【痛快】行列のできる法律相談所【驚愕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
弁護士の対比などを描くにしてはいいと思うが。
(´I`)
3提供:名無しさん:02/05/06 18:28
 
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:57
漏れは弁護士はどんなことでも弁護にまわるもんだと思っていたが
そうじゃないときもあるのか
5名無し:02/05/09 13:43
 
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/10 19:02
レギュラー化すべき番組ではになかったのに。
7 :02/05/11 00:00
トーク中にわざわざ解説を入れてるのがうざいと思うのは漏れだけかな…
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:06
>>7
同意
ちゃんネプと同レベル
9 :02/05/12 21:23
 
10スレ違いですよ:02/05/12 21:57
個々の番組に関してのスレッドは、テレビ番組板でお願いします。
http://tv.2ch.net/tv/

終了。
と同時に削除申請させていただきました。
すいませんが。
11 :02/05/13 00:02
10は何様のつもりだ!!
自分勝手過ぎる!消えろ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:29
「ジャッジ」のことパクリだと平気で言ってたけど、法律関係のバラエティなんて
昔からいっぱいあったのにね。
13>>12:02/05/13 11:43
NHKの生活笑百科(だっけ?)とかね
笑福亭仁鶴 室長 上沼恵美子 相談員 他
「ワテら、ずっと昔からやってまっせ」
14名無しTV:02/05/17 08:58
紳助のからむ番組はどいつもこいつも糞
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:32
紳助は雑談ばっかりの番組(松本紳助)か、雑談が全く許されない番組(サンプロ)が合っている
16http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/18 11:13
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
17名前のない人:02/05/19 21:10 ID:GnUShuM4
ふーん
18名無しTV:02/05/19 21:51 ID:/zzMpJhL
横領か!
19/:02/05/19 21:56 ID:nnmguw46
パネラーのショートパンツ娘は誰?
20 :02/05/19 22:09 ID:24SkwFaS
>>19
俺も気になった
誰だ
21 :02/05/19 22:10 ID:24SkwFaS
浜口順子というのか
あまりかわいくなかった
22NO NAME BAD:02/05/19 22:31 ID:FxximrHz
来週は泣き虫徳光に超大ボケ藤谷美和子が出る。
sage。
23 :02/05/19 22:39 ID:NP0GXYqU
>>7
かなりうざいです
あれ入れている意味が分からん

あと必ずあるCMまたぎもウザイ
やるなら弁護士がボタン押す前にCMいれろ
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/05/24 11:32 ID:HVhqJXLc
 
25dase!:02/05/24 12:56 ID:2n41qBK+
放送一回目再現ドラマのアニメ声ミサタンをもう一回出せ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:16 ID:2qXjn3hx
ダメだな
27名無しさん:02/05/26 19:09 ID:lz1GB6BP
やってみろぉゴルァ
28 :02/05/26 20:42 ID:jDOmef+G
>>23
禿同。日テレ系の番組みるんならビデオにとってCM飛ばしながら見ないと駄目だね。
29名無しより怒りをこめて:02/05/26 21:13 ID:ePqU6wO/
なんか企業側に都合の良いルールだな
30 :02/05/26 21:31 ID:ZLdGRJLE
カンジとミカって…古いな(藁
31オチンコ:02/05/26 21:40 ID:6MvprGGf
忍者
32通りすがり:02/05/26 21:54 ID:UVzpajym
丸山弁護士かなりテレビ慣れしてきてるような・・・
単純に面白いから毎回見てるけど。
33 :02/05/26 21:57 ID:nKdkf1by
1.プレゼント代は払え!
2.5000万なんて払う必要はない!
3.ましては失業中の身であるため罪にはならない
34ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 04:09:16 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2010-10-30 09:03:47
https://mimizun.com/delete.html
35通りすがり:02/05/26 22:07 ID:UVzpajym
テレビ業界はよくわからんけど、簡単に復帰出来るものなの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:32 ID:V7f+Ah9J
外巻きカールの住田弁護士に萌え
37   :02/05/27 03:58 ID:kOuJtuTe
リストラ40歳300万に悩むの役者、なんかいい感じのおじさんだった。
惚れそう。
娘はドラマ上はいい子だったけどブスだった。歯並びが変だし。   
38名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/27 07:13 ID:mToskjZJ
>>1
宣伝スレ立てんな。下げだ下げ。
39 :02/05/27 19:19 ID:vByht8pz
紳助なんて全然好きじゃないが妙にキレまくってて笑ってしまう。
鑑定団がいかに力抜いてやってるか分かるね(石坂とノリが合わないからか?)。
40     :02/05/30 15:53 ID:Xtmzre/s
最近、再現ドラマに出る女がブスなんですけど・・・

設定上かわいいということになってるのや美人という事になってるのもブスなんですけど・・・
記念日タカリ女、皺が多くて怖いんですけど・・・

顔長女はブスで結婚ファイナルチャンスということだから許す。
再現ドラマと全く関係なく「なに!この顔が長い女!」と発言したピーコは退廷を命じる。
41ゆうじ:02/05/30 16:08 ID:cHkUMrny
丸山弁護士なんかいいな

紳助と丸山さんの会話がなんかいい

ガキ使のおばちゃん2号再現でてたな
42はっさん:02/05/30 17:26 ID:STxsPS/x
仕事より恋を取った顔長女の話、久保田の見解はいくらなんでもおかしい。
全員一致はつまらんからヤラセで入れたんだろうけど弁護士の説明ではなかった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:26 ID:rPFn1B2K
この番組の主演は丸山弁護士です。
44 :02/05/31 02:58 ID:w94Git3N
北山弁護士って金正日?
45 :02/06/02 22:29 ID:oUTdLVYU
 
46今日見たヒト:02/06/02 22:30 ID:qU5x7sGv
今日の放送で最後に出た、あの落書きって幾らだったんですか?
チャンネルがちゃがちゃ切り替えてたら見逃してしまいました・・・。
47通りすがり:02/06/03 00:47 ID:AvdjbtN9
1000万だったらしいよ。
激しく高いな・・・
48名無しさん:02/06/03 01:00 ID:xL9Rf6zC
整形の画像が笑った。
ブスがたった10万円でゴマキになるとは。
新庄に似せて整形したオヤジは失敗だったな。
49 :02/06/03 03:02 ID:Eu2HRij6
なんかみんなあり得ないからためにはならないな。
そっくりな顔に整形してくる後輩
自らが酷評する最悪のコーディネートを客に勧める店員
物置の落書きが500万
50j:02/06/03 03:40 ID:idpfziLs
CMのあと思いもよらない判定がって言った時点で
ある程度予想できる。。。
あんなトコでCM入れるなよ。見る気なくす
51 :02/06/03 03:45 ID:IIhTyE3G
弁護士の小ネタが全てつまらない
52:02/06/03 03:50 ID:ho5OuvGQ
ってかあの整形の話って、どこかの番組(本?)でみたような気がするんだが・・・
53 :02/06/03 04:23 ID:NOnH/iKj
>>52
以前あった週刊ストーリーランドにあんな話があったような。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 04:44 ID:e3NjFeJE
>>10 ハハハ。ここはそのテレビ番組板。
関西の自主路線アンチスレッドとまちがってるのではw

>>47 >>46の話題は500万だと思う。

そっくりな顔に整形した後輩OLの話、
「ゼームス坂から幽霊坂へ」って小説や
「ルームメイト」って映画思い出して鬱
55名無しさん:02/06/03 05:06 ID:VrNW/KTJ
でも、顔戻してとは言えないのって怖い・・・
ストーカーと違うのかよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 07:32 ID:h6fQttys
タカラがギコを商標登録したらこの番組に訴えかけるか?ねらーで
57 :02/06/03 10:19 ID:R7h6Hh2p
丸山弁護士、きりこをナンパしてるの面白かった。
きりこ〜〜!チャンスだぞ!
58 :02/06/03 10:33 ID:NT86RJu0
落書きされて困ってる人は、
その絵を買い取りたい奴がいるという話をでっち上げて、
落書き犯をおびき寄せてタイーホ
59NAGA:02/06/04 11:41 ID:iVUTP3aU
紳助のせいでルイスが走れなかった話に爆笑
60名無しさん:02/06/04 19:27 ID:XoAr/5iW
島田って人にキャラクターつけた上でけなすだけで何も芸がないよなあんなの会社に一人はいる、意地悪上司にすぎねー。
61 :02/06/09 17:34 ID:NWW+Rftq
 
62お腹@眠たい:02/06/09 23:09 ID:aCW0u2TT
今日は無かったんだね
63名前のない人:02/06/15 07:59 ID:BnMiYNeK
丸山は弁護士の屑
64 :02/06/16 21:02 ID:ZFokvaqD
 
65名無しどっと混む:02/06/16 22:10 ID:ejD3dxh4
今日のあれどうよ
66.:02/06/17 11:25 ID:jbR8U/iC








この番組
丸山VS北村 から
きりこ&丸山 に 移りつつあるのか?

予告編できりことえなりが司会やってたぞ。







関西地区
きりこおしゃれ関係と連続出演
67.:02/06/17 11:27 ID:jbR8U/iC
↑変な書きかたして失礼。
何か上手くいかんかった。
68 :02/06/17 11:29 ID:CykXJ+mk
関西の視聴率だけやたらと高い。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:01 ID:dxquzTu8
さすが、Kissイヤが1回目から放送された地域だけの
ことはあるわ>関西
70 :02/06/21 00:24 ID:u7pS7P8B
70げとー
71 :02/06/22 14:22 ID:JChklFjm
今やってる傑作選っての見てるけど、
なんか再現Vに出てる人、アニメ声が多くないか?
アニメ系の劇団か事務所使ってるのかな?
72おねがい:02/06/22 15:13 ID:i8iG5Y8k
今日の再放送で初めて見たんですけど、さっきの
バナナの皮を道にうっかり捨てたら、ランナーが踏んで滑って転んで重傷、っていう事件
結論を見損ねちゃったんですが、どなたか教えて下さいませ!!
73 :02/06/22 15:26 ID:FyVv8gUi
過失傷害罪になる可能性がある。
74それって:02/06/22 16:39 ID:i8iG5Y8k
>>73
ランナーの過失(道の上をよく見てなかった)との相殺になりますかね?
75!:02/06/23 12:00 ID:S6dBt7v3
age
76 :02/06/23 20:56 ID:sSBp4rXg
 
77 :02/06/23 20:56 ID:HTer2jzz

おいお前ら!!投票してくれ!!
http://europe.cnn.com/
の右下だ!! 圧倒的にチョンにやられているぞ!!

──────────────────────────────
Has S.Korea got to the World Cup semi-finals as a result of:
●訳:韓国がワールドカップ準決勝に進出できたのは:

・Energy and ability (体力と能力によるもの)
・Controversial refereeing decisions (審判のひいき)
──────────────────────────────

「Controversial refereeing decisions」に投票してくれ!!
現在、52-48で負けている!2chの底力を見せてくれ!!    
78 :02/06/23 22:12 ID:dUE/IblH
こういう番組って、どうして日本の裁判制度が機能してない事実を暴こうとしないんだろう?
79 :02/06/24 01:30 ID:YbKy5+t4
所詮バラエティですから。
80 :02/06/24 01:52 ID:QHe7panE
判決なんて裁判官の解釈次第でどうにでもなるのに・・
81 :02/06/24 05:47 ID:QHe7panE
まるで判決には立派な理論が背景にあるかような振りをしている。
8272:02/06/24 23:09 ID:qbrn0L8x
73さん ありがとうございました!
83千春の小指:02/06/29 21:04 ID:d8qmcl7i
おもしい
84緒既納環:02/06/30 02:40 ID:RL6xS+B5
深夜番組でマ○コ発言した松本志のぶアナは夜9時に出てもいいの?
85.:02/06/30 15:01 ID:mqBAqvRi
最近にしては、アナウンサーの存在感がないほうだと思うが。この番組は。
今日は弁護士が主役なの?
86 :02/06/30 15:29 ID:oIe5h+wd
>>84
詳しく教えれ
87&r:02/06/30 15:33 ID:54TF1n5d
>84
マ〇コだったらセーフなのでは?
88注ん:02/06/30 21:30 ID:uWoadEhv
今週の週刊新潮によると、この番組のCPの柏木氏が人事異動に
なるそうである。(人事部長だそうな。)
来月以降、どう変わるんだろうか・・・・
89Name_Not_Found:02/06/30 21:31 ID:hSL+UJ6E
丸山弁護士マンセー
90名無し:02/06/30 21:39 ID:hcrErDVm
学歴予想
丸山 中大法学部
久保田 慶応法学部
住田 東大法学部
北岡 京大法学部
91 :02/06/30 21:41 ID:IaHlgLHK
住田弁護士、若い頃めちゃくちゃカワイイやん。
92名無しです。:02/06/30 21:47 ID:E+/oVDvA
今やってる年齢ごまかしてるやつ、
前もなんかで見た・・・しかも最近。
めっちゃ気になる
93 :02/06/30 21:54 ID:IaHlgLHK
>>92
今日は4月からの総集編だったからね。
94名無しです。:02/06/30 22:03 ID:E+/oVDvA
あ!そうなのか・・・(w
用事しながらだったんで気づかなかった…。
恥ずかしい!
どうもありがとうですm(__)m
95 :02/07/01 00:29 ID:XKQ82XcH
丸山弁護士は早稲田とワシントン大卒です
96貴理子&住田:02/07/01 00:37 ID:bPJgr4Zo
>>90
北岡って誰だよ。
北山とか一番間違えられやすいな、この人。

この番組は、弁護士を主役とした構成にすることが出来る。
このあたりがジャッジと違う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 00:42 ID:qPwkMMj+
微分積分もできるんでしょうか
98名無しさん:02/07/01 02:39 ID:ZpHezN/h
住田弁護士って検事時代に取り調べとかやったのかな?

取り調べのイメージが想像できない・・・・・・・
99 :02/07/01 04:56 ID:618oe/uP
>>93
最近見始めたのでこういう特集はありがたい。
が、本来総集編は休日の夕方あたりにやるもんだよな。
この番組、弁護士の意見が分かれたとき、
確率は○○で終わらせちゃうからなんかスッキリしない。
ジャッジみたいにバッサリ白黒つけてくれた方がスッキリする。
実際の判例はそんな簡単に白黒付かないってわかるけどさ。
100仁志敏久:02/07/01 04:56 ID:618oe/uP
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 100ゲットなんだからネ!!
\__ _____________       ∩ ∩
     V                          l U l
   ∩ ∩             (´´         (#゚〜゚);
   l U l    )      (´⌒(´           ⊂⊂ヽ ノ       (´´
 ⊂(#゚〜゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡          ヽ )つ  (´⌒(´
       ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;                  し  (´⌒;;; ドテドテドテ
     ズザザー!!

何見てんだヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
  ポ  l U l  ポ
  ン  (゚〜゚#) . ン
   (´;) U,U )〜$ (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
101.:02/07/01 08:33 ID:tP9Yf3P6
>>97

行列は代数・幾何だから、教科書がちがう。
102 :02/07/01 13:22 ID:K0FBjZG2
この番組って、症例がちょっと現実離れしてる気がする。
103 :02/07/01 16:12 ID:VlgS5gyL
判決云々の前に、判決までにバカみたいに時間がかかる
日本の裁判制度の問題を取り上げろ。
104 :02/07/01 17:27 ID:f8AMp2FI
昨日はサッカーあったから総集編ですましたんだね
105名無しさん :02/07/02 03:31 ID:b6H3gXwW
そっか総集編だったんだ・・・。
12歳サバ読み妻のやつ、前も見たよ、何で?!
とか凄く気になってここに来てみて分かった。
でも他の話はリアルタイムで見てなかったって事か・・・。
106提供:名無しさん:02/07/07 20:09 ID:YtJmZd1V
島田のいる番組は嫌なのばっか。
これはその典型的番組。
107提供:名無しさん:02/07/07 22:10 ID:Xqc9eVPb
 
108 :02/07/07 22:14 ID:6baxyTJk
なっちゃん
109   :02/07/07 22:17 ID:HIcjrLYK
おい あの『いづみちゃん』って 誰?
情報 キボーン!!
110名無しさんは見た!:02/07/07 22:20 ID:3885TEaf
あの女子高生役の娘,,マジ可愛すぎ。
111 :02/07/07 22:21 ID:ggP+TvZC
いづみちゃん俺も気になるぞ!
再現はたまにAV嬢とか出てるけどまさかAVじゃないだろうな
そうだったら、、、ハアハア
112   :02/07/07 22:22 ID:na1HgES7
↑ はげしーーーーーく 胴衣しゅる!!  で あれ 誰?
113_:02/07/07 22:23 ID:E4yEkbax
>110
うん、まじでかわいかった。
114_:02/07/07 22:23 ID:IJ1GSE7J
>>109
うちのバイトの面接に来てたコ。
115 :02/07/07 22:24 ID:na1HgES7
>114  ほんとれすか?  で 名前は?
116_:02/07/07 22:27 ID:IJ1GSE7J
かとういづみ
117 :02/07/07 22:35 ID:DFfXiWZt
>116  thanks
検索したが・・・・  出ない(鬱
118ほうりん:02/07/07 22:36 ID:Xyn2L/BN
まじで ビデオに録画してよかった。
まじで 今日の女子高生かわいすぎる。
番組の終わりにもテロップとかでないので、なぞのまま
だれか 情報お願いします。 
なんか タレントぽくないので 素人オーディションかな?・・・・
難しいと思いますが みんなで情報集めましょう!!
119 :02/07/07 22:37 ID:IUdTfeGy
みんな考える事は一緒かw
120 :02/07/07 22:39 ID:DFfXiWZt
>118  録画したんですか?  うらやますぃ〜〜〜
121にーぬ・まっけんじー:02/07/07 22:42 ID:uScmZMJE
あーあ 俺も嫁にしてーな
122ななしさん:02/07/07 23:01 ID:W8Iko36Z
<質問>

今日の法律相談で、高校野球で肘痛めてしまって
野球人生失って損害賠償もとめられた裁判って結局どうなりました?
途中までしかみてないので結果が気になる・・・。
123ああ:02/07/07 23:06 ID:elRZbpvX
番組chから拾ってきた!かわいい〜しかし情報キボンヌ・・・・
ttp://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020707221106.jpg
124ほうりん:02/07/07 23:17 ID:Xyn2L/BN
>>123
サンクス まじかわいい
 だれか〜知ってる方〜情報お願いします。
125 :02/07/07 23:32 ID:XwK/iFGs
>>122
未成年だし監督や学校に責任があるので、賠償するんだとさ。
126someone:02/07/07 23:40 ID:fpvVFHa5
最後、CMの後なんやったん?
ch戻したら100%ってちらってみえただけやったから
127a:02/07/08 00:53 ID:wuvYUUw6
128_:02/07/08 01:15 ID:OpJgw75n
白鳥いずみで検索をいろんなところでかけて見たが・・・・
残念
なんか わけのわからんお人形ページにばっかり表示される・・・キモイ
129ああ:02/07/08 02:09 ID:1QhM5HSS
ふっふっふっ、日テレにメール送ってやったYO!
130ななしさん:02/07/08 02:31 ID:ytMXywom
>125

どもどもです。
131 :02/07/08 03:09 ID:rLBQoC3e
「白鳥いずみ」が気になって初めてこのスレ見たんですけど、皆さん、考える事は一緒なんですねw。
彼女が何者だかはっきりわからない今、127が見れないのが惜しまれまする。
もっと早く家に帰ってくるんだった、とほほ・・。
132             :02/07/08 03:41 ID:yqt8Bjyv
133おしえて君:02/07/08 21:04 ID:tX9GVsKB
134あうっ:02/07/08 22:07 ID:Abwv2gH/
>>133   おおっ マジかわいい
135謎の女:02/07/09 00:19 ID:Dz2OqhTd
136_:02/07/09 23:44 ID:o51G6Cgi
age
137_:02/07/10 01:25 ID:WNHr1wrQ
>>129
返事来た?
138NTV?:02/07/11 01:20 ID:S0gyNW63
俺、この番組って一回見ていやになって全然見てません。
THE JUDGEのほうは見てるけど。
139 :02/07/11 02:01 ID:WyDwAT2Y
かわいい、かわいいってナニ?
キリコタンのこと?
キリコタンかわいいね〜。
140何処かで見たような…:02/07/11 08:42 ID:QxbQT5pr
あの可愛い子がだれなのか結局誰もわかんないのね。
ふしぎだ・・・、この時代に。
141伊沢:02/07/11 09:03 ID:eLzU6zEt
だれか 情報求む 
もち 自分でも 情報がんばって探してますが・・・・なかなか
142 :02/07/11 23:10 ID:RA8SahXn
もしかして・・  素人さん だったんだろうか・・(鬱
143彼女の名は・・・:02/07/11 23:29 ID:PyefgX6F
まつき りな、漢字だと松木里菜か梨菜らしい。(違ってたら、スマソ!)
この番組で見て可愛いと思ったんんだけど何か見覚えあるなあ、
何かの番組で見たか、実際に会ったことがあるはずだとおもうたが
昔、4chで土曜の夜やってた「今夜はプネプネ」の女神で出たことが
あるらしいと分かってやっと納得した。
これ以上のことは分らぬが名前は分かったので後はアイドルオタとかにきいて 
ホスィ!
144_:02/07/11 23:59 ID:k16ndw0x
>>143
検索エンジンで引っかけたら松木里菜でビンゴだわ。
初めて2chで「神」だと思ったよ。
143、サンクス。
145774:02/07/12 00:00 ID:ee9qLifa
最近変なトーク中の解説の回数が減ったように思えるんだけどな
146 :02/07/12 00:32 ID:rFg+m1pg
松木里菜 1984年6月13日生まれ 埼玉県出身だって。
ttp://www.aa-artiste.com/woman.html
147ベッカム伊澤:02/07/12 09:09 ID:engNI5i8
ありがとう
148129:02/07/12 14:45 ID:CU1/eYEk
>>137
来んかった。鬱。
でも>>143のおかげでわかりますた。せんくす。
149松木里菜:02/07/13 12:34 ID:XUlHVwHR
期待age
150松木里菜:02/07/13 20:36 ID:XUlHVwHR
mamukonametai
151:02/07/13 22:28 ID:ec3p9pgo
あげ

152押田:02/07/14 11:16 ID:oQNvuV2H
松木里奈ちゃんかわいい DVD希望 もちろん水着
153名前のない人:02/07/14 21:04 ID:AdLJpVqZ
弁護士3人が別々に答え出してる時点で糞同然。
たかが弁護士ごときが意見割れるようじゃ法律信用できないよ。
他の出演者にしたって存在感あるのはあの顎オヤジだけ。
まあ「テレビに法律はない。」からこそこういう番組が許されるのかも。
154なら:02/07/14 21:14 ID:g5v2HdM9
今見たら志村けんがスイカ食ってたぞw
155 :02/07/14 21:17 ID:JKqWEGT5
どう考えても漫画家の方に問題は無い
156 :02/07/14 21:18 ID:iAYV3MZw
これ実話なの?何の漫画?
157 :02/07/14 21:21 ID:JKqWEGT5
アホか差し止めできるわけないだろ
158 :02/07/14 21:32 ID:lqAZ+9j0
>>153
法律に対して、ありがちな勘違いをなさなってる
159チケゾー ◆3Q3ORut2 :02/07/14 21:36 ID:SVlioW+C
サリーって誰ですか?
160 :02/07/14 21:39 ID:HJ5MIRlu
どーみても浜崎
161チケゾー ◆3Q3ORut2 :02/07/14 21:39 ID:SVlioW+C
やっぱり・・・
162 :02/07/14 21:40 ID:TxRpHEu7
浜崎なの?
163チケゾー ◆3Q3ORut2 :02/07/14 21:41 ID:SVlioW+C
これに似たパフォーマンスは浜崎するの?
164糞ハマ氏ね:02/07/14 21:41 ID:QI+toTWa
この糞ハマ最低だな
165_:02/07/14 21:43 ID:it85F1t6
そんな気がして、この板覗いたんだけど
やっぱり、浜崎ですかw
166チケゾー ◆3Q3ORut2 :02/07/14 21:43 ID:SVlioW+C
小柳ゆきは?
結構わがままって噂聞いたことある
167_:02/07/14 21:43 ID:PaBNOPBa
長渕剛だよ。
168 :02/07/14 21:43 ID:MM0kaPZl
ネタでしょ?これ
169 :02/07/14 21:44 ID:AWYMVq0f
みんな考える事はいっしょだな…(w
しかも中島みゆきの地上の星流れてるし。 
170みの・モンタナ:02/07/14 21:44 ID:WRdro8zc
こっちの板は盛り上がってていいねぇ。
ジャ・ザッジは…ウウ(ナミダ
171浜崎はわがまま:02/07/14 21:44 ID:LITvV2Q0
あの髪型、サングラスは浜崎だろう…
172名無し:02/07/14 21:45 ID:gDC+R5CR
豹柄だし
173 :02/07/14 21:45 ID:pekJwbPa
すいません、ちょっと見逃してしまったんですけど、
漫画のネタにされたケースってどうなったんでしょうか?
174  :02/07/14 21:46 ID:sjemwq+Q
実際こんなことしてたら浜崎だって歌手生命絶たれるってw
あいかわらず演出過剰な糞番組だな〜
175名無し:02/07/14 21:46 ID:gDC+R5CR
実況板にはこのスレないよね
176 :02/07/14 21:46 ID:AWYMVq0f
>>173
半々。
1771:02/07/14 21:46 ID:MgEHdbDp
やっぱり浜崎だな・・・・・
 ようし!浜崎わがまま祭りしちゃうぞ
178 :02/07/14 21:46 ID:MM0kaPZl
次スレタイ
【痛快】浜崎サイド、日テレ「行列のできる法律相談所」を名誉毀損で提訴【逆襲】
ってか?
179 :02/07/14 21:46 ID:ygBabuhl
浜崎はコンサート中止するなんて
言った事ない。そもそも町おこしの
誘致でコンサートはしない。
180 :02/07/14 21:47 ID:AWYMVq0f
>>174
いや演出っていうか、これはそういうケースとして
分かりやすく作ってるだけでしょ・・・

冗談にマジレスだったらスマソ
181:02/07/14 21:49 ID:Ah+BEBmb
>>179
182_:02/07/14 21:49 ID:PaBNOPBa
長渕剛だよ。
北陸の某県で「ケータリングのビールがバドワイザーじゃない」って
コンサートキャンセルした。もう十五年位昔の話。

ただ浜崎もそれくらいわがままそうだが
ヤシの場合は勘違いだからな。
183チケゾー ◆3Q3ORut2 :02/07/14 21:51 ID:SVlioW+C
長淵か・・・
そんなことしてたなんて・・・
184名無し:02/07/14 21:52 ID:qOISfD0y
だよね〜。浜崎が町や村でコンサートをするわけがないよな〜。
ビックリした〜。
185 :02/07/14 21:53 ID:AWYMVq0f
>>182
( ゚д゚)

ナガブチよ…
186 :02/07/14 21:54 ID:HJ5MIRlu
まぁそりゃ日の丸と星条旗に聞きたいーとか
マヌケな歌歌う奴だしな(しかもアウトロー板でなぜか評判のいいこといいこと♪)
田舎大好きーとか言って荒木比呂彦や伸介と違って都会に住み続ける根性なしだし
187774:02/07/14 22:03 ID:PVIZF94z
今日前列左側にいた女の子の名前なんていうの?
前にも見たことあるんで気になる。
188 :02/07/14 22:09 ID:03q4W9oX
加藤明日美っていうヤシ
189tomtom:02/07/14 22:14 ID:NHVuJpLx
今日題材にされてたわがままアーティストって誰ですか?
190181:02/07/14 22:18 ID:tuX2914T
高木叔母サマ重い話(´・ω・`)
191名無し:02/07/14 22:36 ID:nRaWk/Tv
別にこの人に興味もないのですが、ワガママ歌手サリー役の人って
ロンドンハーツの「ラブトレイン」職業別(?)編で最後まで残って
いた人のような気がするんですが、合ってます?

私の記憶では最初に乗り込んだ、つまりコーナーの設定として最低
ランクの女だったように思うのですが、一体何の職業として登場し
ていたのか思い出せません。何でしたっけ。
192ななし:02/07/14 22:44 ID:GJOdieyU
>>190
「おしゃれ関係」ね。
関東はこの後「電波少年」か。最強だな。
関西は大阪の番組。仙一=1001だって。
2ちゃんねるか?

来週は貴理子出るみたいね。期待あげ。
193 :02/07/14 23:09 ID:Gvc9SaBb
本当に英語しゃべれるとは思わなかった。
見直した。
194 :02/07/14 23:41 ID:LSjH/aqL
北村弁護士って、高校球児だったとか前に
番組で語ってたけど、有名高出身なの?
195:02/07/14 23:53 ID:FenLZnyb
浜崎じゃ無かったとしても問題だよね!
どうみても浜崎にみえたが・・・
マンガの件とあんまり変わらないような・・
196 :02/07/15 00:55 ID:tkxXjexI
ダウンタウン浜ちゃんは、奥さんの小川菜摘に
「ぴ〜ちゃん」って呼ばれてるんだね♥
カ〜ワ〜イ〜イ〜♥
197:02/07/15 01:40 ID:qhlv8249
浜田夫妻そろって大嫌い!!!!!!!!!!
あの嫁の鼻、誰がどうみても造り鼻だし、トークも旦那話ばっかでつまらん。
旦那はハゲてて口悪し。おまけにぶさいくと来たもんだ。
最悪!!!!!
198   :02/07/15 02:00 ID:exmWFoi1
>>193
あれは英語しゃべると言うよりも
テキストに書いてある英文を読んでるだけで
読むだけなら、誰でもデキル罠
199:02/07/15 08:18 ID:xYa7B8Vw
丸山弁護士って、わざと論理的な説明をしてないよな。
番組上の演出だと思うけど、こんな役回りでテレビに出て弁護士として大丈夫なのだろうか?
200 :02/07/15 08:50 ID:3NLhkWue
オナッターズ
201丸山和也:02/07/15 10:49 ID:LtTPjQ9N
法律はカンじゃ〜!
202 :02/07/15 11:10 ID:LtTPjQ9N
来週はマネートラブル、こんな時おいくら?スペシャルか。
泥仕合の様相だな…
203久保田弁護士:02/07/15 18:20 ID:42A5/TEi
「住田さん、席代わってもらえませんか?」
204ばか崎:02/07/15 19:11 ID:Tvv4hyi8
191→確かラブトレイン初回にフリーター役として最初から同乗して、最後まで残り、パーフェクトボーイとめでたく結ばれた。何だ、ヤラセだったのか…。そん時も浜崎似を武器にしてたが、どう見ても研ナオ子。
205187:02/07/15 20:29 ID:/yfs8Zks
>>188 謝謝
TVKのあさの番組やってる「あい」って娘かと思ってたけど違ってた。
206名無し:02/07/17 08:52 ID:is381IH1
>>197
まあどっちもどっちってやつだな。
旦那の話ばかりしてて当の旦那は裏番組で評判悪いもんな。
207名無しさん:02/07/21 20:23 ID:E2x/amOq
知ってるつもりに戻せ。
208最終学歴:02/07/21 20:51 ID:pXE+ZV/I
北村弁護士…早稲田法
住田弁護士…東大法
久保田弁護士…中央法
丸山弁護士…ワシントン大ロースクール
209名無しTV:02/07/21 21:00 ID:U2ySWuha
 
210注目:02/07/21 21:54 ID:2X9g4uny
住田弁護士と丸山弁護士

先週は3件とも同じ結論だったのが
今週は3つとも反対の答え出したね。
211 :02/07/21 21:59 ID:fUwFC1mp
DQNが悪知恵つけるので9月で番組打ち切りキボンヌ
212名無しさん@1周年:02/07/22 01:29 ID:DNlGsJNG
(この番組は、各弁護士の結論が分かれ、各々の理由付けを聞くのが面白い。
法律論より、法律要件にあたる事実の有無で争ってる気がする。)
7/21の3件目「心の浮気」の事例だが、出演女性陣の全て(!?)が「許せない!」
と言うのを観て反論したい。(・・すみません・・発言の場が欲しくて・・)

まず夫が日記で恋慕の対象にしているのは、
別れた恋人と言うより、想像で作り上げた女性に過ぎないと思う。
(恋人とは別れて久しく、彼女の心身は変っているかも知れない。
実際会っても現実とのギャップが待ってるだけでは? 片思いかも。
「現実に彼女とつながり」なら、一方的恋慕で恋愛は成立・・)

夫が元恋人への引きずっているのは、自責の念では?
(両親の反対を押し切って結婚するのも得策といえるか?
周りに祝福されてこそ2人の幸せがあるのでは?
また周囲を敵に廻した状態で、「幸せにする」と言うのは責任ある
態度と言えるだろうか? ・・悲恋は止むをえなかったと思う。
が、彼は愛する人を幸せにできなかった自分を責めている、
意志を貫けなかった慰めている気がする・・
実際、妻に対し、彼は良い夫として行動してきた。
日記を見せなかったのも妻への思いやりとも言える。
いつまでも昔の恋人を引きずって、夫は幸福だろうか?)
しかし、妻は「夫は自分を愛していない」と主張する。
(相手の愛を求めるだけで良いのか? 良い夫ぶりを嘘と言ってしまうのか?
もし妻が夫を愛していれば、夫の苦悩を見抜けるのでは?)
妻としては「私を愛してるの?」と聞き(多分、Yesが返ってくるので)、
「いつまでも昔幸せにできなかった自分を責め、罪滅ぼしのように思い続けることをしないで。
あなたは良い夫よ。」と慰めてあげて欲しかった。
(愛情にしろ何にしろ人から与えられるのを待っていて得られるものだろうか?
現代人は常に完成品を消費するだけか? 疑心暗鬼を生ずとも・・
良い芽を見つけ育ててこそ実を得れるのでは?)
出演女性陣は皆(才=タレントに)恵まれているから気付かなかったのかも。
(実際は、夫を擁護する女性もいると願いたい。
最後に、設定に無理があるかも・・今時愛し合う二人を両親が反対するのは・・)
213 :02/07/22 01:34 ID:MR/hC9Nb
>>212
どこを縦読みするの?








と冗談はおいといて、
恋と愛は違うとよく言うよな。
ましてや結婚ともなると。
スタジオのアレは面白くするための演出で、
あらかじめ台本があったんだと思うけどね。
いくらなんでも女性陣全員は極端だろ。
214_:02/07/22 04:04 ID:g2x5zVIk
>>212
ネットウォッチ板で見つけたよ。
さるさる日記。
リアルでそういう夫婦いるみたいね。
アホらしひ。
http://www2.diary.ne.jp/user/153929/
215 :02/07/22 09:31 ID:uw1/wxqe
というか1000円でワラタのは漏れだけか?
216 :02/07/22 10:04 ID:Hvf0dGU+
>>208
丸山弁護士が一番学歴高いな。
217非通知さん:02/07/22 10:58 ID:/v3K5CLL
伸助ってこの番組だとやけに必死だな
218げげすと:02/07/22 15:43 ID:g7K1/HfO
さりなと坂東はウザイ。もう出んな!あと高嶋礼子の奴隷もいらん
219名無しさん:02/07/22 17:09 ID:403QA/FW
てか昨日、今の小学校の給食っての、この番組でやってたけどあんな和室で給食食べ
たり、ビビンバ定食だのステーキだの給食で出すとか、やってたけどそんなことやっ
てる学校って、ごく一部だと思う。
なんか番組では、「今の学校の給食はこうなんですよー」みたいな放送してたが、あ
れは放送された小学校の給食を紹介しているものと見たほうがいい。あれが今の給食
かー、今の小学校はガキどもに贅沢な思いさせてるんだなーって思った奴、そういう
奴は日本テレビの意図に飲まされたって、言っていいよ。
えなりが、「俺の学校もステーキが出ましたよ」みたいなこと言っているが、あんな
ものは台本通りにしゃべったに決まっているし。っていうか、全国ネットのバラエテ
ィー番組で台本がない番組なんてあるわけないし。
見てる方も誤解しないように。テレビ局の意図に飲まされちゃアカンよ。
220N:02/07/22 17:15 ID:/nJxcodK
『昔のまずかった給食のパンはコイにあげても食わんかった』by紳助
どんなパンでもコイが食うかっつーの。
221 :02/07/22 17:47 ID:xCUjWwci
まあ、豪華な給食喰っててもその他がコンビニ食&ファストフードじゃあなあ。
222名無しさん:02/07/23 09:24 ID:r1YbP4ub
この番組に比べるとジャッジの弁護士は魅力ないね〜
223みの・モンタナ:02/07/23 17:42 ID:g3BjbFfm
>>222
弁護士メインの構成にしてないんだから当たり前だ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 07:07 ID:sOgRafcV
知ってるつもりに戻せ
あの頃の日テレに戻せ
225 :02/07/28 07:48 ID:9U5cJyg2
>>224
森繁が死んだらとりあえず特番やるよ。
226名無しさん:02/07/28 10:51 ID:F8lj9DSH
この番組ってなにげに視聴率いいな。
20%超えてるよ・・裏番組が弱いだけかな。
227 :02/07/28 21:18 ID:7+frjFrF
えなり闘ってみろ。
228 :02/07/28 21:19 ID:7+frjFrF
 
229名無し:02/07/28 21:26 ID:PK+pXuoB
>>226
まあそういうことになるな。
230名無し:02/07/28 21:31 ID:PK+pXuoB
 
231 :02/07/28 21:35 ID:j0xtc12O
靴べらがイターーーーーー
ttp://www.dimps.co.jp/message_top.html
232 :02/07/28 21:53 ID:w5X8Kyx8
ジャッジの場合は大体一人の弁護士が結論を決めてるからね。
この番組の場合は4人の弁護士によって結論をあいまい(というと言い方は悪いが)
にしてるのがいいね。
結局、実際に裁判を起こしたら弁護士同士(雇えばだけど)が戦う事になるんだしね。
233名無しさん:02/07/28 23:38 ID:F8lj9DSH
それにしても弁護士によってあれだけ意見が違うとは
法律ってけっこうアバウトなんだな。
234名無し:02/07/29 13:21 ID:tmfeGdyu
T豚Sに住田さんが出てるんだね。既出かもしれんが。
235名前のない人:02/07/29 14:37 ID:WX4FUcxp
今週のDQN発言
えなりかずき「流行さんテレビを意識してるからそんなこと言えるんですよ。」
案の定反撃に合いました。
今のテレビはこれが当たり前なんじゃ。
236:02/08/01 20:35 ID:am74ko2P
T豚Sのどの番組?
237名無し:02/08/02 13:17 ID:BiNCycv5
>>236
お昼の福留が出てる番組。離婚の慰謝料の有無とかやってた。多分週1回
別に悪くはないが何かスッキリしない
238:02/08/03 04:41 ID:y0iifFO+
四人の中では住田弁護士がいちばん活躍場所が目に見える所にあるんじゃないのかね〜?
弁護士名で検索掛けると一番件数が多い。
239 :02/08/04 01:34 ID:zcVlsSKS
そのうち4人の人気投票でも大々的にやってほしいな。
240名無し:02/08/04 16:19 ID:M8aK6TiN
四人を年齢順に並べるとどうなるのかな?
俺の予想
丸山>住田>北村>久保田
241名無しさん:02/08/04 16:29 ID:ZmZwvpdq
なにげに北村が一番年上のような気がする
242MAJESTA:02/08/04 18:11 ID:Wie9Yk6u
11に同感!!!武田死ね。
243agedayo:02/08/04 18:12 ID:Wie9Yk6u
丸山は56歳で北村は46歳らしい。
244 :02/08/04 20:58 ID:bk3998MG
245 :02/08/04 21:01 ID:hYXsbFG6
水戸黄門 吉野家へ参る
246 :02/08/04 21:10 ID:UP0Oker7

北村晴男  早稲田大学 法学部卒

住田裕子  東京大学 法学部卒

久保田紀昭 中央大学 法学部卒

丸山和也  早稲田大学 法学部卒  ワシントン大学ロースクール修了

247_:02/08/04 21:13 ID:iDkhEEif

    【藤谷美和子 ええ歳こいて醜い笑顔 キモワルイ視ね】
248 :02/08/04 21:13 ID:xnxUxI/p
見てて反吐の出る法律相談所
249SYUSAKU:02/08/04 21:24 ID:iDkhEEif
レイプシヨウゼ
250 :02/08/04 21:29 ID:O8wcfhoq
最新ゲームと言いつつ画面に出たのはSFCにDCかよ…
251けんいち:02/08/04 21:38 ID:18UCIMgS
何で小学校の選挙の演説会に親が出席しているの?
私立の小学校なら当たり前なのか?(^^;;
252 :02/08/04 21:56 ID:dZjIjjHQ
最後の北村弁護士の発言にムカついた奴はココに書き込めや。
253:02/08/04 21:58 ID:VvjR68UZ
何て言ったの?
254  :02/08/04 22:06 ID:z6RwEyB2
ハイ(T_T)
てか丸山弁護士カコイイ
255名無しさん@1周年:02/08/04 22:08 ID:/U8SLz3y
>何て言ったの?
ムラビト(「観光・・」)→レーバイシ(「売名・・」)
「除霊するな」=わがまま(=国の知ったこっちゃない)

ってことじゃない?
256名前ナシ:02/08/04 22:13 ID:I7jYjeps
北村は性格悪そうな顔ダネ
気づいたヨン♪
257ななし:02/08/04 22:24 ID:4oOE50Tl
全然勉強にならねえな、相変わらず
見ててムカツク部分が多すぎ
258名無しさん@1周年:02/08/04 22:27 ID:/U8SLz3y
>・・北村弁護士の発言にムカついた・・
反動じゃナイスっか? アレ照る・!?
(AY嬢に・・33キー持たされて、電撃・・ですモン。
ていいうか、前回ほーそー、その権で・・ほのぼのムード!?)
今回はおモロ買ったッス。
(やっぱK女史は記帳ッス。師匠の心理描写ユカッタ。)
次回も気体DE奇想ッス。(げす人VSベンゴシ
やっぱ住んでる世界が違うんだから・・)
259 :02/08/04 22:29 ID:SyDYl/67
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヒソヒソ   (バ、バラエティー番組で勉強?
   。o ○\____________/
  .∧∧ヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ノ  ) 。o○( きっと中学生よ
  ./  |  \   \_________/
 (___ノ(___ノ ヒソヒソ
260名無しさん:02/08/04 22:43 ID:pxVzbtN7
970 : :02/08/02 20:54 ID:R+DClmW/
この番組、毎週1エピソードに必ずリアル路線のシリアス系な法律問題を出すが
その後のエピソードがそのいやらしい雰囲気を払拭しようと、ワザとバラティータッチの構成にし
番組全体の印象を無理矢理気分の良いものに仕立て上げようとしている

その点から言って、バラエティの王道を突き進んでいる行列には足元にも及ばない
所詮、フジはフジ みのもんたはみのもんた


261 :02/08/04 22:52 ID:dZjIjjHQ
ってかあの北村弁護士の最後の発言を肯定したら商売なんて
全てが「金を儲ける」というわがままにつながると思われ。
262名無しさん@1周年:02/08/04 23:02 ID:/U8SLz3y
(今日観てて思ったんだけど・・)国って、
「ワラ人形は凶器じゃない」とか・・、(他人には)
「レイなんていない(=コワくない)ぜー」
みたいに振る舞い(・・除霊も非科学的だから知らん
とか言うんだロ〜・・ラ)ながら、
(自分じゃ、たしか)地鎮祭(=世俗的=ゴーケンって)やってんジャン。
(だからどーしろ・・というワケでもないケド・・)
263るみ:02/08/04 23:05 ID:pMAaRrOd
>>261
揚げ足取りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
264名無し:02/08/04 23:17 ID:EOkgrv3/
ザ・ジャッジよりおもしろいYO
265 :02/08/04 23:28 ID:Vg8gPyMS
確かにあの番組は可愛そうな人が更に可愛そうになる
266名無しさん@1周年:02/08/05 00:03 ID:YqbfTjsZ
>>262(自己レス)
すいません。論点がずれてました。(オカルト好きが災い・・)

ワラ人形=刑法上の(違法性)問題。
地鎮祭=個人では適法。国の宗教行為か?
(共に 霊・・は別問題で・・)
ワラ人形=危険性は少。(人の身命を左右=物理的、≠霊。・・通念)
地鎮祭=住民意思反映(存否は主観)。だが約束=憲法=政教分離 違反か?
(これは、「特定助長=他の信教へ侵害・・ない」=合憲。)

つまり、筋が通っています。(でも、ワラ人形されたらイヤだよね・・。
日頃の行い・・神仏の加護 or いい御苗字を・・自腹で。)
267 :02/08/05 00:06 ID:rsKG5flD
学校の選挙のとこであっぱれさんま大先生に出ている子がいたね。
268名無しさん@1周年:02/08/05 00:49 ID:YqbfTjsZ
>>266(補足)
法=裁判(所)=霊の存否を審議しない(機関)

勝手に除霊された件ですが、
(もし、霊→)タレントで、村人と出演契約があったなら、
他人(霊媒師)が邪魔をして出演できなくした
= 債権侵害 =不法行為 の余地・・の気がする。

でも、実際、霊との間に契約はない・・
(あっても保護できない。・・履行強制ない=権利性ない・・)
つまり村人の観光収入=反射的利益=保護液ない=心がいない・・。

では、村人が霊媒師に対抗する方法は?
例えば「除霊失敗、霊はいます!」と宣伝したら・・
(霊媒師への営業妨害になる??)
269名無しさん:02/08/05 01:12 ID:vNFCnyhC
来週丸山弁護士退場!
しんすけと決裂か?
270名無しさん@1周年:02/08/05 07:26 ID:YqbfTjsZ
>ってかあの北村弁護士の最後の発言を肯定したら商売なんて
>全てが「金を儲ける」というわがままにつながると思われ。
わがまま(俗)=自由(法)・・(!?)
良い/悪い・・自由(わがまま)がある・・。
(例えば、”権利の濫用”、カワユイ「お・ね・が・い※」。)

あと、「金を儲ける」・・って、税がある以上(特に資産税)・・
(×儲ける、○稼ぐ?? ×利潤?? )

※=ハートがカキタカッタ・・
この番組って、Wカップの際に2回も総集編でとんずらしてなかった!?
その時が確かロシア戦と決勝戦の頃だった。
だけど、ヨイショの稲垣吾郎でも逃げなかったぞ。
ましてや、2回とも逃げるなんてこの番組って本当最低だね。
272きりこもえ:02/08/05 12:32 ID:yBnf8EuQ
昨日は○vsキタ 無かったね。
エンディングがトークんなって終わる完全なバラエティー番組。
273ななこ:02/08/05 12:54 ID:E/Opkep9
住田弁護士と北村弁護士は結婚しているらしい。
274高橋:02/08/05 12:57 ID:QRrjnPDp
>>273
一瞬その二人が結婚してるかと思った。 その書き方。
275 :02/08/05 13:04 ID:xgPMyE+/
>>270
あんた何が言いたいんや?
276名無し:02/08/05 15:26 ID:tbVi5PS2
ID:YqbfTjsZは一体何なんですか?意味分からん
277名前ナシ:02/08/05 16:13 ID:D+5osQZF
270・・読みにくい。わかりやすく書いてね。
278 :02/08/05 19:10 ID:8iNI89Kh
>>270
はい、♥
279ヨイショ見てなかったけど:02/08/05 21:22 ID:Q1x1Rtqb
ゴローちゃん、見直したよ(偉いね) ヨイショワショーイ
行列、見直したよ(悪い意味でな) dずらワショーイ
280 :02/08/05 23:00 ID:8U1ewxYT
>>271=279 
アンチは帰れ!!
281海山真一:02/08/06 19:09 ID:iX5IRqRV
>>280、271と279は違うみたいだ。

271と279に告ぐ、
逃げてなんぼこの世界、特に法律や裁判は逃げるためのものでもあるんだよ
何のために弁護士が4人いると思うんだ?
それくらいわかれボケ!!わからないんだったら行列見るな!!
282丸山:02/08/06 21:22 ID:Zl9qPnon
            DQN              微妙             一般人
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <281はココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
283yyy:02/08/06 23:10 ID:Ui1PjNnA
DQN              微妙             一般人
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <282はココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
284名無しさん:02/08/07 00:21 ID:0dIaAEwn
  ─────┐
     ∧∧   |
     (   ,,)  |
    /'   つ | =3
  〜′ /´ ─┘   ピシャッ!
   ∪ ∪
  ─────┐
     ∧∧   |⌒彡
     (゚Д゚ ). |冫、)
    /'   つ |` /
  〜′ /´ ─┘
   ∪ ∪
 
  ──!──┐
     ∧∧   |    /⌒彡
     ( ゚Д゚ )... |   / 冫、)
    /'   つ |   /  ` /
  〜′ /´ ─┘  /  /   コロコロ
   ∪ ∪     @─@
  ──?──┐
  クルッ ∧∧   |  サッ
   (( (   ,,).... |)彡
    /'   つ |
  〜′ /´ ─┘
   ∪ ∪
285才ヒ木寸vs○▲よりも:02/08/07 03:58 ID:kFeRHfdX
おまえらいいかげんにきりこVS住田の対決見たかないか
286 :02/08/07 11:43 ID:VEzygbQ7
 
287視聴者:02/08/07 15:14 ID:cOM9nMEw
なにげに北村より久保田のほうが丸山にきつい。
久保田「この3対1の分かれ方はほとんど結論が出ているんですね。」
288MAJESTA:02/08/07 15:31 ID:LojYknw1
北村って「笑わない男」って言われるようになってから丸山や紳介が面白い事
言っても以上に笑うの我慢してないか??
そのせいで口の横のしわが異常に深いのかな?
289名無しさん:02/08/07 17:22 ID:LcWRD5mh
北村って無表情だけど相談に行ったらやさしく接してくれそう。
他の3人はわりと普段は冷たいかんじがする。
290MAJESTA:02/08/07 18:38 ID:LojYknw1
ああいう笑わない冷たそうな人って話してみるとホントはめちゃくちゃ優しいんやで。
自分を素直に出せないだけ。俺の親父が北村と少々キャラかぶってるし俺も結構かぶってるって友達に言われるし。
それに理科の先生が典型的な北村タイプ。エゴグラムで言うなら典型的なW型というような気がするが・・・。
291お名なし:02/08/08 02:11 ID:Fuxfdfav
北村は高木ぶーの親戚か?眼鏡外して眠らせてたら親戚っぽい。
昔何かの番組で占い師によると高木ぶーはいい人なんだってさ。
じゃ北村もいい人だったりしてさ。
292MAJESTA:02/08/08 11:08 ID:7yOZUjNH
北村いつ寝てたの??
293お名なし:02/08/08 14:27 ID:2aMLel7O
わ、ごめん。
×眠らせてたら
○眠らせたら
これはあくまで想像だけです。
294キター―――――――:02/08/08 14:44 ID:7AGLynGd
あ、思い出した。
残業させられなくて大損してOLを訴えた企業の実態を忍者と藤谷美和子がほざいた。
みんなは驚愕ばっかだったが、何とそこへ北村は藤谷の忍者論を確かなものにした。
北村によると、あの企業は経営体制がなっていないと。
北村は何か凄くいい人。でも、忍者は北村の言うような無力じゃないんだけどさ。
295名前ナシ:02/08/08 20:54 ID:Ji5LcJU1
北村は、浅香唯に「タイプ」といわれた時、照れてたな・・・。ああいう女に騙され
やすいタイプかもしれん。
296名無しさん@1周年:02/08/10 09:20 ID:JyezaKqs
(蒸返すようで・・薮蛇? ・・他のにレスがないので・・)
>>275-277
法:俗=自由:我が儘
〃 =権利侵害しない:迷惑をかけない※
(許容範囲面。尤も、法≠俗・・範囲は違うかも。)

>あと、「金を儲ける」・・
つまり、勤労義務、資産税、法定利息・・の存在は、
「金を儲ける(稼ぐ)」行為を前提とし、また要求すると思う。

(・・こんなんでどうでっか?)

※確かに、辞書では、我が儘=迷惑をかけるもの・・とあるが、
最近は、宣伝で、「・・あなたのわがままを実現・・」もあるのでは?

昔は、自由(自分=人間の意思での行動)自体、否定的な意味合いがあったのでは?
(人力・協働による生産。特に農耕作業では自然に従う要があったから・・)
297北村息子関係:02/08/10 09:45 ID:iY2uLEqS
986 :小田急ハルク :02/08/10 05:17 ID:S0fD+J8I
>>983
桐光学園スレにこんな書き込みが・・・


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 14:49 ID:???
北村君のお父さんは、あの日テレの「行列のできる
法律相談所」に出演してる北村晴男弁護士ではないで
しょうか・・・。昨日のTVKの桐光学園の壮行会番組
で、「歓喜をありがとう 期待 はつらつプレー 甲子園
北村晴男法律事務所」と応援メッセージ的なスーパーが
字幕ででていましたので。多分そうなんでは・・・。


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 14:54 ID:???
>>74
そうだYO!!

TVKの放送でも「北村君のお父さんは弁護士だそうです」
って言ってたそうです。


987 :桐光メンバー :02/08/10 06:15 ID:iTu1Y/Wy
http://www.sanspo.com/baseball/koukou/02koshien/daihyo/16_kanagawa.html
298 :02/08/10 12:35 ID:JQwREmSi
ザ・ジャッジと行列のできる法律相談所、どっちの番組が先にできたんですか?
ネーミングの良さではザ・ジャッジが勝ってるね。
最後に白黒つくのもザ・ジャッジ。
299 :02/08/10 13:11 ID:PMyuyzUV
行列のほうが先。
300  :02/08/10 13:27 ID:qit5o0gV
ジャッジの方が確実におもしろい
301ああああ:02/08/10 13:30 ID:YrK//LAY
記念カキコ阻止
302総集編ねぇ:02/08/10 14:05 ID:1oXaNTww
>>271あんたも実は行列を愛てんだろ
そしていつも行列を楽しみにしてんだろ
それでWカップの裏ということで2回も総集編にされて
サッカー番組見て恨みを思い出してここへ書き込んだんだろ
確かに裏番組がWカップの裏でもやるのもそれはそれで素晴らしい
とはいっても行列が総集編でパワーと資金を温存するのも悪くないぞ
そのおかげで行列はまたタレントを多く出せるしあの里見浩太郎を出せたし
紳介のいつもの追求のおかげで里見が吉野家にも行くことがわかったんだぞ

ただ、俺も6月の総集編には不満を持った
せっかくタレントも多く出ているし紳介が追及して更に盛り上げるんだから
6月の総集編は4〜6月放送のシーンや弁護士の過去だけでなく
編集で紳介をマンボにしたり未公開シーンを出したり4〜6月放送以前の
SPのシーンも放送したらよかった
303fyr@ :02/08/10 22:13 ID:aSRkAAN2
>>302
第一回スペシャルの再放送見たい。
その頃から○▲と―キタ―はケンカしてたの?
304ほれ:02/08/10 22:27 ID:aSRkAAN2
305夏厨:02/08/10 22:28 ID:aSRkAAN2
連続投稿だぞ!!おれ
306名無しさん:02/08/10 23:22 ID:PMyuyzUV
ケンカではない。法律的な見識の相違による議論だ。
307 :02/08/10 23:31 ID:lL6NadUY
しっかし行列の出来る金スマJUDGEはツマランかったな。
アレを見ると行列もジャッジもバラエティとしてよく出来てるってのが分かるな。
308これはどうよ:02/08/11 15:17 ID:ZGmLvRDy
309これはどうよ:02/08/11 15:29 ID:XYaihWs7
310 :02/08/11 21:24 ID:ED7oGMfX
 
311  :02/08/11 22:03 ID:aIkxM9VH
弁護士ではなく、裁判官が判断するっていうのは無理なんでしょうね。

4人の裁判官が「私だったらこういう判決を下す…無罪or有罪」
せめて「ヤメ判」の弁護士が、もし裁判官だったらこういう判決を・・・

弁護士の考えより現実に近い見解がもたらされると思うけど・・・
312  :02/08/11 22:11 ID:GDG+WSzg
>>311
ヤメ判って何ですか?
313ナン:02/08/11 22:18 ID:PbfKWW0i
この番組は視聴者を混乱させてしまう番組だ。
弁護士軍団の意見が異なる点があるからだ。
確かに実際はそういうこともあるだろうが混乱してしまう。
あと、どうしてビデオの撮り方とかのコーナーがあるのか。
やはりジャッジの方が見解の一致という点でためになる。
いかがだろうか。
314:02/08/11 22:29 ID:iMC7loa4
東大合格を捨ててラーメン屋で修行したっていう
オンナの子のハナシホントかな〜
315名無しさん@1周年:02/08/11 22:31 ID:rgoMX6ga
弁護士の意見が一致する時もある。
微妙なケースが(双方弁護士の付く)訴訟になる。
(完全な敗訴確実でも訴訟させたら、責任問題では・・
力のある弁護士なら、逆転勝利もありえるかも。
特に米みたいな陪審員制なら・・)
316  :02/08/11 22:34 ID:xYBgzm+f
弁護士は世間とは隔絶してなきゃいけないらしく
大好きな食べ物とか、野球でも「○○ファン」だとか、公言するのは好ましくないんだそうですよ。
 
収賄を未然に防ぐ、自己防衛の為でもあるそうだけど
ツライ生活だね。
317  :02/08/11 22:35 ID:xYBgzm+f
あ、、
裁判官だよ。書き間違えてる・・・・死
318名無しさん@1周年:02/08/11 22:53 ID:rgoMX6ga
久保田弁護士っていい。
言うことが堅実※1で、人も良くって。
(塩豆販売拒否の事案、一人「売ってもらえる」※2
=丸山弁護士の気迫に押され・・
「洗脳されてきた〜 (^^;;」 には笑った。)

※1 飽くまで、僕的に・・
※2 ゲストは全員この見解だったけど。
319陪審員:02/08/11 22:54 ID:3+ooRG9l
事例によっては見解がわかれるのは当然。逆によくあるバラエティーでこれやったら懲役何年確定みたいなのより大分進歩してるよ!
320名無しさん@1周年:02/08/11 23:01 ID:rgoMX6ga
第1の事案(お漏らしビデオ頒布)=慰謝料を払う可能性は40%=北村弁護士1人が支持
第3の事案(塩豆販売拒否)=売ってもらえる可能性は10%=丸山弁護士1人が支持

嗚呼、丸山大先生の見解は北村弁護士の1/4の価値・・(と、言ってみるテスト)
321 :02/08/11 23:17 ID:TwAHvnJr
>>312
判事(裁判官)を辞めて弁護士をやっている人・・・ヤメ判
因みに検事を辞めて弁護士をやっている人・・・・ヤメ検

最初から弁護士だった人が、検事や判事を辞めて弁護士になった人を馬鹿にして使う事が多い。
322名無しさん:02/08/11 23:23 ID:5NzmxF6I
今日の見逃しました。
あらすじ教えてくだはい。
323七資産:02/08/11 23:34 ID:NcVEUIRT
>313
逆に、一致しないから参考になる気がする。
弁護士にもいろんな考え方があるし、
法律も見方次第だからね。
324偽徳光:02/08/11 23:44 ID:eNCIVNAY
>>314
俺もそれほんとかどうか信じられない。
東大行くような女がラーメン屋の男に目をつけるか?
もし本当なら,その親の考えも聞いてみたい。
325 :02/08/12 00:17 ID:9bFNqqF0
お漏らしシーンを全国ネットで放送されたあの子役の将来が心配なのは私だけっすか?
326名無しさん@1周年:02/08/12 00:27 ID:Hw5EADb7
>あらすじ教えてくだはい。

今日のゲストは、加トちゃんとヒデキと浜田夫人と光浦と
愛とえみりとえなり(以上敬称略、たぶん年令順)

紹介のとき
しんすけ>「平和島から来た・・」 (丸山弁護士が出てっちゃう・・しんすけ戻す)
しんすけ>今日のアロハはいかにも・・ (丸山弁護士苦笑)

「プレミア」話
・ヒデキの写真集が・・
えみり>「西のつく歌手」と言われ、ヒデキが父と思っていた・・
・松本アナのテレカが(たぶん4万)
(・・テレカが写ったモニタを隠そうとする松本アナに)
しんすけ>テレカの写真の顔より、いまの顔が恥ずかしいじゃないの・・
(で、うずくまって顔を隠しちゃうアナ。)

「親バカ」話
しんすけ>愛の母=「お世話になってます」(〜延々)「不良時代は涙、涙」
「出世しまして」「印税(3?)億」
光浦>光浦の母 談「彬は(娘の良さ?を分からないから)食べ物の味も分かんないわよ。」

「(お漏らし〜)過去の過ち」
えみり>告白しまくちゃって・・
しんすけ>いろいろ貰っただろ・・(たぶん うなずくえみり)
光浦>私は、洗剤だけ!
しんすけ(→えなり)>えみり みたいなコに告白されたら
(制止する母を払いのけ)「オレがファミリーからとってきたカネだ!」・・スッテンテンに
えなり>僕は、純朴な女の子と清流で水を掛け合いはしゃぐのが夢なので・・
加トちゃん(←しんすけ)>やっぱ、芸を磨くには、オンナやあそびをやらなくっちゃ!!
しんすけ>そんなんじゃ30才でも砂場で遊ぶイメージのまま。目指せ前田吟では・・
えなり>(前田吟さんに)失礼ですヨー

「販売=営業拒否」
加トちゃん>そば屋で店員から「ちょっとだけヨ」をせがまれ困った。

あっ! そーそー、事案については、HPに詳しいよ。
http://www.ntv.co.jp/horitsu/index.html

(ビデオ撮ってないから・・前振りがツラかった。
面白さが伝わらず残念。というか今日は・・)
327飯島うざい:02/08/12 00:31 ID:4wVWRckF
このネタって作家が考えてるんだろな。
東大合格しながらラーメン屋の息子の
家で修行するか?それも入学辞退して
男は年いくつなんだ?高校卒業したての
女の子を実家のラーメン屋で働かせるな。
できすぎたウソっぽい話だ実に。
328マンセー:02/08/12 00:46 ID:aZoKWvZ+
とはいえ、実際の法学部でのテストなんかに出てくる事例もありえなさそうなものばかり・・
329名無しさん@1周年:02/08/12 01:12 ID:Hw5EADb7
ラーメン屋の事案では、頑固オヤジに文句を言いたくなった。
「息子の嫁には・・って肝心の息子がこの様じゃないか!
アンタが変な条件つけたから・・彼女は東大蹴っちゃって・・
他人様の娘ぼ教育の前に、自分の息子の教育を・・」ってカンジ。
(息子が変なオンナ連れてきた時点でオヤジはガツン
といってやって欲しかった。くちアングリじゃ・・。
彼女も立つ瀬がなかったろうに・・)
330名無しさん:02/08/12 01:43 ID:Jbs7s6vd
女の子がもし、弁護士になれなかったとしても、
東大出というだけで生涯賃金はかわるはず、という視点はどうですか?
331 :02/08/12 02:03 ID:zqyAVCZe
お漏らしビデオの案件、あの父親がビデオ配っていなかったらお漏らししたことは
誰にも分からなかったはずだっていう前提がおかしい。
あれだけ大勢の父兄が目の前で見てるのだし、他にもビデオ撮ってた人は沢山
いるのだから、いずれ皆に話しが広まってしまうのは時間の問題だと思うのだが。
なのに、どの弁護士もそのことについて言及しないのが不思議かつ不満。
332 :02/08/12 02:03 ID:nSAftoZc
あの女に見る目がなかった・・・という点で、彼女にも責任があると思うなー。
しかし、最近あまり現実的でない事例が多いなあ。
このラーメン屋以外でも、今回のおもらし事件もそうだし。
大体壇上であんな盛大に漏らしてるのに、誰一人気づかんわけないだろうが!
劇中気づかれなくても、終了後に友人や先生に思いっきりばれるやろが!
333名無しさん:02/08/12 04:01 ID:RWVaw2K6
女の子が弁護士を諦めたって
ジャッジにもまったく同じネタがあったよね。
334TOKO:02/08/12 07:14 ID:RaIe39W2
北村弁護士息子のことで頭がいっぱい
335:02/08/12 08:42 ID:992KUQbw
北村弁護士浅香唯のことで頭がいっぱい


336これか:02/08/12 09:41 ID:0Vzn4eYK
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1027229398/74
親ばかの時ネタふられるかと思ったがさすがにそこまではなかったね。
337名前ナシ:02/08/12 16:02 ID:XElQTFss
335・・同意・・・。照れ屋さんなんだね
338:02/08/12 16:38 ID:K2yz+ehe
北村センセは右で丸山センセが左なだけやろ
339考え方の近い順に並べると:02/08/12 21:55 ID:hjZphvK6
○▲ 裕タン ―キタ― 半ズボソ
ではないか?

社会的地位が下がらないと名誉毀損に当たらないという考え方の○が左か?
340名無し:02/08/12 22:02 ID:iz5joh94
やっぱ島田がらみはこればっかやな!!
341考え方の近い順に並べると:02/08/13 12:33 ID:yMJy+R4j
>>339
そだね。今回の学芸会の子供のおもらし、マドンナのおならの時もそんなこと言っていたね。
342↑あっ:02/08/13 12:36 ID:yMJy+R4j
名前は、Re:考え方の近い順に並べると

です。自作自演でも偽者でもありません。ごめんなさい。
343 :02/08/13 18:59 ID:REGvveWE
北山先生は魔太郎に似てますな。
344お名なし:02/08/13 19:45 ID:LGI7kfnf
>>326さんから抜粋
えなり>僕は、純朴な女の子と清流で水を掛け合いはしゃぐのが夢なので・・
加トちゃん(←しんすけ)>やっぱ、芸を磨くには、オンナやあそびをやらなくっちゃ!!

紳介はえなりに水遊びというより水(水商売の水)で遊んどんやろと言ったに違いない(カットされたかも)
345:02/08/13 22:08 ID:i0LyJ0vC
北山先生
だれだよ、そいつ
346ヽ( ・∀・)ノ:02/08/13 23:58 ID:dKyCi0eg
>>329
イイ人ハケーン!!
347MAJESTA:02/08/15 11:29 ID:PCx7/ZWe
なんでお漏らしの事件の説明してる時北村は半笑いだったのだろう・・・?
348 :02/08/15 12:36 ID:Bi9CpMkX
北村さんは性格ワルイのかも
349名無しさん@1周年:02/08/15 19:49 ID:XLnFzNGe
>紳介はえなりに水遊びというより水(水商売の水)
>で遊んどんやろと言ったに違いない(カットされたかも)
うん、ありうる。(でも、あー見えて、えなりくん=未成年 というワナ・・)

(326 補足。レスに気を良くして・・)
○紹介のとき
しんすけ>久保田せんせいは歩いてると「電池なん本で動いてる?」って聞かれませんか?
(久保田弁護士 苦笑)

○「過去の過ち」(だったか・・)
加トちゃん>長さんのBMW(他のメンバーは国産・・)に
ションベンかけてホイールを錆で壊したこと(・・長さん「よく錆るんだよな〜」)

しんすけ>ドリフが解散した後・・(実はしてないとツッコまれ・・)

(前回あまり面白く書けず、重要なのが落ちてるのに気付き・・でも、VTRには加点・・)
350MAJESTA:02/08/16 10:01 ID:/Y4yOMVK
349<お前もういいって。

348<なんか失態とかしでかした人をスゴク冷たい目で見そうやでな。どんな家庭なんやろな??
351MAJESTA:02/08/16 15:31 ID:Cbcmc5MO
350は取り消します。反感買うことばかり書いてすいませんでした。
352名無し:02/08/16 16:11 ID:75x4VEce
人間的魅力は
北村>丸山>久保田>角田。
北村弁護士の高校球児の話に感激した。熱い人だ!
353りんご:02/08/16 22:16 ID:NdrPfYPS
ザ・ジャッジはひどすぎ。
基本的な法律問題で間違ってる。
こないだは法定相続分の単純な計算で間違ってた。

それに比べて行列〜はまだしっかりしてると思う。
354MAJESTA :02/08/17 12:47 ID:pcbINiO8
おれ頭悪いからこんなスレ立てちゃったんだ。
許してくれよな!

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1028028853/l50

355名無し:02/08/17 13:07 ID:WZVHXK2W
たいした知識もないくせに芸能人が
口挟むなって感じになってくる。
まだ裁判沙汰を経験した芸能人が
でた方が参考になると思う。
356MAJESTA:02/08/17 16:31 ID:xjsdsl0e
351と354は偽者です。恐らく351は349と同一人物でしょう。
357_:02/08/17 16:38 ID:+7bHQQmB
どーでもいーよ
358名無しさん@1周年:02/08/17 18:50 ID:4twbSZvs
>東大出というだけで生涯賃金はかわるはず、という視点はどうですか?
(いいパンチしてるゼ。こいつはどうだ〜っ)

(第1弾)東大出って肩書きショーバイなのかな・・
もし、受かる人間が優秀であるにすぎないのなら・・

(第2弾)「うちのラーメンは極上で、東大卒以上に稼げる技術でい!
(稼げないのは、あんたの経営能力不足ってもんだ・・)」
・・とオヤジが言ってミルテスト
(このラーメン屋は繁盛している設定と思ったし、
確か、この嬢ちゃん、フツー4年の修行を2年で終えた
強者って設定だったし、有意義な2年だったんじゃ・・)

(第3弾)あと、この娘が失ったのは、ラーメン屋の奥さんの地位のハズ・・
(とーだい は自分で蹴った。でも、最初「ラーメン屋の奥さんやりながら
司法受験勉強できますし・・」的発言にはちょっと・・
従ってオヤジさんが鍛え直したくなった気も分からなかったり・・)

と言ってミタケド・・ 法廷では勝てる気がしないッス。
(結局、オヤジさんが直接せず、息子にこの娘を指導させるべきだったと思う。
息子は彼女を助けることで男を上げ、2人は苦労を共にし、親密になれたと思う。

オヤジさんが指導したら、息子は彼女を取上げられた形になり、
技倆でも彼女に追い抜かれたら・・
また、下手したら、オヤジさんとこの娘が変な仲に・・)
359名無しさん@1周年:02/08/17 18:56 ID:4twbSZvs
>>358(書き間違えました。)
>従ってオヤジさんが鍛え直したくなった気も分からなかったり・・)
× 分からなかったり
○ 分からなくもなかったり
360名無しさん:02/08/17 19:42 ID:fRfeGV1f
24時間テレビのあとすぐ
361名無しさんは見た!:02/08/18 16:00 ID:m89JVAsA
今日のゲストは蚊原か・・
びみょー
362 :02/08/18 21:01 ID:QoRzuYzN
age
363きーちゃん:02/08/18 21:04 ID:mA1GDiC/
行列の出来る法律相談所に大阪の嫌われ者トミーズ雅が出るのは
番組のグレードをsage志向へと導くものと思われ。

番組の構成もあんな常識知らずを持ち出したらだめだよ。
364お名なし:02/08/18 21:05 ID:wUrAcE2f
いまさらだが松本志のぶ
愛は地球を救う総合司会になっておめでとう
365.:02/08/18 21:05 ID:W7T6fqJT
ほとんどセクハラじゃないか。
366 :02/08/18 21:06 ID:dsalMvCJ
なにぃ??それは親の特権ではなかったのか!
367.:02/08/18 21:09 ID:W7T6fqJT
(弁護士)丸山も娘の部屋覗いとるんとちゃうんか。
368  名無し:02/08/18 21:23 ID:UQNNwD67
浮気の罠ってブラックメールじゃないの?
369 :02/08/18 21:26 ID:y7gtgT7D
そもそも他人とラブホ行くような奴とケコーンすんなってこった。
何で男一本でとおせないのかねえ・・・
370縛漠:02/08/18 21:28 ID:jnrY0IpL
浮気の女の子誰?
371  名無し:02/08/18 21:29 ID:UQNNwD67
>>370
たしかにかわいかった。。
372.:02/08/18 21:32 ID:Q/tBeob7
華原朋美と中山エミリと区別がつきません。
373 :02/08/18 21:33 ID:vP7jAztT
石田、ナマ足
374  名無し:02/08/18 21:33 ID:1PzHRtrP
>>368
この場合スティンガーのほうだと思います。
375  名無し:02/08/18 21:35 ID:UQNNwD67
>>374
あ、そうだ。ごめんごめん
376 :02/08/18 21:37 ID:y7gtgT7D
宿題ならまだいいほうだろ・・・・
漏れなんか中学1年のとき
美術の先生に色塗りさせた絵 コンクールに出したことあるぞ
ちなみに銅賞だった・・・・
377gffh:02/08/18 21:39 ID:TZdSHSiI
あのお母さん声優じゃん!
378 :02/08/18 21:42 ID:y7gtgT7D
宿題如きで訴えるなよ・・・よほどの暇人なんだなあ
379 :02/08/18 21:44 ID:QQyhBJG/
ネタだろ雅。
380イラストに騙された名無しさん:02/08/18 21:45 ID:WEl8zf6D
>>377
誰?
381 :02/08/18 21:46 ID:y7gtgT7D
ボクシング経験者 しかも元プロなんかが
後頭部殴ったら普通ただじゃすまんだろ・・・
よって
>379 同意
382 :02/08/18 21:47 ID:vuL0XgkH
賠償キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
383v:02/08/18 21:48 ID:8q0HP+BU
インチキマラソンは国民を騙したから、詐欺罪に成らないのか聞いてみたい。わら
384擬人化:02/08/18 21:48 ID:pgvDM26w
弁護士の数を奇数にすれば勝つか負けるかがはっきりするのにな
50lとか微妙だ
385名無しさんは見た!:02/08/18 21:52 ID:m89JVAsA
漏れもあれはブラックメールを題材にしたネタだと思った。
386 ねーねー:02/08/18 21:52 ID:CwyQX3Yc
結局法は使いよう。
この番組見てると、そう思うよ。
弁護士の力で罪になるのとならないのが微妙だし。

ま、もちろん、明らかに罪なのはどうしようもないだろうけどさ
387 :02/08/18 21:52 ID:y7gtgT7D
祝合体!

↑セクースですか?
388         :02/08/18 22:03 ID:5As5j6v0
というか、どっちの立場に立つのかで
結論は180度違うだろ。
389おおぅ:02/08/18 22:10 ID:7kCGtHuL
この人にお願いすると危険だなあという弁護士先生が約1名いますね。
390 :02/08/18 22:19 ID:jfKnf6dK
うちの姉も夏休みの宿題の工作を父にやってもらい
自治体から賞を受けていたよ。
ちっとも嬉しそうじゃなかったらしい。
391v:02/08/18 22:19 ID:4m4dqDOL
392lll:02/08/18 22:30 ID:0bpS94hJ
>381
元じゃなくて現役ね
雅が現役時代の話
ただ、この場合、緊急避難か何かになるんじゃないの?
393どういう番組のつもりで出演しているのか?:02/08/18 22:32 ID:UsRvyScg
○▲「この絵は構図がいい」
わけわからん
394v:02/08/18 22:33 ID:8q0HP+BU
>>391
なんだそれ、あやしいぞ。
日テレ職員か??
わざと名前に v など入れやがって、偽装だな。わら
395名無しさん:02/08/19 04:11 ID:M0b1KwrB
       、   .、,    !                 
  .,   '''=ト┘ .丁   ´「゙      .           
  -)v   .}    ′   .!   .,  -ト          
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|     / ̄ ̄ ̄
  ヽl   /( 、, )\  )   < 丸山先生、このあと一杯どうでっか?
   |   ヽ ヽ二フ ) /     \___
   丶        .ノ    
   . |    ー-イ          
     .l,. .,  .¨7|'(′  .‐´!゙'            
    .^゙|¨  .-)‐  !      .′   !         
     .′         ┤    .--{-<        
          .l     ̄|゙゙「     |         
          .丁    .゙       ′        
          .′
396:02/08/19 04:58 ID:ALd6KmX1
結局、ブラックメールのエピソードは
妻と夫のどちらが負けになったんですか?
397 :02/08/19 05:17 ID:dDTczf+S
だからスティンガー!
398:02/08/19 05:30 ID:ALd6KmX1
マジレスでおながいします。
399うろ覚え:02/08/19 06:30 ID:ITjVKqAE
>>396
弁護士の見解は2:2に分かれたが
結果は6:4で、やっちゃった妻が悪いってことになったけど
漏れはこれ、妻は悪くない=浮気肯定と取られかねない
=TVでそんなこと肯定しちゃいかんだろ ってことで
6:4にしたんじゃないか、と思ってるんだが、どうよ?
400:02/08/19 07:48 ID:ALd6KmX1
>>399
サンクス。
途中までは見てたんだが、24時間テレビの影響で寝てしまって・・・
やっぱり4:0:0でプレイボーイ橘が悪いという意見だったんだ。
401たっちゃん:02/08/19 08:55 ID:OUI2R85l
北村は、「はい、カット!」 って言われた瞬間 普通に笑い出すという罠
402:02/08/19 09:27 ID:l+jeAh2m
北村弁護士萌え〜
403  :02/08/19 09:43 ID:xuPm7OyJ
つーか、事実認定に依存するタイプの、一般条項適用型の事件が多いじゃん。
そりゃ弁護士の判断も分かれるよ。(そういうタイプの事件を選んでるのだと
思うが)
でも、結局、最終的に決めるのは裁判官なんだよね。

ああいう事件のとき、弁護士としては「○%程度の確率で勝訴すると思います
が、断定はできません」と言う。
ちょうど医者が難しいオペの前に「○%程度の確率で成功すると思います」と
いうのと似てる。

もっとも、ああいう番組によって、知ったかぶりの生兵法的法律適用野郎が増
殖するのは怖いんだが。
404 :02/08/19 09:47 ID:xuPm7OyJ
>>399
同種事案を扱ったことがあるが、過失相殺で処理したなあ。
妻の不貞行為には違いないんだが、自招の不法行為なので、それを
誘発せしめた夫側に大きく問題がある、ということで。
結局、慰謝料の90%を減額させることで解決したが。

自招の誘発だからといって、不貞をしていいという理由にはなりに
くいということで、俺としては控訴も検討したんだが、夫が確定さ
せろというので確定させたが。
上に上げたらどういう判断になるかはわからん。
405 :02/08/19 09:48 ID:xuPm7OyJ
>>404
ごめん。90%じゃなくて70%だ。ミスタイプ失礼。
406名無し:02/08/19 11:18 ID:1bv7wuSk
>>363
何言ってんだ。
紳助だからこそできることなんだよ。
407 :02/08/19 16:42 ID:Kw+gfupt
北村と丸山、本当は仲良いのバレバレだっつーの!
408名無しさん@お腹いっぱい:02/08/19 20:59 ID:K0IHhD5u
>>404
弁護士さんですか?
409名無しでいいですか?:02/08/20 05:03 ID:nSB7I4Nl
>>406
紳助もあんまり雅の事を良く思ってないはずなんだけどな。
多分吉本的なブッキング(伊東家の食卓がらみ)だと判断してるけど雅はマジでダメだよ。
あいつは今関西であらゆる方面から訴えられるかも???という危ない人物だからな。
関東のみなさん、
お願いですから関西人=雅とは思わないで下さい。
410ゆげ:02/08/20 08:43 ID:sT+o56Vh
雅ってそんなやなやつなの?
411名無し:02/08/20 10:27 ID:DjtD34K8
入口をもの凄く狭くして、行列に見せる裏ワザ!
412げゆ:02/08/20 10:53 ID:4MlpZ34X
>410
雅の言動は関西人の間でも不快感が広がってます。
大阪板でもたたかれてるよ。

読売新聞のマジメ系掲示板でも、雅の言動が
話題になってます
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002061100021.htm
413MAJESTA:02/08/20 11:10 ID:dvOUc/dV
久保田って既婚?
414名無しさんは見た!:02/08/21 01:38 ID:XViRvB26

                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::  
                 / 丶'  ヽ:::  北村いいなぁ・・
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
415んだよ:02/08/24 07:45 ID:TF4/sDVm
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::  
                 / 丶'  ヽ:::  住田いいなぁ・・
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
416名無しさん@1周年:02/08/25 09:07 ID:l6MvcrRJ
おとり捜査・・ =ふつうの浮気」か??
@(客観)危険の自招行為
浮気相手にダンナは最大の障害のハズ(「オレのオンナに・・!!」)
おとり役(ダンナの墨付きあり)は、通常より危険な相手。※1

A(主観)危険の予期
付いて行く段階で止めれた・・のに、泳がせ見失った点。
おとり役への指示や人選のミス(浮気は相手あってこそ・・)。
(@、A=ダンナは、損害<浮気>発生への関与が大きいと思う。)

B保護すべき利益
離婚にしろ、不法行為にしろ、結婚生活=信頼関係の保護。
でも、おとり捜査=テスト するのは、信頼できないからでは?※2
極言すれば、ダンナには 害される信頼がなかったことになる。※3
(信頼保護・・不測の損害の回避 と思う。
発覚即、謝った奥さんを責めた・・=関係破壊では?)

(@、A、B=)初めからリスクを予期(「浮気されるかも」)し、
敢えて危険度を上げる行為※(おとり捜査・外食ドタキャン)を
しておいて、危険が現実化(浮気)したとたん
法の保護(慰謝料の取立て)を求めるなんて・・

(このケースでは、初めから、高嶺の花、家庭内ストーカー・・=危険を予期・回避可では?
「浮気されるかも・・(でも、されたくない)」
って思ってるならケコーンするな!と言ってみるテスト・・
でも、何で即ラブホなんだ? オンナってそんなに好きか? ひょっとして、ダンナにも問題がある?)

※1 もし、「人妻・・」と告白ないなら・・
=ダンナの障害機能せず&浮気の積極的意思(=ふつうの浮気?)
でも、外食ドタキャン自体 =おしゃれして出て、(天国→地獄=)鬱、
表情にも・・=誘われ易い状況の創出では?
(ただ、ドタキャン≠浮気許可 でなく、)
今回は、(捜査の前振で、)奥さんへのフォロー
(謝罪や償い)が不十分だったのでは?(・・無意識でも)
※2 敷延すると、浮気調査も・・、補足や防衛でのみ・・か? また、解消の理由、≠賠償の・・?
※3 敷延すると、信頼=バレなければ・・、生活=支障が出なければ・・か??

<以上、かなりデンパってしまいマスタ・・・>
417名無しさん:02/08/25 11:16 ID:T5eXBOLd
>416
文章がよくわからないのですが・・・
418名無しさん@1周年:02/08/25 12:10 ID:l6MvcrRJ
>文章がよくわからないのですが・・・
>>416 の補足・・?)
個人的には、(刑事=制裁・・抑止。だが、)
民事=どっちを勝たすか?=損害をいずれが負担するか
→どちらの努力で回避できたか・・分担割合 と思う。

>初めからリスクを予期(「浮気されるかも」)し、
>敢えて危険度を上げる行為※(おとり捜査・外食ドタキャン)を
>しておいて、危険が現実化(浮気)したとたん
>法の保護(慰謝料の取立て)を求めるなんて・・
また、
>発覚即、謝った奥さんを責めた・・=関係破壊では?)
=自ら助くるものを助く・・べきと思う。(消極国家観的にも・・)

こう考えても・・
>(このケースでは、初めから、高嶺の花、家庭内ストーカー・・=危険を予期・回避可では?
>「浮気されるかも・・(でも、されたくない)」
>って思ってるならケコーンするな!と言ってみるテスト・・

(正義≠他人のミスを許さない、法≠感情の救済・・と思う。
飽くまで実損。ただ立証・・柔軟→精神損害では?
不貞への制裁でなく、<他の男にゾッコンで、家庭を省みないとか・・>
結婚生活に支障を来たす=実損 が問題と思う。
不貞は、・・→ 意思不疎通のみ=婚姻解消の理由
が、損害負担=分与、慰謝料 で考慮すべきでないと思う。
ただ、判例・通説や社会通念では・・、
>以上、かなりデンパってしまいマスタ・・・と書きマスタ。)
419名無しさんといっしょ:02/08/25 18:15 ID:Y9yrRhHQ
>>409
今週のサンデー毎日見ろ。
420提供:名無しさん:02/08/25 21:12 ID:rKUPYXPj
「サンデー毎日」に載った紳助の行為は果たして法律上どれほどの罰が下るのか?
421お名なし:02/08/25 22:28 ID:aiOIrlWQ
せっかく北村と丸山が合体したのに
損害賠償取れる派の住田・久保田に
ガッツポーズしてしまったのは俺だけでしょうか
422名無しさん:02/08/25 22:31 ID:USAnYw6n
浮気ばらしの賠償で丸山が何か言っていた。
「約束は法的に裁けない」だったっけ?
これ、問題発言でしょ。
423名無しさん:02/08/25 22:36 ID:USAnYw6n
>>422の続き
あった。見つけた!
「確かに千絵に同情はしますが、
 約束というのは守るから約束である。本当はこれは法律問題ではない。」

こんな事を弁護士が言っていてはダメ!
麻薬の取り引き等も約束で成立してるんだから、
こんなノンキなこと言ってた弁護士失格だ!
424 :02/08/25 22:38 ID:sxgyD2OG
>>421
お前のIDがあいおいになってるぞ
お前のIDにガッツポーズだよ
>>422-423
お前のIDがアメリカ合衆国になってるぞ
すげぇなこのスレ
425 :02/08/25 22:39 ID:6EttoPvB
予約の時間間違えて最後の5分取れてなかった…
離婚した仲人に対する損害賠償の結果はどうだった?
426 :02/08/25 22:39 ID:MMrmnVbG
( ´,_ゝ`)プッ
427__:02/08/25 22:46 ID:mzehkkr0
>>425

勝率40%。
まぁ、実際には父親を訴えるのが筋ということらしい。

と、マジレスしてみる(w
428名無しさん@1周年:02/08/25 22:55 ID:l6MvcrRJ
>損害賠償取れる派の住田・久保田に
>ガッツポーズしてしまったのは俺だけでしょうか
漏れも、久保田弁護士※に1票。
(良く分からんが、仲人は名誉職でしょ?
後見人として人格の立派さが求められる気が。
あと、名古屋には名古屋の流儀があるでしょ? 食文化も独特だし・・
それにしても名古屋の結婚式って・・
名古屋の嫁さんもらう人は甲斐性あるなぁ・・)

丸山、北村両弁護士は衝突してたほうが面白い。
(浮気をバラした件でのやりとり・・)
北村弁護士>(法律を越えて考える?)全く話しにならん
丸山弁護士>(北村さんは理屈を言って)勝った気になる
しんすけ> ふたりの楽屋別々にしときや
(はじめて気付いたけど、しんすけ師匠は目がコワいっス)

※「仲人は普段の身辺から身綺麗に・・」
「夫婦揃ってこそお目出度い席が完成」
「不和は男の甲斐性で収めるべき」・・みたいな見解
429行列に並んでる名無しさん:02/08/25 22:58 ID:6EttoPvB
>>427
なるほろ。
さんくすこ
430 :02/08/25 23:16 ID:Ey6cDTsX
>>428
あれって、最初から仲人より花嫁の父親の方が問題だと思ったが?
名古屋流結婚行事を要求したのも父親でしょう?
あと、成人なのに父親のいいなりになった花嫁からも、
婚約不履行で慰謝料取れそうな気がするのだが?
431 :02/08/25 23:25 ID:A5pw/Ch6
丸山弁護士マンセー
432提供:名無しさん :02/08/25 23:47 ID:0GC9txH8
ごみ置き場を空き地に移動したことで
その土地の価値が300万ぐらい下がって、
土地の所有者(不動産屋?)が損したんじゃないかと思うんですが。
433提供:名無しさん:02/08/27 18:27 ID:9Rq0sLHF
(-_-#)
434七氏:02/08/28 20:24 ID:KyhfJeho
男女間の問題が出ると、住田弁護士と久保田弁護士って意見が合わないような気がするんだが。。。
住田弁護士は女性に有利な答え、久保田弁護士は男性に有利な答えになることが多いいような。
435名無しさん@1周年:02/08/29 23:44 ID:X5FaACFj
   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < お、北村先生と丸山先生が
   丶        .ノ     | 同じ判定!!!
    | \ ヽ、_,ノ       \___________
   . |    ー-イ
【島田珍助(テレビモード)】

   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   | #       | |
 ヽ  /  \    / ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /二ヽ  /  < こら、何見とんのや!!!
   丶        .ノ    | ケトウ!!!
    | \ ヽ、_,ノ      \_________
   . |    ー-イ
【島田珍助(私生活モード)】

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=3751&nd=20020826150000&sc=en
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=3739&nd=20020824150000&sc=en&dt=20020824
436名無しさん@1周年:02/08/31 17:25 ID:KgRWYbgg
>あれって、最初から仲人より花嫁の父親の方が問題だと思ったが?
>あと、成人なのに父親のいいなりになった花嫁からも、
>婚約不履行で慰謝料取れそうな気がするのだが?
婚儀が中止されたのは、(花嫁やその父の恣意=背信行為 というより、)
仲人の背信行為(=妻に逃げられる)と妻欠席が原因と思う。
(無論、婚姻成立に儀式は不要だが、)
花嫁やその父の追及=名古屋流婚儀を不当視 は、
(同婚儀を前提に)仲人の義務違背を追及したい=彼氏の意思に反する。
(花嫁の父の意向で始めたとはいえ、彼氏は、やると決め、実際1000万費やして
式までこぎつけた。あともう少しで男になれたのに悔しいでしょ?)

ただ、婚儀中止の全損害を部長=仲人に負担させるのは酷かも・・
(今回のケースは、どこからやり直すんだろう?
婚姻破棄はないとして、新仲人で儀式をやり直せば、1000万・・)
そこで、仲人は夫婦が共同して行うべき事務であり、
不履行責任も仲人夫婦が共同して負う=連帯債務とするのがベターでは?
(妻へも責任を負わせ、仲人に復帰させる=間接強制)

ただ、嫌々仲人させる訳にはいかないので・・(続き で、説得策)
437名無しさん@1周年:02/08/31 17:36 ID:KgRWYbgg
>>436 続き。 仲人夫人への説得策)
愛人が怒鳴り込んできたのも、愛人宅への足が遠のいていたのが原因では?
足が遠のいていたは、部下=花婿から、仲人依頼の理由=「部長夫婦が理想」
と言われ、奥さんへの熱愛が蘇ったからだと・・(ウソでも)。
(また、奥さんには花嫁の気持ちが分からんハズがないんだか・・。
結婚式って女性にとって一生に一度の晴れ舞台でしょ?
あと、存命なら部長夫婦の仲人に説得に当たってもらうとか・・)

その他、(何といっても、)花嫁の父のご機嫌を取り直す必要がある。
婚儀に一旦付いたケチを如何にして払拭するか・・
やはり、花嫁の父の意向 or 彼地の流儀に従うのがベストと思うが・・
(名古屋流婚儀への拘りは世間体=彼地での人生の全う のためでは?※1
だから名誉回復させてあげないと・・)

思い付くところを書くと・・
仲人=部長のコネで、地位や名のある人物に出席してもらう。
(意に添うなら、加えて、仲人夫婦の再出発式をやり、仲人的=後見役に、
花嫁の両親をお願いし、華を持たすのは?
「若いふたりのひたむきな愛※2を見て、夫婦の絆を取り戻す事が出来ました。
立派な娘さんを育てたご両親に再出発の先導役にお願いしたいのです・・」とか。)

いずれにしろ、仲人=部長は、(復帰の場合も、)式の華やぎの
回復のための尽力が求められると思う。

※1 婚儀費用の援助もしてるかも・・。
※2 彼氏の甲斐性=名古屋流婚儀 も、彼女が彼氏に尽くしてくれるからでは?
438タックラー:02/08/31 19:07 ID:MDEWJlYN
>>434
たしかに。住田弁護士は男女問題になると感情的に
なって冷静さが失われているような気がする。
439 :02/08/31 19:08 ID:cFLxP2bp
でも、そういうの素敵やん!
440声の出演:名無しさん:02/09/01 12:07 ID:O6/f+1xg
はっきり言うけど、「ザ・ジャッジ」より悪質だよこの番組。
紳助司会という時点でそれを物語ってる。
441タックラー:02/09/01 17:05 ID:djJP87SF
>>439
弁護士は物事の判断において感情的になってはいけない。
常に,冷静に,法律だけに基づいて判断することが必要なんじゃないか?
442お名なし:02/09/01 20:58 ID:nhwUIq+C
今回の予告で出た紳助のひどく変な歌(?)
あれでガッツが出てまた元気に見る気がした
同じ局の夜もヒ〇パレの予告じゃそんなこと不可能なのに
443名乗る程の者ではござらん:02/09/01 21:17 ID:JqxKipxb
 
444I:02/09/01 21:22 ID:Tczs0Gsb
上戸彩は顔で選ぶ面食い女だから。。。えなりあきらめろ。
445名乗る程の者ではござらん:02/09/01 21:29 ID:JqxKipxb
行列のできる<<<<<<<<<<知ってるつもり!?
446 :02/09/01 21:38 ID:k7VyANZu
>>440
さんまよりはマシ
447 :02/09/01 22:26 ID:Zk+/03vN
今まで上戸彩の事そんなにかわいいと思ったこと無かったけど、
今日はめちゃくちゃ可愛かった。
今後は今日の髪型に統一しなさい。
448名無し:02/09/01 22:34 ID:8iGkU8O1
住田 兵庫県加古川東高 東大

丸山 兵庫県龍野高   ?
449タックラー:02/09/01 22:54 ID:djJP87SF
今日も住田弁護士はパンツ見えてた事件で
感情的になってたよ
450999:02/09/02 01:58 ID:LK8sDb7V
住田弁護士、最高! 熟女萌え〜。
今日のキャプったんで、それでシコリます。
451ロン:02/09/02 02:06 ID:5sUuooMp
問題解決してない相談所。
452えなり:02/09/02 02:08 ID:24bf9eli
「彩ちゃん照れるなよ。ホントは僕のこと、いいよ隠さなくても
みんなの前だからあんなこと言ったんだよね。」
453999:02/09/02 02:51 ID:LK8sDb7V
住田裕子をネタにオナることはダメですか?
454行列の最後尾:02/09/02 02:52 ID:NNCg9UOJ
松井の話って実話なの?
今までこの番組の相談って全部創作だと思ってたんだけど。
455 :02/09/02 03:40 ID:wphJXIqr
あの赤パンツはよかったね。
あそこまで全開に開いてたら普通気づくと思うが。
456にじ:02/09/02 04:14 ID:KzZXWi5m
住田弁護士はセクハラでも金をとれるっていってたけど、あの場合ダメ部下が指摘したとしても
セクハラっていわれる可能性があったんじゃないでしょうか
セクハラって性的いやがらせのことだから悪意をもった故意でなく本人が意識していない場合
本人の不注意ってことにはならないでしょうか
457 :02/09/02 04:51 ID:wphJXIqr
そもそも3億円のプロジェクトになぜあのダメ男を抜擢したか。
上司にも責任アリ
458逝ってよし:02/09/02 06:27 ID:ghTf42v4
パンツの件に関しては目の保養になったから許す。
459MAJESTA:02/09/02 10:45 ID:kGc8ZYMx
448< 丸山は早稲田とワシントン大やで。
460 :02/09/02 12:17 ID:JuSUW87I
丸山弁護士のホームページハケン!
赤坂に事務所を構えるなんて超一流弁護士のはず
だが、テレビでは伝わってこんな。
http://www.kinmokusei-k.com/
461MAJESTA:02/09/02 13:36 ID:jAEzsY0q
ほかの弁護士の事務所は?
462住田マニア:02/09/02 15:52 ID:XcL1oy7k
住田弁護士で抜いた人、報告キボンヌ
463 :02/09/03 00:06 ID:hwGbvoDH
鑑定団の、いい仕事してますねぇの中島って人といい、丸山弁護士といい、
紳助は素人をキャラづけするのが美味いな。
464行列の最後尾:02/09/03 00:12 ID:eizwd5OA
そろそろ丸山、北村のAAきぼんぬ
465うわっはっはっは:02/09/03 01:24 ID:xvzTwB13
あのBOROの幼稚園ソングの話は、めちゃワラタ!!
いまだに思い出しては一人笑っている。
何しろ北村弁護士が笑うくらいだからな!!
わっはっはっは!!
466MAJESTA:02/09/03 14:29 ID:8hAhiFcG
北村って本当は感情を表に出す人なんやで。シャイなだけ。収録が終わったあとは伸介とよく話してるらしい。
467神経性:02/09/03 18:46 ID:qV7kehzu
北村の事務所も赤坂だよ。
468北村先生のファン:02/09/04 01:00 ID:VfZxVz08
顔のせいでいつも無表情に見えるが、実は結構笑っているぞ北村先生。
笑いをこらえていると言ったほうがいいか・・・。
笑ってもおこっているように見えるのは目が怖いから???
469丸山先生のファン:02/09/04 01:58 ID:GafKmbgl
顔のせいでいつも笑っているように見えるが、実は結構怒っているぞ丸山先生。
怒りをこらえていると言ったほうがいいか・・・。
怒っても笑っているように見えるのは目がやさしいから???
470 :02/09/04 02:21 ID:ZKq0ZK58
住田弁護士ってヤメ検でしょ?
ヤメ検ってあまりよいうわさは聞かないな・・・。
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/araki/naraki/shirase/houdai/kbkim.htm
の五を参照。
471 :02/09/04 03:33 ID:+Z7DvQo7
>>455
客先でのプレゼンで、あんなに、真後ろを向くことは有り得ない。
と思ったのは、俺だけ??
472 :02/09/04 07:25 ID:GafKmbgl
あのバカ女は自分の不注意を同僚のせいにした。
ファスナーくらい鏡見てチェックしておけゴルァ。
473きたきた:02/09/04 09:47 ID:TWBZk27v
北村が高校野球やってたとき、地元新聞が選手からアンケートとって
掲載したんだけど、そのなかに「好きな歌手・好きな歌」って項目が
あって、みんなアイドルとか女性歌手とか列挙していたなかで、北村
先生の回答は、

「好きな歌手 五木ひろし・好きな歌 千曲川(五木ひろし)」

って、工房のくせにしぶすぎ。
474 :02/09/04 10:57 ID:ZP6chP25
渋ッ!
475MAJESTA:02/09/04 12:37 ID:yAOysufp
473<なんでそんなこと知ってるの?
476きたきた:02/09/04 13:13 ID:+6x0voHQ
>>475

高校のとき同級でした。
偉くなっちゃったねえ、北村くん。(藁
477名無しさんといっしょ:02/09/04 20:25 ID:p96tbWR/
表向きは法律番組だけど、実際のところタレント・弁護士のイジリ番組にしか思えない。
こんなもんさっさと終わってくれ。
478名無し:02/09/04 20:49 ID:FVS/2uMj
>>470
名前があった…。
479MAJESTA:02/09/05 12:34 ID:UYORjIHn
476<マジですか???どんな高校生だったんですか?その頃からさめてたんですか?笑わなかったんですか?
480きたきた:02/09/05 18:09 ID:fNaTVXjq
>>479

甲子園めざして頑張ってた普通の高校生でしたよ。
同級会のちきに聞いた話では、大学時代に司法試験めざして
死ぬほど勉強したらしい。

きっとそのとき性格がゲシュタルト崩壊しちゃったんだねえ。(藁
481きたきた:02/09/05 18:15 ID:fNaTVXjq
高校時代のことで覚えてるのは、物理の先生が野球部の部長だった
んですね。
で、物理の教科書に力学の作用反作用かなんかの説明で、野球の
バッティングしてるイラストが載ってたのね。
で、物理の先生が
「北村、このバッティングフォームをどう思う」
「ヘッドアップしてますね、脇も甘いし・・・」
ってなことでしばらく2人でバッティング理論を
話し始めてしまったわけやね。

おいおい、漏れらは、ほったらかしかい。(藁
482MAJESTA:02/09/06 13:00 ID:7y3ca+rh
480< 在学中に試験に合格してられるんですか?私も中学時代に成績を上げようとガリ勉したらめっちゃ明るい性格からあんな性格になってしまいました・・・。本当に性格がそっくりって言われます。

481< そんなに熱い人だったんですね。
483きたきた:02/09/06 13:36 ID:uEcavi7N
>>482
司法試験合格は大学在学中じゃないんじゃないかなあ?
というのは、大学卒業後しばらくの間、同窓会名簿の
勤務先の欄が空白でしたから。

あ、これはあくまで憶測ですので事実かどうかわかり
ませんけど。
もし、事実と違ってたら、名誉毀損でしょうか?>北村先生

484 :02/09/06 15:53 ID:8ZViLh4G
>>477
それでも法律判断はまあまあしっかりしてるので結構楽しめる。

一方の対抗番組?ザ・ジャッジでは何だか安心して見てられない所が散見される。
建物賃貸借の造作買取り請求も「取り外しが自由なもの」と言っても
その具体的な線引きは実際には難しい。
「これ是非覚えておきましょう」なんて簡単に言ってるけど、
実際には有益費との区別が難しい事が多いのが一応このあたり
勉強した者にとっては常識。
それで現存価値が無いと主張されたら何も貰えない事になって、
実際にはそっから先の争いになってしまう。なのに etcetc
弁護士が監修してるようだけど、制作サイドであまりよく解って
ないんだろうなぁと思う事がままある
485:02/09/08 18:42 ID:ODmYBG0b
あえていうと、
北村 「企業の味方」
住田 「女性の味方」
久保田「男性の味方」
丸山 「正義の味方」
486名無しさん:02/09/08 18:59 ID:zmFEMRkl
>>485
きえっこううまい
487MAJESTA:02/09/08 20:28 ID:TbZlHVEs
丸山は市民の味方なのでは?
488  :02/09/08 20:30 ID:L17DYHkQ
丸山は番組の味方
489 :02/09/08 21:44 ID:Trp1/Pnt
取りあえず地球の歩き方訴えるか。
490浜田の嫁:02/09/08 21:59 ID:88TNZ/PB
ぶっさいくのくせにカメラ意識しすぎ
誰もオマエなんか見てないし、見たくもない。バーカ
491大嫌い、小川なつみ:02/09/08 22:07 ID:88TNZ/PB
>490
ちらちら横目でモニターチェック…
その顔の醜いこと醜いこと、その上全然似合わない帽子
誰か注意してやれ。。
浜田もなんであんなの…
492どんべぇ:02/09/08 22:38 ID:Uwpi8x3L
>>485
北村 「企業の味方」
住田 「女性の味方」
久保田「カラクリ人形の味方」
丸山 「酔っ払いの味方」
493dyr::02/09/09 07:51 ID:kIOoo8am
>>492
ここはネタスレですか?
494MAJESTA:02/09/09 12:29 ID:aV3JRBfW
小川菜摘キモイ。下品。芸無し。浜田のおかげで出してもらってるようなもの。
495dyr::02/09/09 17:43 ID:+e+YBGNW
>>493
2ちゃんねるの書き込み
―キタ― 「何か」
裕タン 「は・あ・と」
半ズボソ 「イッテヨシニダ」
○▲  「そんな事よりちょいと聞いてくれよ(以下略)」
496dyr::02/09/09 17:45 ID:+e+YBGNW
>>492
の間違い。自分に対してどうするんだ?
497 :02/09/09 18:41 ID:wztwlaU1
これに出ている弁護士の方達はみんないい人ですね。
498名無しさん:02/09/09 21:45 ID:pqyw7C8b
弁護士がボタンを押す直前に流れる英語のアナウンス、なんて言ってるの?
「ギブミーなんとか」って。
499 :02/09/09 23:17 ID:jNh/HdEg
>>498
“Give me a truth.”だと思います。
500名前のない人:02/09/10 00:02 ID:PDxkT+WR
法律扱いは徹底してても全体的には糞。
要は司会を変えること。
501 :02/09/10 01:00 ID:rej9txMR
あのマザコン男の奥さんはなかなかカワイイかったよ
502498:02/09/10 01:05 ID:d9BeTS1M
>>499
ありがとう。
503平和島から来た弁護士:02/09/10 01:07 ID:bRUCHD+L
>>500
同意
504MAJESTA:02/09/11 16:35 ID:EPqSJ3Xz
503<鬱憤溜まってるのか?
505MAJESTA:02/09/13 16:29 ID:IuK/tGFN
499<Give me your truth.の可能性も。
506しんすけ:02/09/14 15:24 ID:+mNXBuBc
―キタ― 「甲子園から来ました」
裕タン 「東大から来ました」
半ズボソ 「歌舞伎町から来ました」
○▲  「(略)」
507伸介へ:02/09/14 21:39 ID:KPW132h5
―キタ― 「ボール返して下さい」
裕タン 「下着返して下さい」
半ズボソ 「人形返して下さい」
○▲  「カネ返して下さい」
508お名なし:02/09/15 00:22 ID:CyxaeIX7
今回じゃ丸山と高田純次の色黒・奇抜・痛快の三本勝負も期待
松崎しげるまで登場か、そうとう期待
先週の丸山がもう語らせない程あまりにも強烈だったため
今回もvs(?)北村以外にも何か強烈な予感
509お名なし :02/09/15 22:01 ID:onmjXSrF
部下(中田)のありえねぇ〜!で東京庭付き一戸建てを思い出した・・・。
使ってみたかったのか?
510お名なし:02/09/15 22:12 ID:3CMAVcSz
ハァガクガクブルブルブブルルルル(;゚Д゚)ルルルブル
酷ですが北村さん、息子の教育の悪さのせいで手切れ金返せない

って石田純一さんがいますよ
511うぎゃ:02/09/15 22:18 ID:QZLquk7M
えなりって番組れぎゅらーだったっけ?
512212:02/09/16 00:21 ID:psPj2BdC
手切れ金の件、北村弁護士に1票。(分は悪いケド・・)
513_:02/09/16 00:28 ID:ZY0XNm5o
行列の告訴内容って作り話なの?
仲田の話や医者の息子の話とかいかにもうさんくさいんだけど
514名無しさんは見た:02/09/16 02:04 ID:sA0e6sNG
住田先生、最近無理に「女性の味方」を演じている感じがする。以前は女性にも結構厳しい判定もをしていたように思うが。
515 :02/09/16 02:19 ID:GKYQUr8I
>>514
以前はむしろ女性に厳しかった。それが今の肩書きでは女性にやさしい
となってるようだ。
516212:02/09/16 02:27 ID:psPj2BdC
タメグチ社員の件、ナカタ氏=特別な人※1で、部長の通常の解任権は、
この点で制限(=態度を理由は不可)の気がする。
それに問題は 「他の社員が鵜の真似をカラスになること※2」と思われる。

(ただ、全てを部長の無能のせいにするのは酷、また
部長も《抱え込まず、》上役に相談すべきと思う。
結局、会社《…>社長》が ナカタ氏=クビ を含め検討すべき※3。
漏れ的解決策は、部=《表面》ナカタ化・・な以上、
《気の毒だが、部長=別のシゴト、》ナカタ氏=リーダーにしたい。
チームとして成功すれば良し、失敗すれば、ナカタ氏=部長の苦労、
他のメンバ=「自分≠ナカタ氏」が分かって貰えると思う。
《名選手≠名監督。無論、部長復権。》)

※1 配属時に(ワザワザ、たぶん)上役から、
「変っているが、有能」(?)みたいな紹介あった。
※2 無論、全員ナカタになる可能性も・・
※3 (漏れ的には)「法的にクビにできない」というのは・・
517 :02/09/16 04:18 ID:/muMa8U9
久保田先生のコメント、中田とレッドカードをかけてるんだね。
518 :02/09/16 11:15 ID:YEglXaU/
昨日放送の金目当て女「神田りお」?
あのタレントの名前わかる人いない?
519 :02/09/16 11:29 ID:jqylQgTS
この番組嫌い。
ゲストの馬鹿笑いが痛い。
520下品:02/09/16 12:25 ID:F9euKM9C
加藤明日美が最強に品がなかった。
521_:02/09/16 12:34 ID:ZY0XNm5o
盆栽親父、仲田、医者の息子って作り話だろ?
522 :02/09/16 13:12 ID:bO33YTO5
ラブジェネレーションって富士でなかった?
そっくりのVTRつくって富士から文句いわれないのだろうか?
よく他の番組でもプロジェクトXそっくりのVTRがでたりするが。
523名無しさんは見た:02/09/16 17:27 ID:sA0e6sNG
これからは日本も実力社会になっていくから、中田タイプの社員が求められるだろう。
それに比べて部長は、要らない社員の典型。せめて、仕事もできんくせに中田の猿真似をする奴らをこそ説教してほしかった。
北村先生に一票!
524212:02/09/16 18:00 ID:psPj2BdC
>>516 (修正)
>漏れ的解決策は、部=《表面》ナカタ化・・な以上、
>《気の毒だが、部長=別のシゴト、》ナカタ氏=リーダーにしたい。
部長チームとナカタ氏チームに(リーダー、メンバ※希望配慮し)分ける。
(従来=実績 を捨て、いきなり、ナカタ氏=全権、は不安。
部長=別のシゴト も不明。競争で部長チームの奮起をキタイ)
※隠れアンチ(ナカタ氏)前提

>作り話
漏れ的にはカンゲー(凝っててオモロイ。万一、実話・・≠後日の判決なんて・・)

>ラブジェネレーションって富士でなかった?
でも、自前にパロれるのあるかな・・(レンアイ Presented by ニーテレ って・・)
525 :02/09/16 20:12 ID:YoU4mhpI
ラブ・ラブ・ジェネレーションについてだけど、なかなか凝ってた
最後たか子が東京から帰るときに買おうとした切符が長野行きとなっていたなど

それよりガラスのリンゴってどこかで手に入らないですか?
526MAJESTA:02/09/16 20:40 ID:sKx/Tygx
最近北村先生って感情的に登場人物を批判してない?最近裁判で負けて機嫌悪いのかな。
それか「下らんバラエティーになんでわしが呼ばれなくてはならんのだ?」とでも思うようになったのか?
527名無しさんは見た:02/09/16 21:52 ID:sA0e6sNG
ゲストの前列右端って、たぶん男性大物芸能人の席なんだよね。里見浩太朗や志村けんが座ったときは、当然と思ったけど、松崎しげるや徳光は納得できん。
528 :02/09/16 23:10 ID:qL6pEvgr
女の弁護士わざと女擁護してキャラ立たせようと必死でつまらん。
丸山や北村にはかてねーっての
529212:02/09/16 23:19 ID:psPj2BdC
>>516 (訂正。またボロが…カッコワル)
>タメグチ社員の件、・・・部長の通常の解任権は、
(×解任権→)解雇権
530 :02/09/16 23:45 ID:l7l0Z8nn
少なくとも、ゲストを2人は減らして欲しい。あんなにいらない。
531EVA目当てでラブジェネ見てた人:02/09/17 00:17 ID:ZZsTWy1w
>>525
ラブジェネをパロるならEVAヲタの友人も出して欲しかった
532名乗る程の者ではござらん:02/09/17 21:43 ID:3zkybcQU
>>528
同意。男女間の問題が出るとよほどのことがない限り
その弁護士は絶対女に有利なほうに傾く
533不明なデバイスさん:02/09/17 22:15 ID:lTZeGrVp
この番組は北村と丸山の対決シーンが一番楽しい。
534みのもんたんものみ:02/09/18 00:47 ID:N22Bs5G0
>>528
>>532
私の裕子タンに何を云うの?わら
http://www.ntv.co.jp/horitsu/index.html
http://www.ntv.co.jp/horitsu/20020428/1-a.html
マドンナのおならの件は
丸山・住田は名誉毀損「不成立」
北村・久保田は名誉毀損「成立」だが何か?
535MAJESTA:02/09/21 11:59 ID:DyQkS1/y
534<意味分からんカキコをするな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。、・、。・、。・、。。
536名無しさん:02/09/21 16:02 ID:qnwHIFk/
messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835393&tid=a1y8ea18ea58ea5a1z8ea18ea58ea5a1ystocksa1a1&sid=1835393&mid=13048
537212:02/09/21 19:06 ID:Q4yg/eZI
>>516 (訂正U。また^2 ボロ? ^^;)
>結局、会社《…>社長》が ナカタ氏=クビ を含め検討すべき※3。
>※3 (漏れ的には)「法的にクビにできない」というのは・・
クビ=懲戒解雇※1(≠単なる雇用契約解除※2)かも・・
ナカタ氏への懲戒解雇は(十分な理由がなく※3)不当=「法的にクビにできない」
逆に、部長側に非※4かも。(ただ、「会社による 解雇=契約解除
《=会社側の都合で・・辞めて頂く》 の余地」との見解は維持。)

※1・・(たぶん)即時、退職金なし等
※2・・(たぶん)30日前の予告/相当給与 要等。
※3 上座に座る、愛称で呼ぶ=帰国子女・・価値観、文化の違い。
(「部長の時代は大変でしたネ」≠悪意、=思い遣り?)
※4 コピーを命じるのは不可解。部が安易にナカタ化=日頃の不満・・とも
(=権限で押さえつけ? ナカタ氏へのクビ宣告が示唆)
ただ、部員を責めず(、ナカタ氏責め)=愛情?(=は苦しいか。「お前さえいなければ・・」!?)
尤も、部長である以上、(能力期待!?)・・最後のチャンスを!(>>524

>マドンナのおならの件は
>丸山・住田は名誉毀損「不成立」
>北村・久保田は名誉毀損「成立」だが何か?
へぇー
(おならだけに。ワレながらクサすぎ・・。
URL見たケド、この時代 勝敗%ないネ。ところで、%の数字決めるのは誰??)
538日明兄さん:02/09/21 20:39 ID:qx5FFwSA
ゲストが自分の体験を語り合ってるところは要らんと思う。
あんな話おもんない。
539名無しさん:02/09/21 20:51 ID:Q14seQUO
このスレ初めて見つけた。
この番組の弁護士がおもしろい。
北村と丸山弁護士の対立がとくに。
間に挟まれている住田と久保田は
「あの二人またやっているよ」と語り合っていたりして。
540 :02/09/21 20:59 ID:ngwD8LQh
>>539
2人が語り合うなら、
「台本通りとはいえ、演技過剰ねぇ。
あの人たち役者志望だったのかしら?」
だとおもわれ。
541名無しさん:02/09/21 21:05 ID:Q14seQUO
それもありそうだね。>>540

最近、住田弁護士は髪アップにしているね。
今までは髪おろしたままだったのに。
542 :02/09/21 21:32 ID:3jD/51ef
住田弁護士だけ、CGの人形があまり似てないように思う。髪型のせいか?
あとの3人は、笑えるほど似てるのに…。
543MAJESTA:02/09/21 21:33 ID:fSxhx9pc
ベッカムヘアーはどう?だれか合成写真作ってupしてくれ。
544 :02/09/22 16:10 ID:YjTZJpUS
今週はK1で休み・・・
しかも、格闘技板ではショッパイと叩かれまくっている武蔵が主役(?)のJAPAN
最悪だ〜〜〜どうせならNOAHの方が良かったんじゃねーの?

あの“GIVE ME 〜”っての喋ってるのセインだと思うけどそだよね?
あと、秋の2時間スペシャルやらないの?
あと、
545 :02/09/22 16:39 ID:MWZdvn0X
ゲストのしょーもない話で視聴率下げてると思う
546MAJESTA:02/09/23 14:04 ID:sEQqVlOt
K1みたいな野蛮な殴り合いよりも理性的な弁護士のほう理論のほうがずっと面白いしためになるわい。
547お名なし:02/09/23 19:53 ID:RegADFM0
>>545そうかもね
だって例としては高田純次も松崎しげるも案外面白くなかったし(泣
どうせなら丸山につっかかってほしかった
そうすれば絵にもなれたしさ
548 :02/09/25 06:11 ID:Ggd4p2Uk
柳美里敗訴で、番組内ドラマに出てきた、漫画「新同棲時代」でモデルに
された女性の件を思い出した。
549>526:02/09/25 06:26 ID:kSjLn1UQ
昔やってた、「ウンナンの桜吹雪は知っている」という訴訟番組に北村弁護士は出演していました。
久保田氏も出ていたような・・・
下らんバラエティーは好きなようです。
550MAJESTA ◆i.zEoAoA :02/09/26 12:51 ID:up7bT0rb
その頃から笑わない男だったんですか?映像とか写真をupできませんか?
551     :02/09/29 17:05 ID:n8MfDD7t
        
552 :02/09/29 21:17 ID:c29moISo
age
553名無し:02/09/29 21:20 ID:QTcEqpB4
「盗んだ釣竿で釣った鯛をよこせ!」ってチン○ラ・ヤ○ザの因縁
みたいだな。(^^;
「ザ・ジャッジ」でも出前途中でお客から貰った代金で購入し当選
した宝くじを店主が「店の金で買った宝くじなんだから、当選金も
店のものだよな?」と言っていたパターンあったので、これの答え
は予想できました。
5547し:02/09/29 21:23 ID:MPI0IgTK
そんなに強引に結婚しても、後が続かないんじゃない?
555法律被相談者:02/09/29 21:27 ID:7kQTMQI4
おにばばぁ
556名無しさんは見た:02/09/29 22:35 ID:R2cTKu1j
本日の回答者、全員いじめっ子。
557名無し:02/09/29 22:52 ID:66AbpuPn
今日はなぜか久保田が他の3人と意見違っていたね。
最後の問題では全員一致だったけど。
もし伸助と久保田が同級生で寝ている久保田に伸助がからくり人形みたいに
落書きしたらどうなるか?という話おもしろかった。
しかし最後の問題のVTRのように昔すごく冴えなかったのに今が綺麗になっていて
別人のように変わるのはいいなあと思ったりする。
そういうのは元デブにしかできないと思う。
558お名なし:02/09/29 23:40 ID:s1mPmkxT
同窓会で昔のいたずらで傷つけた事を告白した男を訴えた女性について
慰謝料取れる、と今週ではこのケースで久保田もみんなとやっと揃った

他の三人は他のケースでは慰謝料取れないと言うのに
同窓会のケースでは他の三人も慰謝料取れると言えるのは何故だろう
いくら不法行為だとか言われてもなぁ(丸山はどう見解したのだろう)
いたずらした男がいたずらとその感想を一部始終鮮明に覚えても
パンクを仕組んだ犯人が彼だと同窓会でわかって
すぐ訴えた女性が修学旅行に行けなかったのは彼だって覚えれないだろうし
(修学旅行は楽しいものだろうから彼女が行けなかった事までは覚えきれないだろう)

もしかしたら犯人がわかって三年以内に訴える事の他に
女性が傷ついたおかげでダイエットするきっかけできただろ
とパンクさせた男が言ったから、それで訴えられた彼の傷つけたという※悪意がわかって
史上最強(略)全員を慰謝料取れる派にした原因とも思われる

※ ここでいう悪意は知っているという意味
559ななし:02/09/29 23:47 ID:ljAfcdIs
男の味方!久保田先生。
からくり祭りだ!
と思ってきてみたらあまり書かれてないね。

北村vs久保田 なんか笑えた。

いつもと違った予想だにせぬ展開。
貴理子いなくて丸山は静か。
次回スペシャルを控え、ローテーションの谷間のような回かな?
久保田をなだめるくらいか?丸山弁護士の発言は。
560x:02/09/29 23:47 ID:GCjRVUxf
561猿野天国:02/09/29 23:51 ID:YPXeF5Wg
改変期だから今週も休みだと思ってた…
ところで来週はまたジャッジのパクリ企画やるみたいね。
フジにパクるなって言ったんだから、
先にやられたとはいえパクり返すのは良くないと思うなぁ。
562562:02/09/30 01:28 ID:qb7HfZQK
「南」をめぐって「達」と「和」が勝負。
・・・タッチ???
563名無しさん:02/09/30 15:32 ID:ntvGPcsu
デブメイクはすごかった
足細かったけど
564名無し:02/09/30 22:37 ID:idE8SrvH
あのデブメイク、千秋がデブメイクしているように見えた。
確かに足は細かったね。
あの体型であの足の細さはないと思う。>>563
565 :02/10/03 06:20 ID:Roe2a9ya
ホシュアゲ
566名無しさん:02/10/03 15:00 ID:hrfispeD
>>564
足の肉襦袢用意するまでのお金がなかったと思われ
まあ再現VTRだしね
567 :02/10/06 00:02 ID:LkF/s0xP
>>558
北村たちが紹介したその男の悪意の他にもそういった悪意も肝心の決め手だな
568不明なデバイスさん:02/10/06 05:01 ID:yeydNPnN
今日はいよいよスペシャルか。
569今夜の実況はコチラで:02/10/06 20:54 ID:X+5csV6U


【今夜の実況はコチラで】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1033902188/l50
570名乗る程の者ではござらん:02/10/06 21:05 ID:MmGly5Wt
最近のって金要求ばっかじゃん!
法律番組にしても外道や!
571名無し:02/10/06 21:20 ID:FtO+uezE
>>570
普通、訴訟なんてall金絡みっしょw
572○△:02/10/06 21:33 ID:ZNbJWQHV
たなべ、あの・・・
573 :02/10/06 21:48 ID:y9T2mAsH
>>570
この番組を幅広い層が見るようになると、
日本もアメリカのようになると誰かが言ってたような。
574名無し:02/10/06 22:04 ID:5C+fIiZP
まあしかし、、、
弁護士先生ってのはやっぱステータス高いね。
575名無しさん:02/10/06 22:22 ID:qgO2z/Pk
ブサイクなのにナルシストな紳介は気持ち悪い、気持ち悪い。気持ち悪い。
侮辱罪に問われるのでこれ以上言わないけど。


喋りは面白いよ。本当に。
576 :02/10/06 22:24 ID:Yk+/WAP3
松本志のぶは産業廃棄物
577 :02/10/06 22:25 ID:Y6k4bFzp
防犯カメラ5台で100万円もしなかったよ。
何せ、今日俺も10円パンチくらったから
ホームセンターへ見に逝ってきたよ
578h:02/10/06 22:26 ID:0X1X5X+8
579名無しさん:02/10/06 22:29 ID:MCCrR0nj
なんか、やっぱりジャッジの方が面白いね。
TBSのおとうさんが始まるから、この番組もうだめぽ。
580実況は実況板で:02/10/06 22:33 ID:86sSwXwn

『TV番組板』では実況禁止されています。
番組実況したい方は実況板へどうぞ。
【番組実況板】http://live.2ch.net/weekly/index.html
581名無しさん:02/10/06 22:34 ID:lI8KXtyT
来年の3月頃に発表されるPTA調査の「子供に見せたくない番組」の
ワースト10にこの番組が上位に入るのは確実だろう。
582実況やってなくても:02/10/06 22:37 ID:Y6k4bFzp
ひとつのスレに皆で沢山書き込んだら結局、実況やってる事と
同じだと思うね(w
583名無し:02/10/06 22:41 ID:Qh/faZoj
紳介は住田弁護士だけひどいこと言っていないようだね。
女性だから遠慮しているのだろうか。
でも松本アナや貴理子はひどいこと言っているけど。
あの4人の弁護士で子供いるのは住田、久保田、丸山だと分かった。
北村弁護士は何も聞かないね。独身だろうか?
584 :02/10/06 22:46 ID:umz81a/N
桂木さんって誰?
585名無しさん:02/10/06 22:46 ID:T/kZfKZk
>>583
女性弁護士は冗談が通じないから
いわないようにしてるだけ
586KEIKOヲタ:02/10/06 22:50 ID:fjnYU8CQ
CM多すぎ、ナメてんのか。うぜえ。
もう見ねえよ。
587 :02/10/06 22:58 ID:zXs7cwgs
この番組のCMの入れかたを不愉快に思うのは、俺だけか。
CMを視聴者にできるだけ見せるための番組製作のテクニック
なのだろうけど、このやりかたは、なんか人間の嫌な部分を
見せ付けられてる気がして、非常に気分が悪い。
区切りが良いところで、普通にCMをいれれば、
別になんてことはないのに。
588お名なし:02/10/06 23:01 ID:bF3bROYy
次週の「世界にたった一つだけ」のドレスを大量生産して訴えられた何か特異なファッションの男
昔のSPで自分が雑誌で紹介した悪い手本ピンクファッションを自店でお勧めして訴えられた
あの香具師の再登場ですか!?
589名無し:02/10/06 23:19 ID:Qh/faZoj
CM多いね。
この番組に限らずCM多いもの多い。
そういえば北村弁護士に高校生の息子いると言っていた。
しかも野球しているみたい。
住田弁護士のキャラの絵、なんか太った田中真紀子っぽい。
590:02/10/06 23:19 ID:0XzPtccu
弱小チームの事例、書面によらない贈与かと思ったのは漏れだけ?
591 :02/10/06 23:27 ID:y9T2mAsH
>>586
>>587
>>589
せっかくモノラルで放送してくれてるんだから、
ビデオのCMカット機能で録画した物を見ると快適だよ。
592ななし:02/10/06 23:31 ID:MkuoRsaJ
>589
知らないの?今年甲子園出た高校じゃん。
来年はもうムリだな、国体でもあっさり負けたし。
593たけぞーくん:02/10/06 23:54 ID:RFj45qfh
丸山弁護士と北村弁護士は仲が悪いんだろうか・・・。


あと、弁護士の方々はこの番組に出てて仕事は大丈夫なのか?
594名無し:02/10/07 06:07 ID:oGq6w0rk
住田弁護士って、完全にフェミ化してませんか?

似たような事案でも男と女の立場が入れ替わるだけで、
論理構成がまるで違う。番組のホームページ見て思ったんですが・・・
595 :02/10/07 07:27 ID:klx5xlDo
しゃべりはまあまあ面白いし、法律判断的にも割ときっちりしてる。
ジャッジに負けてる点はただ一つ.

  ネ タ が つ ま ら ん
596:02/10/07 08:37 ID:Sbh+vCGO
行列はもうじき視聴率下降するだろう
紳助が大阪色をだせばだすほど視聴率は落ちる
関西人の俺には関西ローカル番組の紳助と一緒なので(唯一この番組だけは)
非常におもしろいが関東ではダメな予感
過去の番組を見てもそう
597   :02/10/07 08:54 ID:MUCo0pIb
酒井彩名ってなんか最近妙に色っぽくねーか?
昨日もムラムラしちゃったぜ
598名乗る程の者ではござらん:02/10/07 08:56 ID:lumI97CA
紳助さえいなくなれば俺は見る!
それができなきゃ終わっちまえ!
599 :02/10/07 11:47 ID:vOxvYGha
勝利した野球児を口約束通りハワイ旅行に連れて行かなければならない、というのは極端すぎる
600 :02/10/07 12:35 ID:xWn87cO7
既出だが、CMが多すぎる。途中で見るのやめた。
601 :02/10/07 12:40 ID:5CPuNomf
この番組のスポンサー

LION
NIPRO
NTT東日本・NTT西日本
三浦工業
タイガー魔法瓶
新日本石油
コカ・コーラ
FALKEN
602たけぞーくん:02/10/07 15:44 ID:jrU+DBVq
伸介は必要だと思われ
603 :02/10/07 17:24 ID:vgBYbhfr
CM抜いた放送時間
1時間33分
604 :02/10/07 22:42 ID:Y+igjLEI
ばかにしてるよなー。

先々週の、旅行に来た女が男に妻子もちだったと言ってもらえなかったという
ケースは「本当にゆるせない。絶対(慰謝料は)取れます」って言ってたく
せに、男が女にさんざん貢いで、実は相手にその気はなかったケースでは、
「恋愛は自由」ってなんじゃそりゃ。

でも、呆れる反面、いつ女の言い分を覆す判定を見れるか楽しみでもある。
605産業廃棄物:02/10/07 23:32 ID:K+lsG6AB
なんか、弁護士4人全員中悪くないか
606 :02/10/08 00:37 ID:xNuXgkWg
埋蔵金の話、
誰が埋めたか解ってる場合はその人の子孫の物になるの?
徳川埋蔵金が見つかったら徳川の子孫の物?
607 :02/10/08 10:46 ID:DcswmluX
そのとおーり。 
捨てた訳じゃないから持ち主が所有権を放棄した事にはならない。
相続人がいればその人たちのものになる。
ただし宗家の子孫に限らず埋めた人の子の全員が平等に相続権があるので
探しだすの大変だぞぉ
608 :02/10/08 16:35 ID:xNuXgkWg
>>607
それじゃあ糸井重里のアレがもしみつかっても、
糸井やTV局には一銭も入らないわけか…
609 :02/10/08 17:53 ID:0RBzLjWZ
>>608
拾得物にはなるから謝礼はもらえるだろう。最低5% ?
610 :02/10/08 23:22 ID:xgWSJngv
仲が悪いかどうかなんてテレビではわからないな。

昔、笑点で歌丸と小円遊が天敵のようにふるまっていたけど、
実は大の仲良しだった。テレビだからキャラを作っていると
いう可能性は大きい。専門分野もそれぞれ違うだろうし。
611たけぞーくん:02/10/09 06:55 ID:tpKcwY3a
糸井重里は充分金持ちだと思われ
612仲悪い二人:02/10/09 15:43 ID:7B+5kY7L
笑点で思い出したけど、お笑いマンガ道場もそんなキャラ配置だったな。。。
みんな読売系列だ・・・
613名無しさん:02/10/09 15:45 ID:Qh+E0zyi
>>612
鈴木義司と冨永一郎のドカンVSスケベ合戦
614MAJESTA ◆K0i.zEoAoA :02/10/09 16:27 ID:7i1RAMyd
このすれっていつも日曜にどっとレスがあってそれ以外はほとんどレスないね。
615子猫:02/10/09 20:51 ID:rKlO4SKa
ん〜と、レストランで出された食事のお持ち帰りの是非って
ついこの間ジャッジでやってたよね。
616 :02/10/10 01:51 ID:/4QNiJdG
北村弁護士の息子が甲子園でたって、どこの高校?



617名無しさん:02/10/10 08:35 ID:MWtxNtKq
投稿学園
618 :02/10/10 15:54 ID:HtbreYu0
あー。あそこプチ桐蔭って感じで進学校だもんね。
甲子園にも出てくるあたり、まさに桐蔭のパクリみたいな高校(W
619お名なし:02/10/10 21:28 ID:Nh/X+Co3
紳介は必要だと思われ
紳介がいるから磯野・えなり・松本アナを(ひどい例えだけど)発揮させれるし
フォローもやつあたりもよかったし

持ち帰らせないレストランについてスタジオ内で怒りブチまけまくった磯野に
店は最高の状態で食べてもらいたいのだ、とまで紳介がなだめたのがとても印象
620 :02/10/10 21:56 ID:7WYy69k9
>>619
は紳介本人
621 :02/10/11 00:07 ID:S2YbUsTx
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、クソレスを返した>>620
  ヽl   /( 、, )\  )<|  オレに慰謝料を払うべきなのでしょうか
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧    ∧_∧
       ( @ ∀ @)  ○(( ´∀`)   ( □∀□)   ( ・∀・)
       (     )   (     )  (     )   (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃...払う ┃┃┃...払う ┃┃┃....払う ┃┃┃...払う ┃┃ 
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /   バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ン   \
622氏名黙秘:02/10/11 00:25 ID:ppkamd6g
>>606-607
徳川埋蔵金が埋められた頃にはまだ民法がなかったんじゃないか
といってみる。

>>604
事例が違うので、必ずしも「女の方を持ってる」とはいえないのでは。

相手が妻帯者としらず、結果として不倫した場合。
そもそも妻帯者に妻以外との恋愛の自由は認められていない。
にもかかわらず、自己を独身のように見せかけて
通常のお付き合いを装った行為には
相手との関係で違法性が認められやすいのではないだろうか。
(妻との関係では当然に違法性が認められるのとは別の話ね)

一方、相手は自分と結婚する気がないと知らず付き合った場合。
未婚者の相手には恋愛の自由が認められる。
結婚を前提としない恋愛ももちろん恋愛の自由に含まれるから、
結婚する気がないことを告げずに付き合っても、違法性は認められない。

以上、私見。既婚者と未婚者では恋愛に対する自由度が違うから、
周りを同程度傷つけても非難の度合いが違うんではないかと。
ちょっときついかな。
623不明なデバイスさん:02/10/11 05:07 ID:ONiIL6S1
この番組は弁護士同士の対立が一番面白い。
それがないジャッジはつまらん。
624 :02/10/11 21:56 ID:1N/6UJG1
最近、似た番組が多い。それ自体つまらんな。
ザ・ジャッジ然りってことよ。


625 :02/10/12 20:48 ID:OFAXiXIr
この番組は好きだ
626名無しさん@相談所:02/10/13 08:52 ID:Q0R8iQFh
放送日アゲ
ところで番組本読んだ人いる?
627 :02/10/13 21:56 ID:aHqMxLV1
今日のゲストの左下にいた若い子だれ?
628たけぞーくん:02/10/13 22:05 ID:eh2WgaaA
>>583
今日、伸介が初めて住田弁護士に暴言を吐いた。
629 :02/10/13 22:05 ID:JHj6ap2a
住田弁護士って、男の浮気は有罪、女の浮気は無罪って感じで
ちょっとやだなあ…
630名無し:02/10/13 22:07 ID:N514BOMt
>>627
加藤明日美
631名無し募集中。。。:02/10/13 22:09 ID:AA8iZt37
>>629
フェミだから仕方ないじゃん
632名無し:02/10/13 22:11 ID:pmMCQCti
あの4人の弁護士の中で誰が若いのだろう?
私が思うには久保田だと思う。

男性は住田弁護士に相談しない方gあいいということになるね。>>629
633 :02/10/13 22:15 ID:ZE2ONnaA
糞フェミうぜえ
634たけぞーくん:02/10/13 22:17 ID:eh2WgaaA
結局皆はどの弁護士が一番好きなのかと小一時間。。。。
635:02/10/13 22:20 ID:C2fvlYV8
>>634
漏れは丸山だな。ダメそうに見えるけどあれでも国際派弁護士ってのがイイ!
636たけぞーくん:02/10/13 22:21 ID:eh2WgaaA
僕は丸山弁護士が一番気に入ってますよ。
あの人形ホスィ。
637 :02/10/13 22:26 ID:hm//i9jQ
漏れも、丸山さん。
この前、「道で声かけられたから、飲みに誘った(か、誘いたくなった)」
といっていたけれど、漏れも絶対声かけて、飲みに連れていってもらおうとオモタ。
638 :02/10/13 22:26 ID:lWNm66yr
ジャッジってコテコテの判例が出るんで面白くない。
行列は考えがいがある。
639 :02/10/13 22:30 ID:/7teXVRy
いい加減比較厨ウザいよ。
640 :02/10/13 22:33 ID:hm//i9jQ
丸山さんて、居酒屋で冷酒でも飲みながら話したら癒されそうな
声とイントネーションだよ。
641 :02/10/13 22:36 ID:XHSvZspR
なんか丸山ヲタってキモい
642お名なし:02/10/13 22:38 ID:vTJmiLnO
ポン野口、やっぱりあなたでしたか
しかもファッション界のドンとは

ピンクファッションで雑誌に載った人が訴えられるとマスコミ騒ぎになるから
次はポン野口を書いたマスコミを野口が訴えるシチュエーションないかなぁ
643     :02/10/13 23:57 ID:LNvoUz+H
ところで弁護士の意見が統一されないのってどうなの? ありなの?
644名無しさんは見た:02/10/13 23:58 ID:0xuMPDwe
マリッジブルーの事件、彼女をブルーから救ってあげるのは男の責任だったのに、人任せにするなんて最低だ。
人を訴える前に自分の頼りなさを反省してほしい。
645不明なデバイスさん:02/10/14 01:21 ID:E6SLPLbr
ポン野口のネタってジャッジで全く同じのなかったか?
それと列にあとから割り込んできた人のせいで買えなかったというのも以前に見た。
そのときはたしかノートパソコンだったな。パクられた腹いせにパクりかえしたとか?
646 :02/10/14 01:25 ID:jWRc/B0F
ポン野口は2度目の登場
647ピンク萌え:02/10/14 01:28 ID:k4YVqTFA
そう、ポン野口が再び登場したからさァ、また前のように「おい、ポーン!」って
怒鳴り込むのを密かに期待したんだけどなかったなァ・・・
648 :02/10/14 01:29 ID:5X1z223Q
>>643
統一されない所が面白いと思うのだが。
弁護士によっていろんな見解がある事が分かるわけだし。
649 :02/10/14 01:32 ID:jWRc/B0F
650ピンク萌え:02/10/14 01:37 ID:k4YVqTFA
実際に小鳥屋と焼き鳥屋が隣接してるってのが実在してるところまで見れたのは
よかったけどほかにも病院と葬儀屋とか隣接してるパターンとかあれば見て見たい
と思ったよ。
651 :02/10/14 11:00 ID:vmk6fn2+
>650
焼き鳥屋の隣りに小鳥屋が出来たって今時の人間は気にも止めないから、
仕返しになんかならんだろうと思ってたところへあの実例。
視聴者に突っ込まれる前に先手を打ったんじゃないかと思ったが。
652名無しさんは見た:02/10/14 15:56 ID:pDfJ3rjU
住田弁護士、別に「女の浮気は無罪」なんてひと言も言ってない。
あくまで友人には責任がないということで、もし彼が婚約者を訴えれば間違いなく、いくらかの慰謝料は取れるでしょう。
653アア:02/10/14 18:49 ID:kzvQGzDw
加藤明日美萌ェ
654 :02/10/14 19:12 ID:e0Zb8+Jg
               ◎___
            .  //     /
              . // や   /            ┏━┳━┳━┳┓      メニュー
             // き  ./             ┃ファ┃イャー┃バード┃┃      ┌─┐  ┌─┐   ┌─┐  ┌─┐
             // と  /              ┗━┻━┻━┻┛      │モ│  │ト│    │d│  │?│
            // り  ./                │          │     │モ│  │リ│   │串│  │?│
             // 屋  /                 │         │     │肉│  │皮│   │ │  │?│
       ∧空∧/___/                    │         │     │ │  │ │   │ │  │ │
   _______ {´ ◎ `}<            。        │         │     └─┘  └─┘  └─┘  └─┘
  ,ィィ,ィィ\):::::::::(
  しししし(_つ:::::::::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧ ∧  
  (   ,,)  
  />>2 |  
  (__.ノ 
 ━┳━   
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
655博多のななしさん:02/10/15 18:40 ID:0hnsWsPd
行列のできる法律相談所万歳!!!!
656   :02/10/16 00:29 ID:berJjyNu
>>652
住田は、女に不利になることは、口外しないと思われ
657 :02/10/16 00:53 ID:civy3EOX
>>650
実家がお寺な医者が親戚にいますがなにか
658S田裕子弁護士:02/10/16 16:43 ID:D88EuZD3
「私は女が男になにをしても無罪だけど、
男が女に被害をもたらしたら高額な慰謝料が取れると思っています。」
659 :02/10/16 17:25 ID:7TnnPSqS
紳介も大概ウザいけど
みのはもっと嫌いなのでコッチ見る
660名無しさん:02/10/16 21:27 ID:QLdSdlCs
>>658
あんたが言えばそれらしく聞こえるよ
661お名なし:02/10/16 21:30 ID:8ciZzAFi
>>649
そうだったのか・・・ありがと
ということは>>588の「昔のSPで」は間違いだったスマソ
662 :02/10/19 21:34 ID:xoTEvcHG
明日のゲストにルミコの名が…
うざそうだな〜ルミコ
663           :02/10/20 12:18 ID:tT5NZ2Y6
664思い出せない:02/10/20 12:27 ID:hO09igKS
旦那に女のメル友がいたら罪になるのか?っていう内容は
この番組でしたっけ?
このテの番組だったように思うのですが、どうしても思い出せなくて。
665今夜の実況はコチラで:02/10/20 20:49 ID:lWPsYl8b


【今夜の実況はコチラで】
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1035110677/l50

666    :02/10/20 21:39 ID:soVsanQT
弁護士軍団の見解が、CM明けじゃなくなったね。
非常にいいことだ。
667名無し:02/10/20 21:43 ID:WEhRvpf4
この番組スキなのにルミコがキライなので
今回は見ません。
668    :02/10/20 21:45 ID:soVsanQT
>>666
と思ったら最後は違ってました。まったく・・・
669名無しさん:02/10/20 21:54 ID:rDsOSBKI
今日住田は男のほうについてたような?
おそらく,視聴者から住田に対する苦情があったから今日は無理や
り男が有利になるようにしたんじゃないのか?
670名無しさん:02/10/20 21:55 ID:gY+tyYub
今日改めてジャッジの方が良いと思いました。

くだらん会話が永遠してたから、おとうさんに変えた。
671 :02/10/20 21:55 ID:o20PbScE
>>667
もれも、ルミ子嫌いだったけれど、今回は出番も少なくて
すっきりしていたよ。

>>669
住田さんも2ch見ていたりして。少なくともご家族が(w
672名無しさん:02/10/20 21:59 ID:X0aYMp/9
離婚の問題でルミコに話しを振らない紳助は2点減点
振ったけどカットされたのかな?
673名無しさん:02/10/20 22:00 ID:nOEsWruk
>>669
でも今日の住田の見解はちょっとおかしいと思うよ。

夫死亡
>若妻が遺産を全部相続
>若妻が遺産を全て消費
>若妻気が変わって再婚

ってなったら、執事の相続分はどこから取るんだ?
法律関係が全然安定しないと思うんだが。
あまり弁護士さんらしい見解とは思えない。
674お名なし:02/10/20 22:19 ID:OCB0Pkcg
今回住田さん、ほとんどの女性にも厳しかったなぁ
やさしかったのはタマちゃんを飼いたい娘と母にだものなぁ
(それでもCGの住田さんは捕まえるなと憤怒の表情)

でも個人的に最も萌えたのは執事さん
財産をとりますかと言って旦那様の遺言状を見せ付け
再婚をとりますかと言って不法行為未亡人たちの予定してた
ハネムーンのパンフレットを見せ付けまでしちゃって
675名無し:02/10/20 22:38 ID:VUbFluCf
捕まえるなと怒っているCGの住田弁護士、なんかおもしろかった。
TVではあんなに怒っているところないから。
執事の男性がコミカルな感じにしているのもおもしろかった。
この番組のVTRはこんな感じの今までなかったように思える。
ジャッジでは盆栽にいたずらした猫に盆栽の持ち主が「お前がやったんだな!」と聞くと
猫はコクッとうなづいていたのがあった。>>674
676ななし:02/10/20 23:07 ID:umT3Va+d
住田弁護士の娘さんは酒井美紀に似ているらしい。
何か分かるような気がする。

住田弁護士ってフェミかな?別にそうでもないと思うけど。
時には多少、女よりの意見言う時はあるかもしれないけど
それは男の弁護士も男よりの意見言う時もあるし。
677 :02/10/20 23:08 ID:oj4XeuLi
白石美帆タンまんせー!
なんであんなに可愛いんだろうなぁ・・・
あんな出張コンパニオン呼びたいなぁ
678  :02/10/20 23:17 ID:v5kTjLLo
あの4人の弁護士の中では北村弁護士が一番まとも。
おれが弁護士に委任するとしたら北村弁護士だな。
679名無しさんは見た:02/10/20 23:18 ID:PTQdDRTb
>>674
同感。八郎が良かった。ベテランの役者さんなのだろうか?
680 :02/10/20 23:27 ID:VzGhfY/R
仮想の事例ばかり取り上げてるとそのうち飽きられると思うんだけど。
681お名なし:02/10/20 23:48 ID:816oDnCp
>>675
ジャッジ!?コクッと謙虚にうなずいた猫!?無茶苦茶な遺言!?
冷たい子供たちには1銭もやろうとせず謙虚な暖かい老婆に
全財産あげようとした人(その人の妻はすでに死亡)の遺言状を思い出した
あれは確か遺言状の内容には不備がないものの
遺留分で(その人の妻が生きてたらその妻ももらえた)
子供にも財産を与えないといけなくなるケースだった

ということは・・・・あの旦那様の遺言状はどうなるんだろう
唯一遺言有効派の住さんは遺言は亡くなった人の気持ちを最大限に取ろう
(再婚しないなら面倒みてやろうと住さんは解釈したが、
浮気しなければいいとも解釈できる)
との最高裁の判例をとった
う〜ん、遺留分をとるか遺言を最大限にとるか

あ、いくら最大限にとれど>>673を見たらなぁ
もしその不倫妻が遺産を別の高級品と交換したり買ったり
再婚してから換金したら、遺言の最大限もそこまでは考えられなさそう
遺言を最大限にとるのもやはり限界がありそうだと思った

やっぱ行列のケースは執事にほぼ完全にあやういので(旦那様自身にも)
ジャッジのケースのほうが執事にもよかった(仮想とはいえねほぼ残念
682はーぐきがわれるや:02/10/21 12:21 ID:OWO9G3+A
北村さんってストレス溜まってそう。
ドラマの中で出てくる人の悪口ばっかり言って批判しまくってる・・・。
醜い母親とかだめ上司の典型とか・・・。
683不明なデバイスさん:02/10/21 12:26 ID:gBkPQFsf
ドラマの中の登場人物が愚かな人間ばかりだからしょうがない。
684    :02/10/21 15:55 ID:8aC1aUFn
紳介は松岡修造が嫌いなせいかあまり突っ込まなかったな。
松岡の引退記者会見で、「松岡が一人称を使わずに自分の名前を使っていた
のがむかついた」とか何かの番組で言ってたのを覚えている。
685ななし:02/10/21 15:59 ID:Dt87nJRt
しんすけの高校の時の写真ある?
686 :02/10/21 15:59 ID:OfqvbEBD
>>682
でも、その通りだ。
視聴者の気持ちを代弁してくれるのはうれしい。
687  :02/10/21 16:01 ID:VVO7v9es
北村弁護士ってどうしてこの番組に出演することをOKしたんだろう?
番組の内容を考えると断ってもおかしくないと思うんだけど・・・
688 :02/10/21 17:42 ID:FLjsledc
テニスの件ではどう考えてもコーチのやり方は許されるもんじゃないなあ
689 :02/10/21 17:49 ID:DBj9goqn
●バラエティ番組で活躍中の久保田弁護士が池袋キャバクラMにハマり中
http://www.uwashin.com/2001/ngindex/ng.html

69010:02/10/21 18:37 ID:OaMVSk3B
浮気が条件の結婚の話がいちばん萌えた。
691 :02/10/21 19:05 ID:HQXzlHS8
>>690
女が悪いのはわかってるが、男も情けない男だ・・・本当に浮気するなよw
692 :02/10/21 19:24 ID:aEtmzuRW
>>691
それって黒いパンツの話だっけ?
693 :02/10/21 19:31 ID:HQXzlHS8
>>692
いや、二つ目の話。豊島女とケコーンする話。
そんで女がふざけたこと言い出すやつ。
694692:02/10/21 21:02 ID:LZC45AWp
>>693
えっ、黒いパンツの話でしょ?それ。
695名無し:02/10/21 21:15 ID:69u9noGr
ジャッジでコクッとうなずいたVTRの話と子供に遺産渡さず他の人に渡したVTRとはまた違う。
猫の方の話ではあるおばあさんが寄りついてきた猫にえさやったり猫が縁の下で寝たりなどほぼその
猫飼っているのと同然なのに飼っていないと言い張った話。>>681

あの4人の弁護士の年齢は久保田以外は50歳前後のように思える。
久保田は43,4歳ぐらいだろう。
丸山の17歳の時の写真、今より太り気味だったね。
696名無しさんは見た:02/10/21 21:53 ID:BE0W+Pjh
丸山は一番年長で50代終りくらい、住田が50ちょいくらい、北村40代終りくらい、久保田が40代半ばくらいに見える。
697たけぞーくん:02/10/21 21:56 ID:/RBxuAL2
>>689
ガセネタじゃない?
698前スレの17:02/10/21 23:11 ID:SOwm32dQ
なんで浮気OKの約束で血痕したのに、浮気したらあかんねん!!!
詐欺やないか!! 腹たつわ〜、ああいう女。ババァのくせに!
699不明なデバイスさん:02/10/22 03:55 ID:AW3AW/lD
浮気OKと言い出した時点で神経がまともではない。
そんな女を選んだ男のほうも・・(略
700名無しさん:02/10/22 13:21 ID:6TkUBx58
(´-`).。oO(700)
701立ち飲み先生:02/10/22 14:32 ID:aogvopSp
この番組の貴理子は確変モードに入ってるね〜
他の番組だと少しウザイ感じがするのに。。。
でもこの番組ゲスト7人は多すぎないか?
6人くらいが良いと思われ
白石美帆&山口もえの再登場キボンヌ
あと野々村真&乙葉は出すな!
702 :02/10/26 03:30 ID:I75A28Up
高田純二や大竹まことの弁護士に突っかかっていく姿がまた見たい

703立ち飲み先生:02/10/26 21:45 ID:6FTti1Jd
明日は日本シリーズ第2戦のため放送時間変更の可能性あり
野球ウザイ!
704立ち飲み先生:02/10/26 21:45 ID:Ay4nIj/W
明日は日本シリーズ第2戦のため放送時間変更の可能性あり
野球ウザイ!
705立ち飲み先生:02/10/26 21:47 ID:6FTti1Jd
二重スマソ
706M辺:02/10/26 22:07 ID:0Z2nnjFj
日テレの編成は巨人中心なんだから仕方ないだろ。
707湾だほーすもーる ◆N9wq6SiHAs :02/10/26 23:13 ID:yyP4KcJB
丸山先生が麻起きてからする激しいことってなに?
708 :02/10/27 13:41 ID:dWda8BLA
>>707
北村の藁人形を打ち付ける…。
709 :02/10/27 22:35 ID:nQkOYdBN
タイムレンジャー何故いたの
710 :02/10/27 22:44 ID:Zv0dw+zg
松本アナ・・・・・ブラちら
711お名なし:02/10/27 22:52 ID:1mYx2Ks6
>>695
昔の丸山の写真もあまり覚えてないが確かに今の丸山はとても細そう
(でも酒で腹はどうだろう、朝ジョギングしてるのかなぁ)
それと丸山は一人だけマリックの氷通り抜けマジックの失敗(?)をかばう派で
立派なものですよ頭一つ突き抜けるなんてとまで誉めてた
マリックの頭で通り抜けたらましてや丸山だと少なくとも肩あたりまで入れそう

今回は弁護士軍団の男性陣は灰色スーツで住さんはベージュ
秋の季節ならではの地味な決め方かな

それとフアアアアアア住さんのCGが偉い変わっとる・・・・・
住さんは目が細いっすのでCGは前の方(真紀子似だが)が却ってよかった
712名無しさん:02/10/27 23:10 ID:S5w8vlmr
来週行列のできるめちゃイケ相談所。
713立ち飲み先生:02/10/27 23:14 ID:/yE6mbI1
柳沢&マリックで時間とりすぎ!
柳沢はまーまーよかったけど、弁護士軍団との絡みがなかったのは残念

住サンCG変わってた?来週ちゃんと見よう
714名無し:02/10/27 23:19 ID:kJ1+DUv4
ブランドバックは設定があまい
一人で整理券2枚持ってきたからって2個売るか?
だったら人海戦術で人雇って整理券を独り占めにして
一人の人間が整理券20枚提示して100万円でバッグを20個
全部買ってもいいことになる。そう思いませんか?
715 :02/10/27 23:35 ID:y1ViNNMW
>>714
だから何っだていうの??

バッグの話は他人が約束を守らなかったことがどうなるか?が趣旨であって、
714のコメントは関係ない。
714は番組の趣旨がわかってねえな。



716nanasi:02/10/27 23:43 ID:vU5buil8
>714
漏れは最初、そのへんがトラブルの原因になるのかと思ったのだが・・・。


ところでマリックの話って、以前の氷川きよしの時に似てない?
コンサートが途中で終わって肝心の曲が聞けなかったというやつ。
確か、レギュラー放送になる以前のSPだったと思うが。
717age:02/10/28 00:13 ID:O0yKo2wE
>>710
芸能人で誰が好みか聞かれてるとき、
思いっきりブラのひも出てたな。
718不明なデバイスさん:02/10/28 02:08 ID:qdytz0HV
ところで例の紙袋の中のナイフマジックは
トリックわかった?気になってしょうがないんだが。
719 :02/10/28 02:46 ID:SUPHrWjW
>>718
実は穴の大きさが微妙に違ったりしていてナイフは画面一番左側にしか
立てられない。北川弁護士は試行錯誤の中でそれに気づき(渋々)左に
立てる。柳葉がそれを含まない2つを選ぶと(オンエアの)柳葉一回目の
ように無理矢理上から押さえつけて袋を潰させる。
(オンエアのように)ナイフを含む2つを選んだら自分も残りの2つを潰しつつ、
柳葉選択のナイフじゃない方を無理に潰させる。
どちらの場合も最後に一番左のナイフのみを残し、マリック自身が刺さらない
ように袋を押し下げる。

というトリックと推測しますた。
720 :02/10/28 02:54 ID:ytYz01ty
どこが面白いんだ?
この番組。
721 :02/10/28 06:10 ID:tMir1Nmd
乱入者があってノーコンテストになったプロレスの試合を
訴えたら勝てますか?
722立ち飲み先生:02/10/28 06:36 ID:yaUbENJ4
団体にもよるが、プロレスはそういう事態を売りものにしてる部分もあるから、難しいんじゃないかな〜
プライドとかK1でそんな事になったら可能かもしれないね
723 :02/10/28 06:43 ID:XOI3hyp7
今朝、ガラスの扉を通り抜けました。後始末が大変です。
…どーしよー。。。
724 :02/10/28 09:09 ID:qtlhgyFo
ストーカー行為は過去のことなんだから、離婚は無理、てのはおかしい
ストーカー行為は犯罪だろが。犯罪者と一緒に暮らせと?
725 :02/10/28 09:55 ID:fSQ/tvaj
マリックはナニ契約をした事になるんだろう?

もし、医者や弁護士のように高級な専門知識を要して万一失敗の可能性のある
難しいことをたのんでやってもらう 
 → (準)委任契約とすれば、受任者はとりあえず一生懸命やったら
    善管注意義務を果たしたことになるのでそれ以上の責任はなく
    損害賠償不要。

バッグを買いに逝くのを頼まれたねえちゃんの場合も委任といってたように
広く同じように解釈されて、もし一生懸命
行こうとしたけど電車が事故で到着できなかったとかいう場合なら責任なし・
こいつの場合はぐーすか寝てたからこれはさすがに駄目だろうという事。
この場合は無償で頼まれたことでも料金を貰ったときでもおなじように
損害は負担しなきゃだめ。

これが植木屋や土建屋みたいに請負契約になったら雇い主の立場はずっと強くなって
金を貰ってちゃんとその仕事をやり遂げるというのが契約内容で、
仕事を頼まれた方はその仕事を完全に完成しないとお金は一切もらえない。

マジックの演技は委任か請負か? 
まさか興行主以外に客とも雇用契約をしてるって事もないだろうし、 
それとももっと別の通常の売買契約なんかに近いような契約になるのか?

726たけぞーくん:02/10/28 10:01 ID:ZX2P3g9t
アーーーーーーーーーーーーー昨日寝てて観るの忘れた〜〜〜〜。
松本アナのブラチラがあるなら寝るんじゃなかった〜〜〜〜〜。
727:02/10/28 10:16 ID:/hGxcRBt
飽きてきた
728 :02/10/28 10:16 ID:dz3GBfzO
>>726
思いっきり見えてたな。
いろんな意味であれはマズイんじゃないかと思った。
729 :02/10/28 17:35 ID:JtsNcG6r
紙袋つぶすの北村弁護士にやって欲しかった。
730 :02/10/28 17:39 ID:4opthUME
雑談番組
731名無し:02/10/28 23:38 ID:unvy8b74
>>715
お前の方が趣旨わかってねぇだろ ヴォケ!
条件設定を余計なバイアスがかからないようにしろと
言っているだけ。
732:02/10/29 09:11 ID:gr7JRaMe
例の紙袋の中のナイフマジック ← これ3流の手品だよな?
ってかさんま御殿化してきて鬱
733 :02/10/29 10:20 ID:1VqwJbr+
ストーカー妻の友人、
妙にアニメ声だったな。
734 :02/10/29 14:32 ID:imEaiMbO
マリック、一回、左から2番目に、
ナイフ立てなっかた?
735 :02/10/29 14:33 ID:imEaiMbO
↑>>719
736不明なデバイスさん:02/10/29 15:37 ID:ZZWqzuel
松本アナのはブラチラじゃないよ。
よく見ればわかるけど、ピンク黒ピンクのしましま模様の服を下に着ていただけ。
ぱっと見ブラジャーのように見えるけど、それが彼女の計算なのかも。
737かるろす総一郎 ◆RTfu6017lI :02/10/29 16:17 ID:LsxDo66A
冷静な北村がナイフにびびってるのが見たかった。
738            :02/10/30 12:55 ID:udWY1w1S
>>733
美佐タン、キター!!!!!!
739あの人、アニメ声優?:02/10/31 11:37 ID:m3ubsPzs
>738

アニメ声のミサちゃんレギュラーきぼん。
今回は脇役だったね。
740立ち飲み先生:02/10/31 12:19 ID:9rCnrTgv
私はね〜女子高校生妻のレギュラーなんかいいと思うね〜
741お名なし:02/11/02 02:03 ID:WJhYCH5E
昨日のジャッジも再婚をしないなら遺産を上げるというテーマを採り上げてしまった
何と直筆の遺言書だと開封前に家庭裁判所から検認を受けないとダメ
え、じゃ早速不倫妻たちに見せ付けた行列の執事さんは・・・検認認められてからかな?

遺言の意義は、生前の意思表示を遺言者の死後に効力発揮させる
それでジャッジのケースの妻も再婚をしようとしたから
遺産相続条件である再婚禁止を破ろうとしている
遺言書は何を書いてもいいのだが、法的に有効なものと無効なものがある
「遺産を全部あげるから再婚しないこと」の「再婚はしないこと」は希望なだけで無効なもので
「遺産を全部あげる」の部分は有効なもの、と分けられる
それはわかったけどじゃ史上最強(略)で唯一遺言派の住さんが紹介した
遺言の内容は最大限にきくべきという最高裁の判例はどうなるの・・・

ちなみにジャッジの妻は姑に遺産目当てと度々言われ続けて
更には夫の死への孤独に5年も耐え
同僚の格好いい婚約(死んだ旦那を思いつづけるのは悪くないが
もう自分の人生を生きていてもいいのでは)で遂に再婚に踏み切れた
行列のふしだら妻とは大違いのケースという対象づけもジャッジはするのかて
742お名なし:02/11/02 21:59 ID:iC8+XLbX
あのメチャ逝けまんまパクリでひどいテンポ
もうノーコメ
ただスッピンがブサイクで訴えるなどのジャンクを扱えるはメチャ逝けだけ
ゲゲ松本志のぶのパロが裏のあるある・・・完全nマズイ
743お名なし:02/11/02 22:15 ID:JqBzJkL2
めちゃイケのパクリって、くだらねぇ・・・
744今夜の実況はコチラで:02/11/03 21:04 ID:K6C5TGWa

【今夜の実況はコチラで】
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1036322829/l50

745 :02/11/03 21:08 ID:1Poy/R6t
 
746上原治夫:02/11/03 22:11 ID:Nt61f5Gb
 ┌─────────┐
 │ 宮田桃子LOVE !.|
 │       ♥      .|
 │    上原治夫    .|
 └―――──――――┘
      ヽ(゚∀゚)ノ  桃子〜好きだぁ〜〜〜
         ( へ)
          く
747総8郎:02/11/03 22:21 ID:gkCte74R
今日は仕返しの浮気の時、夫の浮気を見つけたときに「しかも男と一緒に!」
って言わなかったか?
748 :02/11/03 22:32 ID:dwai6rQ+
宮田桃子役の人ってどなた?
749 :02/11/03 23:00 ID:7LZAHJZp
お笑いマンションage
750 :02/11/03 23:25 ID:07HshFxq
>>746
かわいいね。タイミングもナイスなAA久々に見たよ。
751お名なし:02/11/04 00:34 ID:KJVUoqGE
桃子の好きな先輩があのとんだ告白者を真剣に考えてやれと
言うのだからあの告白者は本当は悪い人じゃないのだろうけど
とはいえあのTVジャックはいけない(しかも営業妨害だし)
>746では桃子が見れるかどうかはわからないから、とはいえ人の名前をフルに言うのは論外だし
ましてや桃子も見ている番組で告白、って桃子の見ている番組知っているのか!?
カナリヤバイよ(例えあの告白者が桃子との会話で知ったとしても)
752名無しさん:02/11/04 02:49 ID:ew5i+4+b
>>751
しかし告白者の告白権利は尊重しないといけないからね。
優柔不断な返答をした桃子に責任はあるよ。可哀相だが仕方ない。
753コネリン ◆ocn3qFNeoU :02/11/04 02:57 ID:jl8N8Y7G
俺の大学で法律教えてるの現役の弁護士なんだけど、この番組大好きだって言ってた。
弁護士を4人置くことで、法律には柔軟性があるものなんだということを見事に表現している絶賛していたよ。
754不明なデバイスさん:02/11/04 05:45 ID:njUp9K8X
あの女、自分から浮気しといてキレてんじゃねぇよ。
755 :02/11/04 09:19 ID:IpECUzPD
>>741

結婚するとかしないとかという事を条件にして契約を結ぶことは
条件になじまないとされて無効で、
たとえば生きてる人間相手に「結婚してくれたら金をやる」
という契約は互いに納得していても無効で、これと同じと考えられる。

でも、ただ単に「金をやるから再婚するな」なんてことは言えなくても、
果たしてどうなのかな。
家を守ってくれるならって事でそういう約束をすることも、社会的に全くありえ
ない事はないような気もするんだけど。

最初、俺も相続人の意思を最大に尊重するならいったん財産は取り上げられて、
嫁は遺留分で半分取り戻せるという事になるんじゃないのかと思ったんだけど違う
のかなー。
それで特にヨメが急に過大な出費が発生して不利益になるという事も無く、
万事丸く収まるように思うし。
多分遺言の書き方によって、結果的にそういうことになるようにする事もでき
るんじゃないのかな。無理かしらん。
756名無しさん@お腹いっぱい:02/11/04 20:32 ID:5ITWE56f
>>736
亀レスになって悪いけど
もしそうならマリック並に凄いよ
でもあの人昔下校で自分の犬を野良犬と勘違いしたことがある…
しかも心は少女のままと言われちゃぁ…・
とはいえ普通は想定できるものじゃないが
757名無しさんは見た:02/11/04 21:30 ID:7LTWbfrs
山口もえ 萌え〜!
758­:02/11/06 00:19 ID:WeZwX0ZM
古い話題ですまないが、最後にマリックの氷の通り抜け手品を見せるのは、
結果が成功するとわかっているからわざわざテレビで見せるほどの
ことでもない気がする。むしろもう一回失敗してくれた方が面白かっただろう。
759立ち飲み先生:02/11/07 08:42 ID:iNG0Ku3e
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=1835058&tid=9tnsa4na4ga4ada4kka1na7ajclbdj&sid=1835058&mid=140

真中瞳ってこの番組出てたの?
この回見逃しちゃったから、詳細知りたい
誰か教えて下さいな
760不明なデバイスさん:02/11/07 16:13 ID:tMYcTM5o
出てたとは一言も書いてないと思いますが。
761お名なし:02/11/08 23:39 ID:AXehAE5z
>>752
そういえばそれもあったよ
告白者が過剰で派手なアピールをエスカレートしていくのを見せられたから
桃子はその告白者がもっと過剰なことをするのを予見できたはずだし
その告白者に昔の友だちのまま、とだけでなく友だちとしては付き合えるけど
恋人としては付き合えないとまで詳しく言えばよかったのだ

>>755
行列の方の妻は旦那が生きている間に不倫、という不法行為をしたこともあるし
その愛人と再婚しようともするからねぇ
それに遺言は最大限にきくべきということもあるから
いくらジャッジで再婚と遺産相続が同時にできるとはいえ
訴訟となるとと苦しくなるかもな
だったら再婚か愛人かどちらかにした方が楽になりそうだ
それにその愛人が旦那になれても慣れてないだろう経営とかで大変になろうし
762お名なし:02/11/08 23:40 ID:AXehAE5z
再婚禁止というのがジャッジや>>755でかなり複雑なケースだと改めてわかったが
まぁ法や判例というのは相反するもの同士が共存できるように
お互いの意思とか情状を考慮もしたりして整備されてあるものでもあるだろうから
弁護士や当事者だけでなくその両者をどうまとめるかを下す裁判官も大変そうだね
763お名なし:02/11/08 23:41 ID:AXehAE5z
   ↑↑↑自レスだが何かかたくるしくなったからこう言うのは?
東野やもえや五月みどりたちのバカバカしい争い(?)を思い出して癒そっと
もえの言う通り、不倫しあいの夫婦は、だったら初めっから結婚しなきゃいいんだ!
764立ち飲み先生:02/11/09 01:17 ID:DazYMMvL
>>760
えっ!?出てないの?だって「ボス石田に真中が〜」みたいな書き込みありますよ

10日の放送は日米野球のため放送開始が遅れる可能性大
野球は










嫌いだ
765丸山ファン:02/11/09 06:27 ID:xacgO2pF
丸山弁護士って、なんで「法廷の暴れん坊」なの?
誰か知っている人、聞いたことがある人、詳細キボーン
766仁鶴:02/11/09 12:29 ID:rVI9XGEn
あんさんら、偉そうにフジに番組パクッたとか言うとりますが、
あんさんらの番組も生活笑百科のパクリでっせ。
767成歩堂龍一:02/11/09 14:42 ID:JFJKcGgY
>>766
          _,,,,,._,,,,,.....           異議ありっ!!
         -‐"        ヽ ̄ノ^7__     バラエティ番組なんて所詮、
       ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/       パクりパクられの関係、
     `ー--――ー--->  --、_, ',       パクリ論議は不毛なだけだっ!
      ´ー-- .._ へ/   くてi` 〈                         _. -‐‐''''''''')
       ー-_   | ^i        , ノ                    ァ=r‐'' "´ __. ‐'' "
           ヽrヘ、     ,.-=ァ/                _. ‐'"´  l l    r} } }l
           /  !、   {  //    __      . - ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
           ノ     、  -‐ /-‐ ' ´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´        ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´  '' /   /              _..  -'-'
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l    l                 .‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´       ',         _.. - ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}   、   _ ,. - '
    l iニニl ヽ|/   /     ノ      `  /
768 :02/11/10 22:15 ID:U41KGq8y
これって,作り話だよねぇ?
769名無しさん:02/11/10 23:05 ID:nOsjKic9
>>767
こら〜!!!
仁鶴師匠に対して無礼なことを言うでない!!
770風の谷の名無しさん:02/11/11 02:00 ID:mKRiUvNR
771   :02/11/11 02:25 ID:MJkaSW/X
うんこ
772名無しさん@お腹いっぱい:02/11/11 02:28 ID:mKRiUvNR
リストラの話、
上司の悪口言ったってだけでクビになったんなら、
解雇権の乱用で部長を訴えられるんじゃないのか?
773立ち飲み先生:02/11/11 02:33 ID:qTEPTiF2
ラストのコーナーで首を360度回転させロケット噴射で飛んでいったカラクリ弁護士のCGワロタ
774名無し:02/11/11 20:11 ID:eo4R17yD
猫のモデル料の話に出ていた猫の子猫の頃がすごーくかわいかった。
なのに1年後あんなデブ猫とは。
おばあさん、甘やかしすぎ。
775名無しさん@お腹いっぱい:02/11/11 20:12 ID:mKRiUvNR
まぁアレは別の猫だと思うけどな。
776名無しさん@ゆまちゃんにストーカーされたい:02/11/11 22:11 ID:0wKhOhu1
再現VTRが長すぎ&出てる無名役者の演技が大袈裟過ぎ&キモい
スタジオで紳助が北村弁護士をいかにいじるかだけが楽しみな番組
777名無しさん@お腹いっぱい:02/11/11 22:55 ID:YXAmqtIU
猫のおばあちゃんや隣の意地悪じいさんけっこういい味だしてたけどなあ・・
778 :02/11/11 22:57 ID:JLHUaePX
>>769
仁鶴だって「生活笑百科」を西川きよしからパクったじゃん。
779名無しさんは見た:02/11/12 20:30 ID:Pys69Gnb
猫嫌い男の名前が「○○」って意図的?
780不明なデバイスさん:02/11/12 21:51 ID:70jkgyNk
なんて名前だったっけ?
781お名なし:02/11/13 00:21 ID:yLdiELh7
たしかボンだった

意地悪じいさんがおらボンと言いながらボンという猫を可愛く撮れたのじゃ
あの猫としてもOKだね
782  :02/11/13 00:43 ID:f9EnOS3x
久保田弁護士が噂の真相にキャバクラに行ってる写真撮られてた。
お店の女の子によると評判は良いらしい。
783 :02/11/13 01:28 ID:H9RZree9
>>780
婆さん:小谷梅子
デブネコ:ボンちゃん
爺さん:松原敏郎
784不明なデバイスさん:02/11/13 01:46 ID:bOxKg2Vy
北村が一番誠実で好きです。
785突撃名人 ◆I68D62Ialo :02/11/15 15:47 ID:O2Rxungl
弁護士が笑えるから、まだ許せる番組。

芸能人はあんなにいらないよ。4,5にんいれば十分。
786メロン名無しさ。:02/11/15 17:03 ID:0OmHhzvS
漏れは金曜フジのザ・ジャッジも見てるけど、みんなはどうよ?
787不明なデバイスさん:02/11/15 17:33 ID:POXT3zHM
見てるけどつまらない。
最近やけに不倫ネタが多い。
788 :02/11/15 19:18 ID:X3X/ksLr
再現ドラマのDQNっぷりはジャッジの方が面白いんだガナ。
789お名なし:02/11/17 00:24 ID:Blv2LZaY
>>783
それだそれ、サンクス
>>781のレスじゃ「おらボン」というのがおら悟空と言うのと一緒になっちゃうスマソ

>>784
結婚前に買っただけ(これが合法のカギ)でご飯を与えないのに
犬を夫に引き取らせなかったトンデモ妻による法律の落し穴で北村は
犬を買ってはいなかったがご飯をきちんとあげた夫に隠されたチャンスを指摘してくれた

>>786 >>788
行列の方は何だかソフトそうなもの(一応何とかこう表現)が多く
ジャッジの方はドロドロしたものとバカエティと思わすものものが多い
また行列の方がお互いの主張が何だかわかりそうと思わすものが多い
790ボンズ醤油:02/11/17 01:20 ID:ya9m1rmB
プロ野球もオフに入ったし,そろそろ現役選手の出演もあるかな?
出るとしたら巨人の元木大介でしょうねえ。
関西人・元甲子園球児・日テレ女子アナと結婚 と三拍子揃ってるし。
791ボンズ醤油:02/11/17 01:22 ID:2Gj61bf6
プロ野球もオフに入ったし,そろそろ現役選手の出演もあるかな?
出るとしたら巨人の元木大介でしょうねえ。
関西人・元甲子園球児・日テレ女子アナと結婚 と三拍子揃ってるし。
792 :02/11/17 01:31 ID:rNG7RhnF
>>790
伸介にあること無いこと言われそうだから、
それを恐れて出演拒否しそうな気も。
元木なんていろいろ遊んでそうだしなぁ。
793ひろっち:02/11/17 11:46 ID:VxnM9dsO
社長の椅子が約束されていた男の話、弁護士の見解に、
納得行かなかったのは漏れだけでつか?
794今夜の実況はコチラで:02/11/17 20:57 ID:tF1PipU1


【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1037525744/l50
795立ち飲み先生:02/11/18 00:59 ID:jVcj89xS
さとう珠緒じゃないが今日のゲストは感じ悪いつーかなんつーか…
浜田嫁、奈美、杉浦弟、ガッツと個人的に嫌いなヤツばっかで欝
796790:02/11/18 02:22 ID:QVH70n4h
>>792 元木は紳助司会の好珍プレーには出てた
まあ,ジャッジとの差別化を図るには巨人選手を出すのが一番ということで・・・
松井のホームランネタも打倒ジャッジの意図がみえみえ。

あ,私はこの番組好きですよ。ジャッジは嫌い。
797 :02/11/18 04:46 ID:PLiXSQgy
30年目の浮気ネタ、
たしか前に浮気してることを知ってから3年くらいは有効で慰謝料が取れるって判例がなかったっけ?
ジャッジの方だったかな?
798   :02/11/18 10:15 ID:INx5uVGe
あの拾ったフロッピーって誰の者になるんですか?教えて下さい。見逃しました・・・。
799 :02/11/18 11:23 ID:8mfTsOrU
>>798
フロッピー自体は拾った人のものになる。
でも中の(情報である)著作権は落とした人のもの。
800   :02/11/18 11:29 ID:INx5uVGe
>>799
ありがとうございました!すっきりしました!
801 :02/11/18 20:24 ID:WnfiWjE9
催眠術かけられて「キャンキャン」
802:02/11/18 22:39 ID:M5Vr9Om7
法政大学の食堂で正男を見かけたよ!!
803不明なデバイスさん:02/11/19 00:31 ID:6cXEKClx
キスだけならよかったかもね。尻触ったのがいけなかった。

正男って誰?
804お名なし:02/11/19 00:53 ID:anjZJ0Bp
何だか今回は今回で凄かったね
原稿フロッピー落として警察にとどける暇なく一から書き込みなおす作家
過ちは過ちでも金銭面で苦労して妻に働いてもらっているのに愛人に生活費やる
という凄い堕落に落ちたのに以後30年間不倫しない男
なんちゅう凄い設定だ

それと手帳をなくしたことについて捨てたかもと思い出す丸山さん
「お疲れ様です」という言葉が真っ先に浮かんだのは俺だけか
805:02/11/19 18:47 ID:DkPn7Fgv
>803
不良少年役の男の人です!
806給料はどこに?:02/11/21 16:15 ID:20ZUCFje
会社の社長が逃げて給料振り込みされません。
会社は今休職状態になっています。
職員みんなで裁判する話になっています。
こういう場合裁判でしか解決はないのでしょうか?
国で私たちのの給料は守られてないのでしょうか?
私はどうすればいいのでしょうか?誰か教えて下さい。
お願いします。
807漏れが送ってもいい?:02/11/21 20:34 ID:9m5Sqdqj
>>806
ここにコピペして送れ!
https://www.ntv.co.jp/horitsu/form.html
808:02/11/22 19:58 ID:O5tF08pP
>807
意味がわかりません!!!!
809丸山先生のファン:02/11/23 21:28 ID:kCtCC1f3
丸山先生って、家族構成はどうなってるのかご存知ないですか?
もしかして、バツイチって、思うんですが。

知ってる方、教えてください。
810どうぞ:02/11/23 23:21 ID:dq6QQADH
11/29に二見書房 WaiWai文庫にて、
丸山 和也著 「正義の味方 丸山法律相談所」という本が出るので、
何か書いてあるのかも?
(しかし、ベタなタイトルだな!但し、商売は上手だな!)
811丸山先生いいですね:02/11/24 00:15 ID:kwlkU40z
確かに丸山先生って、不思議な雰囲気を醸し出してますね。
丸山先生に抱かれてみたい。
812 :02/11/24 02:57 ID:JRxm7mWK
猪狩、吉岡、高山、犬飼のジャッジチームと対決きぼん
813 :02/11/25 02:27 ID:YMSoMBou
放送日だってのに全くレスが付かないとは。
この番組ももう終わったな。
814立ち飲み先生:02/11/25 08:04 ID:qDEcatXj
料理の出来ない妻のケースはジャッジでやってたな
あっちではカップ麺に湯入れるのも手料理も法的に家事であるとか解説してたな
815 :02/11/25 08:52 ID:X2OropRu
しかし料理できると言い張りながら実は全くできなかった女と離婚できないなんておかしい
相手は「料理ができる」を最大条件にあげているのだから
女が結婚が決まった直後に急いで料理学校に行くなりして結婚までに腕を人並みに上げる努力をしたならともかく、
全て母親任せで、ばれたらただ開き直る
これで離婚できなかったら離婚制度など必要なくなる
816弁護士:02/11/25 08:58 ID:aLXV9bKg
あまりにも光浦かわいそうで涙が出た・・・
いい過ぎですよ><
二度とみねー 
817 :02/11/25 10:42 ID:au5K+D06
光浦は、メガネはずせば深津絵里
818 :02/11/25 14:13 ID:CCkW7xNM
>>817
ありえない(w
819 :02/11/25 15:16 ID:YMSoMBou
まぁ光浦はブスをウリにする芸人だからねー。
前にあったデブタレがデート中に子供にデブとバカにされても、
タレントだから名誉毀損には成らないってのと同じなんだろうな。
820 :02/11/25 15:49 ID:CCkW7xNM
光浦って実はスタイルいいらしい。
でもブスを売りにしてるから、わざと体のラインが目立たない服を
着ていると本人が言っているのを聞いたことあるな。
821名無しさんは見た:02/11/25 21:32 ID:H9l8uQgu
料理ができないくらいで離婚なら、いまどき結婚できる女性は少なくなるんじゃない?
そんなに息子においしいものを食わせたいなら、自分が努力して腕を磨くか、それともいっそ料理上手な家政婦さんを雇えばいい。
折れも10年で、そこいらの女性には負けない家事能力を身につけたよ。
822(・∀・)チゴイネ!!!:02/11/25 22:18 ID:P3a44HyB
だが光浦の学歴は素直にすごいと思う。

学校の先生でもやってりゃよかったのに
823お名なし:02/11/26 01:09 ID:SPCSbQGQ
きりこにとって結婚を触れられるのってどっちが腹立っているのやら
紳介にいっつも言われるか志のぶに指名されるか
824七氏:02/11/26 02:09 ID:+V00nSFV
きりこって顔だけ見れば、結構イイ女だと思うんだが。
825名無し:02/11/26 03:22 ID:Vfgs6G+m
事情により売れっ子小説家になったとたん別れを言いだした奴の
慰謝料請求の真相をみれなかった。教えてください。
そういうHPがあるならそれでもいいです。

ちなみにジャッジとの個人的な違いはガイシュツかもしれないけど
4人の意見を聞けるという単純なところ。
ジャッジは一人だけの意見なのでそれが100%なのかは
わからないというか・・・。
意見が分かれたとき両方に説得力があるのがいいって感じ。

意味不明でスマソ。
826 :02/11/26 09:16 ID:7MeRF2Cs
>>825
取れると取れないが半々だったと思う
827立ち飲み先生:02/11/26 12:31 ID:dopEcvxT
>>825
住田は婚姻に準ずる準婚状態として財産分与などで結婚しているのと同じ扱いが可能と主張
北村、久保田は婚約してないから保護に値しないという意見
丸山は慰謝料とれるという意見だったかな?正確じゃないのでビデオを見直してみるわ
そのうち公式でこの件もUPされると思うから参照されたし
828 :02/11/26 16:57 ID:uOT/7Bc0
詳細は忘れたけどジャッジでも似たような事件があったな
たしか内縁状態だから慰謝料取れるとかそんな結論だったと思う。
829名無し@:02/11/26 17:14 ID:ycdX3Epz
来週はゲストが酷い
830名無し野郎:02/11/26 19:04 ID:bmv44dRy
相変わらずゲストの話が長いね。
前なんか10分以上法律と全く関係ない話で盛り上がり、
挙句の果てにコーナーを2つしかしなかった。
そして、聞いても意味ない話で結果を延ばしておいて、判定の時に必ずCMを入れる。

「ウザイ!!」

こんなことくらいなら、別にトーク番組を作って、番組を30分に
短縮した方がまだマシ。

しかも、最近は浮気だの不倫だのという話がやけに多い。
もっと実用的な話もしてほしい。


漏れは、フジの「ザ・ジャッジ!」の方が好きだ。


(この番組の悪いことばっか言ってスマソ)



>>825
番組HPに詳しいことがのっています。
http://www.ntv.co.jp/horitsu/
831名無し弁護士:02/11/26 21:54 ID:ZpZvb4kc
住田をクビにしろ!女の味方しやがって!!
832 :02/11/26 22:00 ID:pDj5GSbk
トークが多いのは、まぁ紳助だからって事で
833 :02/11/26 22:06 ID:lnF/LOCh
>>831
いやあの人は女性問題、児童問題が専門の弁護士なのよ。
その手の問題ではけっこういい腕してるみたいよ。
834七氏:02/11/26 22:22 ID:+V00nSFV
>>833
あまりにも女性の側に偏りすぎだと思います。
835 :02/11/26 23:32 ID:xoe+ul9v
>>834
素直に同意
836 :02/11/26 23:52 ID:uOT/7Bc0
しかもヤ○○ンだしねぇ。
837:02/11/27 00:01 ID:tuan2jrR
やまりん?宗男と関係あるのか住田は?!
838名無しのごんべい:02/11/27 02:20 ID:tC2yKHvt
料理のできない女に対する判決を言うときの北村弁護士の言い方は少し感じわるかったですよね。こんなことも知らないのかって感じですかね。でも、北村弁護士が一番好きです。ついでにあのメモは何を書いていたのでしょうか。
839 :02/11/27 04:03 ID:wMUw0C67
北村弁護士最高!!
判決も言い方はともかく、内容は4人中最も的を射てると思うのは俺だけ?
同意する事が多いんだよなァ。
840ななし:02/11/27 13:20 ID:q1tMQbj8
>831
女なんだから多少女目線になっても仕方ないんじゃない?
全く中立なやつなんていないよ。
男の弁護士も男に都合のいい解釈をする時もあるし。

841七氏:02/11/27 14:35 ID:7qRb1chS
>>840
まぁ住田弁護士ぐらいなら、まだ我慢できます。
でも福島瑞穂だけは許せません。
あいつは完全に、いつでも絶対に女の味方。これは弁護士として
あるまじき行為です。本当の弁護士なら男女関係無く正しい方の
味方をすべきなのに、あいつはいつでも女側に立ってしかものを
言う事が出来ない。
えこひいきするような弁護士なんて不要だからさっさとやめろってんだよ!!
842 :02/11/27 19:26 ID:1k2H2K6D
>841
福島のような人権派弁護士を御剣検事になって追いつめたい…
逆転裁判3ではそんなシナリオをキボン
そういや
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20021124_30.htm
このドラマに弁護士軍団ゲストで出ないかな?
843立ち飲み先生:02/11/28 20:03 ID:vd2EpPo+
丸山先生には酔っぱらいの役で是非!
844 :02/11/28 22:58 ID:Vru0CSuX
日本テレビに「住田をはずせ」と苦情を入れよう
845お名なし:02/11/28 23:11 ID:XUGXPooS
きりこvs光浦近日公開、おいおい喧嘩させずにまた〜りぃ〜
光浦登場か、うわぁメチャ逝けパクリ返しっぽくなってきた
この際もえか藤谷美和子出してまた〜り〜させてほしい
違う意味の騒動がおこるリスクもせおうけどさ
846朝香:02/11/28 23:18 ID:/b1ltLO+
住田先生、巨乳だ・・・萌えます。
847あげ:02/11/29 01:09 ID:TCM3oURO
先日放送分、料理できない妻役のメガネ女性かなり魅力的だった。
バラエティ番組等のVTRに出演する役者さん達を取り上げている
URLありませんか?

848七氏:02/11/29 02:30 ID:QUuMyQ3Y
>>846
ただデブなだけじゃん。
849名無しさんは見た!:02/11/29 02:43 ID:IC3MKh+t
住田弁護士は、かの草加事件で有罪に導いたりしてあまりよい噂は聞かないな。
850 :02/11/29 03:34 ID:KdiRySIY
>849
それで児童問題の専門家とはねぇ…
851博多のななしさん:02/11/29 10:20 ID:NyGIBuqX
【トコd】ザ・ジャッジは即刻潰れろ【糾弾】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1038448571
関連スレ
852名無しさん:02/11/29 13:22 ID:SwZtafye
>>849
検索しますた。なんちゅ〜検事だ!

草加事件とは?
http://www.alles.or.jp/~souka/souka.html
853 :02/11/29 21:48 ID:7lwplrMw
あげ
854七氏:02/11/30 01:41 ID:pa3GznT+
初めの頃は、結構女にも厳しい事を言える弁護士だと思ってたけど
最近は化けの皮が剥がれてきた?
855 :02/12/01 11:33 ID:N2n9zt+A
今夜放送アゲ
856シーラカンス博士:02/12/01 12:48 ID:eI6F0/gZ
>>824
「貴理子はパーツだと、かわいいけど総合的にはブサイク」島田紳介が言ってた。
857お名なし:02/12/01 22:04 ID:rJosOxr2
夫の夢である学生のための超安価を夫の死後にかなえられた妻に泣かせる話と評価の丸山
その前の評価じゃこれだけ行列あれば何十年もやれるわけじゃない、クタクタになる
おいおいものすごい人情でものすごい理論でこんな評価とは・・・(w
858 :02/12/01 22:30 ID:tFYZMnbB
>>857
まぁいいでしょ
859 :02/12/02 00:43 ID:nKlMubG0
今日の丸山先生、メロメロのメチャクチャ。酒入ってたのか?
860 :02/12/02 09:15 ID:cTVzmFLB
先々週の料理できると言いながら実は母親に作ってもらっていた女とは離婚できないが、
昨日の浮気をでっち上げて略奪した女とは離婚できるどころか慰謝料も得られる、てのはわからん

どっちも同じように見えるんだが
861 :02/12/02 13:08 ID:8dvI4EuG
料理が出来ない女、或いは料理がろくに出来ないのに出来ると言う女なんて
珍しくも何ともないし、そもそも、料理は女が作らなきゃならんと決まった
ものでもない。
それに対し、巧妙なワナを仕組んで浮気をでっち上げて相手の男を略奪する
ような女は流石にめったにいないから、そんな人間であることが明らかになって
しまった以上、もはや、社会通念上婚姻を継続出来ないと判断される、
そして、その原因はその女にあるから慰謝料も取れる、ということでないの。
862 :02/12/02 13:41 ID:vnPOUZ24
しかし昨日の学生におかずをサービスしてた気の良い定職屋、
ちょっと前のジャッジでもそんなネタあったな。
あっちはオヤジが盗みを働いた少年を匿ったってヤツだったけど。
最初おいおいまたネタ被りかよと思ったよ
863 :02/12/02 13:48 ID:BrL68ra1
>>862
いっとくがそれもジャッジじゃなくて行列。
864    :02/12/02 15:30 ID:IAnf3t6A
おいらはボイラー 
三浦のボイラー
知ってる人は知っている
知らない人は覚えてね。
865シーラカンス博士:02/12/02 15:38 ID:HbOPUa3t
いいわよいいわよ
お肌にいいわよ
いいわよいいわよ
(調子乗りすぎぃ!)
866 :02/12/02 17:23 ID:vnPOUZ24
>863
両方見てるとどっちがどっちか解らなくなるんだよな…
867 :02/12/02 17:25 ID:cTVzmFLB
>>861
料理できない女がいるのは確かだし、料理は女がするもの、と決まっているわけではないのは確か。
しかし、男の方は「料理ができる女性と結婚したい」と明白に述べているのに、料理できない女が
料理できると偽って結婚する(しかも結婚後に料理の腕を磨く時間はあったのに、その努力さえしない)のは、
浮気をでっち上げて男を奪う行為とあまり変わらないと思うが。
「料理できます」と宣言し、実際に手料理を食べさせてくれた女が、まさか母親に全て作らせていて、結婚後も
母親に作らせていた、なんて普通男は思わないだろうから。
868 :02/12/02 21:24 ID:BLPXx5Ep
>>867
久保田弁護士の見解。
「今現在では離婚は出来ないが、料理を作れるようになろうという努力が、
これから先ずっと無ければ、数年後には離婚が出来るようになるだろう。」
…だそうです(確か、こんな感じだった)。
869 :02/12/02 23:22 ID:1+9wUNk2
どうでもいいが、橋田スガコさんって出身地に「京城」と書いてあった。ええっ!?
京城? ソウル?
なぜにソウル。
ってことは在・・??? (以下略
870 :02/12/02 23:49 ID:vnPOUZ24
>869
当時朝鮮は日本の一部だったんだから一概に一概にそうとは言えないだろ。
871 :02/12/03 01:33 ID:msBWTOMm
>>867
いや、料理なんか出来ないのに結婚前は出来るって言ってる女なんて幾らでも
いると思うぞ。
そればかりか、結婚後も、ろくに料理せず出来合いの惣菜みたいので済ませてる
女も少なくない。スーパーで主婦の買い物カゴの中よく見てみい。
そもそも、結婚の際に「料理が出来ること」を条件にする事自体、
女から言わせれば内心「ふざけんな」状態だろう。
但し、久保田弁護士の見解のとおり、相手がそれを望んでいるのにかかわらず、
今後も料理を作る努力を全くせず、それが原因で婚姻関係が破綻する事態に至れば、
女の側に、夫婦協力して婚姻関係を続けていくという意思がないものと認定されて、
離婚は認められるだろうね。
872867:02/12/03 09:05 ID:IDSPPZbT
久保田弁護士の見解は知っているが、それでも数年経たないと離婚できない、というのはやはりおかしいと思う。
料理できない妻は「料理できないくらいで離婚できるわけないでしょう!」と完全に開き直っているし、ビデオを
見る限り夫の夕食を母親に作らせている間、本人は菓子を食うだけで手伝いする気配さえ見せていない。これらの
言動を見る限り、妻は料理の腕を上げようとする意思は今後も全くないと思われる。それなのに数年待たないと
離婚できないというのはおかしい。

この妻が夫が仕事に行っている間料理教室に通うなり、料理の上手い母親に教えて貰うなり努力し、ばれた時点で
開き直りせずに土下座して「これから絶対腕を上げるから離婚しないで」と謝っていたなら、離婚を求める夫
に対し「もう少し様子を見てあげましょうや」となだめることも納得できるが、この妻はそうじゃないのだから。
873名無しさん@沖縄:02/12/03 09:47 ID:RimD2Xbp
でも、紳助含め出演者達は
番組のタイトルは覚えてないらしい。
「日テレの法律の奴」など
874 :02/12/03 19:55 ID:1Nl5G9i/
もしも料理を作ってくれる母親が死んだらあの女はどうするつもりだろう?
今度は全て総菜で済ますのか
875 :02/12/03 21:16 ID:G1n4MtVZ
そんなことより実在するあの無名女優さんは誰?
顔も声も魅力的やん。
876 :02/12/03 21:17 ID:G1n4MtVZ
あ、メガネの料理できない妻役の人のことだよ。
877 :02/12/04 20:33 ID:3qlE14oo
激しくガイシュツだったら申し訳ないが、
例のジャックスのドメイン騒動を担当したのって
北村弁護士なんだね。
878 :02/12/05 09:22 ID:7EY3Qgo7
>877
ジャックスの某支店の支店長と北村弁護士は、高校の同級で
野球部でもいっしょだったから、そのつながりとおもわれ。
879名無しさんは見た:02/12/05 17:49 ID:22af39Za
料理は女性だけの役割ではないと思う。おいしいものが食べたければ、自分が努力を。
880 :02/12/05 18:17 ID:Z61BQBA1
でも妻が専業主婦ならやっぱり妻の仕事になると思う。
共働きなら別だが。
専業主婦で、家庭の仕事は夫と分担で、
それで離婚の時共有財産は半分ずつじゃ女の方が圧倒的に得だからな。
881 :02/12/05 21:54 ID:HQFJ1guk
内容:
母親が作ってんだから現状問題ないじゃん。
男の方が料理に拘り過ぎ。
料理嫌いの女、同居の親に頼ってる女なんて珍しくない、
そういう女の一人に当たってしまったんだから仕方ないと諦めた方がいいわな。
諦めることと、拘り続けて婚姻関係を終結させること、どっちを選ぶのも自由だけど。
882 :02/12/05 22:16 ID:Z61BQBA1
母親はいずれ先に死ぬよ。
いつまでも頼ってられない。
現状で全く料理を憶える気もないんだから死んだら頑張って憶えるかというとそれも怪しい。
それに料理の事は大して気にしてないならともかく、
料理が出来ることが最優先事項だったわけだから、
簡単には諦められないだろうな。
そら訴えたくなるって者だ。
883 :02/12/05 22:46 ID:4NW1b5DM
妻の母親もバカ親だ・・・
884 :02/12/05 23:13 ID:HQFJ1guk
今は親が作っているからいいが、親が死んだら誰も作る人間がいなくなる、
だから離婚させろ、という主張にはちょっと無理がある。
本人だって生きていかなきゃならないのだから、
作ってくれる人がいなくなっても作らない、とは通常考えにくい。
自分で作らなくても、出来合いのものを買ってきたっていいんだし。
自分の食べる分だけ用意して夫の分は知らない、という態度を取るなら
話しは別だが、今の時点でそこまで想定しての離婚請求が認められる可能性は
低いだろう。
885 :02/12/05 23:26 ID:Z61BQBA1
そう言う話じゃなくて、
料理の出来る女だと思ったから結婚したんだろ?

>自分で作らなくても、出来合いのものを買ってきたっていいんだし

店屋物やスーパーのお総菜で満足なら、
最初に付き合ってた美人で料理の出来ない女と結婚すれば良かったんだから。
料理の事を覗けばこっちの女と結婚したかったようだし。

つまり原告にしてみりゃ結婚詐欺だって言いたいんだろうな。
金銭取ってる訳じゃないから認められないんだろうけど
886 :02/12/06 00:21 ID:gckfCjo8
料理が出来ることが結婚の最優先事項だった、
料理の事を覗けばこっちの女と結婚したかった、
なんて主張が認められる訳がない。
バカな男と周りから嘲笑されるのがオチ。
887 :02/12/06 00:58 ID:zG33+vRe
法律を主観だけで語るなよ
認められるわけがないと言うなら判例でも示してくれ。
888 :02/12/06 01:37 ID:gckfCjo8
君が逆に判例示す方が早いんじゃないの?
まぁ、どっちにしてもこんなことで裁判起こす男は情けない男だよ。
889 :02/12/06 02:15 ID:zG33+vRe
自分の主張が当たり前の用に言ってるから、
じゃあ判例を示してくれと言ったまで。
示せないならその主張は君の主観でしか無いと思うが。
それに久保田弁護士はこの先料理を憶える気配がなければ離婚できると言ってたし、
離婚できるって事は婚姻を継続し難い重大な事由と認められたって事。
それに対して情けない男は非道いんでない?
890 :02/12/06 08:41 ID:wxX4llPc
そういえば弁護士の一人が飯を自分で作れないなんてなさけないといった感じの発言をしていたが、

結婚相手に料理が上手であることを望む男 = 料理できない男

と考えるのは偏見では?

料理が多少出来るからこそせめて自分よりも上手くなくては・・・と考えている男もいるだろう
はっきりいって、料理が上手い男ほど相手の女にそれなりの腕前を要求すると思うが
891 :02/12/07 11:53 ID:Oi6LIcQr
北村・・・・判事の立場に立ち、パーセンテージの
      高い結論を選択
      発言からも、裁判所を意識していることが窺える。
丸山・・・・「こうあって欲しい、こうあるべき」といふ
      結論が先にあり、それを正当化するための
      理屈(法理論?なの?)をあとから考える。


892名無し:02/12/07 13:31 ID:AuaYrdNO
ところであの料理ができない妻役って
松たかこに似てない?
893 :02/12/07 14:17 ID:ZX2UPTSt
>>892
メガネかけてない美人の方かい?
894 :02/12/08 21:55 ID:QOoDB+b2
来週の「秘伝のたれのお値段」ってテーマ前になかったっけ?
895お名なし:02/12/08 22:14 ID:ewbClDng
小銭ばかりでは売ってもらえないのか
10円や100円とかは補助貨幣とみなされ21枚以上なら断われるのか
だったらサラ金でありそうなケースで
借金返済で一万円札とかがピン札じゃないからって断るのはダメというのを自己解決できますた
896 :02/12/08 22:15 ID:AVGl+XKd
>894
ジャッジのマネートラブルかな?
行列で値段を出す判例ってあんまやんないし。
たしかかなり安い額だったような。
897名無し:02/12/08 22:22 ID:80f9AyBN
小銭ばかりでは売ってもらえないこと今日初めて知った。
10円や100円は補助貨幣と言っていたけど500円はどうなるのかなと思った。>>895

いつも4人の弁護士が1人だけ3人と違う判決出すのは北村か久保田に多いね。
最近、丸山と久保田が仲良しだね。
北村はその2人に攻撃的気味。
久保田は今日、2人(北村と丸山だと思う)より年輩と言っていた。
あの2人より年上に見えない。
あの中では最年少だと思っていた。
898名無しさん:02/12/08 22:34 ID:REpT/b3s
今日のお受験の話は意外だと思った。
小学校受験って面接命だし、カテキョの仕事にはそれも入ってるんじゃないのかな。
DQNなのは家庭の影響って言っても、そうた先生の教えた言葉がが面接でモロに出てるし。
まあ、普通だったら、面接の前に親が気付くと思うけどな。
899:02/12/08 22:39 ID:vq5uVQop
何気に三浦理恵子で抜いてしまった。
900 :02/12/08 22:40 ID:avSQkEC5
抜くなよ・・・899
901 :02/12/08 22:47 ID:zz4IFB0Y
家庭教師が教えるのは勉強であり
それ以外の部分に関与するわけが無い
言葉遣いは親のしつけ
なんでも他人のせいにする親がDQN確定
902子持ちししゃも:02/12/08 23:14 ID:kTKDb33e
出来ちゃったと嘘ついて結婚した事例の判定はどうだったの?
子供の相手してたら見逃しちゃったの。
教えてチャンでスマソ。
903横山弁護士:02/12/08 23:17 ID:kGY201bP
今日のゲストで極楽と紗里奈が出てたのは、めちゃイケでパロディやったバーター?
904名無し:02/12/08 23:19 ID:80f9AyBN
それ離婚できるとできないが半々に別れた。
でもそれで離婚できる確率は40%ぐらいだったと思う。
夫婦に秘密あるのはよくないようだ。>>902
905902:02/12/08 23:22 ID:kTKDb33e
ありがとう〜。>904
906 :02/12/08 23:26 ID:+v9pF4GF
>>902
番組終了後にここで内容が確認できます。
http://www.ntv.co.jp/horitsu/
907902:02/12/08 23:40 ID:kTKDb33e
HP見ましたよ、ありがとう〜。>906
908質の問題:02/12/08 23:42 ID:5j8TO3DK
お受験の件トラブルの件で、
確かに親のしつけが重要ですが、100%家庭のせいにするのは問題では?。
家庭教師の学力を向上させた成果は大いに評価出来ると思いますが、子供に
親しみをとかスローガンを繕って下品に接する態度は頂けない点もある。
家庭教師は学力を向上させる義務と責任は必要ですが、それだけでいい訳ではないです。
言葉遣いやマナーとか教えたり、面接のポイントをきちんと教えるのも必要です。

家庭教師その本人からは賠償金は払う義務は個人的には押し付けたくないが、
家庭教師を雇う会社に・・・の事がございまして、今後その様な事がござい
ませんように家庭教師本人に心がけて頂くよう徹底指導お願いするよう通
達すべきですね。

909 :02/12/08 23:56 ID:avSQkEC5
丸山弁護士の学校が悪い、問題だと言ってたのは話が違うと思う。
910 :02/12/09 00:08 ID:o+UFL1A9
>>908
おいおい。家庭教師ったって大学生だろ。
そんないつウンコ漏らしてもおかしくない殺伐とした若造に
面接のポイントだのマナーだのの指導能力を期待する方がおかしい。
911名無しさん:02/12/09 00:26 ID:GClln8Bv
つーか、小学校受験の家庭教師が大学生という設定に無理がある。
現実にありえないので、判定も難しい。
912 :02/12/09 00:35 ID:h5kPjF8j
>897
久保田は2人が自分より年配だと言ってたと思ったけど。

ところで、
妊娠と偽って結婚した話で、
久保田弁護士は、
脅迫又は詐欺によって結ばれた婚姻は取り消すことが出来るって言ってたけど、
料理が出来ないのに出来ると偽って結婚した件は適用されないんだろうか?
913名無し:02/12/09 00:40 ID:gzWyEm7x
そもそも、何で下品なギャグを覚えさせるかが問題だと思うんだけど。
面接最初の、名前と年齢を言う時は親の躾通りハキハキと好印象だったけど
言葉の善し悪しもわからない(大事な面接に言って良い事かの区別がつかない)
子供に下品なギャグを教えるのがおかしい。
楽しく勉強させるのに、久保田弁護士の言うようにもっと違う方法をとるべき。
んで、訴えるなら家庭教師派遣会社かな。

>>897
>久保田は今日、2人(北村と丸山だと思う)より年輩と言っていた。

他の2人が、自分より年配って言ったんじゃなかったっけ?
んで2人は、北村弁護士と住田弁護士だと思ったけど。
914名無し:02/12/09 00:42 ID:gzWyEm7x
>912
久保田弁護士の発言について、ちんたら書いてたら重なってしまった、スマソ。
私の書き方のほうがわかりにくいな。
915名無しさん:02/12/09 02:23 ID:rIS2WNu5
>>297
>小銭ばかりでは売ってもらえないこと今日初めて知った。

え?そうですか・・・結構知っている人多いと思ってた。
オレは小学1〜2年の頃から既に知っていたぞ。
小学館の雑誌の付録にあった漫画で読んだ記憶がある。
21枚という数字もハッキリ覚えていた。
だから今日のその問題は簡単過ぎた。
金額さえあればいい!という発言がいかに愚かであるか・・・
今日の放送で思い知った人が多いといいね。
916 :02/12/09 03:49 ID:h5kPjF8j
でもま、
実際混んでるときでもなけりゃ断られることもないだろうな。
漏れ一時期ガシャポンにハマってたから常に大量の小銭を持ち歩いてたし、
それで普通の品を買い物したことも良くあるけど、
断られたこと無いし。
917 :02/12/09 04:22 ID:dZ9jaezm
賢いガキだったらあんなこと真似しないよ。
もともと一流の学校に入る器ではなかったということだろ。
918 :02/12/09 09:17 ID:U73SSwYk
そもそもガキが下ネタを言ったため落とされた、の根拠は?
落とされた原因は他にもあっただけなのかも
919名無しさん:02/12/09 09:27 ID:/Hoa50hg
所詮、作り話なんだろうから
920名無しさん:02/12/09 12:19 ID:rIS2WNu5
915です。
>>916
昨日の放送の例はたまたま子供だったけど、
オレもコンビニ勤務していたけど、もちろん子供もいたけど
むしろ中年世代以上がコインをジャラジャラ持って来ました。
これまで貯金箱で貯めたコインをビニール袋に入れて
「これで会計よろしく!」と100円玉や10円玉をレジカウンターに
バーっと広げて、コインカウンターを使って大変でしたよ。
正直な感想を言えば「鬱陶しい」の一言でした。
その間に列は混むし、レジの中がコインで邪魔になるし・・・
それを片付けるのも一苦労だし・・・。
ぜひ昨日放送分の常識は世に浸透してほしいです。
921 :02/12/09 12:20 ID:oW3ChcDB
>>918
まず、それを証明するのが難しいよね。

まったく面接の練習をさせなかった親がおかしい。
練習させてれば普通気付くか、防ぐことができたんじゃないの?
それに一流校にいれるつもりなら、普段から親が子どもの
言葉遣いにも気をつけてないとねー。

家庭教師の契約はあくまで勉強を教えることだけ。
あれは作り話だけど、実際ああやって自分の家庭の躾の問題まで
他人に丸投げしてくる親は結構いるねえ…。
922 :02/12/09 15:06 ID:1Y3cOJlO
>897
二人より年配ではなくて二人が私(久保田)より年配といってたはず。

蒲焼きのタレが番組史上最高額といってたけど、ジャッジの方ではほとんどとれなかったはず。
923 :02/12/09 17:40 ID:U73SSwYk
>>902,904

料理が出来ると偽った女とは離婚できないが、妊娠を偽った女とは離婚できるというのはよく分からんね。

924 :02/12/09 19:20 ID:DerKVCl1
>>922
丸山がとんでもない金額を口走っただけじゃないの?
来週観れば全てがわかるけどさ。
925 :02/12/09 21:48 ID:CmlO47Vj
>>922
ジャッジでは5万ぐらいだったね
926 :02/12/09 23:09 ID:+1a6oQBo
>>923
自分は分かるなぁ。
出来もしない料理を結婚前に出来ると言ってる女なんて珍しくないと思うけど、
さすがに、妊娠を偽ったら誰もが退くでしょ。
そんなキモい女とはこの先一緒に暮らせないと大半の男が考えるんじゃないのかな。
927なかなか良い:02/12/10 01:30 ID:6ZXNyONL
「正義の判決」丸山和也著 小学館を読みました。しっかり自分を主張して
いる内容で、一夫一妻制から弁護士会までこんな書き方して良いのかいな?
という切り口で小気味よかったです。
 TVで見たまんまの人だな。
928 :02/12/10 01:49 ID:dg4xMgLs
>926
ただ料理が出来ると偽るだけならともかく、
自分の家に招待して自分が作ったと称する家庭料理を振る舞い、
結婚してからも親に作らせて自分が作ったことにしてたってのが、
珍しくないとは思わないな。
929:02/12/10 21:52 ID:Oz/jxXvA
受験の控え室で全部できたーとさけんでいる時点であいつは馬鹿。
930:02/12/11 23:02 ID:xr+zxvt3
というか勉強の成績が悪い子供の学力強化のための家庭教師なんだから
学力自体は十分に上がってるので問題ないんじゃない?

お受験用の学習塾がどんな形態なのかは知らないけど
面接も重要な要素なのは明確なんだから当然
塾のカリキュラムに面接の練習もあるんでしょ?
(なくても頼めばやってくれる先生はいると思う、漏れはそうやったし(^^;)

で、普通面接の練習って本番の1週間前から3日前にはやるべきだし
念を入れたら前日にもやってしかるべき(前日には家族がやることも多いね)

で、それをやって流れを掴んでいれば前もって下ネタの件は判明したろうし
それを本番前に注意して言わせなくすることもできたはず。

どう考えても面接の練習をせずに一発本番で受けた親の考えの甘さが原因であって
家庭教師にはその責任を問えないと思います。
931930:02/12/11 23:05 ID:xr+zxvt3
あ、ちなみに漏れがお受験したんじゃなくて
大学受験のために通ってた予備校の先生に面接の練習もしてもらったってこと
なんかツッコまれそうな気がしたので一応、、。
932000:02/12/12 01:19 ID:7GHtZSvY
妊娠女の話は嘘を見切れなかった男の甲斐性を問われてもいいかなと思う。
大体、身に覚えのあることをした時点で男の負けだ。一緒に婦人科に行くとか
母子手帳をもらいに行くとか、結婚まで考えているのならそれぐらいしてもおかしく
ないんとちゃうか。
933ななしさん:02/12/12 02:29 ID:5AHzOS8j
>932
いやーなかなか男の人は婦人科なんか行きたがらないんじゃない?
ましてや「母子手帳見せて」なんて言えないでしょー
女も「妊娠はウソ」じゃなくて「流産した」って言えば良かったのに
なんて思う私はDQNですかね
934007:02/12/12 02:53 ID:jD9FJPMz
>>933
流産でも診断書がいると思うんだが?
このような結婚を前提の場合だと相手にも見せて説明しないと駄目だろうな、多分
あと、普通流産するような状態になった時点で父親に連絡入れるのが普通
また流産しちゃったあとでもしばらく(3〜7日?)は入院とか必要なはずで
入院してる間にも連絡がないとさすがに疑われるでしょうな

まぁ結果的にはその時点で気付いたら結婚してなくて
こんな騒動も起こらなかったといえばそうだろうけどさ

と、ちょびっツまじれす
935ななし:02/12/12 03:42 ID:Q15tzhYn
ああ言う親がめくじら立ててバラエティに抗議の電話するんだよな…
100%問題ない事しか子供の耳に入る世界なんてある訳ないんだから
悪い事とかをしないようにしつけるのが親の役目だろっつうの
(あのギャグは悪い事ではないんだけど)
936 :02/12/12 11:37 ID:KguWLN+a
ていうかあんな小さい子どもが小銭ばかりとはいえ7800円も持ってきたんだから
店員も売ってやれよな。7800円て工房の俺でも大金だつうの
そりゃ大の大人があんなことしたら断るけど子どもだしなあ
あそこで断る方が小銭数えて客待たせるより店の印象悪くすると思うが・・・・
937 :02/12/12 12:53 ID:savLUTDN
・10円や100円が多かったので数えるのにそれほど時間がかからない。
・店内は混んでおらず、店員は暇そうだった。
・相手は幼い子供である。
938名無しさん:02/12/12 22:54 ID:PJdzQvOP
>>936-937
たとえ相手が幼い子供であろうと高齢者であろうと、
断るのは店側の権限であるため文句は言うものではない。
実際のところ断る店員は多くはないが、
小銭ばかりで会計をする客はとても多い。
>>920氏のレスを参考にするべし!
そんなに文句があるなら、これから飲食店や
チケット売り場などでも小銭で払えよ!
できないくせに(w
939 :02/12/12 23:36 ID:f48ploIf
子供を甘やかすとロクなことにならない。
940これは?:02/12/13 00:09 ID:GVwGcPRj
941 :02/12/13 00:18 ID:6xWLhYhd
>940
久保田はどうした?
942 :02/12/13 01:13 ID:ciTikphl
[結論]
店に行く前に、銀行へ行って両替するべきだった。
943名無しさん:02/12/13 12:24 ID:ZDaz3/qs
>>942
正解。
944t:02/12/13 12:48 ID:01uCjiGv
>>942
確か銀行も忙しいときなどは小銭の両替拒否できるんじゃなかったっけ?
拒否する銀行なんてないとは思うけど、、、この話の世界ではありえる気が、、、
945       :02/12/13 14:07 ID:ZUXPS+Im
そろそろ950に近いので移転作業に入りたいと思いますが・・・。
946ななしさん      :02/12/13 14:29 ID:V59OLX2o
>>945
それでは尾長居します。
前スレのリンク忘れずにね。
947ななしさん      :02/12/13 14:34 ID:V59OLX2o
あと、タイトルは
【日曜】行列のできる法律相談所part2【夜9時】
を希望

http://www.ntv.co.jp/horitsu/
あと、公式サイトのリンクも張って欲しい。
948@名無しさん@:02/12/13 14:49 ID:iNIZwbU1
次スレ
【日曜】行列のできる法律相談所part2【夜9時】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1039758455/l50

少し早いですが、移転です。

949 :02/12/13 14:52 ID:6xWLhYhd
これもTOPに追加きぼん

丸山国際法律・特許事務所
http://www.kinmokusei-k.com/
950 :02/12/13 14:54 ID:6xWLhYhd
    \           (ミL_,´"v/´  ~''-、
     \             ~´V       |
      \              iV!v/|/viヽ/~''‐-、__
   \        ,-‐‐、,_       i ゞ、r''j7_ノ __,    !、,,,∧  <<950>>は・・・
    \      /   / \,     |゚"''‐-。、~'~/     / |  <<950>>だけは
     \     /   /   ´‐、   |゚  。i′/''"''‐-、 /  |" 僕の手でGETさせてください・・・
      \    |   |   ,,-‐-ゝy_/゚  。/ /     Y  j"  僕がホーリーであるために!!
           |  . | _「″   \、,,,_ | (     |  /
           {,,‐''"~ |'"`'~>     i、~  |     j、_/
 ,,,,,,,,,       ./    /  /ー、_   'i  |,,   (彡i
;;''''''''○;;,,,,      \,,_,,,/  /"\  ~"''''''入  `゙'‐-、,,
'';;;,,  ''''';;;;;,,,    _y" /  /   ~"''''ア¨´´ \     ~"ヽ-、
 '○;,,   ''○,,,┌".,‐''  人__     /ヽ、    \_  ,,-‐‐-、)  \
  '''';;;,,,    '';;~゙゙/  /  ~´"‐-、/  ヽ      ゙''V'' ,,-‐"    \
   ''';;;;,,    ./  /~          ´"'‐-‐‐''"´~ ̄       \
     '''○;;,,  /  「''○,,                          \
      '''';;;;;,,|  /´  ''';;;;,,                   \
        ''''`''",,,     '''○,,,
951お名なし:02/12/13 23:52 ID:dy28EnLi
>>935
「バラエティ」か・・・行列も法律番組であると同時にバラエティなのが切実
紳介のゲストたちへのギャグや毒がなぁ、苦情しない良識が視聴者にあればいいのだが
なぜなら出演者は紳介の悪口を予想できて出演しているだろうし
親は子供にはそういう番組がそのように辛く覚悟いるものである事を教えると共に
紳介のような弁論を言われたくない者にはそんな事を言わせないよう教育するべき
952 :02/12/14 14:25 ID:pXOxui0m
>>938
だから俺みたいな大人が行ったって断られるに決まってるだろ。
あんな小さな子どもが大金持っていったんだから売ってやれと言ってるの
幼い子どもだろうと断る権利はある?お前北村弁護士みたいだな
920だって中年世代がやると鬱陶しいて言ってるだろ
そりゃ俺だって大人があんなことしたら鬱陶しいよ。でもあんな幼い子どもが
大金持ってきたんだから法的には断れても売ってやれて言ってるの
953 :02/12/14 16:30 ID:pyOdOaPf
>938は北村派
>952は丸山派
まさに番組の縮図がここに。
954 :02/12/14 19:41 ID:NFk3tvVy
そそ、法以前に思いやりの問題ね。
店員は他の仕事犠牲にしてでも、金数えるべし。
それができないなら「銀行で両替してからまたおいで」と一言言え。

ドキュソ店員は死刑。
955 :02/12/15 14:57 ID:Cr/UOHB6
少なくとも>>954の「〜以前に」の使い方は間違ってる。
拒否する権利がある(売ってもいいけど売らなくてもいい)という事実が先にあって
その後で、「しかし思いやりで売ってあげる」のか「売らない」のかという話になるんだから。
956 :02/12/15 21:17 ID:3rL/MDAl
実況はどこでやるの?
957蚊b:02/12/15 21:27 ID:/5UlCx/V
958 :02/12/15 21:29 ID:dTDOTNiA
今日本テレビでやってる法律番組の内容で秘伝のタレって
フジテレビの法律番組で同じネタあったよな?パクリか?
959 :02/12/15 21:31 ID:cZsFis+4
パクリじゃなくて挑戦なんだよ
960???:02/12/15 21:31 ID:Q8ZyQagY
でもあっちと出てる数字が違い過ぎる。
961 :02/12/15 21:32 ID:HtzBy3Y1
>>958
何ですぐにパクリに結び付けるんだ?明らかに確信犯だろうが。
日テレが大蛇の貫禄を見せ付けてるんだよ
962:02/12/15 21:32 ID:/5UlCx/V
フジは0円ですた。
963 :02/12/15 21:33 ID:MMWOEfG3
梨花と東野が付き合うらしいよ。
「正式交際」ってスーパーが出てたよ。
964:02/12/15 21:33 ID:/5UlCx/V
弁護士軍団オモロイな
965 :02/12/15 21:35 ID:dTDOTNiA
つーか弁護士によって金銭額が違うのもおかしな話しだ、
現実との結果が違う!!との視聴者の追及を逃れる卑怯な手段

つーか文句言えよフジテレビ 今すぐ訴訟起せ
966963:02/12/15 21:35 ID:MMWOEfG3
番組後半に注目。
両者とも本気じゃないと思けどね。
967:02/12/15 21:36 ID:Qkns+0n4
968 :02/12/15 21:38 ID:HtzBy3Y1
>>966こいつ正気か・・・?
969 :02/12/15 21:39 ID:2pw1I3im
予想的中!
970 :02/12/15 21:41 ID:2pw1I3im
10%やろ
971963:02/12/15 21:50 ID:MMWOEfG3
ホントに付き合えば、おもしろいのになぁ
972stxygchcjhvjhンbkn:02/12/15 21:57 ID:paL/U7S8
洋子がアルバム見たとき、どれだけ涙流して告白しても、最終的には別れになる。
それが世の現実だよ。番組的にはタテマエ的な温情論だったが。そんなことはない。
人は弱いものだ。
涙見たそのときは情が移っても、2,3日もすれば現実に直面するはず。
こういう後何十年もの問題抱えて感情で結婚することは常識的に避ける。
ましてや親に知れたら大変。隠しても親が死ぬまで隠しとおすことになる。
それでも結婚するか?
なぜ弟と別れたのか?兄貴となら上手くいくって?常識的に無理ですね。
まあどう転んでも100%破局でしょう。(笑
973お名なし:02/12/15 22:03 ID:DUoLm+JX
120年代々の伝統のタレの入った壺を戦争の頃に背負ってたら
そんな危険な事が現に起こったしその壺が割られたらを感じたら
タレの継ぎ足しもあるからタレ入れる壺は一つじゃなくて二つ三つにしたほうがいい
(頑固ということで思いつくのは無理かもしれぬが)
何の為にスペアや貯金や保険やバックアップが存在しているのかわからなくなる

あと、娘の「合理」で「生意気」な婚約者である従業員だって
それくらい合理を説きたければ予め壺が割られるようなとこにあるのは充分予想できるはず
しかも鍋の向かいにあれば、それもその従業員は見下すような性格なら他の店員がドジして
「合理」な従業員のように鍋が熱くてぶつかって落とすだろうことは充分予想できるだろう
974古館:02/12/15 22:05 ID:2pw1I3im
つうか細木数子がなんで先生なんだろう?
ただの詐欺師なのに。
975古館:02/12/15 22:06 ID:2pw1I3im
まりなやっちゅうの。
まりやとちゃうわ。
もうその時点でこの占いは詐欺ていうかはずれ。
976stxygchcjhvjhンbkn:02/12/15 22:15 ID:paL/U7S8
古館スレ違い。
さらば。
977stxygchcjhvjhンbkn:02/12/15 22:17 ID:paL/U7S8
>>973
あれはフィクションだから。番組に都合のいいようにしてるんだろ。
978名無しさん@お腹いっぱい:02/12/15 22:20 ID:ASCEQjeA
>>977
>>977のIDがテレPALなのはIDで全局制覇スレで通用するのか、確か見てみてくれ
979 :02/12/15 22:56 ID:smAlCZ8k
正直、梨花なんてちっともいいと思わんけど・・。
付き合ってと言われても、はっきりいってあまり気乗りしないよ、ホント。
980 :02/12/15 23:03 ID:BhU/sjGu
>979
うんこが堅そうなタレントNo.1(伊集院光深夜のバカ力調べ)だからな。
981立ち飲み先生:02/12/16 01:43 ID:fBjBO6v0
ゲストの人選もう少し考えてほしい!カマの漫画家、浜田嫁、梨花、テリー
漫画家なら蛭子、ベテラン女性はやっぱり貴理子、若手女性は千里子、お笑いは伊集院が良いと思う
ただ、「夜中に肉マン買って」「明日キリンカップ」のところはワロタ
982名無し:02/12/16 02:08 ID:C/00fHd8
この番組のゲストって安っぽいタレントばっか。
983 :02/12/16 06:21 ID:dDMSaqek
>>965
うるせえ禿げ自分で文句言え腰抜け
984 :02/12/16 06:31 ID:zybCtxIy
紳助は「夜中に○○買ってきて」話好きだよなァ〜。
985 :02/12/16 12:49 ID:XcWH3+EB
タレ壺はジャッジのパクリだね
細かい点は違うが。。。

しかし驚いたのは弁護団の金額。
タレ壺ごときに何千万なんて。。。
ジャッジではアホタレント共が慰謝料何千万、なんて毎回あるが、
行列で本物の弁護士がそんなアホな慰謝料を提示するなんて思わなかった

あと、弟と付き合ってた女が兄と婚約、て件だが。。。
北村は他のと同調したくなくて、あえて男のせいにしたみたいな感じ
言ってた理由も「?」だったし
986名無しさん:02/12/16 13:02 ID:1wbeZoZi
女の開き直りほどダサイものはないねぇ
987すみませんが・・:02/12/16 14:03 ID:J2DK8iTt
この番組でよく流れてるSFチックなインストのみの曲名がわかる方
いらっしゃいませんか?


988  :02/12/16 15:24 ID:GWIwCtq9
>>985
アホですか?
989○▲:02/12/16 15:36 ID:XXc4OHF6
ジャッジで出てた美容師のK・Kの役の人、かわいくなかった?
名前知ってる人教えてください。
990 :02/12/16 16:32 ID:qHUFdQAK
昨日の番組を見ていたらイライラした。
法律番組だというのにスタジオでうなぎなんか食いやがって。
そんなにうなぎが食いたいなら料理番組にでも行ってろ。
さっさと氏ね。
991 :02/12/16 17:03 ID:MRWQ+VjW
>>990
テレビなんか見てないでさっさと氏ね。
992 :02/12/16 19:18 ID:fBivaTq4
>990
同意
いつも関係ないトークでだらだら引っ張ってるけど、
アレは笑えるからまぁ許せる。
でもうなぎはなんのためにやってるのか解らんよなぁ。
あんなのに時間割くくらいならジャッジのコレ罪みたいな
ミニコーナーでもやった方がマシだ。
993O-B-C:02/12/16 20:33 ID:ql0oYo+a
>>990
一回位なら、まだ許そう。
来週またしでかしたら、もう見ない。
994名無しさんは見た!:02/12/16 20:40 ID:z0K/8GB5
食いもんだせば数字とれるんだよ
テレビは数字が命なんだよ
嫌ならてめえがテレビ局買い取って自腹で番組つくれ
995幻の1000ゲッター:02/12/16 20:44 ID:QFJlDgco
995
996幻の1000ゲッター:02/12/16 20:44 ID:QFJlDgco
996
997takuya:02/12/16 20:47 ID:qPH+Zfpg
1000
998さいたま:02/12/16 20:48 ID:ZQHEwxvq
1000
999さいたまワッショイ:02/12/16 20:50 ID:XPpyoa7R
1000
1000さいたまさいたま:02/12/16 20:52 ID:XPpyoa7R
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。