水曜どうでしょう(HTB)PartB

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し:02/07/18 23:45 ID:JHL/jg4O
サイコロ3、これ最高。
大泉の名言や考えられない行動が、次々飛び出した。
953 :02/07/19 00:04 ID:7OYttGVZ
ヨーロッパ完全走破(1回目)。あの頃の企画はどれも面白かった。
954名無しさん@ミスターご立腹:02/07/19 00:36 ID:zL3Hjh5Z
HTB駐車場でクリスマスパーティー
えびちりと酔っぱらいが・・・
955名無しさん@(o_n)ノ:02/07/19 00:40 ID:L2B48vTJ
始めてみたのは、
日中再放送のゴミ拾いだったなあ。
何の番組だかさっぱりわからなかったよ。
956拉致慣れ:02/07/19 00:57 ID:pXP0iZfL
「サイコロ3後編」
シリーズ屈指の拉致っぷり、雪面の飛び魚、大泉嘔吐、
列車中のブリーフ一丁ファッションショウ・・・。見所満載。
次点としては「カブ東日本」と「シェフ大泉」かなあ。
957寺はやっぱり早朝ですよねぇ:02/07/19 01:11 ID:HsGUpxVj
みなさーんsageですよっ

いっぱい来てて、うれしぃ〜
これは>>995の方大変ねぇ

サンクス「なまはげ炎上!」さま(W
958onタバコ吸ってんじゃねぇよ!:02/07/19 02:03 ID:hH3z1NAn
私も「駐車場でクリスマスパーティー」に一票。
「いや実際問題ね、この社長んとこじゃ食えないんです」は私の中の名セリフ第一位。
(この時ヤスケンがやってた朝のバイトって何だったんだろう?)
959雨だぁぁぁ!:02/07/19 03:24 ID:PPR0rIBf
一番好きなのはヨーロッパリベンジです。
ナルヴィクでの大泉洋の崩壊ぶりは一生忘れない。
「母さん!今僕は、北極圏にいます!
 北極圏は、今日も雨で〜す!」

後は余談ですが

次点は試験に出るどうでしょう。
鹿児島から深夜バスで博多に行くことが決まってから、
桜島号を待つまでのすさみっぷりはお見事。

最下位は212市町村2ですね。
運転中の大泉洋を驚かすやり口は好きになれなかった。
960キュー:02/07/19 09:43 ID:FwdDxoqA
やっぱサイコロ韓国ですね!!
ムグンファ号はうけた・・・たまにビデオ見ますモン〜落ちもうけたしね!!!
961赤福:02/07/19 10:19 ID:IJOt3MNR
サイコロ4

トローリーぃ
962肩が重いでーす:02/07/19 10:30 ID:eKxAiE7n
う〜んやっぱ四国シリーズかな。
毎回毎回行くたびに後ろに人いるしなぁ〜
この間の3も森崎やばかったし
見えるんだよ、私には
963オーロラ:02/07/19 10:41 ID:HsGUpxVj
やっぱりアラスカでしょ〜

「ダメダメダメ、少しでいいなんてダメ。みんないっぱい食べたくないんだから」
私の中の名ゼリフ

>>962
森崎に何が見えたの?
興味あり〜
詳細キボンヌ
964明日から海外旅行に行きます。:02/07/19 11:18 ID:i2koZUJr
>>959
こっちのリターンズでは今まさにリベンジの真っ最中。
これ何週くらい続くんだろう? 面白いから楽しみです。

この間までやっていたせいか、シェフ大泉が今のところ一番面白かった。
巨大に育ってしまった野菜を使って大雑把に作る料理。 食ってみてぇ…
965肩が重いでーす:02/07/19 16:25 ID:Ur5jFw37
>>963
焼山寺以降、森崎の後ろに人のようなものがちらほら見えた。
966 :02/07/19 21:13 ID:m8XGb6yf
やっぱ、サイコロ4だな
すべてのどうでしょうテイストが凝縮されてる。
博多号、レンタカー、登山家、甘味天国・・・。
967nanashi:02/07/21 12:45 ID:e2DDw0vA
age
968ザイールをしょっていくから。:02/07/21 13:33 ID:z9YMFbG+
放送リスト見ながら考えると、結構悩むねぇ。

でも、やっぱヨーロッパ完全走破かな。1度目の。
ハイジ、プーさん、虫刺され。
どれも爆笑でございました。

最後まで候補に残ったのは、
マレーシア、サイコロ4、原付東日本ラリー、シェフ大泉夏野菜、クリスマスパーティ。
969白石:02/07/21 14:37 ID:epyz5d+L
雅楽戦隊ホワイトストーンズ
970Onちゃんギュッ:02/07/23 19:51 ID:rnzvahu0
なんか、明日の発表までこのスレ埋まらなそうだ…
971age999:02/07/24 03:58 ID:4pQ48wna
age
972非北海道民:02/07/24 07:10 ID:V+St4i0M
今日の朝刊に発表出てるらしいが、見た人いませんか?
973 :02/07/24 07:54 ID:FQT6iErP
974旧北区民:02/07/25 01:57 ID:gSq2s+cK
いいことしよっか。
dat落ちはいやだな。
975サイコロコロコロ:02/07/25 01:57 ID:SABMBV01
sage進行っいこれで良かったんかいな・・・。
976  :02/07/25 01:58 ID:v2rd0V+r
1/6、CDほしいなぁ。
977旧北区民:02/07/25 01:58 ID:gSq2s+cK
とにかく書き込もう。
この前欧州リベンジ見て大笑いしたのはいつだっけ。
978旧北区民:02/07/25 02:00 ID:gSq2s+cK
好きだったのは粗大ゴミ収集のやつ。
思いっきり元居住区で漁っていて大笑いした。
出来た家もすごかったなぁ。
979さいた魔神:02/07/25 02:03 ID:NQM22BQZ
>リベンジ
壊れだす大泉さんが好きだった
後部座席レポートとか
980サイコロコロコロ:02/07/25 02:03 ID:SABMBV01
愛媛朝日テレビ(EAT)もうすぐで、サイコロ3−後編第2夜でございます。
2時6分スタート。
981うめたてうめたて:02/07/25 02:03 ID:2/3RwxwS
道外だけど、今欧州リベンジ真っ最中だよ。
個人的には今までの企画で3本指に入る。
982旧北区民:02/07/25 02:04 ID:gSq2s+cK
リベンジ面白いよね。見直しても笑いまくった。
一緒になって膝叩いて笑った思い出が。
あの大泉は愛しいね。
983 :02/07/25 02:04 ID:9SPhQXC3
ageちゃダメかな?
1000取り始めちゃえばいいような・・・
984サイコロコロコロ:02/07/25 02:05 ID:SABMBV01
>978
宮ノ森に響けでしょ?
あの宅地今頃分譲されてるんでしょ?そしたら「どうでしょう御殿」がある予感(笑)。
あっ、ホンマ今、どーなってるのかなぁ?ゴミの家の跡地。
985  :02/07/25 02:06 ID:v2rd0V+r
よさこい号が好きだなぁ。
あのいすの並び・・・なんかいいね。
986魔除:02/07/25 02:06 ID:BQDKFyk1
>>979
俺あの現場のすぐ近くに住んでるよ。
あの頃は土地がガラガラだったけど、
今じゃ住宅造成のラッシュでどんどん新しい家が建ってる。
実は結構不便な場所だってのは秘密(w

あのロケをやった場所あたりに一番最初の家が建ったんだよ。
もしかしたらどうでしょうファンが・・・考え過ぎかな
987さいた魔神:02/07/25 02:06 ID:NQM22BQZ
>>982
その後大泉に変わってボヤきだす藤村も(w

埼玉は全然リタやってくれないなぁ
せっかく放映始まったのに
988旧北区民:02/07/25 02:06 ID:gSq2s+cK
そういや東北県人にも教えた方がいいのかな。
私も実際友人からメール来て知ってしまった。ついさっき。
叫んでくれるかなー。
989魔除:02/07/25 02:07 ID:BQDKFyk1
あああああああ!!
やっちまった!ごめんなさいごめんなさい。

あとちょっとで1000ですから許してくださいTV板の皆様・・・
990旧北区民:02/07/25 02:08 ID:gSq2s+cK
>>986
あそこ景色良かったよね。なんだか緑だったような。
その場所も変わるくらいなんだ、時間経ってんだねー。
991旧北区民:02/07/25 02:10 ID:gSq2s+cK
onちゃん初登場も面白かったー。
あのやられっぷりに。思い出いっぱいだね。
992サイコロコロコロ:02/07/25 02:11 ID:SABMBV01
なんか更新止った感じだね。公式ページ。
993うめたてうめたて:02/07/25 02:11 ID:2/3RwxwS
onちゃん初登場っていつだっけ?
994サイコロコロコロ:02/07/25 02:12 ID:SABMBV01
995!!
995さいた魔神:02/07/25 02:13 ID:NQM22BQZ
海釣りだっけ・・・?<on初
996ゆきんことなまはげ:02/07/25 02:13 ID:rqWeSctC
>>993
十勝の企画じゃなかったかなぁ・・・
他で知ってる皆さん、情報キボンヌ
997魔除:02/07/25 02:13 ID:BQDKFyk1
十勝二十番勝負じゃなかったか?>on初登場
大泉に蹴り入れられてた時は
ウケるキャラが出て来たなと思ったが、
まさかHTBの看板キャラクターになるとは・・・
onを育てたどうでしょうは偉大だよな
998サイコロコロコロ:02/07/25 02:13 ID:SABMBV01
やられっぷりといえば、5周年のバス。
道内の「オーロラ号」のルートがはまって良い感じだったよなぁ。
999旧北区民:02/07/25 02:14 ID:gSq2s+cK
>>987
藤村Dまでもが崩壊するところがね。やばいよね。
いいキャラ放出の回だった!
1000サブぅ:02/07/25 02:14 ID:+SiPZTbs
な ま ら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。