どっちの料理ショー Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝から空腹
食材超一流の料理対決、どっちが食べたい勝負!
勝てば天国(食べられる)負ければ地獄(食べられない)を
マターリと見て、マターリと語りましょう。

前スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1002796045/

よみうりテレビ
http://www.ytv.co.jp/
投票はこちら
http://www.ytv.co.jp/dotch_vote/
2電人 ◆DQN.AKmQ :02/05/31 08:55 ID:QSyLKXY0
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    (( )))   )      (´⌒(´
  ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
━━━━━━━━━━━━━━━━━


ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   ((( )))          (´;;
    (´∀`,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
━━━━━━━━━━━━━━━━━




  ポ ((( )))  ポ
  ン  (´∀`,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
━━━━━━━━━━━━━━━━━



何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ((( )))
     ( ゚Д゚ ,) .
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
3838:02/06/01 00:14 ID:VwtMET8D
age
4次週予告:02/06/01 09:59 ID:iTCfkOTM
よみうりテレビの紹介文より
> 今回は「定番のお魚定食」対決。
> 関口宏側が「サケの塩焼き定食」を、
> 三宅裕司側が「アジの開き定食」を取り上げる。
> 関口側は切り干し大根や松前漬など、
> 充実した小鉢で脇を固める。
> 一方の三宅側は胡麻豆腐やわさび漬けなどの小鉢を並べ、
> 関口側に負けじとワンランク上の定食に仕上げる。
> その対決は、1回目ジャッジでは関口側が3人のパネラーを獲得し、
> 三宅側が4人を獲得。序盤から大接戦の展開となり・・・・・・。
> さて、最後に軍配があがるのはどっち。

なんか庶民的というか、地味っぽい対決だなあ。
5名無しさん:02/06/03 19:04 ID:HaVCE4o8
age
6夕食前:02/06/03 20:10 ID:KQYMbATo
>>4
どっちかを海老テンプラにでもしたらいいのになあ。
7 :02/06/06 08:57 ID:7AcHBQU2
今日はワールドカップと重なっている。。。
8名無しさん:02/06/06 18:52 ID:PwCtp6zb
age
9彩タン(;´Д`)ハァハァ :02/06/06 19:40 ID:lqg/cPHD
7月18日(木)日本テレビ系列「どっちの料理ショー 」出演ケテーイ。
オフィシャルサイトより速報しますた。
10名無しさん:02/06/06 22:21 ID:PwCtp6zb
予想
5対2でサケの塩焼き
11名無しさん:02/06/06 22:38 ID:QKxk/V74
サケハァハァ
12、、:02/06/07 01:23 ID:JwDsvghe
小鉢はレギュラー化?
13ちゃきちゃきの江戸っ子:02/06/07 01:34 ID:zLWYUXTh
7対0はほんまにおもろないなあ。
14名無しさん:02/06/07 14:36 ID:8iHKayez
小鉢で出てきたわさび付け、買いたいんだけど
オフィシャル見てもわからなかった。
どこで売ってるんだ。
1514:02/06/07 14:40 ID:8iHKayez
あああ、見つかった。ゴメン。
16名無しさん:02/06/09 18:46 ID:QkZeYuL9
age
17名無しさん:02/06/11 01:47 ID:QvDt0eG3
明日アンクルサムズサンドイッチいってみる
クラブハウスサンドな
18うらやましさん:02/06/12 17:09 ID:NgvXGDzA
>>17
おいしかった?
1917:02/06/13 02:49 ID:+Zwc0vLV
ローストポークとツナのやつ食べたけど
あんなに豪勢なサンドイッチは初めてだったよ。
いろんな所からいろんな味がしてきた。
ピリッとするのとかオリーブとか豚とかマヨネーズとか。
クラブハウスサンドって初めてだったけど
けっこうウマイもんだな〜。
ただ、1400は高すぎ。
一番安いのでも700円とかだし。

コンビニ
旨さ100値段200旨さ係数0.5
ここ
旨さ500値段1400旨さ係数0.36
20名無しさん:02/06/13 20:51 ID:Vh59Gskj
放送日あげ
21名前のない人:02/06/13 22:09 ID:0uK6z2C/
おもんねえ
22名無しさん :02/06/13 22:24 ID:ZZGJLbz9
冷やし中華が勝ちそうだね。

俺はうどんのほうが好きなのだが・・・・
23キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!:02/06/13 22:49 ID:7uzk2/Du
うどんくいてー
24名無しさん :02/06/13 22:52 ID:ZZGJLbz9
やっぱり・・・





うまそうだなー
25スヴォヴォダ:02/06/13 23:59 ID:9efVSemo
関根勤は胡瓜が大嫌いだったが、冷やし中華のトッピングは食べたのだろうか?
26うどん:02/06/15 09:58 ID:HtuTErKD
結構な率で負けた方の料理がおいしそう!ってことがある。
なんかここ来ると同じような感想の人がいることも多いな。

今回については、中華の方は当たり前って感じ、
うどんの方が食べでがありそうに思えた。
ま、7-0や6-1でなかったから番組的にはいい方か。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 16:04 ID:n6eNSYQc
>>26 >結構な率で負けた方の料理がおいしそう!ってことがある。
あるある。 でも、好みの差って事もあるよねー
片方が嫌いとか。
28冷やし中華:02/06/15 18:42 ID:ZoyKdu5D
>>26
個人的には「前半まだ見てねえ」ってのがあるんだが、
うどんがいまいち平べったく見えた。

個人的には極太麺が好みなので、うどん側があの麺
なら中華かなあって気がする。

ただ、中華は中華で、押せる点としては、最後のトッピングの
繰り出しが切れずに連続して出せたからという点くらいなんだけど。

ただ、出来ればしょうゆ+からしのほうがええなあ>冷やし中華
29==:02/06/16 14:58 ID:vkYSV3hJ
でらうち@旗の台のカレーうどん食べました。
いやーカレーうどんって旨いんだね!
鶏肉とネギが合う!
30 :02/06/16 15:08 ID:OgaUTyCc
既出かもしれんないが、関口宏の方が有利なことが多いような
気がする、と思うのは俺だけ?
31マンマウンテン・バイク:02/06/16 21:51 ID:8lgMOKb2
最後に半熟卵が出るとそっちになびくような傾向がある。芸能人の好物は
焼肉・メロン・半熟卵か?
32 :02/06/16 23:25 ID:w7ASi6I1
カツ煮の時は少しあざとい気がしたけどね
33ラーメン:02/06/16 23:52 ID:igFW22zl
>>30
んなことない。

現在の対戦成績では115対117で三宅が2勝上回っている。
34 :02/06/17 02:17 ID:orVrega3
河合>>>近藤>吉岡>堀内>>>満園>杉浦
35名無しさん:02/06/17 02:44 ID:fRKGIADI
>>31
いや、タマゴ好きって一般でもけっこういるみたい
自分はタマゴ好きでも嫌いでもないからその気持ちがよくわからないけど
36七資産:02/06/17 10:13 ID:hVg0oQXf
>34
でも僕は杉浦シェフが好きだ。なんか人がよさそう。
37 :02/06/17 14:01 ID:mrO2/oO3
1.SAKURAドロップス   ★★★☆☆
2.traveling      ★★☆☆☆
3.幸せになろう     ★★☆☆☆
4.Deep River      ★★★☆☆
5.Letters       ★★★☆☆
6.プレイ・ボール    ★★☆☆☆
7.東京NIGHTS      ★☆☆☆☆
8.A.S.A.P.       ★☆☆☆☆
9.嘘みたいなI Love You ★☆☆☆☆
10.FINAL DISTANCE   ★★☆☆☆
11.Bridge (Interlude)
12.光         ★★★☆☆

【総合】★★☆☆☆
38  :02/06/17 15:30 ID:SHYj7unG
>>36
同意だね。
おかゆとかにゅうめんとか癒し系の料理が得意そうだ。
39 :02/06/17 22:47 ID:ta918WVq
近藤さんは口調、てゆーか
しゃべりにタメがあるのがいい感じなんだな
4031:02/06/17 23:15 ID:bMJ00Wk9
ここぞという時の半熟卵投入はビジュアル効果が絶大である。
料理完成後にシェフが卵を潰す。どろりと垂れ流れる黄身。これまでに食した時の
至福の記憶がフラッシュバック。思わず選んでしまう。
やはり、ラストの半熟卵は禁じてにすべきか?
4128:02/06/17 23:21 ID:vobBCogI
>>40
でもかつ煮定食ではそれでも勝てなかった罠。
42猛猫注意:02/06/18 22:59 ID:38lLWYlZ
今週は豆大福VSフルーツロールケーキ。お菓子対決では関口のテンションが下がる
ものと思われ。
43***:02/06/18 23:51 ID:YWgOPzCJ
>>42
お菓子対決では俺もテンションが下がるよ
44 :02/06/19 00:30 ID:cgKi2Ba1
安岡力ヤは毎回食ってるよな(笑)
45 :02/06/19 01:21 ID:3FBPdA8d
また例の女シェフ出てくるのか?
46(・o・):02/06/19 01:53 ID:K3CMpH9N
お菓子専門の人は「パティシエ」とか言わなかった?
47友人によると:02/06/19 09:15 ID:9AVb1hfX
どっちがやらせかそうでないかは草薙見ればわかるそうだ。
2本撮りなので、1本目食べれなくて、2本目も食べれないとなるとマジでがっかりしてる。
1本目食べれて2本目は食べれなくてもあんまりがっかりしてない。
1本目食べれて2本目も食べれるとなっても2本目はあんまり喜んでない。
ということらしい。
でも私はやらせだと信じている。
48 :02/06/19 09:21 ID:6T7xq36K
カメラ回ってないとこでみんなで仲良く食べてます。
49名無し:02/06/19 21:56 ID:lZy6L+ao
収録後スタッフや局の偉い人たちに食べられてしまいます。
収録中から皆さんタレント同様にお腹を空かせてスタンバッてます。
50 :02/06/20 02:07 ID:ZsolsnDc
>>47
1本目食べられない→2本目食べられる
だと大喜びになるな。
確かに理屈は通ってるな。
51    :02/06/20 02:08 ID:XLK0MWj0
この間のうどんvs冷やし中華では、
食べられなかったのに大して悔しくなさそうだった>草g
52名無し:02/06/20 19:56 ID:5hmhdHwb
這う古巣
53名無しさん@お腹いっぱい:02/06/20 20:37 ID:oWh6BZ3N
今日のCM小池A子のちち揺れ過ぎ
54名無しさん:02/06/20 21:03 ID:PTXg2bPv
age
55クリ豆大福:02/06/20 21:13 ID:qHrFrKnf
『この後は〜』の5秒番宣で小川・橋本に抱えられる草なぎを見て『御輿』を思い出した。
56 :02/06/20 21:29 ID:q4ybtIJS
やっつけ仕事って感じだな>小池
57無名さん:02/06/20 21:52 ID:hTvXK+e0
あの揺れかた…ノーブラか?
58    :02/06/20 22:04 ID:UuHBNNOO
デザート対決は今イチ萌えませんでした。
59名無しさん:02/06/21 09:42 ID:YQnl2J18
女性パティシエ交代させた方が、本人の為にもいい。素材は良くても
マズそうに見える。飴細工で飾って誤魔化す理由を自分で気が付いてない。
デコレーション技術も、センスも無い。あの切った断面を見たら、
綺麗に巻けず崩れて台無しに。失敗作だよ、講師なら作り直し汁。
60洋菓子の方が好きだけど:02/06/21 10:29 ID:jR3iIYSM
サッカーのない日だからゆっくり見たのに最後7-0でがっかり。
花がある分フルーツロールに勝ち目があると思ったけど、
やっぱ>>59のいう通りかも。
面白かったのは「かわいい」の小川。
61 :02/06/22 05:29 ID:T1kJ5e5y
料理の組み立て(献立)って誰が考えてるの?
シェフ?構成作家?
62 :02/06/22 20:06 ID:ZHIHoGH1
この前の見そびれたんだけど
苺ムースの女の人(堀田さん?)で
パーフェクト負け?
63名無しさん:02/06/22 20:25 ID:m9ixaMwS
>>62
アップルパイの時は勝ってる。
64 :02/06/23 04:41 ID:ILcheh0Y
>>63
それってクレープの時?
ミネストローネでマンマミーヤって言ってた人
だった気が、、、
その前にあるならスマソ
65名無しさん:02/06/24 20:42 ID:K/egSMZN
age
66 :02/06/25 00:12 ID:AAfdaQhr
ケイジかトキシラズ食べてみたいな
67 :02/06/25 22:00 ID:Tp0XQYtZ
鮭age
68丸善:02/06/25 23:38 ID:fxdQbLB7
米VSパンさぁDOCHI?
69 :02/06/26 05:24 ID:iwyOwlQW
>>59
さらに言うと、なんでアイスティーだったのか。
あれマンゴージュースだったら勝っていたんじゃないかと。
70アンパンチ:02/06/26 06:51 ID:6EnMQyT1
7月中にデザート対決あるみたいだけど、出演者知らない?女性が多いから気になる
71ロール:02/06/26 07:15 ID:QIdwqYyd
>>69
まあ、皿見た瞬間に「おめえ、メインはなにやねん」と思ったからなあ。

デコレートするのなら、おいしい応援団3軒目のやつにいいサンプル
あったのに、なんでそうしなかったんだろ。肝心のロールケーキ
目立たせないと意味無いだろうに。

もっとも、個人的にはスポンジの色だけで引いたけど。
抹茶系統の色合いを使うのは難しい。あれが普通の単色スポンジ
使ってたらまだ違ってたと思うけどなあ。

いっそ、ロールから切り出した後で生クリームかチョコレートクリーム
塗って上に飴細工置いてろうそくでも立てたほうが

…既にロールケーキじゃないか(w
72   :02/06/26 10:29 ID:HV0BqRpn
>>68
5-2で米。(関口側)
なぎら健一、草薙剛、東野幸治、地井竹男、ユンソナー
小池栄子、こずえ鈴
73ーー:02/06/26 19:58 ID:gELW8lZG
>>72
ユンソナではなくビビアンスーだな
74名無しさん:02/06/27 20:56 ID:f0MWKKRJ
今日は「お茶漬け対焼きおにぎり」
75 :02/06/27 21:03 ID:WginbEPD
>>74
わざわざ腹すかせてそのメニューかよ!!
76どっちでもIN:02/06/27 21:37 ID:cYWYo1FF
お茶揉み職人のジイさんには感動した!!
お湯かけて葉っぱに戻ったときなんてジ〜〜ンときたよ!!!
ああいうの見ると職人になりたくなる。
実際根性なくて全然ダメだが。
77FOX厨:02/06/27 21:39 ID:NVFcvy5z
きょうの対決は一本包丁満太郎にインスピレーションうけますた。
78名無しさん:02/06/27 21:47 ID:f0MWKKRJ
予想
6対1で焼きおにぎり
79名無しさん:02/06/27 21:50 ID:f0MWKKRJ
何お茶漬けかよ
80 :02/06/28 03:52 ID:moCduZWg
近藤ー杉浦だろ?近藤が勝つのは順当やな。
81  :02/06/28 11:33 ID:54QmTtpn
冷製パスタVS冷麺
パエリアVS石焼ビビンバ

をきぼんぬ
82ふなy:02/06/28 11:53 ID:csfIUC8L
冷やし中華vs冷麺

きぼんぬ
83゛゛゛:02/06/28 12:12 ID:RP3/jl0I
にんにくを全面に押し出した料理がいいなぁ
84 :02/06/28 14:45 ID:SrZK3bog
「焼きおにぎりvsお茶漬け」だったけど、
双方をブレンドした「焼きおにぎり茶漬け」が一番旨いと思う。
85夕飯前:02/06/28 18:22 ID:OXgCH3qm
しかし、酒の後でおいしいメニューとかいって始めていたなあ。
(酒を飲みましょう、なんて声も聞こえたけど。)
本当に酒の後だったらどうなったか分からないし。
86  :02/06/28 20:50 ID:7PTr6Ol6
ポルトガル料理ってどんなのがある?
87名無しさん:02/06/28 21:52 ID:Nsto0Zd5
負けた人にはちゃんと楽屋にコンビニ業界で一番まずい弁当のセイコーマートの弁当
とセイコーマートのお茶がありますよ。
草薙が負ければ、セイコーマートの社長のメッセージカードも添えていますね。
88    :02/06/29 00:04 ID:6GpQM8Wo
次はラーメン対決。
ラーメン多いな。
89:02/06/29 00:38 ID:hg1lK2Li
>>84
美味しんぼに「揚げむすびのお茶づけ」があったな
90クイカイマニマニマニマニダスキ:02/06/29 12:14 ID:TeX8yVu9
>87
東京でセイコマートを見たことがないが。
9191:02/06/29 20:34 ID:rvVt4k/w
>86
ポルトガルの名物料理、それはずばり「イワシの塩焼き」です。(マジ)
92跳ね吉:02/06/30 16:57 ID:zGrZ0t61
>>88
雨上がり決死隊が出るんで、見ないもんねー。
93名無しさん:02/07/01 18:52 ID:XYrmQfwq
age
94:02/07/02 13:21 ID:0gI/TgJY
杉浦シェフ応援age
打倒近藤!
95名無しさん :02/07/02 13:26 ID:DpFntOTk
神田うのがラジオで「私が選んだのが負けちゃったんですよ〜
でも後でちゃんと楽屋で食べさせてもらいましたけど」と言っていた。
わかっちゃいたけどちょっとショック。
結構食べれない側のくやしそうなコメントとかおもしろかったのに…。
96名無し:02/07/02 14:04 ID:2dgRBYUZ
もう料理は出尽くしたんじゃない?
97前身は...何だっけ?:02/07/02 14:33 ID:bLK8OjMn
やっぱり情報番組に戻すべきだな。
9897:02/07/02 14:41 ID:bLK8OjMn
思い出した...確か「輝け!噂のテンベストショー」だった。

で、食い物対決でポイントを稼ぐ為にやたらとサンプルを
持ってきたり作ったりして試食のオンパレードになったのを、
番組として独立させたんだったよな確か。

そう考えりゃ、結構長いなあ。
99     :02/07/02 15:32 ID:yHREZdvB
>>95
そういう発言したことが本当なら
神田うのは逝っていいな
100 :02/07/02 15:36 ID:0FPkdxG1
100
101 :02/07/02 16:17 ID:k8YOQLkT
神田うのってファンいるのか?
102 :02/07/02 17:33 ID:KzLgadot
次のラーメン対決誰と誰?
堀内、河合の対決見たいな。
103名無し :02/07/02 21:53 ID:YM4GnUXV
>97
でもシェフ対決も結構楽しみだったりするんで情報番組に戻すってのは切ない。
104FOX厨:02/07/02 22:08 ID:mu91JM29
>>98
テンベストショー自体がEXテレビから独立したものだよね。
105ショウ:02/07/02 22:32 ID:hGNhRqCD
>>95
番組関係者にバレたらもう呼ばれないだろうね。
以前、番組紹介で「負けた出演者は本当に食べられません」
と、やたら強調してたから。
106 :02/07/02 22:41 ID:Vt+Zcgcy
神田はあぼーんってことで
107    :02/07/02 23:01 ID:ilCSU8L0
この番組、何で草gだけレギュラーなの?
昔は、山田五郎もレギュラーだったが・・・・・・。
草gは「テンベスト」の頃からレギュラーだったから、
ジャニ枠ってことはないんだろうけど。
別に草g嫌いじゃないから、いいんですけど、
何となく疑問に思っただけ。詳細キボン。
108gg:02/07/02 23:24 ID:C4RkfVJf
当番組のADです。神田宇野はほんとにそんなこといったんですか。
上司にチクッときます。
でもホントに食べさせないんだけどなあ。出た料理は。
109 :02/07/03 00:02 ID:kW42poDy
特選素材にも色々種類があると思うけど
1、いつもどうりの物を作る、取る
例、練りゴマ、醤など
2、希少な物
例、ケイジ、トキシラズ、オイスターソース
3、職人の特注、特製
例、カレーうどんのうどん、二層麺、ハガシ

漏れは3>2>1だな
110 :02/07/03 00:50 ID:tgYpYEEX
時々すごい無理のある特選素材が出てくるがあれは萎える
111 :02/07/03 11:42 ID:yKM2Equx
神田の件だけど
本当に食べさせてもらえず
かつ呼んでもらえないので
腹いせに言った可能性も、、
112名無しさん:02/07/04 05:32 ID:rqXK0BnO
age
113塩ラーメン:02/07/04 11:24 ID:DXWlvlZW
今週のラーメン対決アゲ

うーん、個人的には塩なんだけど、おなかすいてくると
醤油とんこつに流れるかもなあ。
どっちにしろ、あんまりあっさり系に追及するのは好み
じゃないので、個人的にはギトギトしたほうが強いと
読むがどうだろう。
114 :02/07/04 13:03 ID:6ysGWfQr
6月6日放送分
>14 小鉢で出てきたわさび付け
>15 あああ、見つかった。ゴメン。

買いたい!
情報キボンヌ
115名無しさん:02/07/04 16:05 ID:c8WxKT4m
あのわさび漬けはネット販売できると言ってたような…
HPで聞いてみれば?>114
116114 :02/07/04 18:45 ID:6ysGWfQr
>あのわさび漬けはネット販売できると言ってたような…
>HPで聞いてみれば?

HPには質問受付が無いみたい(T_T)
117跳ね吉:02/07/04 20:52 ID:X5R8+wWJ
>>113
今週は劇空間プロ野球で、どうやら放送時間が繰り下がる模様。
ま、自分は見ないから関係ないけど。
118跳ね吉:02/07/04 21:16 ID:X5R8+wWJ
今夜は9時25分スタートage
119塩ラーメン:02/07/04 21:18 ID:DXWlvlZW
実は普段から2時間録画してたりする。
録画先がHDD付きDVDレコーダだから、野球の延長なら
痛くも痒くもなかったりして。

ていうか、ほとんどリアルタイムですら見ない。
暇が出来た時に見返す感じ。
CM飛ばせるから結構便利。

すれ違いなのでサゲ。
120名無しさん:02/07/04 21:20 ID:ItfpkvPQ
吉岡美穂っていつ出るの?
121名無しさん:02/07/04 21:39 ID:kSej4XR0
age
122ソース:02/07/04 21:42 ID:oDJPtyuP
123FOX厨:02/07/04 21:43 ID:L2XA9JID
いつも思うけど、これテック日調の先生にさせないでその道のプロに
そこのそのままの素材使ってやってもらったほうが美味いと思う。
味がきつ過ぎるとケンカするし、ゼネラリストはスペシャリストに敵わん。
124名無しさん:02/07/04 22:15 ID:kSej4XR0
4対3で塩ラーメンの勝ち
三宅ざまーみろ
125名無しさん:02/07/04 22:18 ID:kSej4XR0
来週は「冷やし豚しゃぶ対かつおのたたき」
126名無しさん:02/07/04 22:20 ID:C4i8nbu1
この番組って布袋の曲がよく使われてるね
音響のスタッフが布袋のファンなのかな?
127 :02/07/04 22:23 ID:rpMd0MRx
俺的には絶対にとんこつ醤油だったんだが
128FOX厨:02/07/04 22:33 ID:L2XA9JID
おいらも豚骨醤油期待していたが、あれじゃ期待はずれ。
たんに背脂系だね。おいしそうなのは圧倒的に塩だった。
129塩ラーメン:02/07/04 22:37 ID:DXWlvlZW
ギトギト不足だな。

応援団3軒目の平太周のダブル背油で負けたと思ったけど、
出てきた品物を見てホッとした。あれだと背油醤油ラーメンだわ。
半熟も微妙にミスってたし。
130 :02/07/04 22:47 ID:rpMd0MRx
そうそう。スープがぜんぜんアピールしてこないよな
あんなさらさらスープじゃぁ。。
もっとこってりした感じ出さないと
131 :02/07/04 22:49 ID:iigCPdo4
見た目は、屯ちんのスープのようだった。
132    :02/07/04 23:17 ID:QLbmDk8D
漏れは最初トンコツ派だったが、最後は塩マンセーになりました。
ああ、ラーメン喰いたひ。
133名前いれてちょ。。。:02/07/05 00:33 ID:1LVpLbfj
千の壷を持つ男
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 02:29 ID:CIzYKg0s
あー、宮迫むかついた!
蛍原も宮迫ともども、ラーメン1杯ずつ食べられたから良いが。
135 :02/07/05 08:41 ID:8Yd0ZKBX
敗者はホントに食べさせてもらえませんよ。
前に、負けたのに無理矢理食べた○田○○子は、その後二度と呼ばれなくなりました。
136名無し:02/07/05 10:15 ID:4PawI7yg
昨日の女性出演者の名前を教えて下さい。
どうしても名前が思い出せなくて気になるもんで^^;
137名無しさん:02/07/05 10:20 ID:t3YJB2zD
>前に、負けたのに無理矢理食べた○田○○子は、その後二度と呼ばれなくなりました。
矢田亜希子?
138:02/07/05 10:44 ID:5LyPD553
藻塩って新潟が日本発なの?
広島でも作っているんだけど、どっちが正解なんだ?
139名無しさん:02/07/05 11:11 ID:6TxPZ1Y0
>>136
柴田理恵、辺見えみり、白川美帆の3人だったはず。
>>138
新潟発祥で、広島でも作ってるんでないの?
うちにも偶然藻塩あったけど広島産だった。
140:02/07/05 11:34 ID:Dk6JJyTW
白川美帆?なんとなく気になる顔でおっぱいも大きそうだったが女優かい?
141名無しさん:02/07/05 11:38 ID:Hy/4OGZs
白石じゃないか
142名無しさん:02/07/05 11:44 ID:6TxPZ1Y0
ゴメソ。白石だった…恥かしいのでsage

ワンダフルやサカー番組の司会してるタレント>140
143 :02/07/05 11:55 ID:8t63lTUw
平太周の最後の背脂すごいね
食べてみたいな
144名無しさん:02/07/05 14:10 ID:WOQa73FV
>>137
和田アキ子かも
145 :02/07/05 16:45 ID:pw1wvFUs
>>144
和田アキ子だよ。
146:02/07/05 17:14 ID:lNZXFpvj
和田アキオ?
147/:02/07/05 17:37 ID:8GzykqWC
>>132氏とほぼ同じ
塩ラーメン、クソ美味そうだった
醤油とんこつも、不味そうとは思わんけど、でも…
塩ラの出来映えにまるで及んでなかった気がした、個人的にね

それにしても堀内シェフは、なんかイイなぁ
理由は特にないんだけど勝っても負けても憎めん
148  :02/07/05 19:05 ID:jGDWvpdz
塩ラーメンの応援団の店で一番美味しい店は何処?
個人の主観で構わないから…

大喜って店は、確か日テレの全国の美味いラーメン店第1位になった記憶があるのだが…
149塩ラーメン:02/07/05 19:58 ID:4Q8DealH
>>148
個人的にはあくまでもシンプルに、そして透明感を
大切にしつつも塩と出汁が主張するのが一番だと
いう観点で、4件目の匠屋。

まあ、実際食ってみたら順位変わるかもしれませんが。
150シネ、セキグチ:02/07/05 21:03 ID:xZIBo8MG
ブッコロセ、セキグチ
151ソクシシロ、セキグチ:02/07/05 21:05 ID:xZIBo8MG
クタバレ、セキグチ
152 :02/07/05 21:09 ID:mOpV5KN3
関口宏は試食の時、「美味い」としか言わない。
153 :02/07/05 21:10 ID:mFi7+3RA
>>123
辻学園じゃなく辻調のほうだよ、TECではとても対応できないよ
154 :02/07/06 22:19 ID:XGdPheRC
>>147
中華のシェフはいい人多いな
堀内、河合、吉岡、、、
155 :02/07/07 14:14 ID:zWebChNV
>>154
それにひきかえお菓子のシェフ(パティシェ?)は貧弱やな
156 :02/07/07 23:02 ID:PkMJqX7A
そういえばここ2週ほど
お先にいただきますのコーナーがなかったな
やめたか?
157gg:02/07/07 23:18 ID:PQiiHafD
やめた。
今度レギュラーによる反省会なるコーナーできます。
158 :02/07/08 01:40 ID:E5MqYc/F
>>157
それは内輪(関、三、草)でやってくれ。
オンエアするなよ!
159 :02/07/08 22:38 ID:kUMsuVQB
反省会、おもろそうじゃん(w。やってくれ
160 :02/07/09 00:45 ID:6ktJXPbm
どうやったら数字取れるか?
なら萎え
16141:02/07/09 02:27 ID:cDeLaUea
>>160
数字取れるって何??
そんなの、スタッフが裏でやれよ。

惨めクサ
162160:02/07/09 13:50 ID:RDQiixJ/
「あのつけあわせが勝敗を分けたな」なら萌え
「地井は最後の選択の前に自分がなに食べるかバラすから
もう呼ばん」なら萎え
163 :02/07/09 23:54 ID:933/iGR4
杉浦さんってはじめから勝負が決まってる回を
やらされてるってイメージがある。
カレーうどんとか味噌煮込みとかお好みとか。
彼の料理は無難にうまそうだ。
164名無しさん:02/07/10 20:51 ID:TEHX8HKR
age
165 :02/07/10 22:19 ID:MQN3xChE
>>183
鯵干物ー鮭では鮭で7-0だったがな
166なんてお題だ(w:02/07/10 22:50 ID:P6V0ETlq
183は・・・お約束だな。
167 :02/07/11 04:18 ID:NrDzh3DK
かつおvs豚しゃぶ
168名無しさん:02/07/11 20:24 ID:GVElm6zO
age
169名無しさん:02/07/11 21:22 ID:GVElm6zO
久し振りの三宅厨房勝利に期待
170 :02/07/11 21:33 ID:hi4qefK+
熟していない梅には毒性がありますってスーパー出した方が良かったかも?
171  :02/07/11 21:46 ID:pRqK7T9y
豚が勝ちそうな予感!!!
172ボコボコにしちゃるけぇのぉ:02/07/11 21:50 ID:OcY52VaK
どっちでもいいけど、俺の口には、入らない・・・・・・
豚しゃぶ・・・食いてぇ〜!
173 :02/07/11 21:57 ID:aMh6dU/n
三宅裕二が「素材の味が濃い!」ってよく使うのはガイシュツ?
関口宏がいつも表現弱いって出演者に思われているけど、
三宅もボキャブラリー感じないね〜
174 :02/07/11 22:34 ID:4eDXq/fT
でも、単純計算(7ー0〜4ー3の平均)だと、
78・5%は食べられるんだよな…
4ー3連発でも57%強は食べられる。
どこか(ファンサイトとか)で個人別勝率一覧表ないのかな?
175確率統計:02/07/11 23:15 ID:j7ZdDxfZ
>>174
負けの確率は、6人中2人、1人、0人の方を選択する確率なので、

(6C0+6C1+6C2+6C4+6C5+6C6)/2^6 * 0.5 ≒ 0.344

じゃないかなあ?結果として、くさなぎつよしが食べられない確率は

0.344^2 ≒ 0.118 ≒ 1/9

で、大体2ヶ月に一回くらいマジでぼやいていると(藁
176名無しさん:02/07/11 23:36 ID:Mf4wHAhw
今後負けた人にはあのまずさで有名なセイコーマートの弁当ガ食べれます。
くさなぎが負けた時はなんと、あの有名な西尾長光社長のメッセージカードつき、
そのうえ、飲み物もセイコーマートのウーロン茶、デザートには58円アイス、ヨーグルトも
たべれます。どうでしょうか。
珈琲などもございます。
177名無しさん:02/07/11 23:40 ID:W1+RPjvD
吉岡美穂出るのいつだよ?
178 :02/07/12 00:11 ID:MkXdgd01
「料理界に〜という言葉はないですけど」
を聞く限りでは
今回とラーメンの回に同じ日やな。
179ふむ〜。:02/07/12 00:17 ID:j54GC2JM
>178 いつかあるだろうシェフからの突っ込みを楽しみにしてる(w
来週は特選素材に山椒をもってきて欲しい!(マジ
180    :02/07/12 01:36 ID:aqRO2gqy
漏れは鰹の方が食べたかった。
アボーン。
181 :02/07/12 10:14 ID:/U7uvuLt
てゆーか近藤セフの料理はマジうまそうに見える。
プレゼン力が高いね。
番組のバランスを崩すくらい。
182俺は天国、父地獄 :02/07/12 10:37 ID:Y7xjWypt
>>180
俺は豚しゃぶ。とーちゃんは鰹だったけど。
183 :02/07/13 01:57 ID:VJwcMqEo
にんにくガンガンの鰹ウマソー
184 :02/07/14 14:47 ID:XY+gB1Z0
>>175
漏れの考えも同じになったよ
自分以外の6人が、、、
6人とも自分の方につくーー6C0*(1/2)^6=勝ち
5人が自分の方につくーーー6C1*(1/2)^6=勝ち
4人が自分の方につくーーー6C2*(1/2)^6=勝ち
3人が自分の方につくーーー6C3*(1/2)^6=勝ち
2人が自分の方につくーーー6C4*(1/2)^6=負け
1人が自分の方につくーーー6C5*(1/2)^6=負け
誰もついてこないーーーーー6C6*(1/2)^6=負け
だから
負けの和は22/64=0.34375=34%
一致だねw

ただ後半の理論は少し違うのでは?
2回取りって事は2週に1回の取りだから
18週(=4ヶ月半)に1回では?
185確率統計:02/07/14 18:02 ID:EVJyrlYc
>>184
ああそうか、2本取りで2週に1回だから4ヶ月に1回か。

ところで、くさなぎつよし最近の傾向として
5/09 勝利 ○てんぷら定食対●カツ煮定食
5/16 勝利 ●タコス対○生春巻き
5/23 敗北 ○深川めし対●穴子めし
5/30 敗北 ●カニ爪のフライ対○肉団子
6/06 勝利 ○サケの塩焼き定食対●アジの開き定食
6/13 敗北 ○冷やし中華対●冷やしうどん
6/20 勝利 ○豆大福対●フルーツロールケーキ
6/27 勝利 ○お茶漬け対●焼きおにぎり
7/04 敗北 ○塩ラーメン対●醤油とんこつラーメン
7/11 敗北 ○冷やし豚しゃぶ対●鰹のたたき

5/30の放心状態具合
関口 「珍しいね、そんなにがっくりするの」
草なぎ「ちょっとこれは事件ですね」

6/13の余裕具合
草なぎ「やってしまいましたねぇ」

を考えると、5/23-30,7/4-11が2本撮りとも敗北?
まあ、7/11のは地井さんの方が目立ってたからなあ。
186    :02/07/14 18:07 ID:4kkv0IE5
草gって基本的に、こってり系よりあっさり系に行く率のが
高い気がするな。
どっち選ぶか読める時が結構ないか?
187名無しさんは見た!:02/07/14 19:50 ID:7lfd7R/C
>>170
やっぱそうだよね?
生の梅は食べられないって聞いた事あったので、ガシッと食べた時はビクリした。
熟したら大丈夫って事も知らなかったけど、食べて見たいな〜。
188名無し:02/07/15 22:19 ID:6PWoZvKZ
あげ
189 :02/07/15 22:54 ID:l3ZNVeVS
うなぎーうに
190 :02/07/16 01:37 ID:fVCVB874
やっぱ鰻は旨いよ!
191 :02/07/16 11:18 ID:eyUqHsvI
うにの旬て冬じゃないの?
192名無し:02/07/17 02:18 ID:6PkiunUj
age
193名無し:02/07/18 19:33 ID:Yegcylnh
放送日あげ
194名無しさん:02/07/18 21:46 ID:L9QF+ahP
チリたん出演中
195 :02/07/18 22:09 ID:8VAWsUoO
どうせだったら、土用の日SP 「関西風」vs「関東風」 で蒲焼対決にすればいいのに・・・
196 :02/07/18 22:10 ID:eXXwKXSG
今日の昼、鰻食ったから、もう鰻見たくねーな。
197ボコボコにしちゃるけぇのぉ:02/07/18 22:12 ID:Y9T8LYAE
うなぎ・・・・・・喰いてぇ〜〜〜〜〜〜〜
今俺、カップ麺だよ・・・・・・とほほ・・・・・・。
198 :02/07/18 22:14 ID:JcP6PW4s
こりゃ鰻で決まりだろ・・・・・・マジ食いてえ・・・・
199肝い:02/07/18 22:18 ID:iaydOKFX
誰?このブサイクなババァは
200名無し:02/07/18 22:20 ID:i8SuXt4+
三宅連敗ストップなるか?
201 :02/07/18 22:21 ID:+31nWhns
俺はうにでいい
202 :02/07/18 22:25 ID:aZzwRw1H
多分ウニ丼もうな丼も今後の人生で食う事は無いな
203名無し:02/07/18 22:25 ID:i8SuXt4+
予想
4対3でうなぎ蒲焼
204 :02/07/18 22:26 ID:aZzwRw1H
このブス女滑りまくり
205 :02/07/18 22:27 ID:aZzwRw1H
ちりちゃんはかわいい
206俺は:02/07/18 22:27 ID:9KpdYbp1
ウニで決まり
207ボコボコにしちゃるけぇのぉ:02/07/18 22:28 ID:Y9T8LYAE
うなぎ、うなぎ、今日は、うなぎ!!
タレだけで、どんぶり3杯いけるよ。
208名無し:02/07/18 22:29 ID:i8SuXt4+
うなぎ勝った
209 :02/07/18 22:31 ID:aZzwRw1H
つーか高すぎ
210ボコボコにしちゃるけぇのぉ:02/07/18 22:33 ID:Y9T8LYAE
つーか、どっちが、勝っても、俺は、喰えない、罠・・・・とほほ。
211 :02/07/18 22:34 ID:+31nWhns
この後はダウンタウンDX
212 :02/07/18 22:38 ID:Q955O1Be
迷って迷って、モーレツに迷ってウニ選択…ウトゥ
観る前はぜったい鰻って決めてたのにな、ヤラレタ

でも石塚の負けた時のマジ凹みを観れたから、まあ良しとするか

え、今晩の漏れの晩飯?
コンビニ弁当さ…ウワァァァン
213肝い:02/07/18 22:41 ID:iaydOKFX
あの赤い服着たババァ誰だったんだろ TVなんかに出していいのかい
吐き気がした。
214 :02/07/18 23:45 ID:Q955O1Be
>>213
「小川菜摘」だって。
…って誰?
215 :02/07/18 23:57 ID:aZzwRw1H
100円ショップで買ったカロリーメイトとライフガードモドキですた<晩飯
216  :02/07/19 00:28 ID:XtRoM/Ns
うにだウニウニと思っていたのに、鰻かぁ。
TVで見ていると匂いが分からないからな。こんなもんか。
217海栗・海栗:02/07/19 00:34 ID:TcGt/D32
誰が鰻を食べれたんですか?
218 :02/07/19 00:34 ID:8zlxsU88
>>214
昔、てんぷら定食で鮎が出た時
「私はあゆ(浜崎あゆみの意)じゃないけど」
とおっしゃってましたが
219磨耗人生:02/07/19 00:38 ID:4M2AfU11
>>214
ダウンタウンの浜田の嫁であり、元オナッターズの一員ですが、何か?
220名無し:02/07/19 00:39 ID:WEM295lg
うなぎって、塩で焼いても美味くないのかな。
あのタレの甘さが、どうも苦手なんだよな。
221:02/07/19 00:41 ID:ytk+4Wy9
やはりスタジオでは煙もの有利か。
八月の焼き鳥対串揚げに注目。
222:02/07/19 00:45 ID:r/10YGPq
>>220
うなぎ屋のメニューに「白焼き」あるよ。
最近ではスーパーにもあるし。
わさびしょう油で食べる。
223名無し:02/07/19 01:03 ID:WEM295lg
>>222
レス、さんくし。
あっさりしてて美味そうだね。
224 :02/07/19 10:07 ID:fhSEVfRp
>>157


関係者?
225 :02/07/19 17:19 ID:uC+yG+aD
来週はお菓子対決
また堀田さんか?(女性パティシェ)
226 :02/07/19 18:07 ID:omMlnajH
>>214 ダウンタウン浜田の妻。とりあえず書いとく。

ウニは好き嫌いが別れるから厳しい。
私の母親にもウニはいらないといわれてしまった。
227227:02/07/19 21:44 ID:ce4Sf8BZ
小川菜摘、旦那が死ぬほど稼いでくれるのに、いまいち貧乏臭さが抜けんなあ。
228 :02/07/20 01:03 ID:jK/yojvK
美味しい応援団ウニ編の2番目の店のウニ料理、なんかいろいろいじりすぎて
まずそうに見えたんだけど
229 :02/07/20 01:10 ID:tp13MVRr
>>228
だな。

うに丼死ぬほど食いたかった。
今日の晩飯ははうなぎ食いに行くけどな。
230 :02/07/21 05:56 ID:fFW0DA13
>>227

それが売りのタレントだから別にいいんちゃう?

漏れは好かないがw
231撤収:02/07/21 08:30 ID:bou7na91
デザート対決、ゲスト誰なの?
吉岡美穂と草ナギはわかってるけど、他は?
232バイオ:02/07/21 15:44 ID:0tWaLgWd
>>227浜ちゃんが稼いでいるから
あまりテレビに出て欲しくないんだけど
この方はもう芸能界引退して専業主婦になってください。
この番組面白いですか?司会者のうまそうな顔見ていると
腹が立つんですけど。芸能人が2つの料理をただ決めるだけでしょ。
視聴者に対して損得は無いように感じるんですけど。
233名無しさん:02/07/21 16:02 ID:5goDLhgD
テレビ宮崎ではなんと日曜朝8時から放送
234233:02/07/21 16:04 ID:5goDLhgD
書き忘れてた、既出ならスマソ
2357紙:02/07/22 00:27 ID:lbrCz5VD
>>232
ギャンブルとして楽しめる罠
236安宅:02/07/22 00:30 ID:xXo1VjI8
三宅の言うことはいつも同じ。
「すごい濃いですねー」
「ぶわーつて、口の中に広がりますね」
「すごくフルーティですね」
のどれか。
237 :02/07/22 00:35 ID:Yg+qnUHE
>>236
>「すごい濃いですねー」
→「素材の味が濃い!」だろ
238重箱seeker:02/07/22 07:33 ID:GUgqXek9
すごい濃い → 形容詞+形容詞 (誤)
すごく濃い → 副詞+形容詞 (正)
239腹が立つかな?:02/07/22 17:28 ID:fEa/pD/f
>>232,>>235
空腹だったら腹が立つ番組かもしれんけど、
時間帯的にたいていメシは済んでいるので(ここんとこは
プロ野球のおかげで遅れることが多いから特に)
こっちは腹が空いていないから別に腹は立たない。
珍しい食材とか、飲食店の紹介などただ並べられると退屈だが、
一応メリハリを付けて見せられるから面白い。
あと裏読み予測(こいつ、裏切りそうとか)の楽しみぐらいかな。
240特に238は死ね:02/07/22 21:08 ID:N4YmsXrZ
>>237、238
うるせーばか。重箱の隅つつき野郎が。
241237:02/07/22 21:44 ID:UkdQLTSC
>>240
漏れは>>173で同じ事言ったけど、誰も気にしてくれなったから、
同感してくれるヤシがいるんだなーって意味でレスしたんだけど、
それでも怒られんのかよ
242夏だからねえ:02/07/23 09:18 ID:quhKr+u8
>240はメシがまだで腹でも減っていたんだろう。
あんま気にしなくても。

あ、三宅もあんま味を語ってはいないなとは思う。
一瞬の間がある関口よりは、表情作るだけマシに見えているのかもね。
2437紙:02/07/23 23:27 ID:HLotw28L
出汁の味見はきついと思うNE.
244:02/07/24 23:39 ID:4M/1NBYV
>>243
でもそれくらいは出来る人に司会をしてほしいな
245 :02/07/25 11:19 ID:HUuvjuEB
次期どっちの料理ショーは司会が交代します

関口 宏→海原雄山
三宅裕二→山岡士郎
246  :02/07/25 11:33 ID:e5O9VhRW
>>245
三宅「この平目、口の中でシャッキリポンと踊りますね〜!」
247 :02/07/25 18:44 ID:CadL4AbF
皆さんが楽しみにしてるどっちの料理ショーは
伝統の一戦と言われる阪神対巨人戦のため、大幅に時間を変更して放送しますので
黙って待つように。
文句のあるヤツはこちらでどーぞ。

【TV板】おい、お前ら!巨人戦中継うざくないですか?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1026025280/l50
248名無しさん:02/07/25 19:05 ID:KpcYWn+D
今日は「プリンアラモードVSチョコレートパフェ」
8月の放送予定
8/1 「シーフードカレーVSハヤシライス」
8/8 「麦とろVSそうめん」
8/15 「ニラレバ炒めVSゴーヤーチャンプルー」
8/22 「串揚げVS焼き鳥」
8/29 「ソース焼きそばVSナポリタン」
249名無しさん:02/07/25 21:54 ID:3DbWzgOu
age
250プリン推奨:02/07/25 21:56 ID:GI6Bti0v
現在野球はサヨナラで阪神勝利確定。1時間遅れ進行。

で、今回のシェフが百野浩史(プリンアラモード)対山崎正也
(チョコレートパフェ)のようだ。

とりあえず、何も考えなければ、食いたい方はプリンアラモードなのだが、
「どこがチョコレートパフェ?」というくらいのパフェを出されるとチョコレート
に転ぶ人もいるかもと予想しておく。
251名無し:02/07/25 22:02 ID:AxLzCy5U
 
252_:02/07/25 22:21 ID:gzR520yR
メロンうまそー!
今のところプリンアラモード…って、関口側見ただけだから当たり前か(w
253 :02/07/25 22:25 ID:JCXlf+KS
>>248
漏れの独断
関  三
×vs○
○vs×
○vs×
×vs○
×vs○

はたしてこの判断で何個食える事になろうか
254 :02/07/25 22:27 ID:Uk8RjZYi
コショウは合いそうだな
255 :02/07/25 22:27 ID:6+CRf44O
チョコレート・・ウマーそうだね
256 :02/07/25 22:28 ID:Uk8RjZYi
ベルギー最高!
257_:02/07/25 22:29 ID:gzR520yR
う、ウマソー…>チョコ
そして今週も迷いに迷うという…
258 :02/07/25 22:31 ID:Uk8RjZYi
コンビニにチョコ買いに行くか…
259yh:02/07/25 22:33 ID:yS2eWFty
上戸彩でもない、せみロングの少女は誰?
260 :02/07/25 22:34 ID:JRvYF+n7
奥の部屋に引っ込んで2時間考えた末に何をするかと思えばコショー?
っていう突っ込みはおいといて、くいてーー!
261_:02/07/25 22:38 ID:gzR520yR
チョコケーキの生クリーム和え(?)がむっちゃ美味そう
チョコアイスも美味いんだろうなぁ…嗚呼
262 :02/07/25 22:40 ID:r6swZkN0
あのチョコいくらかかったんだろう・・・
263ぎygyぎうyぐぎ:02/07/25 22:42 ID:dUNtakKU
とりあえず彩のふくよかな胸にむしゃぶりつきてえ
264名無しさん:02/07/25 22:43 ID:c8IqCCkU
吉岡美穂巧そう・・・
265_:02/07/25 22:45 ID:gzR520yR
うわ、シャーベットすげぇな…
266 :02/07/25 22:51 ID:6+CRf44O
チョコレートだな・・・・
さて。。。コンビニ行ってくるか
267_:02/07/25 22:58 ID:gzR520yR
久々に勝てた…って喰えないけどさ、ウワァァァン
折れもコンビニ逝ってくるよ

関口に「撤収」言う草薙ワラタ
268名無しさん:02/07/25 22:59 ID:ZtfRWGpD
チョコレートにあんなにタップリ胡椒を振るのか・・・
俺達のような凡人では考えもつかないような発想力だな。

オレモチョコレートヲカイニイコウ・・・
269名無しさん:02/07/25 23:01 ID:Rkq/2tTu
番組見ながら思わず家にあったモナ王食べてしまった
2701:02/07/25 23:14 ID:N0x4gbiM
今日のゲストで、パフェを食べてた若い女のこはだれ?
2711:02/07/25 23:18 ID:N0x4gbiM
今日のゲストで、パフェを食べてた若い女のこはだれ?


272271:02/07/25 23:38 ID:l9KwUXSa
264を見よ。>270 & 271
273 :02/07/26 00:43 ID:QqrEk+0i
>>253
漏れは





かな
274名無し関口宏:02/07/26 11:14 ID:RaOeDvjw
リカコの脇の下が映るたびに食欲が失せていきました...
275夏だねえ:02/07/27 11:11 ID:+HwGjir8
リカコにだけは食わせたくなかった。角田に食わせても。
そういや、女性パティシェお役ご免かな?
276 :02/07/28 15:41 ID:U56CXnUJ
ベッキー、上戸 彩と並ぶとさすがにキツイな
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:16 ID:gVfZQk6j
寿司が食いたい
278 :02/07/28 22:33 ID:C93ODrJA
 
279gg:02/07/28 23:58 ID:qtyi4W56
焼きそばナポリタンのあとは3週お休みです
280 :02/07/30 07:32 ID:3IT9JKd+
↑それっていつ?
8/29の次が9/26って事?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
281 :02/07/30 07:34 ID:vJLBDDhX
来週は「ゆで卵vs目玉焼き」ですが何か?
282:02/07/30 13:26 ID:6vRgjRzA
再来週はアンコウvsアンコウ鍋ですが
283名無し:02/07/30 21:19 ID:H2MaM4jI
age
284 :02/07/30 23:33 ID:yZRTXAkW
アンコウーオムレツならどっちを選ぶ?
285 :02/07/30 23:40 ID:8S4suFVW
山岡「アンキモ!アンキモ!アンキモ!」
286 :02/08/01 17:52 ID:AvSeLopw
CM見たけど、凄いハヤシライスだな
昨日家でも食ったけど・・・いかん、これ以上言うとカミさんに蹴り喰らう(w
287名前いれてちょ:02/08/01 23:42 ID:Rk4iF/ds
ハヤシはうまそうなんだが、注文すると途中で必ず飽きてしまうなあ。
288 :02/08/01 23:51 ID:mPmocOJl
>>282
ワラタ
289   :02/08/02 11:41 ID:j9GqeFzk
今は超安物の肉でも松阪牛なんだって。
松阪市が基準を大幅に緩和したので、ブランドとしては完全に死んでいるよ。

▽松阪牛の識別に新システムを導入・三重県松阪市長(日経新聞)

 三重県松阪市の野呂昭彦市長は25日、松阪肉の産地表示で新システムを導入する
と発表した。「松阪肉」表示は同市周辺で育てた牛の最上級の肉に限っていたが、
今後は松阪産の牛肉はすべて産地をラベルで表示、等級をラベルの色で分ける。
夏までに段階的に導入する。
 店頭で販売する松阪産牛肉に松阪肉牛協会が発行する識別ラベルを張り、識別
番号と肉の等級、育てた農家を表示する。従来「松阪肉」と表記していた最上級の
肉は金色ラベル、「三重県産和牛」「松阪産和牛」など表示がバラバラだった等級に
ついては紫色にして見分けられるようにする。
290記事前半:02/08/02 11:42 ID:j9GqeFzk
▽「神戸ビーフ」霜降り度緩和 9月から品薄解消へ  2002/07/23
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020723ke67010.html

 高級和牛の代名詞となっている「神戸ビーフ」について、生産と流通を管理する神戸肉流通
推進協議会は二十二日までに、認定基準の一部を初めて変更し、霜降りの度合いを示す基準値
(BMS値)を条件緩和する方針を固めた。新基準でもブランド品質を維持できると判断した。
牛肉の産地偽装問題以降、安心感から人気が集中している神戸ビーフの供給量を増やし、品薄
状態を少しでも解消する狙いもあるとみられる。八月に肥育農家らに説明した後、九月のせり
から新基準を適用する見通し。
 市場関係者らの話では、産地偽装問題の影響で、今年二月ごろから神戸ビーフに認定される
枝肉が高騰。一キロあたりで千円ほど高い状態が続いており、販売店などの中には仕入れが困
難な店も出ていたという。
 神戸ビーフは、兵庫県内で生まれ、肥育された和牛のうち、同協議会の定めた格付けの「定
義」を上回る枝肉だけが認定される。
291記事後半:02/08/02 11:42 ID:j9GqeFzk
 ブランド誕生後初となる今回の変更では、定義のうち、ロースの一部に入る「さし」の基準
であるBMS値を緩和。十二段階に分かれ、「十二―七」を神戸ビーフと認定してきたが、
「六以上」に改める。さしは数が多く、一本ずつが細かいほど値が高くなる。
 格付けにはBMS値以外の基準もあり、一段階の緩和では肉質にほとんど差はないといい、
同協議会幹事は「条件を少し緩和しても、胸を張って神戸ビーフと言うことができる。消費者
も受け入れてくれるはず」と話している。

◆松阪牛も基準を大幅に緩和
 一方、三重県の「松阪牛」もブランドの定義が変わりつつある。これまでは、日本食肉格付
協会が定める最高格付け、五等級の牛だけを松阪牛として認定。今後は、肥育と流通を管理す
る県松阪食肉公社に登録された肥育農家と牛であれば、四等級以下でも松阪牛として出荷する
方針で、仕組みづくりを進めている。
 ランクの落ちる肉や県内他地域産のものが紛らわしい名称で出回っていたのを防ぐためで、
同公社が解体前の牛を管理し、産地などを明確にする狙いがあるという。
 神戸ビーフ 1983年、兵庫県協賛のもとで牛肉の生産、流通、消費にかかわる関係団体
が集まり神戸肉流通推進協議会を発足、ブランドが誕生した。同協議会は神戸ビーフの定義を
明確にし、同ビーフの肥育農家や販売店、レストランを指定登録している。登録レストラン、
販売店は全国に計約300店。肥育農家は県内に約300人。
292 :02/08/02 11:43 ID:j9GqeFzk

 ===== これまで基準を緩和した牛肉 =====

1) 松阪牛 五等級の牛だけ → 四等級以下でも

2) 神戸牛 霜降り度(BMS値)12〜7 → 6以上

3) 山形牛 「A―5」「B―5」「A―4」「B―4」 → 標準的な肉に近い「A―3」までを認証

 こんなのブランドと呼べるわけ無いじゃん。
293 :02/08/02 11:47 ID:N6oOgciK
>>289-292
ブランドにしか興味のないアホが書きそうなレスだ。
肉なんてうまけりゃいいんだよ!
服だってなんだって自分に似合えばいいんだし、
名前に踊らされてる可哀相なヤシ。
294 :02/08/02 12:20 ID:ckkcWC8X
でも昨日の番組の牛は
さすがに超最高級の物じゃないの?
295  :02/08/02 20:48 ID:yHxRlUL7
っちゅうか、ここで牛のブランド話されてもねぇ・・・・・・。
空気読めないヤシはどっか逝け。
296( ゚д゚):02/08/02 21:57 ID:ULxrFXqF
昨日のシーフードカレーが忘れられない

よし、今日はカレーを作るぞ

鶏挽肉を炒める

トマトジュースを加えて煮る

カレールーを入れる

それをご飯にかける

(´・ω・`)ショボーン

寂しいので目玉焼きをのっける

とんかつソースもちょっとかける

(´・ω・`)ヤッパリ ショボーン
297安価:02/08/03 01:20 ID:BegnLdrl
>>296
冷凍のシーフードミックス買ってきて、炒めてからぶち込むがよろし。
298zo:02/08/03 03:10 ID:mBw/8SEK
相変わらず具材てんこもりでどっちもまずそうだな。
結局肉と海老かよ。これじゃあ有名料理人がきゃびあやふぉあぐらのっけてるのとかわんないよ。
たまには素材の本質で勝負してみたら同化ね。

299 :02/08/03 12:14 ID:3FKv3bJz
>>298
これテレビなんすけど…。
300ゲロ:02/08/03 13:11 ID:ZTo3J3BD
牛にシャンプー、ムースする基地害オヤジ。
松坂牛以前にこんな扱いされた牛肉食いたくねぇよ。
301ムースは:02/08/03 15:37 ID:RQfrH80F
>>300
さすがに整髪剤の匂いを想像して気持ち悪かった。
302:02/08/03 23:43 ID:5hoDKlgR
今週、初登場だった女の人は誰なんでしょう?
303 :02/08/04 04:43 ID:7iVvka3W
>>300
そうか?
舌をベロベロしてたシーンを見て
「本当に気持ちいいんだな」
って思ったが、、、
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 10:12 ID:DNoozwYp
再来週は「ふりかけ対ジャム」です
305ゲロ:02/08/04 10:18 ID:LxRW1pdf
>>303
洗ったりするのは気持ちいいと思うよ。
でもシャンプーやムースまで使うのは基地害だよ。
食肉用の牛であって、ショードックとは違うのだから。
306 :02/08/04 10:39 ID:yd595fse
>>304
ワラタ
307放置されている 302 が不憫:02/08/04 17:47 ID:SLUK2ltO
矢沢心
308ジャムはもっと難しい:02/08/04 18:21 ID:8asZepSG
>>304
実際、真剣にふりかけ作るならどうやるのだろう…
しそ、しらす、ごま、しお、しょうゆ、かつおぶし…究極の原材料を
追求するのは出来るけど、実際に一品としてまとめた時にえらい
地味になるような…

まさかお茶碗だけというわけにも行かないだろうし。
309302:02/08/04 22:18 ID:L7/83vqD
>>307
ありがとうっす。

310 :02/08/05 12:10 ID:buoDwYKk
>>307
その子なかなかよかった。
311 :02/08/07 22:48 ID:uJjFs0iF
塩ラーメン対とんこつ醤油ラーメンの回のおいしい応援団は5軒×2だと記憶してたのだが、
オフィシャルサイトでは4軒しか表示されてない
312 :02/08/07 23:37 ID:MgRhreyi
来週は「ステーキ対ちりめんじゃこ」です
313_:02/08/08 11:40 ID:UcH8BTOb
8/8「麦とろvsそうめん」
――出演者――
草なぎ剛、桂三枝、石川さゆり、中村福肋、寺脇康文、榎本加奈子、中山エミリ
314一応麦とろ派:02/08/08 11:51 ID:h2569zwF
Webの次週の予告を見るとどうもいまいち触手が伸びない。

鯛を生かした麦とろ VS 天ぷらなどトッピングの豪華さって何よ。
最初からメイン無視でサイドメニュー重視の予感が…


そりゃまあ双方難しい素材ではあるが…
315  :02/08/08 20:47 ID:BKPb7gPw
今日は30分遅れ・・・
316( ゚д゚):02/08/08 22:19 ID:ojN0zwA0
俺、母から「今日のお昼、そうめんと麦とろ、食べたいのはどっち?」と
言われたら外に食べに逝くYO…
317やっぱり麦とろ派:02/08/08 22:38 ID:qxYY4yO4
草なぎ曰く「おいしそうに見えたからです」
…正解だわ。メインを目立たさなければ。

しかし生湯葉かぁ。どんな味なんだろうか。
318_:02/08/08 22:41 ID:qYSHuQ5N
漏れは思った以上に悩んだけど、でもいまいちインパクトにかける勝負だったか。
まぁこういう週もあるやね。

しっかし麦とろ美味そうだった。
319  :02/08/08 23:04 ID:97C/u++k
草gは執念の勝利。
320 :02/08/09 01:22 ID:JRmPR1/7
なんつーか
どっちの料理ショーの為に
っていう特選素材が減ってるな。

カレーうどんとかハガシみたいなの。
321夏だねえ:02/08/09 09:29 ID:FzQ4ZHhL
なんか、だけど麦とろって強いねえ。

>>320
コショーたっぷりのチョコレートがあったじゃん?
以前は麺だと必ずみたいな感じがあったので、
最近減ってはいるかもしれないけど。
322名無しさん:02/08/10 18:54 ID:Ot316sch
age
323 :02/08/12 01:24 ID:Jzhq6F9v
特選素材の仕事人が最後に料理を
「こんなうまいもん食った事ないな」
っていうの萌えるな。

ふくろ茸
「まつたけ長い事食べてないけど」
カニしゃぶの時の水菜
「やみつきになるな」
324名無しさん:02/08/14 06:00 ID:paP8AERZ
g
325たた:02/08/14 21:49 ID:YH9prYyZ
さ、明日
326ただいま連勝中:02/08/15 05:04 ID:oWNtiXC3

   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |.
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|.
 (6|~`― ´ |`―‐
 || |    ,,,,, 」,,,,   |.
 |||  【 一 ー 】 /  <今日のメニューなあに?
 || \   丁  /.
彡|   \__/ |
327名無しさん:02/08/15 07:14 ID:XQurxz2Q
age
328 :02/08/15 12:38 ID:RMtMqerO
来週は「京懐石vs蒋介石」でお送りします。
329名無しさん:02/08/15 14:40 ID:nnMm+lOr
どーでもい〜けど、Z葉出すのはやめてほしーね
グダグダになってタマラン!
330    :02/08/15 21:15 ID:uhdqladz
     
331( ゚д゚) :02/08/15 21:28 ID:5PMUkmD1
ニラ食べたくなった
ニラ玉・ニラ餃子…

帰省すればよかったかな(´・ω・`)ショボーン
332名無しさん:02/08/15 21:36 ID:L7t3VraZ
ゴーヤ食べたい。
333 :02/08/15 21:41 ID:W790kRXP
今日の料理はどっちでもいい・・・
レバーあまり好きじゃないし、ゴーヤは最近良く食べてるし。
334       :02/08/15 21:53 ID:HHrM9Nav
急所蹴りの達人がまた出てるな。
335 :02/08/15 21:57 ID:jXHwIm+T
真珠夫人まで(よだれ
336名無しさん:02/08/15 21:57 ID:L7t3VraZ
こりゃ難しい所だ。
337:02/08/15 21:59 ID:g0sK5myH
まぁニラだろ
338       :02/08/15 21:59 ID:HHrM9Nav
蝶野が食べられなくて、THE ONRY ONE!!で大暴走に一票。
339338       :02/08/15 22:00 ID:HHrM9Nav
外れた〜〜〜〜〜〜!!
340 :02/08/15 22:01 ID:w+El9x23
女神、飯島愛様は食されます。

チョソの剛も食べられますが…
341_:02/08/15 22:08 ID:DhyzHRxC
どっちもちょっと苦手な食材なんだけど、
見てると不思議と食いたくなった。
特にニラの方。

…ああそうさ、どうせ今晩漏れはコンビニ弁当だったさ…。
342:02/08/15 22:53 ID:9D2WkImy
なんで草薙って、わけわからんセリフばかりなんだろ。
やっぱり馬鹿なのかなあ。
343 :02/08/15 23:29 ID:W790kRXP
>>342
一生懸命いいこと言おうとして空回り・・・
見ていて痛々しい。
でも不器用な人は嫌いじゃないよ。
344  :02/08/16 00:06 ID:pHAqE5ah
取材班の中にゴーヤ栽培の名人にタメ口聞いていた女がいた。
どうにかして。
345 :02/08/16 00:35 ID:rBEYPIaR
>>344
酒粕の時に出てた女プロデューサーやな
346gg:02/08/16 00:50 ID:Ox7PgZX/
ディレクターだよ。女ディレクター多いんだよ、この番組。
347( ´∀`)さん :02/08/16 05:40 ID:O9DbNtz9
ゴーヤ美味そうだったなあ・・
348:02/08/16 06:11 ID:cHUvTnAR
先週の特選素材「何そうめん」だったか覚えてる方いらっしゃい
ませんか?
番組のHPにもいったけど、まだ載ってなかった・・・。
349 :02/08/16 06:11 ID:Cp8y5pCx
個人的には、最後のかつおぶしで1人転んだと思った。
まあ、ニラも悪くなかったが、炎があまり上がらなかったからなあ…
演出不足、詰めの甘さで押し切られた感じ。

あと、ゴーヤ側のTURIPはマニア向けにSPAM使えよ(藁
350000:02/08/16 11:35 ID:ebKQCoeq
昨日、飯島愛の他に出てた女の人(若い方)は誰?
351 :02/08/16 15:47 ID:UmtnwPvJ
>>348
愛媛県美川村産手延べそうめん
352 :02/08/16 15:54 ID:UmtnwPvJ
>>348
って、出てるじゃんよ
http://msew.msec.ne.jp/docchi/main.jsp?seq=700
353 :02/08/16 20:16 ID:tsHsJhls
来週焼き鳥なのになんで河合シェフなの
354   :02/08/16 20:30 ID:fPSHZkDv
>>350
横山めぐみ
かな?
355348:02/08/16 20:42 ID:E14yFaKf
>351・352
あ、あれ??出てますね。見落としてたんでしょうか・・・。
ごめんなさい。そして、ありがとうございました。
356      :02/08/18 02:08 ID:GUjJK3J3
杉浦セフが好き
357-:02/08/18 03:24 ID:h0WN6cM2
番組ではニラレバと言ってたけど普通はレバニラだろ
358 :02/08/18 08:33 ID:OvSEqdrH
カレーライスとライスカレー
359ムースは:02/08/18 12:15 ID:TWcEuObZ
>>357
特選が韮なんだからいいじゃん。
360   :02/08/18 14:44 ID:eYY5sUTh
豚汁(特選はごぼう)で三宅は
「いかごぼ天」って言ってた

けど
>>359はかなーり納得
361 :02/08/18 23:17 ID:DadTkkbV
この番組って、最後に選ぶ時に、おそ出しできそうだけどどうよ?
362 :02/08/18 23:25 ID:TWcEuObZ
>>361
それを言っちゃあ・・・・
363 :02/08/18 23:40 ID:KHOZLQrM
公式の国民的大投票ってどこから入るんですか!?
お願い、教えて下さい!!!!!
364投票は:02/08/19 08:19 ID:b6HJS5Bh
放送終了後24時間以内しかやってないんでは?
金曜日にアクセスしたら強制的に投票させられたが >363
365千の壺を持つ漢:02/08/19 08:22 ID:bK+t57XK
>>363
公式ページ
http://www.ytv.co.jp/docchi/dotch_set.html

投票できるのは確か番組終了後24時間でしたっけ?
366鶏そぼろ製造マシーン:02/08/19 08:30 ID:bK+t57XK
>>357
ニラレバかレバニラか。
何て重い命題を提示するのだ、あなたは。
367跳ね吉:02/08/19 08:53 ID:I/lHxBOK
先週は放送時間が10分繰り下がった。
今週も劇空間プロ野球があるから繰り下がる可能性大…。
それに今週は“リトルパンチドランカー”山崎邦正が出るなんて! 絶対に見んぞ!
368  :02/08/19 12:02 ID:y/OkqLA1
最近3回はマジでどっちもツボを抑えてると思う。
リニューアルもうまくいってんじゃないかな?
369363:02/08/19 12:38 ID:4EwR8TXR
>>364>>365
ご親切にどうもありがとうございます!!
早速今週は投票してきます。
370特選名無しさん:02/08/19 12:55 ID:3pNqOF8q
>>361 >>362
そんなことより、収録の合間にみんなで相談すりゃエエがな。
常に7対0で怪しさ∞だけど。
371U-名無しさん:02/08/19 16:40 ID:dfNYpF1d
>>370
後で食べれるのになぜそんなことを?
3727紙:02/08/19 18:59 ID:hmKLlwgx
>>371
まだいってる奴ハケーン!飽きたし、つまらないから逝ってください。
373 :02/08/19 21:30 ID:tEvNn+9L
>>370
そして舞台裏で殴り合いと
374ななし:02/08/19 23:55 ID:5+lZWWma
収録の合間はみんな別々の楽屋に通されたり
スタッフが貼り付いていたりするらしい。
クサナギはスタッフからゲストたちを撹乱してこいと
言われているらしい。
375:02/08/20 22:43 ID:xGLvOcYS
串!
376e:02/08/20 23:55 ID:TBMO5+wa
串age
377跳ね吉:02/08/21 10:28 ID:xD0jNE9O
>367
> 今週も劇空間プロ野球があるから繰り下がる可能性大…。
あれ? 今年は「THE BASEBALL2002 バトルボールパーク宣言」だったな。ギャフン。
378gg:02/08/21 11:24 ID:ylvmbixA
スタッフも張り付いてるほど暇じゃないよ。
収録は始まると最後までほとんどカメラ止めずにやるから
相談する時間を与えてないのよ。
ていうかタレントはプロだからわざわざ番組がつまらなくなるようなことしないよ。
食べれる食べれないっていうゲームを本気で楽しむ人も多いよ
379名無しさん :02/08/22 19:54 ID:IjTzQsja
串age(;´Д`)ハァハァ
380今日は串揚げ:02/08/22 20:37 ID:YV61x+LW
個人的には串揚げだな。焼き鳥はいまいちバリエーションがという気がする。

但し、上品さを追求したら負けるかも。できれば下品なほど濃厚で
こてこてのソースと一緒に食べたい。それこそ大阪の屋台並みの奴を。
YTV製作なのだからその辺は判ってくれているかと思うが。
381跳ね吉:02/08/22 21:02 ID:u5lB43g9
をいをい、今週もまた繰り下がるのか〜!?
漏れにゃ関係ないが。
382跳ね吉:02/08/22 21:38 ID:szc1iovZ
現在、延長戦でかなり押している模様。
先週と違って、かなりひどい!
383名無しさん:02/08/22 21:42 ID:oPTw49wt
>378
いや、過去にここだったかで書かれていたのよ。
「大物の方とかが、『みんなで答を合わせよう』と圧力かけてくる」
と草薙がラジオでぼやいていたとか。
384跳ね吉:02/08/22 21:55 ID:szc1iovZ
今週は22:00スタート!?
来週もナイター中継があるから今週みたいな恐怖をまた味わうのかよ!
いいかげんにしろ! 日テレ!!
385名無しさん:02/08/22 22:04 ID:/+6wWWLQ
中尾彬が出てるよ(-_-#)
こいつ後出ししやがるから嫌いなんだよね。
386 :02/08/22 22:23 ID:gq4f2F6t
ゴミタレ共必死だな












387ナンコツ:02/08/22 22:30 ID:Rc4/xqKj
グリーンアスパラが畑で取れたよりもたくさんある!!
388( ゚д゚):02/08/22 22:38 ID:P+wA4wRc
( ゚д゚)/ヽァ/ヽァ
串揚げならいくらでも食べられそう…  この時間に見せられるとキツー
389今日は串揚げ:02/08/22 22:44 ID:YV61x+LW
焼き鳥…肉ばっかりだなあ。

グリーンアスパラは、取材と撮影の日付け考えたら、追加で収穫したと
いうことなのだろうなあ。取材時の分はそのままシェフ試作用に消えたと。
390_:02/08/22 22:49 ID:fxiZvMXN
あ〜今週もわかんね…

食った瞬間のインパクトは焼き鳥が漏れ的に上っぽいけど、
今日は串ageでファイナルアンサーしとくわ
391_:02/08/22 22:50 ID:fxiZvMXN
ヤラレタ……(tt
392  :02/08/22 22:56 ID:tfJphfnu
草壁、裏切るためにあっちにいったんだろう
393 :02/08/22 23:00 ID:FuasXaFT
串揚げ去年やったやつの方がうまそうだったな・・・
最終ジャッジの時の杉浦シェフすごい嬉しそうだったねえ
こっちも拍手しちゃったよ
おめでと
394今日は串揚げ:02/08/22 23:02 ID:YV61x+LW
だから上品にするなと言ったのにぃ…
個人的な致命傷は専用ソースを個別にかけたところ。
好きな味で食べたいんだよ。それを…それを…
395  :02/08/22 23:06 ID:RtflwtUQ
傍から見ていると、串のがバランス取れて美味そうなんだが・・・。
やっぱり腹減ると、匂いの強いトリにいくのかな・・・。
396 :02/08/23 00:45 ID:50xOQqxR
ついに雪辱(・∀・)イイ!!
397千の壺を持つ漢:02/08/23 04:55 ID:4WLgR9Xh
>>363
投票はこっちでした。スミマセン。
http://www.ytv.co.jp/dotch_vote/
1さんが書いてました。
398 :02/08/23 11:41 ID:PF3k0qU6
>>397
その中で抽選で5人に料理を食べられるとかの
特典がつかないかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 12:02 ID:xuJxWM6n
えーっ、投票しないとどっちのHPが逝けないの? 嫌だなあ
400363:02/08/23 12:29 ID:MAZ1fb9A
>>397
いえ、こちらこそ、ご丁寧にありがとうございました。
無事焼きソバに1票入れてきました!!
401跳ね吉:02/08/23 12:51 ID:QKPnPObv
来週は中川家が出るのかよ……漏れ、関西の芸能人は殆ど嫌いだから、
来週も絶対見ないからなっなっなっなっなっ(残響音)!
402 :02/08/23 13:33 ID:ytDP/Ima
ナポリタンにいれてしまった。
なんか今喰いたいものなんだが、負けそう・・・
403 :02/08/23 21:16 ID:dLHvzq7Z
なぽりタン(;´Д`)ハァハァ
404 :02/08/23 22:08 ID:4ZrMDAXq
ナポリタンはケチャップで真っ赤でベタベタしてなきゃ嫌だ!
405( ゚д゚):02/08/24 00:12 ID:xsFjPrcB
ソース焼きそば vs ナポリタン 確か以前にもあったような気がする
その時は折れが食べたい方が負けたので印象に残っている

ちなみに、北海道室蘭(なっちの出身)では「焼き鳥」と言えば、
ブタ串のことを指す(北海道でもここだけらしいとテレビで言ってた)
406 :02/08/24 00:24 ID:bCuvTYQH
ケチャップから作って欲しいね
407 :02/08/24 01:05 ID:HlD/sQyq
>>406
手作りケチャップっていうと「クッキングパパ」でやってたなあ。
408 :02/08/24 15:28 ID:sj6FVoQo
焼きそばって無敵っぽいからねえ。
今まで負けたこと無いのでは?
私はナポリタンのほうが好きだが。
ピーマン、たまねぎ、ハム・・・うまそ。

409 :02/08/24 23:54 ID:DpsXdsBj
つーか普通に考えてアスパラvs鶏肉なら鶏だろ?
杉浦>近藤って訳ではないな
まぁ喜んでるからいいけど

>>405
後藤だっけ?
410 :02/08/25 08:14 ID:2yB0GLkf
いい年をした大人が食い物を目の前によだれたらしながら大騒ぎ
自分で作っているわけでもないのにえらそうな関○の態度
いわずもがな草奈儀なんてもうみてらんない

番組としては面白くなる要素はあるんだけど、根底がびんぼくさくて・・・
411  :02/08/25 08:36 ID:UgmvLUrH
関口はともかく他のタレントはわざとそういう風にしてるんだから許してやれよ
412 :02/08/25 10:28 ID:94tIr4OY
来週は「すき焼きvsわらびもち」です。
413 :02/08/25 18:05 ID:3jHIKokE
>>412
特選はしらたきvsわらびの根です
414 :02/08/25 19:28 ID:94tIr4OY
さすがにわらびもちに行く奴はいないよね。
自分一人行ったって、後全員すき焼きにしかいかないから。
415 :02/08/25 20:45 ID:9bate8M9
特番で、パネラーもシェフってのを見てみたい。
そこら辺のタレントよりキャラ立ってるシェフ、6人ぐらいいるよな?
416 :02/08/25 23:34 ID:9G09sH6k
金満腹
道場六三郎
佐野実(ガチンコ)
417gg:02/08/25 23:55 ID:3GoIzhGC
焼きそばの仕事人は必見!
418 :02/08/26 01:39 ID:II+j31lX
>>415
杉浦、近藤、堀内シェフ辺りかなあ〜
御三家って感じで
419 :02/08/26 02:11 ID:WC0UOufb
>>415
関口か三宅の手料理をシェフがDOTCH!するってのはどうだ(w
420千の壺を持つ漢:02/08/26 07:25 ID:d00saAXq
>>417
いつも裏情報ありがとう。
また田中義剛が仕事人で出てくるとか?
421千の壺を持つ漢:02/08/26 09:38 ID:d00saAXq
焼きそばの特選素材は種子島のアオリイカか・・・。
じゃあ義剛ではないか・・・。
うーん。必見ってどういう意味だろう???
422 :02/08/26 11:47 ID:dX0aabvf
>>417の身内じゃねの?

と逝ってみるテスト
423 :02/08/26 19:13 ID:94qchsX2
田中義剛 死ね。
424 :02/08/26 22:39 ID:wsRujrbt
>>418
中華の吉岡シェフもいるだがや。
あと太ってるシェフと、香港でオイスターソース探し回ってたシェフ。
シェフの談合で、6:1で草薙の負けとかになりそうな予感。
425gg:02/08/27 06:25 ID:FKKMng8+
いや…単におもしろいだけ。
426 :02/08/27 11:25 ID:Dl/bCD9j
>>424
太ってるシェフー
フレンチの斉藤シェフ(キッシュ、ハヤシライス)
フレンチの分林シェフ(ポークソテー、シーフードカレー)

ホンコンで、、ー
中華の河合シェフ(鶏煮込みそば、肉団子)
彼と吉岡が競り合ったら彼が勝つことが多い気がする

あと気になる所として
(名前失念!)洋物のシェフでデザートも作れる人
(ミネストローネ、洋梨タルト)

和食の満園シェフ(豚汁、蟹しゃぶ)
和食の橋本シェフ(冷うどん、鯵干物)
あたり?
427 :02/08/27 13:40 ID:qfXxtYqo
(名前失念!)洋物のシェフでデザートも作れる人
(ミネストローネ、洋梨タルト)


宮本シェフかな・・・?
428ななしーん:02/08/27 22:14 ID:DFTgmE92
中華2人、フレンチ2人、和食2人でバランスが取れていいかもな。
見たいな、でも私服だと誰が誰だがわからなくなるから、
たとえパネラーでもシェフ服で出てくれ(w
429 :02/08/28 00:07 ID:t1lfsdJn
>>427
そだす
430 :02/08/28 11:50 ID:3HzD/4vB
過去ログに9月は3連続で休みってあったけど本当?
431 :02/08/29 00:41 ID:GPyGmv3y
やきそばーナポリタン
432名無し:02/08/29 12:40 ID:rOYTOdzK
メニュー/ナポリタンvs.ソース焼きそば
ゲスト/草なぎ剛、峰竜太、岡江久美子、久本雅美、柳沢慎吾、中川家、周防玲子

>430
改編の時期はスペシャル番組とかあるから、2,3週開くなんて毎度の事だよ。
433名無し:02/08/29 12:49 ID:rOYTOdzK
とりあえず9月のスケジュール

9/5 焼売vs.焼餃子
9/12 トロ鉄火丼vs.ビフテキ丼
9/19 さんまの糞番
9/26 松本仲居の糞番
434跳ね吉:02/08/29 13:40 ID:k4QYV1wh
>>432
> ゲスト/草なぎ剛、峰竜太、岡江久美子、久本雅美、柳沢慎吾、中川家、周防玲子

>>401にも書いたけど、中川家が嫌なので今夜も見ないもんねー。よってsageとく。
それに、今夜はナイター中継で何分押すのかな〜!?

435名無し:02/08/29 18:16 ID:EEbwqkKF
出っ歯が二人も出るのか。
436ガチンコファイト部落:02/08/29 20:58 ID:oNAeS4fg
おめぇら「ソース焼きそば」なんか食いたいか?
UFOで十分だろ?
437跳ね吉:02/08/29 21:47 ID:jGhwmQtE
今週も22:00からです。
まさか>>384と同じことになろうとは!
438今日は焼きそば:02/08/29 21:53 ID:atuEA2+V
さすがにねえ。ナポリタンはちと…
理由は麺の色。染まってないと嫌だ(藁
439_:02/08/29 22:12 ID:XfJ8gvjF
料理人人生をかけるとまで言いやがった




けど今のところソース焼きそばで…
スタジオに立ちこめる臭いを考えるとね
440( ゚д゚):02/08/29 22:18 ID:ZrshpJwi
ナポリたん /ヽァ/ヽァ
それでもなお、焼きそばを選ぶという神経が理解できない…とおもたら
久本、柳沢、中川家…。やっぱりこいつらどっか変だ。
441( ゚д゚):02/08/29 22:57 ID:Wbw6YFb0
>>焼きそばを選ぶという神経が理解できない

こんな事を言ったのに、途中で焼きそばに転んでしまった…
折れが出てたら、視聴者の皆さんに嘲笑されてたところだ…
442ナポリタン:02/08/29 23:08 ID:4twjcRFD
何よりも周防玲子がうるさすぎて不愉快だった。
ざまーみろ
443_:02/08/29 23:30 ID:XfJ8gvjF
結局今日も迷いに迷った。
自分はほとんど好き嫌いがないから、終盤は大抵どっちも食いたくなる
ちなみに今日の序盤は焼きそばで、トマトがバカ美味そうで転びかけて、
最後は結局焼きそば選んでしまった

意志が弱いのぅ…鬱
444 :02/08/29 23:39 ID:2BxweQxC
来週は「ステーキvsおから」です
445406:02/08/30 00:05 ID:WbGSvDAb
ウマー
446gg:02/08/30 00:38 ID:r/pchKAt
10/3 なし
10/10 牛丼対カツ丼
10/17 石焼きビビンバ対ユッケジャンクッパ
それ以降 
中華つけ麺対天ざる
ピザ対たこ焼き
肉まん対カレーパン
和風ハンバーグ対豚しょうが焼き
海鮮あんかけチャーハン対オムハヤシ…などなど
予定です嘘だったらごめんね。
447:02/08/30 00:43 ID:WbGSvDAb
>>gg
乙!
448:02/08/30 02:55 ID:B49el2c7
イカの仕事人(・∀・)イイ!!と思ったけど
449千の壺を持つ漢:02/08/30 03:06 ID:mYAo9eL+
>>ggさん
特番はないの〜?
そろそろ特番の季節だよね!
肉まん対カレーパンが特番だったら笑えるかも。
450gg:02/08/30 14:52 ID:YAvh2akX
特番は…ないみたい
451_:02/08/30 16:58 ID:9ZRClen9
ないのかよ〜。
>>446
10/3はDXのSPかな?
「どっち」のSPが見たいんだが。
何品も並ぶ豪華なヤツ。松岡修造も久しぶりに見たいな。
452千の壺を持つ漢:02/08/30 17:56 ID:Z9o4IQtL
アララ。今年は秋のスペシャル無しですか。残念。
不景気なのね〜。
453  :02/08/30 18:27 ID:T6Yiko7x
いつも思うのだが、あそこでシェフがつくったモノよりも
紹介された店の料理のほうが抜群にうまそうだ。
専門だからあたりまえだけど。昨日のヤキソバなんかもそうだったし
454 :02/08/31 02:02 ID:uT+6sxje
出演者の反応がキモイ!!
455    :02/08/31 09:50 ID:isM7nAhl
東京ってのは焼きそばやスパゲティ一皿で1000円以上するのか?
昼食外で食うサラリーマンなんて大変だな
4567紙:02/09/01 03:36 ID:Qs57BQDc
明日はなに食べようかな。

457 :02/09/02 03:49 ID:EZOwdiG9
>>455
する店もある
458 :02/09/02 04:37 ID:Hquqsvzv
>>455
東京の焼きそばが、全部1000円以上するわけじゃない。
出てきた店はみんな高級そうな店だったろ。
459名無しさん:02/09/02 04:48 ID:H8UoGAXG
>455
参考までに、あなたの地方での焼きそばなどの標準的な値段を教えてください。
460 :02/09/02 11:04 ID:OcBw3gb6
この番組ってさ〜、食材のロケ地の住人に
これから行われる放送10回分くらいの対決の内容について
どっちが好きかアンケート取るよね。しかも、相当な人数に。
461 :02/09/04 00:29 ID:apsSbADQ
age
462ななし:02/09/04 00:34 ID:XxnlchL9
>>454
何かのソースとか出てきた時に
「その中に入りたい」とか言う奴かなりウザイ。
463 :02/09/04 12:30 ID:NkdIQyFC
特番やれよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
464跳ね吉:02/09/04 13:25 ID:/l3FYvdT
今週はDonDokoDon(吉本興業)、
来週はオセロ(松竹芸能)が出る………関西人嫌いの私には耐えられません。
よって――――
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

          ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ

465名無しさん:02/09/04 14:23 ID:j8Giy0qz
>>465
再来週また来なよ。
466 :02/09/05 12:48 ID:+E0FK97B
中華対決キターーーーー!
467_:02/09/05 21:15 ID:1nbpFxWd
野球、うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

来週のメニューは、流しそーめん対満干全席です。
468  :02/09/05 22:53 ID:z5tzuJaz
>455
高いところもある。
しかし、都内は地方に比べて安く食える選択が多い。
安売り店、チェーン店、ファーストフードがあるさ
469  :02/09/05 23:44 ID:cct8ho6h
なだか、最初いた席に戻るというより、こいつら裏切る為に席を移っている気がする
470 :02/09/05 23:50 ID:KVgoBCRY
>>469
特に草薙
471_:02/09/06 00:25 ID:O+VdQcio
負けた方って廃棄にしてるの?
472六根清浄:02/09/06 00:34 ID:Fp/QUL10
>467
>流しそーめん対満干全席

満漢全席やね。満州人と漢人の料理を集めるという意味だったか。
473 :02/09/06 00:46 ID:iG7jlzd2
>>470
一応レギュラーの仕事だべ。
474名無しさん:02/09/06 00:57 ID:s2ZTKCJq
>471
局職員の晩ご飯になります。
収録終わりになるとどこからともなく人が集まります。
475名無しさん:02/09/06 08:29 ID:exTkP4gP
最後、餃子をひっくり返したら焼きムラできてやんの。
そこに気付かなかった2名はアホだね。
476今日は…出遅れ:02/09/06 09:50 ID:cAxsT+6t
>>475
焼きムラもそうだが、投げやりに近い鉄板3連発はもうちょっと
改善の余地アリかと。あれじゃ脂っこいイメージしかないよ。

応援団2件目のおろしとか、3件目の揚げ餃子に近い作りとか、
やり様はいくらでもあるのに、見た目同じ餃子3つはなあ…

そういや反省会なかったな。
477 :02/09/06 10:35 ID:iG7jlzd2
反省会あったほうがおもしろい。
レギュラーばんばん仕事しれ。
478 :02/09/06 11:08 ID:aS5W7adE
>>471
鍋物とか豚汁とかは別だけど
プレゼン時には1人前しか作らず
結果がでてから勝った方は作り増し
負けた方は負けシェフ(反省会)で食べる
って感じじゃねの?

負けた方の素材はシェフ持ち帰りとか
479 :02/09/06 14:35 ID:A8+ib+LM
ゲストが嫌!吉本芸人いらん!!

柴田・キリコ・関口←ウザイ
ドンドコ←粗大ゴミ
480 :02/09/06 18:39 ID:F551jJJ/
なんで特番ないの?やっぱ不景気のせい?
481 :02/09/07 00:17 ID:zgWCdvNz
そうかな?
むしろこの番組でイソノ好きになったけど
482リビ道:02/09/07 00:41 ID:FyEUU/MQ
この日のゲストは何気に「いいとも」の現役レギュラーが多かったな。貴理子もかつ
てのレギュラーだったしな。
483:02/09/07 15:03 ID:bkrTOim2
>>482

P同志が仲いいって噂だけどほんとかな?
484@:02/09/07 19:14 ID:owMBPD5+
しかし、今週の女性ゲスト全員オーバー30だったんだよな
もーそろそろ若い娘が見たいので、デザート対決キボンヌ

千里子、榎本加奈子、眞鍋かをりあたりが
負けてキレそうになるのを見て萌えてみたい自分は逝ってよしですか?
485  :02/09/07 22:00 ID:UOPCUUUu
デザート対決はゲストの深みがない人選が多いので
あまり好きじゃないんだよなぁ。

草ナギも女ばっかに囲まれるせいか、微妙に大人しくなっちゃうし。
486千の壺を持つ漢:02/09/08 00:45 ID:9k07ydmd
>>485
全く同感ですね。お子様がキャーキャー騒いでいるのをみても
面白くも何ともありません。酸いも甘いも噛み分けた大人が、
食べ物一つに苦悩する姿をみるのがこの番組の醍醐味だと思います。

そういう意味で、「シェフをパネラーに」という企画はアイデアだと思う。
487 :02/09/08 03:24 ID:6pKE8aqv
上戸彩に「入ってる方」って言わせたい
488名無しさん:02/09/08 13:27 ID:P+LZcdzH
>>484

残念ながらこの番組の時の榎本加奈子ってなぜかおとなしめ。
489 :02/09/08 14:26 ID:9NV65TSW
>>488
滅茶苦茶カットされてたりして・・・
490 :02/09/08 23:30 ID:2lM+Zdrv
>>485
デザートの回は、クサナギと関口のテンションが低↓。
これ、常識。
つーかもし、デザートにはしゃぐ二人、なんてな状態なったら…すげー変(w

しかし今回はなんでおいしい応援団を普段の倍も紹介したんだ?
そのせいでか、時間なくて負けチームの反省会なかったしよ。
491  :02/09/08 23:35 ID:0jclwE9B
デザートは草g以外女ってのはよく見るが、
逆に男ばっかのゲストって見たことないような・・・。

まぁヘタすると、司会・レギュラー・シェフ・ゲスト
全員ヤロウになってしまうから、出来ないのかな。
男ばっかってのも1回見たい気がするが・・・(ムサイかも/w
492名無しさん:02/09/09 00:11 ID:7RF0dxrc
そういえば女ゲストは年齢もジャンルも幅広く出演してるのに
男ゲストはなんか三十路以上の人ばかりなような…気のせい?
493 :02/09/09 01:02 ID:5qPW9IJR
男ばっかりて一回あったな。
輪島とか松岡とか神取とかスポーツマン集めて肉対決。
女ばっかのデザート対決とは雲泥の差でおもろかった。
こういうのもたまにやってくれ。
494  :02/09/09 01:17 ID:DC5QVmpc
>493
男ばっかってあったんだ。
へー、またやってくれればいいのにな。
495:02/09/09 01:23 ID:wjlwa1WX
>>493
神取って
あっ男か
496確信犯か?:02/09/09 01:24 ID:hEA5T6mk
>493
男ばっかり 神取?
497 :02/09/09 01:44 ID:5qPW9IJR
神取は男に分類されとるに決まっとるだろうが!!(w
498今週はビフテキ丼:02/09/09 09:00 ID:ukl1Y65a
>>490
セットが変わって暫くしてからくらいの時点で、毎回構成が微妙に
変わるようになったみたい。DVDレコーダでCMカットしていると、
CMの入るタイミングが微妙に変わる。

以前なら〜の誘惑直後に1回、特選素材の直後に各1回、最終選択で1回
CMが入るので間違い様が無かったんだけど、最近は特選素材のCM前に
引っ張ったり、応援団数可変したりで、毎週微妙にCM位置が違う。

まあ、フランベするときに炎越しに相手のチーム写すとかいった基本的な
演出はちっとも変わってないんだけど。この辺が変わるとやばいかな。


http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/2002/34.html
とか見る限りでは15%位の視聴率はあるので、即どうのということも無いと思う
けど、特番らしきものが無いとなると、微妙に怪しい雰囲気があるので、テコ
が入っているのかも。前はもうちょっと高かったよな?確か。
499gg:02/09/09 15:14 ID:WnqoiJ0g
試行錯誤中。どたばた。って感じ。数字はちょいよくなったかな?野球が延びるから。
500杉浦:02/09/09 15:59 ID:UkF0zh87
ネタも尽きてきた感が否めない。
何回やってるの?内容が、
だぶり始めた。
501今週はビフテキ丼:02/09/09 16:52 ID:ukl1Y65a
どうせなら逆パターンでやってくれないかなあ。
どう考えてもこれは…っていう素材を使う縛りを入れて、関口、三宅双方で
如何にうまい物を作るかっていう戦いにするとか。

とりあえずスペシャル限定で。
502ななしーん:02/09/09 23:42 ID:V9N85UYI
>ggさん
パネラーシェフ対決、ぜひご検討を!
日頃の恨みでイビラレまくる草薙の図も忘れずに!
503888:02/09/10 04:17 ID:fZ5rG9a4
>>499
どたばた・・・。gg。
あんまり行き過ぎると晒すぞ・・・・・・。
504名無しさん:02/09/10 10:41 ID:F4O7U4E0
形式変えてって案は本当に使ってほしいね
505gg:02/09/11 00:53 ID:P9uCvHR9
検討をといわれても、検討する立場の人間じゃないですから…
関係者に提案するくらいですかね
506ばね ◆3IrVAB8I :02/09/11 19:55 ID:ZyLm2zT0
Off会板からの出張です。

どっちの料理ショーで出てきた料理を食すオフ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1031621901/

おいしい応援団など、番組で紹介されたお店に行くオフをやってみたいと思っています。
もしよろしければご参加下さい。
行ける範囲の人間でマターリ出来たらと思っています。
宣伝カキコでスマソ。
507 :02/09/12 02:25 ID:/vmNQaLx
8/12(木) トロ鉄火丼VSビフテキ丼 あなたはどっち!?
508ソンミ村:02/09/12 07:40 ID:LhaX5HaO
"ビフテキ" とは懐かしい言い回し。
509名無しさん:02/09/12 08:04 ID:ezMIcS0a
大谷みつほタン(;´Д`)ハァハァ
510( ゚д゚):02/09/12 18:59 ID:T2eTotcW
今日はもう晩御飯食べたよ ( ゚д゚)ゲップ
空腹で見るには、あまりにも辛いと思われ
魅惑の対決なので最後まで決められないなぁ
511名無し:02/09/12 19:49 ID:8hD2XlfZ
age
512名無しさん:02/09/12 21:02 ID:Fyiyht7o
みつほタン、ハァハァ・・・
513_:02/09/12 21:11 ID:0lkOP0eg
>>510
>空腹で見るには、あまりにも辛いと思われ
思いっきり空腹だったり(w
や、この番組見る上での醍醐味かと思って

とりあえず今はマグロだけど、思いっきり揺れそうだな今日は…
514 :02/09/12 21:13 ID:e4TjFcVI
今ホン鮪あつめる船長の歳が38歳だったから
激ワロタ
ミスだろうけど
515 :02/09/12 21:36 ID:J/4uGLmJ
今観始めたんだけど
このかわいい子、大谷みつほっていうの?
イイ!
516今週はビフテキ丼:02/09/12 21:47 ID:yiP81EXF
トロ鉄火丼、あぶり部分が目立たなかったので個人的にはパス確定。
517_:02/09/12 21:48 ID:0lkOP0eg
あーー、空腹ツラすぎ…

今日は鉄火でファイナルアンサー
518 :02/09/12 21:49 ID:yHvA1YQ7
      ∧_∧ 
     ( ・∀・ )ビフテキは勝つんだよ!
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ
      |  / /   | |   | ←鮪信者の哀れな結末
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/  
519 :02/09/12 21:52 ID:Rh/yTQaI
松方弘樹はヘタレ決定
520_:02/09/12 21:54 ID:0lkOP0eg
さすがどっちの料理、マグロで楽勝だと思ってたよ
ヤラレタ…

さ、コンビニ弁当買ってくるか…(鬱
521 :02/09/12 22:36 ID:ltZPnIBW
俺もしてやられた
522_:02/09/12 22:54 ID:UTJRyo0m
森久美子がいらない
食欲がなくなる。こいつが敗因。
523  :02/09/12 23:33 ID:EgiAtmm0
漏れも絶対マグロだと思ってた・・・。
現場だと匂いも大きなポイントだもんな。

どーでもいいが、草ナギ、自分で虎って・・・(w
524 :02/09/12 23:41 ID:8g7tN65E
漏れもトウキビ入れてご飯炊いてみよっと
525 :02/09/13 00:36 ID:xBX099Xn
>>524
どうせならはちみつ入れた方がいい。

by ためしてガッテン
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2002q3/20020911.html
526( ゚д゚):02/09/13 00:46 ID:2RN+s8uu
( ゚д゚)大谷みつほタン/ヽァ/ヽァ  食べられてヨカタネ それだけが気になってた罠

>>513 折れも今度から晩飯我慢しようかな
527 :02/09/13 01:06 ID:wCW86RRC
マグロの1軒目
10000円キター
528     :02/09/13 01:30 ID:JpQOmaTx
今回は久し振りに特選素材のコーナーで、
仕事人の「食す」が見れますた。
家族でほのぼのと食す様子が好きで
前々から結構楽しみにしていたんだけど、最近はどうしてか少ない・・・
ちょっと前みたいに毎回のように流して欲しいのだが。
529 :02/09/13 01:38 ID:FrRn/hEj
ここ何ヶ月か、最終予想外れまくってるんですが
な ん の 呪 い で す か ?

肉くいてぇって思ったけど、やっぱりマグロだよな!!って変えたんだYO!
530:02/09/13 01:40 ID:wCW86RRC
焼マグロの脂のアピールが足りなかったかも、、、
531 :02/09/13 05:48 ID:JLPv3Q5z
いや、焼きマグロったって、たった2切れの付け合わせだろ?
確かにカマトロも魅力的ではあるが、
メインは何てったって大トロだったんじゃないか?
漏れは、逆に、あのあぶり焼きによって、
大トロの存在感が損なわれてしまったのではないかと思う。

と、まあ書いてみたが、大トロだけでステーキの煙と匂いに勝てたかとなると・・・
プレゼンの差か。
532 :02/09/13 09:40 ID:JKz5HH1E
次回10/10
533:02/09/13 11:49 ID:SNfoTnCU
おいスッタフ、昨日のトロ鉄火VSビフテキは面白くなかったぞ。
素材に金を掛け過ぎたのか?
出演者は華のないギャラが安くて済む、味も分からないヤシだったな。
これでは詰ら〜ん、緊張感がない。
この時こそ、芸能界食通ナンバー1を名乗る者同士を戦わせれば良いのでは?
昨日は、失敗だな。

おまけ
シェフの人選も視聴者を裏切った。
トロ鉄火、ビフテキ丼こそ人気シェフを登場させるべきである。





534名無しさん:02/09/13 11:53 ID:N3N+tGW6
スッタフ?
535/:02/09/13 17:07 ID:8SKxQgF8
なんかイタそうな人がいるけどスルーしますわ


>>513
ちょっと前の串上げvs焼き鳥の回
晩飯が早くてやや空腹気味で観ていたんだけど
あれはキツかった
訳あって禁酒を始めて数日というところだったんだけど
番組終わってすぐコンビニに走りました

所詮レンジでチンの焼き鳥が肴なんだけどさ、あの酒は美味かった(w
536 :02/09/13 17:54 ID:WHBDstrQ
前から疑問だったんだけど、
なぜ「スルーします」といちいち宣言するのだ?
スルーするっていうなら完全報知でたのんます。
537 :02/09/13 20:32 ID:N5y0BFMR
>>536
『完全放置』と『スルーします』では意味が違うと思うが?
538 :02/09/13 21:03 ID:mvqSL0+S
いちいち「スルーします」なんて宣言すな。
本当にスルーする気あるならね、って事よ。
539千の壺を持つ漢:02/09/14 02:31 ID:qXgh0G4d
次回のシェフは誰だろう???
ggさん、言っちゃえ言っちゃえ〜

・・・ダメ?
540 :02/09/14 02:41 ID:Vc6E+NTh
橋本セフ悪くないと思うけどなぁ
541名無し:02/09/14 03:10 ID:ItwhZywp

       ノハヽヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ○⊂(´D` )つ-、  < びんぼーにんはむぎをくえばいいのれす。
    ///  /_::/:::/    \_________________
    |:::|/⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|


542:02/09/14 03:26 ID:S3eouB39
もう本人と似てないね。
543>542:02/09/14 07:55 ID:Eprk2EdH
本人=池田勇人?
544笠芋:02/09/14 11:31 ID:WNpp3CXb
       ノハヽヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ○⊂(´D` )つ-、  < 私は嘘を申しません。
    ///  /_::/:::/    \_________________
    |:::|/⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
545肉の脂が甘い:02/09/14 20:53 ID:XD6VmOuF
肉の樹液が甘い。
肉の樹液が濃い。
546:02/09/14 21:08 ID:zD2P7x7U
ゲストが苦笑してしまうようなどっちの料理ショーのメニュー

磯部焼きvsぺヤングソース焼きそば
玉子かけごはんvsきな粉かけごはん
547 :02/09/14 23:21 ID:EuR7cg5d
      ∧_∧ 
     ( ・∀・ ) 愚問だね・・・
     /⌒~~`´~ヽ    カツ丼に決まってるだろ!?
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ  諦めたくないよ・・・
      |  / /   | |   |      でも・・・・・
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/  
548来月はかつ丼:02/09/14 23:44 ID:J9ZDmjd5
ところで草gの勝率、最近えらく高くないか?
連続で負けている感じすらしないのだが…


ちなみに一ヵ月後のは…うーん、カツ丼かなあ。牛丼は難しいよ。
549 :02/09/15 01:05 ID:u4qd/AVi
小鉢復活かな?
550名無しさんは見た!:02/09/15 02:56 ID:IvMg++Ny
最近そういえば反省会に腹いっぱいで来てる気がする>草
551 :02/09/15 14:11 ID:/16U+KQ6
再開時こそ金かかってる料理にすればいいのに
552 :02/09/16 02:57 ID:87GqfqJ6
ちと聞きたいんだが
ナポリタンってなんだ?

ケチャップ味でウィンナー使ってるパスタの事?
553行くぞっち:02/09/16 09:02 ID:TInP9Q3U
少なくともナポリとは関係ない。
554 :02/09/16 09:12 ID:IIIBozVX
>>552
調べろやボケ!
嫌味なら日本でちゃんと浸透してるメニューなんだから通ぶるな。
555 :02/09/16 09:46 ID:1YIQZ3Ff
ナポリタン ハアハア
556勝率:02/09/16 14:39 ID:DuFr2nif
クサナギ、8/1のシーフードカレーvsハヤシライスから先週まで
地味〜に7連勝中。
557 :02/09/17 00:34 ID:ushQFA+c
>>556
反省会始まってからは負けてないな
一番最近は冷やしうどんか?
558 :02/09/17 01:01 ID:2oFMJhB3
厳選素材を使った牛丼は\280のアレと同じ名前で呼んでいいのだろうか?って疑問に思うくらいの素晴らしいモノに違いない。
559 :02/09/17 03:06 ID:z3nk+psZ
>>558
牛はハヤシの時にやったから
特選はタマネギか?
560 :02/09/17 03:06 ID:z3nk+psZ
>>558
牛はハヤシの時にやったから
特選はタマネギか?
561 :02/09/17 06:26 ID:dp0mW7BM
>>559
紅生姜だったら笑うな。
562ななしーん:02/09/17 12:13 ID:Q1/kwfie
>>561
前になかったか?<紅生姜特選素材
その時のメニューは忘れてしまったが。
563ななしーん:02/09/17 12:30 ID:Q1/kwfie
気になったのでググってみた。
2001.4.26放送のカツカレー対牛丼の回だった。
この時は4-3でカツカレーの勝ち。
564hh:02/09/18 16:12 ID:qZ3EZWdl
前回牛丼の時特選が紅ショウガ。
今回はどうやら肉でも野菜でも米でもないみたいよ。
カツ丼も。
565金物職人:02/09/19 04:01 ID:tGN1y8Sh
丼か!? 丼用の小鍋か?>特撰素材
566 :02/09/19 08:55 ID:dwLSSRa1
小鍋かをり…すまん逝ってくる
特選は醤油とか卵って可能性もあり?
567gg:02/09/20 00:51 ID:1ZggIUOc
ちゃんと食材です。
568 :02/09/21 02:46 ID:Qk0bXcdf
>>564
調味料かな?
日本酒とかみりんとか
569 :02/09/22 02:11 ID:eZeuih1a
アオリイカのカコイさんやっぱかっこいい!
570蒲田在住京都人 ◆OrQ1wH4w :02/09/22 21:35 ID:AqxiKK3q
素朴なですが、応援団で出てくる店って関東(特に東京)が多いですよね。
関東以外の地方の方はどう思ってご覧になってるんでしょーか?

布袋寅泰好きなのでカラオケで「SIREN」を歌ったら、
「あ、どっちの料理ショーだ」と言われて鬱。
571蒲田在住京都人 ◆kBA7TDz6 :02/09/22 21:37 ID:AqxiKK3q
俺的には数年前の鰯Vs鯵が印象的ですた..。
572_:02/09/23 17:18 ID:1B2Hn8dj
メニューもマンネリだし、
ここで一発、ゲテ物にしては如何でしょう。
パネラーは、どっちを食べたいのではなく、
どっちなら我慢できるか、という事で
勿論、半分は食べて頂くということで。
573 :02/09/24 11:14 ID:guBMrBkr
公式のファンクラブって、いつになったら出来るんだろう
574 :02/09/24 22:03 ID:F50KXw0J
負けた方も楽屋で食べれるって聞いてから、さっぱり見なくなった。
575U-名無しさん:02/09/25 13:01 ID:PkEEGROo
10/10何対決だっけ?
576ばね ◆3IrVAB8I :02/09/25 17:26 ID:ofITTSdf
>>575
牛丼VSカツ丼でつ。

特選素材が気になります。
ワインとかそういう調味料系なのかなぁ?
577gg ◆gggggggg :02/09/26 00:22 ID:nCaCwCC6
調味料です。
578 :02/09/27 12:13 ID:59PZckyI
age
579 :02/09/27 17:30 ID:/ckCMAGD
松本中居特番10パーそこそこだたらしいね
そんなんならどっちやった方が良いと思われ
豚=乙葉が裏のドラマに出るため少なくとも年内は出なくなるのは良い
あのカマトトは見たくない&ユーやコイケエイコも見たくない!
580千漢:02/09/28 05:56 ID:dLUkN72p
>>577
トリップ使うことにしたの? じゃあ>>567は騙り?
・・・とりあえず公式ページ更新して下さ〜い。
581 ◆gggggggg :02/09/29 01:33 ID:7ze/ZRMr
↑スマソ。漏れが語り。
582gg:02/09/30 00:01 ID:GpHkRiD1
片方が調味料。もう片方は…特選初かも。
583 ◆gggggggg :02/09/30 14:40 ID:HULUzLKv
メールくれたらID送りますよ
584U-名無しさん:02/09/30 16:19 ID:JfcB2/TN
特選素材の仕事人が自分の作った素材を食べて
素人丸出しで「うまいな」って言っているシーンが
ほのぼのとしててかなーり(・∀・)イイ!!

育ててる時の妥協の無さとの対比も好き
585 :02/09/30 17:12 ID:uFUPEv9/
この前の土曜日、深夜に放送されたチョソのパクリ番組は…
応援団、特選素材、試食など番組構成内容が同じ。
違うのは、司会者の異様なテンションの高さ。
586U-名無しさん:02/10/01 01:53 ID:CbL+EJbn
あと10日保全age
587:02/10/02 23:59 ID:eFC/zmnc
草薙は1/2を越えた確率で食えるが
三宅、関口は1/2な罠
588名無しさん:02/10/03 14:06 ID:NwyJUZ7j
>>585
しかも草薙出演したことあるし。
589名無し:02/10/03 20:18 ID:GpDahK4w
age
590:02/10/04 00:02 ID:xVmY0Y5P
納豆VS梅干しで見てみたい。
あとは珍味対決で、ホヤVSナマコ。クサヤVS鮒寿司。
臓物料理対決も見たいな。牛モツ料理VS鳥モツ料理など。
グロテスクな映像になりそうだな。(W


591 :02/10/04 00:57 ID:zQ1KCDNP
美味しい応援団、、、
吉野屋、、、!?
592 :02/10/07 01:20 ID:IVqN/AQ3
10/10目の日
593gg:02/10/07 21:25 ID:vFuvSsn8
年明けに特番か?
594千漢:02/10/07 22:54 ID:7optdtTT
>新春スペ
秋スペが無い分、期待していいですか?(笑)
それにしてもブランク長過ぎ。あと3日か・・・。
牛丼対カツ丼、特選素材は分かったんだけど、シェフが誰か分からない。
595  :02/10/07 23:21 ID:KILVcD85
つーか初秋という季節の変わり目に放送無いのはどうなの?
596U-名無しさん:02/10/09 01:09 ID:cXDWtdtH
明日age
597 :02/10/09 23:42 ID:f0uVEcPr
>>595
確かに美味しいモノ多いな
598祭り:02/10/10 11:03 ID:3bUNBfjM
今夜は2ちゃんねる全体で祭りじゃ!!!!!!
599今夜の実況はコチラで:02/10/10 21:34 ID:N14ACtK0

【今夜の実況はコチラで】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034252834/l50
600名無し:02/10/10 21:38 ID:bJQUuupm
age
601名無し:02/10/10 22:12 ID:bJQUuupm
予想
6対1でカツ丼
602名無し:02/10/10 22:14 ID:bJQUuupm
釈由美子また食べられずに号泣するかも?
603 :02/10/10 22:26 ID:9er+hVJI
いい加減いい年こいて恥ずかしくねえのか? >釈
604名無しさん:02/10/10 22:28 ID:mnjDYLX6
>>603
女優です
605名無しさん:02/10/10 22:30 ID:4XMAYjjR
食べられなかったのは誰?
606 :02/10/10 22:31 ID:dXps/wTS
女二人。
607 :02/10/10 22:32 ID:9er+hVJI
>>604
つまり演技って事?
608 :02/10/10 22:32 ID:hK+ZGfS6
前から思ってるんだけど、よみうり制作で、何で番組中で紹介される店は
99%東京ばっかりなん? 関西人として非常に不愉快である!
609 :02/10/11 00:04 ID:54GrfZ8K
公式の予告、

三宅厨房・・・
満堀内眞二

って誰だよ…w
610 :02/10/11 00:05 ID:SlYccpWb
今日は昼=かつや、夜=吉牛にして微妙に前夜祭をしますた
611FRIZ X:02/10/11 12:49 ID:+mz/dO8w
TVで使うくらいのパン粉ごときの分量では
手で捏ねるのがあたりまえ
だいいち機械では分量が少なすぎて練れない


TVで映っていた工場は鴻巣ではなく菖蒲町にあるものです
612釈ちゃんおもろいな:02/10/11 13:50 ID:UbvXzl2C
実況スレの釈ヲタうぜぇ!
613美弥家ゆうじ:02/10/12 13:29 ID:qF8sfvSX
出張で見逃した〜
カツと牛どっちが勝ったのか
詳細キボーン
614うーん:02/10/12 18:09 ID:+JVCMy8b
最初からカツにへばりついていたトンカツ三人男
(デブ二人+小デブ一人)と、全然信用できないツヨシが
最後になって牛丼に転び、カツに執着していた八代亜紀と
牛丼から男達が変わらないと思って転校した釈由美子が食べられなかった。
素人目にはカツの方がインパクトが強くて、
なぜ最後で大量転向が出たかかなり疑問だったけど。
615 :02/10/12 18:16 ID:VovGy2kr
>>608
東京が日本の中心、中央だから。
関西は栄えてはいるが、所詮は地方だから。
616名無し:02/10/12 19:11 ID:i2I/71rj
>>613
釈はほんとは牛丼が食べたかったんだって。
617gg:02/10/12 21:19 ID:WxgEgl3j
よみテレは買ってるだけ。ハウフルスから。ちなみにハウフルスは麻布十番ね。
618 :02/10/12 21:24 ID:KxUZz5SV
10日放送のインパクトを考えると、
3匹の豚って、これから準レギュラーになりそうな予感。
619名無し:02/10/13 17:06 ID:XMukWJvk
あのまま3匹の豚がカツ丼だったら、番組的に当然すぎてつまらないので
牛丼に移った。3匹は笑いを取ることを優先したわけです。
(いわゆるお約束ってやつですね)
明らかにカツ丼の方がうまそうだったのに。
そういうことはしないで欲しかった。。。
620関口VS三宅:02/10/13 18:31 ID:fGghpqst
関口宏と三宅裕司ってどっちが勝率がいいの?
621 :02/10/13 20:35 ID:x06MNYH1
>>617
それかなーり納得。
麻布とか白金とか目黒とかの応援団が多い理由がわかったよ。
622_:02/10/13 20:52 ID:TWCa5bVO
以前、ゲストにスポーツマンばかり集めた時があったな。
今度、豚ばっかていうのやってほしい。
623 :02/10/14 07:38 ID:1aEnOrIZ
>>622
画面が狭い。
624:02/10/14 08:25 ID:bB263eby
でも、酌の鳴きには少し萌えた。
625 :02/10/14 14:01 ID:euGKWuxM
巨豚はウザイので小太りばかりってのはどう?
今ならフカきょんとか出てもらえそうじゃん。ドラマやってるし。
626 :02/10/15 00:28 ID:kil9N0lr
1・3人とも残り3-4で負け
2・1人が残り2-5でカツ
3・3人とも裏切り(実際)
4・1人が裏切るもののそいつが1-6で負け
どれが(・∀・)イイ!!のかな?
627 :02/10/15 01:27 ID:mrWz4Dqr
>>626
7人が裏切り、プレゼンターが( ゚д゚)アゼーン
628:02/10/15 07:31 ID:28b1qNvx
杉浦シェフの逆転7−0勝ちで…
629 :02/10/15 11:49 ID:X0wIZQ9N
さすがに今週は(少なくともあの3人は)談合だろ。
630ーーー:02/10/16 13:51 ID:VRDnZTy9
>>629
いや、3人とも普通に狙っただけじゃん?
631 :02/10/17 04:37 ID:JkfSHPNs
放送日アゲ!今日はゲストに小池がいる…欝
632・・・:02/10/17 13:27 ID:tegfkHiu
ハムvsベーコン
633   :02/10/17 15:43 ID:tegfkHiu
エビ天vsエビフライ (同素材対決)
 
明治板チョコvsハーシーズ板チョコ(日米チョコ対決)

みかんvsりんご 

634名無し:02/10/17 20:51 ID:epv41fg+
age
635はにゃ:02/10/17 21:07 ID:IiND+YpA
今日のゲストはニュー速のスターせいぞろい
636 :02/10/17 21:29 ID:URZGb/B5
今日のゲスト、在日ばっかじゃん(w
637sioya:02/10/17 21:54 ID:ROZLOpCF
後出しで勝っていた人が多すぎ。負けたあの男もかなり後でだしたのに
なんで負けたの?
6387c:02/10/17 21:54 ID:/cU3nCef
ハカセ一人負けってのは予想できなかった(w

ちなみに漏れは今日もチョイスミス…鬱氏
639まあ…:02/10/17 22:37 ID:mde2HkAo
今日は誰かが「空気読め」みたいなこと言ってたみたいに、
体感的にクッパだったんじゃないかなあ。
1人負けは予想できなかったけど。

>>637
単に悩んでいたのでしょう(番組に好意的すぎかな?)
640名無しさん@最中いっぱい。:02/10/18 01:02 ID:WorUFsyn
つまんねースレだな
なんでこんなにレスつかないんだ。
実況が本スレか?
641_:02/10/18 08:21 ID:+jJTQuqK
ゲスト、嫌いな人ばっかだった
特に博士はテレビにでるな・・・・・きもすぎ
642跳ね吉:02/10/18 08:59 ID:sbZyfKqT
>>641
久々の登場だァ!

> ゲスト、嫌いな人ばっかだった
同感。自分は特に雨上がり決死隊がイヤ。
643名無し:02/10/18 15:12 ID:jOGc1bT+
とりあえず草なぎはカンニングはしない。
というか、できない。レギュラーだから。
644U-名無しさん:02/10/19 09:26 ID:qkPcEdmQ
負けても裏で食べさせて貰える
というのは否定したいが、

トロ鉄火で負けた分の残りのマグロはどうしたんだろ、、、?
645ぷすまヲタ:02/10/19 09:36 ID:w+ady28K
ユースケてこの番組出たことあったっけ?
勝ったのに料理を口に入れてすぐに吐き出す坂下千里子が見たい
646 :02/10/19 11:37 ID:U7HnhOUP
氏ね>645
647名無し:02/10/19 13:19 ID:zuHsWTY1
今日の新聞でやまやの山本しゅうはのめんたいこ
300グラム12000円ってでてたよ。(通信販売らしい)
どっちの料理ショウ出演って書いてあった。
さすがに高い・・・。
648U-名無しさん:02/10/19 23:18 ID:rcXpQWXo
おい!お前ら!

特選素材って食べた事ある?
応援団と違って地方に散るから
なかなか手に入れにくいよな。
649gg:02/10/20 00:31 ID:kKF+rwi9
余りの食材は偉い人たちがもって帰るらしい…
ならタレントに分けてやれよ…
にしても数字悪いなあ
650名無しさん:02/10/20 16:38 ID:lSSiEU7p
>648
特選素材で食べたことあるのは地元産の地鶏くらいかな。
他の地方のハムとか食べてみたいな。

特選素材じゃないけどうちの地元産の野菜がよく使われてるのか
スーパーに行くと結構「どっちの料理ショーで使われた〜」って
値札に書かれてるのをよく見かけるよ。
こっちは普通の値段で普通に売られてるからよく買うよ。
651千漢:02/10/21 01:46 ID:grqDNGYO
>>649
おっ、内部告発ですか?(笑)
どこの世界も「お偉いさん」はモラルが麻痺していますからね。
652777:02/10/21 02:00 ID:mvT+dC4s
gg・・・。いいかげんにしとけよ。
653gg:02/10/22 17:38 ID:sSAX4kih
内部じゃないけどね。
654名無しさん:02/10/22 18:48 ID:N/H0mefk
余り食材は処分してるとかって方が問題じゃ?
出演タレントが食べられるってのも問題だし、いいんでネーノ
本当なら苦労してるスタッフにあげたいけど
655 :02/10/22 20:33 ID:ynbqrTp0
>>654
返すってのがまるくおさまるんじゃ?
656 :02/10/22 20:37 ID:twdR9PHp
スタッフが食ってるらしい
出演者で負けた人には本当に食べさせないと聞いた
657   :02/10/23 01:19 ID:yPVY+9hn
ゲストで「山崎ホーケイ」が出演している日に、山崎が運良く勝って
食べてるの見ると・・・ ムナクソ悪ッ!!

って思ふのはワシだけっすか?
658千漢:02/10/24 14:50 ID:4fqsvVhj
>>654
いや、同感ですね。余り食材はADさんとか掃除のおばちゃんにあげたい。

今日は天ざる!! ・・・だと思う。
6597c:02/10/24 21:08 ID:tl1B5ajf
堀内さんて天然なのかなぁ
コシコシ感て……(w
言いたいことは分かるけどさ何となく
660ごう:02/10/24 21:08 ID:e9Xx2q2I
くさなぎはもういらない。コメントもつまんいし。こいつは負けてナンボの
もんだから。視聴率がもうひとつ伸びきらないのもこいつの影響大。
661 :02/10/24 21:22 ID:mAjERpm5
http://www.gazz.jp/tv_t/index.htm

ビデオチャットです。
人が少ないよ
ガチンコ、さんまの恋の空騒ぎの出場者が出てるよ
大原麗子の声に似てる人だよ
応援頼む
11時までだよ。無料だから来いよ。    
662:02/10/24 21:30 ID:PXwAjh1o
小林幸子。
いつもながらワザとらしい態度。
ホントにウザイ、カメラ意識しすぎ。
663名無しさん:02/10/24 21:38 ID:72lxf7NV
半熟卵を見ると必ずキャーッと叫ぶ芸能人
664今夜の実況はコチラで:02/10/24 21:39 ID:PydCgv1O

【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1035434327/l50

6657c:02/10/24 21:55 ID:tl1B5ajf
気持ちいいぐらい豪快に負けよったな勝俣は
ちとワロタ(w

ちなみに何周ぶりだろうか漏れの直前予想が当たった
食えねえけどさ!
666゛゛:02/10/24 23:33 ID:fbmn4ZXN
クサナギはたまににいいこと言うが
レギュラとして求められてるのはコメントより
ジャッジ予想ひっかきまわす事だろう
だがこれで何連勝なんだ・・
前みたいに連敗記録つくれよ(w
そっちの方がおもろい
667跳ね吉:02/10/24 23:44 ID:msWmfUyO
来週、間寛平や鈴木紗理奈が出るっつーんで、絶対見ない!
何でも大阪名物? のたこ焼きが出るってゆーじゃないか! たこ焼きは悪くないが。
668U-名無しさん:02/10/25 00:32 ID:tKMeME8N
>>660
最後の反省会で「いやー」とか言いながら
出てくるのを良く見るな

つか反省会始まってから負けてねーんじゃねの?
669_:02/10/25 08:37 ID:a3ZyT3QG
>>660
はなからコメントを期待してクサナギをいれてんじゃないよ





バクゥワー
且つ又、毎回負けて叫んでるな
670名無しさん:02/10/25 13:43 ID:6AyreTl0
クサナギは自身が売れなかった時代と、地味なテンベスト時代からのレギュラーだから
簡単に降板はないでしょう。ドラマの主役やバラのメインやり始めた頃は降板かな?とは思ったが。
でも、クサナギは連勝より連敗の方が似合う。最近方向間違ってる。
671 :02/10/26 19:12 ID:6FTti1Jd
視聴率スレ見ると、打ち切り近しの声もあるが、どーなの?終わってほしくないが何らかのテコ入れが必要と思われ・・・
672 :02/10/28 08:39 ID:ljQIkFJD
age
673U-名無しさん:02/10/29 23:58 ID:BeCSvQOq
次のデザートいつ?
674 :02/10/30 02:00 ID:R/yauIEZ
12月だったりして
675立ち飲み先生:02/10/31 12:06 ID:9rCnrTgv
弁護士軍団がゲストで出るバージョンみてみたい
676 :02/10/31 19:15 ID:Vt3/em/8
今日はピザとたこやきか。

予告でみるかぎりピザage
677_:02/10/31 21:04 ID:WfyQY+CM
今日こそピザ勝たせてやりたいね…と思いつつタコ焼き捨てがたし
678今週はたこ焼きに一票:02/10/31 21:20 ID:I3fzDjvo
どうもなあ、ピザをスダジオでやると、本質的な焼きにならない
てのがマイナスポイントである気がしてしまう。

スタジオで石造りの釜でも作ってくれればと思う。無理だろうけど。
あるいは、ロケでやりません?最高の素材ってのもありかもしれないが、
ピザに関しては最高の製作環境ってのも必要だと思うし。
679名無し:02/10/31 21:30 ID:iQX3zp8G
予想
1対6でたこ焼き
680 :02/10/31 21:36 ID:sipsrZ+y
681今週はたこ焼きに一票:02/10/31 21:41 ID:I3fzDjvo
ああっ、ビジュアル的にたこ玉がいいかも...
これが出たら決まっちまうな。
682名無しさん:02/10/31 21:46 ID:cJQAQeV6
高田マユコとサリナはいいとしても

超キモいミイラ女が出てる…

「いらん」

ポルチーニ、よく日本にあったなぁ…。
683 :02/10/31 21:48 ID:j2yyJhre
ピザがイイ!
684_:02/10/31 21:49 ID:WfyQY+CM
あー、やっぱ迷うわ。


切ったの見て、今日は玉砕覚悟のピザ!
685 :02/10/31 21:50 ID:j2yyJhre
ヤター
686 :02/10/31 21:53 ID:sUt0IFwu
サリナおまえ・・・。
687_:02/10/31 21:54 ID:WfyQY+CM
半分ハズレ覚悟だったけど久々に当たった
ピザ美味そうやなーー
688今週はたこ焼きに一票:02/10/31 22:05 ID:I3fzDjvo
くっ、やっぱり最後のチーズとろ〜りに負けたかあ。

ただ、たこ焼きのプレーンにマヨネーズかけたのは残念。
やはり普通のソース+鰹節/青海苔だけというのが
一品欲しかった。ちょっとこってりしすぎた嫌いがあるな。
689 :02/10/31 22:31 ID:p5nbwJnY
チーズたこ焼きの上にかけた、アーモンドが敗因の一つ
690_:02/11/01 00:21 ID:eQ+hfbbW
このオバハン誰?と思ったらタカダマユコだった
691:02/11/01 12:11 ID:rrtadoUU
>特選素材じゃないけどうちの地元産の野菜がよく使われてるのか
>スーパーに行くと結構「どっちの料理ショーで使われた〜」って
>値札に書かれてるのをよく見かけるよ。
>こっちは普通の値段で普通に売られてるからよく買うよ。

これはうちでも同じ!。
毎日、特選素材を普通に食べれる環境です。
考えてみると、幸せ。





692あほ:02/11/01 14:35 ID:L0pK84T1
負けるつもりが勝ってしまったらしい。>くさなぎ
693 :02/11/01 23:10 ID:dCGvDIFz
>>692
最近その展開多いな
694やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/02 01:44 ID:C6VVeUJC
最低の番組だね。食材とかなんかで美味そうなシーンが出ると、「うわあーー!!おいしそーー!!」
とかぬかしやがって、それを味見してまたオーバーリアクションしてさ。
テメーらそんなに腹減ってるのかよ貧乏人って思う。
思わない奴はどうかしているって。食べ物に対する知識を公開しているから、
その点だけ見れば良い番組なんだけれど、あほな芸能人をああいったかたちで利用していることで全て台無し。
でもあそこまで下品にしなけりゃ数字が取れないんだろうな。下品にすればするほど視聴率があがるってことは、
それだけ視聴者があほってことに帰結する。昨日も書き込んだけれど、
今ある社会状況っていうのは一般庶民の需要を反映しているわけだから。
食欲とか性欲とかっていう欲望をあからさまにするってことは一番下品ってことは誰でも分かるだろう。
食物見て「うわあ、おいしそう!」っていうのは、卑猥な女見て、「うわあ、いい尻してんな!」って言っているのと同義だよ。
「おいしそうでおいしそうでよだれが出てきた〜」っていうのは、
「もう我慢できない、ちんぽ破裂しそう!あのおっぱいにしゃぶりつきたい!」って言っているのと同義。
出演する芸能人のチョイスからしておかしいし。安達祐美とかどうしようもない奴等とか、
高校生アイドルなんて食物について語らせちゃいけないだろ。いくら金持っていたって同じ。
分相応ってのをわきまえていない糞番組だわさ。
あれに対して俺みたいな的確な苦情を局に指摘する奴はいないのかねって思うわな。
695 :02/11/02 03:36 ID:XYYKSeFE
>>694はひどいインターネットですね
696 :02/11/02 04:21 ID:EeBKhmSM
で、たこやきとピザって同列なの?
697777:02/11/02 04:27 ID:tqb2M9Bj
>>694
下品でいいんじゃん・・・。だから??
698:02/11/02 05:38 ID:R3/gYzxp
現在宣伝リンクスタッフを募集中です。今ならリンクを
貼っていただくだけで1000円のキャッシュバック。
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=06010601

699 :02/11/02 12:22 ID:K61saYek
>>694
そんな今さらな事言われても・・・・ねぇ?
そんなん重々承知で見てるんですよ。
初心者?
700やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/02 14:21 ID:yVSGJLqV
>>699
承知してみているやつが1番タチが悪い

>>697
下品でいいじゃん、楽しければいいじゃん
ってテメーはアホな女子高生か?死ね
701やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/02 14:29 ID:yVSGJLqV
>>699
初心者?だって
嫌になるよ
マネーの虎にしたってビューティーコロシアムにしたってそりゃ興味あるよ?
アホがアホをさらしているのを見るのは
でもそれを見る奴が1番アホ
自分に対して規制がないんだね
色物を見たいと思う心理と同じで果てしなくゲスなんだよ
人のデバガメ心理を煽る番組ってのは
それに対して規制のない>>697みたいな開き直りやろうが1番腹が立つ
702 :02/11/02 21:53 ID:t5PVhvYg
来週は杉浦シェフか〜
703777:02/11/03 03:23 ID:j5SZr6Uw
>>700/701
まめなres有難うございます。(礼
704  :02/11/03 13:50 ID:W6n4VZhe
負けシェフの晩餐とか反省会がないときって、やっぱシェフがヘソまげたんだろか。
705 :02/11/03 19:34 ID:QYVlGWdC
>>694は90年代中盤から現在にタイムスリップしてきたんだろ?
本人が、独特の視点から見た目新しい意見だと思ってるのがたまらなく痛い!
706やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/03 20:53 ID:XK61frIH
>>705
誰も独特の意見なんて思っちゃいないけどね
ごく当たり前のことを書き込んだまで
俺にありきたりのこの言うなという前に
こういったアホな番組が延々と続いていて、それについてこんなスレでコメントを残している
あほどもがいる現状に文句言ってくれ
俺だって当たり前のことなんて言いたかねーんだよば〜か
707705:02/11/03 21:55 ID:l2yGufpJ
>>706
当たり前の事ならみんな分かってるんだから、わざわざ書くなボケ。
それとな、勘違いするなよ。
この番組は民放なんだよ。お前は金払ってるわけでもなんでもない。
極端な話、お前が番組の質にケチをつける資格なんてこれっぽっちもないわけだ。
ただこれは金を払わないから局側が好き放題やっていいというわけじゃあない。
公共利用性の強い民間団体であるから、社会に与える影響としての責任はある。
ただ番組の質としてお前の苦情は、視聴者と局側の関係上、筋違いも甚だしい。
逆にNHKに「番組つまんねーぞ」ってのは充分ありだと思うけどな。
お前の意見なんてとっくの昔から存在していて、耳にタコができるほど言い尽くされてる。
だから今更そんな事言われた所で「ふーん。それで?」という感じでしかない。
テレビの見方として、力を入れて見る番組と力を入れずに見る番組がる。
この番組が力を入れずに見る番組なだけ。
だからお前がいくら番組の文句を言おうが俺としては痛くも痒くもないし、
局側としても大して力を入れてるわけじゃないだろうから同様だろう。
俺は仮性包茎なんだが、普通の状態で皮をかぶっている俺のチンチンを
いくら馬鹿にされたとしても痛くも痒くもないんだよ。
勝負は勃った時だろ?っていう話。
お前は俺の普通の状態のチンチンを馬鹿にしてるに過ぎないってわけだ。
そしてお前は俺の女でもないわけだから、俺のチンチンに文句つける筋合いもないってわけ。
「アンタ、私の体使ってるんだから気持ちよくしなさいよ!」なんて事は言えないんだよ。
的外れな事言ってるお前は笑われてるだけ。

はぁ〜長文疲れた。
708やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/03 22:07 ID:1aaWrMCd
>>707
>当たり前の事ならみんな分かってるんだから、わざわざ書くなボケ。
>お前の意見なんてとっくの昔から存在していて、耳にタコができるほど言い尽くされてる。
だから当たり前のことを言わなければいけない現状に文句を言えって(物分りの悪い君に対して2度目の指摘)

>テレビの見方として、力を入れて見る番組と力を入れずに見る番組がる。
>この番組が力を入れずに見る番組なだけ。
はぁ?そんなのおまえが決めるなよ

>公共利用性の強い民間団体であるから、社会に与える影響としての責任はある。
それが質と関係してくるんだよ

>だからお前がいくら番組の文句を言おうが俺としては痛くも痒くもないし、
なんか勘違いしているようだが、俺は局に痛さや痒さを与えようなんて気はこれっぽっちもない

ちんぽのくだりも激さぶだしコメントできないね
本人は奇抜なこと言っているつもりなんだろうかw
「長文疲れた」だってw
は〜いごくろーさーん
709 :02/11/04 00:56 ID:Jl7Rg52U
>>694
なぜお前は性欲と食欲とを同義の欲望として扱っているのだろうか
性欲は種族保存の本能であり、食欲は自己保存の本能だろう?
おとなの教えや自我の機能によって、性欲は抑えが効くものであるのに、
食欲は満たされていないと生きていけないだろう?
人間が飯を食べなければならないように、
性欲を抑えずに満たさなければならないのだとしたら、
人間社会は凄い事になっているんだろうね。
性欲と食欲とを同義だと思っているお前の目には、
生鮮食料品のチラシがピンクチラシに見えたり、
飲食店が風俗店に見える訳だ。

そんな当たり前の事も判断つかないの?
705さんに対して
>だから当たり前のことを言わなければいけない現状に(以下略
とか何とか言ってるけどさあ、お前が一番当たり前じゃないよね。
710 :02/11/04 02:27 ID:118I+ov5
>>708
抜粋でしか反論できなくなったら終わり。
ていうか、そこらの文化人が既に文句言ってるから『当たり前』の事になってるんだろ。
貴方が声高に叫ぶ前に文化人が既にヒス起こしてますよ
711やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/04 02:50 ID:bqO/d6gf
>>709
>性欲と食欲とを同義だと思っているお前の目には、
>生鮮食料品のチラシがピンクチラシに見えたり、
>飲食店が風俗店に見える訳だ。
そういう意味での同義とは言っていない。そりゃ「二つの欲の違い」を説明したにすぎない
俺が言っているのは、性欲と食欲は人間の根本的な本能の欲求であるという共通点
その本能的欲求というのは生活の営みそのものだから、それを抑制せず曝け出すことは下品であると言っているわけ
飯食わないと生きていけないのと同様、セックスしないと人間という種は絶滅するんですよ?
じゃあ単純に質問すると、テメーは食欲を曝け出して「わあああああ!!!!」というアクションをとることを
お下品だとは思わないのですか?さめませんか?「んなわけないじゃん!」って突っ込みを入れたくなりませんか?
712さよなら:02/11/04 03:18 ID:a9/Ox5/o
>711
やざーのツッコミのセンスのなさ
「んなわけないじゃん!」
簡単なことをいちいち威嚇して堅い言葉で言いたい虚勢心がかいまみれるが
その割には普通の言葉があまりに無防備
「は〜いごくろーさーん」とか。子供の口げんかをしたがってるのか?
713やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/04 03:24 ID:bqO/d6gf
>>712
皮肉いって終わりなんだね
はいさようなら
714やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/04 03:38 ID:bqO/d6gf
>いちいち威嚇して堅い言葉で言いたい虚勢心
俺のレスが堅いて・・
おまえどうかしてるんじゃねーの?w
715 :02/11/04 05:04 ID:iMzMZ0hF
何か荒れてるね、、、
716うん。:02/11/04 05:41 ID:Hsp9v29T
そだね
717まいった:02/11/04 09:09 ID:VF4zFDkP
やざぁーという人は、
◆◆    ¥マネーの虎 総合スレ27   ◆◆
でも暴れています。すごいケンマクです。。
718名無しさん(新規):02/11/04 09:28 ID:1wa8gSL5
>>717
うん、あいつはっきり言って基地外、ここでの論破されっぷりは痛快ダタヨ。
一応ここ来た記念に貼っとく。

基地外の立てたスレ「俺のキャッチコピーを考えろ」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1035625617/l50

あと詳しくはこちらをど〜ぞ「やざぁー降臨物語」
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1036165469/336-337
719 :02/11/04 13:13 ID:M6dGmgZM
去年は石焼ビビンバvsクッパ(塩味)でクッパが負けたのに
今年はユッケジャンクッパで雪辱したってのが(・∀・)イイ!!よね。
720やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/04 16:24 ID:PLgvTz1U
>>718
論破とはおめでてーよ
俺の主張の方が正しいという意見のないおまえらがどうかしているんだって
http://www2.diary.ne.jp/user/171877/
この日記のきょうの欄に書き込んであるものを見て勉強しなさい名無し諸君よ
721名無しさん(ウハウハ):02/11/04 18:32 ID:02UcQ5CY
>>720
お前まだ童貞だろ(プププッ
722奇想:02/11/04 18:56 ID:gHK7uFfN
やざぁー 君、キミ面白すぎる。常駐してるスレ教えて下さい。
723奇想:02/11/04 18:57 ID:gHK7uFfN
ああ、挙げてしまつた・・・
724名無し:02/11/04 21:54 ID:5YaojKPi
>>720
抜粋と屁理屈でしか反論できなくなって、
相手の意見をかわすのみに終始していたんだから思い切り論破されてるだろ。(w
725やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/04 22:33 ID:I1SnjRps
>>724
>抜粋と屁理屈
おーーい、わーけわかんねーよお?
>相手の意見をかわすのみに終始
おまえ昨日から一人で俺が論破された論破されたと言っているムケチンだろ?
相手がアホな論点でせまってくるんで、その論点の中で話すすめていかなくてはいけなかったってだけだろ
それを「かわすのみ」っていう風にとらえたテメーはもう一度皮被れよ皮をよーーーーー
726名無しさん:02/11/04 23:08 ID:jXQKIijG
やざぁー ◆u54Vvs/fMg
てめえさっさと首吊れや!
727709:02/11/05 02:00 ID:ha0svSVe
以下、やざぁー ◆u54Vvs/fMg風レスのつけ方で

>>性欲と食欲とを同義だと思っているお前の目には、
>>生鮮食料品のチラシがピンクチラシに見えたり、
>>飲食店が風俗店に見える訳だ。
>そういう意味での同義とは言っていない。そりゃ「二つの欲の違い」を説明したにすぎない
  (>>694)
  食物見て「うわあ、おいしそう!」っていうのは、卑猥な女見て、「うわあ、いい尻してんな!」って言っているのと同義だよ。
  「おいしそうでおいしそうでよだれが出てきた〜」っていうのは、
  「もう我慢できない、ちんぽ破裂しそう!あのおっぱいにしゃぶりつきたい!」って言っているのと同義。
こんな風に書いておいて、「そういう意味での同義」って、何よ?

>俺が言っているのは、性欲と食欲は人間の根本的な本能の欲求であるという共通点
>その本能的欲求というのは生活の営みそのものだから、それを抑制せず曝け出すことは下品であると言っているわけ
だからその「根本的な本能の欲求」の種類が違うって言ってんだろ。読解力あんの?
で、「自己保存の本能」は、「種族保存の本能」とは違って、抑制する事ができないって言ってんだろ。
曝け出す事が下品?へーえ。食事に限らず、お前どうやって呼吸しているんですか?

>飯食わないと生きていけないのと同様、セックスしないと人間という種は絶滅するんですよ?
セックスしないと人間と言う種は絶滅する?
じゃあコンドームつけたりピルを飲んでセックスする事は、人間を絶滅に追い込んでいるイケナイ行為なのかな?
精子バンクって何のためにあんの?クローン技術の発展を知ってますか?
セックスにより、エイズウイルスが今よりもっと蔓延したらどうなんの?
728709:02/11/05 02:00 ID:ha0svSVe
>じゃあ単純に質問すると、テメーは食欲を曝け出して「わあああああ!!!!」というアクションをとることを
>お下品だとは思わないのですか?さめませんか?「んなわけないじゃん!」って突っ込みを入れたくなりませんか?
そもそもお前が、食欲だけをアクションへの要素として挙げるのが間違っている。
二者択一に答え、その選択肢が多数派だった場合、それだけで数万円相当の商品が手に入るゲームだろ?
最終選択へと到るまでに、どうしても商品を得たい状況に陥らせ、その中で同席した人間がどっちを選ぶかを推論し、
眼前に置かれた、右のボタンを押すか左のボタンを押すか、たったそれだけで明暗が分かれてしまう、
そういう番組だろ、この『どっちの料理ショー』という番組は。
そういったスリルの中で、進行中に商品の価値が高まっていく行為を目の当たりにしたり、
自らの選択の結果得られなかったりしたら、それ相応の反応を示すのも当たり前の事だろ。

まあお前はよほど感情がないのか、生活に「娯楽」という要素がないのか。
どうにせよ人間的魅力に欠ける奴だな。
729やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/05 02:05 ID:BW6CUoI8
粘着うぜーよ
読むの面倒だし意味理解するの面倒
俺ばかだかださーーー

また無視して新しい罵倒をするだけ
えっへへーーーーー
730やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/05 02:24 ID:BW6CUoI8
>だからその「根本的な本能の欲求」の種類が違うって言ってんだろ。
だーかーらー
それはりんごとみかんは違うものなんだから違いはあるよ。
おまえはりんごとみかんの違いを必死になってしているにすぎない
俺はりんごもみかんも果物ですよと言っているんだなーこれが
よく読もうねー

>曝け出す事が下品?へーえ。食事に限らず、お前どうやって呼吸しているんですか?
おまえは食事している時に皆み見られながら食っていても平気?じっとみられても?
へー、そうなんだ
俺は落ち着いた場所でじっくり味わいながら食事したいな
要するにおまえは下品で無頓着ってことw

>セックスしないと人間と言う種は絶滅する?
>じゃあコンドームつけたりピルを飲んでセックスする事は、人間を絶滅に追い込んでいるイケナイ行為なのかな?
>精子バンクって何のためにあんの?クローン技術の発展を知ってますか?

何言ってるの?w
じゃあセックスしなくても人間は滅びないって言ってるの?君は?
へー、これからはセックスじゃなくてクローン人間で全ての人類が誕生する時代になるんだ
だってそうだよね?セックス以外の方法で維持していくんでしょ?
あんたは預言者か?w
すごいねぇ〜

>セックスにより、エイズウイルスが今よりもっと蔓延したらどうなんの?
そんなマイナス要素をひとつもってこられても何の説得力もねーよw





731やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/05 02:35 ID:BW6CUoI8
>>728
そんなにおまけの要素があっても、食い物に対してゲスな展開をしていることに変わりはない

>まあお前はよほど感情がないのか、生活に「娯楽」という要素がないのか。
あんなのを娯楽として受け入れてしまうのは、おまえが下品で育ちが悪く、下品という認識がもてないから
732777:02/11/05 02:55 ID:ZqVRPyb/
>>731
そうやって寂しい人生を・・・。どうぞ。(哀
733やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/05 02:56 ID:BW6CUoI8
さーて、今日も完全論破の出来上がりで安眠オヤスミ〜
734やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/05 02:57 ID:BW6CUoI8
>>732
おまえの方こそ哀れな煽りだねw
完全にあわれだね
735どっちで料理シヨー:02/11/05 12:20 ID:DsltnEhX
             /.:::::::::::::::::::゙'-~、'、,,,,'、"-‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙ヽ
            ,.'    :::::::::::::::: ::::::::::::. :::::;:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::、::::::  :.. ゙、
            /:  . .....   ..;;; ::;:.:l::.::、 .. ゙、...........\    、  ...゙、;;;;:::::::::.. ',
           ,':::..::::::;:::::::;;;/:::;;;l;;;:j、;:i、;;:゙、;;;;::\;;;;;;;;、-‐…-、;;;;;::::',;;;;;:::::;:::. |
         ,'::::::::::,'::::::;;;/::::;;;;r‐i'"、",";;;ヾ、;;;;;;ヾ,";;;;;;;゙.、;;;;;:゙、;;;::::!;;;;;:::l;:::: !
         l::::::::::i;:::::;;;;'::::;;//;/  ヾ'、゙ヾ、;;、'‐-、;ヽヾ、;;','、;;;;!;;;:::!;;;;::j;;::::,'
            !:::::::::l;;:::;;;l:;;;;;;/,シ     `   ``   `゙゙'' ゙ヾ、;;!!;;j;;;;;;/;:::/
          ',:::::::::!;;:;;;;l;;;;;' '゙                 ゙:!l;/、シ;;;;,r'
           ',:!:::::;',;;;;;l'!;l        __,,     ‐…''''''''''' .l' .j;;r゙
          /:::;;;;;;〉-、'!   -‐''''"~´          、  .',. /::゙、
        ,r':::::::;;;;;;i゙ r‐、      , 、      _,,,,,,    ゙    .}":::::::゙'''ー.、  ふーん。やざぁー ◆u54Vvs/fMg1
        ,':::::::::::;;;;::゙、 .〈.       '     l"´   ,'      ,.';;、;;;:::::;;;:::::::',   って本当にアフォですね
       '、:::::::::::::;:::;;゙ヽ、,,,,,.、        l    ,'     /;;;;;;;;!;;;::::;;;;,::::ノ
        ヽ、::::::'::;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;゙゙ヽ、,_      '、  ,'   ,,、-;'゙;;、;;;;;;;;;;;!;;_:::;;!゙l'゙
             ',:ノ:::;;;;;ll;;;;;;;;;;!;!;;;;;;;;;;;;゙゙''i'ー---ゝ'.r''''";;;;;;;;;;;;;;;;;hッ、シ' ~
          '"゙!:r‐-、ヾ'''、;i !"'ー-'ー.,j      l''"''ヾ-‐゙'"~゙´
           `    ,,,..、、-'ヾ"~<      `>゙''ッー、,,,_
            ,.r''":..:..:..:..:..:..゙ヽ.、;,.゙゙゙''''ー‐''''"´;,、-'゙:..:..:..:..:゙'ヽ、
736 :02/11/05 13:44 ID:nOW4pwnB
最近のおいしいヒミツのコーナーは結構(・∀・)イイ!!

とうもろこし御飯が特にね
737gg:02/11/05 23:16 ID:76Igj+Vh
おいしいひみつが好評なんてスタッフ聞いたら泣いて喜ぶよきっと。
738 :02/11/05 23:21 ID:vbUGiZMb
中間ジャッジは、以前のに戻してください。
739 :02/11/05 23:57 ID:ChlzL9gE
>>738
それは同意だな
740ーーー:02/11/06 22:59 ID:vtMk3rAZ
>>736
堀内セフが挽肉を全力で叩きつけるシーンは萌えるな
741_:02/11/07 21:35 ID:gMKrNgce
ぐぅ…今週はマジきっついなぁ…
一応生姜焼きを選んでおこうか
742   :02/11/07 21:52 ID:2pc9Gxdd
つか草薙何連勝してんだよ、、、!
743_:02/11/07 21:55 ID:gMKrNgce
生姜焼き負けたのって今回が初だっけね?

あーもー極限まで腹減ったわ。
毎週木曜はこの時間から晩飯の漏れ(w
744:02/11/07 22:05 ID:ADOt3U5e
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを
安くご提供合法ドラッグでセックスは
100倍気持ち良くなる一度、ご購入ください。
ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
女性でもオンラインショップなら安心です

http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001856
745 :02/11/07 22:25 ID:+QQYA1ZO
ラリパップ ラリパップ
746ななしーん:02/11/08 11:50 ID:27/SXWtq
ほっかほっか亭って生姜焼き弁当ある?
高校の時以来行ったことないからわからん。
747ヽ(`Д´)ノウワーン:02/11/08 12:53 ID:6H7YcR5d
MEGUMI食いやがって・・・
748 :02/11/08 12:59 ID:QNGKn2DS
>>746
あるよ。
749_:02/11/08 14:07 ID:OdnZApyh
ちょこちょこ手直ししないで
ガラットリニューアルしてくれ

このままじゃ終わっちゃうぞ
750gongo-dodan:02/11/08 14:59 ID:Np8kLxkp
>>749同感。試食タイム後の「今のお気持ちはどっち?」トバすな!
751ジェダ、愛の岸:02/11/08 16:04 ID:716oXyfD
勝敗に関しては100%ヤラセなので、この際大まかにルール変更しては。
他局がやっていたように少数決か全会一致で勝利にしたほうが面白い。
それにしても関口宏ばかり勝ちすぎるのは腹が立つ!西田ひかるが勝者側でなかった
ことだけが溜飲をさげてくれたが、他にもオマエが喰ってんじゃねえよ!と思う奴等
のナント多いことか。
752 :02/11/08 17:22 ID:7RsNhxLF
どう考えてもネタ切れだろ。
半期に一度の特番でいいんじゃないの
753やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/10 00:56 ID:uU5c75yb
754gg:02/11/10 23:35 ID:1EEHCW0Q
なんどもいうけど勝敗は決まってないんだって。
どちらも人数分(八人前)用意するから大変らしいよ。
視聴率また悪かったの?
755 :02/11/13 00:19 ID:tXVyFVL8
最近は庶民の味対決と高級対決の差が大きいのが(・∀・)イイ!!
75655:02/11/14 21:31 ID:5dqp7KBb
今日は何分遅れ?
757名無し:02/11/14 21:32 ID:vqu4uodX
age
758 :02/11/14 22:19 ID:aVJMCQvI
今週はカレーパンだー!!
759名無し:02/11/14 22:22 ID:vqu4uodX
結果
4対3で肉まんの圧勝
三宅どうした。
760758:02/11/14 22:25 ID:aVJMCQvI
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
761素朴に:02/11/14 22:28 ID:5dqp7KBb
圧勝って4:3の場合は使えねーぜ。をいをい。
762名無しさん:02/11/14 22:44 ID:TySEq03x
今日は食べさせたくないヤシばかり勝ってしまった・・・
763 :02/11/15 00:55 ID:Wa6Mzm8m
実況スレの集計課、ここ見てるなら結果はこっちに書けば?
そうすればゆっくり集計できるだろう
764 :02/11/15 02:06 ID:0EGmQNq5
宮本シェフかわいそう…( ´Д⊂ヽ
765名無しさん:02/11/15 02:41 ID:pqpMVikm
山崎のアフロ不細工だし似合ってねーしワラタ
766 :02/11/15 05:36 ID:8yZwhZkc
来週は讃岐うどんvs札幌ラーメン
ラーメンの圧勝になりそうだな〜
あと松本明子なんか出すんじゃね〜よ!
767(;´Д`):02/11/15 07:50 ID:rO44bLa1
敵は肉まんありとても
768杉浦シェフ:02/11/15 15:24 ID:zFnfOvKq
讃岐うどんには、車えびやちくわ等の香川産食材が勢ぞろい。
片や札幌ラーメンは、当然のごとく味噌仕立て。
味噌ラーメンによくあう、野菜とチャーシューをトッピングします。

特選素材は何が登場するか。
769そろそろ負けろよ:02/11/15 15:36 ID:+AbXFlRa
草薙剛、12連勝か・・・
770_:02/11/15 21:18 ID:RudX/OxT
しかし毎週食ってるのに全く太らんね。
てか、よけい痩せてってる気が(w
771 :02/11/16 09:57 ID:ZgiGmhRm
草ナギは“『ぷっ』すま”じゃ変なもんばっか食わされてるからイイかなって気もするけど、やっぱ負けてほしい
あと、再放送見たけど乙葉はムカつくので出さないでくれ!今時あんなカマトトは反感買うだけだぞ
772 :02/11/16 10:10 ID:YgtF7nPa
いまさらだけど、だれも書いていないみたいなので。
かたや牛乳、こなたビールってのはどうよ?
773_:02/11/16 14:02 ID:02SheGtR
>>772
勝又が全て悪い。
しかも牛乳用意させといて裏切ってるし。
774 :02/11/16 16:39 ID:SPZp42Ca
>>773
新婚ボケなんで我慢してやってくだしゃい。
775_:02/11/16 23:07 ID:e6JSePrN
山崎は何であのヘヤー?
何かの罰ゲームですか





それとも、禿げ隠しですか
77676w:02/11/17 00:06 ID:UQ1Xk0Ey
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
 http://www.lo-po.com/?1627
777_:02/11/18 08:11 ID:IqTM1XQj
連勝といえば中尾彬(こんな字だっけ?)とYOUが十ン連勝中だったっけ?
よく出てくるけど勝てない人といったら誰だっけな。
三枝師匠が案外勝ててないような気がする……。



昨日、カレーパン買ってきてレンジで温めて牛乳と一緒に喰った。
やっぱ美味いわこの組み合わせ。
漏れは酒は飲まないんだけど、肉まんとビールって合うのかな?
778U-名無しさん:02/11/20 12:14 ID:ScivJaIr
次何対決だっけ?
779 :02/11/20 12:19 ID:SJ6GqwnB
関口:讃岐うどん vs 三宅:札幌ラーメン
780どっちの集計課:02/11/20 14:36 ID:0t1PDxnW
>>763 う〜ん。こっちに迷惑がかからなければそれでも良いけど、
わざわざここまで見に来るかどうかも疑問だし・・・

一応過去数回含めた集計だけのWebページでも
作ろうかどうか迷っているわけだが、
どっちにしても見る奴いるのか微妙だしなぁ。
781888:02/11/20 14:48 ID:wDeeZhyq
讃岐うどんの店て都内で最近良くみるな。しかも大行列でなかなか九円。
782 :02/11/21 01:00 ID:+8KU9GyJ
>>781
そうそう
なんかはやってるよね

でも普通にうまいと思う
783 :02/11/21 07:22 ID:L/EbfiKC
関西圏育ちの掛布に四国生まれの眞鍋と松本…なんかうどんに勝たそうとしてない?
784 :02/11/21 17:35 ID:qYEufWPy
ずいぶん前だけど、この番組ってちがう名前だったよね?
前の番組名知ってる方教えてくだされ。
785今夜の実況はコチラで:02/11/21 19:19 ID:L9/oTiTA

【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です

http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1037853930/l50
@どっちの料理ショー◆讃岐うどんVS札幌ラー麺@

786跳ね吉:02/11/21 21:45 ID:0AcV1wUZ
なんか今週の放送の中で「BURN」や、
DDR EXTRA(ACではDDRMAX)の「Groove 2001」が流れてたぞ! 気づいたか?

…板違いか。
787名無し:02/11/21 21:50 ID:LtO91BGM
やっはり讃岐うどん一番
788ラー:02/11/21 21:57 ID:yz7LWc7n
札幌ラー麺食べたくなってきた。
789 :02/11/21 22:02 ID:CjQYb6aV
だから…中間ジャッジは以前のに戻してよ…
あと、おいしい応援団の、1件目と2件目にCM入れないでほすぃ…
なんか、流れが悪いよ
790 :02/11/21 22:13 ID:e86wueXX
讃岐うどんより、天ぷらがメインになってるし。
あれじゃどう転んでも不公平過ぎ。値段だって天ざるうどんのほうが高い。
791 :02/11/21 22:28 ID:9PgPZMuB
>>784
「テンベストショー」
関口と三宅がそれぞれ、世の中でトレンドな出来事、物などを紹介していく番組。
料理ショーはその中の一コーナーが、好評だった為、独立発展して出来た。
792_:02/11/21 23:04 ID:CxXwg2Ox
るみちゃんのぶっかけうどん、食べてみたいけど
絵図らがすげェ地味だった脳

草やん、連勝記録更新中
793名無し :02/11/21 23:49 ID:UaOBzJiY
すいません、今日どっちが勝ったんですか?
794讃岐うどん:02/11/21 23:57 ID:W7FcuOX0
>>793
>>1に公式アドがあるから、よければそちらご覧になってくださいね
795_:02/11/22 08:19 ID:6ApExQNc
>>793
794の名前に答えが
796  :02/11/22 10:05 ID:pjXII9E5
関口が大嫌いだから負けろと思うのだが勝ってしまう…。
797 :02/11/22 12:33 ID:V5cCTcdy
>>791
そうそう、トレンドな食い物を紹介して採点を競ってたんだけど、それが
エスカレートして試食連発になったんだよなあ。(試食出したほうが点数高いから)

だったらそのまま料理対決にしてしまえということになった。
798     :02/11/22 14:52 ID:djOKDW8z
亀ゼリーだっけ、あの番組で初めて見て
衝撃受けた・・・
799何故??????:02/11/22 15:18 ID:LacBtQH7
草薙13連勝・・・
800 :02/11/22 18:06 ID:9Kwc2nHx
肉汁見ても何も思わない俺は異常でしょうか?
801 :02/11/22 18:37 ID:blOrdxe6
もうちょっと間があいていれば別にいーんだけど、
「おばあちゃんのソバ」からそんなに経っていないのに
「おばあちゃんのウドン」で讃岐うどんの勝ちってなあ。。。
なんかあまりにも既視感のパターンで萎えたなあ。
でもって相手方もおばあちゃん団体だったし。
まあ、偶然そうなったってんならしかたないけどさあ。
802名無し:02/11/22 18:59 ID:3i1lMCCs
今後の放送予定
11/28 カルボナーラ対ミートソース
12/5 あんかけチャーハン対豚バラ飯
12/12 おでん対すき焼き
12/19と12/26は特別番組のためお休み
803勝手予想:02/11/23 00:10 ID:5R0j23M1
>>802
関 vs 三
○    ×
○    ×
×    ○
804_:02/11/25 12:23 ID:SqsnqsIb
ねるねるねるね対うまい棒はいつ放送しますか?
805:02/11/25 15:37 ID:PS39+tmW
おでんは去年豚汁に勝ってたな
特選は昆布
806すぎうらシェフ:02/11/26 16:37 ID:cg4qvLvh
11/28「カルボナーラvsミートソース」

パネラー:草なぎ 剛  
     西郷輝彦、関根 勤
      浅田美代子、中山秀征
磯野貴理子、平山 綾
807 :02/11/27 22:26 ID:c2G2xo12
公式ホムペの予告でカルボナーラ3連敗ってあるけど、
過去戦績じゃ一度しか登場してないみたいだね>カルボナーラ
ミスかな?
808 :02/11/27 22:30 ID:or9c2MOQ
平山 綾って最近メチャクチャテレビ出てるな。
たまたま見てる番組だけに出てるだけかも知れんが。


809ななし:02/11/27 22:54 ID:8gLvmUdp
そう、クサナギはテンベストショーから引き続きの、唯一のレギュラー。
もう8年?9年?
810今夜の実況はコチラで:02/11/28 20:59 ID:1+GkDwE/


【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です

http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1038477085/l50
@どっちの料理ショー◆カルボナーラVSミートソース @
811名無し:02/11/28 21:05 ID:TacYtkjZ
age
812名無し:02/11/28 21:50 ID:TacYtkjZ
6対1でガルボナーラの勝ち
草なぎざまーみろ
813  :02/11/28 21:52 ID:aftYEjTA
今日ほど、すっきりした回はないぞ〜〜〜
草はもう逝け!
814スパ:02/11/28 22:01 ID:iUVMKDlu
しばらくぶりに負けたぞ、ずっと勝っていたからな
律儀なアンチだずっと見てチェック入れてんだろうな
815名無しさん:02/11/28 22:53 ID:eKDXawbl
カルボナーラはチーズに絡めるとか見せ場がけっこうあったね
ミートソースはソースかけなさすぎ
816 :02/11/28 23:49 ID:rPR35rTQ
草のガッカリ顔、思わず即座に録画開始しますた
そしたら大事なテープつぶしちゃったぁ〜 ひーーん・゚・(ノД`)ノ・゚・
817:02/11/29 01:08 ID:Nvy4pexD
今日のは誰がどう見てもカルボナーラだろよ
草はもはや勝敗予想がきくから
わざと負けたっていわざるを得ないな、、、
818名無しさん:02/11/29 03:02 ID:P8D6V2sL
三宅6連敗か・・・ かわいそうに
819カルボナーラ将軍:02/11/29 06:25 ID:rWj4fiDM
カルボナーラは戦後生まれの比較的新しいレシピだというが、詳しい人はいません
か?イタリアに駐留していたアメリカの兵士が考案したとか。
820名無しさん:02/11/29 14:03 ID:lN/iy5Ir
>>817
そんなことはないと思う。やっぱり食べたい食べたくないに関わらず勝ちたいに
決まってる。せっかく13連勝してたんだから、中尾彬の記録を抜きたいだろう。
821ななし:02/11/29 16:01 ID:xKjEpQR7
カルボナーラのあのチーズ、何回もつかうよね。
次の日使うと中汚くない?
やっぱチーズけずるのかな。
822ニポポッポ:02/11/29 16:51 ID:3X6mJFvp
出演者で 一番大御所がいる方が 必ずかつ様な気がする
823 :02/12/02 00:10 ID:pnVgsK0a
>>822
大御所パネラーって、
「俺は最初っからコッチを食うって決めてんだよ」
ってな意思表明・雰囲気を出してない?
(必ずしも全員がそうとは言い切れないけど)

他のパネラーとしては、確実な票として計算し易いかも。
824U-名無しさん:02/12/02 00:40 ID:mOEY8UKP
>>819
イタリアのカルボン派っていうキリスト教の一派が
好んで食べたとかだったと思う。

それとカルボンには黒コショウっていう意味もある。

コショウがはいんないとやっぱイクナイと思う。
825_:02/12/02 02:12 ID:81KLq8Sd
>>823
地井武男もよくそういう表明をしてるが余り勝てない。
やはり小者なのか。
826名無しさん:02/12/02 14:04 ID:OKaNeqgE
>>825
たしかに大御所って感じではないな。
でも、地井は食えなくても暴れたりしないんだろう。
827:02/12/02 21:21 ID:f8ARREm3
早く中尾負けないかな?
もしくは出禁
828:02/12/04 00:40 ID:iXaz+r1+
ビザーたこやきみたいな違う国の料理対決より
今週の角煮丼ーあんかけチャーハンみたいな
同じ国対決の方が萌えるな
829ナンシー:02/12/04 16:28 ID:nqWyv4Jb
さっき、途中からだが予告みたんだが内山と草薙の邪悪な顔と、チューヤンの
「うそつき〜!」という叫びが。
チューヤン、負けるのかな?
830名無しさん:02/12/04 21:33 ID:4iiZUJMF
>827
クサナギがラジオで裏で他の出演者を抱き込んで勝とうとする
大物がいるとか言ってたらしいけど、もしかして中尾のことかな。
831:02/12/05 01:25 ID:aMX1d5c9
>>830
地井なら藁える
832すぎうらシェフ:02/12/05 15:23 ID:PTm7RQVe
さて、今夜。

「あんかけチャーハン」vs「豚バラ飯」

特選素材は、上海ガニと特選豚。

パネラー:草なぎ 剛  
     伊武雅刀 森 公美子
  ビビアン・スー チューヤン
内山信二 すほうれいこ

内山はどっちにいくいくか。
833名無しさん:02/12/05 15:27 ID:JKyIg9d4
>>827
マジ!?誰だろう。てか何のラジオ?
うち、地方だからたぶんやってなかったとは思うけど。
834名無しさん:02/12/05 21:07 ID:6805bJlT
あんかけチャーハンだな!!上海蟹!
835草は:02/12/05 21:13 ID:y8NzM+e2
ぷっすまで変なモン食わされてたから今週は勝ってもいいかな
一度ユースケVS草がプレゼンするバージョン見てみたい
スマソ漏れはぷっすまヲタ
836名無し:02/12/05 21:47 ID:/5BxJKtE
予想
4対3で豚バラ飯
837名無し:02/12/05 21:49 ID:/5BxJKtE
三宅連敗脱出
838ww:02/12/05 21:50 ID:0vGNroKA
めちゃくちゃいがいだー
839  :02/12/05 21:51 ID:F48+RMut
草薙、結局裏切っているじゃん。
いい気味♪
840_:02/12/05 21:55 ID:c8C/392Y
今日の結果にはびびった(w
あんかけ選ぶだろー、あの流れは

でもまったく予想できない結末で面白かった
841中居:02/12/05 21:56 ID:PwzcR8NI
やっぱ草薙ってムカツクな
馬鹿かお前ら!
本物の豚バラ飯を食ったこと無いだろ
貧乏人どもめ
843暇名無し:02/12/05 22:01 ID:RUZwyLvW
[証言中]
私、草薙剛はまた裏切りますた
ヽ(`Д´)ノチューヤン、ヒトクチクレヨ!ウワァァァン!
844ぷうー:02/12/05 22:04 ID:Uy827wRj
すほうれいこ。微妙に出すの遅かった。ビビアンとチューヤンが豚バラに来たのをみて
選んだみたいだった(もちろん内山は豚バラだし)。ちょっと納得いかない!!
845あんかけくいたい:02/12/05 22:11 ID:jyqd937R
イブマサトーの逆ギレが最高に可笑しかった!
何もそんなにキレなくとも あんかけチャーハンぐらい自腹で食えるだろうに
メロン食ってたって豚は豚だろう!…って
関口はうっかり本音出てたね
アレもワロタよー 司会者なのにヤヴァーイ
846 :02/12/05 22:15 ID:1ROYWKRY
あんかけ馬素ーだったなぁ。
草薙はアフォだけど。
847:02/12/05 22:34 ID:fwU9XVSo
海外まで特選素材を求めて行き出したら、キリがなかろう。
日本限定でやろーYO。
848 :02/12/06 04:21 ID:8kbAtqRr
正直今日の対決の結末はここ数ヶ月で一番面白かった。
849今週は…予想も出来なかった:02/12/06 05:34 ID:KCfkJ4nV
しくしくしく 録画失敗しちゃったよぉ。
850ななし:02/12/06 05:36 ID:mviZdYZp
くさなぎいい仕事してる(w
いつもうっすら思うのだが、この引っかき回し役レギュラーって
おそろしく多数の芸能人の恨み買うよな…
851おまちかね:02/12/06 13:42 ID:SjLKeIkg
852 :02/12/06 13:58 ID:5WwTdGWZ
>>851
おおっ、すげぇーよあんた!
853肉くいてぇ〜:02/12/06 17:12 ID:TjW/41To
負けると思っていても自分の食べたいものに妥協せず
勝利をもぎとった内山の素直さに感動した!!
それに比べて草薙のうんちくには毎回うんざりするぜ。
854ニポポッポ:02/12/06 17:19 ID:Uk4nWWO2
豚肉の方が試食で 豚肉を食わしたら 負けそうな気がしてならない
855すぎうらシェフ:02/12/06 17:20 ID:O65naSlv
さて来週。

「おでん」vs「すき焼き」

パネラー:
草なぎ 剛  
江守 徹 地井武男
泉谷しげる 岡江久美子
鈴木杏樹 山口もえ

個人的には、江守が食えなくて苦虫噛み潰しているところを見たい。
856 :02/12/06 17:58 ID:fnt3cKwC

おっさんが三にんもいるので、「おでん」の勝ち

857お鍋というたら:02/12/06 19:44 ID:XEulGz6s
食の正直者、内山信二!万歳!!
食の偽善者、草薙剛は逝っちまえ!
858EVE:02/12/06 19:48 ID:cnPuEO4E
>>845
「いいじゃない、一生ニク喰って、死んで逝きゃーヨー!!!!!」
859NANASI:02/12/06 19:51 ID:cnPuEO4E
>>850
来年の春頃まで、「犠牲者」だと思フ。
860突然ですがクイズです。:02/12/06 19:56 ID:cnPuEO4E
草g剛のお通夜の後、メンバーは4人(木村は捕まってない)で
ごはんを食べました。そして別々の帰路につきました。
仕事の日、めったに遅刻をしない稲垣の姿が見えません。
家に行ったら駐車場に倒れていたのです!意識不明の重体・・・・
現場には 〔3↑4.7↓2.8↓3〕 と書かれていました。
犯人は誰でしょう?

分かったらカキコ。
861_:02/12/06 20:18 ID:k7qXP8q7
レギュラーはつらいね、普通にしてたら
つまんないといわれ、パネラーを惑わそうと
お仕事したら、悪者にされて・・・・・・
862 :02/12/06 20:44 ID:JrUtlfRV
なんで草薙ってあんなに華ねーの?
一応ジャニーズなんだろ?
しかもキャラもつまんねーし
八方塞って感じだな。
せめて自分の食いたいものくらい正直に言えた方が幸せだよな。
863DQN:02/12/06 22:38 ID:cnPuEO4E
草g剛は 死ね、くたばれ、消えろ、失せろ、潰れろ、馬鹿、阿呆、間抜け、ドジ、ポンコツ、
トンチキ、ガラクタ、クズ、ゴミ、カス、最低以下の下劣、下等種族、劣等種族、下衆野郎、
腐れ外道、邪道、外道、非道、ウジ虫、害虫、癌細胞、ウィルス、黴菌、疫病神、
病原体、汚染源、公害、ダイオキシン、有毒物質廃棄物、発ガン物質、猛毒、毒物、
アメーバ、ダニ、ゴキブリ、虱、蚤、毛虫、蠅、蚊、ボウフラ、芋虫、掃き溜め、汚物、
糞、ゲロ、糞虫野郎、ほら吹き、基地外、デタラメ、ハッタリ、穀潰し、ろくでなし、ごろつき、
ヤクザ者、社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、インチキ、エロ、痴漢、ゴミ、シデムシ。
ゴミ虫、毒虫、便所興梠、詐欺師、ペテン師、道化師、危険分子、痴呆、白痴、魔物、
妖怪、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、奇人、変人、毒ガス、サリン。ソマン、VXガス、
イペリット、クソブタ、ブタ野郎、畜生、鬼畜、悪鬼、邪気、邪鬼、ストーカー、クレイジー、
ファッキン、サノバビッチ、シット、ガッデム、小便、便所の落書き、不要物、障害物、邪魔者、
除け者不良品、カビ、腐ったミカン、土左衛門、腐乱、腐臭、落伍者、犯人、ならず者、
チンカス、膿、垢、フケ、化膿菌、放射能、放射線、鬼っ子、異端者、妄想、邪宗、異教徒、
恥垢、陰毛、白ブタ、ケダモノ、ボッコ、ろくでなし、マスタードガス、CSガス、ヒ素、青酸、監獄、
獄門、さらし首、打ち首、市中引きずり回し、戦犯、絞首刑、斬首、乞食、浮浪者、ルンペン、
物乞い、不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ、ファッキン、
ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信、狂信者。有害物質、毒薬、猛毒、
発ガン物質、誇大妄想狂、他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎。
864DQN:02/12/06 22:39 ID:cnPuEO4E
もっと言ったろか。
腐れ根性、腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ、怠け者、
無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ、腐敗、膿、下劣、下等生物、
劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー、人格障害、極道息子、見栄っ張り、ええ格好しい、
粗製濫造品、偽物、似非イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、守銭奴、
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー、Fuckyou、Ass、大虐殺者、ライ病、
731部隊、ポルポト派らと同類、タリバン、穢多、オサマ・ビン・ラディン、鈴木宗男、ナチス・ドイツ、
同和、差別、偽善、偽証、坂田、チェチェン、Shit、嘘つき、法螺吹き、不正、悪徳、ポット出、
成り上がり、叩き上げ、姑息、ケチ、ゴミ、卑怯、裏切り者、恫喝、恐喝、たかり、強請り、
脱税、ムネヲ、橋本派、抵抗勢力、守旧派、悪性新生物、ガン、オウム真理教、ライフスペース、
法の華三法行、創価学会、原爆を落とした奴、アルカイダ、コケ、エボン寺院、シーモア・グアド、
厨房、消防、腐れキッチン、ドキュソ、削除対象、ネヲ麦茶、コリンズ、2chの敵、映す価値なし、
バロックワークス、ロケット団、死ね死ね団、ビーグル、アピッシャー、クソスレ男、轟沈キャラ、
三国人、エスキモー、バーヤ、世界最弱の男、恐怖の大王、マリク・イシュタール、アクセス規制、
生きていてはいけない人間、ショタコン、ベガ、辻元議員、三瓶、たいぞう、希望を捨てた男、
SMAPにいたらイケナイ男。
865 :02/12/07 12:29 ID:KSp83NTt
こないだの放送。
ゲストのうち、やけに
すほうれいこの胸元が強調されていなかったか?
カメラさんのシュミがどうかわからないけど
ビミョーにブラひもみたいのがチラチラと。
もしかして、アレも計算した上のことかな?
866すぎうらシェフが:02/12/07 13:22 ID:97S1Q8WJ
すき焼きって時点で負けてる気がする。
が、彼の負けシェフの晩餐での一言が聞きたい気がする。
867名無しさん:02/12/07 13:45 ID:fzZa8wtx
くさなぎはだまってセイコマの弁当でも食べててね。
ついでに、森くみこは収録語の楽屋でセイコマの弁当を3個とセイコマの2リットルのウーロン茶を食べたり飲んだりしてましたね。
868名無しさん:02/12/07 13:46 ID:fzZa8wtx
実際にはスタジオにはセイコマの関係者もいたりして
869名無しさん:02/12/07 13:47 ID:fzZa8wtx
勝てば豪華メニュー
負ければセイコマの弁当
870名無しさん:02/12/07 14:29 ID:cNMqX/8B
このあいだの負けシェフ、卵とご飯を混ぜてからチャーハン作ってたけど
あれって素人でも失敗しないチャーハンの作り方として雑誌なんかで
紹介されてるやり方のような気が・・・・

プロがそんな手使うのかよ、オイオイと思った。
871はやとちり:02/12/07 16:57 ID:GjxZnj/U
どっちの料理ショーの来週の結果って裏ネタとしてどこかで
教えていないものかなー。
とりあえず、来週のおでんVSすき焼きの結果が知りたい!!
現場にいた人いないかな?
872 :02/12/07 17:23 ID:3LQBxrU6
来週おでんVSすき焼きなのか?ならすき焼きじゃろ。
873:02/12/07 21:34 ID:+miaqQpe
だね
去年おでんが勝ってたし
最近ピザとかナポリタンとかリベンジ多いし
874来週はすき焼きに一票:02/12/07 23:17 ID:CzzCYO12
>>870
そういう作り方が元々中華にあるのよ。いやマジで。
875:02/12/08 04:57 ID:BW1mB6DC
おでん圧勝でした。
876 :02/12/08 15:22 ID:lx1dEIUm
>>875
とろけそうな超高級霜降り和牛みたら
そっちに転げると思うね。
877:02/12/08 19:01 ID:A3CwQUkN
>>876
漏れはしらたき、春菊、生卵に萌えるけどね
878,:02/12/08 21:19 ID:LpfbQk2J
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
879":02/12/08 22:51 ID:933gamwb
しかし、おでんとすき焼きじゃ仕込みにかかる
時間にかなりな差がでるがどうなるんだ?
おでんは味がしみこむには数時間かかるけど、
すき焼きは煮込むもんじゃないし。。。
880名無し:02/12/09 16:43 ID:OTmR2hPx
>>863>>864
あんたサイコー!(笑)
881名無しの台湾人:02/12/09 17:49 ID:EkDTdl3I
チューヤンの「(ビビアンも僕も)2人とも中国人だから」発言はマズイ!
台湾は中国じゃない!
882すぎうらシェフ:02/12/10 16:12 ID:Gzt/PmxN
しかも、今回は「近藤シェフvs杉浦シェフ」の構図。
杉浦シェフ、近藤シェフにからっきし勝てない。
これは、「おでん」の勝ちか?
883七誌:02/12/10 16:30 ID:S2Kpzw9L
ビデオ今頃見たんだが。チューヤンの「ウルサイ!」連発が結構本気でウザイ。
トークできなくて可愛げも無い、笑いも取れんようなヤシは出してくれるな。
884 :02/12/10 21:48 ID:ao7WZ6sX
>>851
お気に入りにしたよお〜〜
885:02/12/10 23:05 ID:JO4Bw5UH
>>882
一番最近の対決では杉浦さんが勝ってたな。
焼鳥だったかな
886名無し :02/12/11 11:43 ID:BZiVKB9a
うまい鋤焼きが食いてぇよー
887すぎうらシェフ:02/12/11 15:40 ID:6wuCNBkW
>885

おお、そうだったか。
それは、きがつかなんだ。
情報ありがと。
888ドッチマニア:02/12/11 21:11 ID:4cXixBXX
>>858
要するに、チューヤン、ビビアンが今回の『主犯格』だと思う。
あの後、収まりのつかない、伊武氏をフォローするくらいならば、
両氏ともに、スタジオの「空気」読め!

 誰が、土屋某の「電波少年に毛が生えた(略)」なんか見るか!!
889 :02/12/11 23:33 ID:2VY210xt
>>888
「主犯格」って・・・別に悪い訳じゃないだろ。
負けたのは雅刀。
大人げなくて、男らしくないのは雅刀。
890関係者:02/12/12 01:28 ID:W5laZn1C
>>875
結果ばらすのはやめようよ。
891ドラ:02/12/12 10:53 ID:+vuTB2FP
ゲスト
鈴木杏樹、岡江久美子、山口もえ、草なぎ剛、江守徹、地井武男、泉谷しげる

今日は地井の小物ぶりを確認したいな(w
892すぎうらシェフ:02/12/12 16:48 ID:PsIReIHv
さて、今夜。
893 :02/12/12 17:12 ID:iwdofDnA
勝敗って、大体がHPの投票通りだよ。
先週は大差でチャーハンだったのに。
894すき焼き!!:02/12/12 21:10 ID:7SDZYp8O
母 「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父 「詳細キボンヌ」
母 「今日は、すき焼きですが、何か?」
兄 「すき焼きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
妹 「キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!」
姉 「すき焼き程度で騒ぐ奴は逝ってよし」
母 「オマエモナー」
父 「━━━━━━━━━━━━ 糸冬 了 ━━━━━━━━━━━━」
兄 「--------再開-------」
妹 「再開すなDQNが!それより肉うぷキボンヌ」
ご近所 「しらたきウp」
母 「誤爆?」
兄 「野菜age」
父 「ほらよ肉>家族」
妹 「神降臨!!」
兄 「野菜age」
母 「クソ野菜ageんなヴォケ!sageろ」
兄 「野菜age」
姉 「野菜age厨Uzeeeeeeeeeeee!!」
母 「ageって言えば上がると思ってるヤシはDQN」
セールスマン 「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母 「氏ね」
父 「むしろ生きろ」
兄 「野菜age」
妹 「兄必死だな(w」
895名無し:02/12/12 21:28 ID:ZU87cwtP
スケジュール整理のためまもなく草薙は降板の予定
896  :02/12/12 21:29 ID:7MbCnWCH
最近、試食の量が多いな
897名無し:02/12/12 21:45 ID:zFpK/taU
俺はすき焼き、ちなみに昨日の我が家の夕食はすき焼きでした。
898_:02/12/12 21:48 ID:qUtIpNb3
玉砕覚悟のおでんで!
899なんだろ?:02/12/12 21:49 ID:mGY83gyA
すきやきに入っている、柄のついた丸いやつってなんだろ?
900名無し:02/12/12 21:50 ID:zFpK/taU
泉谷ざまーみろ
901_:02/12/12 21:52 ID:qUtIpNb3
また今週も良い意味で予想を裏切る結果だなー(藁

>>899
生麩(ふ)だったと思われ
902名無し:02/12/12 21:53 ID:zFpK/taU
次回は1月9日放送
親子丼対鮭イクラ丼
903  :02/12/12 21:53 ID:gg3sXi9Y
おでんに肉まで持ってこれたら、すき焼きの肉の意味がなくなる。

草が食えたのが面白くない
904なんだろ?:02/12/12 21:56 ID:mGY83gyA
>>901
なぞが解けました。ありがとうございます。
905888:02/12/12 21:58 ID:OZWmdr5C
>>904
以前にすき焼きうどんの特選に使った、生麩屋のものとおもわれ。
906ななし:02/12/12 21:59 ID:8XwL3zNU
え!すきやきだったろ今日の流れは!
でも杉浦シェフだしな。
もう杉浦シェフ負けが込みすぎてて、土ワイか火サスの犯人なみに
やつの顔を見ただけで結果が読めてきた今日このごろ。
9078888:02/12/12 22:00 ID:OZWmdr5C
おでんの種類にやられたな・・・。
908 :02/12/12 22:10 ID:b8ClJVvf
大根に頬ずりしてたおじいさん、なんかかわいかったな
勝ってよかったよ
909名無し:02/12/12 22:18 ID:WCChRSzL
そろそろねた切れかな
910名無し:02/12/12 22:18 ID:WCChRSzL
そろそろねた切れかな
911名無しさん:02/12/12 22:35 ID:zAVZ7MZn
杏樹、お大根って.....

912跳ね吉:02/12/12 22:36 ID:4DQAOZQE
>>902
ありゃ! 今年の放送は今週でおしまいなのね!?
んじゃ、跳ね吉は来年1月9日まで来ません。
皆さん、ごきげんよ〜!
913qw:02/12/12 22:45 ID:zgxXwwd2
山口もえの髪型、にあってたなー
今日はそれだけで大満足です
914|ω・`)つ[]集計課 ◆tOTALXa8FM :02/12/13 00:04 ID:lIfIEjEn
本日、都合によりリアルタイムで集計できませんでしたので
↓ここで結果だけお伝えします。乙彼・・・

http://freegame.hp.infoseek.co.jp/dcs-vote/
915:02/12/13 00:08 ID:iGJ/7bKD
>>911
あー、それなんか鼻についたよね…
916゜、゜:02/12/13 02:04 ID:bNL9pCKV
え?
野菜におを付けるのって普通じゃないの?
917:02/12/13 02:19 ID:L7Te85ZW
近々大改革の噂。クサナギがついに…(降板はしないよ)?
9187紙:02/12/13 04:36 ID:jYoAYh1J
>>917
お前の存在・・・ウザイ・・・。逝け

919名無し:02/12/13 06:43 ID:orWqXrp2
まあまあ、この番組に何か不満のある下っ端の関係者が小さな抵抗として
ネタばらしをしているのでしょう。

2chでのネタばらしなんて簡単に潰せるので安心せよ。
920素朴な疑問:02/12/13 09:26 ID:4HKj2Zcn
つか、ホントに関係者居るなら、負けた方の食材の行方を是非教えて欲しい(w
921     :02/12/13 11:13 ID:EVdoVjY5
>917
もしかして『三宅vs草薙』になるとか?
それとも草薙が杉浦シェフの代わりになるとか?


と少しだけ乗ってみた・・・
まじ最近ネタ切れだ。
922 :02/12/13 11:14 ID:ojl9LdTs
昨日の放送は泉谷しげるとメガネのおじさんが今にも殴りあいしそうなギスギスした雰囲気が面白かった。

>>919
どうやって潰すの_?
ネタバレ面白いじゃん。
923すぎうらシェフ:02/12/13 11:29 ID:d9E9i7N8
関口 「おでん圧勝!!!と申し上げます。」
   喜色満面、ガッツポーズ

そして、草なぎが、最後まで「すき焼き」を支持した泉谷に向かって。

「泉谷さん。
 この番組で、『初志貫徹』ほど無意味な言葉はありません。」

裏切り続けてきた草なぎだけに、含蓄のある言葉だった。
924名無しさん:02/12/13 12:49 ID:6xnH9R+A
>>920
お偉いさんの元へ流れてるって前出てた気がする。
925すぎうらシェフ:02/12/16 12:12 ID:3A8/0nzZ
来年最初の対決は、15分拡大版

「親子丼」vs「鮭イクラ丼」

パネラーは、まだ不明。
926名無しさん:02/12/16 13:35 ID:bkukUIYC
あのおでん種類多過ぎだよ
牛すじまで出したらいかんだろ
927名無しさん:02/12/17 19:21 ID:V7Uo0bwR
?
928 :02/12/18 08:17 ID:cpiQ4fZA
おでんと麦とろは必ず勝利してる
929:02/12/19 02:38 ID:DUvOKZGE
今年はもう無いんだっけ?
生きる気力なくすな、、、
930 :02/12/23 01:39 ID:lZ3oA02s
age
931:02/12/25 02:17 ID:964vSLdM
この前の牛乳みたいに
突然用意した食材は厳選素材では無い罠
932999:02/12/25 17:25 ID:MvF23w9m
今ビデオを見返してるんだけど
コミス(特選の洋梨)の仕事人が
「これは男のロマンだ!」
っていうセリフがあるげど本当にかっこいいと思う。
漏れもこういう仕事がしたいな
9337紙:02/12/29 04:46 ID:Q9YaejlD
一月九日早く〜!
934もちょっとがんばって:03/01/02 17:46 ID:QqlqdJYb
生き延びてくれ、このスレ
935 :03/01/03 13:04 ID:QZ4df9og
もう少しの辛抱
936 :03/01/03 19:55 ID:pSxQcTi4
でもここで特番ってことは
番組自体の寿命が3月までは保証された訳だが
937 :03/01/05 11:10 ID:YcPJGTHD
まあ、鬼が終わればオバチャン連中戻ってくるから、数字も多少改善されるだろう
テコ入れで司会をかえるにしても誰か適当な人物がいない‥‥‥かえるつもりは無いだろうが
938跳ね吉:03/01/05 16:57 ID:5NjRk05R
>>934-937
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)       ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)
ちゃんと読点入れろ!
こちとら昼っから機嫌悪いんだYO!!
939:03/01/06 03:57 ID:jGvTQp+s
春にも特番あるらしいよ。
しかも二時間。
940「」:03/01/07 00:09 ID:xZkIHIsE
9日は21時からでいいの?
941今週は鮭いくら丼に一票:03/01/07 05:33 ID:+FPsmyVq
そうだよ。21:00-22:09の放送。

http://www.ytv.co.jp/docchi/next/next.html
942じj:03/01/07 12:16 ID:JJnzMCph
ケイジ→時知らずと継承されてきた系譜を
どんな鮭が継ぐのかが純粋に楽しみ
943すぎうらシェフ:03/01/07 17:23 ID:jxjVeOQZ
さて、今夜のパネラー陣だが、

パネラー:草なぎ 剛  
     松方弘樹 秋吉久美子
     小倉久寛 寺脇康文
    辺見えみり ユンソナ

松方は、イクラの方にいくんだろうな。
誰が、食えないか。
944すぎうらシェフ:03/01/08 12:00 ID:sMNWvo4v
草なぎは、裏切るか。
945 :03/01/09 00:34 ID:sbM3CDh8
いよいよ
一月の沈黙を破り明日だが
946  :03/01/09 01:43 ID:6PfGZJe7
鮭イクラ丼に一票。
947 :03/01/09 06:06 ID:XA4rn7tm
これって、収録いつやったんだろうか?
よもや2002年?
948すぎうらシェフ:03/01/09 14:03 ID:Tnqf7qfy
明日が楽しみ。
関口は、正月気分と言う事で呑むだろう。
949名無しさん:03/01/09 21:14 ID:NpGyXBL3
関口も三宅もロケに出るほど暇になったの?
950名無しさん :03/01/09 21:48 ID:SOmicO2J
今週の関口厨房の特選素材紹介のコーナー。
比内鶏の仕事人の阿部さん、美味しんぼ56巻「恋のキリタンポ」中編にも出ていた。
養鶏場の風景もまったく一緒。
951名無しさん:03/01/09 22:07 ID:bxgvL5op
ラストオーダー前にコマーシャルを入れなかったのは久々だな

松方! ユンソナをいじめるな!
952目黒:03/01/09 22:08 ID:Dj8sw3oB
兄貴、怒りすぎ(w
953小倉:03/01/09 22:21 ID:ppFBpgVW
秋吉氏ね
954:03/01/09 23:45 ID:vk5M57Bn
収録は年末でしょ。買い出しはその前の収録直前に撮った模様。
955ローリー:03/01/10 00:17 ID:JiZaWhJE
寺脇って三宅と和解したの?
956山崎渉:03/01/10 01:12 ID:cac8fYjQ
(^^)
957:03/01/10 01:52 ID:Lsb4hrh6
増えた15分は買い出しだったわけだが
958ゲー:03/01/10 06:09 ID:y8iVE6FF
北朝鮮や世界各国で飢餓で苦しみ子供たちがたくさんいるのによくこんな
下劣な番組が続くよな。24時間テレビなんかやっててこんな番組もやるんだからな。
959 :03/01/10 08:31 ID:zdILCiJO
で結局どっちが勝ったの?
最後見逃した。
960 :03/01/10 08:56 ID:hQZCgy4Y
食事シーンの後のスタジオ出のシーン、勝った方だけで負けた二人のは無かった。
秋吉が狂ってキレたとしか思えない。
961名無しさん:03/01/10 10:14 ID:VEH4ZBNA
>>958
そう思うのなら2ちゃんになんか来るのやめて
プロバイダに払う金を貧しい国に寄付でもすれば?

と今年初の厨房レスしてみる。
9627C:03/01/10 11:19 ID:NFblD/av
松方がユンソナをいじめてる姿って単なるエロオヤジにしか見えなかった。
963跳ね吉:03/01/10 12:09 ID:FutwFxOy
久々のカキコになるけど、来週、東野幸治が出るって!? 
なんでそんな香具師出すのさ! よみうりテレビ系だから!? 知るかボケ!!


                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)       ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)←東野幸治
__∧___________________
関西人嫌いの跳ね吉に代わって焼却処分だからな!\

東野! 跳ね吉を怒らすと恐いで〜!!

……あ〜、明日の昼は「サッポロ一番みそラーメン」のヤケ食い確定だ。
964おぎ:03/01/10 12:22 ID:B0E49ug0
昨日の結果は何対何だったの?
965すぎうらシェフ:03/01/10 16:10 ID:hzwPhwWU
5−2 鮭いくら丼の圧勝と申し上げます。

さて、来週は、「オムハヤシ」と「カツカレー対決」

パネラーは、

草なぎ 剛  
高田純次、渡辺徹
東野幸治、村上里佳子
横山めぐみ、華原朋美

高田、渡辺、東野。
濃いオヤジ連中が揃ったな・・・。
966774:03/01/10 21:29 ID:qY2j0OGr
ココってパネラーネタばっかなん?
特選素材をホントに頼んで食べてみた感想とか、美味しい応援団のお店に行った報告とかはないの?
967 :03/01/10 23:23 ID:XYAeA4/r
>>966
お前が報告しる。
968粕汁 > 鶏スープ:03/01/11 01:26 ID:0bba1l6C
まあ、秋吉も丸くなったよ。昔だったらちゃぶ台を引っくり返していただろうな。
969☆一徹:03/01/11 09:12 ID:ITrg2Y8P
だからセットにちゃぶ台が無かったのか。
970跳ね吉:03/01/11 20:22 ID:HXA51upX
>>963

> ……あ〜、明日の昼は「サッポロ一番みそラーメン」のヤケ食い確定だ。

ちと遅いけど「明日」じゃなくて「来週」の間違いでした。

ところで山崎渉は逝ってよしだな。あんな一行マルチポストなんかして。
971 :03/01/12 18:17 ID:LCSawO8L
萩原流行が大阪の生の番組で
「どっちの料理ショーってほんとに食べられないんですか?」
と聞かれて
「食べれますよ、みんなで食べてましたよ。」
と言ってました
数ヵ月後、別の番組で
「日テレにこの前ひどく怒られた」ってさ
972nanasi:03/01/12 21:04 ID:SQW+/jzf
>>971
YTVじゃないのか?
973名無し:03/01/13 19:10 ID:BDd/2HLc
ボブザップが出ますように
9747紙:03/01/14 00:26 ID:Ruv9BAVx
>>971
日テレは怒らないだろ・・・。
制作はYTBだし。w

975971:03/01/15 20:19 ID:KMin330L
だって流行が言ってたもん
976NANASI:03/01/15 21:00 ID:l0gvmDqr
>>971
そういえば、
4年前の放送で、「アジフライVsメンチョカツ」の食事会のときに、
三宅裕司の御飯茶碗「GOTON!!」配膳の理由、コレかもしれない。
977名無し:03/01/16 19:52 ID:Mo93JnQl
おまいら、「YTB」やら「メンチョカツ」やら笑わしてくれるな。
さて、今夜はオムハヤシかな。
978名無しさん:03/01/16 21:56 ID:ImsSIi9T
カツカレーにアスパラはマイナス点
979:03/01/17 00:17 ID:RdFfI8iQ
古川、ヨースケはまじでうまひよ。
980名無し:03/01/17 03:01 ID:14mNZcm+
アスパラは茹でると水っぽいイメージがあるから×。
彩りでどうしても欲しかったなら、油とおししてカレーには入れずに
添えておけば良かったんでないの?
981名無しさん:03/01/17 15:42 ID:a9IoOfsg
私はカツカレー派だったが、カレールゥにアスパラ入れた時点でオムハヤシに移った
常識では考えられないし、見ていて気持ち悪かった。
牛肉とタマネギでシンプルに作って欲しかったね。
982ななし:03/01/17 19:27 ID:TWLEmroc
そろそろ次スレの予感
983名無し:03/01/17 19:32 ID:DoXJ+RGG
YTBってどういうテレビ局?
お前らの脳内放送局?
984 :03/01/17 19:43 ID:w3+87IEV
アスパラくらいで文句言うな。
ウチなんか長ネギやらえび天やら信じられないものが入ってるぞ
985 :03/01/17 20:24 ID:Ne2PC9Dv
>>966
先週の親子丼であった中野の「旬」に逝ってきたよ。
炭火焼きの地鶏の肉より、絶妙な半熟加減のタマゴのほうが気に入った。
¥480-(ランチ)であの味なら非常に(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー!

焼酎がイパーイおいてあったので、夜も攻めてみたい。
986:03/01/18 03:34 ID:tWM+C+Ui
ムッシュヨースケは前のキッシュの回にも出てたなり。
987777:03/01/18 07:20 ID:XQ1pBW3C
キター!春の2Hスペシャル!

988    :03/01/18 09:56 ID:PoFp9VLH
カツを切った瞬間にだめだこりゃ〜って感じだったよ。
肉と衣が思いっきり離れてるじゃん。
応援団の店の方がずっと上手に揚げてた。
シェフへたくそ。
989:03/01/18 09:57 ID:WT9zH7xZ
あら正式決定?
990リリ ^‐ ^):03/01/18 11:55 ID:I31zBegk
oya
991リリ ^‐ ^):03/01/18 11:56 ID:I31zBegk
どっちの馬でショー
992特選素材の法則:03/01/18 12:00 ID:yjgQHTwR
漁師は必ずタバコを吸わなくてはならない
9933代目:03/01/19 08:18 ID:FI0LaaGk
新スレです。移行してください。
このスレ埋め立てはsage進行でお願いします。

どっちの料理ショー Part3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1042931803/
9941000:03/01/19 22:38 ID:wsI4tnir
って事で1000取り行きますか
9951000:03/01/19 22:39 ID:wsI4tnir
995
9961000:03/01/19 22:39 ID:wsI4tnir
九九六!
9971000:03/01/19 22:39 ID:wsI4tnir
997997
9981000:03/01/19 22:51 ID:wsI4tnir
998
9991000:03/01/19 22:52 ID:wsI4tnir
rasu1
10001000:03/01/19 22:52 ID:wsI4tnir
糸冬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。