952 :
名無しさん:02/08/26 12:29 ID:la1B10MN
テレビ局としてはジジイ野球があと数年で寿命をむかえるから
次世代コンテンツ作りに必死なんだよ。
勝ち組はサッカー代表とK1とバレー代表だけ。
第二グループに格闘技とJリーグ(U21)と水泳。
今は野球からサッカーへの移行の過渡期であり、種まきの時期なんだよ。
刈り取りはまだ先。
953 :
名無し募集中。。。:02/08/26 12:29 ID:wSfLHX2h
>>951 確実なソースのある部分だけ混ぜてる奴もいるしわからんよ
954 :
名無しさん:02/08/26 12:31 ID:N0ywKfwY
次回の「NHKの巨人戦」は9月7日、
その裏には「北の国から・最終回」(20時3分)がある。
955 :
名無しさん:02/08/26 12:31 ID:85asG3dJ
マスクマンより
>>948のコピペの方が時間が早いんだよ。
名無しさんは見た! :02/08/26 11:32 ID:EbB80bEr
ハマラジャ2.1%、法律18.7%、太陽12.6%、あるある16.2%、映画13.7%、Nスペ9.1%
191 :マスクマン ◆DlQdVFoA :02/08/26 11:38 ID:VokCY/fY
リトルシェフ(8/14) 7.8%. (8/21) 8.1%.
いら夏 6.3%. たけしピカソ 11.9%. ツーハン 6.7%.
映画アポロ11 5.9%. パンパシ水泳 10.3%. 土ワイ 15.9%.
利まつ 20.2%. 太陽 12.6%. あるある 16.2%.
パンパシ水泳 11.5% 映画スピーシーズ 13.7%.
だから正しいと思われ。
956 :
名無し募集中。。。:02/08/26 12:32 ID:ICcSYEzx
417 :数字ヲタ ◆ykrok22w :02/08/26 12:29 ID:RnFaJX93
>>412 出たとこがわからないから普通に出す。
13.0% 8/25 笑う犬の発見
年代別
C-T-F1-F2-F3-M1-M2-M3
15.9-12.7-6.7-11.4-1.7-13.8-7.3-1.1
5分毎
19:58 - 20:02 12.1
20:03 - 20:07 13.1
20:08 - 20:12 12.9
20:13 - 20:17 14.6
20:18 - 20:22 13.4
20:23 - 20:27 13.5
20:28 - 20:32 13.3
20:33 - 20:37 13.1
20:38 - 20:42 13.3
20:43 - 20:47 12.8
20:48 - 20:52 11.1
20:53 - 20:57 10.3
957 :
名無しさん:02/08/26 12:34 ID:N0ywKfwY
958 :
:02/08/26 12:56 ID:XewXUqYc
>>952 すみません。
じじいが急激に増殖し
若者が急激に減る社会で野球はあと30年は持つという事になってしまいます。
959 :
:02/08/26 13:04 ID:ICcSYEzx
>>958 少年野球のチーム数は5年ほど前から増加傾向にあるし(松井、松坂効果)
10年単位で見れば野球の数字は上がりこそすれ落ちることはない
むしろサカーが心配
>>959 2002 4/29(祝日) 13:55 プロ野球「ロッテ×ダイエー」 1.6%
確かにこれ以上落ちようがないな。
961 :
名無しさん:02/08/26 13:17 ID:31/d2Ks/
映画アポロ11 5.9%.
なにこれ・・・・・
最近のロードショーでは最低では?
962 :
:02/08/26 13:18 ID:36VzL8e0
>>959 現状のままでプロ野球の視聴率が上がることは絶対にない。
子供たちは全くプロ野球なんて見てないし、ビッグイベントもないから。
ついでに言うと、少年野球チームは約600だが少年サッカーは7000を超えてるよ。
963 :
:02/08/26 13:19 ID:wd1pp/V1
2002 4/29(祝日) 13:55 プロ野球「ロッテ×ダイエー」 1.6%
70年やってこんな数字
きゃはははははははははっははっはははああーーーーーーーはははっはは
ぶぶっぶぶぶぶぶううーーーーーーーーーーうううううぎぎっぎぎいぎゃははは
どうやったらこんな視聴率とれるの?
教えてくれよ野球豚ーーーーーぁ
964 :
962:02/08/26 13:19 ID:36VzL8e0
思いっきり間違えた。
少年野球チームは約6000な。
965 :
:02/08/26 13:23 ID:om2cBhgV
8/31に、巨人戦の裏で鹿島×仙台をやりますw
966 :
:02/08/26 13:24 ID:ezWZwOc9
いくらサッカー豚が野球を貶そうと、中国なんかに負ける
弱小日本サッカーの人気は低下するのは目に見えてる。
967 :
:02/08/26 13:25 ID:smcRE2Lc
968 :
名無しさん:02/08/26 13:26 ID:GBPl5L0z
ワールドカップでどれだけ根付いてたかの実験だった
U−21が9.3%でオールスターが7.3%
結局は一過性のものだったらしい
日本人らしいといえばらしいな
969 :
野球豚あせってるな〜:02/08/26 13:26 ID:wd1pp/V1
2002 4/29(祝日) 13:55 プロ野球「ロッテ×ダイエー」 1.6%
70年やってこんな数字
きゃはははははははははっははっはははああーーーーーーーはははっはは
ぶぶっぶぶぶぶぶううーーーーーーーーーーうううううぎぎっぎぎいぎゃははは
どうやったらこんな視聴率とれるの?
教えてくれよ野球豚ーーーーーぁ
970 :
:02/08/26 13:26 ID:wd1pp/V1
野球豚が焦るからもっとやろっと
2002 4/29(祝日) 13:55 プロ野球「ロッテ×ダイエー」 1.6%
客観的に判断できる最高のサンプルです
~~~~~~
971 :
名無し:02/08/26 13:28 ID:RurhRs+0
424 :数字ヲタ ◆ykrok22w :02/08/26 13:10 ID:RnFaJX93
8/24土 昼
12.0% 12:00 NTV メレンゲの気持ち
15.5% 12:00 NHK ニュース
15.1% 12:15 NHK バラエティー生活笑百科
12.8% 12:39 NHK みんなのメッセージ伝えたいふるさとの食
11.6% 12:40 NHK 桂林・天下の絶景への誘い
12.9% 12:45 NHK さくら
11.2% 13:00 NHK ニュース
*7.9% 13:05 NHK 利家とまつ・加賀百万石物語
*7.6% 11:59 TBS 王様のブランチ・2部
*3.7% 11:30 CX* 土曜LIVEベスト百貨
*1.5% 12:55 CX* きっかけはラフくん
*6.2% 13:00 CX* 連続ドキュメント五嶋龍のオデッセイ第7回・何かが始まった…
*4.3% 12:00 ANB パンパシ水泳横浜2002
*5.9% 13:05 ANB 映画・スラムダンク
*2.7% 12:00 TX* 芹澤信雄&東尾理子のゴルフショウダウン
*1.9% 12:26 TX* TXNニュース
*2.8% 12:30 TX* 小林浩美のチャレンジゴルフ
*2.9% 13:00 TX* すっぴん演歌娘
*0.4% 12:00 ETV 野球と友情・紀の国の夏
*1.0% 12:30 ETV 歌舞伎鑑賞入門
*0.3% 13:00 ETV 芸能花舞台
972 :
名無し:02/08/26 13:29 ID:RurhRs+0
425 :数字ヲタ ◆ykrok22w :02/08/26 13:11 ID:RnFaJX93
8/24土 深夜
*2.9% 24:35 NHK POP JAM SUMMER SPECIAL
*7.2% 24:00 TBS JスポーツスーパーサッカーPLUS
*5.9% 24:45 TBS JNNニュース
*6.1% 24:55 TBS COUNT DOWN TV
*4.2% 25:40 TBS ランク王国・イケナイ夏家族スペシャル
*5.9% 24:35 NTV NNNきょうの出来事
*3.9% 24:50 NTV マスクマン!
*4.1% 24:30 ANB ANNニュース&スポーツ
*2.9% 25:00 ANB 裸の少年
*3.8% 25:30 ANB 愛のエプロン2
*3.5% 24:15 CX* 感動ファクトリー・すぽると!
*2.4% 25:15 CX* うまなりクン
*2.4% 25:45 CX* 本能のハイキック!
*3.2% 24:20 TX* JAPAN COUNT DOWN
*3.4% 24:50 TX* 天使な小生意気
*2.0% 25:20 TX* まるはぎ。
*0.4% 24:25 ETV スペイン語会話
*0.5% 24:55 ETV ETVライブラリー・きょうの料理
*1.3% 25:20 ETV ETVライブラリー・きょうの料理
*1.0% 25:45 ETV ETVライブラリー・きょうの料理
973 :
:02/08/26 13:30 ID:smcRE2Lc
メレンゲたけーな
974 :
名無しさん:02/08/26 13:31 ID:SnCxCsgl
サッカーの場合放送の回数が少なすぎるから
データが出ると荒れるのはしかたない
次の放送はいつなの?
975 :
:02/08/26 13:37 ID:/GxGX+nI
数字ヲタさんは肝心なゴールデンタイムが何で抜けてるの?
教えてください。
976 :
:02/08/26 13:38 ID:wd1pp/V1
2002 4/29(祝日) 13:55 プロ野球「ロッテ×ダイエー」 1.6%
客観的に判断できる最高のサンプルです
~~~~~~
977 :
名無しさん:02/08/26 13:41 ID:pRgroTX9
Jリーグの失敗は
ワールドカップが終わってすぐに中継をやらなかったこと
2ヵ月も空ければそりゃ逃げる。
978 :
:02/08/26 13:42 ID:YL9/zzR2
むしろW杯をサッカー人気と勘違いしたこと。
979 :
:02/08/26 13:43 ID:36VzL8e0
プロ野球もJリーグもマニアックなものだしね。
980 :
:02/08/26 13:43 ID:wd1pp/V1
2002 4/29(祝日) 13:55 プロ野球「ロッテ×ダイエー」 1.6%
客観的に判断できる最高のサンプルです
~~~~~~
>975
モー板逝って直接きけよ
982 :
名無し:02/08/26 13:46 ID:zxyaOZdS
日テレ 日テレ 日テレ
983 :
名無しさん:02/08/26 13:50 ID:TU9XiUAg
巨人も松井が抜けたら一気に人気効果か・・・
984 :
名無しさん:02/08/26 13:51 ID:06DnS+47
先週末のデータの話をしてるときに
半年近く前のテレ東のデータでコピペ荒らしするな
985 :
.:02/08/26 13:53 ID:HC5WAtWz
>>980 バカじゃないの
ロッテ対ダイエーだろ そんなの興味ないよ
それよりサッカーはオールスターだろ
それもワールドカップが終わってまだそんなに時間たってないよ
結論をいうとみんな日本を応援したいだけかな
野球もワールドカップが出来たら視聴率60%取れるよ(全日本だから)
986 :
?@:02/08/26 13:54 ID:NMVVxReG
通報してアク禁にしてもらおうよ
987 :
:02/08/26 14:00 ID:64i2oOPL
>>985 >それよりサッカーはオールスターだろ
アホ?
>結論をいうとみんな日本を応援したいだけかな
野球は巨人を応援したいだけだろ
>野球もワールドカップが出来たら視聴率60%取れるよ(全日本だから)
第一回ワールドカップ見逃したの?
>>987 サッカーは世界中が参加するけど、
野球は数カ国だけだから国民が燃えないんだと思います・・
989 :
:02/08/26 14:03 ID:wd1pp/V1
2002 7月28日(日) 14:00
プロ野球「日ハムVSダイエー(東ド)」 2.2%
990 :
.:02/08/26 14:05 ID:HC5WAtWz
>>987 それはアマでしょ
プロのワールドカップだよ
991 :
名無しさん:02/08/26 14:06 ID:7pSvZ0Xm
野球オタのジレンマ
・阪神の大躍進を見込んでたが結局失速、巨人の独走で
去年より1%上がった程度。
サッカーオタのジレンマ
・ワールドカップフィーバーでJリーグをもっと取り上げてくれると見込んでいたが
まったく放送せず。ワールドカップ以降は巨人戦の視聴率大打撃と踏んでいたが
あまり変わらなかった。
992 :
名無し募集中。。。:02/08/26 14:06 ID:ULNjFBvW
100m平金メダルの北島 肘の故障のため残る2種目欠場
テレ朝あぼ〜ん
993 :
:02/08/26 14:07 ID:ezWZwOc9
U-21以下のメンバーだったけど数字は取れてたな
994 :
:02/08/26 14:07 ID:iKgSquEo
生活笑百科の方がたけーな
昔はもっと高かったけど。
これも民放でゴールデンに法律番組やるようになったおかげでか。
995 :
名無しさん:02/08/26 14:07 ID:TU9XiUAg
巨人人気>>>>>Jリーグ人気
Jリーグ人気>>>パリーグ人気
こんなとこだろ。
996 :
名無しさん :02/08/26 14:09 ID:gN+bMsDW
>>990 一応、巨人の高橋、阿部、ヤクルトの藤井とか出たんだけど。
なにせ、アメリカがろくなのださないから。
997 :
名無しさん:02/08/26 14:11 ID:6xPDZiB1
>>995 そして
プロ野球>>>>>Jリーグ
お互いのオールスター戦の視聴率という最高の比較要素により
998 :
:02/08/26 14:11 ID:7YKzVFKp
98
1000
1000 :
名無しさん:02/08/26 14:12 ID:oNU6KV/4
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。