テレビで煽ったけど流行らなかったもの・その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1視聴時間減衰君
SAYAKAってフジテレビ以外ではあまり見ないんですが…。
というわけで第三弾です。

前スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1012549619/l50
前々スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1010837085/l50
2 :02/04/09 15:00 ID:m2EuTLAq
2げっとずさーどんどんどんうぁー
3 :02/04/09 15:07 ID:m2EuTLAq
「夢工場」何をやってたのかとうとうわからずじまい。

「ブッチフォン」テレビじゃないけど、流行語大賞に便乗して、
政治家のイメージ操作を画策も空回り。
上原の「雑草魂」も誰も話題にしなかった。
これらはこの賞の権威を一気に落とした。

「癒し系」誰も癒されてないのに、代理店に「お前らは癒されているんだyp」
と押し付けられてしまった。


4 :02/04/09 23:46 ID:tTaJscs0
BOSSのコラボレートCM
5 :02/04/09 23:50 ID:PbxpJJSU
>>3
夢工場は、ゲームになった。

後にマリオUSAとなってリメイクされた。
6:02/04/09 23:51 ID:PjA37BnD
フジとTBSがやったザッピングドラマ
7 :02/04/09 23:52 ID:5SHuzEuX
ぜんじろうう
8テレビマン:02/04/10 05:41 ID:9LYJviBB
テレ朝のゴールデンタイムで毎日(!)CM流している
「アブトロニック」っていう商品、本当に売れてるんだろうか・・・。
9 :02/04/10 06:43 ID:yi2RkgPX
ランバダを踊るわ〜♪

なんだったんだろうランバダって。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 06:45 ID:nhA2+5Jh
スリーピース
11 :02/04/10 07:39 ID:yi2RkgPX
ランバダを踊るわ〜♪

なんだったんだろうランバダって。
12名無しさん:02/04/10 08:01 ID:suiCaBAE
「夢工場」はフリーバルという代々木の夏祭りを
ちょっと大きくしただけのことで今のお台場ドット混むの前進。
おいらは金髪女子のチアリーディングのためだけに行ってた
13ナナーシ:02/04/10 08:45 ID:aKRAOODB
ファービーもはやらなかったな
14 :02/04/10 09:29 ID:XIhR6U2r
>>7
TVK(テレビ神奈川)で、4月から新番組始まった。
15un:02/04/10 10:33 ID:dO+bmiUA
SEGAが出した、aiboのバッタモノみたいな犬型のおもちゃロボット。
16 :02/04/10 11:09 ID:hgblOc1/
松井がゴジラはいやだと新しいニックネーム募集したことあったな
キングギドラ、メカゴジラとか来てたらしいけど
17 :02/04/10 17:26 ID:YMwwH5gH
rejapanの「スイートビターサンバ」。
二匹目の「あ〜懐かしい」路線も食いつきが良くない。
旧深夜放送族には思いで一杯のこの曲だが、
そもそも今や10時代の番組でも使われてるので、
あの真夜中だぞ!って言う情緒が伝わってこない。
18 :02/04/10 20:56 ID:I/rvkQKj
いまさらながら、今日の「やじうまワイド」で
梨本がSAKURAの詩をべた褒めしてたな。確か
19:02/04/10 21:04 ID:dhMAadoB
>>18
今朝の読売にSAYAKAの広告が載ってて、
何か直筆のメッセージみたいな事を書いてんだけど、
物凄ェ阿呆丸出し。朝から大笑いしました。
20r:02/04/11 22:10 ID:ZgfPVao+
21s:02/04/12 18:28 ID:v08T05ET
「白い犬とワルツを」って映画化するほど流行ってないと思う。
22すら:02/04/12 18:39 ID:ypEw8qkk
>>15
「プーチ」だね。
森前首相が任期中、来日したロシアのプーチン大統領に
プーチをプレゼントした時には日本人として悲しくなった。
23 :02/04/12 18:42 ID:uC1w5BCS
サンダルを靴下を履いてから履く。
渋谷で流行する予感とか言ってたはずが予感で終わった。
24 :02/04/13 11:44 ID:29ced6ON
後藤真希の弟、ユウキ
25:02/04/13 11:52 ID:9NJxr/q6
有力候補はSAYAKA。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 11:53 ID:Ma2TiTkO
おかまキャラの山咲トオル。
27 :02/04/13 15:19 ID:QQVOs7kO
三瓶
28 :02/04/13 15:37 ID:9AzIp/Fx
池内博之
29七氏:02/04/13 15:38 ID:uuFxAjSe
米倉涼子
30 :02/04/13 15:41 ID:VERkTb8z
去年のプロ野球オールスターゲームでの入来兄弟の継投。
31__:02/04/13 16:11 ID:QZEB+DiO
プリモプエルとかなんというやつ。
たまごっちの次はこれって言われてたような・・・。
32ああああ:02/04/13 16:13 ID:v0IxVfEc
復活したビックリマンチョコ
33 :02/04/13 16:19 ID:EwiZoMol
>>32
マンチョ・・・(;´Д`)ハァハァ
34 :02/04/13 21:47 ID:1X7/nIns
>>8 フリーマーケット逝くと偽物が大量にあるよ、アブジムニックとか(藁
35 :02/04/13 23:11 ID:FqJonMkB
21世紀版ダッコちゃん人形
36名無しさん:02/04/13 23:25 ID:SRQ6EsZB
>>8
3月末で80万個だってさ
大ヒット商品だよ
37 :02/04/13 23:26 ID:awVxzNYE
>>29
米倉は小池並に不細工
38 :02/04/13 23:28 ID:WfOah0GH
インフィニットドレスの国産コピー
39名無しさん:02/04/13 23:29 ID:DD1xoG53
RIVとかいうバンド
40 :02/04/13 23:34 ID:QxcFAqrS
ヤシガニ
41名無しさん:02/04/14 01:34 ID:Mw6Sh3/6
♪さかな さかな さかな〜♪
42 :02/04/14 02:42 ID:sk949UoS
21世紀の裕次郎
43 :02/04/14 10:24 ID:g3yD2CT1
>>42
企画会議の段階じゃ、
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━イイ!!
って感じだったのだろうか?
44 :02/04/14 23:40 ID:Y1Ap4dou
たいやきくんはだめぽ
45age:02/04/17 12:24 ID:SFIzaYyl
ageとくよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:26 ID:UDzBVo+6
「鈴木紗里奈の妹」として売り出した加藤明日美
47 :02/04/17 14:16 ID:Noc4Fm4O
三瓶って人気あるの?歌も出したよね。
最近やたらとテレビで見るけど、どこがおもしろいかわからん。
48ななし:02/04/17 14:22 ID:w5MwKrGR
香取慎吾がハットリくんやるとかいってたけど
これも流行らないだろうな。おっはーだって
パクリだし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:19 ID:q2F7MjoD
よろしこ。
3ピ−ス。 
50 :02/04/17 15:21 ID:lpjdaa5N
>>47
あいつは一人で勝手にやらせておくのが面白いのであって、他人と絡めると
タイミングがつかめなくなってダメ。唯一OKなのがタモリ。
ピーコは理解者面してるけど、三瓶本人は迷惑そう。
51 :02/04/17 20:48 ID:Bk4i6DyP
>>48
ちょっと前、すごく中途半端なドラゴンボール孫悟空のパロディやってたな。
52age:02/04/19 07:42 ID:QIgciLdc
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 09:20 ID:ERNa/lBN
SAYAKAはだめだぁ〜
54 :02/04/23 09:32 ID:vBozdblE
同じくSAYAKA、だって顔がだんだんでかく買ってきてるモン。
SAYAKAは所詮聖子の息継ぎ。

戦略ミスもあるよ。神田と出てきて癒し系にでもすれば良い物を
アホ親とでてさ、CM見るたびに顔が気持ち悪い。だんだん
おかしくなってきてる。
55 :02/04/23 09:33 ID:svw+BZiQ
ピリッと毅郎
56 :02/04/23 09:41 ID:5vsUT3Or
たぶん既出だろうけど
韓国ネタ全般
もううんざり。
57 :02/04/23 10:17 ID:06s4NbYY
58832:02/04/23 12:36 ID:CUx0RXHu
仮面ライダー龍騎
前々作「クウガ(オダギリジョーが出てたやつね)」その後の「アギト」の
「美青年使えば売れちゃう路線」を狙って、13人のライダーを作品内に出演させる。

ライダーファンどころか子供にも見放されそうな予感…
59   :02/04/23 12:39 ID:6z9uL2Q8
聖子とSAYAKA、見知らぬ家族にカレー振る舞う
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002042302.html

もう、ひどい これほどの煽り
ホリプロスカウトキャラバンのハマジュン!?だっけ?
あの下品丸出しの生き物とSAYAKAと元speedのキンニクマン
でトリオ漫才でもやっとれ
60ななし:02/04/25 14:34 ID:Ox2u/2ga
>>56
チョナンカンは人気あるけど
61 :02/04/25 20:28 ID:HfwsX/0H
ちょなんかんて何?
62ななーし:02/04/25 23:18 ID:bcSr955e
>61
SMAP クサナギが凄い服&メイクで韓国語しゃべるやつ。
そろそろケンタッキーのCMで登場すると思うよ。
63 :02/04/26 00:36 ID:pduO1DNC
荒木定虎だっけ?
美男子日本一のグランプリだけど、ホモだったやつ。
64 :02/04/26 00:37 ID:qcm4lwS+
ほう
65 :02/04/29 16:53 ID:IrFBz51y
サバカレー
66 :02/04/29 16:54 ID:a21bykZ0
67ハァハァ:02/04/30 08:29 ID:FANSua4l
SAYAKAは、だんだん不細工に見えてきた、、
マスコミは煽りまくっているけど世間ではそんなに関心はないぽ
68生血を吸え:02/04/30 08:32 ID:stIoCDU5
SAYAKAの写真が(少し前)ジャンプに載っていた。
顔がアンパンマン(丸顔)だった。
69      :02/04/30 10:35 ID:PcP2chmb
SAYAKAいいかげんにしてほしいな
マスコミの空騒ぎっぷりが滑稽
70 :02/04/30 10:46 ID:g0C6WgXq
SAYAKAは、広報と実際にプロデュースする奴が噛み合ってねーべ
71 :02/04/30 13:48 ID:6n7GD3HF
ちょぼら
72虚人的:02/04/30 14:10 ID:bH3xvZI/
暴論だが、日韓ワールドカップもイマイチかと思います。
73   :02/04/30 14:41 ID:Qli7uKKq
SAYAKA
http://www5d.biglobe.ne.jp/~inya/sayaka.jpg
サモハンキンポーと言われてるけど
俺は極楽の山さんに似てると思う
74      :02/04/30 14:50 ID:pIJzc49H
SAYAKAかわいそうだけど、
元Speedのぶーちゃん顔でガキの説教がましい歌

ほんと、神田とセットでひっそり女優でもやればよかったのに
スキャンダルだけが芸の旬なんてとっくに過ぎた整形やりマンおばはん
とセットで・・・・

ここだけみても、すごいしらけっぷり。
75提供:名無しさん:02/04/30 14:53 ID:h/lA+jA8
SAYAKA 
くそふったなぁ〜
76???:02/04/30 15:33 ID:S0ncSArK
>>56
激しく同意。
昨日もやってたYO。
漏れもウザくなってチャンネル変えてやった。韓国韓国って五月蝿すぎる。
韓国の文化や食べ物を毎回絶賛。。。ウンザリ。。。
77ションベンハウアー:02/04/30 15:45 ID:F1vznr5D
>>76
韓国の絶賛もいいが、日本と韓国との血の歴史も放送しろって感じ。
78  :02/04/30 16:03 ID:0jzhvhML
>>77
テレ東あたり、時代劇の枠で『島津奔る』をやんないかな。
79 :02/04/30 16:04 ID:lmJYwF81
SAYAKAも喪服で遠くから映ってる時はマシだったのに
80_:02/04/30 16:32 ID:oDocbSgh
>>73
言えてる
81   :02/04/30 17:42 ID:swO5Mu3t
>>72
開幕まで1ヶ月となった今でもサカヲタ以外盛り上がってないね。
テレビではけっこう煽ってるけど・・・
82ななしさん:02/04/30 17:53 ID:h8ynImEo
SAYAKA太ったな・・・。1年前の写真取ってあるけど全然違う・・・。
83名無しさん@お腹いっぱい:02/04/30 18:11 ID:LJ4ZH4NJ
音楽ニュース板
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1017005234/
CM板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1016988667/
音楽ニュース板
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1017005234/
ニュー速板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1020087933/
【落日】SAYAKA>>>松浦>>娘。【もうだめぽ】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1020088813/
【落日】松浦>>娘。>>SAYAKA【もうだめぽ】2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1020146959/

SAYAKA祭りだな「w
84 :02/04/30 18:29 ID:aaRIhStm
AV女優の遠野小春がSAYAKAに似てるよ!
85 :02/04/30 19:06 ID:oFJ/feFc
後藤喜男
86      :02/05/01 11:13 ID:aB97TzWG
SAYAKAに関しては、放置プレイにしましょう
反響があると勘違いされてしまう
87      :02/05/02 18:09 ID:QLQL9B3c
SAYAKAコケる? もれてきた不協和音
歌手よりも女優デビューさせるべきだった?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002050206.html
>「契約金3億円」「第2の宇多田ヒカルか」とマスコミが期待感をはやしたてる“大型新人”だが、
>現場の音楽関係者からは、「ファンの顔がなかなか見えてこない」という不安も聞かれる。

>不況にあえぐ大手レコード店幹部は、もっと辛らつで、「聖子の娘ということでなければ、普通のかわいこちゃん。
>同じ発売日には、確実に売上げが見込める宇多田やCHEMISTRYがあるし、どこまで手が回るか…」と耳打ちする。

>やはり、大物の二世歌手としてデビューしながらコケた北野武監督の愛娘、北野井子(しょうこ)のようにならなければいいが−と
>関係者は今から初日の売り上げに気をもんでいる。


88 :02/05/02 19:51 ID:Zo36Lo59
小泉孝太郎
89   :02/05/03 00:40 ID:qr/Qpd9r
セイアリトルプレイアー
AN-J
太陽とシスコムーン
90 :02/05/03 00:47 ID:gPjDI7t6
Shela
91 :02/05/03 10:49 ID:tTBEGVMp
dos(小室プロデュース)
92 :02/05/03 16:04 ID:9RReZsog
サッカーを題材にしたドラマ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 16:17 ID:Hg34YAAG
三瓶を牛耳るフジテレビ。
94名無し:02/05/03 16:22 ID:G6UPWxPt
日韓友好
95名無しさん:02/05/03 16:24 ID:uAdbrrXq
チョボラ
96 :02/05/03 16:25 ID:7o+3eYmj
牛耳る(w>93
97_:02/05/03 16:43 ID:UPnU+CDZ
「ガチャピン宇宙へ」は単なる恥テレビの・・・
98 :02/05/03 16:44 ID:o5qhPlpP
てんむす(夜もヒッパレ)
ボニ−タ(人気者で行こう〜弾丸ヒ−ロ−ズ)
99名無し:02/05/03 17:39 ID:o5qhPlpP
ココナッツ娘
100 :02/05/03 17:43 ID:cvmCaDRi
ジンジャー
101      :02/05/03 22:59 ID:ZDl5cwF/
みにすかぱん
102テレビマン:02/05/04 03:00 ID:ivYSUFzP
>72
長野冬季オリンピック前もそんなんだったよな。
W杯もとりあえず代表が予選通過すればいい思い出になると思われ。
103名無しテレビ:02/05/04 10:27 ID:2IwJFY8L
パンクラスの謙吾。
デビュー前にどっかのテレビ局がドキュメンタリー放送したにもかかわらず、
ドスカラスジュニアの反り投げくらって、鎖骨が折れた
104ななしさん:02/05/04 12:05 ID:ln30ttrM
林真須美の和歌山毒カレー事件の報道。
オウムや酒鬼薔薇で盛り上がったから
マスコミはここぞとばかりにこの事件を過剰報道したが
オウムや酒鬼薔薇ほどの大きな盛り上がりは見られなかった。
のちのこの事件の印象もオウムや酒鬼薔薇に比べたら明らかに薄い。
105名無しだョ!全員集合:02/05/04 12:08 ID:IdyqJBA1
>>104
鈴木宗男議員が逮捕された場合も、田中角栄元首相が逮捕された時のような
過剰報道になりそうだが、角栄の時と比べると、レベルは薄いらしい。
106 :02/05/04 12:10 ID:y0hCuGbP
韓国マンセー
107 :02/05/04 12:50 ID:53slUJ+D
>>105
鈴木宗男と田中角栄では、格が違いすぎ。
108名無しさん:02/05/04 14:52 ID:LRqNKbxC
最近ジュニアファッションとかいうの流行らそうとしてるね。
だまって渋谷だけでやってろつーの。
地方の子供にまで失個性をごり押しして欲しくない。
109 :02/05/07 23:19 ID:ImeVSwUB
パリーグ
110     :02/05/08 01:07 ID:Im2BFT2Z
カリスマ○○
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:30 ID:DpxuQG3+
大沢あかねだっけ?ピチレモンのモデルの子
最近、ちょくちょくTVで密着とかやってるんだけど
ロリ向けジュニアアイドル流行らす魂胆?
112名無しさん:02/05/08 12:00 ID:TJ1wr5nA
セレブ
113  :02/05/08 17:46 ID:BMCB+W/N
SAYAKAの曲TSUTAYAにいったら全部なくなってた
まあ今回だけだと思うが
114 :02/05/08 17:53 ID:9rHE0PaN
さやかは、ヲタ向けアイドルだろ。
115名無しさん:02/05/08 20:07 ID:K6Sv1FFO
13星座占い
へびつかい座
116 :02/05/08 22:13 ID:d3dXG4u7
>>114
地下アイドル
117 :02/05/08 22:37 ID:jHCm8RG7
● 乙武くんサイン会に人集まらずやむなく行列を仕込んだ次原社長がグチ
118名無しさん@お腹いっぱい:02/05/08 22:41 ID:CL8m2wEU
子供向けブランドの仕掛けは周期的に来るね
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:22 ID:8pEhm86S
SAYAKAも北野ショウコ(漢字忘れた)みたいにフェイドアウト?
120 :02/05/08 23:40 ID:ntojjUY0
昨日のレアル戦
121名無しさん@お腹8分目:02/05/09 00:14 ID:12MEYVjk
平均年齢5歳くらいのアイドルグループはどうなった?
122XO糞:02/05/09 00:24 ID:XaKpto7d
ユビキタス
いまだに、この言葉の意味を知らない人が殆どだと思われ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:25 ID:4n61gKNy
>>121
あ!どっかのTVでみかけた!
何処いったんだろ。
124 :02/05/09 00:49 ID:JcFxd79i
学校に行こうに出てた奴のこと?
>>121
125:02/05/09 01:01 ID:ol9maaE8
>>115
懐かしい・・・
>>121
チャイムとかゆーやつじゃなかった?
女の子6,7人ぐらいの
126 :02/05/09 01:52 ID:7u6kytxJ
こげぱんなんて流行ってる?
127 :02/05/09 02:08 ID:FZwkGRvB
ダッカルビ。

食い物系は煽るといい伸びするんだけどねぇ。
もつ鍋ブームに比べると明らかにコケたな〜と思う。
128名無し:02/05/09 02:48 ID:M05ilYme
ピクミンや おさかな天国はTVで取り上げられて一気に冷めた感が...
129sageman:02/05/09 03:04 ID:TIWw9NeM
はったんあみか
130優香かよ!:02/05/09 03:16 ID:/jf2WBrJ
地下アイドルのみくぽん
131 :02/05/09 03:28 ID:gI76xvG5
ダッカルビよりサンギョプサルの方がうまい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 03:36 ID:1GA7Z+lZ
松下萌子。菊川怜・米倉涼子の妹分としてデビューしたが…。
133 :02/05/11 14:00 ID:fQv7TqHI
無洗米
134    :02/05/11 14:49 ID:eVoQEoTK
ジョビジョバ
135 :02/05/11 14:53 ID:DEZStaza
ポムポムプリン
136 :02/05/11 14:57 ID:1ZToPk4F

アーバ
137ナナ氏:02/05/11 15:27 ID:tx6H0CZw
冷やしカレー
138.:02/05/11 22:16 ID:FwTIkjKO
イライラ棒
139名無しさん:02/05/11 23:15 ID:xpYJsFIi
140  :02/05/12 00:20 ID:Tx5SfWsK
缶コーヒー
メジャー赤と青
141トゥナイト2でやってた:02/05/12 02:15 ID:krHl11xb
渋谷系ゲーム。略して「渋ゲー」。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:40 ID:neoEtjDf
>>112
5年くらい前にNECが出した、デスクトップVAIOの対抗馬か?
あまりにも売れなさ過ぎて、在庫処分で10万を切る破格値で叩き売られてたが…。
しかも最終モデルがWin95というのも…(涙
143 :02/05/12 02:41 ID:zCS2U/vo
>>117 :  :02/05/08 22:37 ID:jHCm8RG7
>● 乙武くんサイン会に人集まらずやむなく行列を仕込んだ次原社長がグチ

ネタだろ(w
乙武がどうやってサインするんだ?


144名無しさん:02/05/14 23:13 ID:yvlK3N2+
age
145テレビマン:02/05/14 23:22 ID:AOLfRFIc
>109
特にマンデー・パリーグガナー。
どうしたもんか
146名無しさん :02/05/15 23:45 ID:l3B85f1/
>>145
台湾にパリーグ上陸で大騒ぎ!
……嘘くさ。
147 :02/05/16 16:06 ID:lRI/E5o1
>>115
蛇使い座が黄道に入ってるのは確かなんだけど、そんなことでウン千年培われてきた
ホロスコープの内容変えられないしね。
>>143
乙武って口で器用に字書くよ。
148名無しサンダー:02/05/16 22:00 ID:LBVTwH2L
阿波根綾乃

って覚えてるやついるんかな…
漢字間違ってる可能性もあり
149  :02/05/17 00:38 ID:y2r8uX/+
ワールドカップ便乗商法&村おこし
150名無しさん@お腹いっぱい:02/05/17 00:48 ID:/3C6pql8
ワールドカップが流行ってないなと思う。
ちょっとした繁華街に行っても全然だし・・・
サッカーカフェみたいな所もあんまり人入ってない。
151age:02/05/17 01:05 ID:qcxAQhQQ
>>148
台湾で再デビューしたABYSSも。
152 :02/05/17 12:53 ID:F1i2v08f
カスピ海ヨーグルト

・・・・・・どうなんだろ?
153    :02/05/17 22:54 ID:WbQIFSsE
 バレンタイン前によくニュースでやってた、串刺しお菓子。
154  :02/05/17 22:58 ID:s9jifMMO
ちょべりば
155:02/05/17 23:00 ID:WZJOAWL8
このスレ読んでて思ったんだけど結局みんなフジばっか見てんだね
156 :02/05/17 23:28 ID:R+wqbrPk
阿藤快
157なな:02/05/18 01:14 ID:ghRv2pAg
リッカ
158sage:02/05/18 01:37 ID:votjJjrF
スパイダーマンは、日本ではコケるだろうな。
あの手のアメリ映画は、受けない。
でも、スターウォーズは今回も相当行くと思う。
159 :02/05/18 01:51 ID:6suOafBw
ウルフよしのぶ
ゴヂラ松井と違って誰も使わない
160 :02/05/18 09:38 ID:DJV4VJ7l
ズームイン!SUPER
俺の親父や友だちなんか未だに「ズームイン!朝」と呼びつづけてるし
161 :02/05/18 09:44 ID:U4hOYxet
>>159
「ゴルフ清原」のほうが定着
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163 :02/05/18 13:50 ID:X8lGADCo
井川遥
マスコミが煽るほどファンはいない。
164あぶ:02/05/19 00:08 ID:HF5EQlId
dream
夢もへったくれもない
165 :02/05/19 00:10 ID:3iS7IGbE
>>158
ウケなくとも俺は好き
166 :02/05/19 01:31 ID:EOuvuWnp
「イブニング娘。」というお水系ギャルのグループがあった。
煽ってはいないと思うが。
167  :02/05/19 01:46 ID:wJ4PmNSi
下賎な芸無し芸NO界以外の方を
一般人、素人などと呼ぶ事
168 :02/05/19 02:05 ID:iaiZZMGo
息っ子クラブ。
見事にコケタ。
169名無しさん:02/05/19 03:21 ID:quGrEkA9
>>168 晒しageとくか。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%91%A7%82%C1%8Eq%83N%83%89%83u
185件って、無惨だなぁ、おい。
170 :02/05/19 03:44 ID:ealfoETe
Jリーグが華々しく始まり一大サッカーブームとなった同じ年に、
ジュラシックパークが大ヒットで恐竜ブームが起きた。

恐竜がサッカーをする「ドラゴンリーグ」というアニメが出来たとさ。

その後の行方は誰も知らない……
171 :02/05/19 03:58 ID:fePsgBxL
民主党の「ゆきおちゃん」関連グッズ。
172 :02/05/19 06:34 ID:lmVJo8lz
小泉首相の「ししろう」人形がディスカウントショップで390円で売ってたよ
173名無しさん:02/05/19 06:50 ID:EsLncecE
( ゚д゚)ホスィ…
別のスレにも書いたが、
ASAYANのHP(いまだ健在)
 http://www.tv-tokyo.co.jp/asayan.htm
には、累々と屍がさらされている。

やぱ、いちばん笑えるのは ごあきうえ かな

台湾だのアメリカだのに突撃させられたあげく、
討ち死にしたらほったらかしだもんな〜
罪な番組
175ガイシュツだったらスマソ:02/05/19 07:13 ID:SE3fYDI9
テレビ局のキャラクターってイタイのが多いよね
TBSは先代が「ジーン」で、今が「ブーブ」か?
176局のキャラクタで思い出したが…:02/05/19 07:15 ID:SE3fYDI9
CXの新人女子アナが3人ぐらいで、パラパラ踊ってなかったか?
犬の着ぐるみもつれて
日テレのDORAよりスベったな
177つんく がらみでは…:02/05/19 07:22 ID:SE3fYDI9
昨年末、宴会ソングの決定版! になるはずだった、
志村けん&研ナオコ(ケンケン?)の
「銀座あたりでギンギンギン」←合ってる?

うたばん をはじめ、主な歌番組にはのきなみ出ていたのでは?
あそこまでキレイに空振りすると、気持ちいいね〜
178    :02/05/19 07:22 ID:F6Q5YMNq
クラッシュギアってはやってる?
179  :02/05/19 12:07 ID:JxE+/51o
>>178
はやってる
180名無しさん:02/05/19 14:15 ID:+m9ZseIW
おさかな天国
181ちょとマジに分析してみるとだ…:02/05/19 14:36 ID:SE3fYDI9
「おさかな天国」自体は、成功と言えるだろう
CDかなり売れてるんだし

ただ、NHKが紅白に呼んだら、サブ〜

だんご3兄弟を思い出すよね。
あれも、(たしか)春から夏にかけて大ヒットしたのだが、
年末の紅白では「今さらかよ〜」感が充満してたもんね
182 :02/05/19 14:58 ID:BETu88It
ワールドカップ便乗商品とか流行ってないね。
あとキャンプ地による便乗村おこし。
ワールドカップのキャンプ地だからって他に観光地が何もないところにいこうとも思わない。
ワールドカップなんか関係なくてもそこに魅力ある観光地があれば行きたいと思う。

よってワールドカップ便乗商売はまったく流行ってない。
183 :02/05/19 23:23 ID:GCjcu/Mj
>>182
それどころかイングランド戦開催地周辺では、商店街は店を閉めるという、
地域経済に逆効果になるという罠。
184  :02/05/20 13:01 ID:nB6mp3Qk
スマップ
185 :02/05/20 23:24 ID:7Ix3a592
>>184
特に稲垣メンバー
186 :02/05/22 00:46 ID:75WCW/jm
押尾学のバンド
187 :02/05/22 14:02 ID:dkZ4Ldd7
>>181
後ろで魚の着ぐるみが踊ってるのは痛々しいな、歌ってる柴矢が。
まだパンツちらちら見せながら小学生の集団が踊ってるバージョンの方がいい。
両方の場合も多いけど。
188  :02/05/22 22:28 ID:TXwmydSe
小泉孝太郎、発泡酒CMで三瓶らと初共演
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-020522-22.html
同CMは、小泉の力強い演技も見どころの1つとなっている。24日から放送される。
189 :02/05/23 00:12 ID:QxzE/J3f
カメルーン来日
190 :02/05/23 00:22 ID:WKtAncWc
ガイシュツと思うが…
114歳のおばあちゃん@日テレ
はやらない、というか正直かわいそうだ。
191 :02/05/23 00:31 ID:WEPmE3ao
>>190
同意。ムリヤリっぽくてあんまり好きじゃない。
192 :02/05/23 00:47 ID:2t5NJO+a
押尾学
193 :02/05/23 00:51 ID:ueeseSk3
絶望グッドバイ
194 :02/05/23 23:44 ID:5zdXvuhm
鈴木ラソラソ
195名無しさん:02/05/23 23:50 ID:11sZztU4
三瓶は2chで大不評だが、ついにCM出演か
196 :02/05/24 00:44 ID:Kb7yAWEk
デリ!スマ
197 :02/05/24 16:20 ID:SYzNBosj
カメルーンおよびキャンプ地の田舎の村
198 :02/05/24 21:28 ID:Eef0MFet
パーフェクトランキング
199 :02/05/25 11:31 ID:nqJTBCdX
>>158
取敢えず、興行成績は1位だぞ
200 :02/05/25 11:57 ID:wq7Qbcug
デリスマになってから
ますます面白くないもうやだよ
201    :02/05/25 22:37 ID:4gryyE0g
 ブランチで持ち上げてたけど、トンパ文字も滑っているような気が。
202 :02/05/25 22:42 ID:EDq+hQ0C
そーいやー小泉の息子は全然見なくなったな・・・
203               :02/05/25 22:45 ID:4CC30T7e
ラブゲッティ
204 :02/05/25 23:58 ID:rEzvGw+x
梅○ア○ナ

もう時代が合わないと思う。
205 :02/05/26 15:58 ID:Ls6gF7Gx
中津江村
久米宏がわざわざ逝ってうどん食ったりしてたが
あそこに観光客が大挙して押し寄せるとはとても思えない。
206 :02/05/27 07:22 ID:UPAi2qQL
少林サッカー
207 :02/05/27 12:07 ID:fdl5Yr3e
>>206
結果はまだでは?
208 :02/05/27 16:10 ID:HLzrtAmN
>>202
スカパーか何かのCMしか仕事してません。
209 :02/05/27 19:04 ID:D1KGccgm
お地蔵サンバ
サラ金のCMなんか流行らない方がいいに決まっているけど。
210 :02/05/27 20:48 ID:rGmzQR1P
ポケモソ
熱狂的ファソが天然記念物になってきた
211    :02/05/27 20:55 ID:B+M9wiJw
おっつー
212 :02/05/27 23:49 ID:9HUqVDEU
螢(ほたる)

癒し系ブームの時、
マスコミが一斉に持ち上げたけど流行んなかった。
213ターメリック横浜そごう:02/05/28 16:05 ID:QL5dOm3W
初代スレで・・・
「煽ったけど流行らなかったもの」と
「流行したけどすぐ消えたもの」を
一緒にしてない?このさい区別しよう。
ジョルトコーラ は前者
たまごっちは後者
・・という書き込みがあった。さらに付け加えるならば
「一応流行ってはいるのだが、しかしうけている層がかなり偏っている」
というのもあるな。もっと言えば
「結構流行っているのだが、その流行っているものが自分的には気に食わない」
といったほうが早い書き込みも多い罠。

流行したけどすぐ消えたもの(流行っていた時期はものすごく短い。しかし
その間の熱はすごかった)の一番いい例はアメリカンクラッカーかもしれない。
214 :02/05/28 16:27 ID:4ojnP6id
「一応流行ってはいるのだが、しかしうけている層がかなり偏っている」
大阪の一部地域等でしか流行していない「さすべえ」。
215名無し        :02/05/28 18:47 ID:EYSSy77w
見えるラジオ

知念里奈

八反安未果
216 :02/05/28 19:17 ID:vKK4+dlF
>>210
子供の間では未だにかなりの人気。年齢層は下がったけどね。
>>214
あれは流行というより、おばはんの自転車には「必ず」付いているパーツになってる。
付いてて当たり前の存在。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:54 ID:SY8cTB5N
SPEED以降に伊将のプロデュースした団体

あとSPEEDの後釜を狙った集団も
218 ◆pvYTEb0o :02/05/29 22:56 ID:w2ii4iPS
>>215
TOKYOFM今だに見えるラジオやってた。
219 :02/05/29 23:00 ID:UJZuZg0D
>>217

「DEEPS(ディープス)」っていたよね?
単に大ヒットしたSPEEDを逆から読んで名付けたらしい。
220あああああ:02/05/31 15:47 ID:7mvnWii/
W杯特番
221 :02/05/31 16:04 ID:TQrM+84z
篠竜
222 :02/05/31 17:29 ID:EESJHMwa
和泉流宗家
223厳選にぼし:02/05/31 17:40 ID:66N85p3Z
小泉流次期宗家
コウタロ
224 :02/05/31 23:52 ID:ADMgIOuZ
ハモネプ
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:52 ID:0wO4INz7
再放送後のちびまる子

印象ウスー
226.:02/06/01 00:07 ID:DNDjx4z4
アクターズスクールの校長が創った学校ってどうなったの
227名無しさん:02/06/01 00:11 ID:2k1pct71
旅慣れテーラー
どんどんどどーん どんどんどどーん ピッピッピピー ピッピッピピー
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:21 ID:CtNwY9NB
包丁やまな板を使う韓国のパフォーマンス集団
2年くらい前からTVで紹介されていたが、全然認知されていない
所詮はSTOMPのパクリ
229 :02/06/01 00:34 ID:15JoXxh1
>>228
ナンタだっけ?
230:02/06/01 00:35 ID:+YQuzAv/
吉本新喜劇
231O.A.I.:02/06/01 01:15 ID:bx88zo0d
MATCHY
232(ё) :02/06/01 04:29 ID:iUk1yLzr
>>222
たしか和泉元彌って最初、和泉流家元とか名乗ってたよね
クレームがついたから和泉流宗家にしたのかと思ったけど
宗家もだめだったら今度はなににするのかな・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 04:44 ID:bAU+bJO1
>>231
カタカナでマッチでもいいのに
わざわざ英語風にしてかっこつけちゃって
なんか余計にムカツク
234名無しさん@お腹いっぱい:02/06/01 05:52 ID:V7gyMkC9
>宗家もだめだったら今度はなににするのかな・・・

はなきんデータランド元司会者和泉元彌
235 :02/06/01 06:05 ID:+WmOOCu8
>>232
和泉流総領事
236名無し:02/06/01 10:43 ID:5RZZHzDe
小っさいおっさん
237 :02/06/01 10:56 ID:WLgVE27n
>>232シークレット元彌ミニタイプ
238銀儀ら銀:02/06/01 11:09 ID:LQuZGWlA
>>231 TOKIOの番組でフランクミューラーや札束ぎっしりの財布
で金持ち振りをアピールしてたが明菜から借りた金はどうなったんだ?
239焼肉のタレ:02/06/01 23:01 ID:o9Oh0L8N
床屋「流行りませんねぇ…この髪型」
松井「………」
240 :02/06/03 12:51 ID:/rB1G6qR
冷やし茶漬け
241 :02/06/03 12:56 ID:1HTHvzgt
平成の植木等こと稲垣メンバー
242 :02/06/03 23:18 ID:KuPzsFfR
梨花の妹。あれで(以下自粛)

名前が出だした頃にトルエンで逮捕。
2chで「トルエン女優」とか書かれていたなぁ(w
243 :02/06/05 21:28 ID:bcbJDE7z
SPAWN
スパイダーマンもいつかはこの運命か?
244仕掛け人は糞:02/06/05 22:55 ID:IADIC9Re
おそらく渋谷近辺でしか流行しなさそうなもの。

片足だけ上げれるズボン。今日の昼の糞番組ジャストで。
普通に見たら頭の足りん子?と思ってしまう。
着ている人間がマジ馬鹿っぽいからお似合いだとは思うが。
245番組の途中ですが名無しです:02/06/06 01:08 ID:IA7ceq4L
顔ダニ
246名無し:02/06/06 01:19 ID:tTJf9mgn
大ブームだったがブームが終わったらサパーリというものも含まれると思う。

逆に大ブームを迎えたが、ブームが山を越した後も根強く支持されたものもある。
それはルービックキューブ!これは文句なしじゃないかな。
(現在でも発売中)
だが、ルービックキューブの後に出た、「マジックスネーク」は確かに
「煽ったけど流行らなかったもの」だった。
さらにその後に出た「ルービックマジック」もそこそこ流行ったが、今では
・・・覚えている人、いる?
247 :02/06/06 06:21 ID:0cCy3l66
「だっちゅ〜の」以降のパイレーツのギャグ
248名無しさん:02/06/06 06:43 ID:0vrqlwAF
SAYAKA
最近見たことない
249 :02/06/06 06:53 ID:5apZkM4v
日テレ世界が仰天の
日本一ヒマなタレント ミラール

暇な芸人はバイトに勤しんでるつーの。
日テレは電波少年以降のマイブームなんか?無名タレントを有名にするの。
250番組の途中ですが名無しです:02/06/06 07:19 ID:IA7ceq4L
>>246
テン・ビリオン
251 :02/06/07 06:18 ID:WR9R9aUn
女優・内田有紀
劇団修行とかワイドショーでやってたけど…コンタクトのCMでしか見ない。
252 :02/06/07 15:19 ID:jbTJV0dD
Wカプキャンプ地
253 :02/06/07 17:16 ID:IcvKvDQ4
飯島愛、もう引退したら?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 17:17 ID:ekyUT99V
てれたびーず
255名無しさん:02/06/07 17:19 ID:I4SQDLxV
グリーンネイル
256予想上げ:02/06/07 19:36 ID:IVZDmgEC
中居の映画「模倣犯」
257 :02/06/08 04:53 ID:+Piwp/o+
>>213
「一応流行ってはいるのだが、しかしうけている層がかなり偏っている」
うーん、こんなの付け加えたら意味不明なの多くなりすぎるぞ。
たとえば。

音楽業界でオノセイゲンがさんざ宣伝したサイデラブロック
とか

TSUTAYAが全国のチェーンで普及させようとした「ゾーンわけ」
とか
258 :02/06/09 01:26 ID:EE9YeRgM
井川遥
TVが煽るほどファンってあまり見ないなあ。
259番組の途中ですが名無しです:02/06/09 10:33 ID:w/RfWaAD
ツール・ド・フランス
ワールドカップ・スキー

ともにフジテレビ
260   :02/06/09 15:16 ID:A6z24Ht6
 髪を黒く染め戻すブーム。
261 :02/06/09 16:18 ID:AT9WVXcf
消えたけどチェキっ子
派生した 下川みくに チーズ
その他大勢何してんだろ
262 :02/06/09 16:54 ID:bJiKwuTM
ランバダ
263レッドアラーム:02/06/09 18:01 ID:PCvNeBR8
Jリーグポケベル
フリューゲルスのレゲエキーパー
「ブロック」と「ジャイロ」
ファナティック★クライシス
264:02/06/09 18:09 ID:zMDynRyZ
韓国
265age:02/06/10 19:56 ID:sMmPzyB9
野人・岡野雅行
266ごみ:02/06/10 20:41 ID:0nsRQqua
>>263
ブロックもってる。
1980円でおばあちゃんに買ってもらったんおぼえてる
267おぢさんのたわごと:02/06/10 21:17 ID:pE1wp0AG
30年前のアイドルであいざき進也ってのがいたんだけど
一旦落ちぶれて20年前カムバックの為の歌のプロモートに
’ピーク’というコーラ缶を輪切りにしたモノを
フリスビーのように投げる遊びを”アメリカで大流行”という触れ込みで
日本にも流行らせようと(そんな遊びが亜米利加で流行ったという話は聞かない)
その名もズバリ’ピーク’と言う歌を引っさげてテレビに出てた。
(その歌の終わりでその’ピーク’なるものを客席に投げる)
そのカムバック作戦は当然失敗。
その後彼を見る事は無い。(’その人は今’でさえあまり見ない)
268七誌:02/06/10 21:53 ID:F4JAQu6z
ジョビジョバ
269 :02/06/10 22:05 ID:bPZCFzrK
釈お酌は無理だと思う
270 :02/06/10 23:25 ID:hXCCPi9m
>>257
「ゾーンわけ」って何だ?
271age:02/06/10 23:30 ID:2uIkXWeG
鈴木あみ・鈴木蘭々の再デビュー話
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 12:04 ID:wlyM8CS/
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 12:11 ID:wlyM8CS/
274名無しさん:02/06/11 12:14 ID:j0pyc9xR
電波少年的放送局
275なんし:02/06/11 16:28 ID:2BV5Ffhm
W杯グッズ大会終了後大安売りされるよ
276:02/06/11 16:48 ID:svs9JOs8
>>267
あいざき(チャッピーだったけ?)CMとかでてんじゃん・・
貧相なオヤジになってファミリーな感じのCMで。
277267:02/06/11 19:15 ID:nB+Wfh0x
>>276
CMがあるのは知りませんでした。ゴメソ
それによりによって今日(6・11)関西ローカル’痛快!エブリディ’で
城みちると旅企画のリポーターをやってました。  欝だ詩嚢
278 :02/06/11 19:16 ID:OWnl7ZzT
サバイバー
279通行人さん@無名タレント :02/06/12 05:38 ID:+bc38m1g
ブティックホテル
みんなラブホって呼んでてそのような呼び方をしてる人見かけない。

しかし昨日昼頃放送して番組でまたいってたよ。
280     :02/06/12 05:51 ID:sqOPOGse
ロマン風呂
281 :02/06/12 06:24 ID:WcNuC/pr
>>246
ルービックマジック俺持ってるよ。
つーか今目の前にある。
282 :02/06/12 06:57 ID:c+LO/HQv
大阪で流行ってるとか言ってたオッサンの人形
283 :02/06/12 08:55 ID:3VBBCc89
田口荘
284 :02/06/12 09:50 ID:pzcz2t1y
>>279
ファッションホテルって言ってるな。
ブティックホテルってのは初耳だ。
285 :02/06/13 02:58 ID:VhdQs0hC
>>284
情報系の女性誌とかにはいまだによく出てるよ
>ブティックホテル

286 :02/06/13 04:16 ID:Y0kK9CsQ
康夫ちゃん(長野県知事)はブチックホテルって書くよ
287 :02/06/13 15:12 ID:myn1arRt
ヤスヲタン以外は使わんだろうな>ブティックホテル
288 :02/06/13 15:59 ID:tyy5SGHm
日本代表=ブルースと呼ぶTBS
289カタカナのトヨナカ:02/06/13 21:36 ID:otuU5rCe
電波で煽った、「サムシングエルス」
泣きながら柏駅前で販促に協力してた、人たちは今いずこ・・・。
むぅ(-_-;)
290ヤスヲタ:02/06/13 22:11 ID:fMIJorrb
>>287
ブティックじゃなくてブチック
291:02/06/14 01:09 ID:SCxaXjCP
やっぱ、SAYAKA。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:12 ID:gKgrs5ng
金子貴俊
三瓶の2番煎じを狙う荒井Pの秘蔵っ子
293:02/06/14 01:49 ID:SCxaXjCP
映画「ときめきメモリアル」
コナミも制作したフジ自身も過去から抹消した映画。
「ボクたちの映画シリーズ」消滅の原因。
だって一度もフジで放送されてないよね

キャストは榎本加奈子、池内博之などなど。
なんであのゲームのままやらなかったんだろ・・・。
294nanashi40.exe:02/06/14 02:36 ID:v9QylWOe
「韓」日ワールドカップ

テレビ朝日だけ煽ってた。
アタリマエダ
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 11:14 ID:V0GFMVPW
FOMA
使えるエリアは狭すぎで大した使えるわけでない癖に
なんやかんやと不毛な機能詰め込み過ぎ
携帯電話本来の意義を失っている
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0206/13/n_fomad.html
↑登場して2ヶ月でカタログ落ちだそうだ

ま、ドコモでフツーに使うなら211iシリーズでも選びなさいてこった
296なんし:02/06/14 13:25 ID:meenfjZv
dream解散するみたいだな
297:02/06/14 13:34 ID:k9kY/2cI
>297
メンバー1人やめるだけちゃう?
298 :02/06/14 23:09 ID:1aauvA+g
>>296
>>297
そう
1人抜けて追加するらしい
299名無しさん:02/06/14 23:14 ID:kifRDrNk
>>296
逆に10人くらいに増えるらしい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 04:05 ID:aGMrumTm
5〜7年くらい前、やたらとロックバンド系のアーティストが
アイドルをプロデュースするのが流行った。
(河村隆一、つんく、藤井フミヤ、GLAYやX JAPANの誰か)

…つんく以外成功しているのを見たことがない。
もっともつんくでも怪しいのも事実だが。
301:02/06/17 15:25 ID:cAyXSBZ/
わっふ〜
302 :02/06/17 15:33 ID:FS3JKR4N
島歌
303 :02/06/17 16:38 ID:8/m3pV3Z
>>300
売れたのはつんくだが、内容が良かったのは河村隆一だった。
他のはあったことすら知らなかったが。
そういやYoshikiが、ShiroとかいうToshi似の声の女性シンガー出してたっけ。
304:02/06/17 18:50 ID:Y3wPhmeD
岐阜の町営住宅。もうみんな忘れたか・・・
305 :02/06/17 23:44 ID:GtN1cUxw
北野井子もYOSHIKIプロデュースだったよね

>>304
幽霊騒ぎの?
306番組の途中ですが名無しです:02/06/18 22:11 ID:B2IBSBEr
アメリカズカップって言うヨットレース何処いった?
307番組の途中ですが名無しです:02/06/24 03:46 ID:4YiCRc+o
ヒーリーズ (踵の部分にだけローラーが付いたスニーカー) 
308 :02/06/24 06:42 ID:PKxtv8yT
野球ワールドカップ
309がき:02/06/24 07:51 ID:Pzgo8HtR
>>236
ヘイポー?
310ヨイショッ!:02/06/25 17:20 ID:7zm/jxeT
MATCHY with O.A.I.
311 :02/06/25 17:23 ID:KGD4A/Q0
ガチンコ男どアホウ大リーグと玉の輿学院。
312葉で一繰り:02/06/25 17:27 ID:3p18rUx2
西野妙子もアイドルで売り出したり、ユニット組んでたりしたけど結局クライマックス来ず。

あと田中陽子は舞の海に似ていた。
313 :02/06/25 17:39 ID:u0Kl610T
反・メディア規制法案
314 :02/06/25 22:43 ID:ISardL97
>>312
そういやアニメにまでなったのにな、田中陽子。全然ダメだったな。
田村江里子は一時的だがそこそこ行ったのにな。
315( ´D`)ノ:02/06/26 00:39 ID:q77EOoW0
サッカー世界クラブ選手権(TBS)
316 :02/06/26 01:15 ID:Sx1EAcsA
キムタク主演の今クールの月9ドラマ

なんだかいつのまにか終わってました。
317名無しさん:02/06/26 08:04 ID:znTwtRjA
>>316
最近の月9って煽れば煽るほど視聴率が(以下略
318:02/06/26 09:53 ID:LUtRe9Jm
ピクミン「愛のうた」フランスでヒット
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/06/26/01.html

発売しただけだろ。。。
319。.・:02/06/26 09:56 ID:8Gie53eJ
一時期メロンパンが大ブームとかって特集を
やってたけど、ホントに流行ってたか?
最近ではトルコアイス(ビヨーンてのびるヤツ)
が流行ってるとやってたがホントに流行ってるか?
320 :02/06/26 10:15 ID:d7f4dzVS
メロンパンは流行ってる流行ってない以前に、もともと定番の菓子パンだしねぇ。
321age:02/06/26 12:12 ID:h/OgdBN0
テンハーミングも結局国民がうんざりしただけだな。
322 :02/06/26 12:17 ID:QDNPfSGi
セラシーン(せらすぃーん)のケツ
323 :02/06/27 01:12 ID:5xOTfy6y
メロンパンはいいがメロンパンダはまるっきり流行っていない。
324 :02/06/27 02:29 ID:TG8vP9Zd
大家族

テレビで煽っても少子化はとまりません。
325 :02/06/27 04:26 ID:TcrIgkFA
巨人の高橋由のニックネーム「ウルフ」
そんなの言ってるの巨人ファンだけ。かなり寒い
326 :02/06/27 04:44 ID:l8CU30bM
世界の松下アナ

そもそも日本を代表するアナウンサーと言うわけでもないのに
”世界”を自称するのはいかがなものか。正体はたんなるセクハラおやじ。
327 :02/06/27 04:56 ID:kB0KjyGJ
外国人フーリガンも煽ったわりには暴れなかったね!!
ちと違うかな?スマソ・・・
328****:02/06/27 06:41 ID:ugNC4pQP
暴れて捕まったのは日本産ニククラー

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7985/
329age:02/06/27 11:45 ID:C//5FvmU
>>327
キムチ軍団(カンコックサポーター)が横浜に上陸していたらどうなったか分からなかったけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 12:11 ID:HNfMsfdP
鈴木宗男逮捕のニュース。
田中角栄の時よりショボかった。
331!!!:02/06/27 12:24 ID:1zXzTNLF
世界水泳。B'sの曲とイアンソープをひたすら流したテレ朝。
特にニュースステーションのスポーツコーナーは卑怯!
次はプロ野球、とかいってずっと水泳やってた。
332:02/06/28 02:37 ID:CEN6Q+iV
おさかな天国。年間ベスト20にも入らなそう
333 :02/06/28 12:10 ID:cXttvB6A
>>332
煽ったのが遅すぎた。
煽らなくても買い物してる主婦は必ず知ってる曲だったしね。
334名無し:02/06/28 13:12 ID:+RCgtOvA
いいともに滝沢のそっくりさんで出てたまこと君
335 :02/06/29 08:52 ID:jM7Ryy9G
オカマじゃなくてコカマ
336 ウンコマン    :02/06/29 09:12 ID:nRYfxkf4

3ピーーース!!!!!!!!!!!!

337ぬらりひょん友の会:02/06/29 11:14 ID:L4yZuLBR
ピグニンの曲とおさかな天国、普段だったら紅白出てるぞ!!!!!      それだけ時代が変わったことか,,,,,
338へらちょんぺっていましたよね?:02/06/30 00:01 ID:StgsCGsL
吉本の芸人で作ったグループ「WESTSIDE」
馬鹿相手しか売れず。
339:02/06/30 02:31 ID:yueNLXUh
井川遥。
340:02/06/30 02:43 ID:5pkArSau
チョンナンカン
341:02/06/30 17:14 ID:pXsOZWL4
冷しカレー
激マズ・・・
342   :02/06/30 17:49 ID:jtduqE55
トシちゃん。ちょっと前、最近売れていないというのをネタにCMを出したものの
それすら話題にならなかった。
343 :02/06/30 18:19 ID:qAfnTmOj
石橋貴明と工藤静香が出した曲
石橋、定岡、デビが出した曲
344 :02/06/30 19:40 ID:Cu8tYXP7
既出かな

韓国のキャラクターで「マシュマロ」みたいな名前の
345 :02/07/01 00:55 ID:qARKiEKh
小川直也と藤田和之
こいつら不遇
346 :02/07/01 01:02 ID:ZXkHGLJJ
広末の映画「ワサヴィ」かな?
あれ、流行った?
347 :02/07/01 02:57 ID:LWvwpAeh
ワールドカップのキャラクターは流行らなかったな。

あんなヘンなアメリカンコミックのモンスターみたいなのは
最初から日本で流行るハズがないと思った。
348@:02/07/01 03:00 ID:3tHhekR6
ガキ水
349 :02/07/01 03:39 ID:wGvv1vr/
ワールドカップが終わって、テレビは今後何を煽って話題作りを
するんでしょうかね(w。
350349:02/07/01 03:44 ID:wGvv1vr/
ワールドカップでも、テレビは日本が負けた後はイングランドのベッカムに。
イングランドが負けた後はブラジルのロナウド(3R)やドイツのカーンへと
見事なまでの鞍替えを果たしてきたからね(w。

予選リーグの頃はベッカムはともかく、3Rとかカーンとかは
一般人には全くといっていいほど話に出ていなかったからね。
これらもワールドカップが終わってしばらくしたら、サッカーファン以外では
忘れられた存在になるんだろうね。
351&&:02/07/01 03:57 ID:5/MIkp44
わらいのじかんの番組終了間近に売り出した今田&松本オリジナル中華まん
「わらじかまん」
サンクスで売るも番組がショボショボだったので、こちらの売り上げもショボショボ
種類は酒かすまんと唐辛子ビーフンまん
唐辛子ビーフンまんだけ食ったが、味はまあまあでした
また買いたいとまでは思わん
352&&:02/07/01 04:01 ID:5/MIkp44
今思い出したけど、これ130円したんだよね
辛いの好きだから、試しに買ったがボリュームの割りに高すぎた
353@:02/07/01 04:24 ID:R2Q3xLxZ
ドリーム、folder5
354 :02/07/01 04:52 ID:A+MsadlF
ホワイトベリーのボーカルの眉毛
355 :02/07/01 11:02 ID:lCixjz5Z
>>306
日本人があんまり知らないだけでまだやってる
356  :02/07/01 11:27 ID:J9SN9yqB
>>351
同じくテレ朝
「コンビニ宴ス」のドンチッチ
http://www.tv-asahi.co.jp/dc/
357   :02/07/01 14:17 ID:PmB8ACMO
今クールのフジ月9ドラマは流行らないと思う。
358 :02/07/01 14:55 ID:J4bcCs3j
オロナミンCに出てる一億円もらった21世紀の石原裕次郎

名前いまだわからない、顔が東知風でふるい臭い、紹介した奴が一番得した
359うんこまん:02/07/01 15:17 ID:u17sUM27

>>358
徳重聡ね
360:02/07/01 16:06 ID:B0samV9z
SAYAKA痛イヨ
361:02/07/01 18:43 ID:yXLXU+hq
SAYAKA禿同
362& ◆s3MjONwo :02/07/01 18:45 ID:023AvtZQ
テーハミング
363 :02/07/01 18:46 ID:ZC0DpqIP
こないだヴュージック見てたら松田娘は60位近くまでに落ちてたな(w

これから流行らなさそうなの
ロナウドの髪型
364age:02/07/01 22:52 ID:lg+p7Rk8
大黒摩季の復帰
365名無しさん:02/07/01 22:54 ID:Q25frY49
ソルトレークシティーオリンピックも長野ほど盛り上がらず、
ワールドカップの影に隠れてすっかり忘れ去られてしまったね。今年の出来事なのに。

2ch的にはライーヨーとかで盛り上がってたけど。
366sage:02/07/01 23:05 ID:lg+p7Rk8
>>365
かの国では忘れられないでしょうが。
例のパフォーマンス見て思い出した。
367 :02/07/01 23:48 ID:ZC0DpqIP
男5人ぐらいのバンドグループ ラズマタズ。
記憶にあるのはしゃくれ長髪アゴ野郎ぐらい。

あと桜庭あつこ。何をしたかったのか不明だった。
368 :02/07/02 01:18 ID:ow3f885/
>>365
今回のソルトレークでマスコミがあまり盛り上げようとしていなかったのを見て、
メダルが期待できないということが推測できたね。
369 :02/07/02 01:21 ID:oTwetjZx
倉木麻衣 地上波 初登場!(FIFA公認ライブ)

テレ朝で放送された倉木麻衣のライブの視聴率が
たったの4.3%しかなかったらしい

初登場で、早くも強力な視聴率クラッシャーぶりを見せつけた倉木麻衣

370:02/07/02 02:47 ID:94MucRAK
>369
テレ朝のWカップ関連番組はなぜか中継の裏にやるからな(w
ってか、それほど宣伝してなかった気がする。
もっと大胆な広告の1つでもすればよかったのに。
詳しくは視聴率版参照
371:02/07/02 02:50 ID:ufakzNwH
>369
テレ朝のWカップ関連番組はなぜか中継の裏にやるからな(w
ってか、それほど宣伝してなかった気がする。
もっと大胆な広告の1つでもすればよかったのに。
詳しくは視聴率版参照
372 :02/07/02 02:50 ID:iF765PfM
よさこいソーラン祭り

ただし今年はテレビでも煽らなかった。
373E電  :02/07/02 13:30 ID:h0Ri377r
ユンソナ

Wカップが始まってからはじめて知ったYO

374 :02/07/02 15:10 ID:PrIL4R2D
>>369
ちょっと見たけど、故・鈴木その子級の照明装置だったね(w
375 :02/07/02 15:44 ID:sclnRKHh
シロガネーゼ
376 :02/07/02 16:15 ID:k8YOQLkT
>>375
対抗して関西千里のマイドンナとかいうのを特集してたが、絶対定着しないと思う。
377 :02/07/02 16:16 ID:k8YOQLkT
>>372
よさこいソーランはあんだけ規模か拡大したんだから充分成功してると言えるでしょ。
年々レベルが落ちてるのはどうかと思うけど。予選しろよ。
378七誌:02/07/02 19:36 ID:cKVwSVqy
コイズミコータロー
379 :02/07/02 19:51 ID:TET0ApcF
サッカー人気
次のワールドカップまであと4年・・・
380 :02/07/02 20:00 ID:TET0ApcF
1年後にあなたの記憶力を試す番組で、
日本チームの監督は誰だったっていう問題が出そう
381 :02/07/02 20:10 ID:KFbMmTKJ
神田うのという存在
382 :02/07/02 20:11 ID:bCoqiuht
渋谷で「釈お酌」を店頭売りしてる人と目が合って苦笑い。がんがれ。
383 :02/07/02 21:09 ID:B4b+hIDE
来栖あつこ
さとう玉緒の後釜失敗
384 :02/07/02 21:27 ID:sr4Pz6yv
>>323
おもちゃ会社を訴えるようなヤツが考えたおもちゃが流行ろうものか。
歌まで作って、ゴクローサン。
385 :02/07/02 21:49 ID:RXt8gyOl
>>374
ライブ見た限りでは、あんなに照明使わなくても
良さそうなのにね(w
386名無しさん  :02/07/02 21:55 ID:mu91JM29
いまプロジェクト-Xでデジカメやってるけど
メーカーで売れない商品作った張本人は在庫をじぶんで店頭販売させられるらしい。
>>382はそれか?
387  :02/07/03 00:34 ID:pYRgvCNP
>>377
今年はヒソーリと終わってたな。
マスコミにも注目されず。
>ソーラン
388 :02/07/03 06:41 ID:n96dga5N
チョナンカンCDデビュー
あんな変な顔のアイドルは韓国にもいないであろう
389 :02/07/03 07:42 ID:DoeLlNC4
松浦アヤ、ヲタはどうか知らんが、世間一般的にはそれほどでもないだろう。
390 :02/07/03 18:12 ID:0bgU7f/F
>>343
すげー懐かしいリトルキッスだろ(W
福沢が「リルキス」って略してたのがもの凄く寒かった。
391 :02/07/03 18:29 ID:hPXZdcRS
>389
情報に疎いオヤジハケーン!
392 :02/07/03 18:39 ID:vgBUs0Xw
>>387
そうそう。いつもは民放でも番組あるのになあ。毎年楽しみにしてるのに。
去年出た吉本チームがおそるべき下手さで醜態晒したのが関係あるのか無いのか。
393( ´,_ゝ`):02/07/03 19:16 ID:DUvgFsmp
>>391
ヲタク必死だな(w
394 :02/07/04 23:28 ID:5/20QDn2
>>389
何気に同意。あれで歌手が務まるんだからなぁ(w
というかあそこらへんのヤツ全体が嫌。

なんか松浦あやって高田聖子に似ているな。
アゴがしゃくれ気味の女優さん(朝の連ドラ「やんちゃくれ」に出てた人)。
>>391
そろそろ目を覚ませ。夢ばかり追う出ない(藁
395 :02/07/04 23:54 ID:ILIge/sd
後藤人気もねつ造か。
396 :02/07/05 00:30 ID:+hTXqOxo
モー娘人気もジャニ人気も全部作られた、若しくは情報操作の上で成立したもの。
アイドル即ち偶像。
創られた付加価値によって先入観を生じさせる。

まぁそれが戦略でもあるわけ。
397 :02/07/05 00:57 ID:S+ttSrgx
松浦あやってアゴが左右対称じゃないよね
前から思ってたんだが
398 :02/07/05 00:59 ID:eoSTOP9V
日本車キラー
クライスラーネオン
399 :02/07/05 01:03 ID:eoSTOP9V
ニュース23でかの筑紫氏も絶賛していたな。
400 :02/07/05 02:38 ID:rEvJzNji
ジンジャーはどうなった?
401ゆゆたんはハイビジョンで ◆YUKOtvHI :02/07/05 03:01 ID:5Us8Gnlh
モーニング娘。も煽った割には・・・
402 :02/07/05 09:37 ID:hmUmEHeD
牛娘より平家の方が悲惨だろ
おニャン子って当時大騒ぎしたわりにはあんまり売れてなかったんだね。
403 :02/07/05 09:52 ID:pBbVYhSa
おーどりましょ ランバダのリズムでー
404 :02/07/05 10:28 ID:GrEusapa
マネーの虎
405 :02/07/05 10:39 ID:E/MyTRzW
やじうまマイナス
406ハッハッハシロハ:02/07/05 11:48 ID:+hTXqOxo
>>402
ってかあの馬鹿娘が所属している事務所自体(以下略

あとEarthとかいうグループ。正直売れてなかったしdreamと見分けがつかん。
407 :02/07/05 14:20 ID:cDrELDZP
>>398
Ford Kaモナー

小室哲哉で宣伝したが日本ではまったく売れなかった。
408:02/07/05 14:21 ID:cDrELDZP
「の曲」が抜けた
409 :02/07/05 15:15 ID:0HmDwZPn
ジーコ監督
410 :02/07/05 15:32 ID:nqNKmVhX
402 名前:  :02/07/05 09:37 ID:hmUmEHeD

おニャン子って当時大騒ぎしたわりにはあんまり売れてなかったんだね。
411名無し :02/07/05 15:39 ID:+xzoVRA/
少女隊(古)
412 :02/07/05 16:28 ID:pw1wvFUs
>>396
後藤は特にそうだな。捏造と言ってもいい。ムリヤリすぎる。
“LOVEマシーン”のPV見たら笑えるよ。
「後藤って子、めちゃくちゃ歌上手いらしいよ」って客のセリフが入ったり
CDが売れまくってるシーンがあったり。
でも定着してしまったのでネタにならずに済んだ。
413名無し :02/07/05 17:08 ID:+xzoVRA/
白石美帆

日本サッカ−界の女神って煽られてたが今日のFRIDAYで
アポ−ン
414 :02/07/05 19:18 ID:bfgeDKPV

BONITA
415 :02/07/06 00:45 ID:PSo+VKj2
>>407
globeがCM出てたよね >FORD Ka
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:41 ID:MgGOYZ7F
>>412
あの頃はASAYAN全勢力使って後藤を煽ってた
417通行人さん@無名タレント :02/07/06 03:35 ID:nL79MpX/
>>413
三井ゆり2代目だからなあ・・
三井は年齢詐称であぼーん

418><:02/07/06 08:10 ID:FtkVU/3a
これから煽って流行らないのはきっと「なっちの妹」でしょう。
こないだテレビでデビュー秒読み、みんな楽しみみたいな事
言ってたけど、兄弟で両方ブレイクってあんまりいない。
今でこそ中山忍は賞取ったりして演技派と言われてるけど、
デビュー当時はミポリンの存在が大き過ぎたため影が薄かったし。
419 :02/07/06 09:58 ID:ZN48DqPF
>>418
椎名林檎の兄、椎名純平もインパクトが薄いね。
420 :02/07/06 18:50 ID:txsYsmV5
>>419
兄だってだけで何の才能も無いからな。
ゴマキ弟もそうだが、やっぱ何かしら能力持ってないと残れないよ。
もしくは周囲が本気で盛り立ててくれないと。
421音二郎:02/07/06 22:14 ID:a6XsfEIE
氷川きよしの2曲目以降。
と、その意味不明に激しめな振り付け。
422 :02/07/06 22:16 ID:kfdQyUKV
>>419
でも椎名桔平は売れてるし
423 :02/07/06 23:09 ID:VGGwQCLg
>>422
はぁ?
424なまえいれてちょ:02/07/06 23:22 ID:aauT1lHC
めんたつ
425 :02/07/06 23:35 ID:u4WY++Sw
小泉孝太郎、小田茜、ビートたけしの娘、無人コンビニ、
X-BOX、パンにかけるふりかけ、ISDN、BSデジタル放送、
ドナーカード、レンジで5分のカップヌードル。
426 :02/07/06 23:40 ID:OYmM9HMT
>425
>ビートたけしの娘
ゲキワラッ
いたいた!
ヨシキプロデュース!
427名無しさん:02/07/06 23:42 ID:/FQ2Zsoc
小泉孝太郎
親の力でデビュー出来たのに
今は支持率も目減りし人気もガタ落ちなので
まさに今が正念場
428 :02/07/06 23:55 ID:VGGwQCLg
グレチキ エンペラー吉田(既に故人) コカコーラ・タブクリア 
ビックリマンアイスクリーム カリスマ美容師(免許無しもいた)
429 :02/07/06 23:57 ID:VGGwQCLg
あとカリスマ店員。
タモさんの「カリスマ性があったらとっくに店長にもなっているだろ」に納得。

妙に馴れ馴れしく言葉遣いが悪かったのが印象に残っている。
430 :02/07/07 00:03 ID:j04BD6VK
>>429
森田うまいなぁ(w

その通りだ
431 :02/07/07 00:12 ID:bS4LHRX2
他にも
・カリスマ主婦(マー○・スチュ○ートさんとか)
・カリスマおばさん
・カリスマ○○職人
・カリスマ女子高生とかもあったな。

#ほとんどはメディアが「カリスマ」の意義を履き違えて流行らそうとしていたが。
432 :02/07/07 00:57 ID:nN6i96iW
ETC
榊原郁恵の「おいしいラーメンの秘密は海苔だったんですねぇ」
ああ言えば上祐
富士宮やきそば
益田宏美
オロナミンセーキ
工藤兄弟の芸があるようでないないモノマネ
省エネルック
ピアノの弾き語りをする段田男
本格韓国焼肉器セラストーン
ショコラ・パリ
網浜直子、と結婚相手のものまね三流芸人
433 :02/07/07 01:27 ID:00lrjsBm
ナンちゃんおばさん
434 :02/07/07 01:39 ID:Xsaz0txS
二世タレントといえば坂本龍一の娘、
歌手でデビューした坂本美雨(みう)

歌がうれるまで、ビジュアルは「目をつぶったまま」とかなんとか
ちょっとアレな売り込み方をしていたような・・・
435:::02/07/07 02:33 ID:7ca5dgla
>>392
TVつけっぱにしてたら、今年も放送してたヨ。
深夜3時ごろ。
しかも、新聞のテレビ欄は「仲間由紀恵」になっててソーランの文字もないし、わからんって。
436東洋水産で二題:02/07/07 03:09 ID:9x7qXfrc
赤いきつねと緑のたぬきにつづく三色目
あとアンチカップヌードルの新標準ヌードルAvgとホットヌードル
437 :02/07/07 03:10 ID:5ppOZlUT
TBS。
「ケータイ」の変なイントネーションを流行らせようと画策。
即座に撃沈。
4381156:02/07/07 03:54 ID:c56Qwpa5
忘れもしない。バブル全盛時、筑紫はニュース23で、
「朝まで電車を走らせろ!」とほざいていた。
「ニューヨークを見ろ!、東京も24時間都市、タクシーも捕まらない」と。
あの意欲はどこへ行ったんんでしょうか(w。
「線路の点検や沿線住民への配慮で走るのは無理です」という私鉄の回答に
「いくらでも考えれば対策はある」とか電波でまくりでした。
あれ以来、筑紫は絶対信用しとらん。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 04:10 ID:7+eoj1R9
>>425
ISDNは、外部からのノイズには強かった罠。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 04:32 ID:7+eoj1R9
「ぴちょんくん」人気急上昇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020706-00000001-sks-ent

自分の身の回りでは全く流行ってませんが何か?
441 :02/07/07 04:59 ID:gIzh0IOK
かわいージャン?
442 :02/07/07 10:57 ID:eY0wC7k0
>>441
でも流行ってないよね。
443 :02/07/07 13:40 ID:ky3Uuial
クライスラー「ネオン」、フォード「カー」、サターンとかいうクーペ
大掛かりなCMやったけど日本ではまったく売れなかった。

あと大掛かりなCMはやらなかったがVWサンタナも日本では
まったく売れなかった。
VWはその後それを中国に持ち込み現地生産したが・・・
444 :02/07/07 13:58 ID:XUuNUYA/
ブラジル体操
445疲労大魔人:02/07/07 13:59 ID:Xluc1hAC
あえて言おう・・・カスと!
446:02/07/07 14:04 ID:8MIAK76n
いやし系タレント意味がわからん何も癒されない
447ほよよ:02/07/07 14:52 ID:2bBH8Xf8
井川遥のファンっているの???
448 :02/07/07 15:26 ID:cJ+jS9mP
女優:井川遥
女優:優香

>>477
オレの周りにはいない。
所詮マスコミに作られたアイドルでしょ。
449 :02/07/07 15:43 ID:+kv9Maf2
>>440
去年もやってたのに、なぜ今年?
450 :02/07/07 16:11 ID:eW6ChIv+
木村太郎のコラムに耳を傾ける者は誰もいなかった
451ほよよ:02/07/07 16:31 ID:2bBH8Xf8
>>448
そーだろうねえ〜。
ヒロスエなんかはマスコミに煽られて人気出たから、うまくいくパターンもあるよね。
452:02/07/07 17:49 ID:cCStIKer
>>448
その前に、
女優 高田真由子
453 :02/07/07 18:18 ID:eY0wC7k0
>>452
あれは成功組ではなかろうか。
454.:02/07/07 18:59 ID:K5r8ckPx
「わたくしにお任せくださりませ」
455 :02/07/07 19:08 ID:Ff2xAv+r
るん!

by松嶋
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 19:37 ID:0DAF68yD
韓国マンセー
457 :02/07/07 19:42 ID:f5Un8Yoi
ハモネプは今日をもって終了。
458名無し・ジョン・ファン:02/07/07 20:26 ID:OLNpDh1y
SAYAKAとは逆に、矢井田瞳はフジテレビではほとんど見かけないのですが。
459名無し・ジョン・ファン:02/07/07 20:27 ID:OLNpDh1y
あ、ヤイコはテレ東でもみないな。
460七誌:02/07/07 21:25 ID:j6Ef06gJ
アイドル夢工場
461うーん:02/07/07 22:18 ID:fCTEqspR
>443
ついでに「キャバリエ」。
トヨタと所ジョージという組み合わせでも売れなかった。国に無理にGM車押し付けられた。
アメ車の好きの所さんも、ひょっとしてと思ったトヨタも胸中どんなもんか。

トヨタ自動車のブランドで販売している米ゼネラル・モーターズ(GM)製乗用車「トヨ
タ・キャバリエ」で車両火災が3件発生するなど、GM車計4車種に欠陥が見つかり、
GMなどは9日、国土交通省にリコール(無料の回収・修理)を届けた。
(2002/05/09 産経)

こういうオチまでついている。
ヒュンダイもこういうことになりそう。
462 :02/07/08 00:31 ID:31w2Xsb5
アイスの天ぷら
463 :02/07/08 00:49 ID:uJ1MH42X
稲本
464   :02/07/08 01:24 ID:IFXMeVGU
>>440
自分が世界の中心に居ると考えない方がいい。

まぁマスコミが煽るほど流行ってないのは事実だろうが>ぴちょん
465 :02/07/08 10:26 ID:D8z8pUlp
宮本のマスク
466Q:02/07/08 12:42 ID:5W6qoIBP
rumico
467 :02/07/08 14:14 ID:WAoQnUGg
>>461
キャバリエ買わないでよかったよ。
キャバリエ買うかスカイライン買うか迷ったんだけど
販売員がよかったのとやっぱ王道なほうがいいだろう
ということでスカイラインにした。
正解だったな。 
468 :02/07/08 15:12 ID:COyjqtJ1
煽ったってほどじゃないけど、安達由美の兄だか弟だかが芸能界入りしたって話
はどうなったの?
469名無しさん:02/07/08 15:27 ID:puagzvUi
どんどんどどーん どんどんどどーん
ぴっぴっぴぴー ぴっぴっぴぴー
470 :02/07/08 16:08 ID:xkt+n9jd
長島一茂と松岡修三のスポーツイベントでのコンビ。
熱血を無理矢理売りにしてるけど、視聴者の食いつきが悪く話題にならない。
471  :02/07/08 16:54 ID:qJCY+loQ
CGのアナウンサーがどっかの局に就職したとか
いう話。
472 :02/07/08 16:58 ID:CG2r43u7
>>470
ソルトレーク五輪で修造があまりの一茂の馬鹿っぷりにマジ切れしてたな(藁
473 :02/07/08 19:04 ID:5iG3gN4T
お、ご本人タソ降臨か?

          煽 っ た 張 本 人 必 死 だ な >>464
 
 
474 :02/07/08 20:05 ID:viS7i0rw
声優ブーム
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 20:09 ID:NJRxVlL2
松本の実の姉・松本伊代姉(まつもといよねえ)
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 20:10 ID:NJRxVlL2
×松本の実の姉
○松本伊代の実の姉
477 :02/07/08 20:12 ID:ak9YSjF1
巨人戦
478 :02/07/08 22:38 ID:CG2r43u7
>>477
午後8時の男ですか?
479:02/07/08 22:52 ID:UT+pY5Xz
三塁打クイズ
480名無しさん:02/07/08 23:14 ID:/ANcc1Gv
栄作
481 :02/07/08 23:19 ID:QqjLi5rI
フジドラマでの宮沢りえの「ぶっとび」。
懸命にフジが煽ったけど流行語にはならんかったな。
482 :02/07/09 00:32 ID:CoSFEHFu
かっとび平賀源内
483 :02/07/09 08:08 ID:QC2Pgfsj
いまTBSで180円ブームとか言ってるけど
484 :02/07/09 08:58 ID:mHuPcHUT
ジターリング
485 :02/07/09 09:07 ID:m/weRaDk
フォード・kaはオートマ部品が間に合わなかった。これは日本市場は致命的。
そのためデビュー直前の力の入れようから一転して発売後一年で輸入ストップ。
ただし今はATも選択できるらしい。外国での話だが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 10:05 ID:R868w2n/
サバイバー
487 :02/07/09 10:09 ID:I08hayWb
バレーボールのワールドカップ
日本以外でやりたいって国、ないのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 10:11 ID:NpGE2uIX
濱マイク
489 :02/07/09 11:18 ID:v5p2KTlY
>>488
まだ早い。
490 :02/07/09 11:28 ID:5PnpHCk2
DAT(ディジタル・オーディオ・テープ)はどうよ。
491 :02/07/09 11:33 ID:8BnyXWEX
>490
DATは業務用としてなんとか生き残ってます
492 :02/07/09 14:15 ID:Jno+NfJw
さかともえり
493   :02/07/09 14:40 ID:N97tbP2V
ワラタ
494 :02/07/09 14:42 ID:v5p2KTlY
>>490
なんだかんだ言って音質でDATはかなり抜きん出てるので、
使ってる人は使ってます。
495ななし:02/07/09 15:56 ID:iZVD9ZjX
サッカー日本代表の海外移籍。みんな髪を染めて
アピールしようとしたがいまいち。稲本でさえも
数えるほどのオファーがあっただけ。最終的にも
そんなに移籍できないだろう。
496名無しさん:02/07/09 16:11 ID:lZI5cQUX
>>487
>バレーボールのワールドカップ
>日本以外でやりたいって国、ないのか?

確か永久に日本で行われるはずです
「何のありがたみも無い」って故・ナンシー関さんもおっしゃってますた
497 :02/07/09 16:17 ID:7/Uz5Rig
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  >>495テレビと関係ねーだろ
      \   \_/ /    \_____________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
498Q:02/07/09 16:20 ID:iZVD9ZjX
>>497
テレビで選手自身が煽ったんだよ。
499@:02/07/09 16:21 ID:b1VkpZmu
アイドル女子アナをアナドルと呼ぶこと
500 :02/07/09 17:16 ID:bEx6VT+R
フォード・KAは今見るとカワイイ
電話器みたいで
501 :02/07/09 17:18 ID:epn5YkKV
伊東家のゲーム全て。
502名無しだョ!全員集合:02/07/09 17:42 ID:6nbzXWe7
プリプリ以来の女性オンリーなバンドとして、佐久間正英が売り出そうとした
Womans soul全員ブサイクすぎて、Whiteberryよりも売れず。
503名無しだョ!全員集合:02/07/09 17:44 ID:6nbzXWe7
バーチャルボーイは?3次元空間が体験できるって奴。
目が悪くなる事必死でした。
504 :02/07/09 17:56 ID:v5p2KTlY
>>502
佐久間の失敗は、何でもかんでも曲調がJUDY AND MARYだったこと。
ミキシングとかマニピュレーションだけやって、作曲そのものは
バンドにやらせればいいのに。結局、自分が中心になりたいだけの男だった。
黒夢を潰したのも佐久間だい。GLAYも出すだけ出してもうほったらかし。
505名無しさん@マンセー:02/07/09 21:24 ID:Ra719UgW
爆風スランプの中野だったか河合だかがプロデュースして売り出そうとしていたアイドル。
全く売れなかった。
…既出だったか?
506名無しさん  :02/07/09 21:36 ID:rFMbdM/v
おおぁ、思い出した!
イカ天の元番組、平成なんとかテレビ(土曜深夜族)でプロデビューした、
エンジェルズという今で言うモー娘。みたいなユニット。
番組のメインがイカ天バンドに移ったので、出身テレビ番組自体に引導渡された。
かわいそうなグループ。
507アァ:02/07/09 21:40 ID:+7RCFIPY
もう観られないんだね「ウルロラマソコスモス」
508:02/07/09 21:55 ID:g4IhtwNp
>プリプリ以来の女性オンリーなバンドとして、佐久間正英が売り出そうとした
>Womans soul全員ブサイクすぎて、Whiteberryよりも売れず。

彼女たちって小林武史のオーディション受かったから小林武史プロデュースじゃなかった?
結局、すぐ契約切られて大阪に帰って、その後も活動してたみたいだけど、
メンバーが結婚したりして、解散したよ。
メジャーの使い捨ての典型例だな。彼女たちもある意味被害者だ。
509 :02/07/09 22:22 ID:8pXXr6hO
>>508
いいねえ。
スポットライトがあたってるところよりも、
こういう部分の話の方が生々しくて好き。
510 :02/07/09 22:48 ID:v5p2KTlY
バンドブームとかで出てきて残ってるのはほんの僅かだからなあ。
過剰な売込みで出すだけ出して、とりあえず一年位だけ売ったら
あとはもうほったらかし。
ビジュアルバンドもほとんどがこれで消えていったね。
511 :02/07/09 23:21 ID:SZlMTV9j
>>508
そうそう
小林武史のプロデュースだった
ファーストアルバムがメジャー唯一のアルバム
512 :02/07/09 23:22 ID:Q1XPo4WR
ビジュアル系の次に出てきた、スカコアとかメロコアというパンク系のバンドもすぐ消えたね。
SNAIL RAMPとか。
半年も経たないうちにヒップポップブームに入っていったからね。
Dragon Ashも昔はパンク系だったのに(略
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:40 ID:VPXuB3HU
岸谷吾朗の妻がプロデュースしたアイドル
その一人がおどる11にいる石井リカ
514 :02/07/09 23:43 ID:MV52qCBy
27時間テレビ
515@:02/07/09 23:59 ID:9EguahDw
>513
Peachyだっけ?
516名無し:02/07/10 00:05 ID:8JMAXi47
空から降る一億の星
517石神井ゆき?:02/07/10 00:37 ID:mXjdNYeg
石井ユキ っていう厨房の歌手いなかった?

あと飲尿健康法
518 :02/07/10 05:55 ID:7i32XWF8
ハモネプ
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 09:46 ID:uSaI7j77
>>508>>511よく調べたら小林武史プロデュースでした。
それにしてもメンバーブサイクすぎた!普通だなぁって子もいなかった。
Whiteberryなら、キーボードの子だけは普通か、ややかわいいレベル。
メンバーが皆それなりにかわいいzoneに乗っ取られたけどね。
Womans Soulはその点ビジュアル面では救いようが無かった。

シングル3枚ぐらい出してアルバム出して解散かー
でも、メンバー結婚できたのね(w
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 09:52 ID:uSaI7j77
未来玲可なんてのはどうよ?
シングル1枚出してアルバム出して小室がそのまま売り込む予定だったのに
フェードアウト。デビュー翌年の正月にKEIKO、鈴木あみ、未来玲可で
着物姿でTV出演したのが最後。

521 :02/07/10 10:06 ID:/hVNCGyW
>>520
親が無茶苦茶厳しい人間で、結局歌手業継続が認められなかったとも
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 10:17 ID:PL9ETCm4
コリアジャパンのユニットに参加したソエル
523もずくん:02/07/10 11:24 ID:eUoBj6p3
もずくん
524487:02/07/10 17:09 ID:z4EUkFNd
>>496
バレーボールワールドカップは、フジテレビ主催のイベントなんでしょかね。
あと、グラチャンってのもあった。こちらは日テレかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 17:32 ID:uSaI7j77
未来玲可はアルバム発売後、何ヶ月か後に2枚目のシングルを出す予定があった
が発売中止となった。
526 :02/07/10 20:28 ID:b3WRU2D9
>>524
TBSだったような気が。
527名無しだョ!全員集合:02/07/10 21:03 ID:jj7ekK54
age
528ぼよよんよん:02/07/10 21:08 ID:7DaORn+5
ゴルゴ松本の「命音頭」が仲間入りしました。
7月17日発売!
529 :02/07/10 21:56 ID:TWXP4nqr
>>525
あと、台湾出身のアイドル「ring」も追加
台湾のTKのオーディション番組でデビューし、
シングル4枚、アルバム1枚出したが
それ以降、消息不明

…実はアルバム持ってたりするんだな、なぜか(w
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:20 ID:iaQ0ePby
>>529
小林幸恵
ASAYANで煽ったけど、宇多田ヒカル
が出てきてこの企画潰れたような
感じだった。
531名無しだョ!全員集合:02/07/10 23:27 ID:jj7ekK54
>>530
アメリカでSUKIYAKIを出したっけね。
小室最後の世紀末オーディションとか煽っておきながら、小室命令で
アメリカに長期間滞在させられ、日本でのデビューが時期外れになって
しまった。
やっと日本でデビューしたと思ったら、宇多田ヒカルの突如出現で完全
に影が薄くなった。
彼女はある意味被害者。
532右半身はおっさん:02/07/10 23:32 ID:mXjdNYeg
それなら平家みちよもか。
残り物の現牛娘(初期メンバーはかなり変わっているが)の方が売れてしまった。
あとSTEEL(ネスミスと柏原弟)、ほとんど見かけねぇ…。

ビージーフォーの残り2人もあんまり見ない。
533名無し:02/07/10 23:47 ID:pq/hjX7o
アサヤンつながりだと多分ガイシュツだが、
セイヤリトルプレイヤー
534 :02/07/11 00:39 ID:d7QIJqub
≫532
他にも何組かいなかった?ASAYAN出身。
そもそもASAYAN外れ多いよ。

535 :02/07/11 00:39 ID:l/+u0vwI
ホウ酸だんご
536  :02/07/11 00:41 ID:ZK1mrNo2
スターボー
537名無しだョ!全員集合:02/07/11 00:43 ID:V7mZwY4q
>>535
ホウ酸だんごを部分的に使ったものは結構売れてるよ。
当時紹介されてたのは、直に丸めたホウ酸だんごをむき出しにして使う
物だったね。
538monamonamona:02/07/11 00:56 ID:ux3Tjyps
柏原兄弟のバンドnowhere
なんか「腐ったOASIS」って感じだった。
「HEY!×3」で見たきり。
個人的にベースの男は気に入ってるんだが。
539 :02/07/11 01:13 ID:HYirkPhK
>>534
ガイシュツだがdosもな。
結局、西野妙子は何を求めて芸能界を続けてたのか理解できん。
・大阪出身の「YURIMARI」もイマイチ(明石屋電視台に出てたのでそれほどでもないか)
#大リーグ企画は?


キックボード
540 :02/07/11 02:03 ID:JAaNgeOK
西野妙子 バイクにはねられる
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/07/10/13.html

元DOSのメンバーで、女優として活躍中の西野妙子(26)が8日深夜、
都内でオートバイにはねられ両足に全治1週間の打撲傷を負った。
(以下略)
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 02:28 ID:21ZHQGQW
ASAYANで毎月デビューさせるという企画があった。
MAX松浦が企画したけど、オーディション合格者
全く売れなかった。

542 :02/07/11 03:27 ID:ptM5vKZJ
伊藤智恵理(ちえりの漢字が違うかも。)
消えたと思ったら歌うたってた、と思ったら消えた。
ゼリーのCMに出たか歌が使われたのが、私がテレビで見た最後。
チェリーと名乗ってたような。結構番組に出てたような気がするんだけど。
543番組の途中ですが名無しです:02/07/11 07:18 ID:LFuwDOS6
>>530
せめて、ニッキー・モンローと呼んでやってくれ
544 :02/07/11 07:35 ID:XgBbS6uf
いまさらだけど優香の売り出し方は強引だったよな。安い値段で
CM受けまくって、飯島直子が築いた缶コーヒーのCMの安らぎ系に
二代目として便乗し、世間の反応が返ってくる前に新CM女王って
・・・。東スポでも作られた人気って批判されまくってたよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 09:28 ID:ag0Nv/K9
しかも初めて優香という名前を聞いた時、どこの勘違い水商売やろーが芸能人
になったんだ!!と思った。
最近ではMEGUMIとかたくさんいるので珍しくないが、優香という2文字の
芸名は水商売や風俗を連想させた。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 09:53 ID:YtCZ0NnP
そう言えば、「7HOUSE」(セブンハウス)ってドコへ消えたのよ!?
つんくの後輩達だったそうだが。
547 :02/07/11 11:44 ID:HYirkPhK
>>546
関西の番組で「色々な難関を超えたら半永久にその番組のヘビーローテーション」という企画に出てた。
(司会が確かシャ乱Qまこと)
548 :02/07/11 11:49 ID:UBUd65En
>>533
SAY A LITTLE PRAYERはセールスの失敗っぷりのわりには、楽曲内容が
極めて良質のため、マニアには受けいている。ただし1stのみ。
曲は良くても誰も顔を覚えていないという稀有な存在だ。
549名無し:02/07/11 12:00 ID:1LWbB6n4
>>548
田口・大櫛・片桐といった方が通りがいい
ASAYANのときはずっとそう呼んでたんだから
モー娘。の前身みたいな存在だな
550 :02/07/11 12:12 ID:UTbg8Elv
うりなりの末期で泥団子っていう企画なかった?
あれブームになったの?
551ななせ:02/07/11 12:16 ID:ebTc07QX
泥団子が一部子供たちの間でブームになっていたので
あの企画が始まったのだと思います
552ななしなし:02/07/11 12:22 ID:IpIEBZ60
NHKの番組でみたなー、泥団子。
みがくとピカピカになるとかいって、いい年したオッサンが
幼稚園児相手に磨き方を教えてた。オッサンちょっと得意げだった。
553 :02/07/11 12:34 ID:UTbg8Elv
いいともに出てる飯尾ってやつ。
554肉倉真澄:02/07/11 12:50 ID:2L7ChgF4
ああ言えば、上祐
こう言えば、早見ゆう
555 :02/07/11 13:25 ID:RnvxbnoO
>538
ワラタ

〉541
知らない。。。(汗)

556 :02/07/11 13:26 ID:RnvxbnoO
坂本一生
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 14:04 ID:ag0Nv/K9
>>549
田口理恵だけはソロでデビューしてます。
彼女らの曲は作曲がRUICHIで、曲調が全て似ている(基本的に河村隆一が作る
曲は全て曲調が似ている)ため売れるわけが無かった。
>>556
レスラー目指して頑張ってましたが挫折?
558ななな:02/07/11 14:31 ID:1m/5fUpF
>>556
今はトラックの運転手してるって情報も
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 15:12 ID:V61sHlWL
後期のASAYAN(ワイズビジョン制作)
560 :02/07/11 15:36 ID:HV1roQOC
セイントフォー
561 :02/07/11 15:55 ID:HYirkPhK
バーゲンズ(♪人生まだまだこれか〜ら♪)
彼ら(男女だが)もこれからなのに早くも消えちゃいそうです(w
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 16:36 ID:0eNy5eVE
芸能界復帰後の市井紗耶香
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 16:40 ID:0eNy5eVE
THEつんくビ♂ト
564 :02/07/11 16:44 ID:CpedM03C
>>562
はいはいよかったね後藤ヲタ
>>412でも見てろ。
565 :02/07/11 17:09 ID:UBUd65En
>>560
メガネの人、脱いだよね。
566 :02/07/11 17:57 ID:09qEaYwb
>561
そういえば、ガーデンズっていたよな。よくCMソング
歌ってた
567 :02/07/11 18:01 ID:UBUd65En
>>566
CMで流れてる部分はどれも良いんだけど、アルバムで全部通して聴くと
かなりつまらないグループだった。
568 :02/07/11 18:27 ID:+Ff2gkZG
>>565
みんな脱いでは去って逝きますた・・・。

569名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 18:53 ID:3e0+pFK/
人気者で行こうでやたら、煽ってた
ボニータ
570 :02/07/11 19:19 ID:UBUd65En
>>569
まだ細々と出てます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 20:54 ID:g9tIpnJX
今、このスレのカキコ少し遡って思い出した。
ソニーのMDに対抗したのかどうかは知らぬが
'93年頃に松下が出した「DCC」(デジタルコンパクトカセット)
当時CMに福山雅治まで出して宣伝していた。
カーオーディオやラジカセなど様々な製品がリリースされたが
結局1世代だけで終わり後継品が絶えたと覚えている。

DCC対応のデッキでアナログテープも再生できるのがミソだった。
製品自体は確かフィリップスの技術供与だったように思う。
その後、(95年頃?)松下がMDプレイヤーを出したのをみて、
「DCCは捨てたんだな」と感じた。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:11 ID:YKfFJ988
「笑っていいとも!」に月1回で出ていた時の須之内美帆子。
降板から3か月後、連続ドラマに3クール連続でレギュラー出演を果たした。
(木更津キャッツアイ→ヨイショの男→ナースのお仕事4)
573名無しだョ!全員集合:02/07/11 21:52 ID:8bD+a3zD
>>566
>>567
ガーデンズのボーカルJunkoさんは、ガーデンズを組む前からもソロで活動
してました。それでソロ時代からパートナーだった伊秩さんが作った
プライベートバンドのボーカルとして再出発。

多少話題にはなった物の売れず。有名な曲?はドコモの携帯CMに使われた
Love&Pain、SPEEDの絵理子と仁絵が出ていた学園物ドラマの挿入歌、
加藤あいがPVに出演し話題となったエンドレスサマーくらいか。
現在はJunkoさん本人が歌う気力を無くし活動休止中。
574 :02/07/11 22:46 ID:/3GLBXL6
飯田香織の絵のセンスはひどすぎます。個展をやる価値ありません。
575 :02/07/11 23:08 ID:HYirkPhK
>>574
それならチンコ少年(キンキ=欧州の言葉で陰茎)の堂本剛の絵もだな(w
576 :02/07/11 23:43 ID:UBUd65En
キンキィは英語で「変態」の意味だ。
577:02/07/12 00:26 ID:v3KLra+F
湯川専務の歌
578 :02/07/12 00:27 ID:LBck9UM7
>>574
はいはいよかったね後藤ヲタ
>>412でも見てろ。
579:02/07/12 01:00 ID:v3KLra+F
マカレナ
580アビバア:02/07/12 01:03 ID:6b30VlLw
>>573
エノカナのアステルだYO!
それよか、ロリエのバイバイブルーっつった方が分かりやすい。
581 :02/07/12 01:18 ID:8in9DynK
ぴちょんくん(CDデビューしたのに、不発)
>>579
ヒットしたじゃん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:58 ID:n/mPNOWb
長瀬主演映画「ソウル」
同じ時期の映画ナイナイ岡村主演「無問題2」
に動員数軽く抜かれる。
583名無しさん:02/07/12 02:30 ID:C+mebZt1
3.7% 2002MLBオールスターゲーム

イチローが何気に流行ってないな。
584七資産:02/07/12 02:56 ID:06YS+oCi
>>583
だって平日の朝だもん。BS放送だったし。
ゴールデンタイムにやった再放送の視聴率なら、確かに低いかな。
585 :02/07/12 07:40 ID:HGi6H5af
>>584
アメリカでも10%下回ったYo!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 09:42 ID:8UJYSq/b
>>580
ASTEL PHSのCM「Love&Pain」
花王ロリエのCM「Bye Bye Blue」「Sweet Sweet Memories」
ドラマ「L×I×V×E」挿入歌「約束の場所へ」
加藤あいPV出演「エンドレスサマー」
どれもあんまり有名じゃないな。
587 :02/07/12 12:07 ID:fYubBWXM
矢沢心って売れてるの?ものすごい普通に見えるんだけど・・・。
588 :02/07/12 12:29 ID:Rajy3MRf
>587
レギュラー番組もってますけどねぇ。

なんだかんだいって売れるOR9月でサヨナラ
589名無しさん:02/07/12 15:28 ID:PedcKhZ9
>>545
しかし優香のブレイクで、先に挙げられてるMEGUMIやSAYAKAなど
姓名の名だけを取った芸能人・タレントが溢れた・・・とも言える罠。
>>544
ジョージアは本当に強引だったな。
結局吉本に乗っ取られたけど
590名無しさん:02/07/12 15:34 ID:PedcKhZ9
>>454
>>455
そのセリフを言える(資格のある)人が今の日本にはほとんどいない・・・のが理由か。
松たか子の黒のハイソックスと似たようなもの。
591:02/07/12 21:46 ID:o5NppYOf
ファミコンのディスクシステムだっけ?
末期では見かけなくなった
592 :02/07/12 22:10 ID:jlXQacH1
>>591
充分流行ったといえる。
593 :02/07/12 23:47 ID:iSgfjLaH
サザエボン
594アビバア:02/07/13 00:13 ID:3hI1cawv
予備軍

靴の底にローラーついたやつ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 00:52 ID:1WnCX5j+
>>591
ファミコンとバーコードを使って
遊ぶゲーム機
あとドリームキャスト
596 :02/07/13 08:17 ID:eaen0wGq
ワイドショーで散々煽ってるのに、
ワイドショーでしか話題にならない、化膿姉妹
597名無しさん:02/07/13 08:58 ID:4LEIPfwP
ウルトラキャッツ
598 :02/07/13 09:33 ID:RcRdb8Ct
>>595
バーコードバトラーだっけ?

高島礼子主演の映画版「ショムニ」。
599 :02/07/13 10:04 ID:YiS1bsiB
バーコードバトラーは知らないうちに流行って、知らないうちに消えてたって感じ

本当に流行らなかったものといえば
プレイディアとワンダースワン
600名無し:02/07/13 11:02 ID:H+aMIDqY
アメリカのプロレスWWE。サブカル系の奴らがしきりに煽っていて、日本での興行も確かに客は大入りだったが世間一般的にはどうにも。
日本のプロレスよりは面白いってだけで、所詮は三文芝居。
601 :02/07/13 11:34 ID:HzKSwO2A
>>600
充分流行ってるうえにそれほど煽ってなかった。
602 :02/07/13 11:51 ID:pWtXy2Hd
>>595
データックでしょ
603 :02/07/13 12:40 ID:y3joVLO+
亜麻色の髪の乙女
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 13:56 ID:SHNkhb5A
>>599
この期に及んで、新機種が出たという罠。>ワソダ-スワソ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0712/wsc.htm
605 :02/07/13 14:03 ID:1gWbscl9
岡村「申し訳・・・」
矢部「『申し訳ない』ね」
606:02/07/13 15:23 ID:8TjlLEOD
>>599
3doもなー
607 :02/07/13 15:58 ID:CR5w9S1e
>>603
この曲カラオケランキングは1位だぞ。
>>600
それ知らない。
608 :02/07/13 16:19 ID:TrcN2WHH
上戸以外のZ-1
平家みちよ
609 :02/07/13 16:22 ID:5tarQvOS
プロ野球のシニアリーグってもうやんないの?
610 :02/07/13 16:25 ID:4JPzEejo
双子?の美形バンド ドギーバック
611::02/07/13 16:32 ID:8TjlLEOD
>>607
プ
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 18:19 ID:GuXAJCip
ハリウッド版ゴジラとファイナルファンタジー(映画とアニメ)

613  :02/07/13 18:21 ID:SPP8f4zI
>>414
ハン板の『例の法則』、『あの法則』って奴ですね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 19:27 ID:SHNkhb5A
>>608
約何名かのルックスがWhiteberry以上にイタすぎた>Z-1
あれでアイドルはないだろうと思った。
615  :02/07/13 20:33 ID:9P4RMb9X
ワールドカップの公式ソングかなんかだった
ケミストリーのでてたやつ、いたかったな
バンゲルス?の方はよかったと思うけどな
616 :02/07/13 22:00 ID:Wjxc1xTW
>>615
前者はVoices of Korea/Japan
後者はヴァンゲリス。

ケミストリーの方は、本当に世界中で公式テーマ曲と
されていたのだろうか?
617通行人さん@無名タレント:02/07/14 01:29 ID:DMvGoNX9
>>612
予想ではハリウッド実写阪ドラゴンボールもそうなりそう。
618|:02/07/14 01:55 ID:J8AkEEVG
dream
619名無しさんは見た!:02/07/14 02:17 ID:iCCK7VKw
WILLCALL
野猿で人気があった番組スタッフ
2人が結成したユニット。
1回だけ出してそれっきりシングルリリース無し。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:29 ID:vwXpXIqJ
621覚えてますか:02/07/14 02:46 ID:3vhYcLtZ
野口五郎のサンタナカバー
622 :02/07/14 09:38 ID:up1/+nwA
何で野口五郎みたいなカスを、TV局(事務所)は煽るんだろうね。
623名無しさんは見た!:02/07/14 17:33 ID:a0BVf3ws
藤木直人の歌う曲
624名無しさんは見た!:02/07/14 17:43 ID:a0BVf3ws
>>623
歌手としての藤木直人
625名無しさん:02/07/14 18:02 ID:OJBFo60U
>>586
>ドラマ「L×I×V×E」挿入歌「約束の場所へ」
L×I×V×Eそのものがヒットしなかったのが原因かも

子供向けの昼ドラである「ドラマ30夏休みスペシャル」
キッズ・ウォーがブレイクして夏休み中に子供の視聴者が多いと踏んだのか
思いっきり子供向けの短編ドラマを翌年の8月に(キッズウォー2を前倒ししてまで)
ぶつけてきたが・・・・結局流行ったのは主題歌を歌ったWhiteBerryだけ。
626名無しだョ!全員集合:02/07/14 19:10 ID:mDkXLR/A
>>618
新世紀にデビューさせると最大のオーディションやって選ばれたのにね。
振り付けは毎回似たり寄ったりで、曲もぱっとしない。
なのにCD出しまくり。あれでは売れないよ。
627名無しさんは見た!:02/07/14 20:41 ID:v9wB+NW3
演歌歌手としての中澤裕子
ASAYANで散々煽ったのに
そこまでCD売れなかった。
事務所的には氷川きよしみたく
売れるようにしたかっただろう
けど、失敗。
628:02/07/14 21:00 ID:QxoiPUEt
>619
ベスト10には入ってたけどね。
629 :02/07/14 22:38 ID:ajYVGIw2
メンバーチェンジ後のWANDS
久松史奈


あとこれから流行らなさそうなのは…三枝有夏indb
630 :02/07/14 22:39 ID:Qq2DDHcq
水のいらないシャンプーってどうなったの?
631 :02/07/14 22:47 ID:weL86rFI
>>626
そしてまたハマラジャでavexオーディション2002やるんだよ。
632名無しだョ!全員集合:02/07/14 23:09 ID:mDkXLR/A
>>630
ドライシャンプーでしょ〜
あれってねぇ、汚れとにおいは落ちても油は落ちないんだよね。
だから、風邪でよっぽど長期間洗えなくてにおいが気になる時に使うしか
効果的な方法はなかった。
めんどくさいから、水のいらないシャンプーで洗うと髪が油も混じって
大変なことになった。
633   :02/07/15 00:03 ID:XgRC3kAr
おちまさとがプロデュースした3人組。
売る気があんならもっとちゃんとした売り方があると思うんだが・・・。

あと、あからさまにZONEを意識したグループがデビューしたけど、ルックス最悪&
歌もパッとしない・・・で、既にオリコン100位以下確定の予感。
634 :02/07/15 01:48 ID:DDeb0gnG
>>632
情報ありがと。そりゃ流行らないよなぁ

635通行人さん@無名タレント:02/07/15 02:17 ID:U9OLBQeG
歌手・須藤利恵

今はショウビズのナレーターとして芸能界に残ってるが
歌手デビューするもまったく売れなかった。
636 :02/07/15 02:23 ID:YVKUcTCz
Jりーぐ
637 :02/07/15 02:27 ID:DDeb0gnG
Jビーフってのもあったな。
638ニクコプーン:02/07/15 02:34 ID:Nfz/VF1G
狂牛病。
アホマスコミが散々ガクガクブルブルする牛の映像を
流して煽ったせいで焼き肉屋が軒並み倒産。
639名無しさん:02/07/15 02:49 ID:OR7JAF+i
>>637
Jポーク、Jチキンもあり
640_:02/07/15 03:48 ID:u/etP0eu
ベイブレードってニュースやワイドショーでも
流行ってるって騒いでたし、オモチャ売り場では延々売り切れ中
だったけどあれで遊んでるガキを見た事ない。もう人気収束?

ついでに今売り込もうとしてるクラッシュギアターボも。

ミニ四駆や遊戯王カードは勿論、ハイパーヨーヨーや
ジターリングまでは遊んでるガキ供をちらほら見かけたんだが。
641 :02/07/15 05:28 ID:j6gZT3Ef
>>530
相互リンク(藁@
【エキサイト】 @@@小林幸恵特集 @@@【1位記念】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1021316335/l50
642 :02/07/15 05:30 ID:xPOyUNKu
ロンブー
643@:02/07/15 11:17 ID:WxFL/S1C
>>633
なんとかジェネレーションだっけ(w
おちの作詞は歌詞があてつけがましくてムカツク。

>>635
「衛藤」利恵ね。アミューズだからね・・・
644 :02/07/15 17:55 ID:PWG6cRSv
セガタ三四郎
645::02/07/15 17:58 ID:A7gvPhAm
hayattaro
646:02/07/15 19:12 ID:CvqOiXk7
>>601
アレで「充分流行ってる」と思ってるとは、めでたいねこの人も。上昇志向が無いというか。
647名無しさん  :02/07/15 20:02 ID:InsAWmpH
>>646
充分流行ってるよ。
元々メジャーシーンには出てこないモノだし。
それに誰も煽ってないし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:04 ID:TFvt/3Yf
>>635
>>643
てっきり「須藤理彩(りさ)」かと思ったよ。
649 :02/07/15 20:13 ID:HB0+NF6T
レッツ・プレイ・ウイーケストリンク!
650:02/07/15 20:53 ID:CvqOiXk7
>>647
ごめんなさい。
「メジャーシーンには出てこない」のに「充分流行ってる」という論法が成り立つんですねぇ。
651 :02/07/15 21:00 ID:dZ+T7R+V
映画版ファイナルファンタジー
後には借金だけが残った・・・
652名無しさん  :02/07/15 21:01 ID:InsAWmpH
>>650
謝ってる事だし、わかれば許してあげよう。
おいら、懐深いから。(藁
653 :02/07/15 21:01 ID:dZ+T7R+V
ハマラジ。CMソングまで作ってテレビで告知したのに、結局失敗。
今はFM横浜なんだっけ?
654:02/07/15 21:05 ID:CvqOiXk7
>>650=647
あんがと。
俺の考えてたのは「流行る」=「メジャー」つーことだったんだけど、良く考えてみりゃ「マイナーシーンで流行る」「局地的流行」つーこともあるもんね。
655:02/07/15 21:07 ID:CvqOiXk7
>>652
×>>650
スマソ
656:02/07/15 23:37 ID:gCGBGi7D
トルネード投法
657 :02/07/15 23:41 ID:PK8DDy1Z
平安高校の川口
658ラジオネーム名無しさん:02/07/15 23:56 ID:JWvF1QJr
太陽の季節って
本当は4〜5年前にテレビで大々的に募集して選び出した平成の裕次郎で
作らないと逝けないんじゃないか?テレビの道義的には。
659 :02/07/16 01:17 ID:ZI/dLAZ+
>>658
オレもそう思ったよ。
少なくとも滝沢じゃダメだ。
奴は小さすぎる。
>>648
須藤理彩もはやらないというか売れてないね。
660名無しさん:02/07/16 01:28 ID:US9bGrnZ
>>651
ラルクの曲もあまり売れなかった。
661名無し:02/07/16 09:31 ID:ru8ZyvJX
先週の台風
662名無しさんは見た!:02/07/16 09:37 ID:gVXnr9I9
「Lmode」は「えるも〜ど」って名前にすりゃ大ヒットした
663名無し:02/07/16 09:40 ID:AUR5oSKT
>>658
ほんとに平成の裕次郎ってどこ行ったんだろ?
じっくり育ててから出すのかな?それとも俳優としては駄目すぎたとか・・
664   :02/07/16 10:03 ID:d+FP52C8
>>663
オロナミンCのCMでてるよ。とりあえずね。
665:02/07/16 11:31 ID:Nk3UQmn7
そうはい神崎
666コギャル&中高生:02/07/16 11:33 ID:Ld0PV3sj
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 12:08 ID:jbv2H44J
矢井田瞳の「アンダンテ」の赤ケースと青ケース
産経新聞の「休刊日特別即売版」
668 :02/07/16 12:26 ID:tMrJQJho
>>659
滝沢は「障子にチムポを突き刺す」場面を演じられるのですか?
669 :02/07/16 15:22 ID:V7lS6tyj
「ジャイアンツ愛」流行語大賞受賞計画
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/2t2002071607.html
独走態勢で16日から後半戦に突入した原巨人。
ナイン、系列テレビ局は年末へ向け「“ジャイアンツ愛”に新語・流行語大賞を獲らせて、
原監督を男にしよう」プロジェクトをスタートさせている。

プププ
670 :02/07/16 15:45 ID:0Snqg3ee
>>668
ティムポだけ別のチンタレが出演です。
671@:02/07/16 17:36 ID:XFS2k8aK
>>667
知らない…(w

GOグループ、大神源太。
672   :02/07/16 19:07 ID:fVnx9cq2
i-アプリって流行ってる?
673松丸師範代:02/07/16 22:38 ID:BKe8rsc7
>>672
流行ってない
ついでにFOMAも
674ラジオネーム名無しさん:02/07/16 22:55 ID:iwpBicc+
Lモードは流行りまくったな。
675    :02/07/16 23:14 ID:3PQUIQx6
既出かもしれないが、W杯の電波民国のパクリ悪魔の応援方式。
676ラジオネーム名無しさん:02/07/17 01:56 ID:cRZX3zzp
午後8時の男
677松丸師範代:02/07/17 02:13 ID:1mp44fXd
寅さんの後釜「虹をつかむ男」
678 :02/07/17 02:21 ID:74j2KZnd
いっしょういっしょにいってくれや
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:28 ID:RhbQy90F
鈴木紗里奈の妹分・加藤明日美
680  :02/07/17 03:52 ID:ZsYb6zOf
ドッジ弾平
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:56 ID:OKY0VZ8G
「ダンシングベイビー」と、それを使ったCMの車
(トヨタCAMI←ダイハツTERIOSのOEM)
682:02/07/17 16:06 ID:RynsZ6Kx
やっぱり、FFの映画でしょう。
683 :02/07/17 16:16 ID:iNl3oBo1
>>681
山崎邦生が巻き込まれますた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:05 ID:peSEjblO
>>673
FOMAは値段が高すぎる上に、通話可能地域もまだまだ狭い。
売れなくて当然。CMや広告にヒッキー使ってるけどいまいちだね。
TVが見れる機種もあるけど4万とか5万するし。
>>677
あの映画は単発だったんじゃないの?もしや寅さんみたく長編にするつもり
が不人気で中止?でも主演の西田敏行は、釣りバカがあるから両方は無理でしょ〜
でも、寅さんつながりで、この映画に出てた吉岡秀隆は、寅さん終わって、
さらに北の国からも終わって、消えそうだな。
>>678
俗に言う一発屋?
>>680
ドッジボールブームに乗って多少は流行りましたぞ。

685 :02/07/17 17:11 ID:yzsz0Cgu
E電(古)
686松丸師範代:02/07/17 18:55 ID:tFkvj8q2
>>684
>もしや寅さんみたく長編にするつもりが不人気で中止?

その通り。
全然、客が入らなかった
この頃の松竹は特にヤバかったからね

FOMAは高いし俺の住んでいる北海道は札幌しかエリアが無い
687 :02/07/17 23:30 ID:iDueRASw
↑やっぱり・・・

逆モヒカン
688 :02/07/17 23:31 ID:6aVAZZ/v
あの国との友好
689ラジオネーム名無しさん:02/07/18 00:01 ID:AXONWRpo
とさかカット
690 :02/07/18 10:19 ID:SPf9HYRH
>>633
後者はボーイズスタイルとかいう奴ら?
691   :02/07/18 10:40 ID:wk0JmvpR
h砒素カレー
692 :02/07/18 12:27 ID:eXXwKXSG
メロン記念日、デビュー曲はなかなか本格的なロックで、つんくにしちゃ
珍しいと思ったら、二曲目からはいつもの捨て曲路線。
あれって一曲目だけ違う人が書いてるんじゃないだろうか。
…スレ違いだな。すまん。
693 :02/07/18 13:19 ID:tE5UZ8Xu
>>692
デビュー曲は変なかぶり物してたと思うけど。2曲目のことでは?
694ななし:02/07/18 14:55 ID:iEajGJJH
昔カップラーメンで標準と1.5倍の中間の1.25倍って
いうのを発売してCMもたくさん流したがすぐに消えた。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 15:51 ID:CtMV0sgn
河村隆一のお笑い路線。
ガクトの真似をしても所詮2番煎じだった。
696692:02/07/18 16:04 ID:eXXwKXSG
すまん。たぶん記憶が一曲ずつズレてる。
そのかぶりものの曲は知らん。
697 :02/07/18 16:07 ID:eXXwKXSG
>>695
河村の方が先だ。でも元々お笑いでもなんでもないのでつまらん。
ガクトはマリスのときから他のメンバーが嫌がるくらい、ステージで
笑えるMCしてたので、年季の入り方が違う。
698 :02/07/18 17:17 ID:ZrfCFcHs
>>694
知ってる。それお染ブラザースがCMやってた、
明星かどっかの焼きそばじゃなかった?ラーメンもあったかな
699:02/07/18 18:20 ID:ZrfCFcHs
小山ゆうえんち〜
700  :02/07/18 18:34 ID:cX7KU8x9
アルキメンデスってあったよね。あと
GIオレンジ ♪サーイキーック マァージック♪チャッチャラ チャッチャラ チャッチャラチャラララ〜♪
701 :02/07/18 20:12 ID:s+jpm45+
レンジでチンするチンチンポテト「マイクロマジック」
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:39 ID:7phFX1P9
大昔、オリックス時代にイチローをCMキャラに起用した日産に
対抗して野茂をCMに起用したトヨタ
日産のイチローは結構覚えているが、トヨタの野茂はあまり記憶がない
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:44 ID:RuhJ15+4
丸山奈美恵
704 :02/07/18 20:55 ID:xBZr3gOh
E電
ビッグエッグ
泉州空港
パールブリッジ
705 :02/07/18 21:01 ID:i0KoyyvI
人気タレントでさえあれば何でもかんでも「癒し系」と言うマスコミ。
バカみたい。
706 :02/07/18 21:01 ID:cBU3vBI2
>>702
野茂はいつまで経ってもあか抜けなかったからね。
そのあとに丸山にしたんだっけ?
707 :02/07/18 21:04 ID:i0KoyyvI
野茂って、かつてはトヨタとか新日鉄とか色んなCMに出てたけど、
どれもパッとしないものばかりだったね。
708松丸師範代:02/07/18 21:32 ID:55m6qsDP
カハラー
709 :02/07/18 21:51 ID:eXXwKXSG
>>699
桜金造、すっかり怪談の人になっちゃったな。
しかも稲川より話が上手い。
>>700
アルキメンデス! 不味かったなあ!
>>701
光ゲンジもバラバラになって誰も残ってないしな。
710名無し:02/07/18 22:02 ID:XgIblVdl
>>709
光ゲンジは、
赤坂晃はドラマ「ホテル」に出てた。
諸星和己はジャニーズ事務所辞めて少しトラぶったけど、最近TBSの
番組で海外リポーターやってた。
内海光司は司会業とかやってるってこのスレでも既出。
あとはしらん。
711名無しさん:02/07/18 22:04 ID:PvIV1IzZ
はたけ
712 :02/07/18 22:06 ID:i0KoyyvI
△△モード(やる気モード とか)

すごい勢いで流行ったが、すごい勢いで消えていった。
713 :02/07/18 22:08 ID:eXXwKXSG
>>711
シャ乱Qで最も真面目なせいでいまいち地味なイメージが離れない葉竹。
見た目派手にしても中身が地味だからなあ。
彼の好きなHRなんて全然流行らないし。
714名無しさんは見た!:02/07/18 22:10 ID:Kk32A9D/
意外ね!意外ね!
715名無しさん:02/07/18 22:12 ID:PvIV1IzZ
雪印乳業大阪工場
716名無しさん:02/07/18 22:13 ID:PvIV1IzZ
ピカチュウ
717名無し:02/07/18 22:21 ID:XgIblVdl
>>716
大流行だって。
718 :02/07/18 23:08 ID:vcg5OTZJ
>>715
流行らない方がいいだろ。
719 :02/07/18 23:39 ID:LQ7AdqQf
>699
確か、つぶれたんじゃなかった?
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:35 ID:nWspJpUE
ドラマ「明日があるさ」
初回視聴率高視聴率だったけど、回が
進むにつれて視聴率が下がる一方だった。
映画の明日があるさ失敗する可能性大いに
有り得る。
リジャパンのオールナイトニッポンのテーマ
ソング。
721名無しさん:02/07/19 04:05 ID:Y91RKlbE
>>707
>野茂って、かつてはトヨタとか新日鉄とか色んなCMに出てたけど、

野茂は新日鉄のCMにも出てたのか・・・。
新日鉄出身(堺の野球部に所属)だからか?
722_:02/07/19 06:41 ID:eCrzqm4B
CM大量投下して一気に引き上げた
豆腐グラタンの在庫はもう処分されましたか?
723 :02/07/19 08:55 ID:wte1HTq9
>>720
禿げ同。
出演者はともかくCMが偽善臭くて大嫌いだから流行らなくてヨカータYO!
724 :02/07/19 22:20 ID:Mk6CQyo5
>>696
メロンの被り物してたのは2曲目で、デビュー曲はモーニング娘の
「サマーナイトタウン」に若干テクノポップ的な音が入ったような曲だったと
思います。

ロックっぽいのは比較的最近かも。
725名無しさん:02/07/19 22:54 ID:8WwTHJ5S
中西圭三
726 :02/07/19 23:24 ID:s5l8JZwL
>>722
うちのスーパー山ほど残ってます(w
パンでグラタンも一緒にね。
727ラジオネーム名無しさん:02/07/19 23:48 ID:3ZlvJdLv
コーラの前を横切る者
SASUKEサスケ
728 :02/07/19 23:49 ID:3UZptEcW
>>725
高樹沙耶と結婚、すぐ離婚したなぁ。
そういや中西保志って人もいたな。「最後の雨」だったか、一時は俺のカラオケの十八番だった(w

729 :02/07/20 00:34 ID:xFR3hDh1
安田成美が歌った「風の谷のナウシカ」のテーマ曲(?)
映画では全く使ってなかった。あれはキャンペーンソングだったのか?

ジブリの「となり山田くん」、「平成狸合戦ぽんぽこ」

NINTENDO64, XBOX, 名前忘れたけど任天堂の疑似3Dゲーム機
730名無しさん:02/07/20 00:36 ID:o2Ged2pc
「iアプリ」なんて流行ってるの?
731名無し:02/07/20 00:37 ID:s9S5tCbs
ネコの恩返しもその予感。ジブリで流行らないのは捨て駒かもしれん。
732 :02/07/20 00:39 ID:ygG6Mfxp
3DOリアルもこけた気がする。

カスピ海ヨーグルトもボヤのような流行り方で終わりそうな予感。
733    :02/07/20 00:40 ID:R+eCxt4Q
>>729
任天堂の疑似3Dゲーム機って、バーチャルボーイの事? 双眼鏡のような赤色の本体。
734729 :02/07/20 00:47 ID:xFR3hDh1
>>733
それそれ。任天堂にしては見事なくらいに流行らなかった。
735ガガガ:02/07/20 00:50 ID:hNezkj2A
タブクリアって飲み物・・・ガイシュツかな
736 :02/07/20 00:53 ID:xFR3hDh1
3DOは松下が欲を出して高目の価格設定にしたために出だしでコケた。
78,000円(だったと思った)じゃ買う気にならんよ。

そういえば、メガドライブの末期にまた名前忘れたけど、サターンと
同じCPUを使ったアドオンタイプの拡張ユニットもあったな。俺、
持ってたんだけど、名前を忘れてしまうくらいソフトも少なくて
話にならなかった。
737 :02/07/20 00:59 ID:xFR3hDh1
俺も「ネコの恩返し」はコケそうな気がする。今、まさにテレビで煽って
いるけどね。「もののけ姫」の後を受けてさんざん煽った「となりの山田
くん」は見事に失敗した。

よく考えると、ジブリといえども宮崎作品以外あまり成功していないのか?
738松丸師範代:02/07/20 01:05 ID:7D9MogTh
>>725
俺は久保田利伸と見分けがつかなかった>中西
739 :02/07/20 01:07 ID:prQhSVeh
>736
スーパー32X?
740 :02/07/20 01:11 ID:xFR3hDh1
横山やすし・木村和也親子をCMに起用した東芝のパソピア7。
富士通のFM-7に対抗したものと思うのだが、失敗に終わった。

そして、タモリがCMをやったFM-7とつながるMSX機、
FM-X。・・・ていうか、MSX自体が失敗じゃん。
741 736:02/07/20 01:14 ID:xFR3hDh1
>739
それそれ。バーチャレーシングでしか遊んだ記憶がない。
よく考えたら、Super32Xってテレビで宣伝してなかったかも。
742ノーマネーでフィニッシュ!:02/07/20 01:18 ID:lv0paSUn
星野阪神タイガースの存在
743 :02/07/20 02:23 ID:FfzoxDEe
篠原ともえ
存在忘れてる人けっこういるはず
744     :02/07/20 02:35 ID:jszRm/Iq
可愛い♥
745視聴者:02/07/20 03:12 ID:Fzd4j4yX
食べられるシャボン玉ってマスコミら、煽ってたっけ?
746 :02/07/20 03:47 ID:Iym1lpII
番組とのタイアップで売り出したMZ-1500も
テレビと関わりを持った当時のパソコンは総倒れでんな
747 :02/07/20 08:53 ID:FB0DLlHW
峰竜太の息子
748ラジオネーム名無しさん:02/07/20 10:19 ID:/vNjNCxH
叶姉妹って煽りまくってるけど、お前らどうよ?
魅力感じるか?やりたいか?
おい等の回りの男であれが良いという奴誰もおらん。特に姉。
749 :02/07/20 10:58 ID:TFJq45E5
MSXはファミコンには負けたけど、そこそこ普及したよ
むしろXBOX、あれだけ煽っておいて悲惨だね
750 :02/07/20 14:22 ID:ygG6Mfxp
>>748
姉は特に人造人間っぽいわな(w
751七氏さん:02/07/20 17:20 ID:kOoW2iQr
>>705
言えてる。井川遥は癒し系と言うよりは「いやらし系」だわ。(特に口元)
>>710
ヤマダ一家の辛抱(TBS)に諸星が雛形の彼氏役で登場したけど、痛すぎ・・・・
>>725
彼がプロデュースしたICEBOXモナー
>>729
「となりの山田くん」は近年希に見る大ゴケだったね。
半端じゃない制作費をかけ、メディアが散々プッシュしたのに・・・・ボケモンとスターウォーズに挟まれて撃沈。
今度の「猫の恩返し」もそうなりそうな予感・・・と思ったら731さんが指摘してた。
752   :02/07/20 17:23 ID:rD+312YW
「ネコの恩返し」はビミョー
「となりの山田くん」はコケるべくしてコケた。
千と千尋も危ないと思ってたら見事な数字だったしなぁ。
ただ2本同時上映の場合は得てして危険度が高い。

やっぱりコケるかもな。

>>737
昨日やった「耳をすませば」は興行的にも成功と言っていいと思われ。
近藤善文監督は偉大だった・・・・惜しい人を亡くしました。

>>748
なんか異次元の存在ってカンジ
753   :02/07/20 17:26 ID:rD+312YW
>>751
となりの山田くんはポケモン・SWの影響は余りないと思われ。
単純に作品の魅力に欠けてた。

ちなみに今夜NHK22:35からの「老人と海」を観ろ。
信じがたいアニメーション作品なので視聴の価値アリ。
凄いよ。アニオタじゃなくても観てみるべし。
754 :02/07/20 18:38 ID:SITMjVjg
ガチンコ玉の輿学院(w。
あまりに女のレベルが低いんでどうしょうもなかった。
755es:02/07/20 18:43 ID:nGEtj75j
752>耳をすませば最高!
756  :02/07/20 18:54 ID:AST0Jwfk
>>753
NHKは野球があるので予約録画してる人は気をつけるべし。
757名無しさん:02/07/20 19:37 ID:JScp8QXB
クレーム・ブリュレ
758:02/07/20 19:41 ID:oufH0ee8
>>756
  2chなのにお前いい奴だな...
759 :02/07/20 20:01 ID:aCeN+aac
>>753
いしいひさいちの漫画で映像化したのは、過去では「タブチくん」ぐらいだしな
760ラジオネーム名無しさん:02/07/20 21:14 ID:/vNjNCxH
おじゃまんが山田くんで先にテレビになったよ。
761 :02/07/20 21:25 ID:OAA419Rj
>>722
スポンサーになってるイベントとかで大量に配りまくってます。
762 :02/07/20 21:31 ID:ZPDvLqoN
アメマバッチ
763名無しさん:02/07/20 22:00 ID:Rq5Tlony
AXつんくちゃんでつんくプロデュースでデビューした人達。
デカモニ(大林素子)・ちびつんく・クッチコミ
あと昔売れてたアイドル(名前忘れた)
764 :02/07/20 22:22 ID:E7Z7UYOQ
>>763
立花りさ
765 :02/07/20 23:08 ID:KnjYt1Mi
冷しカレー
766 :02/07/20 23:21 ID:wylHGTJ8
つんくって、やることなすこと全部ヒットのイメージがあるけど、
打数が多いからヒット数も多いに過ぎないんだよな。
まあ、打点も多いんだけど。


767 :02/07/21 12:00 ID:AoJyopBL
>>766
いや、それでも凄いと思われ。
秋元康はつんく以上に打数が多いけど、つんく程のヒットは飛ばしていなかったし。
768名無し:02/07/21 12:03 ID:vN7ns6aH
>>743
関東では深夜レギューラ1本になっちゃったね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 12:16 ID:flHzH9BU
板東英二
現在、関東でのレギュラーは「世界ふしぎ発見!」1本だけになった。
770名無しさん:02/07/21 14:13 ID:14AARXbU
その代わり、こちら名古屋で4時間半のワイド番組+ゴール
デン1時間。 どこかひきとって下さい・・・。
771ななし:02/07/21 15:36 ID:R1iNgnDO
神田利則
もう5年ぐらい見てないような気がする
772 :02/07/21 17:36 ID:jYYP3is7
>>768
篠原ともえは確か今、ゼロじゃ・・・
773名無しさん:02/07/21 19:24 ID:S3lsiFym
ティラミス
774 :02/07/21 19:42 ID:5dUAYsW8
>>766
>つんくって、やることなすこと全部ヒットのイメージがあるけど

ないだろ
売れたのモー娘。と松浦だけじゃん
ユニットもみんなモー娘。絡みだし
えなりとか志村&研とか大コケは数知れず
775ビッグフット:02/07/21 19:43 ID:5BmoWMYt
川口ひろし探検隊は何処へ???
776 :02/07/21 21:21 ID:PuifOhwa
民放に行った相撲解説者全員
777 :02/07/21 21:35 ID:2sLsNKiv
>>774
志村&研の曲が酷すぎると怒られたので、おわびにミニモニと絡ませました。
778 :02/07/21 23:53 ID:P8UpBCKc
「 アナザヘブン 」

関連CD出し過ぎ
779   :02/07/21 23:57 ID:ZQTnurZj
さっきフジのEZ!TVで
「今、関西で『おけいはん』CM(京阪電車)大流行!」
ってやってた。
自分は関西出身だが、あのCMが流行ってるなんて初耳だよ。
どうしてウソついてまで煽りたがるのだろう?
個人的にフジテレビがひどいような。めざましテレビとか。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 09:13 ID:AK9ioRpo
>>772
番組名忘れたけど日テレの深夜に出てます。
781 :02/07/22 09:53 ID:qz0zHD1j
>>781
それは確かビビアンスーに交代したはず
782 :02/07/22 10:17 ID:ndzaPPCt
>>774
>>766全部読んだか?
783 :02/07/22 10:26 ID:ndzaPPCt
カネボウのキャンペーンの「くずせるものならくずしてごらん」を歌っていた
クラクションというバンドも、恐ろしいくらい売れなかったな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 13:16 ID:AK9ioRpo
>>781
え?それって最近だよね?ついこの間見たとき出てて、あ、まだ芸能界にいたんだ
って思ったんだけど・・
785 :02/07/22 15:09 ID:fVbF44ZF
倖田來未。あんなに煽ったのに売れないのは珍しい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 15:12 ID:Nr1TP+tY
787 :02/07/22 15:26 ID:3dlPRfiC
窪塚洋介
788_:02/07/22 15:37 ID:rnBA7BFc
ワラタ
789 :02/07/22 15:39 ID:VT4EsCQP
>>775
川口浩はとっくの昔に死んだよ
790:02/07/22 16:35 ID:DJ6wGRG/
パンパシ水泳 
791 :02/07/22 17:41 ID:pZUjU75d
>>789
そんなこと言ってんじゃないだろう。あのメンバーは今何やってるのかってことじゃないか?
そういや一人も覚えてないな。
792 :02/07/22 20:29 ID:OMh04H2P
明星が出した「1分でできるラーメン」

>>729
「FMTOWNS Marty」「NEOGEO-CD」モナー
793 :02/07/22 20:29 ID:OMh04H2P
↑「PC-FX」「ピピンアットマーク」を追加(w
794 :02/07/22 20:59 ID:ZEp8ThDX
工藤夕貴(アイドル売り出し時代)、ガールズ

20年くらい前になるかな? 当時、数億の宣伝費をかけて新人を売り出す
ビジネスモデルが出現したが、誰一人として成功しなかった・・・。
上の2組以外にもあったけど、覚えていない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:05 ID:vS6s9Ib1
>>779
流行ってなかったのか…。
ありえそうなネタだったんで騙されますた。
796 :02/07/22 21:19 ID:ndzaPPCt
>>794
少女隊とセイントフォー。
797    :02/07/22 21:22 ID:YvhliVkb
ゲームボーイに取り付ける画質の悪すぎるカメラ。
CMにあの人の娘出てたね。
798 :02/07/22 21:28 ID:edZbqQUD
ATARI
っても業界に詳しい人しかわからんか。

ところで、日本でCM流したのってATARI Shockの前だったの?
799 :02/07/22 23:06 ID:2Tt9yDb4
納豆クイーンという肩書き。
来年には忘却の彼方と思われ。
800 :02/07/22 23:24 ID:ZEp8ThDX
2000円札。俺の手元には一度も来たことがない。
801 :02/07/22 23:29 ID:OaiC0WhM
>>800
俺もだ(w
802 :02/07/22 23:30 ID:ZEp8ThDX
大相撲。10年くらい前、いろんな雑誌に相撲マンガが載り、テレビでも
さんざん煽った。多分、裏で広告代理店が糸を引いていたんじゃないのか?
一時は若貴ブームで人気だったが、すぐにメッキがはがれて今に至る。
ブームに煽られて相撲ファンになった奴らばかりじゃなく、相撲人気の
中心だった高齢層にまで見離されて、客席ガラガラ。薄っぺらなブームは
国技すらもダメにしてしまった。
803 :02/07/22 23:37 ID:ZEp8ThDX
キックボード。アメリカで流行っているという触れ込みだったが、
アメリカでは日本で流行っているものと紹介されていたそうだ。
何じゃ、そりゃ!?
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:47 ID:yn4/wLmB
ワンダフルのどこよりも早い流行物ランキング
805 :02/07/23 00:13 ID:4FyRcTGk
大相撲はマジでやばいなー
客席もがらがらだし、視聴率もさんざん・・・
なんか手を打たないと国技が滅んじゃうよ、相撲協会さん
806_:02/07/23 04:28 ID:rd6ZLi+g
>797
ニンテンドーの周辺機器に当たり無し。初っ端はいつも
売り切れで(出荷調整なんだろうけど)元気がいいのに
2ヶ月もすれば見向きもされず対応ゲームも無く…
ロボットとかバズーカとかマウスとか色々あったね。
他社はもうちょっと面倒見がいいんだけどな。

あのカメラとプリンターも児童漫画雑誌やTVで集中的に煽って
「今度こそは本気か?」と思ったら案の定。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 09:16 ID:rmjrwX57
>>803
エンジン付きキックボードなんてのも出たとか出ないとか。
要小型免許。
>>806
スーパーバズーカー:購入時付属のカセット1本とヨッシーのなんだかっていう
ソフトしか発売されず。
マリオペイント:Windowsに付属のペイント並みの絵しか描けない。
はえたたきゲームが付いていた。
サテラビュー:初期は芸能人とDr.マリオで対戦や、芸能人の作ったピクロス、
ダビスタ対戦等を煽って流行らせようとしたが、時代に乗らず2年くらい前に
放送終了。空のカセットにゲームをダウンロードする事も出来たはず。
友達が契約していたが、終わりの数年は再放送ばかりだったそうだ。
808 :02/07/23 09:44 ID:rJofx45D
ううっ
中西圭三は今でも大好きなのに(⊃д`)
確かに表には出て来ないけど
809 :02/07/23 14:54 ID:ChQiz7/4
>>799
大爆笑しちゃった。菊川怜ね。


810名無しさん:02/07/23 15:03 ID:DOpKxyek
米倉涼子
マスコミが煽ってるだけでそんなに人気あると
思えない。
811匿名希望:02/07/23 15:07 ID:qb5cnwjz
米倉涼子大嫌い!顔みるだけでもうざい!
関連商品全部買わないし悪徳宝石屋のCMでてるのもウザウザ!
あれは事務所の力ですね。
812 :02/07/23 15:11 ID:GOrg9c+F
バサロキック
813  :02/07/23 15:31 ID:LbWwjbUQ
>>802
スポーツは駄目にされてるよね・・・サカーも心配だ漏れは。
野球の讀賣みたいな会社がなくて公平に扱われてる分、
広告屋の介入する余地が大きくなるんじゃなかろうか・・・。
814 :02/07/23 18:22 ID:sNFAcXP9
代理店筋にさえ好かれれば、売れているという錯覚を世間に起こさせることが
できるんだから恐ろしいやね。
「大学祭の女王」とかもこの系譜だと思うし。
815 :02/07/23 19:07 ID:PMax8NNI
>>152
亀レス あれは水面下で流行ってるものだからね
元を取るのが難しいってだけなんじゃ?
ウチは知らない間にあったけど これ結構(゚Д゚)ウマー

夜も引っ張れのグループ名っていうの? あれ激しく寒い
やってて恥ずかしいとか思わないのか?
816名無しさん:02/07/23 21:30 ID:jzXKZ0cv
ズンバ踊り
817aaa:02/07/23 23:02 ID:y4WGtfwT
中学生を「いちご世代」と言うこと。
byテレビ朝日
818 :02/07/23 23:14 ID:yKtNz/hz
俺たちのオーレ
819 :02/07/24 02:59 ID:j4yQ2Wlu
踊りといえば、おさかな天国の振り付けで踊ってる
消防とか、あまり見ないな。
820 :02/07/24 03:42 ID:t4pl2QUg
「未来派」
あれ?変換できちゃった。もしかして定着してるの?
821 :02/07/24 09:01 ID:VM/R7nyQ
ワンダフルでやったもの全て
822 :02/07/24 10:26 ID:jy+W1cxE
>>819
ぱんつ見えてるから、もっと出て欲しいんだけどな。
823 :02/07/24 14:07 ID:yDSO7NKh
>>854
今年の運動会で全国各地に登場しそうな予感。

10人祭りの格好したヤシは意外と出てこなかったな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:13 ID:yJIBWGkW
SMAPジュース(このスレに入る予定)
825 :02/07/24 15:12 ID:XxCqYb3a
あっという間に休刊になった、メンズウォーカー(角川)。
再出発してから1年ぐらいであぽ〜ん
826 :02/07/24 16:21 ID:wBL3yCvO
韓国
827 :02/07/24 16:46 ID:fYWJtNlQ
マジで?マジでぇ〜?

マジで でじま マジでじまっ!

絶対流行らない・・・・
828 :02/07/24 17:10 ID:jy+W1cxE
>>824
まだそれほど煽ってないね。これからかな。
>>827
何?それ
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:33 ID:8xeEnygJ
パフィー。
もう日本じゃ流行らなくなったので国外脱出したが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020724-00000004-sks-ent この通り。
830名無しさん:02/07/24 18:48 ID:jcq3VW7o
冷やし茶漬け
831    :02/07/24 19:30 ID:LO0RGw3q
ラーメン茶漬けも

ビートたけしの娘って帰国したって本当かな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:55 ID:GvZ8tCXp
>>824
ジュース関連でもう一つ
モーニング娘。のモニフラ
SMAPジュースと同じくらい
不味い。
833 :02/07/24 21:20 ID:cmuLFI4S
ドリームキャスト
834 :02/07/24 21:45 ID:VAHN8fwX
>>833
それを言うなら湯川専務とかシェンムーもあるな。

サターンのマスコットキャラクター、パペルーチョ。多分、初期の
サターンユーザーしか知らんだろう。ソニックにしなかったのが
セガの最大の失敗。
835 :02/07/24 22:04 ID:j2SXiaCC
>>829
あれが「マドンナ並の人気」かよ(w
836   :02/07/24 22:12 ID:zHOwzixk
>>792
らめーんは出来上がるのが早いほど、延びるのも早くなる。即ちまずくなりやすい。
こういうのを「相対性麺理論」と、いうのだなぁ。





(カノッサの屈辱を見ていた人にはわかるかも)
837 :02/07/24 22:15 ID:VAHN8fwX
マドンナにはほど遠いな。実力も全然ないし。
20世紀で終わってるな。解散前のメモリアルツアーなんだろう。
838ラジオネーム名無しさん:02/07/24 22:22 ID:0mjBS6GM
アメリカでマドンナって言うのもいい加減古いだろ。
839名無しさん:02/07/24 22:37 ID:25HwtBdt
泉アツノ
840Ω:02/07/24 23:04 ID:KH3dOsAT
既出だろうけど
映画「アイスエイジ」(?)のCMにでてくる
CGのブサイク子供をみると
大昔に流行らされそうになったキャベツ畑人形(キモイ)
の記憶が蘇ってくる
古傷をえぐられる気分だ
841  :02/07/24 23:20 ID:xWOuuLv4
MITSUO という歌手がいたがあまり売れなかったような…(w
#「♪夏のレボリューション」という曲

裕木奈江や小野正利もどこ行ったんだか…。
842 :02/07/24 23:21 ID:bR/5JHG/
>>840
あー、あったね、キャベツ人形。あれはかわいくないよ、悪魔だよ
843    :02/07/24 23:23 ID:p9+kaCfU
かとうれいこは、引退したんですか? 杉本彩もウリナリのダンス以来観た事ない。
844 :02/07/24 23:24 ID:rU3rQ4jm
ハモネプはどう?
デビューした奴らが半年で消えることは間違いないんだけど…
845@:02/07/24 23:31 ID:pX4nn09B
>>843
かとうれいこはプロゴルファーと結婚したんじゃなかったけ?
846 :02/07/25 00:12 ID:Xw1MX1y2
>832
まずいね。ココナッツ味が・・・
847 :02/07/25 00:42 ID:A7fgMJcs
アスパラマン
848松丸師範代:02/07/25 00:43 ID:pVF6mq/G
>>834
ペパルーチョだよ
849 :02/07/25 00:44 ID:iMoBmR+I
にがうりマソ

にがにがw
850_:02/07/25 01:17 ID:iNt8ilkZ
>>841
あーいたいた。なんとなくわかる!
ソバージュのヤシだよな?

>>843
杉本彩、この前土曜深夜にやってるマスクマソに出てて
久々に見た。
851 :02/07/25 01:31 ID:jB8oJJAt
>>844
一応流行ったじゃん。
852 :02/07/25 06:18 ID:PScIVNWi
CXが無理矢理流行ってるように見せてるだけのように見えるが
853 :02/07/25 11:12 ID:EW5tszfo
>>879
かなり流行ってる方と思われ。至る所にグループが発生してるし。
しかしメル友募集系サイトのハモネプメンバー募集の殆どが
「ベース募集」なのはいかがなものかと・・・・ボーカル厨が多いのかな?

「そばめし」あっという間に地元以外では姿を消したな。
854名無し:02/07/25 13:43 ID:jQVY+dhI
で、田島寧子はいずこへ・・・?
855名前強制うざ:02/07/25 14:15 ID:b7KIzLo2
>849
ゴーヤーマンじゃなかった?
856 :02/07/25 14:17 ID:bJw9kshL
>>840
ああいうキャラは日本の子供にはウケないな。
ワールドカップのマスコットも流行らなかった。
857 :02/07/25 16:07 ID:7EVSIToC
>>838
マドンナはまだ現役バリバリで、曲出せばやっぱりかなりのセールスが見込めます。
何より、上手いし。
>>841
小野正利は、過去を知るものは歌謡曲で売れたこと自体に驚いただろう。
今はまた古巣に戻って細々とハードロックやってます。
たまにトリビュートなんかに参加。
裕木奈江は『学校2』を最後に見てないな。脱いだ?
858 :02/07/25 21:32 ID:UYSLybH9
>>856
ワールドカップのマスコットを当て込んでまったく売れず倒産した
会社があったな。

ワールドカップの経済効果も不発に終わる。確か数千億の経済効果なんて
さんざんテレビで言ってたけど、赤字だけが残り、結局スタジアムの建設
を受注した土建屋と賄賂をもらった政治家だけが潤った。いつものパターン。
859841:02/07/25 23:52 ID:Kd3J8bvL
>>850>>857両氏激しくレスサンクス。
>>854
数日前何気にNHK教育を見たら「日本の祭り」講座かなんか知らないけど踊っていた(w


860名無し:02/07/26 00:56 ID:/ts5/Ucp
>>841
裕木奈江は、芸能界から虐められて干され、表舞台には出られなくなった
ものの、映画に細々と女優として出演してます。
今週末にロードショーされる「ピカレスク 人間失格」という映画に出ます。

>>853
初めてそばめし食べたときは美味しかったけど、味がしつこいんだよね。
よっぽど濃い味の物が食べたいな〜って思うときじゃないと食べたくない。

ちなみに同じく爆笑問題がCMしていた、全く新しいお茶漬け「ラーメン
茶漬け」も大外れか?食べたけどあまり美味しくなかった。
861 :02/07/26 01:29 ID:hKSjixuN
>859
日本の祭り講座・・・
教育ならギャラも激しく安そうだし、そのうち
完全消滅か・・・
862.:02/07/26 02:44 ID:l13Wfg7e
ディルアングレイ
863_:02/07/26 06:43 ID:8O4A020H
島谷ひとみ。本当に21歳なのか?どうみても20代後半・・・。
864  :02/07/26 06:51 ID:bi5Ak5Dx
>>863 オデコの横シワがねぇ・・・・(マシュー出演時)
865 :02/07/26 07:26 ID:cBjmNMIV
西暦2000年問題。大山鳴動して鼠1匹すらなかった。

無知なおっさんが半年分の食料を買い込んでいたのがテレビで紹介
されていた。今ごろは家族から冷たい目で見られているだろう。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 09:14 ID:VIZUDL+c
また、とくダネ!が煽ってるよ。
今度は、「ぴちょんくん」か。
オリコン初登場から、18位→28位→31位で10万枚の大ヒット?
867 :02/07/26 13:24 ID:gPKzup1E
>>862
マリスミゼルもあまりパッとしなかったな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 13:42 ID:bUgt3Kbi
>>867
ボーカルが2回も変わってるからねぇ。挙句の果てには一人死んじゃうし。
ボーカル無しでCD出すなんて変だよね。
今はボーカル置いたんだっけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/26 14:53 ID:zSmB1+Kx
もんごる800
870名無しさん:02/07/26 22:40 ID:hrgNMd/T
元・TBS社長の磯崎洋三
871 :02/07/26 22:51 ID:atyacEcy
ICEBOXというユニット。
あの森永の商品PRのための期間限定?
シングル2枚とアルバム1枚で解散
872 :02/07/26 23:29 ID:NJUL7jci
昔、冷やし味噌汁ってなかった?多分赤井英和が宣伝してたんだと思うけど。
873:02/07/26 23:58 ID:eR0VY+T2
鍋のふたで卓球
874 :02/07/27 00:14 ID:s4cVk9Vw
女の子3人ぐらいのバンドで「(チーズ)CHEES(←綴り分からん)」というのがいませんでした?
HEY×3で数回見たっきり。
875  :02/07/27 00:14 ID:NaN9D4bz
W杯の日韓友好
むしろ嫌いになった
876 :02/07/27 00:38 ID:VKm3s5xe
>>871
期間限定で、その翌年に「ICEBOX baby」というのがいました。
確かル・クプルの妻が参加していたとか。
877U-名無しさん:02/07/27 00:45 ID:TVNrmPRu
野球界なら

去年のドラフトでのマスコミの騒ぎ振り、開幕前のキャンプでバレンタインチョコ★★★個!人気の証明とか
さんざん騒がれたダイエー寺原

松坂と比較する事自体間違い!(ちなみに西武ファンじゃないよ俺)
878LIVEの名無しさん:02/07/27 01:07 ID:CbIR0UHK
>>874
所ジョージ、坂崎幸之助、篠原ともえが司会の音楽番組「MUSIC HAMMER」で
そうとう力をいれてプロモーションしてたけど、ダメだったね

てか、番組終了してもHPは保存してあるんだね
http://www.fujiint.co.jp/HAMMER/
879 :02/07/27 01:25 ID:IK7PpvY+
チェキッ娘

>>874
CHEES(←同じく綴り分からん)は元チェキッ娘の3人組じゃなかった?
880 :02/07/27 03:22 ID:SPviW5Mm
chee's(チーズ)
881 :02/07/27 10:00 ID:sLVesiEZ
chee'sって一人だけ飛び抜けて可愛い娘がいたね。
確か肩からキーボード下げてたような・・・
882 :02/07/27 10:13 ID:fA6ziCzA
草薙 チョナンカン
きもい顔 きもい歌
883名無しさん:02/07/27 10:24 ID:9LtCb864
>>878
篠原ともえと宇崎竜童のユニット
884 :02/07/27 12:07 ID:tuNV5DG1
フォーククルセダーズの期間限定再結成

神秘性だけで売れると思ってる北山が表に出てこない限り無理(w
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 12:40 ID:NSk+YG1z
>>882
「学校へ逝こう!」の「B-RAPハイスクール」というコーナーに出てくる
「スマイル八木沢」というヤツにものすごく似ている。



キモイ所が(ワラ
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 12:45 ID:NSk+YG1z
>>881
上田愛美?
887・・名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:42 ID:d2FlFBgD
木のしゃもじで卓球
888 :02/07/27 14:46 ID:wJUQPQCr
>>883
「篠龍」だっけ?HEYとかにも出てたな
889ななし:02/07/27 15:23 ID:qsDs/9Tf
chee'sは解散しました。
チェキッ娘の半分以上は引退か活動停止状態。
890 :02/07/27 15:36 ID:rvjU+T1F
子沢山
いくらテレビで煽っても年々少子化が進んでる。
891LIVEの名無しさん:02/07/27 15:51 ID:tEtKCtAp
>>884

自切俳人 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

まあ、今や某大学精神科に所属の医学博士だからねぇ・・・
892881:02/07/27 16:28 ID:sLVesiEZ
>>886
確かそうだったと思います。
自分は大阪人で、チェキッ娘自体殆どTVで見たこと無いもんで・・・
893874:02/07/27 23:41 ID:wmx9vHlc
チーズの情報を書いて戴いた方達に深謝。
グループから派生したユニットだったんですね。
>>892氏と同じ大阪人でチェキッ娘はもちろんワンギャルがどんな人達なのか見当もつかん。
>>877
オリックスの川口(平安高卒のドラ1)も尻すぼみ状態ですな。
スレ違いにつきsage
894 :02/07/28 02:17 ID:D38/lMNE
ジャガジャガジャンケン
895  :02/07/28 02:34 ID:1nUNQMyt
パオパオチャンネルでやってた消しゴムのかすをひたすら集める企画。

896名無しさん:02/07/28 02:39 ID:Ez1XSvMg
>>895
缶のプルタブを集めるっていうのもなかったっけ?
897ラジオネーム名無しさん:02/07/28 03:06 ID:zSX+zNCM
チーズがなんたらとかバターがなんたらとかいう本
898 :02/07/28 03:22 ID:D38/lMNE
あんだけ売れても流行ってないと言い張るか
899 :02/07/28 07:55 ID:IwFnlQqr
>>889
>チェキッ娘の半分以上は引退か活動停止状態。

むしろ半分も活動しているということに驚愕
900 :02/07/28 14:01 ID:kvOfzhQo
>>898
廃れるのが早かった。
901松丸師範代:02/07/28 14:05 ID:vO4xKfY6
永谷園の煮込みラーメン
902名無しさん:02/07/28 20:03 ID:NPdu/qt7
元・やまかつWINKの横山知枝。
タレントとしての活動か女優の活動もやってない。
903 :02/07/28 20:30 ID:qXuQcS2B
濱マイク。視聴率が一桁。ぷっ!
あれを好んでいるヤツはバカ!
904名無し:02/07/28 21:59 ID:jt19x7v1
>>877
寺原は二軍で好投して、そろそろ一軍復帰とか。
>>889
一番先にソロデビューした下川みくにはどこ行きました?
>>901
煮込みラーメン結構好きだったんだけどな。
>>902
横山知枝ちゃんはヌードになりますた。

トゥナイト2などで煽っていた、自称詩人の中学生って知ってるかな?
自分が喋った言葉を何でも詩にしちゃう女の子。
なんか凄く神秘的というか、気持ち悪いというか・・
どこでもいっしょのCMにも出ていたような・・(別人かも)
905情報きぼん:02/07/28 22:25 ID:mn8RBYY1
天才少年ゴルファー(名前忘れた・・・)

今じゃただのデブか?
906 :02/07/28 22:28 ID:CdUSB+2I
>>903
煽ってたか?
907    :02/07/28 23:20 ID:0Uny9SMM
>>904
ヌード写真集を出した以降、活動してないの? 自然消滅という引退かな?
最後にまとまった金を手に入れて終わり・・・・、むなしいね。
908 :02/07/28 23:26 ID:XBV+0JQM
ダンプ松本がCMやってた、たこ焼き入ってるカップラーメン
909 :02/07/28 23:33 ID:/37UTceq
>>904
横山知枝は歌手活動を細々としてるそうな。
910 :02/07/28 23:47 ID:HmPQJlsa
>>904
>トゥナイト2などで煽っていた、自称詩人の中学生って知ってるかな?

ああ、知ってる。螢って女の子のことだね。
昔、2ちゃんねらーが掲示板荒らしに行って騒ぎになったよ。
自称というか周りの大人が持ち上げてたね。CDデビューさせたり。
オフィシャルHPはあるけど、今はあまり活動してないみたい。
911 :02/07/28 23:49 ID:4u4YZwav
>>908
あったなぁ(w 88年ぐらいだったかな。
#大吉ラーメン(カップヌードル状のラーメンで、フタにおみくじがついてあり「1000円」か「もう1個!」があったらしい)もあったなぁ。

あと最近だが物議を醸したNHKの「奇跡の詩人」の子供、パッタリ出ないな。別に出てきて欲しくもないが。
912_:02/07/29 03:58 ID:FSeGgYan
東海地方限定の話題ですが、RATS&STARの
鈴木リーダーが司会してた素人オーディション番組で、
思いっきりモー娘。の二番煎じを狙って結成された
女子グループは全員どこに売られましたか?

名古屋テレビの局宣伝でもしきりに煽ってたんですが。
「い・つ・もブーディブーディブーディブーディなんとか〜」って
歌で。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 12:14 ID:0s0PT3t6
>>910
おお!その子です!!
早速オフィシャルHPを探します。
914  :02/07/29 13:54 ID:oFTsPKZG
>909
細すぎるにも程がある。
915 :02/07/29 16:39 ID:SYXDDi3Q
>>910
螢ってそういうのだったのか。
いきなり出てきてCDも売れてるみたいだったし、もしかして実力派か?とか
思って聴いてみたけどぴんとこなかった。でもあっちこっちで結構有名に
なってたね。2chでも音楽板の方ではわりと話題になってた。
916 :02/07/29 20:32 ID:N4PpcePc
何とか龍之介とか言う「6歳で司法試験(の資格テスト)に合格した」ガキ
今頃どうしてるのか?
917名無しさん:02/07/29 21:24 ID:jK+6xSQE
パチパチくん(ライオンのソフランシリーズ)
縮みマーク(P&Gのモノゲンユニ)
肌荒れ怪獣アレゴン(三共のビトンテラビー)
918名無しさん:02/07/29 21:25 ID:jK+6xSQE
バッキー木村
以前、スマスマでキムタクが演じるパラパラダンサー。
919 :02/07/29 23:34 ID:kmM1Lak1
元チェキッ娘の子。えらく雰囲気変わってる

http://www.fujiint.co.jp/DAIBA/cheki/021.html(チェキッ娘時代)

http://www5b.biglobe.ne.jp/~breath00/yukao.htm(現在)
920名無しさん:02/07/29 23:52 ID:0+6o4bpO
T&Cボンバー
太陽とシスコムーンの改名した
グループネーム。
ASAYANで煽ったがそんなに
名前が世間で浸透せず、そのまま
CDが売れなくなり、解散。
921 :02/07/29 23:57 ID:qmyn/w+q
>>920
あの中国娘はどこ行った?
922 :02/07/30 00:17 ID:SWKGT3sk
>921
黄金伝説にチラッと出てた。 台湾では結構売れっ子に
なってるようだ。
923名無しさん:02/07/30 00:19 ID:DSfHV3PI
改名でもう一つ
TMRD(正式名称忘れた)
TMRが一時的に改名した名称。
この名前にしてからTMRの時
よりもCDが売れなくて、すぐに元の
名前に戻した。
924 :02/07/30 00:42 ID:HzxQLuFU
SILVA
925 :02/07/30 01:37 ID:CAZ6FCp4
Folder
926 :02/07/30 01:55 ID:WNR00Dfn
織田裕二の新作映画はコケそうな気がする。
927ぽぽ:02/07/30 01:57 ID:hEVspBnA
ポップンロール
Tバックに対抗してOバック


928 :02/07/30 02:05 ID:cNulhYG0
>>926
織田祐二の「ホワイトアウト」はコケてなかった?
新作もあまり期待出来ないが・・・
929 :02/07/30 02:16 ID:sB0eAezX
>>928
興行収入約42億円で大ヒットしたが。>ホワイトアウト
ま、漏れもTVでやるまで金出して観る気はないがね。
930 :02/07/30 02:25 ID:xWcfFUc1
>>93
牛耳っちゃいねえだろ
931 :02/07/30 02:39 ID:z+c29RqG
近年のガンダム人気ってメディアの捏造クサイ
932 :02/07/30 02:44 ID:6+ZzNpAE
>>923
そういえば、曲も漢字2文字になってたな

ってか、改名で流行らなかったと言えば、「ラム−」でしょ(w
933  :02/07/30 03:59 ID:L58dTXCP
ダンスする人達で集まったと思われる集団
名前は確か・・・ZOOだったかな?
チューチュートレイン?を歌ってた、けどそれだけだった。
一発屋のスレじゃないのでsage
934 :02/07/30 05:54 ID:gPzfkzRb
>>931
ここ数年ガンダムがメディアで煽られてるのを観た記憶がないが(w
あー、ゲームのCMは結構あるな。確かに。
935 :02/07/30 06:55 ID:PFJyuZvy
>>933

一発屋のスレってどこよ?
936 :02/07/30 08:51 ID:rGz1GuK+
>>878
MUSIC HAMMERといえばchee's(チーズ)の応援団やってたヤンキー(田中さんだったか?)
の方が気になる。

 本題、似たようなところでミスリルは地元RKBでさんざん煽っているが・・・。
937 :02/07/30 09:10 ID:4RimCLVJ
ちょっと早いですが、テレビサロン板に新スレたてました。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1027987755/l50
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 10:03 ID:MPNy+Qrs
>>921
RURUだね。
>>924
エロトーク大好き歌手というスタンスで売り出そうとしたけどね。
Hey×3には良くでてたねぇ。松ちゃんSILVA大好きだよね。
>>925
三浦大地くんともう一人の男の子。変声期で休養中とか、たばこ吸って
脱退させられたとか噂があったけど、実際はどうなんだろうね。
ま、Folder5が売れてしまった今となっては復活する必要もない
だろうけどね。
>>933
ZOOは結成当初には、TRFのボーカルYUKIがメンバーでした。
シングル1曲で脱退。

939 :02/07/30 10:51 ID:mV/EKyKU
>>938
EXILE(エグザイル)にもZOOの残党がいたよな?
>Folder5が売れてしまった
…微妙だなぁ(w。中途半端な存在っぽい感じだが。
940 :02/07/30 12:11 ID:cHSMV2nN
>>927
ポップンロールって結構いるだろ。欧米で言うそれとはちょっと違うけど。
>>933
ボーカルだった佐藤ありすは今でもよく作詞で名前を見る。
元々歌手じゃなかったみたいだし。
941  :02/07/30 14:14 ID:EbzEb2YU
chee'sはチェキッ娘3人のメンバーだったが、増員して4人組になった。
その後、速攻で解散。
942:02/07/30 16:35 ID:SvUI/xCN
アース
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 21:27 ID:BTGZcIBM
>>681
今日地元のトヨペットの前通りかかったら、ショールームの中に実車がおいてあった>CAMI
944:02/07/30 21:29 ID:6fMAbHEk
ベッカム
945943:02/07/30 21:29 ID:BTGZcIBM
あっ、IDがIBMだ!
ってなわけで、
中谷美紀が宣伝していた頃のAPTIVA
筐体がダークグレーだった(丁度今のVAIOを濃くしたような)
946名無しさん:02/07/30 22:09 ID:xjR9HQYC
トヨタのパブリカ
947 :02/07/30 23:49 ID:mV/EKyKU
紙パックのジュース「ピクニック」に似た、「タンタ」。
CMはアニメでクマが「♪タンタ、タンタ、飲むぞタンタ、僕らのタンタ…」と歌っていた。
味?もちろんまずかった。

948名無し:02/07/31 01:25 ID:Zt4xLw+K
>>937
次スレもこの板に立てようよ
向こう人いないし
949 :02/07/31 07:26 ID:MKSd7nvQ
ペストXおよびその類似品・・・

9,800円というぼったくり価格(多分2〜30ドル程度のものだろう)で盛んに
宣伝してたけど、公正取引委員会の調査で効果まったくなしが暴露された。
もう売れないだろうな。
950 :02/07/31 08:53 ID:EjhXq9eI
RURUって露出多めのRQになりゃインリンぐらいにはなれたのに。残念
951 :02/07/31 18:35 ID:372tmhrA
>>950
そこそこの歌唱力あったのに完全に無視されてたしな。
そっち方面しか道は無いのかも。
952名無しさん:02/08/01 01:16 ID:18Dl7JkO
いまフジテレビで人にやさしく(だっけ?)の再放送してるけど、
3ピースっていうのは流行ったの?
953 :02/08/01 01:29 ID:ynsgtLu1
>>948
激しく同意。
人が多いんだから
テレビ番組だったらアニメもドラマも特撮も映画もこの板でOKでしょ。
いちいち板にこだわって説教する奴は森山みたいな言論弾圧主義のファシストだし。
サーバーの負担なんて全部夜勤の責任。
954名無し募集中。。。:02/08/01 01:46 ID:zH5Z34b0
じゃこっちに書き込む。

パンパシ水泳って何でも略せば(・∀・)イイ!!ってものでは無かろう。
955:02/08/01 02:17 ID:9HIo/Hih
でその後フォルダの男の子はどこいったの?
956 :02/08/01 07:21 ID:4Y6Gn26K
>>954
地元じゃかなりチケット売れてるよ
957 :02/08/01 08:02 ID:7Xg5rS6r
女猿
958   :02/08/01 10:41 ID:HCZ3iHvx
>>940
動物園のボーカルはみきさつき(漢字失念)ってやつ。
解散後バラエティー等に出てたが、今はさぁ
959 :02/08/01 14:07 ID:Rcilpo4n
>>955
大地、もう一度歌で出たいって言ってたけど、既に変声期すぎて普通の兄ちゃんに
なり下がった彼にもう使い道は残されてないような気がする。
960 :02/08/01 15:48 ID:agp3xZU0
日テレが煽ってた0930のパクリみたいな二人組はなんて言ったけ?
961_:02/08/01 15:49 ID:YyzSENMO
巨人のウルフ高橋
962       :02/08/01 16:23 ID:K3TZJPt4
>960
素一(すっぴん)のこと?
963:02/08/02 00:44 ID:xlK1ZVJ9
寅さんの後継映画の山田洋次監督、西田敏行主演、虹をかける男ってどうなったの?
964名無し:02/08/02 00:48 ID:gi5aata7
age
965 :02/08/02 01:14 ID:wMlFyeM7
CXとホイチョイがからむと意図的に流行らそうとしてるの
が見え見えでムカツク
966  :02/08/02 01:42 ID:zqJ2dAN5
「たけしの万物創世記」で超音波がどうとか、流行る曲の法則を見つけてそれに
則って曲や歌手をオーディションしたりしてエンディングテーマか何かに起用したり
したけど…
967名無しさん:02/08/02 02:01 ID:Wo+mCvwa
モー娘。派生編成ユニット(入る予定)
968名無しさん:02/08/02 02:19 ID:FgRRwBY6
>>966
悪い歌じゃなかったんだけどね〜。番組が終わっちゃ元も子もない・・・
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/nagano/index.htm
969ササ:02/08/02 02:24 ID:UYuDbEIN
つんく(自分自身)顔が酷いから、ありゃ駄目だ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 10:35 ID:pckt6nCp
>>963
既出!
971松丸師範代:02/08/02 13:05 ID:fkcBHchm
>>963
>>677>>686を見ろ
972松丸師範代:02/08/02 13:07 ID:fkcBHchm
去年加入したモー娘の新メンバー4人
高橋愛だけかわいいと思うが、歌意外では目立てないのが痛い
973T&C:02/08/02 21:46 ID:T3S6m8v1
>>921
中国娘って、コイツですかー?
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/rati/une.jpg
974名無しさん:02/08/02 22:04 ID:0eEJNthw
ぬーぼー
975名無し:02/08/02 23:59 ID:UiShg/6j
>>972
小川真琴と新垣理沙だっけ?
不細工なうえに取り柄がない・
保田圭なんかよりよっぽど使えないと思うぞ。
976 :02/08/03 11:04 ID:zIwyeaZS
メンバー入れ替えとシャッフルを利用したビジネスモデルの限界だな。
今までうまくいってたのはアサヤンでその舞台裏を見せていたおかげ
ともいえるが、第4期メンバーからそれがなくなった。脱アサヤンは
必然的なものといえなくもないが、元々モーニング娘ってテレビの
力で人気を得たようなものだから、テレビの援護なしでこれまでの
ビジネスモデルを継続しようとしても土台無理な話。

モーニング娘ももうピークは終わったし、ハロープロジェクトも
もうだめだろう。
977 :02/08/03 12:29 ID:brT+d8zW
モーニング娘。やハロープロジェクトがホントにダメかは別として、
世間に「もうあいつらはダメだな」ムードが蔓延することのほうが
ダメージは大きい気がするね。
978 :02/08/03 22:30 ID:pQMTlz9e
所ジョージの新作四字熟語ネタ

この男の持ち込み企画は全滅だね
979 :02/08/03 22:35 ID:AknYHzZX
>>769
一時期、クイズ番組が板東づくしの時期があったような。
月曜:わいわいスポーツ塾
木曜:敏感エコノクエスト
土曜:マジカル頭脳パワー・世界ふしぎ発見
日曜:クイズひらめきパスワード

なんでだろ・・・・・?
980 :02/08/03 22:44 ID:Y3KDA9Fc
>>977
あゆ、GLAYに負けてるようじゃダメかも。
http://www.oricon.co.jp/ranking/weekly_single.html
981松丸師範代:02/08/04 12:54 ID:yG29xIzX
シャッフルユニットを見ていると
ドラクエ3+クソゲーの抱き合わせ買いを思い出す
982 :02/08/04 13:22 ID:ZO+kpbPM
ちょっと意味がちがうが、
他のメディアで煽ったけど流行らなかったテレビ番組

へろへろ君

子供に大人気の脱力系キャラだったそうだが
うちのガキは見向きもしなかった
983 :02/08/04 14:28 ID:RizU4+5G
>今までうまくいってたのはアサヤンでその舞台裏を見せていたおかげ
あれってメチャ大きく貢献してると思うね。
アサヤンでストーリ作って、歌番組で歌うモムスにもストーリの継続性を持たせた。
ガチンコファイクラ出身のボクサーのその後を追ってしまうように、
ストーリがはまると、結局その後のストーリを追ってしまう。
逆に外すとガチンコで言えば、バリバリなんてその後そのレーサがどうなったかなんて、
誰も興味を示さない。
ちなみにメンバの出し入れで話題を引くのは「古典的な手法」。
昨日の夕刊でも載ってたけど、「太陽にほえろ」なんかもそれ。
984名無しさん:02/08/04 14:38 ID:b7K0ULlK
ワイドショーやスポーツ新聞で必ずブレイクすると言われていた
トライセラトップス
985 :02/08/04 15:15 ID:cjHtxu8h
プチブレイクしたといえなくもない…
986:02/08/04 21:02 ID:mv5+b3OI
次スレ建てる?
987名無しさん:02/08/04 22:50 ID:JntrHsX6
宅八郎
ホームページを見ればわかるでしょう。
http://www2.csc.ne.jp/~takuhachiro/
988 :02/08/04 23:40 ID:6urq8F/l
次スレたってるYO!!

http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1028356541/l50
989ラジオネーム名無しさん:02/08/05 01:35 ID:mWSQBf8F
フジテレビがらみの映画って煽るほどには流行らないね。
990名無しちゃん:02/08/05 02:17 ID:bkMVBGuR
>>989
パ★テ★オとか?(w
991名無しさん:02/08/05 03:57 ID:+X+7iu4W
923 :名無しさん :02/07/30 00:19 ID:DSfHV3PI
改名でもう一つ
TMRD(正式名称忘れた)
TMRが一時的に改名した名称。

The end of genesis TMR-Evorution turbo typeD

たぶんコレでよかったと思う。
992:02/08/05 05:33 ID:rQQHN0eK
什器ネット断固反対
993:02/08/05 05:34 ID:lf6V2BIu
994:02/08/05 05:34 ID:GUXL9dDJ
995:02/08/05 05:34 ID:XF969m8U
996ゆるさじ住基ネット:02/08/05 05:36 ID:X18o95QV
さよなら
997:02/08/05 05:36 ID:lf6V2BIu
ゆるさじ住基ネット
998せん:02/08/05 05:36 ID:rQQHN0eK
千をとらな死んでしまうんや
999うほほーい:02/08/05 05:37 ID:bNgmhMY0
千こそが我が命
1000ありがとう:02/08/05 05:38 ID:GUXL9dDJ
千です我が命
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。