/01 03:47 ID:dg//F9id
誰か反論の記事書いて投稿してよ
955 :02/11/01 03:48 ID:1tCicqbO
これであのネタが8.5倍面白くなった
956 :02/11/01 04:03 ID:3HMIVg6n
>約束シーンに怒った年寄りが「ダンプ松本には呆れた」

なんかこれもオモロイなw
957名無しさん:02/11/01 06:45 ID:zF+9fNNr
一番のポイントは、この主婦が24歳という若さってとこだよな。
ババーならまだしも・・・・こういう人って、普段人とコミュニュケーションとれる
んかね??まさに冗談が分からない人!ってやつかね?
958名無しさん:02/11/01 07:23 ID:zhs/Fx32

 あ の 投 書 は 何 な ん で す か ?
959名無しさん:02/11/01 08:02 ID:2DJzu/wH
これがネタじゃなかったら、
あの女は「俺は元金持ちやぞ」を本気で言ってると思ってたのか・・・
960名無し:02/11/01 08:52 ID:EUYBVkhC
きき食パンのときもアホな投書があったよ。
「食べ終わってない食パンをゴミ箱に捨てた」とか。
ゴミ箱に入れたのは中身が四角い箱だったのに本物に見えたらしい。
961富美夫:02/11/01 10:33 ID:gMgE4vPe
いやいや、俺は日テレのモニターが書いたレポートを読んだことがある。
日テレが一般視聴者を雇って、CMやらドラマやらナイターやらについて
意見を書かせたのをまとめた小冊子だけど、>>912の内容とあんまり
変わりは無かった。
所詮素人はアホ。ラジオなんかに来るはがきとか、使えない奴ばっかし。
つーか、それが普通なんだと思うよ。きっと現場来ればがっかりするって。
松本さんの言ってることも理解できるさ(この板やスレでもわかるけどね)。
だから、あれは断言するが「ネタなんかじゃない」ね。
962名無しさん:02/11/01 10:49 ID:2wBoAoO+
>>961
こういう奴等だろ?アフォがイパーイ。常連もイパーイ。この24歳主婦も常連とおもわれ

http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/shichosha_0208_2.html
放送と青少年に関する委員会
963名無しさん:02/11/01 11:19 ID:2wBoAoO+
今んとこの漏れ的MVPはこれ。2002年1月より。かな〜り暇つぶしになるよ。

>テレビで冬でも半袖を着ている女性タレントがいるが、
 子どもがまねをして薄着で外に出て風邪を引いたらどうするのか。 Tel 男 38 神奈川
964 :02/11/01 12:03 ID:8ptr8+/l
2ちゃんのアンチレスも似たりよったりだけどな。
アンチはまだわざと富美ちゃんみたいな見方して書いてるけど、
たまにファンにもこういうのがいるよ。
「ファンだからこそ、はっきり言ってやらないと
芸人のためにならないんです」とかって。
それを2ちゃんで言ってどうすんだよみたいな香具師w
965名無し再び:02/11/01 23:19 ID:8aQRjb5z
>>963
そりゃぁ馬鹿な親だな。過保護すぎ。
むしろ、小学生くらいだったら冬でも薄着で過ごすべき。風邪ひかない体になる。
966  :02/11/01 23:31 ID:RbvVHKhc
>>965
そ、そのレスは富美さんの話題にかかってるんですよね。。。
 もうなにがマジでなにがネタかわからなくなってきた
 Tel男も1週回ってネタかもしれんし。
967¥^−^¥:02/11/02 11:08 ID:2vpimBHR
ホンモノのキチガイだな
この女は
マジで書いてたらの話しだがw
968(´`ε'` )♪ :02/11/02 11:34 ID:1b2hi6Vs
『ガキ使い』は万人にウケる番組じゃないことは確かだな。
かなりのお笑い『ツウ』じゃないと笑えない!
969うんこちゃん:02/11/02 11:46 ID:zm9QQVol
夜は栗ようかん。(クリトリスの事やね)
970 :02/11/02 12:08 ID:yYeZQ+IB
明日はビールかけ
971名無しさん:02/11/02 13:03 ID:LnkFca+7
>>966
>>962のURL内の投稿だね。
こういう連中は投稿マニアだからいろんなメディアにトンチンカンな投稿してるんだよ。
ダウンタウンもボロクソ書かれてるから読んでみたら?
中にはこんなのもあるけど。
972名無しさん:02/11/02 13:06 ID:LnkFca+7
>ダウンタウンはレベルが低いという意見があったが好きで尊敬している。
一部を見て言うのは不快だ。 E 男 17 茨城
973名無しさん:02/11/02 13:49 ID:DY6fvwTe
>>965
おまえもちょっとずれてるぞ!
974 :02/11/02 14:53 ID:WroTu1aE
藤井富美ヤ
975 :02/11/02 16:11 ID:LYMvMROj
あいかわらず、スレの進行スピード速いな。もう974か。がきの使い、人気ありすぎ。
976名無しさん:02/11/02 16:12 ID:v/+BZSrA
968 名前:(´`ε'` )♪ :02/11/02 11:34 ID:1b2hi6Vs
『ガキ使い』は万人にウケる番組じゃないことは確かだな。
かなりのお笑い『ツウ』じゃないと笑えない!


こいつイタイな〜w
977:02/11/02 16:30 ID:bhRwDSMd
昔ほど面白くないのは事実。特にトーク。
978 :02/11/02 22:56 ID:W2u17cmj
http://settingcrass.tripod.co.jp/

ココみてみ。
圧力で、2ちゃんの裏を書いたサイトが2日で消された。
だてに株式ヤクザ山本一郎と総会屋が絡んでいるだけはある。
2ちゃん管理している探偵は総会屋ヤクザらしいね。(リンクによる)

つーかよ。
生活系の板とか、マジで収集されてるらしいぞ、個人情報。
どうするよ??
979 :02/11/03 00:12 ID:txxR++D5
どうでもいい
980高沢:02/11/03 11:33 ID:5PDNns4q
俺がガキのトークの本読んでたら友達がそれ台本だから台本買ったと考えた方がいいよ
と知ったかして来ました。その時笑いを堪えられなかった俺が悔しい
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/11/03 22:57 ID:fhDS40J5
今日も糞番組が始まってしまった。
982:02/11/03 23:02 ID:UyiEtUNa
24時間鬼ごっこはおもろかった
983名無し:02/11/03 23:06 ID:6+LUu/GO

勢いに任せて

局アナにセクハラする浜田

984 :02/11/03 23:16 ID:YCyFvKAi
正直、「コンヤガヤマダが日本語ペラペラだった」って衝撃的事実のせいで、
もうコンヤガヤマダは笑えないな。
「何を言わされてるのか、何をさせられてるのか全然分かってない外人」が
ジャストタイミングで「コンヤガヤマダ!」って言うから面白かったのに…。
985名無しさん:02/11/03 23:36 ID:oQ+42w91
>>984
ヤマダさんの素顔はセイン・カミュの敏腕マネージャーです。
986名無しさん:02/11/03 23:38 ID:oQ+42w91
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )





       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,



987984:02/11/03 23:43 ID:YCyFvKAi
>>985
えーと(^^;。
知ってる。
988 :02/11/03 23:45 ID:UxK0M04A
DT何てもう駄目よ!と思いつつも
たまに妙にツボにはいってしまったり
するんで中々嫌いにはなれない。

24時間鬼ごっこは好き。
989 :02/11/04 00:14 ID:G+m8jyNH
オープニング字幕でるからイヤ
一気にさめるわ・・・
990 :02/11/04 01:18 ID:MobLaGLo
でも2ちゃんが個人情報売ってるの確かだろ。
番組関係者が見てるから、実際ね。俺は違う業界だけど。
991 :02/11/04 01:23 ID:oYBaXMY5
>>983 それ見ててオモッタ
992名無しさん:02/11/04 01:26 ID:CpMAkKRR
>>983
妬くな妬くな童貞ボーイ
993名無しさん:02/11/04 01:42 ID:9HlclTxg
あれはアナを落とす前にマイクを奪おうとしてたんだろ
濡れて壊れないように
結局最後は水に浸かってたがね
994 :02/11/04 01:53 ID:9eLhCJSN
あれオモチャじゃねぇかよ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 01:54 ID:tmrlcLBP
1000
996 :02/11/04 02:16 ID:9eLhCJSN
 
997 :02/11/04 02:17 ID:9eLhCJSN
998  :02/11/04 02:18 ID:9eLhCJSN

999名無しさんですわ:02/11/04 02:19 ID:Sd/yBZvl
999
1000ss:02/11/04 02:19 ID:Sd/yBZvl
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。