タラちゃんが走ると必ず変な音がする・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
フグタタラオ君が走ったりすると必ず変な音がします一体あれは何なんでしょうか?
サザエさんを見ていていつも思いますが?
2名無し募集中。。。:02/05/21 15:01 ID:yMnDNiQi
@ノハ@
( ,,‘д‘)<うひひやで
Ol⌒ll⌒О
3 :02/05/21 15:06 ID:FQVfAa1E
>>1
キンタマの擦れる音。
4ss:02/05/21 15:53 ID:QU1XBqtm
>>1
気のせいだろ
5 :02/05/21 16:03 ID:Ikewh+3u
すぴゃぽぽりんりん、という音がする
6:02/05/21 16:04 ID:0jge0OS1
>5
思いっきり分かりにくい(w
7 :02/05/21 16:30 ID:YcEF77TN
ドラえもんが歩いても同じ音がしますね。
8名無しさん:02/05/21 16:44 ID:Rt03v5Qm
>>7
ポミュ、ポミュ、ポミュ・・・
9:02/05/21 17:25 ID:fD+C5v0h
ドラえもんとはちと違う
10たらを:02/05/21 17:39 ID:L8WWLbh7
「たいへんでちゅー」 スタコラピーン
11 :02/05/21 20:07 ID:ZemFrfy7
12 :02/05/21 22:29 ID:dSqMTTCv
13 :02/05/21 23:06 ID:NZN3TPqP
どらえもんは「シュルシュルリーン」
14 :02/05/21 23:13 ID:WY20cVzf
>>1
つまらんスレ立てるな!
15アムロ:02/05/21 23:15 ID:QHJVya1Y
ジムの走る音よりまし
16かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/05/21 23:49 ID:j/0oEdli

                  新スレ
   -、_     〜oノハヽ,、 おめでとう
     `‐-、_  (  ^▽)f、 ございまーす♪
         `-,ノ   つ; /
         (   〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
                   
17 :02/05/21 23:57 ID:aaT1ojhf
サザエ「タラちゃーん」
タラ「はーいです」ギャギャギャギャギャ
18 :02/05/21 23:58 ID:H0L09/1l
誰か適当な擬音を言い当てることが出来ないもんか・・・
19日本は窮屈だね:02/05/22 00:04 ID:A/8R8pbw
サザエ「タラちゃーん」
タラ「はーいです」ピンコロポッポンポッン
20 :02/05/22 00:18 ID:wCRHxj94
サザエ「タラちゃーん」
タラ「はーいです」モウ、イイコノヤクハ ツカレタデシュ...
21 :02/05/22 00:35 ID:kjS5sPTj
タラちゃんのおならか???
22 :02/05/22 00:36 ID:vRT6eUFP
いくらちゃん虐めたくなった事がある。
リアル消防のころだけど。
23名無しさん:02/05/22 00:37 ID:a58llgfh
あの音は発声不能
24 :02/05/22 08:48 ID:7D9YuWwG
25水戸肛門:02/05/22 09:55 ID:+WIww4lH
なぜ暴れん坊将軍はにらむと音が出ますか?
26フネ:02/05/22 16:49 ID:Ch0HOof7
あー、すごい笑った。
誰か、本当にいい擬音を考えて。
27サザエさんの隣人の遠い親戚:02/05/22 19:01 ID:7a28xlzK
>26
ピンチョロスポーン♪
どっかで見たこと有る。ピンチョロスポーン
28 :02/05/22 21:43 ID:86O9OylW
29日本は窮屈だね:02/05/22 21:56 ID:A/8R8pbw
サザエ「タラちゃーん」
タラ「はーいです」君は見たか?愛が真っ赤に燃えるのを by倉田てつを
30不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/05/22 22:08 ID:Lzed9Fys
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
31全くだ :02/05/22 22:09 ID:dkZ4Ldd7
サザエ「タラちゃーん」
タラ「はーいです」空手をみようみまねで使うのはやめましょう by 倉田保昭
32 :02/05/23 21:40 ID:cQbg6ouY
33??:02/05/23 23:32 ID:TASg4oGE
赤ちゃんをあやすときに使うガラガラの音がひしゃげたような感じ?
34:02/05/23 23:34 ID:fJzUg/hr
さあ、波平とマスオの絵文字をだせ。
35 :02/05/24 20:38 ID:3V0Lo9LW
36みょみょみょみょみょー:02/05/24 21:50 ID:ZZbmElfe
ドラえもんは

歩き出す時 「みょみょみょみょみょー」
歩いている時「ぴゅよ ぴゅよ ぴゅよ ぴゅよ」

物心ついたときから不思議だと思っていた。
37 :02/05/25 08:01 ID:H2rjpfoC
イクラちゃん大嫌い
38名無し:02/05/25 08:21 ID:D6WqKX1R
みんなでイクラ新生見よう
39 :02/05/25 08:24 ID:Z2rmiIeu
「ハーイ」
「チャー」
「バブー」
おまえら、イクラの脳は電子頭脳ですか?
40 :02/05/25 15:27 ID:yMnsiI0F
常盤貴子です
41  :02/05/25 15:39 ID:fP0tWRV1
ドラえもんは足音より笑い声の方が不気味だ
「むふふふふふ・・・・」
42 :02/05/25 15:49 ID:E8zUx+C1
イクラちゃんの声優さんは哀れだ・・・。
何十年も
「ハーイ」
「チャー」
「バブー」

のみ

43 :02/05/25 18:40 ID:T5yxBBaR
「チャー」じゃない、「チャーン」だ。
44 :02/05/25 20:26 ID:1vZethQ2
一週間のうち三十分、いや二十四〜五分しか生活しない一家ですから・・・・・・
45ドラは歩く時みょみょって音がする:02/05/25 22:20 ID:3xQChZlN
画家の浜さん一家が引越しした回をみた人いますか?
46    :02/05/25 22:32 ID:4gryyE0g
タラちゃん→すぴゃぽこりんろん♪
ドラえもん→プシュシュシュ〜
タマが驚いた時の鳴き声→ニャーン、ワンッ!
47 ::02/05/25 22:37 ID:QgvsIqj9
チュロロロン
48名無しさんは見た!:02/05/25 22:39 ID:iFoa/Xwi
浜さんって火曜日放送の時はいたよね。太った奥さんと。
49 :02/05/25 22:42 ID:7m3MJFYf
>>15
ゲームやりすぎ
50 :02/05/25 23:09 ID:fVwjcTEu
ドラ→ジュリシシィン
タラ→ポパポポン
51  :02/05/25 23:29 ID:NDaKTtyq
いささか先生はまだお元気ですか?じんろくさんやウキエさんがいたと思うが?
52 :02/05/25 23:41 ID:GgNQTZHk
>>42
一回3パターン録音してそれ以来使いまわしてるとか。
53 :02/05/26 00:48 ID:ODiE2er5
おい、お前ら!どうしてくれんだ!
飲んでる水吹いてキーボードにぶっかかっちゃって
めっちゃ焦ったじゃないか!

でも久々に激藁したから許す。
54みょみょみょみょみょー:02/05/26 18:43 ID:0MhGCgyx
今サザエさんやってるけど、
歌のところで声優が出るだろ

タマの声優見ていてみ。

知らない人はちょっと発見。
55タラ:02/05/26 18:47 ID:svlxj/6Y
?だろ
56 :02/05/26 19:22 ID:6VhHpQnN
アトムが歩くとキュキュって音がするけれど、あの音が耳障り
57名前なし:02/05/26 20:36 ID:ooCUtFiX
サザエさん見てるとストレス溜まる
58石森:02/05/26 20:42 ID:SFIMy2sp
>>57
じゃ、サイボーグ009を見なさい。
59   :02/05/26 20:43 ID:9wxyN/k/
>>52
いや、会話によって言い回しが微妙に違うぞ
60みょみょみょみょみょー:02/05/26 20:51 ID:0MhGCgyx
来週のサザエさんの予告の3話目

「いくらちゃんがしゃべった」

だったぞ。
61 :02/05/26 20:52 ID:M4AGWcUA
サザエ「タラちゃーん」
タラ「はーいです」ドピュッドピュッドピュピュピュピューーーー
62通りがかり聞蔵:02/05/26 20:57 ID:TszIPSU/
ちょっとお尋ねしますが
久保田榮一ってガンなんですか
63 :02/05/26 20:58 ID:btqtaEh/
>>61
ワラタ
64幾等ちゃんバブー:02/05/26 21:57 ID:/+DnraQQ
じんろくさんとキテレツ大百科の便蔵さんは何回浪人したら気がすむのですか?
65通りすがり:02/05/26 22:05 ID:UVzpajym
>>25
笑った。

勉三さんは高尾大学とかいう大学だったっけ?
66 :02/05/26 22:17 ID:n5u2ElYj
そういや嘉門達夫が歌詞にしてたな
67あああ:02/05/26 22:37 ID:KFD3F1Et
>>60
俺もそれ見てビックリ。
「パ・・・パ・・」とか言いそう。
68みょみょみょみょみょー:02/05/26 22:40 ID:0MhGCgyx
>64
便憎さんは、5回目で入学できた。
69元声オタ:02/05/27 02:41 ID:9JtjeZpp
>>42
イクラちゃん以外にもやってるだろ
りかちゃんやかおりちゃんとか(間違ってたらスマソ)
動物のキャラ(喋る奴は除外)にもちゃんと声優がいるんだからさ
それに「ハーイ」とかだけで感情を表現するのは難しい
70 :02/05/27 14:21 ID:GPS2z9xJ
ピピリャピュラポン
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:29 ID:8LTiSUVK
イクラちゃんがしゃべった回なんて何回もみたぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:53 ID:wWWZwJV+
>>66
「NIPPONのサザエさん」ですな。
タラちゃんが歩く時チャラチャラチャラと音がする、って歌詞。
元々は「サザエさんグラフティ」って曲名でした。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:58 ID:ZzhusNr5
ドリフのおち

「ドドドドドん」
「パーパーパパ―」
「フォアフォアフォア」
74 :02/05/27 15:51 ID:HLzrtAmN
勉三さんはいい歳して子供ばっかり遊んでちゃいかんだろ。
子供達の親に不審がられるぞ。

ところでノリスケの声っていつから変わったん?
75 :02/05/27 16:03 ID:xj9H/5x1
水戸黄門の八兵衛が急に立ち止まる時、
「キキィィーーーー」(ブレーキ音)て鳴ってた。
76 :02/05/27 16:06 ID:xWoaPD6P
>>74
カツオの声変わりと同時期じゃないの?
77 :02/05/27 16:50 ID:i7vXLKGE
べんぞうさんは東大生?
なんで大学生なのにガクラン??
78 :02/05/27 18:38 ID:HLzrtAmN
>>75
八兵衛は「レッツゴー!!」やら「ラッキーですね、御隠居!」などと
発言してしまうマジうっかりなので、そういうSEでも仕方がないです。
79 :02/05/27 20:33 ID:9JtjeZpp
>>76
はずれ
あのあとまた変わった
80みょみょみょみょみょー:02/05/27 20:41 ID:t9Vca7+P
>78
俺は昔アスファルトの上を弥七が走っている回をみた事がある。

言葉使いは、たまにわざと台詞に混ぜたりするらしい
81 :02/05/27 21:59 ID:sJ+RWZqr
イクラちゃんってホントに嫌な子供だよな、ノリスケはどんな子育てをしてるんだよ
おじの波平は何でちゃんと言ってやらないんだよ・・・・・・。イクラは来週は何て
しゃべるのか?嫌な子供だから「お金ちょうだい!」と予想してみる・・・・・
82 :02/05/27 22:04 ID:5u+B29vu
北斗の拳でザコが吹き飛ぶときは爽やかな音がするね
83名無しさん:02/05/27 22:46 ID:fxR6G1d2
>>81
ガキのうちから茶髪にするくらいだから、
親のドキュソ程度もわかるもの。
84 :02/05/27 23:15 ID:3d7pOjwm
「チャ−ン、ハーイ、バブー」
85 :02/05/27 23:26 ID:dxW/TIaI
怒ると「バブゥゥゥ――!」になる
86:02/05/27 23:41 ID:bCMVfqU/
イクラちゃんがしゃべるのって
まさかトキオ松岡がいいともでなんか言ってたせいじゃないよね(藁
87 :02/05/28 04:13 ID:V1a9DST3
イクラチャソ、カワ(・∀・)イイ!!
88 :02/05/28 04:17 ID:gjfOs+rv
イクラちゃん、数年前に1回他の言葉覚えて喋る話しあったぞ。
89 :02/05/28 10:48 ID:JSHZfmOB
磯野家の子供はみんな異様に頭がデカイ。
90 :02/05/28 10:59 ID:0YhkVZHy
>>89
リカチャソもでかい。
91 :02/05/28 12:42 ID:s4kTaNOK
トゥントゥクトゥントゥントゥン(足音)
92 :02/05/28 14:21 ID:cCBacMBn
93 :02/05/28 14:30 ID:SLrsos5t
鶴瓶の含み笑いを文字化できる人いますか?
94 :02/05/28 15:37 ID:Lvu0qTuD
どぅえへぇへぇ
95 :02/05/28 16:17 ID:qgvCQLKs
>>75
「黄門様、ファイト!」もあったぞ。
96 :02/05/29 00:15 ID:g8LFug3Q
タラヲは3歳・・・・・・・・・・
97イソジン ◆PES1/8/2 :02/05/29 03:39 ID:l/vTezjj
久々に良スレの予感。めちゃくちゃ笑った。
>>5>>19>>29とか死ぬかと思った。
98 :02/05/29 13:34 ID:NMkbA7j7
33に同意。


99。 :02/05/29 13:40 ID:NDbdRfly
良スレ、本当に良スレ。
タラヲ、語尾に「〜です。」とつけるのも憎たらしいくらいカワ(・∀・)イイ!!
100親切な人:02/05/29 13:45 ID:O6EHc2Ej
100
101 :02/05/29 14:59 ID:kZjvRsaD
昔、イクラがおもちゃねだってデパートの階段でうずくまって動かなくなり、
タイ子さんのスカート掴んだまmだったので、タイ子さんのスカートが
めくれあがったシーンがあった。そのときタイ子さんは膝上までのストッキングに
ガーターベルトをつけていた。激しく萌えたよ。まさかサザエさんで萌えるとは思わなかった。
102タイコで勃起:02/05/29 16:20 ID:HxsRTA6m
オレ前からタイコさんってエッチっぽいと思ってたんだよ。
キャバクラで知り合ったとかの裏設定があると睨んでる。
しかしそのシーンは見たいな〜
103.:02/05/29 20:16 ID:Wni+2ZmM
タラチャソが歩いたときに足音がしない時ってあるんですか?
104 :02/05/29 22:02 ID:J+jpSV64
サザエさんとマスオさんとの間に子供が誕生したこと自体、信じられない。
タラちゃんは現在三歳、サザエさんは二十代の前半だったはず、一週間に
三十分しか生活しないから成長が遅いのかもしれないが・・・・・・
105 :02/05/29 23:55 ID:iHDbm7iG
106名無しさん:02/05/30 00:24 ID:MvScAQCd
107イソジン ◆PES1/8/2 :02/05/30 04:25 ID:TSNjSVuy
>106
それから判定すると音は
タラ「うわぁぁ」ポチュカラチュピチャピチャン
って感じ?ホント難しい音かもしだしやがってタラめ。
108:02/05/30 06:11 ID:iJVllY2O
タラオが歩くから変な音がするのではなく、
タラオは変な音の出るスポットだけを見極めて歩いているのです。
109通りすがり:02/05/30 08:39 ID:STnhvzOP
家が特殊材質で出来てるだけのことはあるな。
110ガンダム:02/05/30 09:01 ID:Tc+5s56X
アニキャラで歩く時、効果音が鳴るの、結構あるある
ドラえもん、コロ助、・・・な
111(・_・):02/05/30 09:47 ID:qdqU2KNx
タラめ←(・∀・)イイ!!
112>110:02/05/30 10:22 ID:6pGMLm0G
ドラは地面からやや浮いているから、あの音は、空気との摩擦音という説あり。
113.:02/05/30 10:47 ID:sE2VPUPr
>>109
外で歩いても、変な音がする。
114*:02/05/30 11:38 ID:cAq6ePLW
もしやイクラはサトラレなんじゃないの?

イクラ(2)「バブー!!」
タイコ「おなかが空いたのね、イクラ。」

イクラ(15)「チャーン!!!」
タイコ「公立高校へ進学したいのね、イクラ。」
115牛たろ:02/05/30 12:04 ID:tzvW/+0j
保育園とかいったらあの音鳴りまくってるんかね・・・。
116   :02/05/30 13:40 ID:Qd6xiKSF
 イクラはしつけが悪いよ。
 赤ちゃんの頃に戻りたがっておしゃぶり咥えてベビーカーに乗ってるのをサザエ
かタイコが注意すると、おしゃぶりやめて「べー!」、再びおしゃぶり咥えて赤ち
ゃんモード。本気で殺意を覚えた。
117 :02/05/30 13:49 ID:GY3jHHiY
カツヲが回想する時のウェウェウェ・・・てのはなんでしょう
118名無しさん:02/05/30 14:06 ID:EpNPQNP5
イクラちゃんの言葉がわかるタラちゃんは、日本語とイクラちゃん語の
2カ国が喋れる、すごい天才児
119 :02/05/30 14:11 ID:xV/H1ETH
「近所の性犯罪者」
近所でレイプ事件多発。磯野家の話題にものぼる。
サザエが「私も気をつけなくっちゃあ」とか言い出していつものように
カツオがつっこんで談笑。ワカメだけ無言。
そのうちタイコさんが被害にあい、冗談じゃなくなってくる。
で、ワカメが心配するあまりノイローゼになったりする話。
犯人はサブちゃん。
120みょみょみょみょみょー:02/05/30 21:03 ID:IgcAwPex
画家の浜さんが伊早坂先生に代わったのは結構有名だが

三川屋のメンバーが入れ替わっているのは意外と知られていない。
121タラヲ:02/05/30 22:34 ID:MrQAAi05
サザエさんは波平氏の何歳のときの子供なのか?波平夫妻は結構歳を食ってるように見えてならないが?
122真相:02/05/30 22:50 ID:hSISxCLn
つーかさ、その変な音ってタマが走る音だろ
123名無しさん:02/05/30 22:51 ID:cmoV4hNB
隠密にはなれないな>タラちゃん
124.:02/05/30 23:59 ID:mftRkt9p
あのSE、誰が考え出したんだ?
あの愛らしいSE、誰が考え出したんだろう??
サザエさんスタッフのうちの誰かなんでしょうか??
とってもステキなSE。
125ミニドラ:02/05/31 00:25 ID:fgXNtytB
あとドラえもんで追いかけっこの時、洗面器の底を擦るようなBGMもあったな

♪ベコベコベッコン ベコベコベッコン ベココ〜…(→家に着き、のび太号泣)
126 :02/05/31 00:44 ID:dpZHYOHK
>>125
わ、わからん・・・
127 :02/05/31 01:00 ID:z0BvOOtU
俺は回想シーンで鳴るドラムのSEが以前から気になってたのですが。
128 :02/05/31 01:06 ID:pNZx5N4v
タラ「イクラちゃ〜ん」チュイチュイチュイチュイン
129 :02/05/31 01:08 ID:ikyPYdsd
ナミヘーが怒鳴ると変な音がするよ
130 :02/05/31 01:18 ID:ibZMyca2
キテレツ大百科のベンゾウは7浪してマイナー国立大に補欠入学しました

131うんこ:02/05/31 02:14 ID:2h1RY8Xl
>>127
漏れも
132 :02/05/31 03:16 ID:/SSTqBAJ
テュけテュクてぇんテュん

だろ
133.:02/05/31 10:07 ID:Y3YHXF6l
>>126
ジャイアンが怒って、のびたを追いかけているときに流れているものだと思う。

>>129
「バカモン」って声がして一緒に出る音だね。
134 :02/05/31 10:38 ID:e2xiutoP
>>15
ジムが走ると,どぅビどぅビどぅビ
135  :02/05/31 16:24 ID:q7DTMmjm
いくらちゃんこの前、なんでのりすけさんに暴力振るわれてたの?
136ヌーン:02/05/31 17:38 ID:9Vr9DvHm
>>134
ガンダムが歩くと
ククディーン、ククディーン
137まだ無理か…:02/05/31 18:08 ID:+dW1OmOP
わかめちゃんのわかめ酒
138 :02/05/31 18:29 ID:ZHaqaL3n
age
139 :02/05/31 23:02 ID:u5Ipav7m
マスオさんも男なんだよなー
140みょみょみょみょみょー:02/05/31 23:28 ID:O+cEs1uO
マスオさんって波平や舟と話をするときって

妙に喋り出しの声が震えているんだよな。

マスオさんがマスオさんと呼ばれる所以がここにある。
141こってりしてそう:02/05/31 23:32 ID:0wO4INz7
アナゴ君のアナゴ汁
142まなみ:02/05/31 23:34 ID:mIDpdoSa
もうすぐ840なんだけどおねがい。840ゲットしてきて・・・
キミじゃなくちゃだめなの。。実はキリ番ゲットした人に私のバージンあげるって約束しちゃって
だからキミにとってほしいの。キミにあげたいから・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021553689/835
143書きながら意味不明:02/05/31 23:58 ID:L55hgs/7
いやんタラちゃんのえっち
シュキーン、シュキーン
144濃縮:02/06/01 00:12 ID:qWGd0ss8
サザエのまん汁
145 :02/06/01 00:30 ID:WLgVE27n
花沢さんの家はハリボテか?

関係ないがみんな靴のサイズ同じ
146赤々:02/06/01 00:55 ID:aGEmQHAl
靴のサイズ18cm
(※推定)
147/:02/06/01 01:17 ID:F3yQzC56
リカちゃんは足音が出ますか?
148 :02/06/01 01:17 ID:zujc3rHM
ところで、となりの浜さんってどこ行ったの?
149無駄無駄無駄無駄:02/06/01 01:19 ID:v0W28qR9
タラちゃんが"スタンド使い"って本当ですか?
150陰茎電車:02/06/01 10:57 ID:WLgVE27n
>>148
夜逃げ
151    :02/06/01 12:11 ID:0WB5HtQ0
>>125
>あとドラえもんで追いかけっこの時
なんとなく分かる気が。
 ♪ギュムギュムギュッ(↑)!ギュムギュムギュッ(↓)!
というやつでっか?カッコ内はアクセント。
152 :02/06/01 13:36 ID:ETEvxm0K
私は正直リカが嫌いです。
絶対将来性悪女になります。
153 :02/06/01 21:05 ID:3vSB+6N/
いよいよ明日はイクラがしゃべる・・・・・・・・・・・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:41 ID:MsAX3dzM
>>145-146
纏足。

ホワホワホワ〜ンって音もあるよね。
155154:02/06/01 21:47 ID:MsAX3dzM
ってか、サザエさんで「ギロギローン」って音聞くと
毎回はげしく藁ってしまうんだけど、変態でしょうか。
156 :02/06/01 21:59 ID:FulKK4zu
むしろ次の日 とかで話が進むときの
「ぴろぴろ〜ん」のほうが気になる。
157 :02/06/01 22:02 ID:zTKSgu/a
回想シーンの太鼓(?)の音も気になる
158ドラえもんのサブタイトルの音    :02/06/01 22:21 ID:NVxAPNLS
 ポキポキン! ニャーニャーニャ〜〜ン
159 :02/06/01 22:37 ID:6dc1Piw6
サザエさんってなんでこんなに面白いんだ???
160 :02/06/01 22:39 ID:UGCBGAh2
一回もオモロイと思ったことないし
思い入れも無い
161みょみょみょみょみょー:02/06/01 22:45 ID:bXY/Ktlh
>157
はけ同
162名無しさん:02/06/01 23:11 ID:EWRpLMus
>>125
それわかる!
走ってるときね!
163.:02/06/01 23:31 ID:UrbBzszR
>>157
いいところに気がついた。
サザエさん、いろんなSEがあって面白いyo!
164名無しさん:02/06/02 01:28 ID:7XhYksfL
>>157
コンカッカッカカッカ、コンカッカッカカッカ・・・
て音もあったね。
165名無しさん:02/06/02 01:41 ID:7XhYksfL
166 :02/06/02 01:43 ID:8ekovq5c
>>165
神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16795412:02/06/02 18:24 ID:n64fC5ej
いよいよイクラちゃんがしゃべるな。

見逃すべからず。
168 :02/06/02 18:35 ID:892iMrew
今日の話、シナリオライターがここ見てたとしか思えん内容だな。
169 :02/06/02 18:35 ID:0LorcyiY
堀川くんきたーー。
17095412:02/06/02 18:38 ID:n64fC5ej
結局しゃべらずジマイの罠か?
171 :02/06/02 18:38 ID:0LorcyiY
パン屋すげーな。
17295412:02/06/02 18:40 ID:n64fC5ej
なんかしゃべったぞ
17395412:02/06/02 18:40 ID:n64fC5ej
のりすけだった
174 :02/06/02 18:41 ID:yKJQX9qQ
しゃべらなくて、がっかり
175 :02/06/02 18:44 ID:892iMrew
サザエさんとDASH村のコラボレートかと思った。
176 :02/06/02 18:48 ID:0LorcyiY
イイはなしだね。つまらん。
177名無しさん:02/06/02 18:49 ID:oV+yxJQc
イクラちゃんって男の子だよね。

以前家族で「サザエさん」見てた時そういう話題になって、俺は男の子だと思ってたけど。
178 :02/06/02 19:39 ID:voUrW0pd
>117
そのはず
179宇田川慶一:02/06/02 19:42 ID:zR7a7K2Y
我々はサザエさん大好きです!しかしアニヲタではありません!
テレビ番組板こそサザエさんの話題に最高な板のはずです。
ローカルルール無視は削除人も認めています!
180 :02/06/02 20:02 ID:Zvkh1YGb
このスレ見てたから今日のイクラの話びっくりしたよ。
サザエの髪型ってロングなの?ショートなの?

181 :02/06/02 20:59 ID:R+c6QqKB
タイコさんのガーターベルト萌え!!!!!!!
182177:02/06/02 22:01 ID:CSg3YaB/
その時、俺の姉貴は「ずっとイクラちゃんは女の子だと思ってた。」と言ってた。
183 :02/06/02 22:07 ID:X0lpeRsS
カツヲとウァカメって可愛げがあるか???
184.:02/06/02 23:15 ID:YILrst9r
>>165
神以上ですよ。
185栄螺さん:02/06/02 23:44 ID:0LogJD0P
今日の「いくらちゃんがしゃべった」の巻。

カツオの「バーとブーだけでやっていた方が楽だから、喋れないフリをしている」
という解釈で大笑いした。2ch的解釈だね、カツオはやはり2chラー。
186名無しさん:02/06/03 00:12 ID:KdJoRik7
回想シーンの「フォワンフォワンフォワン〜フォーン」もかなり面白い。
187 :02/06/03 00:34 ID:cE2+fWqm
このhpおもしれーよ。サザエのBGMのMIDIがイパーイ。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~detotti/
188フネ:02/06/03 00:39 ID:35zE98LN
>>165
Heart Break タラちゃんが何とも笑える。
件の音も入ってるし。
189 :02/06/03 00:56 ID:XbtDAhVn
タラちゃんって甘やかされすぎじゃねぇか。
ちょっと叱られたらすぐ泣くしよ。
なんで、あんなわがままで許されるのじゃ。
190イクラー:02/06/03 02:29 ID:aGhM6a2Z
イクラちゃんが、

おもちゃ!

って言ったことがあるんだけど、誰か覚えてる人いない?
確かに言ったんだよねえ。
シーンは忘れた。
191磯野藻屑のスタミナ:02/06/03 03:19 ID:ZQiQQ8lv
>>189
二人目できたら、サザエとマスオも少しは冷たくなると思われ。
192名無し募集中。。。:02/06/03 04:21 ID:NLWhOpPT
マスオ

                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <マスオ増殖中!!!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪

193838:02/06/03 08:02 ID:RNagivA3
>187
めちゃくちゃ面白い。

サンクース!!!
194.:02/06/03 10:09 ID:oTn/RoS0
>>187
(・∀・)イイ!!
195 :02/06/03 17:32 ID:DZQj6ElK
タラちゃんのですます口調はサザエのしつけによるものなのか?
196磯神 ◆PES1/8/2 :02/06/03 17:36 ID:Old2mqrl
気になるのと言えば夕食のシーン。
わざわざ外からの風景で喋る人が丸いウインドウにでてくるあれ。
経費削減??
197名無し:02/06/03 17:38 ID:4fdDV9Mx
ほんと今更だけど、磯野家は謎が多すぎる。でもサザエ萌えー
198名無し:02/06/03 17:52 ID:NLWhOpPT
イクラが、歩いたときもタラオと同じ音がしたぞ
199名無し:02/06/03 19:07 ID:Awk0qdwk
タイコさんはまじで萌える。かつおの筆おろし、想像してぬける。
「かつおちゃん、怖がらなくていいのよ・・・・さあ、いらっしゃい。」
うきえはなんか違うな。やっぱ人妻だな。
200 :02/06/03 19:18 ID:l8z/EPcK
>190
イクラちゃんが喋った、という回がありましたね。
それまでは「チャ〜ン」と「ハァ〜イ」しか言えなかったのに
その頃に少しだけ喋れるようになってた。(たしかタラちゃんを
呼んでたと思う)
・・・けど数週間期には何事も無かったかのように元に戻ってた。
何処かからクレームでも入ったのかな?
201 :02/06/03 19:35 ID:VA+aiTNo
>200
それはもちろん他の話との整合性がなくなるから。
202 :02/06/03 21:06 ID:UkL+0ON+
タラちゃんに「馬鹿」とか「死ね」とか言ってろくな日本語しゃべってなくて、カツオが変なこと教えたってことになってサザエはタイコに土下座してた。
203磯神 ◆PES1/8/2 :02/06/03 22:10 ID:Old2mqrl
>165
全部保存しちゃった・・・オープニングとハートブレイクタラちゃんと
足下にルパンと波平三連脚とおまけが好き。メカワカメもいい。
204磯神 ◆PES1/8/2 :02/06/03 22:41 ID:Old2mqrl
http://home.catv.ne.jp/dd/masaton/essay/sazae/03.htm
関係ないけどこんなの見つけた。腹痛い。
ここではタラちゃんの音はステレテテンになってる
205 :02/06/04 08:42 ID:dB212MQQ
ワカメが二十歳になるとき、波平は何歳か? ホントの子供かね?かなりの高齢出産だと思うが?
206 :02/06/04 10:10 ID:WjncoyHF
>>177
亀レスでスマソ
先々週くらいの話で、ノリスケがイクラを戒めるために
悪さばかりしてると尻尾がはえるぞ!と吹き込み、それを
信じて磯野家でおもむろにズボンを脱ぎタラちゃんの顔の前
に生ケツをさらしてた(尻尾はえてるか見てもらう為)。
その時にイクラの御珍湖がもろに映ってた。
207.:02/06/04 11:22 ID:WnxHDxKR
イクラタソとリカタソのセクースの音も何か特別なものかな?
208@:02/06/04 16:43 ID:eKB9UbL0
age
209マン毛:02/06/04 16:51 ID:AQVSVz3n
このスレッドめっちゃ面白い。
今ネットカフェにいるんだけど、
笑い押し殺すの大変だよ。
210栄螺(サザエ):02/06/04 17:01 ID:xGYer+Pl
何故サザエさんのメインスポンサーは東芝なのに、磯野家の電化製品は前時代的な物ばかりなのか?
ケータイもないし・・・。
211177:02/06/04 18:38 ID:fYURzweY
>206
レス、サンクスです。
これだけはっきりした "物証" があれば間違いないですね。
212S:02/06/04 18:42 ID:MgcaUhXW
あの例のスペシャルんときは最新式の機器がでましたよ。東芝かどうかはわからないけど。
あと、唯一といってもいいほど新時代をいってるものがある。サザエさんにでてくる
新幹線はいっつも最新型。最近だと700系しかださない。まれに300系。
なぜ特急や急行、あとのりすけ・ますお・なみへーがいつものる通勤列車はクソ古いいまは
もうはしってなさそーな(JR西日本にはいるみたいだけど)列車ばっかりだすのかと疑問。
ここ滅茶苦茶おもしろい
214名無し:02/06/04 20:14 ID:IWNv6HqG
絶対、いくらしゃべれるって。でもしゃべり出すとタラちゃんとキャラかぶる
から、あの幼児語はあいつなりの自己主張なんだよ。赤髪も。サザエさんの撮影
終わったら、ぺらぺらしゃべってるって。
215:02/06/04 20:23 ID:A6q3uHkx
腐愚多詐坐餌
腐愚多魔巣汚
腐愚多汰羅悪
忌粗埜拿巳屁遺
忌粗埜汚腐根
忌粗埜苛津悪
忌粗埜倭暇痲
多魔
216:02/06/04 20:28 ID:A6q3uHkx
茄彌廼埜痢栖袈
茄彌埜侘猪孤
茄彌埜夷苦裸
遺詐叉袈難侮津
遺詐叉袈嗚蚊流
遺詐叉袈塵賂狗
遺詐叉袈烏鬼獲
217:02/06/04 20:37 ID:A6q3uHkx
爬那挫杷刃拿狐
茄禍痔魔
苛汚離=茶ン
狸暇=茶ン
圃鼠寡把惨
巳禍倭爺詐侮賂鵜
烏羅乃痔遺=茶ン
烏羅乃罵亞=茶ン
賎脊夷
218:02/06/04 23:25 ID:29TGGJ9e
age
219名無しさん:02/06/04 23:37 ID:frd5WQ5L
イクラちゃん
ちび丸ちゃん
ピカチュウ      など、
日本語がしゃべれない(けどだれかは通訳可能)
枠って慣例的に用意されてるのか?
220.:02/06/05 01:33 ID:/vVgdqH+
長谷川町子はこのようなイメージをイクラチャンに期待したのでしょうか?
221 :02/06/05 12:34 ID:OxMD/cIE
原作では多羅尾すら満足にしゃべれないぞ。
・・・・・・原作でイクラちゃんて名前付いてたっけ??
222@:02/06/05 14:55 ID:eI8QOiOl
サザエさんは最近まで、アニメにしては珍しい東芝一社の提供だったが
オープニングでサザエが東芝の提供でお送りしますと言ったあとに
タラオが、行ってきます(どん!!)と言っていたがあれは、なんだったのか?
223東芝:02/06/05 15:38 ID:DJm9s+mj
>222
正確に言うと「逝てきま―――す!(どん!!)」
224東京芝浦電気:02/06/05 15:43 ID:Vqi5MX3S
♪テケテケテケテケ♪
225回る東芝:02/06/05 15:52 ID:uc/QuTKy
基本的に番組中で登場する家電製品って
どこのメーカーかわからないんだけど
家計簿つけてるシーンに出てくる電卓がアップになる時

T O S H I B A

ってはっきり出てくる。サザエさん中唯一のスポンサーサービスショット。
226:02/06/05 19:15 ID:ezrtZkcK
腐愚多詐坐餌
腐愚多魔巣汚
腐愚多汰羅悪
忌粗埜拿巳屁遺
忌粗埜汚腐根
忌粗埜苛津悪
忌粗埜倭暇痲
多魔
茄彌廼埜痢栖袈
茄彌埜侘猪孤
茄彌埜夷苦裸
遺詐叉袈難侮津
遺詐叉袈嗚蚊流
遺詐叉袈塵賂狗
遺詐叉袈烏鬼獲
爬那挫杷刃拿狐
茄禍痔魔
苛汚離=茶ン
狸暇=茶ン
圃鼠寡把惨
巳禍倭爺詐侮賂鵜
烏羅乃痔遺=茶ン
烏羅乃罵亞=茶ン
賎脊夷

227 :02/06/05 21:07 ID:TcWz8nLy
>>226
面白いとでも思ってるのか?
228海山商事:02/06/05 22:08 ID:rpzkYlpp
サザエさんはあんな家に住んでいる以上マスオさんと夜はすごせないんじゃないか?
カツオとワカメの部屋と隣接しすぎてるし・・・・・・・・・・・
229.:02/06/05 23:19 ID:dD4qcesM
>>228
ますおさん、(;´Д`)ハァハァ
サザエ、(;´Д`)ハァハァ
タラちゃんもまぜてほしいですぅ。(;´Д`)ハァハァ
230ササザさんちの謎の本買ったなぁ:02/06/05 23:28 ID:IADIC9Re
漫画とアニメは多少異なるが
>>205
波平は一応あれで48歳だそうな(w
だからフネは40歳ぐらいでワカメを出産した事になる。
>>228
たまに一緒に買い物をして帰る時に寄り道して(以下過激な為書けません)。
ちなみにマスオは再軍備支持者らしい(藁
231:02/06/05 23:29 ID:yd7JV2NM
>>227
我ながら快心の出来だと思っていますが何か? by魔巣汚
232  :02/06/05 23:52 ID:Ch9l1fyZ
サザエさんブーム再び到来の予感・・・
233内倉真澄:02/06/05 23:53 ID:00bysQvZ
ところでサザエって、髪型がさざえに似ているからついた名前?
234.:02/06/05 23:58 ID:dD4qcesM
>>232
このスレではもうブームだな。
235ザーメン‘75:02/06/06 00:08 ID:FnUAxjb0
>>233
アソコがサザエみたいらしい(w

236サザエさんは漫画で読む方がいい:02/06/06 01:13 ID:SDM798At
サザエが「東芝の提供でお送り致します」と言ったのでタラが
「致しま〜す」と続いて言ってるだけだよ。
237:02/06/06 01:24 ID:UBTDTbfw
これかなり音いいぞ!サザエMIDIタクサーン
ttp://www.portnet.ne.jp/~kobeyama/midi.html
238.:02/06/06 09:45 ID:rqPxOR1q
>>237
神だよ。(・∀・)イイ!!

火曜夜7時から流れていたサザエさんの音楽もあるよ!
うれしいよ!
239鼻技さん:02/06/06 11:43 ID:5yqCi37I
ところで、カツオの担任の髪型って
どーなってるんだ??
前から見ても横から見てもセンター分け。
真上から見たら(田)なかんじで分け目が
ついてるのかな?
240 :02/06/06 12:26 ID:q8iZg60T
>>239
髪型じゃないけど、ガリガリだね
のび太の担任のほうがガタイがよくていいな
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 15:20 ID:XIZ/IGby
カツオの担任の髪型気になる画像探しても無いし
アナゴ君が一番好き
242 :02/06/06 15:23 ID:JXeA8GZV
タラちゃんがウンショとか言うのがみょうに可愛い。
しかしあれだけ家族中に甘やかされてるタラちゃんが成人したら
どうなってるのだろう。

ところで磯野家は世田谷区にあるというのが定説だが、むしろ
稲城の方が環境的に近いのではと思う今日この頃。

243名無し:02/06/06 16:15 ID:n4OGEzBC
>>209
禿げ同。
今大学で見てるんだけど、顔が自然とニヤけてしまって恥ずかしいヨ。
244大人のサザエさん:02/06/06 16:36 ID:Cgu21HcP
ワカメのワレメ
245nanashi:02/06/06 16:52 ID:bqe5WmCK
ん?
246 :02/06/06 17:19 ID:XDTM66Qy
俺、花沢って結構いいと思うんだけどどうよ?
カツオがうらやましいよ。
247   :02/06/06 18:00 ID:TADOY4D9
つーか、カオリちゃんと早川さんの良さが分からない。
248セクハラクリニック:02/06/06 18:44 ID:d+9ijiPc
裏のおじいちゃんデムパ発信!sage
249 :02/06/06 18:58 ID:HqVNkfCc
進歩の無いアニメだが何で続いてるんだろう
250:02/06/06 19:49 ID:25wD/Nqs
・カツオはよく「マンガ」というタイトルの本を読んでいる。
・マスオさんが帰ってきた時、「ただいま〜 っあ」
・オープニング最後でサザエは一回引っ込んだあと、すごい勢いでもう一回出てきてまた引っ込む。
・困った時にウィンドウが開いて糸みたいなクシュクシュがでるけどあれは何か?
・マスオと波平は何回超偶然に帰りに同じ電車で会えば気が済むのか?
・サザエさんは幼少期からあの髪型だった。
251名無しさん:02/06/06 19:54 ID:xp5QC2vM
マスオ「お父さん!」
波平「やぁ、マスオ君。一緒だったか」

ノリスケ「おじさぁーん」
波平「やぁ、ノリスケ。一緒だったか」
252はまち:02/06/06 20:20 ID:UU+DhGyE
初書き!面白いスレですー!

本で読んだけど歳は
サザエが24歳、これははっきり覚えてる!
波平とフネが53歳くらい。
ワカメとカツオを40代で生んだんだな。。

(ここ数年見てないけど)イクラが泣くとなんか腹立つ。平手打ちしたくなる。
ネコの 「ニャオー、ワン!」ていうのも納得いかない。
なんだよ、ワン!て

あと一回だけクルマを買いたい話のときパンフレットが出て、車名がマークVだった。  
253a:02/06/06 20:43 ID:kFtDbg3m
たしかジャンプネタ。
「イクラちゃん、ついにサケに進化」
「アナゴくん、8時に集合」
「リングネーム、ツーブロックワカメ」
254 :02/06/06 21:00 ID:rsdCA5i3
>222
いてきまーすではなく、「いたしまーす」と思われ。
255 :02/06/06 21:30 ID:IQY4wR3c
波平はカツオにどんな性教育をするのだろうか?
256名無しさん:02/06/06 21:36 ID:MWeQX9Xl
皆、火曜日に放送してたサザエさんを覚えてるかなぁ?
257名無し:02/06/06 21:39 ID:PYbvjYpl
>>256
隣の人が日曜と違ったよーな気がする。記憶が定かでないが。
258鼻技さん:02/06/06 21:51 ID:5yqCi37I
>>256
ま〜どをあけ〜ましょ♪ ルル〜る♪
よ〜んでみましょーサザエさん♪

あかるい〜まどーのおむかいさん
ニコニコ顔した愉快なかぞ〜くー♪

うーちーとー おんなじねー
なーかーよしーね〜♪

わたし〜はサザエさん♪
あなたもサザエさん♪

わーらう声までおんなじねー
わっはっはっは おーんなじーね〜♪
259鼻技さん:02/06/06 21:56 ID:5yqCi37I
>>256
あっかる〜い わら〜いを〜ふりまいて〜♪
おりょ〜り かた〜てにおせんたく〜♪

タラーちゃ〜ん ちょっと、それとって〜♪
かぁ〜さん このあじどーかしら〜♪

ときにはしくじることもあり
ちょっぴりかなしいときもある〜♪

だけっど〜 ん〜〜だけぇど〜
あっかる〜いわたしは♪
あっかる〜いわたしは サザエ〜さ〜ん♪
260:02/06/06 21:58 ID:K6rrKa/Q
ここの「ハナザワの誘惑」おもろい。実写じゃないけど担任も登場してる。
ttp://members.tripod.co.jp/odeon/index.html
261内倉真澄:02/06/06 22:30 ID:/zm87x8z
ここ皆面白いんだよね。

あと世界不思議発見最高。
262波瓶です:02/06/06 23:08 ID:3EnlNRe0
たしかサザエさんの親戚が大阪にいたよね。そこにカツオよりヤンチャな子供がいたんだけど、なんて名前だったっけ?ちょっと太ってた奴。
263.:02/06/06 23:12 ID:rdpMXYO8
>>257
浜さんでしょ?
>>262
最近出てきたよね。阪神の帽子をかぶっていたような気がするけど。
264262:02/06/06 23:18 ID:22wkSBOL
>>263
そうそう阪神帽かぶってた。別に名前知ったからどうだって訳じゃないんだけどね。インパクトあるキャラだったから、また出てきて欲すいなあ。

265名無しさん:02/06/06 23:20 ID:JndCO3t4
サザエ一家って初期は夜逃げしてきて
電話も通じてなくて・・・みたいな感じだったって本当ですか??
266 :02/06/06 23:31 ID:FnUAxjb0
>>265
確か福岡に住んでいて電話が当時は珍しかったらしい。
267はまち:02/06/06 23:34 ID:2wm7iLID
最高です!このスレ!ひっひ
>>265
やっぱり!そうかも

本で読んだけど、新婚時アパートで暮らしてたんだけど、ある日家賃が払えなく
なってサザエさんが大家に怒鳴りつけて家賃踏み倒したらしいです。
でも新婚っていったら20歳かそこらでしょ?えらくキモすわってますな
268.:02/06/06 23:57 ID:rdpMXYO8
>>264
263です。
おれもあのキャラ大好き。また出てきてほしい。

>>250
ワラタ
269:02/06/07 00:13 ID:GBxgWF9D
自分は何故か火曜にやってたサザエさんの歌がキライだった
こんな奴って他にいないだろうなぁ
270詳しくは「磯野家の謎」読んで下さい。:02/06/07 00:26 ID:ab2/lKUt
波平は福岡では立派な屋敷に住んでいてとても裕福な暮らしをしていたが、どういうわけか東京に逃げるようにやってきて、それからというもの借家住まい。
あやしい・・・・。
271名無しさん:02/06/07 00:40 ID:lnQtfs+x
サザエさんの声優ってみんな儲かってるんだろうなぁ。国民的番組だもんなぁ。タラちゃんの声で「年収1億ですぅ」とか言ってほすぃー
272サザエさん:02/06/07 00:50 ID:WM0mTg3z
>>271
マジレスだけど、
アニメーターの方々に声優より報酬をあげてほしいなぁ。
彼らが一番苦労してるんだから。
273☆☆☆:02/06/07 00:53 ID:JXIg6Z1i
>>264
『ワカメの初体験』
大阪から上京してきた阪神帽と、半ばレイプ気味に…
さらにカツオのクラスメートも次々に…

そんな役が似合うな
274 :02/06/07 00:57 ID:2UoTx+yi
おまえらサザエさんの知り合いに「メジナ ハマコ」という奴がいることを知るまい。
275名無しさん:02/06/07 01:01 ID:6aKT9J5L
カツオってサッカーには興味はないのか?
276  :02/06/07 01:06 ID:XO8Y5rXi
どっぱららったった
277はまち:02/06/07 01:21 ID:pNkoEfzh
>>274
ぬぬ!だ、誰ですか?!それ
すぴゃぽこりんりん
278名無し:02/06/07 01:22 ID:hhv6x3uC
ここで、初版のサザエさんの単行本って持ってる人いる??
とくに1巻から20巻くらいまでの初版は、今とんでもねー値段らしいね。
おれは残念ながら、初版は40巻くらいからしかもってない。
あったら売りとばすのに・・・・・
279ウィックラchan:02/06/07 01:39 ID:vrleyvbt
サザエさんの劇場版はやらないの?それとももうやってる?
280名無しだよ:02/06/07 01:42 ID:BoyfCVRn
>>278
おれけっこう持ってるぞ。6巻とか。でも初版かはわからん
281トゥーラchan:02/06/07 01:47 ID:GBxgWF9D
ガキの頃通ってた内科委員の待合室にサザエさん全巻あって、行く度読むのが楽しみだったな。結局、全巻読破したもんなー。あれ初版だったのかな?
282281:02/06/07 01:51 ID:JXIg6Z1i
↑委員=医院

逝かなきゃ…
283名無し:02/06/07 01:51 ID:XdaLBhUz
初版って昭和20年代のだろ??あったらぼろぼろじゃないか?
だって漫画の中に火鉢とかあたりまえに出てくるし。
電話もまだ壁掛けだし。
284名無しさん:02/06/07 02:03 ID:dkWQ0UoJ
単行本のマスオさん、なんかかっこいい。
285名無しさん@腹八分:02/06/07 02:11 ID:6frUl9Wc
火曜日の放送の時にサザエが「タラコちゃん」って呼んでたことがあった。
286名無しさん:02/06/07 02:15 ID:68qJYzmI
>>285
まじ???なんかうそくせーな(w
287 :02/06/07 11:34 ID:67cpajHz
サザエは福岡ではメジャーな大丸の元店員で、マスオとのお見合いはそこの
食堂でやったんですよね。

サザエさんの単行本は時代が見えて面白い。確かマスオとアナゴが安保について
語ってる回もあったし。

後、毎回、4コママンガのエピソードがたくみに挿入されていますね。
前回はマスオが休日なのに焦って電車にかけこんで、サラリーマンの
習性カナシといってるやつがそうでしたね。
288   :02/06/07 13:06 ID:IcvKvDQ4
わたし〜はサザエさん♪
あなたもサザエさん♪

クローン人間?
289カツヲソング:02/06/07 16:41 ID:IcvKvDQ4
♪ 星を見ながら 僕は考えた
どうして 僕は 頭がいいのだろう
290ぽこぽこぽん:02/06/07 18:31 ID:LjV96uXf
>>256
確かうきえさんがいなくて、ミユキさんとかいう人がいなかった??
291名無しさん:02/06/07 18:34 ID:Ig5KvGt0
あっはっはっはおんなじね〜
292イソニ安:02/06/08 01:40 ID:qW+96Sbg
>>287
サザエは福岡時代は特別働いておらず、見合いは井筒屋という百貨店(今は無いらしい)の食堂で。
マスオは再軍備論者だったらしい。アナゴ君という名前では漫画では一度も出てきていないようだ。
293 :02/06/08 02:06 ID:/pv6y985
>>290
浜さんちの娘は確かみつこさんだった。
294 :02/06/08 19:20 ID:6VUVNr1d
浜さん夫妻にそっくりな夫婦が近所に住んでいて、子供の頃は虚構と現実が
ごっちゃになっていた。そのせいでずっと近所の酒屋は三河屋だと思っていたし、
小学校の朝礼のときは「この中にカツヲとワカメがいるんだ」と思っていた。
295   :02/06/08 22:20 ID:rb066ffj
>>294
冷静になれ。
296 :02/06/08 22:47 ID:esId2znj
>>258-259
火曜日の方の歌オモイダシタ!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
297いくら:02/06/08 23:11 ID:Ux3o0g/X
ばぶうう
298.:02/06/08 23:34 ID:ptI0equK
ちゃ〜ん
299.:02/06/09 10:27 ID:mZJQAzXl
はーい!
300.:02/06/09 10:52 ID:gFu2zjNz
だー!
301d:02/06/09 20:13 ID:aPv7Agiw
>>269
亀レスだけど俺も嫌い。
9年前ちょうどオープニングの歌が流れてる時に
うちの母親が家の前の踏み切りで自殺しようとしたから(苦笑
あの歌聞くとダークな過去を思い出します
302デビ:02/06/09 20:31 ID:f/RoqVjo
ぴょこりこりんみたいな。すごいよくわかる!!!!
303バブー:02/06/09 21:01 ID:/vpVR8vD
サザエさんってこんなに面白かったのか!!!
304たらお:02/06/09 21:18 ID:YO69/GIN
火曜日のサザエさんって、5年前の日曜日に放送したものを
再放送していたんだって。
http://members.tripod.co.jp/odeon/index.html

305ななしサザエさん:02/06/10 01:46 ID:RMs9RSBl
>>301

まじかよ・・・
306ピッコロポックリン:02/06/10 02:41 ID:bc0wGSqy
鱈」ピンコロポッポンコロリン
電子猫」シュラシュシュ
307.:02/06/10 08:41 ID:pItQyxky
>>304
本当?
火曜のサザエさんが復活したら、浜さんではなくなるね。
308ジュリー:02/06/10 18:03 ID:oC0j40wR
火曜日は再放送だったの?

ある回でサザエとマスオが映画を観に行く話があったのだけど、その時映画館の
看板には「八月の鯨」(当時話題になっていた映画作品)と書かれていた。
それは火曜日のだったと思ってたけど、勘違いだったのかな?
309 :02/06/10 18:22 ID:eFDc8NHd
この間のサザエさんの最後に、波平がちらかしたまま出かけようとしていたの
を慌てて片付けていたが、何をやっていたのだろう?
1.俳句
2.俳句
3.俳句
310M:02/06/10 19:06 ID:lqXWEydd
ちょうどいまのポケモンみたいなもんか<<火曜のサザエさん再放送と日曜の放送。

そういえばだ、昨日のサザエさんでカツオが急にサッカーの練習かなんかで弁当がいるという
ことになったとき「コンビニで買ってもいいけど」って言ってた。!!!?!。この番組
の時代設定ってほんとわからん。
311 :02/06/10 20:16 ID:eFDc8NHd
いえてる。ちびまるこ時代から動いてないはずなのに、橋本君がPS2
持ってるし・・・。でも電化製品は古いし・・・・。
でもリカちゃんのママのサッカースタイルには萌えた。和服も着こなすし
ポイント高いです。
312名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/10 20:20 ID:02Y9AEcl
長瀬愛 倉本麻衣 桜木 ルイ 冴島 奈緒
までぜ〜〜んぶまるみえ!しかも・・・・・
萌えるぜぇぇぇ〜〜〜!!

http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
313通りすがり:02/06/10 21:46 ID:7o5YEcdj
>>312
激しく場違いだと思われ・・・汗
314 :02/06/10 23:24 ID:904nnnOy
>>308
そうだよ。
つーか火曜サザエの末期(っても5年くらい)はイササカさんだったしな。
315タラオ:02/06/10 23:32 ID:HrLcCRxg
パパとおじいちゃんは、どうして、いつも、 
会社に行く時はバスで、帰りは電車なんですか?教えてくださぁい。
316ななし:02/06/10 23:36 ID:KOBO1tP5
>315
駅までバスで行ってるんだろ。
そのシーンカットしてるだけじゃないのか。
317 :02/06/10 23:49 ID:904nnnOy
家から駅まで歩きで15分ってとこなんだろ。
行きは遅刻しちゃ事だからバスで
帰りは遅刻とかないし飲みに行ったりもするから歩きって感じだろうな
318.:02/06/11 00:17 ID:VVQOZKcs
何で浜さんから伊佐坂先生に代わってしまったんでしょう?
319 :02/06/11 12:06 ID:rxwtq+rK
>>318 初期は伊佐坂先生だったが、設定がちがうしキャラも違った。
ウキエと甚六はウキエが姉だったし、先生はベレー帽かぶっていて
むしろ画家の風貌で奥さんは四角い眼鏡かけてた。甚六はにきびづらだった。
その後、浜さんがきたが引っ越した。同時期に波野家も引っ越したので、
とうとう最終回か?と焦ったがなぜか数週後に波野家は戻ってきた。
設定上、イクラがいないと話しが続かないということか。
320 :02/06/11 13:15 ID:QLJmn2a6
このスレ面白すぎる、最強だ! 腹が痛くなる・・・・・・・・・・
321 :02/06/11 13:26 ID:bWTv9Iof
このスレを心から楽しめるのは
幾多の試練を乗り越えてきた強者だけって感じがするよ。

普通の平凡な一般人にはサザエさんなんて
マンネリアニメにしか見えないだろうからね。
322 :02/06/11 14:34 ID:qm+JX/LA
サザエ夫婦の夜の営みの間
ものすごい音がしてました。
ポンポロピョーン、ポンポロピョーン
323東芝:02/06/11 14:43 ID:aV8qiUR2
日曜の夜出かけるときはビデオ予約してまで見てる・・・w

ところで最近のサザエさんってカメラアングルが変わったね。
真正面のアップとか多くなったし、天井から下を見下ろすカットもあった。
324タイコさんファンクラブ:02/06/11 17:20 ID:q1nbUOg7
一週間に24〜5分しか生活していないサザエさん一家タラヲが成人するまであと何年かかるのか?
325マチガテタラスマソ:02/06/11 18:44 ID:gsdP60I0
>>324
24分番組で月4回放映として計算すると、磯野家の1年は人間界では5475ヶ月に相当する。=約456年だ。
つまり10年後の磯野家を観るためには、あと約4560年かかるネ(・∀・)b
326 :02/06/11 19:14 ID:AUR5KTVh
マスオさんってハイライト吸ってたよな
327ジュリー:02/06/11 20:50 ID:8G6NzeOE
すずめのコーラス 楽しむ〜よぉぉ〜にぃ♪
朝のしたくの だいどころぉ〜♪
おなべが ハミ〜ング して〜い〜ま〜すぅ〜♪
↑の続きが思い出せない。

あと、

うっみは ひろいな おおきいなっ♪
やれ ざんぶんこ それ ざんぶんこ♪(←この部分は不確か)
って歌もあったね。
最後は「うーーーーーみっ!!」なんだけど、「ぶーーーーーみっ!!」と聞こえてたっけ。
328 :02/06/11 22:55 ID:G1Lpk/Ds
こんな笑ったスレ初めて・・(´Д⊂オナカイタイヨー
よってage
329あーーーー:02/06/11 23:07 ID:K5OX3msp
海は広いな大きいな
やややん うっみっ
やややん うっみっ!
うーーみっ!ちゃちゃんちゃちゃん♪

だったと思うが…

そりゃいいんだけど
先日、おばはんサッカーチームの話で
サザエがりかちゃんのママ見て
(アタシもショートパンツにすればヨカタ…)
っていうのは何?意味はあったの??
330.:02/06/11 23:16 ID:p9itVJy7
俺も思う、ここのすれ、神ばかり。
ネタが面白すぎ。

タラちゃん、両腕をまっすぐ上に上げても頭のてっぺんまで届かない。
そういったタラちゃんに萌え。
331:02/06/11 23:32 ID:oec2wmo2
>>330
一生自分で帽子が被れない罠
332 :02/06/11 23:57 ID:SGWBGw0A
>>321
激しく同意。俺たちはもっと誇っていいはずだ!
333名無しさん:02/06/12 00:00 ID:Cb8R5Lsx
>>330
洋服は下から履いていると思われ
334歌の続き:02/06/12 00:02 ID:f9ff1f+f
>>327
すずめのコーラス 楽しむ〜よぉぉ〜にぃ♪
朝のしたくの だいどころぉ〜♪
おなべが ハミ〜ング して〜い〜ま〜すぅ〜♪

サザエさーん サザエさーん サーザエ・さ・ん
今朝も笑顔で〜 いつものように〜
みんなの目覚めを 待ってます〜

サザエさーん サザエさーん サーザエ・さ・ん
町の噂を〜 買い物帰り〜
時間を忘れて 立ち話〜♪

>>327>>329
海は広いな大きいな
やややん うっみっ
やややん うっみっ!

おっやっ おやおやや?(←定かではない)
歳をとっても ハイ!ワカメ
夏じゃなくても ハイ!サンマ
けんか負けても ハイ!カツオ

汗がタラタラ
どんぶらどんぶらぶらぶらこ

あーーーーー
海は広いな大きいな
やややん うっみっ
やややん うっみっ!
うーーみっ!ちゃちゃんちゃちゃん♪

懐かしいなあー。
335………:02/06/12 00:19 ID:NfvafaGn
>>319の言うとおり、初代「お隣さん」は伊佐坂先生。ただし別キャラ。
初代伊佐坂が引越し、浜さん一家が変わりに越してきた。リアルタイムで見てた。
さらに浜さん一家の引越しもリアルタイムで見ていたので、さあ3代目お隣さんは
どんな一家なのか…と期待していたら、伊佐坂先生だったのでひっくり返った。

ただし、伊佐坂先生の妻と舟さんが女学校の同級という原作の設定は、
初代伊佐坂先生にはなかった。
336田村正和:02/06/12 00:25 ID:k+gu1Li4
あの音はおれだけにしか聞こえてないのかと思ってたけど
本当に音がしてたんだね。
走る時にどうして音がするんだろ。
おれは走っても音がしないのに不思議だな。
337ジュリー:02/06/12 01:22 ID:fIGh8kLm
>334
素晴らしい!
ありがとう!!
338 :02/06/12 01:32 ID:Bv+U8i9N
磯野家の電話は着信すると必ず受話器が跳ねます・・
339………:02/06/12 01:39 ID:NfvafaGn
お前ら初代カツオくんの声優が誰だか知っていますか。
340 :02/06/12 01:45 ID:YkFByoKW
浜さんちが越してきた時のエピソード。
あの一家は引越し先を間違って磯野家に乱入したんだ、たしか。
で、ミツコは食卓にまで入りこみ、飯まで食おうとしていた。
……と思うんだけど他に覚えてる人いませんか。あまり自信ない…
341334:02/06/12 02:14 ID:alm5K9Op
2番前半部分忘れてました…これで完成。

すずめのコーラス楽しむように
朝の支度の台所
お鍋がハミングしています

サザエさん サザエさん サザエさん
今朝も笑顔でいつものように
みんなの目覚めを待ってます

日なたで子猫があくびをしてる
庭の縁側 昼下がり
そよ風やさしく吹いてます

サザエさん サザエさん サザエさん
町の噂を買い物帰り
時間を忘れて立ち話
342サザエとコボってかぶるよね?:02/06/12 02:17 ID:Wy8fQrGA
おいッお前ら!!
鬼武者の鬼ナレーターとハリポの校長は父さんなんだZO!!
343サザエとコボってかぶるよね?:02/06/12 02:17 ID:JbnSzK6Q
おいッお前ら!!
鬼武者の鬼ナレーターとハリポの校長は父さんなんだZO!!
344 :02/06/12 02:17 ID:lVuro3Vv
>>339
野沢雅子だっけ?
345アロイーマ:02/06/12 08:16 ID:JwD4FYCX
マスオが再軍備論者だとしたら、石原総理誕生に大賛成なんだろうな。
346参加議会:02/06/12 09:39 ID:QKT6H7ZZ
>>1-7
なんかワラタ
 
347 :02/06/12 09:46 ID:pzcz2t1y
>>344
違うだろ。
348名無しさん:02/06/12 11:24 ID:ZHKre2Q8
波平さんってマスオさんに怒ったところって今まであった?
349.:02/06/12 12:11 ID:ZHMDkSlb
>>341
すげえ、そんな歌覚えているなんて。
涙出てきそうだよ(ノД`)ウアアアアアン。

>>348
怒りそうな雰囲気はあったよ。
髪の毛の話題でね。いつだったかな、ここ数ヶ月以内のことだったが。
350 :02/06/12 12:29 ID:mlQHF/FG
初代カツオはドラえもん。
大山のぶ代だった。
351 :02/06/12 15:57 ID:1pg+9O8t
最近、「ヒドイよ!ねぇーさん!」を聞かないから
萎え(´・ω・ `)ショボーン
352名無し:02/06/12 15:57 ID:8R7JYgYZ
ff
353東芝:02/06/12 16:17 ID:xhIpAU8C
タラちゃんってさりげに計算高いよね。
スペシャルで中居(SMAP)が出たときに磯野家に泊めてもらうことに
なった中居に「お土産はないのか」とか「(おかわりが)これで4杯目です〜」とか
チクチク言ってたw
354通りすがり:02/06/12 16:23 ID:nf05Z2Vz
以前のスペシャルでサザエさん第一話見たときはショック受けた。
今と全く違う雰囲気だったし。(当たり前の話なんだが)
355  :02/06/12 18:00 ID:XgaM2jhh
最近、富永みーなのカツオにやっと慣れたが、加藤みどりや永井一郎が
変わったら雰囲気変わりすぎて鬱だな。
栗田貫一みたくなるために、今から練習しようかな。
「カツオ!けしからん!バカモーン!」
356名無しさん:02/06/12 19:00 ID:NW6pod2R
波平さんって、茶髪とか絶対嫌ってそうだな。
まぁ、サザエさんに出てくる奴でそんな格好する奴はいないと思うが。
357 :02/06/12 19:40 ID:hgHPJ24H
>>356
イクラ
358 :02/06/12 20:30 ID:1pg+9O8t
>>356
タイコおばさん
ウキエさん
359 :02/06/12 21:39 ID:31ZWjUNr
>>1
よい着眼点です。ちなみにアトムと似た音ですな。

私はマスオさんは、やはり近石氏ではないと納得できません。
あの江戸弁が聞けないのが寂しい・・・。
360.:02/06/12 23:30 ID:04nn4QDQ
カツヲが着るシャツ、セーターには大体「K」と入っている。
タラヲが着るものには「T」と入っている。

そんなデザインをした人に萌え。
361名無しさん:02/06/12 23:42 ID:VIKbq3GP
>>360
そして、サザエのセーターは「S」
3628564:02/06/12 23:49 ID:tBw2naeD
>361
当然、マスオは「M」
363  :02/06/12 23:49 ID:DjDftDce
サザエさんの家の近くを走っている電車は、急加速急ブレーキです。
364344:02/06/12 23:57 ID:1dxjEtfX
そうか。大御所だってのは知ってたがドラえもんだったか
365イクラ嫌い:02/06/13 00:41 ID:lFaTV8I+
>>353 ワラタ
きっとサザエの教育の賜物なんだろうな
366.:02/06/13 01:00 ID:8Zosmsfc
マスヲはMなのか。サザエはSなのか。
夜はすごいだろうな(藁
367   :02/06/13 07:53 ID:CuZgVU9J
三平さんは今ごろ何してるんだろう?
368 :02/06/13 08:27 ID:T+Tsb2Bs
>>367
メチャクチャ太ってお笑い番組に出ています。
369.:02/06/13 08:41 ID:FhQBhk7S
三河屋さんのサブちゃん、アレで生活やりくりできるの??
370松岡ちーふ:02/06/13 08:41 ID:iPDFdz06
とりあえす、イクラ新生は面白すぎ。
371   :02/06/13 11:16 ID:NuhcuFMM
波平と岡村さんはどう見ても窓際族なんですけど、どう思います?
372 :02/06/13 11:22 ID:A4XSwvyK
確か、昔は福岡でかなりリッチな生活送ってたんだよね・・・磯野家。
東京に引っ越してからは質素な生活、事業か何かに失敗したのだろうか。。。
373   :02/06/13 11:47 ID:NuhcuFMM
フネは元従軍慰安婦というのは本当?後、後妻説もありますよね。
単行本の前半ではサザエをさんづけで呼んでるみたいだし。
374.:02/06/13 13:11 ID:C2aSDxta
>>371
俺もそのようにしか見えない。
波平はやっぱり平社員ですか?

たまにはタマについても語ろうぜ!
375.:02/06/13 13:12 ID:C2aSDxta
374です。
下手な駄洒落になっていた。スマソ。
タマが走るときも変な音がしない?
376 :02/06/13 13:25 ID:ulW5iPuD
タマの鳴き声に犬の声が混じるのはいかがなものか?
にゃーん、ワンッ!って、何だよワンッて。
377 :02/06/13 13:32 ID:ulW5iPuD
>>369
サブちゃんは田舎から出て三河屋に住み込みで働いてるのでは?
ソースはないけど、奉公みたいに。
378タラヲ:02/06/13 13:48 ID:h6PMuuRF
>>371
岡村さんって、波平の同僚の、頭もじゃもじゃの人??
379 :02/06/13 13:54 ID:b/w7UZyv
磯野家には何か触れてほしくない過去があるような・・・・・・・・?
380 :02/06/13 14:16 ID:9+PvlCoY
マスオがよくお得意さんの所まわってくるとか言ってるけど、
何をしてるのだろう?営業職にも見えないのだが・・・・。

>>377 初代の三平さんも秋田から出てきてましたね。
381:02/06/13 14:31 ID:x+dvAEz9
マスオの部署の扉に営業課とかいてあるよ。
382 :02/06/13 14:33 ID:9N9YSimK
>>376
オマエ、猫の声きいたことないの?
383?:02/06/13 14:34 ID:H9wQ0H4e
いそのもくずみなもとのすたみな・・・
384毛ニー:02/06/13 14:52 ID:dJNC3LOF
>>1
ヤクルトの空き瓶転がしてるんだよ
385 :02/06/13 15:22 ID:cKadX4Rn
>>374 平だと思う。4コママンガで、カツオに
「あの世でもどうってことない平亡者」という俳句を詠まれて
「見くびるな」と怒っている作品があったからね。
386東芝:02/06/13 16:15 ID:pMWDHhIM
>385
息子にそんな句詠まれたら死にたくなるだろうな・・・(;´Д`)

岡村さんって会社で波平の向かいに座っている人?
すごくつぶらな瞳だよね、あの人。
387 :02/06/13 19:19 ID:KIXLHg8S
サザエさんってこんなに話題が尽きないものなのかい?
388_:02/06/13 19:21 ID:LL6a1bBs
最近岡島さんの特徴のある歯がみえませんね?
ぬいたのかしら。
389 :02/06/13 19:47 ID:IhqF+R0W
波平の同僚はオカジマさんです。(漢字は知らない)

ここでクイズ。タイコさんの旧姓は何?
390カタカナのトヨナカ:02/06/13 21:40 ID:otuU5rCe
磯野家の玄関の戸が開閉するときも、バララララララッ!
って豪快な音がする。
戸の速さに関わらず、でかい・・・。
391おほほ:02/06/13 23:07 ID:8L66cwVl
おかじまさんってまつ毛長いよね。
私の弟は彼をとても気に入ってます。髪形がイカスと。
392:02/06/13 23:08 ID:NYMxubBh
サザエさん派?ちびまる子ちゃん派?
393ひどいや姉さん:02/06/13 23:21 ID:cOdcNwCV
磯野家なあ…
バララララララッ!て戸を開けてから
「ごめんくださーい」って言うのやめてくれないかなあ。
どーして鍵をかけないんだ。勝手口も。無用心すぎて心臓に悪い。
394べん兵衛:02/06/13 23:28 ID:xFS7BJnW
>>393
泥棒もネタになるマンガなんで、ちょうどイイのかも
395:02/06/13 23:30 ID:7rlYi2oh
カツオー、散髪に行ってきなさい〜
っていうときだけ、カツオの頭がチカチカイガイガしてる
396.:02/06/13 23:37 ID:8Uu5cH9w
>>390
確かにすごい音。
>>395
ワラタ

カツヲが家に帰ってきて、バララララララッ!て戸を開けてから、家に上がる。
カツヲは家の中を走るが、足音と、脚の動きがいまいちあっていないよね。
397 :02/06/14 11:31 ID:G5B3XGyw
一番大事なものはお父さんと言っただけでグローブを買ってやる
波平の単純なところが好きだ。

サザエさんキャラで一番かわいそうなのは、スーパーナルシストのワカメに
一生つきまとわれそうな堀川君だと思うんですけどどう?
398.:02/06/14 12:09 ID:3Wm8PNUN
ワカメちゃん、パソツ見えていても平気なんですか?
他の女の子キャラにも言えることなんですが。

すずこちゃん、髪の毛1本にリボン結ぶのって難しくないですか?

>>397
ワカメはストーカーですね。
399 :02/06/14 14:25 ID:JOVPbN1R
>>351 「ひどいよネーサン」は富永みーなになってからなくなりましたね。
後、「アーハーン」と大泣きすることもなくなったし、カツオは声優が
替わってから物分りがよくなりましたね。

>>398 そう思います。絶対に付き合いたくないタイプですね。
「ねえ、私きれい?」を1日100回は聞かされそうですね。
400  :02/06/14 14:31 ID:/7Mx0b3a
最近波平の暴力シーンが無いのは自粛しているのでしょうか?
401351:02/06/14 15:15 ID:+J4liyK/
>>399
確かに・・声優が変わってから物分りよくなったし
悪知恵も増したような気がします。

>>400
波平の拳骨(げんこつ)繰り出した時の音って
凄い音しますよね。あれってリアルで食らったら
頭が陥没しそうですよね。
402サザマニア:02/06/14 15:19 ID:G1kB/7Hl
>>400
ヲイヲイ 400ゲトー サリゲナーク キメテクレルジャソカYO!
ソレヨカ日本対チュニジア戦ダヨナー。パンコソ向カッテル場合ジャナイナー
403カタカナのトヨナカ:02/06/14 15:21 ID:p0aaDrkn
レスが入るのはウレシイんだけど・・・
「バララララララッ!」だけがコピペされてるような気がする・・・
みんな「ラ」の数が6個なんです。
そんなにめんどくさいのかな?スマソ
404 :02/06/14 16:22 ID:9wrrRxWA
スレ違いだけどさ、ディズニーアニメで崖とかの高いところから落ちる時、なんで
みんな「キャーホホホホ!」って叫ぶの?
405 :02/06/14 21:37 ID:ZuVS6ZCT
 
406 :02/06/14 21:57 ID:Rj46oqOL
結局イクラちゃんはなんて喋ったのか教えてくらさい
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 22:12 ID:RLGhLom6
カツオクンの昔の声が聞きたいよー
どんな声だったかもう忘れた
408.:02/06/14 22:57 ID:9qNBCNcj
>>407
フジテレビに火曜の再放送枠の復活を嘆願するか!

タラヲ、いつも三輪車だ。
409さんま:02/06/15 02:13 ID:uq+1xaih
必ず玄関の開け閉めする音を効く
「バラララララ」って音
あの音にうんざり
たまには音変えてみろ
410名無し募集中。。。:02/06/15 03:47 ID:yr/ITPWT
俺は、カツオの友達の西山君の正体がよくわからん
411 :02/06/15 04:01 ID:ivh3NDGX
>>410
カツオや中島君よりも少し頭がよくて少し裕福ってな感じだろ。
412名無しさん:02/06/15 11:27 ID:FuGHVQLO
先生の名前もわからん
413鼻技さん:02/06/15 11:36 ID:x/z8FIlZ
某HPより
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/sazaesan/sazaesan_cast.html

磯野カツオ

年齢…11歳。かもめ第三小学校5年3組。

趣味…スポーツ全般(特に野球が好き)、サザエにいつも追いかけられているので、足が速い。

特技…いたずら、つまみ食い。

性格…頭の回転が早い、明るく元気な男の子。物怖じせず、誰とでもすぐ仲良くなる。調子がいい。食欲旺盛で、好き嫌いなし。かなり飽きっぼい。子ども達の面倒見が良い。恋愛遍歴多し(但し、片思い)

勉強…成績は、クラスの真ん中くらいで、勉強は苦手なほう。体育が得意。

宝物…以前とった98点のテスト。

友達…
中島…カツオの親友。しょっちゅう喧嘩するが、すぐ仲直りする。カオリちゃんをめぐる恋のライバルでもある。
カオリちゃん…クラスNo.1のカワイコちゃん。成績優秀。カツオは将来お嫁さんにしたいと思っている。
早川さん…クラスのNo.2。おとなしくて、優しい子。
花沢さん…名は花子。カツオのことがお気に入り。将来、結婚して花沢不動産を継いでほしいと思っている。カツオとの仲は、父親公認。声が大きく、はっきりものを言う性格。
橋本…クラスメイト。
西原…クラス一の秀才。パソコン少年。
414鼻技さん:02/06/15 11:39 ID:x/z8FIlZ
連続でスマソ

HP見たらマスオさんって早稲田大学卒だった!
415同僚のウニ田です:02/06/15 13:19 ID:U4oAAv4K
「サザエさんを見ると月曜のことを思い出して鬱になる罠」と書いてみるも、
既に誰かがカキコしているという罠。
416.:02/06/15 14:00 ID:uzDbP0BO
あのぉ、西原君がパソコン扱っている姿、見たことないのですが。
417 :02/06/15 14:18 ID:jDflcUyz
>>416
部屋にパソコンらしきものならあったような…
418   :02/06/15 16:15 ID:uKTJYrQB
>>414

何 を 今 さ ら
419   :02/06/15 17:36 ID:9gOM7gy7
タイコさんの旧姓はな、タイコさんの旧姓はな…。


い、い、い、いいいいいいいいいい入江ぇぇぇぇぇっっっっ!!!!!!
420オオオ:02/06/15 17:40 ID:O4Tm9Sjl
>>419
なんかワラタ
421ああ:02/06/15 17:40 ID:+lSjoKA9
タイコタン ハァハァ
422鼻技さん:02/06/15 18:27 ID:x/z8FIlZ
>>418
初めて知ったので興奮のあまり・・・
やはり皆様ご存知で・・・逝ってきます。
423カシオ:02/06/15 18:43 ID:0KExI3IW
火曜放送時のオープニング。

「うちと〜、おんなじね〜、なかよしね〜
 わたし〜もサザエさん、あなたもサザエさん〜」

かなりナンセンスですよねえ・・・
424名無しさん:02/06/15 21:02 ID:wH2UbGMi
>>419
入江相政侍従長の親戚らしい 
425:02/06/15 21:11 ID:yr/ITPWT
age
426 :02/06/15 22:03 ID:Q/4qUi3T
カツオの声が変わってしまって最悪
番組が続いてることじたい、わけわからん
427.:02/06/15 23:19 ID:8w9NAGeU
カツヲはデパートに行くときはなぜか、学生帽をかぶる。
428ノリスケさんらしいや。:02/06/16 01:58 ID:aJgxpN+5
うらのおじいちゃんは何て名前だろ。
やっぱ「浦野さん」?
429名無し:02/06/16 02:41 ID:Fru/Mert
>>414
マスオさんが早稲田出身って、自分で(自慢気に)語っていた場面を何度か見た事が有るよ。

その時の回想シーン(?)では、学生帽に学生服着用というスタイルだったような。。。


それと、小さい頃、近所の公民館に「西遊記」のパロディーのようなつまらない劇を見に行った事が有るけど、その時に、主役の孫悟空(着ぐるみ)の声を先代のカツオの声優の人がやっていたのには驚いた。
どういう経緯であんな仕事をやっていたんだろう。。。
430nanasi:02/06/16 04:53 ID:apZbYi6O
マスオ

                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <マスオ増殖中!!!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
431:02/06/16 07:40 ID:+PvjUK3H
波平が携帯持っていたのには萎えた
432:02/06/16 07:49 ID:apZbYi6O
今日の、サザエさん見ろよ!
433.:02/06/16 13:45 ID:wzHwQrE4
>>431
おれは驚いた。
パソコン扱えていたら、すごいよね。メールとか出来るかな?波平さん。
434 :02/06/16 15:52 ID:+nusTKDc
>>431
それは初耳だが会社の携帯ってのならわからんでもない。
少なくとも個人では絶対買わない
435名無し:02/06/16 15:59 ID:IMAhzOrR
お前ら、波平の兄弟の海平って奴は当然知ってますか?
436石田 舟:02/06/16 17:13 ID:4lMpzlw+
>>435
もちろん知っております。
双子の兄でしょ。
437 :02/06/16 18:40 ID:Fc1Vt+MD
おい、今日も大変なことになってるぞ!
438 :02/06/16 19:00 ID:a6+Jrr+H
すぴゃぽぽりんフルバージョンなかったね。(w
439ワニワラタ:02/06/16 20:51 ID:4BHU2Mta
ゲンコツの時の音も結構変わった音だな。

ゲンコツで一種の電子音を発生させる波平はニア神。
440名無し:02/06/16 21:45 ID:LkZySDDR
昔、長谷川町子記念館だか何かにいって
パノラマ模型でできたサザエさんの住んでる町(あさひヶ丘?)に
紙粘土でできたミニチュアの家を建てたことがあるよ。
証明書ももらったんだけど、どっかいっちゃった。
441.:02/06/16 23:32 ID:BQB2wAHj
波平は育毛剤使っていますか?
442ノリスケさんらしいや:02/06/17 01:15 ID:L8ISyOGj
波平は会社での役職はなんだ?
まさか54歳にして平社員ではあるまいな。
443_:02/06/17 01:29 ID:PaNVRqiH
昔はワカメでさえ年上のお姉さんだったのに
いつの間にやら、私ももうすぐサザエとタメになる…(軽鬱
444名無しさん:02/06/17 01:30 ID:r7bA3PGi
とりあえず、磯野家の謎と、おかわりの2冊はサザエマニアのバイブルだと思われ
445 :02/06/17 02:33 ID:UoAygve9
岡島さん後頭部のみのご出演
446 :02/06/17 04:30 ID:DLfLjodF
>441
なんかトニックみたいのならふりかけてたのを見たことあるような…
447.:02/06/17 11:05 ID:yA2XJD/d
>>443
成長はサザエさん一家となぜか比べてしまう。
俺はいつのまにか、サザエさんを超えていた。
次はますおさん。
448 :02/06/17 14:24 ID:2ciDobxd
>>441
育毛剤使用経験アリ。
その育毛剤をマスオさんがシェービングローションと間違えて使い
会社に行く頃にはひげボーボーって話があった
449名無しさん@腹八分:02/06/17 18:29 ID:XV3H+aMX
天使のカツオと悪魔のカツオ
450 :02/06/17 18:32 ID:OjBH2T1d
人間凶器カツオ
451名無しさんは見た!:02/06/17 18:41 ID:8IxbgzAh
>>448
死ぬほど面白いネタじぇねえか
452  :02/06/17 19:00 ID:f5gA/jsj
「お風呂場の脱衣場になぜか百科辞典が一冊落ちていた」

わかる人いますか?
453サザエウォッチャー:02/06/17 19:41 ID:s5+imwj3
昨日のサザエさん見てたらワカメの家庭内お姫様が全開なので笑った。
しかし波平は孫並にワカメを溺愛してるな。まることはえらい違いだ。
ワカメの将来が心配だな。それに、ワカメには自分を可愛く見せる
術を知ってるな。

フネ:「ワカメはスズコちゃんと仲がいいんだねぇ。」
ワカメ」「うん、だってスズコちゃんと一緒だと自分が綺麗に見えるんだもん」

こういう会話をしてると見たが・・・。
454 :02/06/17 19:44 ID:E2M4kck3
若芽の将来…
455 :02/06/17 20:18 ID:IGl9ccxO
>452

A.お腹の肉が百科辞典並みだと太りすぎです

どう??
456     :02/06/17 20:51 ID:s5+imwj3
後、タラちゃんも、サザエまでもがイタズラをカツオに責任転嫁するなど、
危険な甘やかされ方だが、こちらはびしっと言ってくれるリカちゃんが
いるので、何とかなると見た。

ところで昨日の放送はサザエ一家以外のレギュラーがほとんど出なかったな。
波野家しかり、伊佐坂家しかり、サブちやんしかり、学校のメンバも
花沢がちょこっと出てきただけだもんね。
しかし、いいなあ、花沢。
457 :02/06/17 20:55 ID:bqPcdeMP
>>456
花沢さんもパンツ見せればいいのに…
458 :02/06/17 21:25 ID:llgKY4Ct
次回このスレの続編
「タマがビックリして逃げるときに フギャー ワン といって逃げる…」
に決まりました。

ちなみにうちの父はタイコさんとウキエさんが出ると「ケツの穴みたいな目やな」
と食事中にもかかわらず失言をします。
459名無しさん:02/06/17 21:42 ID:tasORMQx
>>458
それは、つぶらなケツの穴・・・
460 :02/06/17 21:48 ID:5Sxjktau
飯が早い家庭は平和そうでいいな。
461.:02/06/17 22:29 ID:46m5i3Ei
エンディングの歌に出てくる4コマ漫画みたいなサザエさんに萌え。
462名無し:02/06/17 23:04 ID:G4z6G1vr
>>458
ワラタ
463     :02/06/18 08:00 ID:qFdXGDw9
エンディング最後のサザエ一家の歩き方をマネしたら膝を痛めた。
464:02/06/18 09:02 ID:0rEuPLaX
こんばんは。
今夜からオープニングが変わりました。当然お気づきだと思います。
今日から2ヶ月間毎日見れば、サザエさんの歴史がすべてわかるという大変優れもののオープニングです。
ちなみに音楽担当はチャーンさんです。
465.:02/06/18 09:35 ID:8axyJLRk
>>463
お大事に。

エンディングのあの家、大きくなるのはびっくり。
吉本の漫才コンビはあの家のネタを良く使う。
466名無しさん:02/06/18 11:57 ID:BnO9rz9z
>>463
激しくワラタ
467磯野フグ太:02/06/18 12:31 ID:WdVlv3AB
サザエさんに出てくるキャラが走る時に必ず手の平を下に向けた、あの独特な走り方をするよな
468     :02/06/18 12:36 ID:tGDpaFWr
んがふふ復活キボンヌ。じゃんけんで負けたらなんか次の1週間がさえないような
気がするからね。

ところで、予告をいうキャラの順番は決まってるの?
今週はカツオだったけど来週は誰か現時点でわかる方いますか?
469.:02/06/18 13:01 ID:hU98QUKi
>>468
記録して、パターンを解析して、書き込みキボンヌ。

>>467
想像しただけでワラタ
470名無しさん:02/06/18 13:47 ID:TzcHkNhh
花沢さんのような、女の子とは付き合いたくねぇ。
カツオの気持ちがよく分かるよ。
471 :02/06/18 13:59 ID:/K2BArWm
タラちゃんの足音
「タッタッタッタッタッタ・・・」
イクラちゃんの足音
「イッイッイッイッイッ・・・」

ソース:忘れた
472     :02/06/18 15:17 ID:4j3Z4XH9
>>470 花沢って意外と良くないか?世話好きだし。
ワカメよりは100倍いいと思うよ。
473うみへい:02/06/18 15:28 ID:hHQtBWBg
マスオの会社の同僚アナゴ君の顔変です。
474名無し:02/06/18 15:33 ID:Jc0oeB/f
>>472
なんで?ワカメだめ?
475名無しさん:02/06/18 16:21 ID:1oJGxdV2
ガイシュツかも知れないけど
かおりちゃんの名字は?
早川さんの名前は?
中島くんの名前は?
476名無しだヨ!全員集合:02/06/18 16:28 ID:0Pre5v+T
>>475
中島 弘(ひろし)
佐藤 かおり
477_:02/06/18 17:16 ID:CkKuQYrf
ここ最近のサザエさんではそうでもなくなってるけど
フネって女学校時代に…とかよく言うけど、女学校っていつの時代よ(w
回想シーンでは明治か大正の女学生のような袴はいてるし。
波平やマスオの子供の頃の回想シーンではみんな着物着てるし…
波平やフネは40代だしマスオは28歳なのに。
478名無しだヨ!全員集合:02/06/18 17:23 ID:0Pre5v+T
>>477
波平54歳
舟50歳くらい
479名無しだヨ!全員集合:02/06/18 17:30 ID:0Pre5v+T
三郎さんは、青森出身 バイク
三平さんは 山形出身 自転車

三平さんのほうが良い
480:02/06/18 17:40 ID:F9tK3Om0
アナゴさんって、いかりや長介がモデルなの?
481名無しさん:02/06/18 17:55 ID:1oJGxdV2
三平さんって、いつ三郎さんに代わったの?
なにがあったの?
482名無しだヨ!全員集合:02/06/18 18:03 ID:0Pre5v+T
>>481
昭和61年くらい?
三平さんが、修行を終え、故郷山形で店を持つため。
483名無し:02/06/18 19:40 ID:kiPtrpvC
>>482
え?そなの?知らんかった。
484  :02/06/18 19:53 ID:wqWxStTE
もうそろそろ現代に合わせるのは酷だろう。
もし合わせるとすると、舟は昭和25年生まれ。「女学生」というのは無理がある。
したがって、サザエさん世界は昭和40年くらいでストップしていると見たほうがいい。
>>477
俺的にはそういう回想シーンは残してほしい。
485丘田宇啓:02/06/18 19:54 ID:KGIhc0NR
昭和60年って転機の年なんだよな。

○浜さんが消え、伊佐坂一家が引っ越してくる
○三平さんが消え、三郎が来る
○それまでメインで活躍した脚本家、辻真先・雪室俊一・城山昇が降りる
○イクラが喋る(「帰る」とか「おもちゃ!」とか)→すぐに喋れないようになるけど。
486名無しだヨ!全員集合:02/06/18 19:58 ID:0Pre5v+T
>>485
浜さんの「ジュリー」が好きだった。今の「ハチ」より絶対受ける。

花沢さんの下の名前「花子」
花沢の父さんの名前「金太郎」 
487名無しだヨ!全員集合:02/06/18 20:03 ID:0Pre5v+T
 大阪のマスオの兄の子供 「ノリオ」
 マスオの兄 「サケオ」
488名無しだヨ!全員集合:02/06/18 20:33 ID:0Pre5v+T
中島に、浪人生の兄がいる、ってみんな知ってますか?
489名無しさん:02/06/18 20:40 ID:1oJGxdV2
伊佐坂さんって、浜さん一家が登場する前も
出てたときなかったっけ?
はるか昔のことなので、いまいち記憶が乏しいんだけど・・・。
490名無しだヨ!全員集合:02/06/18 20:44 ID:0Pre5v+T
>>489
今の伊佐坂さんとは、顔は全く違いますが、出ていました。
491名無し:02/06/18 20:55 ID:yjvxUlwn
>>489 >>490
そうそう。浜さん一家が出てくるのは火曜日のサザエさんだった。
伊佐坂さん一家が出てくるのは日曜だった。
昔の伊佐坂さんちのウキエさんは高校生ではなくて
大学生だったような。ちょっと色っぽかったし。
492名無しだヨ!全員集合:02/06/18 21:01 ID:0Pre5v+T
>>491
昔の伊佐坂さんは、ベレー帽をかぶっていた。
うきえさんは、大学生だった。
甚六さん、ハチはいなかったと思う。
493名無し:02/06/18 22:01 ID:/2BGefrh
>>492
ハチいなかったね。
伊佐坂さんちの奥さんもおよねちゃんじゃなかったような。
フネさんのお友達。

ところで、火曜のサザエさんの終わりの歌、
どういうのだっけ?タラちゃん♪って呼びかけてたような。
494 :02/06/18 22:11 ID:OYDEfGk/
>>493
伊佐坂先生の奥様はおカルさんではないのか?
495493:02/06/18 22:19 ID:cHKumxNL
>>494
ゴメン、そうだった。おカルさんだ。
496名無しだヨ!全員集合:02/06/18 22:23 ID:0Pre5v+T
>>493
タラちゃん ちょっとそれとって
497493:02/06/18 22:27 ID:cHKumxNL
>>496
呼びかけのとこ、そうだったね。思い出した。
その後、「母さん この味どうかしら」だったなぁ。
498名無しだヨ!全員集合:02/06/18 22:28 ID:0Pre5v+T
>>497
そうです
499花沢金太郎:02/06/18 22:29 ID:gvP0iudb
♪母さんこの味どうかしら♪
500花沢金太郎:02/06/18 22:30 ID:gvP0iudb
時にはしくじる事もある
501花沢金太郎:02/06/18 22:30 ID:gvP0iudb
ちょっぴり悲しい事もある
502花沢金太郎:02/06/18 22:31 ID:gvP0iudb
だけど〜〜
503花沢金太郎:02/06/18 22:31 ID:gvP0iudb
んん〜〜だけーど〜
504花沢金太郎:02/06/18 22:32 ID:gvP0iudb
明るい私は〜
明るい私は〜
505花沢金太郎:02/06/18 22:33 ID:gvP0iudb
サ ザ エ さ ん〜〜〜
506  :02/06/18 22:33 ID:mvlzqGXJ
ますおーさーんー
507花沢金太郎:02/06/18 22:34 ID:gvP0iudb
ちなみに花沢さんのお父さんは不動産屋です
508493:02/06/18 22:35 ID:cHKumxNL
花沢金太郎さん、ありがとー!
509名無しだヨ!全員集合:02/06/18 22:54 ID:0Pre5v+T
>>507
私の投稿で、「花沢金太郎」と名乗るのですか?別にいいですけど。

ノリスケは、波平の妹の子供
510花沢金太郎:02/06/18 22:59 ID:GhEPbLHG
花の金曜日
略して花金
511名無しさん:02/06/18 22:59 ID:1oJGxdV2
>>496-505
その歌になる前は
 ♪サザエさん サザエさん 
  みんなが声かける
  底抜けに明るくて 底抜けにお人よし
  だけど ちょっぴりおっちょ〜こちょい♪
みたいな歌がエンディングじゃなかったっけ?
512名無しだヨ!全員集合:02/06/18 23:01 ID:0Pre5v+T
>>510
よくご存知ですね。失礼しました。
「フキン」「ゾウキン」「ハナキン」
513花沢金太郎:02/06/18 23:01 ID:GhEPbLHG
それは当時のOPじゃなかったけ?
514名無しだヨ!全員集合:02/06/18 23:03 ID:0Pre5v+T
>>513
OPは、すずめのコーラス楽しむように
    庭の縁側昼下がり‥‥

だと思う。
515花沢金太郎:02/06/18 23:05 ID:GhEPbLHG
うーん、そうかも…
失礼!
516名無しだヨ!全員集合:02/06/18 23:05 ID:0Pre5v+T
おへそがハミングしています
サザエさん サザエさん サザエさん
517 :02/06/18 23:08 ID:vKwwUCM+
>>485
詳しいね。

そういえば、サザエさんの「作品NO.1」のタイトルと内容をご存知の方、いらっしゃいます?
518 :02/06/18 23:14 ID:KIhXFPeA
フジの社員はここを見てるかい?
519いきばた:02/06/18 23:14 ID:8i8/Ldb0
とくるんくんくーん
520名無しだヨ!全員集合:02/06/18 23:16 ID:0Pre5v+T
カツオのバッテイングフォームは、石嶺(元阪神)に似ている。
521名無しだヨ!全員集合:02/06/18 23:19 ID:0Pre5v+T
>>517
たしかスペシャルで、カツオが、テストでいい点を取ったのだが、隠していたという話では?
522名無しだョ!全員集合:02/06/18 23:32 ID:k01bbO7P
>>517
『75点の天才』っていうタイトルだったはず。
523名無しさん:02/06/18 23:36 ID:Eszzcal2
>>517
WinMXにあるんだけどね
524名無しさん:02/06/18 23:38 ID:1oJGxdV2
数年前に「サザエさん30周年記念番組」みたいなものを放送していた。
そのとき、第1回目のオープニング曲と「作品bP」を放送してた。

オープニングは今よりも若干短め。
「この番組の提供は東芝でございます。カラーでお送りいたします」
と言ってました。
その「作品bP」と思われる作品。
といいますのも、現在みたく「作品5000」(例)の表示はなかったんです。

現在のようなほのぼのした感じはなく、
出演者がみんな気が荒い感じ。タマまでもが。
絵も、現在のに慣れてるせいか、どうも違う感じがしました。
カツオの声に大山のぶ代。ワカメも野村さんではない違う人。
マスオさんは近石真介。その他家族は多分今と同じ。

内容は、カツオがテストで初めて100点取ったという話。
サザエか舟か波平の友達(中年の女性)が磯野家にやって来て、
「うちの息子はよく勉強ができる」と自慢したから
サザエが負けずと、カツオもできるんだと言う。
そこから騒動の幕開け。
疑う女性。だったら、その証拠(初めての100点の答案)を見せようとするが
肝心な「証拠」を紛失する。
525タマ:02/06/18 23:40 ID:GDH7TIYc
>511の続き
それが楽しい 笑顔を呼んで
周りがいつでも あたたかい
ヒマワリみたいな サ〜ザエさん♪
526名無しさん:02/06/18 23:45 ID:1oJGxdV2
ごめん。100点じゃないかも。
>>522さんのおっしゃるように75点かも知れない。

一部、サザエの口が思いっきり動いてるのに、セリフが無音の部分があった。
当時はOKだったのだろうが、
現在は放送禁止になった言葉なのかな?

いい点とって浮かれてるカツオに
「どうかしたの?車にひかれてとうとう・・・」(記憶が曖昧でゴメソ!)
みたいなセリフだったな。
527 :02/06/18 23:47 ID:vKwwUCM+
>>521サソ>>522サソ>>523サソ>>524サソ

517です。
情報ありがとうございます。いやぁ、カツヲが100点取るとは。

すばらしいお話ありがとうございました。
528 :02/06/18 23:52 ID:F7pp9NYA
>>524
初代ワカメちゃんは山本嘉子さんです。「ハリスの旋風」「国松さまのお通りだい」のアー坊(国松の弟)役の人です。大山のぶ代さんと1936/10/16生です。
529524:02/06/18 23:58 ID:1oJGxdV2
>>527

タイトルは>>522さんの情報で合ってると思うよ。
ごめんね。間違ったこと書き込んで。

内容は、(100点を75点に変えて)ほぼ合ってると思うよ。
530 :02/06/19 00:00 ID:pqYhlWbn
>>526
狂っちゃった、とかそういうんだと思ったけど。>無音部分
531524:02/06/19 00:00 ID:wuIVmP83
>>528
ありがとう。
532名無しさん:02/06/19 00:08 ID:nabY7AhW
>>524
カツオの声がドラえもんみたいだと思っていたら、そのものだったのか。驚き。
533名無し:02/06/19 00:11 ID:wuIVmP83
>>530
情報ありがとです。

でも、今は「狂った」って言葉、
テレビ等で言っちゃいけないんだね。知らなかったよ。
534  :02/06/19 00:26 ID:DFHfGrnm
「狂った」「バカになった」「キチガイになった」・・・
535_:02/06/19 00:32 ID:ybqhuBlQ
ちょっと前ネプチューンのラジオのコーナーで来週のタイトルを考えるってのがあって、
「あなごさんイボを潰す」
「わかめランドセルを前しょう」
とかあったんだが。
536   :02/06/19 00:45 ID:KvPM1SVN
明るい話題をふりまいて
お料理片手にお洗濯
タラちゃんちょっとそれとって
母さんこの味どうかしら
時にはしくじることもあり
ちょっぴり悲しいときもある
だけど〜んんだけど〜
明るい私は明るい私は
サザエさん
537   :02/06/19 00:48 ID:KvPM1SVN
海は広いな大きいな
だだだっう〜みっ
だだだっう〜みっ
う〜みっ
538 :02/06/19 00:48 ID:UDDcvFHC
>>535
それは昔、浅草キッドが「大人のサザエさん」というタイトル?の漫才で出てきた。

ネプは基本的にパクりだから、注意しよう。
539名無しさん:02/06/19 01:42 ID:wuIVmP83
ずっと前にもレスあったけど、
>>537さんの書いてる曲がどうもわからない。
♪おなべがハミングしています♪よりも
以前の歌なの?火曜日の歌?
540     :02/06/19 08:04 ID:UisHaPvP
波野家が名古屋に一時期引っ越してたというのは本当?
イクラが一度も出ない週とかあったの?
そういえばこの前はイクラ出なかったな。声優が病気か?
541ナナシさん:02/06/19 08:37 ID:dRdaSH1j
サザエさんって波平と波平の前妻との子供だったんだ・・・
って既出?
542     :02/06/19 10:00 ID:CujEiM8K
>541
でま
543名無しだヨ!全員集合:02/06/19 10:48 ID:gNnuirgj
>>540
波野家が、名古屋に引っ越したのは本当。

浜さんが、引っ越したのは奥さん(太っていた)の病気療養のため、伊豆に引っ越したらしいのですが、本当ですか?
ミツコさんは美人だった。
544名無し:02/06/19 10:57 ID:B3+b11qc
ガイシュツだけど、
イクラちゃんとカオリちゃんとリカちゃんが同じ声だったとは・・・。
いわれてみれば、そうかなって感じ。

カオリちゃんとリカちゃんって、古くからの登場人物なのに
「声の出演」に一度も登場してないから、おかしいと思ってました。

「タマ」は火曜日では「?」で登場するけど、
日曜日では出てこないね。
545名無しだヨ!全員集合:02/06/19 11:07 ID:gNnuirgj
うきえ=カツオ ですか?
546     :02/06/19 12:33 ID:HdXe/kDa
>>541 サザエさん研究本でそう書かれてた。
サザエとカツオの不自然な年の差とか、フネが単行本の最初の頃、
サザエをさんづけで呼んでたとか理由が書いてあったが真実は不明。
後、フネの元従軍慰安婦説もある。(単行本で婦長さんと出会うシーン有り)
アニメでは元看護婦という設定になっているが・・・・。
547名無しだヨ!全員集合:02/06/19 12:42 ID:gNnuirgj
>>546
アニメでは、元看護婦?

ワカメが、波平に舟とのなれそめを聞き、「お見合い」と言われた。
ワカメが、堀川君に、自分の親のなれそめは「お見合い」というのは、恥ずかしいので「舟が元看護婦、波平が入院患者でそのとき恋をした」と嘘をついたという話があった。

実際どうなのだろう?
548名無しさん:02/06/19 12:44 ID:ij81yc/r
ちょんぴろすぽぽん
549名無しだヨ!全員集合:02/06/19 12:49 ID:gNnuirgj
カツオはシスコン?

ミツコさん、うきえさんが、好き。
学校の若い女の先生に恋をしたという話があった。

「女子高生」と文通していた。(実際は水沢恵美というオバサン)
550 :02/06/19 12:58 ID:20SlZhDC
マスオが早稲田出身とははっきり言われてないよ。
ただ私立大で、卒業式に角帽被ってるからどう見ても早稲田だろう、と。しかも2浪。
551名無しだヨ!全員集合:02/06/19 12:59 ID:gNnuirgj
マスオは、ノリスケを「ノリスケ君」と呼ぶ。
ノリスケは、マスオを「マスオさん」と呼ぶ。

マスオは28歳。
ノリスケはマスオより若いということになる。老けてる‥
552名無しだヨ!全員集合:02/06/19 13:01 ID:gNnuirgj
>>550
アニメの100回記念で、マスオ自ら「早稲田大学卒業」と言った。

TVのクイズ番組でもよくあるよ。
553542   :02/06/19 13:02 ID:CujEiM8K
>546
みたよ、その本。
で?信じたのか?
554名無しだヨ!全員集合:02/06/19 13:02 ID:gNnuirgj
>>552
1000回記念です。
555丘田宇啓:02/06/19 13:03 ID:RQ27RHST
30周年SPで「75点の天才」が第1話として放送されたけど、
その数年前には「お父さんはノイローゼ」が第1話として放送されてた。
まぁ要するに当時は作品No.なんてナイから、一週目に放送された分は
3本とも「第1話」になる…んかな?

伝説の「お父さんはノイローゼ」はバカバカしいストーリー。
曖昧な記憶でスマソが、波平がガンと宣告され(最初は勝手な思い込みだったかな?)
それを聞いた舟&サザエが驚き目が飛び出る始末。。。
で、後日病院に行ってみて検査を受けると
「あんたは子宮ガンだ」みたいなことを言われ、そして最後に波平の生命線を見た医者が
「あんたは生命線が長いから死なないよ」っていうオチでTHE ENDだった。。。

今のサザエじゃ考えられない内容ですな。
でもこの話を書いた脚本家は今も書いてる城山昇なんだよな。
556  :02/06/19 13:04 ID:CujEiM8K
>551
どちらかというとアナゴ君と28歳マスオに呼ばれる
アナゴさんがおそらくマスオと同年代というほうが気になる。

イトコであるノリスケのことを
「ノリスケおじさん」と呼ぶカツオ、ワカメもなんか変だ
557名無しだヨ!全員集合:02/06/19 13:07 ID:gNnuirgj
>>556
「タイコおばさん」も変。
まだ20代前半なのに‥
558聖家族:02/06/19 13:31 ID:2BhLCifP
タラちゃんが走るとする音?
ラップ音ですよ。水子霊の。
http://images.amazon.com/images/P/4770024355.09.LZZZZZZZ.jpg
↑の英語版だけに、詳しく書いてあったと思うけど、うろおぼえ。
559546  :02/06/19 13:51 ID:X2fiYYLs
>>547 そうでした。確か、友達のお母さんからフネに病気の処置について
電話があり、「なんで私に聞いてくるんだろうねェ。」というシーンを
思い出しました。ワカメが嘘ついてたからなんですよね。

でも、ワカメって相当見栄っ張りですね。
560_:02/06/19 14:12 ID:pSaQ7Wel
Jリーグができた頃
カツオや中島が野球ではなくサッカーで遊ぶことが多くなった
561タラチャソ:02/06/19 14:28 ID:ti52g6P6
そういえば火曜のサザエさんでカツオの事をサザエたちが徹底無視するっていう話しがなかった?
あれってなんだったの?途中から見たからよくわからないけど、
サザエさんのくせに後味の悪い話しだった事を覚えているのだが。
562 :02/06/19 18:37 ID:XX6fB9L2
そういやお盆の頃になると必ずご先祖様がお墓のところに立っているよね
あれっていつの時代の人なんだろう?
563東芝:02/06/19 19:00 ID:eMH0EZQT
あのご先祖様は江戸時代の人じゃなかったっけ?
なんでも殿様の前で餅を100個食って(?)褒美をもらったらしいとか
前にサザエたちが話してたような・・・
あのご先祖様、たまに波平の枕元に立つよね。波平霊感強いのか・・・
564  :02/06/19 19:14 ID:CujEiM8K
>563
餅ってぼたもちじゃなかった?
565東芝:02/06/19 19:27 ID:eMH0EZQT
>564
そういえばぼたもちだったかも・・・(ちょっと記憶が曖昧)
でもいっぺんにそんなに食ったら逝っちゃいそうな気もするが・・・
波平先祖の胃袋すごいね。江戸のフードバトルだね(・∀・)!!
566名無しさん:02/06/19 20:03 ID:KopMIbTD
スレタイトルにワラタ
567ジュリー:02/06/19 20:34 ID:aw4MkKCP
以前育児板で、タラちゃんの足音を「キレイな音」と表現した書き込みがあって、
チト可笑しかったよ。
568   :02/06/19 21:33 ID:SMD2zoLt
>>565
磯野藻屑源素太皆(いそのもくずみなもとのすたみな)。
なんとまあ源氏の末裔らしい(笑)
569_:02/06/19 21:34 ID:tt04k3fR
子供の頃の記憶なのでうろ覚えですが
火曜日のサザエさんって最初の頃は
タラちゃんがよだれかけをしていて
赤ちゃん?だったような気がする。
イクラちゃんはいなかったような…
570名無しだヨ!全員集合:02/06/19 22:37 ID:gNnuirgj
>>563
おはぎを38個食べて、殿様から、小判を頂いた。
571サザエファン:02/06/19 22:43 ID:c5cDr9nU
サザエさん第1話は、数年前にテレビでちょこっと放映された「お父さんはノイローゼ」だと思う。
昭和40年代の作品。
この1話と2話と3話は、数年前にだが桜新町の「サザエさん美術館」に行ったときに館内で放送
されてたので観た。
まあ今のほのぼの系が好きという人はショックを受けるよ。
でも俺はあのどたばたした毒っ気のあるちょっとエグい感じが、より原作に近いのでは?と感じた。
(今も放映してんのかなあ)
572名無しだヨ!全員集合:02/06/19 23:00 ID:IRXISCOz
タラちゃんがセーターを着るシーンをビデオでコマ送りして見た事がある。
セーターをかぶると、首の部分がものすごく伸びて頭の大きさにまでなり、
着終わると元の大きさに戻っていた。物凄い伸縮性。
ゴムで出来ているとしか思えない不思議なセーターだった。。。
573*:02/06/19 23:23 ID:Paa59WkE
♪窓を開けましょう〜ルルル〜呼んでみましょうサザエサン♪
って歌のタイトルを教えてください。
あと♪タラちゃん〜ちょっとそれ取って〜♪ってやつも。
574 :02/06/19 23:43 ID:OggR5JC9
>>572
タラヲは腕を伸ばしても、頭まで届かないのにセーター着ることが出来るのですか?
575おや:02/06/20 00:20 ID:SUpNFfGT
今気付いたけど私今年サザエさんと同い年だ…。
576 :02/06/20 00:24 ID:CNGnfuWn
>>574
自分では着れないと思われ。どう考えても…
577ワカメパンツ:02/06/20 00:46 ID:mQh/wYcs
タラちゃんは歩く時は何も音がしないんですか?
578_:02/06/20 00:56 ID:vMDqzxdT
たらちゃん〜ちょっと首取って〜かあさん〜この首どうかしら〜
とかいう替え歌が小学校のときはやった
579   :02/06/20 02:58 ID:zgVjGQ2/
>>575
結婚してください。
580タマの発情期:02/06/20 03:03 ID:zX7fzB/J
いその家のトイレは、水洗でないように思われるが。
和式の便器1つで、水を流すものが見当たらない。
581  :02/06/20 07:36 ID:wOiqhv5j
>580
水を流すものってなんですか?
582  :02/06/20 08:06 ID:gjNnSNZ6
今週の予告をいうのはマスオだと判明。
583名無しだヨ!全員集合:02/06/20 12:10 ID:09M1K1fu
ノリスケは、伊佐坂先生の家に原稿を取りに行き、原稿が遅いと磯野家で待たせてもらい、昼飯をおごってもらう。
図々しいヤツ。お小遣いを増やしてるのだろう。
584 :02/06/20 12:13 ID:vhCAbwD+
>>581
んこや少便を流すためのものじゃなかろうか。
585AA:02/06/20 12:15 ID:Hw/mJYA1
汲み取り式便所にそんなものあるの?
586名無し:02/06/20 12:38 ID:nsoizsxm
夏休みの宿題ネタでもろに「今年」「去年」言ってるよな…
587AA:02/06/20 12:41 ID:Hw/mJYA1
磯野家みたいに夏休みの宿題を手伝う家庭って、実際にあるの。
さくら家の方がはるかにリアルな家族だと思うが。
588名無し:02/06/20 12:45 ID:l6RfYP90
http://www18.tok2.com/home/high/fujii.mp3
神輿やないねんからああああ
コロ助エンディング
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/9381/firstkiss.swf
589名無し:02/06/20 12:46 ID:l6RfYP90
 ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| | < http://www.alpha-net.ne.jp/users2/cyberia/sazae_choshu.swf
   \ / \_/ /    \__わしらのテーマソングじゃあ
     \____/
590名無し:02/06/20 12:48 ID:l6RfYP90
591東芝:02/06/20 12:57 ID:z3GwAbFP
>568
磯野藻屑って・・・イイ(・∀・)!!(もう死んでるからそんな名前?)

>570
おはぎは38個だったのか・・・100個は記憶違いでした(´ー`;)スマソ
592東芝:02/06/20 13:01 ID:z3GwAbFP
>587
よく波平やマスオがカツオのドリルをやったりしてるけど
筆跡でバレないものかと思うよ。
波平なんて毛筆で書いてそうw
593 :02/06/20 14:21 ID:pZavFSBA
アニメ版に移動しろ
594名無し:02/06/20 14:25 ID:lfTs4Bd2
前は、甚六とウキエの上に「大八」っていう兄貴が居なかったっけ?
しばらくしたら出てこなくなっちゃったけど、声の出演には「大八」という名前がしっかりとクレジットされていたんだけど。

それと、「あさひヶ丘駅」の両隣の駅名は「よるが丘」と「ゆうひヶ丘」だよね。。。
昔の青春ドラマかよ!(藁
595                       :02/06/20 14:35 ID:wOiqhv5j
>580
「思われるが」の「が」が余分だ。
596名無しだヨ!全員集合:02/06/20 15:28 ID:09M1K1fu
>>594
ひるがおか、では?

「大八」は居候では?
597 :02/06/20 18:01 ID:tLfgXMzK
数年前のサザエさんで、入学式をテーマにした話があったのだが、
サザエとタイコが「子供がランドセルを背負うのももうすぐね」と言っていた。
ギャグにしか思えなかった。
598鼻技さん:02/06/20 19:53 ID:dQL/4Wdg
タラちゃんの髪の毛刈ったらカツオに
なるのでは?と言ってみるテスト。
599名無しさん:02/06/20 22:29 ID:6jmPDRFt
窓を開けましょ
ルルル〜呼んでみましょう サザエさん
明るい窓のお向かいさん
ニコニコ顔出す愉快な家族〜
うちとおんなじね 仲良しね〜
私もサザエさん あなたもサザエさん
丸い顔しておんなじね
あっはっはっはっは おんなじね〜


火曜のOPってこうだよね?
600名無しさん:02/06/20 22:32 ID:6jmPDRFt
明るい笑いを振りまいて お料理片手ににお洗濯
タラちゃんちょっとそれ取って
母さん この味どうかしら?
時にはしくじることもあり ちょっぴり悲しいこともある
だけど〜んん〜だけど〜
明るい私は 明るい私は サザエさん〜


ED終わって
サザエさん終わりってところでカツオやサザエが馬に乗ってる
古い絵が毎回レトロさを感じさせたな〜

601   :02/06/20 22:33 ID:Im9O0zz4
何周年かのスペシャル版のときだったと思うが、
サザエ一家が過去の思い出をふりかえるシーンがあって、
タラちゃんが「万博も見に行ったです〜」と発言。
これだけでも結構見てて衝撃的だったが、間髪をいれずに
ウキエさんが「あらタラちゃんいいね〜あたしその頃生まれてなかったわ」。
テレビの前でひっくり返った記憶がある。ずいぶん前の話だが。
602名無しさん:02/06/20 23:17 ID:3dFDNd91
>>599
「笑う声までおんなじね」だよ。
603名無しさん:02/06/20 23:28 ID:7PupTf9d
そういや替え歌も流行ったよな
タンスに突撃タラちゃん鼻血ブ〜ってやつ
604.:02/06/20 23:39 ID:lZZevJIJ
火曜にサザエさんが見たいよ。
605名無しだヨ!全員集合:02/06/20 23:56 ID:09M1K1fu
>>604
再放送で、昔のネタ(昭和50年から63年までくらい)を放送したほうが、視聴率取れると思う。
606:02/06/21 00:01 ID:15b6C/EC
>604
見ればぁ〜
607替え歌天国サザAさん:02/06/21 00:05 ID:jfwDyMiV
お魚くわえたサザエさん〜♪
608パークマンサー:02/06/21 00:26 ID:DIwLKW9Y
>>600
俺が小学校の時に流行った替え歌

不気味な笑いを振りまいて 包丁片手に銀行強盗
タラちゃん サリンをばらまいて〜
母さん 大砲ぶち込んで〜
時にはしくじることもある 親父の頭も光ってる
だけど〜んん〜だけど〜  
親父の頭は 親父の頭は 毛が一本〜

どうしてこんなくだらないのを今でも覚えてるんだろう‥
609名無し:02/06/21 02:16 ID:FhRpNJ7r
「太陽にほえろ!」の曲をタラちゃん♪って歌うのもあった。

♪タラちゃーん、イクラ〜、ワカメ〜、
そしてカーツオー、波平ー・・・♪
610 :02/06/21 02:24 ID:s5csKqLq
そして隣の浜さん
611_:02/06/21 03:05 ID:MwX4+r1Z
サザエさんをコマ送りで観てた人が自分以外でも
いたんだなー。

オープニング曲のラスト、一家が並んでこちらに向ってくる
ところを・・・。
近づくたびに一家がジャンプをする・・・みんな跳躍力がすごい。
612.:02/06/21 09:13 ID:F45d/c5C
>>611
そして、みんなが家に入ると、家が一瞬大きくなる。

「カン」という音がする。
613 :02/06/21 11:02 ID:ZnSFSPYU
>>612
それはエンディング。
614 :02/06/21 12:20 ID:GhMg2JWQ
>>612 あの家の中の状態を想像したら、伊藤潤ニの「うずまき」を
思い出して気持ち悪くなってきたんでもう寝ます。
615東芝:02/06/21 13:30 ID:wiYlUz+D
>>603
こんな歌じゃなかったっけ?

タンスに激突タラちゃん 鼻血ブーゥ♪
タンスが倒れて タラちゃ〜ん下敷き♪
みんなが笑ってる〜 タラちゃんもがいてるぅ〜♪
ルールルルルルー♪ 明日はお葬式〜♪
616替え歌・2:02/06/21 13:34 ID:wiYlUz+D
買い物しようと街まで 出かけた〜ら♪
財布を忘れて スーパーで万引き♪

っていうのもあったなー(つづき忘れちゃった)
617_:02/06/21 13:36 ID:WeSkedhe
>>609

家の方(川崎市)では
♪タラちゃ〜ん カツオ〜 ワカメ〜
    そしてノ〜リス〜ケおじさ〜ん♪
だったよ。地域によって違っていたりして。
618名無しだヨ!全員集合:02/06/21 14:02 ID:pzpugzX1
♪トイレに入ったら紙がない どうしよう
 ポケット探れば 千円札1枚
 千円もったいない お尻がふけない
 ルールールッルッル あーどうしよう♪

OPの替え歌
619_:02/06/21 14:09 ID:T6xP23DU
つまんない方向になってきたな〜
620名無しだヨ!全員集合:02/06/21 14:15 ID:pzpugzX1
 マスオとサザエは、お見合い結婚ですが、その時、「イカコ」というサザエの友人がいて、デパートの食堂で、席を確保したという話があります。
 みんなに見られて、恥ずかしいので、2人とも「決めます」と言ってスピード結婚になった。
 デパートの食堂で見合いしたのか?
 ちなみに、マスオの母と、波平がついて行った。舟さんはだめだったのか?
 
621名無しだヨ!全員集合:02/06/21 14:18 ID:pzpugzX1
 サザエと舟は、2人とも専業主婦。どちらか1人パートで働けば(特にサザエ)と思う。

 サザエは、お金持ちの家(確か湯水さん)でお手伝いをした、という話がありました。
 なぜ、そんなところで働いたの?
622名無しだヨ!全員集合:02/06/21 14:23 ID:pzpugzX1
 海平さんに、子供はいるのですか?
 出てきたことがないだけかもしれませんが。

 昔の海平さんは、もっと真面目な人だったと思う。「父さんが2人」と言う話。
 この前のラーメンの話げは、海平のキャラクターが変わっていた。
 昔の海平は常時メガネをかけていないのでは?

 真面目に三連発
623名無しだヨ!全員集合:02/06/21 22:29 ID:pzpugzX1
「海の底のオジサン」という話覚えてますか?
その人の結婚するきっかけを作ったのは、タラオとイクラ。イクラのダダから始まった。
624.:02/06/21 23:11 ID:JkjGM//p
せっかくの良スレが、雰囲気悪くなったなぁ。

ワカメはひな祭りになると、なぜか堀川君をよぼうとする。
カツヲはひな祭りになると、カヲリちゃんのところに行きたがる。

兄妹そろって、異性癖の悪さが目立つ。

波平や舟も悪いのか?
625 :02/06/22 01:24 ID:5iOOeI/o
カツオは年のわりにずいぶんませてる子供だ。
年上の女の人と文通して、しかもその人に会いに行ってた。
普通小学生でそこまでしないんじゃないか!?
しかもカツオには女装癖が・・・。
家庭内で平気でセーラー服におさげ髪姿になったりしている。
626名無しさん:02/06/22 02:13 ID:T1jqRD6J
>>615
おぉ!それだよ!それ!まさにそれ!
いやぁ、知ってる人がいてくれて嬉すぃ〜
627名無し募集中。。。:02/06/22 03:11 ID:1dML0XeA
5
628名無しだヨ!全員集合:02/06/22 12:10 ID:df6zTx47
>>625
会いに行ったのではなく、向こうから会いに来たと思う。(水沢さん)
629名無しだよ!全員集合:02/06/22 12:46 ID:9ygKHNOW
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
       ∫     ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
   /\   \  / |     |   |
   | |   ・)  ・) |     ノ 从 ゝ
   (6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
   |    _||||||||| |ノ   ノ     )
    \ / \_/ /^\      |
     \____/ |  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
630   :02/06/22 15:06 ID:WNnjDTnB
サザエは湯水さんに泥棒の疑いをかけられて「人を見損なうな!ウルトラバカ、基地外
ばばぁ!」と言い捨てて去ろうとしました。
631@-:02/06/22 18:24 ID:1dML0XeA
                 /⌒ヽ
     ____      (  人) シコ
   /       ゝ     /.  /    シコ
  /         ゝ    /   /
./ /  ∨∨∨∨\   / .  /
|/         |  / .  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6     ´  っ` | / .  / <バブー ハーイ
 |     ___ | / .  /   |(おう、わいや、イクラや。最近隣に新婚カップルが越してきたんやけど、
 \   \_/ / / .  /   |毎晩毎晩お楽しみの声が聞えてくるんや。
   \___/   / .  /   |おかげでわい、寝不足になってしもうたわ。
    /     \ / .  /    |かー、若いってええな!
 シコ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../    |隣の奥さんと会うたびに想像してしまって
  シコ\ ヽ、 (  /  ⊂//    |イクラちゃんのイクラさんがもう爆発寸前や。)
      \ ヽ / ⊂//      \_______
       ( \つ  /      
       |  | \
       |  |    \ \
       |  )     |  )
632-:02/06/22 19:41 ID:tiWfXqmg
コドモだからしょーがないけど
嫁として最適なのは花沢さんなのになあ・・カツヲよ。
633------:02/06/22 22:08 ID:1dML0XeA
フグ田マスオ逮捕!!
世田谷署は、フグ田マスオ容疑者(35)を、わいせつ図画販売と
著作権法違反で逮捕した、調べによるとフグ田容疑者は、
モーニング娘。の写真と他の人物の裸を合成してアイコラとよばれる
ものを作った上、これを、あなごさん(39)に販売した疑い
調べに対し、フグ田容疑者は、趣味でつくっていたがこんな
大ごとになるとは、おもわなかった、申し訳ないことをした
と供述している。警察では、他に余罪がないかしらべている。
フグ田容疑者は、去年の9月にも、ハロプロコンサートの
会場内で、発狂して、警察から注意を受けていた。
634.:02/06/22 23:31 ID:L3ddE1/6
>>632
確かに。
花沢さんのところは資産ありそうな感じ。
義父さんもとても優しい。

顔は我慢すれば3日で慣れるだろうし。
635どうでもいいが:02/06/23 00:05 ID:8qXmTxU2
>>633
こういう場合、普通、穴子さんは匿名になると思われ。
636 :02/06/23 00:31 ID:DVoSVVUH
花沢さんがイイワルイと言うよりもカオリちゃんがイイとは思わない。
早川さんは論外
637*:02/06/23 00:51 ID:kHtdEeLT
うきえさんがいいよ。
あの環境も萌える。
638   :02/06/23 01:14 ID:2iNbjANK
サザエさんは今のアニメには珍しくデジタル技術を使っていないみたい。(詳しくないから解らない。)

サザエさんがCGを駆使するようになったらやだね。
639穴語:02/06/23 11:17 ID:eEXy+T53
>>638
サザエがカツオを追いかけるシーンが3Dになって
サザエ視点でカツオをおいかける画になってたら
萎えるなぁ。
640 :02/06/23 11:49 ID:ZqCvukM5
奴ら、「ただいまー」って言うとき絶対顔をナナメにするんだ。
641名無し:02/06/23 13:35 ID:4CM4/iyf
>>640
そうなの?
今日サザエさんの日だから見ようかな。
642....:02/06/23 13:47 ID:wbq456qU
ユビなしムツゴロウきたぞー
急いでフジテレビつけろー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
643丘田宇啓:02/06/23 14:44 ID:Jkmqpcw6
数年前、サザエさんでダウト(死語!)を発見したぞ。
八百屋でのシーン。
八百屋にはいろいろな野菜の名が書かれた張り紙がしてあるんだけど
そのなかに「もゃがいも」という張り紙が。。。

「じ」→「も」になってた。。
濁点がズレたんかな?と思ったけどアレは誰が見ても「も」。

だからどーした?なんて言われたらそれで終わりだけど。。。
644名無しさん:02/06/23 16:12 ID:9UzQpEzn
5年ほど前のビデオを見たんだけど、作風や絵に大きな違いは無かった。(当然?)
今から20年ほど先は全然違うアニメになってるのか、それとも変わらないのか…。
未来のサザエさんが見てみたい。
645 :02/06/23 16:51 ID:Xg7dTVBP
サザエさんが始まったのは69年10月(確か8時だよ全員集合と同じ)
いつまでやるんだろう。
4マンガのネタから構成すると同じネタが何度も出てくるな。
秋 寒くてワカメがマットか何かを蒲団の上にかぶせている。それを見たカツオが
一句「秋深し 隣は 何を 着る人ぞ」
646名無しだヨ!全員集合:02/06/23 19:05 ID:f7K8O8pC
カツオはシスコン(今日の第一話)

タラちゃんむかつく(第3話)
647   :02/06/23 21:03 ID:2iNbjANK
今日もスピャポポリンリン連発でした。
648   :02/06/23 21:07 ID:64iHuaW7
どっちかというとステテレテン
649649かな?:02/06/23 21:19 ID:y8g91cE3
いんや、プピンピキョンピキョン
650名無しだヨ!全員集合:02/06/23 21:24 ID:f7K8O8pC
今日の次週予告は「マスオ」
次週は?
651   :02/06/23 21:53 ID:2iNbjANK
あれ、携帯の着信音にしたいんだけど。
652 :02/06/23 21:54 ID:gr1bNUlR

おいお前ら!!投票してくれ!!
http://europe.cnn.com/
の右下だ!! 圧倒的に韓国の執念にやられているぞ!!

──────────────────────────────
Has S.Korea got to the World Cup semi-finals as a result of:
●訳:韓国がワールドカップ準決勝に進出できたのは:

・Energy and ability (体力と能力によるもの)
・Controversial refereeing decisions (審判のひいき)
──────────────────────────────

「Controversial refereeing decisions」に投票してくれ!!
現在、52-48で負けている!2chの底力を見せてくれ!!    
連続投票可!
「vote」のボタンを押し続けてくれ。(画面は2〜3数分毎に更新されます。)
653.:02/06/23 23:30 ID:mfzX81g6
>>637
カツヲがもっと色気づいたら、ウキエさんのお風呂とかのぞくんだろうな(;´Д`)ハァハァ。
654 :02/06/23 23:56 ID:cJjgeoPz
カツオもワカメもとりあえず自分の部屋が欲しくなる。
そうなるとそのあおりで、サザエさんたちはパラサイト状態に終止符を打ち、家を出ていく。
655名無しだョ!全員集合:02/06/24 00:08 ID:30d0dcPM
>>645
実際には結構同じネタが何度も出ているよ。エンディングだけでなく本編
でも。本編の作品でも最初と最後はだいたい4コマが基になっていること
が多いし。長年見ているからかそういうとき先が読めることがだいぶ多く
なってきている。
656 :02/06/24 00:15 ID:Z/kWFbCD
テレビアニメでも何度も出てきたけどが、マスオと波平が鞄を取り替えてみよう
といって取り替えたのはいいけど、間違って鞄をもっていってしまう。
ってのは、男の感覚ではないね。男はそんなことまずしないもんね。
657.:02/06/24 01:39 ID:thLKupuI
>>654
カツヲ、おなにーできないよ。今の部屋じゃ。
658名無しだョ!全員集合:02/06/24 04:15 ID:9yXuRAhe
ガムダム
「カピョーン、カピョーン」
659  :02/06/24 18:47 ID:ybpuLKc+
>>650 フネです。本人から聞きました。

>>652 共催国である韓国が勝ち進むのが気に入らない輩がここにも
いるとは・・・・。
素直に韓国が勝つのを喜びましょう。横浜にきたらいいな。
個人的には、おさる似の李大秀(イ・チャンス)さんが好き。
加茂は名前忘れるてんじゃないよ。14番が誰かくらい覚えとけよ。
660  :02/06/24 19:51 ID:cALcx85v
>共催国である韓国が勝ち進むのが気に入らない輩がここにも
>いるとは・・・・。
>素直に韓国が勝つのを喜びましょう。横浜にきたらいいな。

もちろん・・・ネタですよね?
661チョナンカン:02/06/24 21:02 ID:LRZsm/hc
>>660 なんで?あなたは韓国応援しないの?TV局もみんな韓国応援しようよ
って言ってるよ。
あなたこそおかしいよ。
まあ、それだけ韓国人を差別してるってことだね。韓国が日本を上回るのが
気に入らないいうのは、欧米人がアジア・アフリカに負けるのが気に入らない
のと同じこと。
♪弱いものは夕暮れ。さらに弱いものをたたく♪
日本人の器量狭すぎ。
662 :02/06/24 21:04 ID:u+q9DwCj
サザエさんと全く関係ないだろ・・・
663イカコ萌え:02/06/24 21:10 ID:V7gNlUwj
TV局が応援しろって言ってるからあなたも応援しろってのはおかしくないか?
僕としてはトルコを応援したい気分。サッカー知らんけど。
664RRR:02/06/24 22:43 ID:rvBSgzMs
俺はブラジル。
トリプルRかっこよすぎ。

ま、どのみち優勝だろうけど
665定番ネタ:02/06/24 23:00 ID:VjxgZ9/y
バー かいしゃ
中華料理店の回転テーブルまわしてあそぶ
666名無しだヨ!全員集合:02/06/24 23:09 ID:Z0FgJcVn
>>665
漢字は「怪車」では?

667名無しだヨ!全員集合:02/06/24 23:10 ID:Z0FgJcVn
>>662
同感。
サッカーは、専用のスレでやってほしい。
668 :02/06/25 01:01 ID:v/wsGrev
カッォ「タラちゃん、姉さんにバレないように静かにおいで」
タラォ「はいです」
〜ピロピロポン〜
サザェ「タラちゃん!そこにいるのね?」
669_:02/06/25 02:04 ID:toV9mIeO
タラちゃんは・・・タラちゃんは・・・
・・・!!
670 :02/06/25 02:09 ID:RrvKNEVQ
そろそろ足音をガンダムにしてもいいんじゃないか?
671 :02/06/25 02:16 ID:nbqjUB6y
がきょーんむがきょーんむ

きゅおぉぉぉん
672   :02/06/25 02:37 ID:UPmC1hqH
ばふんばふん
673道民:02/06/25 03:03 ID:cuMaNWem
>>659
>>652は右翼工作員ですな。
またはハン板の嫌韓厨
674名無し:02/06/25 03:04 ID:toV9mIeO
サザエ「タラちゃーん!」
タラ 「はーい!なんですかぁ〜?」\(^o^)」=3=3=3
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ