【邪魔者】Weakest Link☆一人勝ちの法則【排除】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し家の食卓
フジテレビ 月曜夜7:00-1h
4月8日「芸能界は右も左も敵だらけスペシャル」(7:00-2h)

☆イギリスのBBCからのパクリ・・・ではなく権利購入し
  この春日本で放映される。
☆司会・伊東四朗

本スレできてないようなので立てます
2名無し:02/04/08 18:24 ID:WDbSOrfh
絶対数字悪い。。。
3 :02/04/08 18:25 ID:fIx3s6Wq
すでに3月に出来てる。よく探せ。

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1017221950/
4  :02/04/08 18:33 ID:ceSfzPKU
>>1
がウィーケストリンクだ。グッバイ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 15:16 ID:FYwuXaOT
>>3のスレがそろそろ1000逝きそうなので、
勝手にage
6名無しさん:02/04/10 21:45 ID:xDaHkXIb
次スレ上げ
7レジス ◆nmT9tYFg :02/04/10 23:01 ID:klkt0NHB
とりあえずage
8なぜ全国で流れない!?:02/04/10 23:22 ID:HAgX+S5h
この番組は演出次第で面白くなるよ。
淡々としすぎて間延びしてる印象を受けた。面白いんだけどね。
後もう一つ。
元のスレでルールの話しが出てたけど、こうしたらどうかな?

1.ミリオネアみたいに補欠ルーム(3人くらい)を作り、
  本戦と同内容の問題を回答させる。
2.各ラウンドで本戦から2名を脱落させる(WLを回答者同志が選ぶ)
3.補欠ルームから成績上位1名が本戦入りする。
4.脱落者は補欠ルームへ入り、回答を続ける

以上を繰り返し、ラウンドをこなしていく。

5.残り3人となったラウンドからは敗者復活は行われず、純粋な闘いとなる。

  
とすれば、追い出されたやつが復讐に燃えて帰ってくる可能性があり、
帰ってきたら番組がもっと緊迫して面白くなると思うんだけど。どう?
9 :02/04/10 23:29 ID:Pm+ttl4I
このスレにも貼りましょう。カンテーレに文句のある方、こちらまで。

http://www.ktv.co.jp/res/index.html
10名無し:02/04/10 23:33 ID:lz0Lb1eV
>>8
ダメ、復活したらつまらん
11しろうと名無しさん:02/04/10 23:44 ID:NN2ZOdDe
>>8
それじゃ別番組になっちゃうな
12 :02/04/11 00:12 ID:WS4AWTXJ
とりあえず、「実験的」って意味であえてローカル枠の月7に持ってきて
2ちゃんねるテレビ板内でウケたって状況が今でしょ。

仮に東京ローカルでウケて、
地方でも深夜とか昼間とかでマニアックな好評を得た場合、
あるいは単発のスペシャル等で高視聴率を得た場合、
ローカル枠から全国枠にわざわざ時間変更するか、
それとも月7そのものを全国枠にするか、
そこから考えると思うんだけど。>局側としては
13名無しさん:02/04/11 00:21 ID:U9NjTr46
>>8
そのシステムが面白いかどうかは別として、権利云々の関係できっと無理だろうな。
まぁとりあえずは来週を見て判断してみないとね(関東ローカル(?)にてスマヌが)。
14思いっきし私的だが:02/04/11 03:17 ID:SCuD0OCv
これからは大物登場で、利害的な駆け引きも多少は出てくるかも知れないが、
真剣にやってくれればそれでいい。糞新番組が相次ぐ中では1回目は良かった。
来週も見る。ミリオとは違った味でこちらも長く楽しめそうだ。
15 :02/04/11 03:20 ID:8693ECOh
とりあえず、このスレ。その2ね
16 :02/04/11 03:20 ID:8693ECOh
17 :02/04/11 03:23 ID:hNOtTv/4
司会者云々の話は不毛だと言われそうだが、やっぱこれは
伊東四郎じゃ無いと思った。
俺的には近藤サトあたりにやらせてみたい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 10:18 ID:MsmMzM30
ここのスレ知らない人が、2ndスレ建ててます
ウィーケストリンク 2nd Stage
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1018486202/l50
19 ◆BiC5Vjic :02/04/11 11:05 ID:w4HQ4jHB
数字が伸びるとしたら・・・・
シリアスさが大ヒット
駆け引きの妙が話題になる
1千万以上の高額賞金が出て盛り上がる

失敗するとしたら・・・・
ルールがわかりにくい
実力どおりとは行かない点が面白みではなく、不条理ととらえられる
やはり7時にしては安心して見られない(その点はフレパー強し・・)

てなとこか。
長文スマそ
20 :02/04/11 12:46 ID:DrB15M11
本スレあげ
21ねぇ東海テレビ苦情係宛ては?:02/04/11 15:26 ID:kO8c3dyF
来週から見れない名古屋人の個人的な感想

・テロップは出るとどうしても視点がそっち行ってしまうので不要
・やはり清水ミチコのナレが一服の清涼剤となっていて
それでいてほんのりブラック風味も期待できるのが実にいい
・四郎のルールなどの説明部分が明らかに棒読み
でも開票時の「やんわり毒舌路線」は予想外に悪くない

・でもストロンゲストリンクの判定(特に正解数&率が同じ場合)
に少し疑問。清水ミチコのナレの間にでも右下に
そのラウンドの結果&採点表を出してほしいところ。

・で7月ぐらいになると残り5人ぐらいから
「あいのり」風相関図
(A→バンクが多すぎ→B C→2回も投票を受けた→D とか)
なんかでてきたりして

さて、途中で声を枯らしかけていた伊東四郎、タフマン飲み忘れ?
22ご利用は計画的に:02/04/11 15:35 ID:QPBXZRj5
「最も足をひっぱった人、weakest linkを書きなさい」
ってセリフが(・∀・)イイ!!

>>21
視聴率が下がってくると
テロップでたり相関図出たりしそうだね。
よーし、頑張って毎週見なきゃ…って漏れも名古屋…。
抗議したいYO…!
23 :02/04/11 22:07 ID:kkESmNqz
伊東四朗が、この番組の収録最中に酸欠で倒れそうな予感・・・。
24名無しの歩き方:02/04/11 22:14 ID:84Rih6W7
>>22
クイズ番組で視聴率が高い西日本は軒並み中継しない。
東海・関西・広島・福岡

でも、たとえ西日本の視聴率がよくても、東日本が悪けりゃだめ。
う〜ん。難しい・・・。
東日本の人、ぜひとも欠かさず見てください。おながいします。

いいかげん、視聴率じゃなくって視聴質を反映してもらいたいもんだ。
といってる自分も広島なので見れません(泣
2523:02/04/11 22:22 ID:kkESmNqz
今日の食わず嫌いで、伊東四朗が「ウィーケストリンク」の司会
について、ものすごくきつい仕事だと自ら語っていたので、
たぶん収録中倒れてもおかしくないと思った。

26 ◆BiC5Vjic :02/04/11 22:28 ID:EBRQJ+eq
>>24
かしこまりました
関東在住の俺が毎週欠かさず見てくれるわ!!!
って家のテレビ機械ついてないよな・・・・・欝
27名無しさん:02/04/11 23:26 ID:tJrkbj5M
今日の「食わず嫌い」は伊東四朗ワールドが炸裂してたな(藁

"ウィーケストリンク"においても、"ザ・チャンス"とは違う、司会者としての彼の新たなる一面がが十二分に引き出される事を切望する。
もちろん、過度ではない範囲でだが。
28Now Get The Chance!:02/04/12 00:22 ID:lazev0N9
今ビデオを見返していて思ったルール。
『退場者が出たら、その場所を詰めて
参加者を中央に寄せる』
ほぼ180度回転移動する四朗がつらそう。
この位の変更は本家にも怒られないよね。
29Now Get The Chance!:02/04/12 00:27 ID:lazev0N9
↑とは関係ない話題。

伊東四朗って、『ひ』と『し』の発音の区別がヤバくない?
クイズの出題者としては、大きな欠陥かもしれない。
30名無しさん:02/04/12 00:30 ID:g2IqH5cA
FNS系列28局のうち
4月15日(月)19:00に「ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則」を放送する局
北海道文化放送 岩手めんこいテレビ 秋田テレビ 仙台放送 さくらんぼテレビ
フジテレビ 新潟総合テレビ テレビ静岡 石川テレビ 山陰中央テレビ 岡山放送
テレビ愛媛 高知さんさんテレビ サガテレビ テレビ熊本 鹿児島テレビ

4月15日(月)19:00に「ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則」を放送しない局
福島テレビ 長野放送 富山テレビ 福井テレビ 東海テレビ 関西テレビ 
テレビ新広島 テレビ西日本 テレビ長崎 テレビ大分 テレビ宮崎 沖縄テレビ

tv.nikkansports.com 県別番組表より
(ただし、遅れて放送する局などの情報は一切未確認なので、誰か訂正&補完たのみます。)
31 :02/04/12 00:43 ID:i/jdBX4K
ミリオネア、サバイバー、これと、
日本でもついに海外バラエティー・ブームか!?
32通行人さん@無名タレント:02/04/12 00:52 ID:JayfNuIN
今バンクしている金額の総額は画面に出して欲しい、この前のはラウンド
ごとのバンクしか出てない「今は650万貯まってるのかーとか画面上で
一発で分かった方が興奮する」
33       :02/04/12 00:56 ID:XeYzk9PX
>>29
それ、俺も気になってた。
伊東さんは、タクシーで日比谷って言ったのに渋谷に連れていかれた経験がある。
34名無しさん:02/04/12 00:57 ID:QQlIk0vm
>>30
テレビ西日本(福岡)は4月22日から1週間遅れで深夜1時に放送
35名無しの歩き方:02/04/12 01:00 ID:ysjXcCwl
>>30
サンクス。
意外とネットしないのね。
36ある奈菜詩:02/04/12 01:33 ID:Vp3Kx31c
沖縄在住ですが、HPまで行って確認してきました。
OTV レギュラー放送は5月1日(水)午後5時スタートです!

多分サガTVあたりのクロスネットだろうけれど
一応やってくれるので良しとするしか。
37名無しさん:02/04/12 08:26 ID:ml5ef/hG
>>34,36
サンクス

FNS系列28局のうち
4月15日(月)19:00に「ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則」を放送する局
北海道文化放送 岩手めんこいテレビ 秋田テレビ 仙台放送 さくらんぼテレビ
フジテレビ 新潟総合テレビ テレビ静岡 石川テレビ 山陰中央テレビ 岡山放送
テレビ愛媛 高知さんさんテレビ サガテレビ テレビ熊本 鹿児島テレビ

4月15日(月)19:00より遅れて「ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則」を放送する局
テレビ西日本(4/22深夜1時スタート) 福井テレビ(4/22正午スタート)
沖縄テレビ(5/1午後5時スタート)

4月15日(月)19:00に「ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則」を放送しない局
(遅れて放送するかどうかは未確認)
福島テレビ 長野放送 富山テレビ 東海テレビ 関西テレビ 
テレビ新広島 テレビ長崎 テレビ大分 テレビ宮崎

(引き続き誰か、遅れて放送する局の情報など補完&訂正たのみます。)
38 :02/04/12 08:47 ID:gUdWdzG1
>>28
空席が目立つから、「蹴落とされながら先へ進んでる」という
非情感が見えてていいんだと思う。
司会者がツライのは、やっぱり伊東には向いてなさそうとしか
言いようが無い。

>>29
ザ・チャンスの頃も「商品」を「しょうしん」と発音してるのが
話題だったね。
39 :02/04/12 23:53 ID:xB6rknNU
この番組の司会は、ナレーションやってる「清水ミチコ」でも
いいと思う。
40名無し:02/04/13 00:26 ID:3FxeVLDs
ふと思ったんだが、加賀まりこ司会ってのはどうよ?

「冷徹な女性司会」というイメージがしっくり来ると思うんだが。
41名無しの歩き方:02/04/13 00:29 ID:IeQ+0RdP
>>40
加賀まりこは前スレでガイシュツ。
42 ◆8OKknYW6 :02/04/13 00:51 ID:w7XZTy98
では、辻元清美ならどう?
43名無し:02/04/13 00:53 ID:FCzYEdXH
バンクを宣言する時は、やっぱり字幕が必要だね。
ただでさえ、挑戦者が「バンク」と宣言する声が小さいのに、バックに
流れてる音楽がうるさいとくるから。
44奈菜氏:02/04/13 00:54 ID:LbvY/R9J
福岡は深夜一時…。
寝よ。
45名無しさん:02/04/13 00:55 ID:hK6aKldD
最後の1vs1の対決があまりにも地味すぎ。

ここをどうにか改善できないものか。
46名無し:02/04/13 01:07 ID:FCzYEdXH
>>45
最後の「1対1」は、クイズで戦うのではなくて、会場にいる
お客さんに”賞金をあげたくない”方は2人の内どちらかを
「投票」する形をとれば面白いのでは?
47 ◆BiC5Vjic :02/04/13 01:30 ID:KimD05L3
1対1はやはり制限時間が要るよ・・・・
48 :02/04/13 05:06 ID:JZIPjCh1
>>40
この番組の適役を考えると、俺はどうしても左幸子しか思いつかないんだよ(泣
49名無しさん:02/04/13 06:08 ID:HzCovrkt
私としては島田紳介が司会に向いていると思ったのだが…。
50名無し:02/04/13 06:18 ID:b7sO4N2L
ミリオネアと違ってある程度まじめに見ないと面白さがわからない番組
厳しいでしょうね。残念だけど
51 :02/04/13 07:54 ID:Ltrbz8qx
ミリオネアも最初はしっくり来なかったね。
みのもんたもあそこまでねちっこい演出はしてなかった。
徐々にスタイルを固めてくれることでしょう。
52 :02/04/13 09:40 ID:YgP4AcQu
>>44 タイムショックと2連荘よりかマシだよ。
   ビデオ録画は続けて撮らなきゃならないからね
53 :02/04/13 15:36 ID:C3TUFc1O
「賞金総額1600万円」ではなく、「最高賞金1600万円」だろ。
「この前のスペシャルの総額301万5000円の残り1298万5000円はどうなったんだ?」ってことになるだろ?
こういうこともわからないクイズ番組のスタッフって・・・。
54 :02/04/13 16:10 ID:uNfEkK3n
この番組にふさわしいMCの条件

1.カリスマになりえる人物。
2.バラエティ色が少なく、どちらかというと硬派キャラ。
3.早口、かつ、滑舌がハンパでなくよい。

このようなやつはなかなかいないぞ!
55 :02/04/13 17:38 ID:VlzHGR94
>>46
それじゃあ、サバイバー。
56名無しさん:02/04/13 18:19 ID:oMw43+yV
>>54
ないものねだりだが、やっぱ逸見さんかな?

でも、もはや伊東四朗にて"さいは投げられた"わけだし、どうか一つあたたかい目で見守っていこうじゃないか(藁
57 :02/04/13 20:03 ID:cNBQj6bM
最高賞金出た場合独り占めするときどうすんの?たしか200万まででしょ。
58名無しさん:02/04/13 20:14 ID:Tw+hhBAz
だから参加者が8人だから、
8×200万円で無理矢理1600万円にしているの。
59              :02/04/13 20:17 ID:82SxGBIC
この手の番組ってあんまし見ないんだけど、
いっぱいいっぱいの伊藤さんに萌えで見ちゃうかも(w

>>56
逸見さんの司会、見てみたいね。本当、ないものねだりだけど。
カリスマ性は今は薄いけれど、CX系なら三宅アナなんかよさげ。

60ミリオネアー:02/04/13 20:38 ID:g166nBXj
>>58
そんな理屈で通るなら、ミリオネアもスタジオ参加者10名だから
2000万円出せることになるぞ。東京ドームに5万人集めれば、
賞金1000億円も可能だ。
ちゃんと考えて書き込んでるか?
行列の出来る法律相談所に相談したい。
61名無し:02/04/13 21:45 ID:3qREQVVQ
(200万円×5人)+出演料(最高600万円)
っていう形を取っているみたいだよ。
62やっぱ2番 :02/04/13 21:55 ID:bEyWSoDl
>>59
やっぱクイズ番組の司会といえば議員辞めて暇な
大橋巨泉じゃあないの?
63 :02/04/13 23:22 ID:KrEgqmk+
巨泉じゃ伊東と一緒だよ。滑舌よくない。
64名無し:02/04/13 23:22 ID:3FxeVLDs
ポスト逸見と言えば鈴木史朗(藁

ところで、安藤優子は?
65 :02/04/13 23:38 ID:IjRuzQYU
>>61
ミリオネアは、テレフォンの4人あわせて、5人となるので
200万×5=1000万だが、これの場合、なんの5人なの?
66名無し:02/04/13 23:41 ID:3FxeVLDs
>>65
5人一組で応募、代表1名が挑戦
67しろうと名無しさん:02/04/13 23:42 ID:Ah5uvKCa
考えられるのは
(一回のターンでの最高額)200万×(参加解答者)8人=1600万
って事かな?
自信ないけど
68名無しさん:02/04/13 23:43 ID:DS1r/ea3
ミリオネアまだましじゃない。一応働くから。
FBCのサポーターって何するの?
69名無しさん:02/04/13 23:46 ID:lWOZRLeT
>>67
ここで話してるのはそういうことじゃなくってね、日本のテレビのクイズ番組では、もらえる賞金に上限が定められているんだけど、その問題をどうクリアしているのかってことなの。
おわかり?
70しろうと名無しさん:02/04/13 23:55 ID:Ah5uvKCa
>>69
ああ〜、最新レスだけ見てたので見落としてました
スマソ
71  :02/04/14 00:41 ID:mek84Fbq
出演が決まると、あと4人連座する旨の念書を交わす。
もちろん名義だけ。スタジオにも来ない。
200万×5人の1000万が、獲得可能最高賞金。
システム上、最高1600万なんだが、1000万を超えた分は視聴者プレ。
72 ◆BiC5Vjic :02/04/14 00:43 ID:PH4dLFo7
果たして1千万以上はいつでる??
73名無しさん:02/04/14 00:44 ID:qzGqWH7l
まぁルール上はそうでも、実際1000万を超える事はありえないだろうがな(藁
74名無し:02/04/14 01:17 ID:q7CtdHiv
いい加減200万の自主規制撤廃すればいいのに。
(ついでに1000万の法的上限も)
75名無し:02/04/14 01:20 ID:qpSbyNkv
来週から「字幕」がでるらしい。
76名無しさん:02/04/14 02:42 ID:IUooRJGG
>>73
せいぜい500万円が限度だと思う。
77名無しさん:02/04/14 03:09 ID:jGgjpz7L
>>74
200万て自主規制なの?
1000万の法的上限は知ってるけど
78 :02/04/14 03:47 ID:1/Mg3508
>>77
74じゃないが、

法的上限は1人につき1000万円だけれど、
高額賞金が過熱(?)しないようにだかなんだかで、
民放各局は1人につき200万円を上限という
暗黙の了解のもと自主規制を行っているらしいよ。
なんかのテレビ雑誌でちらっと書かれていたけれど。

だから最高賞金1,000万円の番組は、
1人につき最高200万円という自主規制をしている手前、
「5人1組で応募」という事になっている。
79 :02/04/14 20:13 ID:SW8naQky
今日の新聞のラテ欄を見て笑った 

19:00 ウィーケストリンク
19:01 一人勝ちの法則

7時00分は、「ウィーケストリンク」を放送して
7時01分から「一人勝ちの法則」っていう番組を放送するのか(笑)
80名無し:02/04/14 20:50 ID:EnIG9524
>>79
やっぱ「ウィーケストリンク」っていうタイトルだけじゃ不安なのかな。
だけど「一人勝ちの法則」っていうサブタイも、なんかお手軽に制作した
ビジネス系情報ドキュメントって感じがして、余計イメージが定着しにくく
なると思うのだが・・・。
81       :02/04/14 21:00 ID:yDP5tQIs
>>79
それは俺も気になってた。
真意がわからん。
82 :02/04/14 21:17 ID:aRoNys4I
>79
なんか、00分から01分が、「今夜の見所」みたいな内容ですね…。
夏のSP、東海ではたぶんやらないでしょうね。

一応、ミリオネアの、最初の芸能人SPは夏ごろでしたからね(2000年8月)。
ミリオネアは「もっと遅い時間にやってくれるといいのですが…」という要望があったらしい。
要望次第で9時台、10時台に移動する可能性もありうるんです。

ウィーケストリンクは、「みんなのヒミツ」が4ヶ月で終わってしまったから企画されたものとして、
「オンタイムで見たいので、放送時間を木曜7時にしてください」ということになれば
ミリオネアが月7に移動する可能性も少々。
83名無しさん:02/04/14 22:04 ID:wU3CkaSe
ウィーケストリンクは一番点数が良くても勝ち残れない、
つまり、運任せ的な要素も番組の魅力であると思った。

だが、なんだ!MSNのHPにあった、
「タイ版ウィーケストリンクが『国柄に合わない』と批判された」って記事は!
よほどTBSの関愚痴の糞番組を味方したいのか?
ウィーケストリンクとミリオネアを見比べてると、
ウィーケストリンクはミリオネアよりずっとテンポいいし、
海外版は知らんが、伊藤四郎の司会のコメントは別に過激でもなんでもない。
あれなら、平成教育委員会のたけしの方がマズイだろ。
84 :02/04/14 22:08 ID:y6piKPp+
ウィーケストリンク = 人がいじめられてるのを楽しむ番組

だと思う。
85 :02/04/14 22:10 ID:+1ap7sCl
実はこの番組は2番組扱いなので最高2000万円まで(1000万円×2番組)出せるのです。
 
 
 
 
                                 とか言ってみる。
86名無し:02/04/14 22:34 ID:FqFh/Tdc
>>85
その説が正しくれば、>>79も説明がつくよね。
87 ◆BiC5Vjic :02/04/14 23:19 ID:R1XArvA3
ともあれ、明日は楽しみ
88:02/04/15 12:23 ID:u8+o9cJG
放送日あげ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:26 ID:wmt5jVT7
関西は「快傑えみちゃんねる」を放送します。
90名無し:02/04/15 12:31 ID:GKA7ww8+
>>89
関西人は「快傑えみちゃんねる」を、見られて幸せだね(爆笑)
91名無し:02/04/15 12:37 ID:nEBjq65U
上沼恵美子=つんく
92 :02/04/15 12:45 ID:Qh+dzAGn
広島なんか「とことんブチバリ」という3流タレントが大物扱いされる
全くおもしろくないローカル番組です。TSS、逝け。
93 :02/04/15 13:08 ID:Of7wFOzd
北海道新聞

00 世界超人気
00 (新)一人勝ちの法則

本タイトルを略してサブタイだけ載せるとはどういうことか
94 :02/04/15 13:09 ID:Of7wFOzd
>>93
おっと間違い
00
01
だった。
95名無しさん:02/04/15 13:16 ID:zYRL0MWY
うわぁ、サブタイだけだと面白くなさそうな番組だなァ(爆
96名無し:02/04/15 13:27 ID:Vwm20+Y7
新しい、サブタイトルを考えましょうか。

「ウィーケストリンク☆地獄のサバイバル」

なんてのどう?
97 :02/04/15 13:38 ID:6CT8AcTv
「ウィーケストリンク☆お前とお前は帰ってよし!待て!」
98名無しさん:02/04/15 13:44 ID:lv5eF+lp
>84
そうか?緊張感を楽しむ番組だと思うが

今日からレギュラー放送か。無駄にテロップ入ってたら悲しい
9999:02/04/15 13:49 ID:eqCo/gfl
>>80
ウィ−ケストリンク 一人勝ちの法則って、
フォレストガンプ 一期一会 を思い出したよ。

いらねえサブタイだな!
100加納典明:02/04/15 14:53 ID:chsjrad3
承知
101提供:名無しさん:02/04/15 14:58 ID:Cog+nkyB
東海テレビ
19:00 さんまのまんま  舞の海秀平
19:29 あっぱれさんま大先生

トホホ
102名無しさん:02/04/15 14:59 ID:YJbt6Mzg
>>93
ウケタ
103名無しさん:02/04/15 15:03 ID:M9w51C58
地元、今日、放送なし・・・
104名無し:02/04/15 16:21 ID:fPvVsGaZ
なんで月9でやらないんだろう?
そうすれば、ほぼ全ての地域で放送されるし
フレンドパーク→タイムショック→ウィーケストリンク
って流れていけるのに。
105名無しさん♪:02/04/15 16:24 ID:qEEizDeL
>>104
面白くない。
106名無しさん :02/04/15 16:46 ID:uhQ7NmxE
>>97

板尾かよ!(w
107カイジ:02/04/15 17:10 ID:6xlYFxCn
※バンクシステムの解析
1.バンク宣言せず、正答する→賞金額アップによる貢献度大。
2.バンク宣言して、正答する→正答したものの賞金はリスタート。
バンクの判断ミスの印象が残る。
3.バンク宣言して、誤答する→バンクの判断はタイムリーだったものの、
誤答というネガティブな印象が残る。
4.バンク宣言せず、誤答する→チーム貢献度無し、文字通り足を引張った印象大。

4は問題外としても、2と3のマイナスは明らかである。
極論すれば、「2つの例外を除いて、決してバンクはしないこと」だ。
2つの例外は、まず第一に、賞金が天井の場合
第二に、自分が最後の順番が回って来そうな時
特に賞金をプールしたままバンクせずにラウンド終了してしまうと
非常に印象悪いので、ボクサーのように体内時計を鍛えておくべきだろう。
このゲームは、いかに自分を有利にするかイコールいかに他人を不利にするか
この仕組みに気づかなければ勝てない。
ここまでいえばわかるだろう。
バンクを宣言することは、自分の次のプレイヤーを有利にしてしまうことなのだ。
逆にバンクを宣言しないことは、自分の次のプレイヤーを不利にすることなのだ。
自分以外のプレイヤーが不利になるということは相対的に自分が有利になるということ。
バンクをかけなかった加納が優勝したのは、ある程度必然だった部分もある。
つくづく良くできたシステムだと思う。
108名無し:02/04/15 17:24 ID:svtIijMb
1つのラウンドで、200万円達成ってあまり出ないだろうね。
109名無しさん:02/04/15 18:49 ID:xMsxm/nj
もうすぐです。
実況したい方は極力実況板へ、を心がけましょう(拝謝拝復
110名無し:02/04/15 18:54 ID:9AqmpdHo
実況板に誰か立ててくれ。
テンプレは
スレ立たないときの〜
スレに書いておいた。
111OTV:02/04/15 19:00 ID:28Vm64X7
さんまだ!
別時間帯の遅れでいいからやってくれ!
112名無し:02/04/15 19:03 ID:5ji+yUdA
残り3人でストロングになると、他の2人が指名しない限り好きなほうを指名できる
特権はあるものを、今のところ2回とも脱落していますね。
 あと、音楽の変調で60,30,15秒前は雰囲気が変わりますが会場では流れるのだろうか?
113QuizFan gw1.aitai.ne.jp ◆QuizdaVo :02/04/15 19:05 ID:I1whdxOx
ギリシャ版の写真を見たのですが、
司会の女性の衣装が派手…
114 :02/04/15 19:05 ID:DlI124zY
>>107
初回の敗者復活戦で、岡田真澄がバンクのタイミングはずしまくって
たのに、誰だったか忘れたけど他の奴を指して、バンクをしなかった
と曰ってたね。
115 :02/04/15 19:09 ID:ge123SRO
CXのHPにある番組表より
00 ウィーケストリンクのみどころ
01 ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則
………見どころだったんかなぁ。
116 :02/04/15 19:13 ID:Wgo2oP9+
現在、番組chの局スレで実況中
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1018863438/
117名無しさんは見た!:02/04/15 19:21 ID:E4kXqy47
118 :02/04/15 19:24 ID:FLtTTWTv
ウィーケストリンクで急きょ問題差し換え

本日放送のこの番組のEEJUMPについての問題で
急きょ問題音声が差し換えられた。
おそらくユウキの名前が入っていた問題を今回の
事件を配慮し削除したものに変えて数日中に音声
を取り直した模様。
119ねぇ東海テレビ苦情係宛ては?:02/04/15 19:24 ID:aU0VBXUZ
いろいろとWL関連のページとかフリーウェアとか
調べてみたら「正解数&率タイ時のストロンゲストリンク決定」
にバンク(金額・回数あるいはそれを何らかの係数にしたもの)
がかかわっているように見えてきたのだが。
120 :02/04/15 19:25 ID:3Jok/0JA
ジュネーブはスイスじゃなかったっけ?
121名無し:02/04/15 19:25 ID:LMgiRNt4
字幕不採用ワショーイ
122 :02/04/15 19:27 ID:+kjTDwsf
一番最初に落とされたやつは成績じゃなくて顔だろ?
123QuizFan gw1.aitai.ne.jp ◆QuizdaVo :02/04/15 19:27 ID:I1whdxOx
>>119
どんなソフトウェアでしょう…
エクセルだと…。


ちょっと面倒
124120:02/04/15 19:27 ID:3Jok/0JA
ジュネーブはスイスだが、質問が国は?だから不正解という事なのかなあ。

125 :02/04/15 19:28 ID:G2PSkH5Z
126QuizFan gw1.aitai.ne.jp ◆QuizdaVo :02/04/15 19:30 ID:I1whdxOx
「メディアリテラシーに対するご意見はこちら」
でOK?

匿名で意見送ってみます。
127名無し:02/04/15 19:31 ID:LZ9VmgQJ
>>118
やっぱりEEJUMPの「ユウキ」っていう名前は
少年法に触れるんだろうね(笑)
128名無し:02/04/15 19:32 ID:G2PSkH5Z
>>126
ご意見・ご感想の方がいいと思われ。
129:02/04/15 19:33 ID:9et5acLM
司会は宝田明がいいな。
130QuizFan gw1.aitai.ne.jp ◆QuizdaVo :02/04/15 19:33 ID:I1whdxOx
>>126
あ、それは「東海テレビ報道部 」でした。
「東海テレビへのご意見・ご感想」ですね。
131ねぇ東海テレビ苦情係宛ては?:02/04/15 19:34 ID:aU0VBXUZ
よーしパパ苦情メール送っちゃうぞー
132 :02/04/15 19:37 ID:drT0kayS
必要最小限のスーパー(ルール説明のみ)でよかったよ。
133132 :02/04/15 19:38 ID:drT0kayS
俺のID、東海だよ。苦情メールださなきゃダメ?
俺、北海道なんだけど。
134QuizFan gw1.aitai.ne.jp ◆QuizdaVo :02/04/15 19:38 ID:I1whdxOx
送っておきました。

本名大丈夫かな…。

本名のままでやっちゃいましたが。
135名無し:02/04/15 19:39 ID:LZ9VmgQJ
>見れない人達へ

字幕は出てこないよ。
それと、1つ改善されてた点があった。
それは「バンク」と言った後に、効果音みたいなのが鳴って
「バンク」をしたんだなって事が、わかりやすいようになっていた。
136 :02/04/15 19:41 ID:3Jok/0JA
>>134
ここで嫌がらせしてる奴の正体が分かっていいんじゃないか?
フジも訴えやすくていいだろ。
137名無し:02/04/15 19:43 ID:G2PSkH5Z
>>ALL
ついでに関テレにもおながいします
http://www.ktv.co.jp/res/index.html
138名無し:02/04/15 19:50 ID:LZ9VmgQJ
あと、伊東四朗がまた
「バンクするつもりが、頭がパンクして・・」
って言う同じセリフを使ってた。
来週以降も、たぶんこのセリフを使うと思われ?
139:02/04/15 19:52 ID:z2Fo3kev
すげえな、はしの。
140 :02/04/15 19:53 ID:drT0kayS
煽り文句だけは台本あるでしょうね。多分。
141 :02/04/15 19:53 ID:qi8bfxVr
テンポいいから1時間があっという間だった・・・
142名無しさん:02/04/15 19:55 ID:w2pjZju2
全然、面白くない。
本家もこんな感じなの?
143 :02/04/15 19:55 ID:SZBD9vT8
棟方、いいキャラだったなー。
アフォそうな人間が意外と強かったりする。
はしのが結構やるのには驚いた。
144紙屑生産責任者 ◆mQZKDzxM :02/04/15 19:57 ID:3bsEO0bI
この番組はヤラセです
低学歴どもには難易度が違いすぎる
145 :02/04/15 19:57 ID:1RhQhSm+
なんかこの番組って見た目以上にテンポいいな。
146 :02/04/15 19:57 ID:xcNse9fT
司会者は伊東四郎より谷隼人の方がいいと思う
今、谷隼人って何をしているんだっけ?
たけし城以来姿を見ないなあ・・・
147 :02/04/15 19:57 ID:cuEId7TS
ミリオネアもレベル低いけどさらに低っ!!
148名無しさん:02/04/15 19:58 ID:1kxOVNxc
>>141
ホント、全然1時間たった気がしないよ。
テンポがいいんだろうね〜。

やはり一般人の方が面白いな。
「棟方キャラ」マンセー。
149カイジ:02/04/15 20:00 ID:2AzB2okY
残念ながら、すでにキャラが出来てる芸能人版の方が面白かったな。
150 :02/04/15 20:03 ID:Wgo2oP9+
>>147
いや、簡単な問題が追い込まれて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 状態で
答えられないというのも有りだろ。
それにあまり難しい問題だと金が積みあがらないからBANKするかしないかの
駆け引きががなくなる。
151カイジ:02/04/15 20:05 ID:2AzB2okY
いっぺん大学クイズ研対抗でやって見たらどうだろう。
もうちょっとレベルアップしたほうがイイな。
152名無しさん:02/04/15 20:09 ID:PMTpKc1o
そうだね、この番組の場合、あまりに難しい問題は必要ない。
「えっ、こんな事知らないの?」という感じを植え付けるくらいの難度がいい。
例えば今日の場合「ドリカムのボーカルは?」みたいなね。
153 :02/04/15 20:12 ID:lRWCEb6X
オープニングのルール説明の中で、
「一人占め」ってなってたが、
「独り占め」が正しいんじゃないのか。
154000:02/04/15 20:18 ID:21YqVoeg
ギャグまでアメリカ風にする必要があるのか?
客席に無理矢理笑わせたり音を追加したりしてもねえ。

日本的オリジナル性のない手抜き流用番組に仕上がってるよ。
アメリカまかせの無責任プロデューサーがとうとう出てきたか…。

そもそも英語のわからない日本のほうが
アメリカの意見を聞かずにごまかせていたのに、
今の不景気はアメリカにうまいこと利用される
アメリカかぶれ日本の哀れな実情だよ。
155  :02/04/15 20:18 ID:aIiC9vUk
>>118
そういうことだったのか。
伊東の音声がいやに近く聞こえた部分があった。
てっきり伊東が問題かんで取り直したのかと思った。
156よっし:02/04/15 20:18 ID:0vLLiv7V
4月からのスポンサー予想
アコム、日本リーバ、NTT東日本、江崎グリコ、
チョーヤ梅酒、はごろもフーズ。
前半のみ30秒スポンサー
157名無しさん :02/04/15 20:27 ID:g95oXUtK
>>143
>>148
ありがとう。演じるのには苦労したよ。
あそこの一般人はみな仕込みだったから。
158 名無:02/04/15 20:37 ID:HSqni+ai
>>154
というか、このスレに今まで出てきたが、
編集ポイントなど、あまり変えられないみたいらしいので。
159恋人は2ちゃんねる:02/04/15 20:49 ID:C3OCz1he
今更ながら、クイズよりもキャラクター重視のクイズ番組なんだなーとつくづく思った。
棟方みたいなトンがったキャラがいないとつまらないね。
結果的に、はしのが賞金ゲットというのはストーリー的に悪くない。
前回、加納が優勝したときは後味悪かったからねぇ。

>>154
WLって英国発祥の番組じゃなかったっけ?
ちなみに、
TBS的オリジナル性に富みまくっている「サバイバー」は
2ちゃんでボロカスに書かれてます。
160しゅんじ:02/04/15 20:49 ID:zBKAsPkY
最後まで残ってた素人誰だっけ?あの大神いづみみたいな性格の奴。
あいつ金持ってかなくてスキーリしたYO

奴が持っていったら後味悪かったろうし。
161 :02/04/15 20:49 ID:GyIgtmYU
棟方って人アタック25かミリオネアに最近出てなかった?
162QuizFan gw1.aitai.ne.jp ◆QuizdaVo :02/04/15 21:01 ID:I1whdxOx
>>159
そうそう、「サバイバー」のことについて、某掲示板で見たんですが、
hitomiの曲をテーマ曲として使うと聴いたときは「バカだな、TBSは」と思いました。

しかも、もう第2サバイバルの準備しているし。
マジで本家のテーマ曲を作った人は怒りますよ、ホントに。
163恋人は2ちゃんねる:02/04/15 21:11 ID:/ugQd+X0
164名無しさん:02/04/15 21:36 ID:g95oXUtK
↑よく見つけましたね。
今日の一般人はみんな仕込みですよ・・・
私もそのひとり。
165 :02/04/15 21:40 ID:cfLGAb2s
今日出た一般人はどういう理由で選ばれたんだ?
166恋人は2ちゃんねる:02/04/15 22:20 ID:SYga75EO
>>164
>↑よく見つけましたね。
ゴーグルで「棟方わかな」と入れただけ。

>今日の一般人はみんな仕込みですよ・・・
つまり、スタッフの指示で毒舌キャラを演技しただけで、ホントの私はあんな女じゃないのよ!
って言いたいのかな?
167名無しの歩き方:02/04/15 22:38 ID:VnbtYxXd
>>152
>例えば今日の場合「ドリカムのボーカルは?」みたいなね。
この問題、今日のタイムショックで出題された。(w

そ〜れ〜よ〜り〜、テレビ新広島!!!! 
プリンプリン・早坂好恵とかいった超2流芸人の地方番組流すぐらいなら、
WLネットしろ〜〜〜。

土日・深夜どれでもいいから放送してくれ〜っていうメール送ったのに
返事がないとは、どういうことだ〜〜!!!!

168 :02/04/15 22:41 ID:wM2f1c8u
まだ番組が軌道に乗ってないから、仕込みの可能性はあるね。
それにしても賞金を持って行ったのがはしのでよかった。
ムナカタのキャラ濃すぎだよ……
169ワカナカワイイ:02/04/15 22:42 ID:ekujwg1o
163ってホントにわかなちゃん?
かわいくて気になってたよ〜
あの口の悪さがイイ!
170 :02/04/15 22:46 ID:wM2f1c8u
1度くらい200万に到達する場面も見てみたい………
加納みたいな奴ばっかりじゃないと無理かもしれんけど。
171名無しさん:02/04/15 22:47 ID:ZXT+5j1W
>>163
ムナカタさんは毒舌とは別に(毒舌とも思わないけど)
状況を的確に把握してる発言が多かったから
単なる素人ではないなと思ってたが・・・・
しかしほんとよく見つけたね
172 ◆BiC5Vjic :02/04/15 22:55 ID:wQAJ4voT
テンポはいい、ていうか良すぎ
でも・・・・・今年一年は500万すら超えなさそう
出たいとは思うが、ミリオネ亜、タイムショックのほうが高額ですし・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:00 ID:J6r89nRn
伊東四朗はいいよ。うん。
「書きなさい」とか「〜くん」が似合うのはこの人と鈴木健二くらい
174名無し:02/04/15 23:07 ID:xxr/mNZO
>>163
ムナカタさんって、仕込みだったんですね。
まぁ、確かに番組始まる前に出演者の応募が無かったので
この回の一般人は、全員仕込みだと最初からわかっていましたが(笑)
175 ◆BiC5Vjic :02/04/15 23:11 ID:wQAJ4voT
てことは
仕込みでも賞金もって帰れる可能性もありか
おいしいなぁ
176名無し:02/04/15 23:16 ID:tkzsVsoG
仕込みも最悪ですが、もっと最悪なのが伊東四朗が問題を読む時の
スピードの遅さ。
この番組は、せめて1問につき最高3秒で読まなきゃだめなのに
四朗は、うさぎとカメの「カメ」並の遅さで、聞いていてイラツク。
177 :02/04/15 23:20 ID:BedfEsfI
伊東もそんなに悪くは無いけど、司会は早く正確に読める人がいいよな。
そういう意味ではアナウンサーが一番いいか。
生きていたら逸見さんにやらせてみたい。
アナウンサー出身のタレント使えばよかったのに。
178名無し:02/04/15 23:34 ID:tkzsVsoG
伊東四朗よりも最悪なのが、たった50000円獲得した
だけなのに「バンク」を連発してしまう回答者。
こんな、小心者の回答者が一番大嫌い。
見ている方が、しらけてしまう。
179 :02/04/15 23:42 ID:CugJjHJz
これって最高金額クリアできたらおしまいなんでしょ?
いちいちバンクしないで、何度も失敗して0円でも
みんな一度もバンク言わないでいたらいつか200万
イキソウだけどね
180名無しさん:02/04/15 23:45 ID:FtAGZPCY
すぽるとの三宅アナに問題読ませろよ
181 :02/04/15 23:45 ID:hOORQG0c
>>178
俺は別にいいと思うけど?
ある意味あんたの方が小心者かも…
182  :02/04/15 23:46 ID:0i8VNh3n
仕込みと言うより、ただの出たがりです。
募集開始前の出演者は、エキストラの常連さんたち。
ただ、広義の「仕込み」でも筆記予選は受けている。
その中で「比較的」成績が優秀だった人たちが出演してるのさ。
183名無し:02/04/15 23:48 ID:tkzsVsoG
>>179
「バンク」が出来ない、ラウンドも作って欲しいね。
184  :02/04/15 23:49 ID:3W+DDlIg
今日見て思った。
あまりにも、スムーズすぎて盛り上がりのないまま終わる。
ワンクールで終了かな
185名無しの歩き方:02/04/15 23:50 ID:tYIPVq5W
>>183
それでは、賞金が獲得できません。
186 :02/04/15 23:52 ID:CugJjHJz
>>185
200万行って問題正解してバンク言わない場合はどうなるの?
187 :02/04/16 00:00 ID:7jRQzpvl
>>186
また振り出し一万円からじゃないの?
基本的にバンクを言わなきゃ賞金に加算されないみたいだから。
188名無子:02/04/16 00:02 ID:16RinmXn
ストロンゲストリンクの判定基準がいまいちわからないんだけど。。。

正解数&率を考慮っていうのは、番組開始時からのものなの?
それとも、毎ラウンドごとのこと?
もし全く同じ人がいたりしたらどうするの?
それを開示してくれないから、実は裏操作ありかもとか考えちゃうんだが。
189 :02/04/16 00:11 ID:BawxcYmR
>>188
毎ラウンドごとのことだろうけど、正解数が同じ場合も一人だけだよね。それは何でだろ?そういう時は開始時からのも含めるのかな?時間とか関係あるのかな?俺もわかんね
190名無しさん:02/04/16 00:15 ID:9y2WW7Vx
仕込みと分かってくれただけでも嬉しいです。
暗黙の了解で芸能人蹴落とせないのが仕込みのイタイところでして、
ちなみにラウンド1で落ちた自称ケーキ職人さんは事務所に入っているタレント
さんです。

>今日の一般人はみんな仕込みですよ・・・
つまり、スタッフの指示で毒舌キャラを演技しただけで、ホントの私はあんな女じゃないのよ!
って言いたいのかな?
んなぁこたあ言いませんよ(笑)。
カットされていたけど、全員・・・以下自粛

191名無しさん:02/04/16 00:26 ID:qLz5FKSB
>>190
「以下自粛」の所が知りたいな。
192 :02/04/16 01:33 ID:0O112RdK
で、>>164=190が棟方さんなわけか?
ここまで書いといて自粛する必要もねーだろ(w

本当は全員が非素人的な面白発言沢山してたって事でしょ?
193 ◆BiC5Vjic :02/04/16 01:37 ID:d3lMbCwC
>>188
判定は正解率が基準ですが
同率の場合はバンクした金額の量で決めるそうだ
194 :02/04/16 01:40 ID:rn+7qVi4
フジテレビに問い合わせたら
「2回目までは一般視聴者の参加は募集していない。」
と言われた。

なんて書き込みが放送前にあったと思うんだよね。

だから今回の出演者は劇団員とかに所属している
素人に見せかけたえせ素人でしょ。
2,3あったウケを狙ったとしか思えない誤答が
いかにも仕込みのように見えて仕方無かったけどね。
195  :02/04/16 01:45 ID:ch/ur/OB
>>194
あれは
「考え込んで時間を使うな」、「『分かりません』は極力言うな」
というお達しがあるからです。
だから適当に答えてる。もちろんウケ狙いの面もあるだろうが。
196名無しさん:02/04/16 02:13 ID:0/v3cPdT
>>194
>2,3あったウケを狙ったとしか思えない誤答

田中一樹の「長島茂雄」と「美空ひばり」
棟方わかな@モデルの「神奈川券」

が、いかにもって感じの答えだった。
197名無しさん:02/04/16 02:18 ID:0/v3cPdT
>>195
「考え込んで時間を使うな」というお達しがあるからです

この、スタッフの方針だけは賛成できるな。
答えわからなかったら、早く次の人に問題を回してあげたいから。
198 :02/04/16 02:52 ID:7jRQzpvl
>>197
一回目の加納典明は酷かったな。
時間たっぷり考えて答え間違ってやがる。
解らないならパスしろとテレビの前でどれだけ突っ込んだ事か。
しかも優勝するし。一回目の後味の悪さは加納典明の活躍にその責任の
殆どが有ったような気がする。
199名無しさん:02/04/16 03:00 ID:q/BeEnUK
>>198
前回の収録でそういうのもあって早く答えるように徹底したのかも

しかし今日の放送は毒舌キャラ、毒舌キャラと
テロップやナレーションで何度も連呼してて若干興ざめになった。
(他の番組よりは抑え目だけど)
「この人に注目しててください」というのを押し付けられるとちょっとね。
200名無しさん:02/04/16 03:22 ID:CeuTu7tk
はしのえみは「バンク」ばっかりしていたね。
もちろん「バンク率」は、8人の中でも第1位の「9回」
その内
「5万円バンク」を、なんと「6回」もしていたことが判明!!
トータルでは「49万円」を、はしのが1人で稼いでいたわけだが
1回戦で敗れた谷さんは、たった1つのバンクで「50万円」を
稼いだところを見るといかに、はしのえみが今回の賞金を上げるのに
全く貢献していなかった事がわかる
201 :02/04/16 03:31 ID:OclcayjM
今一盛り上がりにくいクイズ番組だね
202名無しさん:02/04/16 08:46 ID:p88Sj4k8
200万の問題に正解した時点で制限時間が残っていても、そこでラウンドが終わります。
203名無しさん:02/04/16 10:20 ID:a11L4k5v
昨日の視聴率は、10%を超えたのだろうか?
204 ◆BiC5Vjic :02/04/16 10:24 ID:ABKI2o3D
>>201
そうそう
テンポは最高で1時間見た気しないんだけど
なんか今回はスーッと終わっちゃったよなぁ
山ってモノがわかりにくい・・・・・
205名無しさん:02/04/16 10:24 ID:ks9wZqwP
>>203
未来と過去が入り混じってるね
206お役立ちサイトです。:02/04/16 10:26 ID:bmwn0yhK
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
207 :02/04/16 11:00 ID:SiITHRmk
何で誰も突っ込んでないんだ?
結局、はしのえみが獲得した賞金はいくらだったんだ?
ぜんっぜんわからんかったぞ。だってはしのが埼玉って答えて正解したあと、
ひとつも賞金の額、スーパーでも口頭でも言ってないじゃん。
なんて不親切な番組なんだ。
つーか、わざと出さないようにしたのか?
出場者は一体、何を目当てに出てきてるのだ。結局賞金を独り占めしたいの
だろ?
なら、その金額が知りたいじゃん。ミリオネアではあんなにも金額を強調し
てるのに、この番組は本当に曖昧だ。
とにかく、ラウンドが始まる毎に最初から積み上げてきてる賞金の額を出せ。
なんで出さないのだ?
仕込みだからか?んなバカなって感じ。

あと、やっぱし「ジュネーブ」が答えの問題、「〜はどこ?」だったから、
スイスでも正解じゃないか。都市はどこ?とは言ってないぞ。曖昧すぎ。
208名無しさん:02/04/16 11:07 ID:N75YpWn1
数字スレ、誰も立てないのか??
本当の数字がわからんじゃないか
209名無しさん:02/04/16 11:24 ID:vmY3CYOt
>>207
確か191万って出たよ
210名無しさん:02/04/16 11:26 ID:a11L4k5v
なんで、最高賞金が1600万円なのにたった「191万円」しか
出てないんだよ。
211名無しさん:02/04/16 11:32 ID:9y2WW7Vx
>本当は全員が非素人的な面白発言沢山してたって事でしょ?
カットのひとつに放送コードにひっかかる発言があったんですよ。
だってジャーニーさんネタだったから・・・はしのさんや山本さん、
ひきつっていましたもの。「おいおい、お前自分の首絞めてんぞ!」
今後の活動に差し支えなければいいのですが、合掌。

あれは
>「考え込んで時間を使うな」、「『分かりません』は極力言うな」
というお達しがあるからです
ひょっとして、関係者の方ですか??
もしかしたらご一緒したかもしれないですね。

ちなみに次回の芸能人は東海林のりこさんと石原良純さんです。
一般のかたはロケ弁を食べていました・・・(笑)
見た目キャラ濃そうでしたよ。
212 :02/04/16 11:33 ID:ODLcwIpb
>>186
そこでラウンド終了じゃないかな?
一応「ラウンドで獲得できる最高金額」なわけだし。
213名無しさん:02/04/16 11:38 ID:a11L4k5v
>>211
ジャーニーさんネタが、どんな事だったか
だいたい想像がつく(笑)
214名無し:02/04/16 11:41 ID:E1VvuwLD
ジャーニーさんネタって?
今度オーディション行ってきます。
そのときは報告しますね
215名無しさん:02/04/16 11:48 ID:9y2WW7Vx
>>214
頑張って下さいね。
受かるコツは・・・クイズよりも(筆記は50問10分間で答えるもの)
面接でいかにインパクトつけるか、です。
クイズヲタさんは落とされる可能性大・・・
きっと今後「クイズ王大会」やるんだろーな(笑)。
ジャニネタは・・・
うーん、いくら2ちゃんでもあぼーんされそうだから
ご想像におまかせします(^^;)。
216名無しさん:02/04/16 12:15 ID:bBrLYza4
7.8だって!!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 12:16 ID:zisMsIJr
33 *7.8% 19:01 CX* ウィーケストリンク・一人勝ちの法則

スタッフも頭がいたいでしょうな、テレ朝時代劇より低いんだから
打開策はないのかね
218名無しさん:02/04/16 12:19 ID:AtfOSCfs
もうだめぽ。
219名無し:02/04/16 12:33 ID:NGilrUmE
この低視聴率の原因を作った戦犯は、司会の「伊東四朗」だろ。
問題を読むのが遅いは、セリフは棒読みだは、どれもこれも
あの、最低糞司会者のせい!
220 :02/04/16 12:40 ID:2Pq5n8L8
くそレベルの低い問題とそれに答えられないバカどものせい
221名無し:02/04/16 12:41 ID:OgS7D5S7
>>219
じゃ、新たに司会者をたてるとしたら、誰?
野際陽子だと、キツイことが素で言えそうだし、
元NHKのアナウンサーだし、本家の雰囲気を
損なわないで、適任だと思う。
もしくは、福留さんにクイズ番組復活してほしい!
222名無しさん:02/04/16 12:46 ID:rajOzeR/
>>221
野際陽子なあ・・・。
いいかもね。でも伊東四朗よりも年上だからなあ。
223名無し:02/04/16 12:59 ID:NGilrUmE
来週から、「喋った字幕」が出てきそうだよね。
それと、今ごろスタッフ達は、新しい司会者を選抜している最中
かもしれない・・・。
224hanako:02/04/16 13:04 ID:/cxjaRXs
司会者いまいちですね。内容もみててむかつく。
225名無しさん:02/04/16 13:07 ID:+O083/vm
なんにせよ、夜7時という時間が間違ってるな。
普通の家庭で晩飯食いながら見られるような番組じゃない。
226 :02/04/16 13:14 ID:xElSadh3
テコ入れでさらに失敗しそう・・・
227名無し:02/04/16 13:20 ID:+eQ5B0es
この番組の駄目なところ

(1)サブタイトルの「一人勝ちの法則」っていう寒いタイトル。
(2)司会者が問題を読む遅さ・聞きずらさ、それにセリフが棒読み
(3)ルールが複雑な所
(4)クイズの種類が単調で盛り上がりに欠ける
(5)回答者の寒さ(神奈川券・美空ひばり・・・)
(6)不愉快だけが印象に残る、理不尽な投票システム
(7)最終問題も平凡なクイズ
(8)優勝が決定しても、全然盛り上がらない演出(致命的)。

書いていて鬱になってきた。
228恋人は2ちゃんねる:02/04/16 13:21 ID:wCIbMx8D
7.8…
番組開始当初からさんざん書かれたけど、
深夜向けの番組だよなぁ。
司会者を変えてもダメでしょ。
番組全体のフォーマットを変えないことには。

>>221
ゴールデンで司会者が毒舌吐きすぎるのはやばいんじゃないか
ということを考慮しての伊東四朗だと思われ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:23 ID:zisMsIJr
本場、イギリスはどの時間帯に放送してるの
230 :02/04/16 14:38 ID:ioAmu1HL
結構おもろいっと思うけど・・・。
231放送してない@広島:02/04/16 14:46 ID:+MZ7vzNC
初回しか見たことないけどパイロット版見てるみたいな雰囲気だった
232名無しさん:02/04/16 14:52 ID:QhGj3y6k
フレパーにあるような、「いっしょにがんばろう」みたいな
あたたかさが無いよね、この番組・・・・・・
233 :02/04/16 14:58 ID:QrENNQd4
いいクイズ番組だと思うんだけど
見てて飽きそう
なんか打開策はないのかなぁ
234◇クイズ好き:02/04/16 15:29 ID:pu7qvWZo
ウィーケストリンクの放送時間は、イギリスでは週4日ほど?で、
17:15〜18:00。夜遅くの番組かと思ったら、意外ですね。
アメリカでは日曜日の夜8時のようです。(東海岸時間で)
235◇クイズ好き:02/04/16 16:28 ID:pu7qvWZo
今年に入ってからのフジテレビ(月7)レギュラー枠の視聴率

■「みんなのヒミツ!!」
1月14日 6.0%
1月21日 9.5%
1月28日 8.8%
2月 4日 7.4%
2月18日 9.6%(最終回)
■「人に言えない裏人生!完結編」
3月 4日 6.9%
3月11日 6.6%
3月18日 6.9%
■「ウィーケストリンク」
4月15日 7.8%

 今までと代わり映えしませんね。みんなのヒミツ!!に負ける可能性もある。
TBSの18:55開始という戦略は裏目に出て、見た目の視聴率は低下してい
るが、19:00台の視聴者の動向に、大きな変化はない。秋までに2ケタ行く
ことがあるだろうか?
 残念ながらこの番組を楽しみにしている人は少数派である。
同時間帯のウィーケストリンク(最も弱いもの)。
236  :02/04/16 16:31 ID:dCZEKARb
ワンクールは避けられないか・・・
237◇クイズ好き:02/04/16 16:37 ID:pu7qvWZo
海外からライセンス購入しての番組だし、悪くてもすぐには
終わらないでしょう。
番組の編成が、19:00から1分「ウィーケストリンク」で、
19:01からが「1人勝ちの法則」となっているのは、
スタート直後の視聴率の低い時間帯を切り捨てるためのフジテレビの
作戦なのかも知れませんね。TBSとは逆に開始を遅らせているという
形です。どのみちダメだけど。
238 :02/04/16 16:46 ID:aiOwyOhw
伊東四朗のあの眼鏡がムカつくのは俺だけでしょうか
239:02/04/16 17:15 ID:ByMVYw84
あんま盛り上がらないクイズ番組かもね
240恋人は2ちゃんねる:02/04/16 17:19 ID:IlsCsktc
視聴率を2桁に乗せて安定させるには
出場者を全員芸能人にすること。
これしかないと思うんだけど。
ミリオネアよりも賞金は少なくて済むんだから、コスト的には問題無いはず。
ライセンス契約のジレンマ?

>>232
それに、雰囲気が暗い。色彩が地味過ぎる。
メインターゲットの主婦層&子供はまず見そうにない。
そういう意味では、10%を取れば合格点の番組なのかも。
ところで、欧米人がフレパーを見たら、
「こんなタレントの馴れ合い番組はクソ」とか思うんだろうか。
241  :02/04/16 17:31 ID:jq01w4Lt
司会者論議マンセー!
伊東四朗も頑張ってはいるのだが…。やっぱ厳しいね。

漏れは>>64と同じく安藤優子に1票。
242カイジ:02/04/16 18:51 ID:gw+xOcKZ
いっそのこと、清水ミチコを司会に
243 :02/04/16 19:14 ID:+NBZDRyT
福留はダメか?
嫌う人多いだろうけどウルトラクイズの実績から。
244 :02/04/16 19:35 ID:7wrhDZ1S
05 17.8% 19:30 NTV 名探偵コナン14 13.5% 19:00 NTV 犬夜叉(15.6%)
11 14.6% 19:00 NHK NHKニュース7
12 14.1% 18:55 TBS 関口宏の東京フレンドパーク
27 *8.3% 19:00 ANB 月曜時代劇・三匹が斬る!
33 *7.8% 19:01 CX* ウィーケストリンク・一人勝ちの法則
48 *6.1% 19:00 TX* 解決!クスリになるテレビ

この日の裏も普段と比べたら弱い方なのに、在宅率も悪かったのも原因。


245 ◆BiC5Vjic :02/04/16 20:17 ID:SuLXdn//
それでもオレは見るぞ
246◇クイズ好き:02/04/16 20:19 ID:u9j2YJI/
ひきこもってないで、応募してでて見たら?>>245
何人まで生き残れそうかね。
247 ◆BiC5Vjic :02/04/16 20:20 ID:SuLXdn//
見る分には楽しい
でも・・・・200万じゃ・・・・
248通りすがった:02/04/16 20:26 ID:V+DBSNuK
昨日最後にはしのと争った人の名前なんだっけ?
友人と話しててどちらも名前がでてこなくて、なんかむずがゆい
大した事じゃないとはいえ
249名無し:02/04/16 20:28 ID:J2n0aPNg
番組が暗いというより,19時という時間が早すぎるんではないかと。
個人的にはあの暗さがたまらなくいいと思う。
せめて21時以降に持っていきたいコンテンツかなぁ。
250 ◆BiC5Vjic :02/04/16 20:31 ID:SuLXdn//
カルトQ復活と抱き合わせで深夜に・・・・
23時からなんてどう?
251 :02/04/16 20:43 ID:1a7tsE6N
深夜でなんとかなるかどうかってトコだな。
わざわざ見るほどの番組ではない。
252 :02/04/16 20:47 ID:S6OBVhar
初めてちらっと見たけど伊東四朗の無理矢理やらされてる感じが見てて不愉快でやめた。
253名無子:02/04/16 20:58 ID:T6bSplfa
>>188
>>193
レスさんくす。
ということは、正解率が一緒で、バンクした金額も一緒だったら??
バンクしまくると、Weakest Linkに挙げられやすくなるけど、
Strongest Linkの条件でもあったのね。
254 :02/04/16 21:18 ID:1a7tsE6N
>>253
そこが駆け引きでもあるのだが、視聴者からは見えにくいんだよな。
255恋人は2ちゃんねる:02/04/16 22:13 ID:ZK5rNsj/
素人参加者の名前と顔とキャラが一致しないままどんどん進んじゃうから、
最初から最後までしっかり見ていないとわからない。
投票での駆け引きの面白味が半減するし。
素人参加者が強烈な個性をもっていないと。
でもキャラ重視で参加者を選考すると、高額賞金が出ないかもしれないので
クイズの難易度を落とさざるをえない。
すると、クイズ番組好きにはひどく物足りない番組になる。
クイズは簡単で言いから駆け引きをみたい、というのであれば、
芸能人オンリーじゃないと楽しめないんじゃないかな。

>>249
私も雰囲気は嫌いじゃないんだけどね。
まあ、これからどんどんテコ入れがなされていくだろうけど。
256月7:02/04/16 22:59 ID:zrkUgpOm
ウィーケストリンク語録を2chで流行らすのが一番かと。

このスレのウィーケストリンクが決定しました。
>>256くん、退場!

とか言ってみる(w
257名無しさん:02/04/16 23:31 ID:IhAb1FvY
やっぱ、10時か11時台向けか?
11時台ならば金・土がイイ。
258名無しさ:02/04/16 23:34 ID:B3mlnOf7
アニメも本当に友達なんだかよく分からんペアが出てくる番組やら時代劇やら
ニュースやらしか無くていまいち見たいものの見つからなかった間帯に、変に
緊張せずにいろいろ突っ込んだりしながら見られる番組が出来たのは喜ばしい、
と個人的に思う。
もしかしたらこれからじわじわと人気が上がってくるかも。ちょっと期待。

それにしてもクレしんのマネしてた一般人なんつったけ…
259名無しさん:02/04/16 23:40 ID:IhAb1FvY
>>258下の名前だけなら知ってる。わかなだった。名字忘れちゃった。
260スタート・ザ・クロック ◆SinDLyzs :02/04/16 23:43 ID:VKMM8pdB
>>258
棟方(むなかた)わかな です。

ということて、「BANK!」
261恋人は2ちゃんねる@ウィーケストリンク語で:02/04/16 23:46 ID:yX3vLbTp
>>258君、過去ログを読みなさい

棟方わかな(29)
http://www.styla.net/beauty/03/top.html
262名無しさん:02/04/16 23:46 ID:9y2WW7Vx
↑それを言うなら「退場」でしょうか・・・
263名無しさ:02/04/16 23:46 ID:B3mlnOf7
>260
サンケストリンク!
264名無しさん:02/04/16 23:48 ID:9y2WW7Vx
あ、間違えた。
>>260ここは「BANK」すべきではありません。
265 :02/04/16 23:48 ID:e8CiCq6V
福留さんがこの番組には適任だと思うけどフジTVと縁がないみたいね。
冷徹な司会で問題読むのも上手だから
266名無しさん:02/04/16 23:50 ID:9y2WW7Vx
そのうち伊東さん、椅子に座って出題するかも。
ホントに苦しそうだったから・・・。
267名無し:02/04/16 23:57 ID:3UkJfABL
>>265
福留が問題を読み、
なぜかピンクのヘルメットをかぶった徳光が退場者にインタビューして
しかもピコピコハンマーで殴られる。

これ最強。
268麻生政調会長:02/04/17 00:00 ID:G0+dk/ES
伊東の体調が心配な番組。
269名無しさん:02/04/17 00:05 ID:sREtPc1z
コナンにも、関口宏にも、三匹が斬る!にも視聴率に負けた「一人勝ちの法則」
素晴らしい。
270  :02/04/17 00:20 ID:jrBISKWk
>>211
遅レスですみません。
関係者ではなく、あなた同様「出場者」です。
来週放送。
271名無しくん:02/04/17 00:20 ID:wzyQ0lrj
クイズ問題とか

この番組のウィーケストリンクはだれ?
272名無し:02/04/17 00:24 ID:lyZGQGMX
>>271

間違いなく「伊東四朗」。
273名無しさん:02/04/17 00:31 ID:OdxlJxDj
>>270
バンクをうまく宣言して、大金を貯めることが出来ました?
274名無しさん:02/04/17 00:40 ID:i4OmuXp1
>>270
そうでしたか・・・ご苦労様でした。
東海林さんや石原さんは手強そうでしたか?
2回目の方はロケ弁が食べられて羨ましかったです。
私はジュース+交通費のみでしたから(涙)。
ともあれ、来週のオンエアを楽しみにしております。
しかし、我が家も普段はアニメに独占されているからな・・・(^^;)
フレパーよりまだマシか?!
275 ◆BiC5Vjic :02/04/17 01:05 ID:aHfXPOFh
途中の150万でバンクすると
12問答えないといけないのね、200万のためには
バンク無視の度胸のあるやつはおらんのか・・・・
276名無しさん:02/04/17 01:23 ID:74o9X74z
タイムショック21との「視聴者参加クイズ相乗効果」も何も
どっちも7%台では…。今後のテコ入れに期待。
277 :02/04/17 04:37 ID:T1tKBecv
>>270
放送前に名前を頭文字でいいので教えてください。
テレビの前で応援するので(w
278...:02/04/17 09:37 ID:XK46vc9S
タイムショックのように、高校生仲良し天才グループ等で
参加キボーン とくに神戸女学院。
でも、新人タレント仲良し5人組だとヤミスキのようだ。

とにかく初対面の素人と芸能人がやってもつまらん
279@広島:02/04/17 11:41 ID:zZ+MRYpl
この時間、広島はくそおもろないローカルだから
フレンドパークぐらいしか見るものないんだよね…。

先週の特番しか見てないけど伊東四朗は回答に対するレスポンスが
遅いんで、1〜2問分くらいは損してる感じがする。
本家の司会は女性なんですよね。個人的に近藤サトなんかよさげ。
280 :02/04/17 11:47 ID:DDAPs9Hs
>>278
既出だけど、知り合い同士だと、どうせ後で山分けするんだろうな、
というのが見えてしまって面白くないんだよね。
281ワカナカワイイ:02/04/17 12:33 ID:0X5LViYQ
わかなが出ない来週からはもう見ない。
282 :02/04/17 13:34 ID:0YZIX4NE
司会は古館伊知朗が適任だったかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 13:40 ID:/4KFuREf
そうかなあ、古館みたいなシャープな司会者だと
逆に解答者達の人間関係がどろどろに見えてちょっと引くかも
個人的には、伊東四朗の鈍器のような司会で鋭いことをたまに言うから
笑えると思ってるんですけどねえ。どうでしょうか
>>279サトさんはちょっと見てみたい気もしますが
284名無しさん:02/04/17 15:19 ID:dZ2yqIDh
>283
確かに他の人が司会だと笑えなさそう。
あの独特の緊張感とシレッと毒づいたセリフを言える点では伊東四朗は適任だと思う
しゃべりのうまい司会はたくさんいるが、あの雰囲気はそう出せない。
それに本家が女性だからって女性にこだわる必要は無いのでは?
285名無しさん:02/04/17 21:22 ID:YSFfwveI

ウィーケストリンク☆視聴率情報

第1回 10.0%(ここでも女を泣かせた純一)
第2回  7.8%(ワカナちゃん猛口撃!)
286通行人さん@無名タレント:02/04/17 21:27 ID:UCXJ18/5
視聴率が低いのは、はしのえみの原因も少しはあると思う、5万バンク連発で
全然金が貯まらず見てる視聴者も萎える勝負しろ勝負、最終ラウンド16万なんて
本当にあいつのせいで面白さ半減だよ、賞金総額500万近くになるとこっちも
真剣に見ると思う
287名無し:02/04/17 21:43 ID:ji2qOJKD
>>286
5万バンク連発されると、見ている視聴者はつまらないよね。
やはり、「バンク禁止ラウンド」を作るべきではなかろうか?
288名無しさん:02/04/17 21:55 ID:YnYUc3kh
ふ〜ん、200万か0かってこと?
面白くなさそうだなぁ。
つーかそれって番組の根本を否定してるよ。

どうせ5万バンク連発してるようなヤツは遅かれ早かれ排除される。
そういう部分も全てひっくるめての戦略なんだしさぁ。

司会者論議も不毛だわな。
ここまできて交代なんてありえないっしょ?
伊東四朗本人がかなり気合入れてるみたいだし、そもそもそんなに不適任かね?
自分は彼だからこそあういう緊張感ありニヤケありの絶妙な雰囲気が構築されいると思うのだが?
289ななし:02/04/17 22:01 ID:JlnWJ1qh
アメリカ版はスタートが1000ドルでバンクはたいてい5問目2万5千ドル
か6問目の5万ドルくらいまではみんなバンクしてない記憶がある。
日本人は手堅すぎてすぐバンクバンク。あれじゃ盛りあがらないよな。
あと自分は、野際陽子に司会やらせたら面白そう。元NHKアナだし冷徹キャラつくれそうだし
290nanasi   :02/04/17 22:02 ID:GAysEBVe
わかな・・・・
291名無しさん:02/04/17 22:58 ID:digGOxcP
29日は芸能人大会
キッチュ登場
292  :02/04/18 00:54 ID:jykaL7Sn
>>277
8人中、苗字のイニシャルが同じ人が結構いたと思います…
293 :02/04/18 01:05 ID:hInqvuzf
>>288
全くもって禿堂。
低い金額でバンクするも、高い金額でバンクするも、その人の戦略なんで
しょ? 見てる側にしてみれば、「あ、この人こんなんでいいの?」とは
なると思うけどさ。それもひっくるめて面白くさせてるかと。
294 :02/04/18 01:20 ID:YPFwKqkI
今週の日曜日に予選です。
アドバイスきぼん。
295 ◆BiC5Vjic :02/04/18 01:24 ID:1tGG2vlB
落ち着いてやりゃだいじょーぶさ!!
がんばれ!!!!
296名無しさん:02/04/18 01:59 ID:Z3VGP8iq
正解率とバンクの獲得賞金だけで選んだ
「ストロンゲストリンク」&「ウィーケストリンク」

【ストロンゲストリンク】
第1位 棟方わかな(4回)
第2位 はしのえみ・田中一樹・山本太郎(1回)

【ウィーケストリンク】
第1位 武久さん(2回)

☆ちなみに棟方さんは、1回も「ウィーケストリンク」になっていない。
297やっぱ2番 :02/04/18 02:01 ID:3AZTg9HZ
お〜い
東海テレビではやらないのかよ。
深夜に2時間ドラマの再放送なんかやってないで
この番組放送してくれ〜い!
298なっとくいかん:02/04/18 02:19 ID:fefjwQ1c
棟方も、最後で感情的にならずに、はしのえみの方を落としていたら
2対2のクイズで勝てたかも。っていうか、最後のクイズは
誰が見たって棟方の方が難しい問題でズルイと思うよ。
見ていてそれが腹立ったよ。
299 ◆BiC5Vjic :02/04/18 10:29 ID:UCk9ukMo
難易度でとやかくゆうなバーカ
300名無し:02/04/18 12:14 ID:5JGG2BdY
300!!
301名無しさん:02/04/18 17:09 ID:tJLB1Kgi
高校生グループとか大学対抗とかは一部の人にしか受けないので止めてもらいたいなぁ。

302 :02/04/18 20:21 ID:U2msOssm
スタッフロールに「コンピューターシステム」の所がなかった。
ミリオネアはちゃんと「コンピューターシステム」の所があるのに…。

いや、司会者の画面の所を見るたびに「コンピューター使っているのかも」と思っていたけど、
コンピューターシステムを使っていないと知ったときはがっかり。

投票のとき、カメラを向けられた人の後ろの照明は、瞬間的に、赤から白になるやん?
でも、人がいないところ(失格した人がいた場所)は照明の色に変化おきないでしょ?

コンピューターのキーボードでいろいろと、司会者の画面とか、照明とか、音響とかを操作していると思ったら
そうじゃないと知ってショック。


でも、そんな悪友の話は嘘じゃないかなと思ってみたり。
303名無しさん:02/04/19 11:29 ID:6yg24Sud
伊東四郎の持っている雰囲気とか、キャラは良いと思うんだけど、
滑舌の悪さが致命的かと。。。
解答者も読み上げられる問題自体が聞きとり辛そうな時があるし。
特にこの番組の場合、答えるまでの速さも必要なわけだし。

でもまぁ、そろそろ新聞の投書とかに
「ウィーケストリンク」は弱いものイジメ。こどもたちのイジメにつながる。
ってなのが来そうな予感。
304名無し:02/04/19 12:13 ID:lFMvq7mb
>>303
そして、一気に深夜枠へ移動しそう・・・。
305>36:02/04/19 12:43 ID:flZueTq+
4月改編でウリナリが打ちきられ、後番組のマネーの虎がRBC残留のまま
日テレでゴールデン昇格、結果OTV水曜5時は空いてしまいウィーケスト
リンクを放送するというわけですね。
306ななし:02/04/20 15:53 ID:07zmtAb6
重複スレが出来てるからあげ
307  :02/04/20 21:07 ID:jEMhLqZi
308簡裁てれび :02/04/21 01:40 ID:8i/CJIwJ
大阪ではローカル番組だ
309 :02/04/21 12:52 ID:59nPYdLD
今から予選に行きますー
310  :02/04/22 01:47 ID:4pRsUL7/
放送日あげ(早いか?)
311名無し:02/04/22 12:21 ID:7ttg93U/
たしかに今日は放送日。
てか、番宣CM見たが、石原良純、お笑いでもないのに珍回答。
ゲームの趣旨を理解していないヴァカと思われ。
312見れなくなって残念だーよ:02/04/22 13:36 ID:1v03cL8V
俺、石川県だけど7時に地元局の制作番組になってる。
早くも、放送中止になってしまったよ。
313名無し:02/04/22 13:49 ID:LrUZX8LH
関東地方だけだけど、今日の午後3時から
「ウィーケストリンク」の先週放送分の再放送がありますよ。
あの、棟方わかなちゃんにもう一度合える!!!!
314名無しさん:02/04/22 14:32 ID:Sut18oUe
え、今日再放送あるんですか?!鬱だ・・・(ワラ
>>292
今日O.A.ですね。
どこに立って解答していたのか、せめて教えてくださいませ。
>>309
結果はいかがでしたか?
315 :02/04/22 15:02 ID:Vwo0JfHY
再放送あげ
316名無しさん:02/04/22 16:23 ID:yBd+18/l
>>312
来週は放送されるからいいじゃないか。
http://www.ishikawa-tv.com/timetable/nextweek.htm

となりの富山なんて・・・ >>37
317名無しさん:02/04/22 18:41 ID:cWdsfmI/
参加者に「毒舌キャラ」とか強制的に押し付けるってマジ?
参加した方、どうでしたか?

> こんなもんですね・・・テレビって。
> 予想はしていたものの、なんでしょうか??
> あんなんじゃあマジで嫌われ者キャラでしたね
> 信じてもらえないでしょうが、あれはあらかじめ毒を吐いて
> ください、と言われています。
> (演出のためなんだってさ、知らんよ、もう)
> 確かにうっぷんたまっています。ストレスも
> たまっています。決してイイ奴とはいえません。でも
> さ・・・・・
>
> あんな編集でもありなんかいっ!!!!!!
> 誰が「毒舌キャラ」だって??
> おまえらがやれって言ったんじゃんかYO!
> ありがたく思えよな〜〜〜。
> ちっくしょうめ!!!!!

出演者の日記より
http://rimnesia.gaiax.com/home/kerochan
318 :02/04/22 18:52 ID:9quBDBdc
>>317
わかなたん(;´Д`)ハァハァ
319nanshi:02/04/22 19:16 ID:5iOQ4J5f
320名無しさん:02/04/22 19:23 ID:Sut18oUe
>>317
あらま。よく見つけちゃいましたね。
困ったお方ですね。
過去ログ読んでくださいませ。

でも・・・hはつけないでね。

それでは逝ってきます。
321名無しさん:02/04/22 19:57 ID:eYAyAxMb
今日の放送に面白さが集約されていた気がする。

バンク連発は落とされる(主婦)。
後半目立つと落とされる(会社員)。
爪を隠しきった鷹が最後は勝つ(坂本)。
322名無しさん:02/04/22 20:46 ID:xCtBBrvT
>>321
確かにそのあたりはよかった。
でもそういう素人の特徴分かるのに時間がかかる。。。
序盤で脱落した人なんてまったく存在感ないまま散ってるし。

個人的には芸能人だけでやった方が盛り上がると思うけどなぁ(;´Д`)
323 :02/04/22 21:32 ID:7RTpDEAz
昨日予選うけてきた。
10人に一人ぐらいしかでれないっぽい。
324恋人は2ちゃんねる:02/04/22 21:44 ID:R1FYCxjs
前回に比べるとイマイチ。
出演者のキャラがわかってきたところで終わっちゃうからもったいないよね。
低視聴率で打ち切りが決定したあかつきには、
最終回スペシャルとして過去の名物素人キャラたちを集めてやってほしい。
そのときは、毒舌キャラでおなじみの棟方わかなサンも登場してほしいな。

>>322
完全同意。
325  :02/04/22 22:50 ID:zR0G2W2u
>>314
こうなるともう名前欄にスペース入れるのもムダですが…
一番右にいました(w
326名無しさん:02/04/22 23:14 ID:Sut18oUe
>>324
ありがとです、照れますなあ(^^;)。
今日のO.A.で前に別の番組で一緒だった
主婦さんが出ていてビクーリしたYO!
彼女もいろいろTVで頑張っているみたいで
負けていられませんなあ(ワラ
>>323
私が聞いたお話では50人に1人、だそうです。
(でもそれはあくまでもエキストラ版ですから、一般だと
どうなんでしょうか???)
327 :02/04/22 23:47 ID:rFLFArv+
第7ラウンドは面白かったな。チキンレースみたいな緊張感がいい。こういう勝負をもっと見たい。

>>325
もしかしたらこの人かなと思いながら見ておりました。
おめでとうございます! いいお部屋に引っ越してくださいね(w
328  :02/04/23 00:04 ID:+08gHaPh
>>327
ありがとうございます。
仕事から帰ってビデオで観ました。
番組実況板でモノスゴイ言われようなんでちょっと笑っちゃいました、自分で。
そろそろ銭湯に行くので、次に書き込んでもID変わります(w
329名無し:02/04/23 00:13 ID:YAOjO9dp
坂本はすごいよ
330通行人さん@無名タレント:02/04/23 00:30 ID:qUxvtg4x
あのババアがバンク連発しなければ200万は軽く行った
ラウンドはあったねしかし60万止まり
331バンカー ◆Q8K6pN42 :02/04/23 00:37 ID:V/tPELXH
>>330
禿同。
あのラウンド、バンカーしなければ、200万行ったよね。
332名無し:02/04/23 00:40 ID:YAOjO9dp
まあ坂本が初の素人優勝者ってわけだ。
333 :02/04/23 00:54 ID:LPvEcOcK
わかなみたくカワイけりゃ毒舌キャラも許せるが
(そもそも素人の本音はあんなもんだろう)
先週といいババア共の落とされた時の愚痴は観るに堪えない
334名無しさん :02/04/23 01:23 ID:+hSZJnfO
福岡は今夜スタート。
現在放送中
335名無しさん:02/04/23 01:51 ID:SfhG6fMd
336 :02/04/23 02:13 ID:NlOKiMXS
たしか2回目の放送までは一般募集してないらしいから、
今日の出場者もそのスジの人達なんだろうな。
明らかに賞金よりも番組スタッフ受け狙いの奴いたしな。

しかし、一般人が出るようになったら解らない問題は速攻でワカリマセン
と答えるのがベストだから、珍回答は期待できなくなるだろうな。
更にツマラナくなりそうな予感、、、
337麻生政調会長:02/04/23 02:29 ID:XHQKBR5f
>>335
よく探したね
338 :02/04/23 02:31 ID:cfGcgovi
>>335 グッジョブ
最初に落ちた主婦も実況スレで面割れてたね
339名無しさん:02/04/23 03:15 ID:9CmZXlsR

ここまでモロ仕込みだとバレるのはまずくないか?
毒舌キャラが>>317によって演出によるものだってわかったわけだし。
これで来週から毒舌キャラ=仕込みという図式で見てしまいそう。
まあ番組を盛り上げたり、視聴者に番組の趣旨を把握してもらうには
イチバン解りやすいキャラ付けではあるが。

番組の形式は今までのクイズと毛色が違うし、ゲーム性が高くて好きなんだけどね。
しかし盛りあがりに欠けるのを考慮してか、煽りテロップ増えてきたのが引っかかるなあ。
340名無しさん:02/04/23 03:19 ID:tWu0t5SO
341名無しさん:02/04/23 07:21 ID:h3Fh8JPF
仕込みバレバレの一般人もどきを出すくらいなら、
毎週芸能人のみでやってもらってた方がよほど良い。
3421000万:02/04/23 09:44 ID:4rF26aQ/
性別や性格などのバランスを考えて8人を選ぶのは演出上当然。
一般人が緊張して、想定される性格とそこから来る行動を発揮できないケースもままある。
事前に「伊東さんから〜〜という質問がきたら、どう答えます?」と訊ね、
「その答で行きましょう」と打ち合わせしておくことすら『仕込み』と言うなら
ニュースで流れる街頭インタビューですら仕込みですね(w
ここ2回の一般出場者を仕込みと呼ぶなら、今後の出場者もみんな仕込まれますよ!
彼らは多少場慣れしているだけであって、芸能人ではありません。
芸能人には当然発生するギャラを受け取っていないはずですから(w
343名無しさん:02/04/23 11:30 ID:Od7oBwk5
モー娘。版 Weakest Link〜第2ラウンド〜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1019505932
344 :02/04/23 11:43 ID:TRPD1mGu
すごく面白くなると思うが
深夜に流したら。はっきりいって時間帯が悪い。
カルトQみたいにすればいのに
345カイジ:02/04/23 11:44 ID:ubzau0vn
ルールが複雑なルールだからある程度仕込みはしょうがないね。
まあスタッフ的には、収録日時にキチンと集合できる。
テレビ収録だからといって緊張してトラブル(体調崩すとか)おこさない。
他の出演者(芸能人とか)に迷惑かけない。
みたいな基本的なことを望んでるんでは?
346恋人は2ちゃんねる:02/04/23 13:33 ID:P/SBcdRM
視聴率スレ
ホノタソ情報

41 *7.4% 19:01 CX* ウィーケストリンク・一人勝ちの法則

ジリ貧だね。
347 :02/04/23 13:40 ID:yz1V9D3m
なんかあからさまな仕込み擁護だな。はは、必死か?
真・素人が緊張してるの見るのも面白いんだけどな〜。
確かに素人は番組を盛り上げようとは考えないかもしれない。
でも仕込みが過ぎると、番組の主旨?でもある
「全員で協力しながら問題にチャレンジし、賞金を自分のものにするために」
頑張るってことへの必死さが全然伝わってこなくなるんだけど。
どーせなら芸能人だけにして盛り上げるか、素人だけにしてガチンコでやるかにしてホスィー。
つまらなくなると思うけれど。

>>317の件みたいに出たがりのくせして出演した番組に文句言ってしまったら
番組制作者にとってかなり迷惑かと。
348恋人は2ちゃんねる:02/04/23 13:47 ID:P/SBcdRM
>>347
まあ、おっしゃるとおり出たがりのシロート主婦だからね。
趣味でやってるわけだから、プロ意識を持つことを要求するのは無理ってもんでしょ。
349名無しさん:02/04/23 15:32 ID:6pO2ur3E
>>341
禿胴。
ブスな仕込み素人見てもつまらんよ。
可愛けりゃ多少我慢できるが今週の・・・・なんて(略

芸能人大会早期放送キボン
350 :02/04/23 15:56 ID:DPSxZ163
フジのゴールデンではこの番組がWeakest
351  :02/04/23 16:00 ID:FT26QaCu
昨日、放送作家ときわ荘を見ていたらT部長が、
戦略的なゲームはやって楽しいと見て楽しいのギャップがある
みたいなことを言ってたのを思いだした。

ウィーケストリンクは個人的には楽しいと思うのだが、
おもしろさがいまいち伝わりにくいのかもしれないね。

ってガイシュツだったらスマソ
352名無しさん:02/04/23 16:22 ID:otieikEH
>>350
よってこの番組は失格、退場。
353最弱名無しさん:02/04/23 17:34 ID:AA4/tBFE
とりあえず、番組が消えるかブレイクする前の今のうちと思って、
さっきフォーム送ってみたんだが、書類通るにしろ通らないにしろ、
どれくらいで結果わかるんだろ。
予選逝った方、何日くらいでTELありました?
354名無しさん:02/04/23 18:38 ID:fJD3uLzv
わかなたん(藁)のサイトが閉鎖寸前?
http://rimnesia.gaiax.com/home/kerochan
>>348への反発が下から二行目くらいかな。
出たがりでも趣味でもなく仕事らしい。

> 今日はものすごいカウントで?!だったけど
> 何のこたあない、とある掲示板(って言っても
> バレバレじゃん)にここのアドレスが表示されていたわけです。
> 対策としたしまして・・・
> と言うかこれ以上迷惑かけられないので
> (所属事務所などにも)
> プロフなど非公開にいたしました。
> いけないのかな?テレビに出るのって。
> 出たがりとかじゃなく正真正銘お仕事なんですけど・・・てな訳でしばらくは故障したままのHPになるかと思いますが・・・ご了承くださいませ。
> 某掲示板からいらしたきみ、(ログでバレバレなんですけど・ニヤッ)「退場!」

最後の一行の「ログでバレバレ〜」はまるで厨房
ここ読んでるみたいし、サイトが更新された時間と擁護の書き込みがされた時間が同じくらいだね(w
わかなたん(藁)は近々テレ東の人妻温泉に出るらしいので要チェック!

>>353
きちんと自己PRに「毒舌キャラも演じられます!」と書きました?
最高賞金なんてほぼ不可能だろうし、この調子だと本当にもらえるのかどうか、、、
あ、賞金の額なんてお得意の「演出」でどうにでもできるか!(w
355 :02/04/23 18:42 ID:DPSxZ163
プロ主婦氏ね
356名無しさん:02/04/23 19:12 ID:jiNzBfxU
>>354
 ここ読んでるみたいし→みたいだし
 人妻温泉に出るらしいので要チェック!→見なくていい。
 お得意の「演出」→ありがとさん(藁
>>355
オマエモナ

ということで、逝ってきます。
たのしかったよ。
2ちゃんって業界では有名だったから・・・

357恋人は2ちゃんねる:02/04/23 19:20 ID:1Lx1gL3V
棟方さんが見ていると仮定して書きますね。

>>347サンも似たようなことを書いてらっしゃいますけど、
制作している側からすれば、演者が番組の裏側をHPで勝手に書かれるのは迷惑でしょう。
ましてや、演出に対する文句をHPで公開するなんて。
よほどの大物ならともかく、プロなら普通やらないでしょう。
素人参加者なら収録後に何を書いてもいいと思うけどね。

Dに「毒を吐いてください」と指示され、それを受けた以上、
悪役に徹しきるのがプロでしょう。
結果的にオンエアを見る限り、見事な毒舌キャラになっているわけで、
むしろ総合演出の手腕に感謝すべきなのでは?

「これ以上迷惑かけられない」って、自分でHPで書いちゃってるんだから自業自得。
テレビに出るのはかまわないですよ。
でも出るからには、様々なリスクを背負ってるはず。
それにもかかわらず、ノー天気に2ちゃんに出没し、
「ワタシは棟方わかなよ!」とアピールするかのごとく書き込みをするのは
プロとして危機管理意識に欠けているね。
そのうち子供も2ちゃんで晒されるかもよ?
>>354での棟方さんの文章を見る限り、
「ちょっと勘違いしちゃってる出たがり主婦」と思ってしまうね。私は。
358名無しさん:02/04/23 19:28 ID:fJD3uLzv
>>356
誤字指摘ドーモありがと!
「対策としたしまして・・・」↓も直して欲しかった(w
http://rimnesia.gaiax.com/home/kerochan
359マネーの虎虎虎@スレ違い覚悟:02/04/23 19:31 ID:l0fS67Cr
そういう態度はよくないですよ。
アホンダラァ!謙虚になれよ…

知障ウドンの男に浴びせられた罵言は、わかなタンに直接当てはまるね
いっぱしの芸能人ヅラしているのがDQN
360名無しさん:02/04/23 19:35 ID:fJD3uLzv
>>359
かなり笑いました。
あの松ちゃん似でかつショーン・コネリー似の方のお言葉ですね。
361ななし:02/04/23 20:05 ID:nJbqjBGM
ミリオネアもウィーケストリンクも仕込み大勢は周知の事実。
素人オンリーでは盛り上がりにかけるイコール低視聴率は
ミリオネアで思い知らされている。仕込みをしない局は無いよ。
362名無しさん:02/04/23 20:15 ID:VXdIH8fR
3ヶ月で番組は打ち切りです。
363マネーの虎虎虎@スレ違い覚悟:02/04/23 21:02 ID:7+Dlf/my
マネ虎スレの過去ログでハケーン!
>>357のプロフィール(とおぼしき情報)

677 :恋人は2ちゃんねる :02/04/22 16:49 ID:AjVdh5er
>>667
事情通じゃないですけど。
元・日テレ社員(所属セクションは秘密)で、土屋部長が個人的に嫌いで、
2流の放送作家を旦那に持つ30代のテレビヲタ専業主婦です。子供1人。

DQN主婦同士、ナカヨクやってね
364マネーの虎虎虎@スレ違い覚悟:02/04/23 21:18 ID:ZhJpwA89
わかなタン萌え〜のみんなのために
ホームページ発のプロフィールも載せちゃうよーん
棟方わかな
ID kerochan
地域 東京
性別 女性
誕生日 3/20
趣味 ビューティー・ヘルス
ケロちゃんは・・・
☆主婦なんです(一児の母)。
☆学生なんです(通信制大学)。
☆モデル&エキストラなんです。
 (お仕事くださ〜いっ!!!笑)
*趣味は、コスメおたく。
ダイエットおたく。
ネットサーフィンおたく。
オーディ−ションおたく!?
*特技は若作り(汗)とクレヨンしんちゃんの歌まね!これをやると私の人物像が
変わってしまうらしい、そんなあ〜。
*好きなモノ・コトは、ヨーグルト。
ケチケチ生活でへそくること。
(主婦生活で身に付けました・・・)
ディズニーリゾートに行くこと。
おしゃれをすること。
ネイルアート&リフレクソロジー。
勉強(心理学専攻なの)すること(笑)
お仕事すること(マスコミ関連ね)。
私の家族、お友達・・・etc♪
☆芸歴?!☆
*TBS「ジャスト」変身プロジェクト(01/06/20)
*NTV「AX MUSIC FACTORY」つんくちゃん
*インターネットサイト「Styla Net」読者モデル
*インターネットサイト「Planet Beauty」読者モデル
*NTY「女の冠婚葬祭スペシャル」(02/03/16)
*TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」(人妻の赤軍団レギュラー??)
*CX「WEAKEST LINK」(02/4/15)
*TX「東京女事務所」(02/4/12)
*TX「人妻温泉」
☆これからもどうぞよろしくお願い
いたします!!なんでもやります♪
いや、なんでもできますよ〜〜〜(笑)
365名無しさん:02/04/23 21:59 ID:OZ/yhjh1
テレビ番組板レス削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/987400385/182
182 :ななし :02/04/22 19:39 ID:v1hib2mu
> 初心者なのでよく分かりませんが・・・
> 個人のホムペのアドレス表記はアリなんですか?
> あちらはhがついたままアドレス表記されていたので。
> お手数ですがせめてhつきのアドレスだけでも削除して
> いただけたら幸いです。
> よろしくお願いいたします。

ホムペってとこがDQN主婦っぽいね。
自分のケツは自分で拭こう!
366 :02/04/23 22:01 ID:ZWBQsXgy
番組がつまらないから、出演者叩きぐらいしかすることがない。
367恋人は2ちゃんねる:02/04/23 22:13 ID:nltT2ibr
>>361
ミリオネアは途中から見ても楽しめるし、テンポがゆっくりなので、
夕食の後片付けをしながら、などのいわゆる「ながら視聴」で楽しめる。
ウィーケストは最初から最後までしっかり見ていないと楽しめない。
だから、ウィーケストは仕込みをしようがタレントオンリーにしようが、
ミリオネアのような高視聴率は期待できないと思う。

>>363
確かに私の書き込みですけど。
1日中ネットしてるからね。そりゃDQNにもなるさ。
368恋人は2ちゃんねる:02/04/23 22:30 ID:nltT2ibr
>>365
素人主婦としてつつましくエキストラの仕事を楽しんでいればよかったのに…
ますます叩かれそうなことをしちゃってドロヌマだね。ちょっとカワイソウ
369名無しさん:02/04/23 22:40 ID:nd712bI4
ここ3週間の放送には、「ルールを周知するため」
以外の目的が感じられない
370恋人は2ちゃんねる:02/04/23 22:44 ID:nltT2ibr
>>369
完全同意。
バンカー主婦なんてあきらかに
「バンク」のルール説明のために作り上げられたキャラって感じ。
371 :02/04/23 22:51 ID:DEFjFyQA
>>369
「つまらんルールを〜」ね。
372 :02/04/23 23:35 ID:taTf8MLb
>>365
-----
320 名前:名無しさん 投稿日:02/04/22 19:23 ID:Sut18oUe
>>317
あらま。よく見つけちゃいましたね。
困ったお方ですね。
過去ログ読んでくださいませ。

でも・・・hはつけないでね。

それでは逝ってきます。

----------------
直リンにこだわるあたり、コレ本人でしょ。
自分のホムペ(wは簡単に削除できるけど、2chではそうはいかないよ
373 :02/04/23 23:52 ID:bDDyFTzy
ワカナタンが人妻温泉に出るのはいつですか??
374名無しさん:02/04/24 00:06 ID:Rv+pn7Zk
金スマの赤軍団は目立ちたがり・しゃべりたがりで超ムカツク。ヴァカ女集団
ワカナみたいな出たがりのオバチャンがレギュラーなのも納得。
そんなワカナは今ごろ、マクラを涙とマン汁で濡らしながら夫と激しいセクースしていると思われ
375名無しさん:02/04/24 00:14 ID:atuVgvaZ
水10と時間帯トレードできんかなぁ、「お互い」のためにも(切実)・・・。
376名無し:02/04/24 00:17 ID:U/ENdAUl
  日本人の気性から言ってこのクイズはあわないと思います。

その場で一人一人投票によって淘汰されてく…その場では一応ヘラヘラと
笑いながら悔しさをTVに向かって吐き出すけど、あとで根に持って刃傷
沙汰とか嫌がらせに発展する可能性は大きい。訴訟もありですかね。。。
377名無しさん:02/04/24 00:19 ID:Rv+pn7Zk
> 個人のホムペのアドレス表記はアリなんですか?

ワカナタンは個人じゃなくて芸能人だからアリ。
テレビに出ているお仕事をしている人は大変だねー
378名無しさん:02/04/24 00:21 ID:Rv+pn7Zk
>>376
そうならないよう、ワカナみたいな芸能人(自称)を仕込んでいるから大丈夫。
379名無しさん:02/04/24 00:32 ID:PCQNRFcb
あーあ、わかなタン>>317のサイトあっけなく閉鎖しちゃったね。
毒舌で強気なキャラはやはり演出か、、、

でもって、早速お友達の主婦達に報告してまわってます。
http://cgi.it-serve.ne.jp/~space-9/bbs/zs/tt3266/
ハッキングされちゃうってよ (,,゚Д゚)
放棄したアドレス取得して取っておいた日記のログうpしちゃうぞ。

「もうテレビ出られないかも・・・やば!」とか書いてますが
まずは自分の事より、所属事務所と制作サイドとの関係を考えてあげようよ。
この番組以外にもヤラセや演出をネタにして日記書いてたんだから、、、
380  :02/04/24 00:42 ID:qnH3LKKb
つーか何で叩いてんの?

制作サイドのことも所属事務所のことも別に考えなくていいじゃん。

バカテレビの裏側どんどんリークしまくって欲しい。
381名無しさん:02/04/24 01:07 ID:Rv+pn7Zk
>>379
ワカナ情報サンクス!!
だいぶヘコんでるみたいだけど、ワカナたんには今後もめげずにテレビに出てほしい

>>380
エキストラが見たテレビの裏側なんてたかが知れてるよ。
DQN主婦を泳がせとくのも一興だったけど
ウィーケストがつまらなすぎてやることがないので
つい、いたいけなワカナたんをイジめてしまいました
382 ◆BiC5Vjic :02/04/24 01:33 ID:X7mrkUgL
投票が理不尽に写ってるんだろーな・・・・
383名無しさん:02/04/24 01:38 ID:40A7R2as
果たして、テレビ大分とテレビ宮崎はこの番組を
ネットすることができるのか?
384第3回データよりROUND 1:02/04/24 01:38 ID:bFWyO8f/
○…正解
×…不正解
B…バンク宣言
−…時間切れ
問題数は"言いかけ"は数えない。

解答者
荒川章子(46・徳島・主婦)
佐藤勉(34・千葉・国家公務員)
東海林のり子(67・埼玉・レポーター)
柳田佳子(31・東京・主婦)
石原良純(40・神奈川・俳優)
下野美貴(27・京都・予備校勤務)
佐々木教道(24・千葉・僧侶)
坂本泰明(33・兵庫・会社員)

ROUND 1(2:30)
全16問中7問正解・正解率47%
SL 石原(2問中2問正解)
WL 柳田(2問中0問正解)
バンク額 坂本:\10,000
R獲得 \10,000
合計 \10,000
1巡目 荒:○ 佐:× 東:○ 柳:× 石:○ 下:○ 教:× 坂:×
2巡目 荒:× 佐:○ 東:× 柳:× 石:○ 下:× 教:○ 坂:B×
投票 荒:東 佐:教 東:教 柳:東 石:柳 下:柳 教:荒 坂:柳
『イチゴののっていないショートケーキは誰でしょうか?』
結果 柳田(3)
385 :02/04/24 01:53 ID:89doouN9
ワカナ=ドキュソでブスな出たがり主婦 ということで

ワカナよりも100倍美人の柳田さん情報キボーン!
386名無しさん:02/04/24 02:05 ID:lfTiXmAF
その柳田さんとやらも出たがり主婦のお仲間のと思われ。
ドキュソでブスな出たがり主婦
http://www.styla.net/beauty/03/top.html
100倍美人の柳田さん
http://www.styla.net/beauty/05/top.html

一問も正解しないのも演出なのかね?
流れを断って賞金減らせ、時間をたっぷり使え、イザナイ〜。
387>379:02/04/24 02:08 ID:tkkhj4NF
>[11] ケロ [秘密] 2002/04/23(Tue) 14:27
>ひどかったでしょ。あそこには絶対レスしたら
>危険なんだ、というのがよく分かる。


あそこ=2ちゃんねる?
怖がられてますよ、みなさん〜
388名無しさん:02/04/24 02:26 ID:1BSvx6K7
自分の出演してる時間に実況板覗いてちょっかい出したり
馬鹿にするようなことを日記に書いたりしてたんだよね。
自業自得ってとこかな。

東京女事務所
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1018532860/
> 某有名掲示板にもいろいろレスされてたっけ。
> 本人が見ていることも知らずにさ、うぷぷ。

CDデビュー目指してる?ムリムリ!
389387:02/04/24 03:27 ID:tkkhj4NF
いろいろ出てるんだね、この人。
自分がコソーリとウォッチしてたのが、いつの間にかウォッチされる側になったんで
慌てて閉鎖したり、削除依頼したってこと?
390名無しさん:02/04/24 05:37 ID:Zv8DvWHV
このスレ最初から読めばわかるけど、317で自分のサイトが晒されるまでは
みんな自分を気に入ってくれてると思ってか、結構和やかにやってたみたい。
今となっては、わかな自身が他人のふりして自分を誉めたり、
他の参加者をけなしていたともとれる箇所は多々あるがね・・・

で、「毒舌キャラは演出」と明記した日記が晒されたら、
ヤバいと思ったのか(自分が書いたと局や事務所などに伝わるのが)
なんとか自分を擁護してみたんだけど、すぐに見抜かれてしまい、
ホムペ(藁)を削除するに至ったんじゃない?

この番組が仕込みかどうかなんて問題なんじゃなくて、
一仕込み主婦の分際でWEBにやらせや演出のネタばらしを書く行為が大問題なわけで。
制作側はいい迷惑だし、間接的に所属事務所もDQN主婦の勝手な行動に被害被る。

個人的には「からくりTV」の子供の発言がヤラセという告白は刺激的だったけどな。

http://www.p-beauty.com/feature3/pw_list_07.html
391ベンジャミン:02/04/24 09:06 ID:kbQss8KQ
未だにルールがわからない。。。
392ネット状況:02/04/24 09:23 ID:875bvqNn
リアルタイム放送(フジテレビと同期放送)を行っている局
フジテレビ(キー局)・北海道文化放送・岩手めんこいテレビ・秋田テレビ・仙台放送
さくらんぼテレビ・新潟総合テレビ・石川テレビ・テレビ静岡・岡山放送
山陰中央テレビ・愛媛放送・高知さんさんテレビ・サガテレビ・テレビくまもと
鹿児島テレビ(以上16局)

時差放送(フジテレビとは異なる時間帯で放送する局)
福井テレビ:土曜正午〜
テレビ新広島:同上
テレビ西日本:月曜深夜0:56〜
沖縄テレビ:水曜午後5時〜(来週より放送)

放送していない局(煎ってよし!!)
福島テレビ 長野放送 富山テレビ 東海テレビ 関西テレビ テレビ長崎
テレビ宮崎
393 :02/04/24 09:35 ID:Hz6Awy7C
ほう、>>326は昨日のOAで勝った方だったのですかぁ。
芸能人に賞金持って行かれるのは忍びなかったので、
途中からは応援しておりました。
いいアパートで新生活なさって下さい!
394 :02/04/24 09:56 ID:EZVWopUy
>>393
326はわかなさんではないですか?
私も何度か書き込んでますけど。
>>197
>>270
>>292
>>325
あたりですね(w
395 :02/04/24 09:59 ID:EZVWopUy
上の書き込み、197じゃなく195でしたね…
396佳子LOVE:02/04/24 10:03 ID:gm67YyP0
>>386
毒舌主婦は自業自得。友達主婦のホムペ(藁)に書き込んで慰めてもらってるようだけど
その友達からも影では激しく嫌われてそう。ちょっとテレビに出てるくらいで調子に乗るのは最低。

100倍美人の柳田さん、変身前も十分カワイイ。
今のところ柳田さんはセクシー美人なので萌える。

>>390
ところでからくりTVの酔っ払いサラリーマンも仕込みなんでしょ?
オーディションでは参加者に酒をガブ飲みさせて
面白い言動をした人を採用するらしい。
397佳子LOVE:02/04/24 10:08 ID:gm67YyP0
このスレ、番組について語るよりも仕込み出場者について語るほうが面白いね。

>>394
ナマで見た柳田さんはどうだった?いいニオイした?
398佳子LOVE:02/04/24 10:12 ID:gm67YyP0
http://www.p-beauty.com/feature3/pw_list_07.html
アフターのわかなは飯星景子に似てる。
399 ◆BiC5Vjic :02/04/24 11:33 ID:KVYDq8Au
出場希望者少なさそうだ・・・・
400No Name:02/04/24 12:26 ID:aW2rBOUn
母親クラブ会員ハケ――――( ゜∀ ゜)――――ン!!
不治TVホームページの視聴者メッセージに↓こんな投稿が・・・

【最低】
足を引っ張るから、必要ないからと人を切り捨てていくのはどうかと?
この番組を『楽しい・面白い』と答える人の考え方は・・・
要らない奴は捨てていけば良いらしい?
(そこが面白い?)
それって、ちょっと怖くないですか?
正統派の伊東四朗が司会を引き受けている事にもショックでした。
子供にどう説明(教育)すればいいのですか?
要らない奴はどんどん切り捨てろ!相手にするな!とでも???
(女・主婦・30's)2002/04/18 13:01:51
ついに出た、母親クラブ!!(稾 
メディアチェックでめちゃくちゃ言われるぞ・・・きっと
401恋人は2ちゃんねる:02/04/24 12:34 ID:wYnty5US
ケロちゃんネタが伸びてるね。
これにめげずに、今後もテレビに露出して2ちゃんにネタを提供してほしいです
金スマでの活躍に期待。
旦那さんと離婚したら、「あいのり」に出演できるよ。ゆき姉は29歳だったんだし。
402恋人は2ちゃんねる:02/04/24 12:47 ID:wYnty5US
>>400
運動会の徒競走で、みんなで手をつないで一緒にゴールするのを良しとするようなご時世ですから。
403おっつー!:02/04/24 13:57 ID:IJZePxfJ
>>402
学校時代は平等教育を徹底し、社会に出てずるさに勝る奴が
更に住みやすい世界になりますね!
404名無しさん:02/04/24 14:35 ID:XZl6Kzwc
>>400
人生ゲームやトランプゲームにさえ文句つけそうだ
405恋人は2ちゃんねる:02/04/24 15:39 ID:mqqRVU9M
>>404
>正統派の伊東四朗が司会を引き受けている事にもショック

邪道な司会者って誰よ?
406名無しさん:02/04/24 18:43 ID:cW46tnQJ
> 今月号のBAZOOKAの「東京妄想デート」に私が掲載されて
> おりますので、そちらもぜひよろしくですっ(^0^)/

見た人いる?
407 :02/04/24 19:14 ID:Xv0AlgDF
日本人っていうのは、他の人同志の「馴れ合い」とかが
異常に大好きな、他の先進諸国から比べると少し変な民族だからね。
だから、このような番組が受け入れなれない理由も少しわかる
ような気がするな。
408名無しさん:02/04/24 21:48 ID:lKe/ZZlK
ココ出演者の感想スレッドに変化したの?(;´Д`)
409名無しさん:02/04/24 22:22 ID:P0eyFwzJ
他にネタが無いんだからしょーがない。

>>157>>164あたりから出演者の棟方わかなタンが現れて
仕込みや演出について明かしてくれたんだもん。
名前われてるのに堂々と書き込む怖い物無し(DQN)の仕込みなんて
滅多にいないから、みんなでかついだ挙げ句にドン底に落としたんだろ。

このスレには他にも出演者がいるらしいし、そのネタで盛り上がるしかねぇべ(w
410名無しさん:02/04/24 22:45 ID:jyN+b0pl
"start the clock!"が、日本語版だと「まいります!」になるのか…

他に適当な言葉も思い浮かばないけど(鬱
411 :02/04/24 23:15 ID:jnGTd70q


わかな晒しあげスレと化しました


412 :02/04/24 23:26 ID:8MKHJXcu
>>390
>この番組が仕込みかどうかなんて問題なんじゃなくて、
>一仕込み主婦の分際でWEBにやらせや演出のネタばらしを書く行為が大問題なわけで。
>制作側はいい迷惑だし、間接的に所属事務所もDQN主婦の勝手な行動に被害被る。

制作側や仕出し事務所から誓約書でも書かされてるのかな?
じゃなきゃあ、何書いたってそんなもの勝手だと思うけどね。
413名無しさん:02/04/24 23:47 ID:CX1zdPGj
>>392
逝ってよしよりは、退場!
414名無しさん:02/04/24 23:51 ID:ynrFpnG7
>>412
暗黙の了解ってやつじゃない
仕事としてどこかに所属してやってるなら特に
他の業界にもここらへんが欠けてる主婦が多いけどね

それと所属事務所などに迷惑かけないために閉鎖すると書いてなかったっけ?
>>354とか
415 :02/04/25 00:08 ID:IhNbt0vI
>>414
いや、別にTV局や事務所から何かクレーム入ったんなら別にいいんだけど、
ただの視聴者が>>390みたいなこと言うのも何だかなーって。
漏れの楽しみを壊すなー、って素直に言えばいいと思うよ。
416 :02/04/25 00:53 ID:J8Y87O1M
     ∧ ∧      ,∧ ∧        ∧ ∧      ∧ ∧
    ( ´Д`)     ( ´Д`)      (´Д` )     (´Д` )
   /    \    /    \    /    \    /    \
   | |   | |    | |   | |    | |   | |    | |   | |
  .,,-‐''二''‐-,,.   .,,-‐''二''‐-,,.   .,,-‐''二''‐-,,.   .,,-‐''二''‐-,,.
  (,( >>1  ),)  (,( >>1  ),)   (,( >>1  ),)  (,( >>1  ),)
  r''‐-.二.-‐''    r''‐-.二.-‐''    r''‐-.二.-‐''   r''‐-.二.-‐''
    ,ー|::::|-、      ,ー|::::|-、      ,,-|::::|-、     ,'ー|::::|-、
   ゝ┼┼'、     ゝ┼┼'、     ゝ┼┼'、    ゝ┼┼'、
   ゝ┼┼'、     ゝ┼┼'、     ゝ┼┼'、    ゝ┼┼'、
   ゝ┼┼'      ゝ┼┼'      ゝ┼┼'     ゝ┼┼'
                     ∧    .∧
                    / λ   / λ
                   /  λ_/  λ
                  γ     :::::::::::::::ヽ
                  | U     :::::::::::::::|
                  |  U    :::::::::::::::|  ←>>1
                  \      ::::::::/
>>1退場
417_:02/04/25 00:59 ID:JyKp8Z71
偶然にも、福岡ではわかな登場の回のWLと東京女事務所が
22日深夜ほぼ同時刻OAでした(w

TNC 25:10 WL(4/15分)
TVQ 24:50 東京女事務所(4/12分)
418クゥ:02/04/25 02:15 ID:/my/gGu5
このまま視聴率一桁キープでワンクール終了は決定なんだから
もっとマターリとしようぜ
419恋人は2ちゃんねる:02/04/25 02:52 ID:ZIzuR1+s
>>412
一仕込み主婦がネットで裏話を暴露してくれるだけなら良かったんだけど。
ケロちゃんの日記の内容が公開され、2ちゃんねらーの癇に障った。
だから、DQN主婦ってことで袋叩きにあったということです。

WLが終了するまでの間、ケロちゃんウォッチャーの活躍に期待。
420 :02/04/25 03:54 ID:2sd8VwkS
>>417
ママ:「コラ!こぎゃんエロい番組観てなかで、こっちのクイズ番組ば観てちょこっとは賢くなりなさい!」
ピッ(リモコンの音)
息子:「ママー!さっきの牝豹が結構頑張って解答しとるよ!!(((( ;゜Д゜)))」

福岡弁への変換はコンピュータにおまかせしとったとよ。
421420:02/04/25 04:09 ID:2sd8VwkS
>>419
早速検索したらこんなん出ましたけどー

http://www.p-debut.jp/cgi-bin/i/hp/detail.cgi?id=19976898

http://www.limestone.co.jp/servlets/jp.co.limestone.WhiteBoardRead?boxname=debut

317のページはどこに逝ったの?
閉鎖したのなら日記や掲示板からコピペしてる人は一体どこから…
422 :02/04/25 08:07 ID:7bxtXkfZ
プチデビュー…か。ふーん
423名無しさん:02/04/25 08:09 ID:vPnm4znK
∧_∧
( ´Д`)<ウィーケストリンクを書きなさい!

( ´∀‘)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)
>>1」 「>>1」 「>>1」 「>>1」 「>>1」 「>>2
424the weakest link:02/04/25 09:04 ID:DhufPp6G
>>416 >>423
ゲラゲラ

ところでWeakest Linkで
自分自身を指名することはできないの?
当方関西在住&4月8日のSP版を見てなかったもので
425the weakest link:02/04/25 09:11 ID:DhufPp6G
>>400
∧_∧
( ´Д`)<ウィーケストリンクを書きなさい!

( ´∀‘)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)
「母親  「母親  「母親  「母親  「母親  「母親
クラブ」 クラブ」 クラブ」 クラブ」 クラブ」 クラブ」

「母親クラブ」退場!!

あぼおぉーん…… 
426名無しさん:02/04/25 13:25 ID:fS8nHuJH
>>424
ダメとは言ってなかった
いずれお笑いタレントがやると思うが
427名無しさん:02/04/25 15:13 ID:0AVVeQVl
番組のサイトに、
> 出場者のキャラ付けなんか不要。毒舌だバンカーだと押し付けがましいです。キャラ付けは番組を見る視聴者自身にまかせていただきたい。
って書き込みがあるね(w

珍しく意見が反映されやすい番組のようなので文句のある人は送ってみたら?
私のはまんまと検閲にかかってしまい載らなかったけどね、うぷぷ。

http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/w-link/
428恋人は2ちゃんねる ◆wambGeWE :02/04/25 15:25 ID:qr1PNArT
>>421
>めざせカリスマ人妻エキストラ!!爆笑)
爆笑ってつけてフォローしてるけど、本人はマジでカリスマ目指してるんだろうね。
もう、ここではカリスマに近いエキストラ主婦になってるけど。
ケロちゃん、まだこのスレ読んでるのかな?
これからもDQN主婦として「出たがり精神」を失うことなく頑張ってね、とこの場を借りて激励。
429名無しさん:02/04/25 18:40 ID:NvxDQwiw
>>240 >>349
来週は芸能人大会みたいだね。

2002年4月29日 19:01〜19:54
ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則
伊東四朗 (解答者)大塚範一 大林素子 河相我聞 神田うの 佐藤藍子 清水圭 高田万由子 松尾貴史 (ナレーション)清水ミチコ

http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/w-link/

>>391  ルール
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/w-link/sanka/rule.html
430第3回データよりROUND 2〜3:02/04/25 19:39 ID:shSJGZaj
>>384のつづき

ROUND 2(2:20)
全18問中13問正解・正解率72%
SL 石原(3問中3問正解)
WL 坂本(2問中0問正解)
バンク額 石原:\100,000 下野:\10,000 坂本:\50,000
R獲得 \160,000
合計 \170,000
1巡目 荒:− 佐:− 東:− 石:○ 下:○ 教:○ 坂:×
2巡目 荒:× 佐:○ 東:× 石:○ 下:○ 教:× 坂:×
3巡目 荒:○ 佐:○ 東:○ 石:B○ 下:B○ 教:○ 坂:B○
投票 荒:東 佐:荒 東:教 石:坂 下:東 教:荒 坂:東
『みんなの貯金箱に穴を開けたのは誰でしょう?』
結果 東海林(3)

ROUND 3(2:10)
全15問中7問正解・正解率46%
SL 荒川(2問中2問正解)
WL 下野(3問中0問正解)
バンク額 佐藤:\50,000 坂本:\10,000
R獲得 \60,000
合計 \230,000
1巡目 荒:− 佐:− 石:○ 下:× 教:○ 坂:×
2巡目 荒:○ 佐:○ 石:× 下:× 教:× 坂:○
3巡目 荒:○ 佐:B× 石:× 下:B× 教:○ 坂:B−
投票 荒:教 佐:下 石:教 下:教 教:坂 坂:下
『卵を産まない鶏はいったい誰なんでしょうか?』
結果 佐々木(3)
431ザ・ジャッジ:02/04/25 20:42 ID:nVPQO4Zg
ウィーケストリンクは次週、放送4回目にして、2回目のタレント大会だが
このSPの視聴率が今までのレギュラー並で終わるとしたら、テコ入れ策が
早くも底を突くことになってしまう。どうするつもりだ?
ミリオネアもタレント大会ではじけた印象があるが、実は放送開始から4カ月も
たってからのこと。それまでに、2人の1000万円獲得者も誕生させた上に、
視聴者受けを狙う編集にも手を尽くしていた。
最初からタレント頼りな上、素人と称して仕込み連中を出演させ、やらせまがいの
投票まで指示しているウィーケストリンクのスタッフは、番組作りというものを
なめているんじゃないか?
すでに大半の視聴者が、見る価値なし!の結論を出しているように思うが。
次週の視聴率で、引導を渡される予感。
432恋人は2ちゃんねる:02/04/25 21:21 ID:kWUQN440
>>431
鋭いご意見で。
テコ入れ策としては、まずは司会交代を希望。
芸能人オンリーで2桁いかなかったら終わりだね。

がけっぷちの状態に陥った番組を立ち直らせるため、
次回出場の芸能人メンバーには大きな期待が寄せられている。
その豪華ラインナップを今一度紹介しよう。

大塚範一 大林素子 河相我聞 神田うの 佐藤藍子 清水圭 高田万由子 松尾貴史…

番組の命運を賭けるにはあまりにも頼りなく。
433 :02/04/25 21:25 ID:XRo6FHWe
434 :02/04/25 21:26 ID:T6La3dB3
>>432
そのラインナップは非常に心もとないね(w)
そいつらを見たーいって視聴者はきわめて少ないだろうし。
俺はキッチュ時代から松尾は好きだが
さてこの番組のルールはすごく面白いと思ったが、どうも431氏の言うとおりに
余計なことをスタッフがして魅力が減っている気がする。
田宮時代のタイムショックの雰囲気がこの番組にはふさわしいと思うが。
435恋人は2ちゃんねる:02/04/25 21:35 ID:kWUQN440
>>433
ん?26歳?30歳じゃなかったっけ。
436 :02/04/25 21:48 ID:Au9AEP1S
437恋人は2ちゃんねる:02/04/25 21:52 ID:kWUQN440
>>436
ついに旦那と娘のご登場ですか。
それにしても、どの写真見ても微妙に顔が違うね。年齢も。
438名無しさん:02/04/25 22:02 ID:zB23dddJ
旦那さん、年寄だね
439 :02/04/25 22:53 ID:IhNbt0vI
おまいらウザイから東京女事務所と人妻温泉スレに来るな
440名無しさん:02/04/25 23:12 ID:ijh51hPm
てか、事の発端は東京女事務所スレでは無かったっけ?
人妻温泉ってなに?
441 :02/04/25 23:17 ID:Q6nmmJNe
>>431
投票は完全に自由意志です。

一般出場者6人は、集合・移動・収録ともに本番にて退場するまで団体行動。
個別に投票内容を指示する事が可能な一瞬すら存在しないし、
芸能人2人を含めて、参加者全員本気で独り勝ちを狙いに行ってますよ。
だって『賞金200万』ともなるとギャラを完全に上回ってるでしょうから(w
442 ◆BiC5Vjic :02/04/25 23:18 ID:cAsIVZ8E
朝日新聞に早速非難の声出てたな
サバイバーと共に、公開いじめじゃないかという内容
 
人気番組ならともかく
この数字でこんなこと言われるとは
あまりに悲しい・・・・・・
443 :02/04/25 23:35 ID:RuNhA2eT
>>436
この前のO.Aとまったく顔が違う
女ってコワイ
444名無しさん:02/04/25 23:38 ID:6LO59c/j
>>436
旦那と娘、三人とも別人という可能性も捨てきれない。

>>441
参加された方ですか?
事務所に所属してない本当の素人さんですか?

> 芸能人2人を含めて、参加者全員本気で独り勝ちを狙いに行ってますよ。
でも過去数回は確実に違いますよね。
参加者自身がキャラ作らされたと語ってますし(w
クイズに答えるのは本気かもしれないけど、勝ち残ってはだめだったとも書いてありませんでしたっけ?

> だって『賞金200万』ともなるとギャラを完全に上回ってるでしょうから(w
そうですね。実際に賞金をもらえるなら…

あのメンバーで芸能人大会か〜。もち見るけど。毒舌うのちゃん〜
445 :02/04/26 00:06 ID:oaiNxhQy
TFP2はゲスト: 益子直美、本上まなみ
前回の小池の乳ほどのインパクトはないが・・・
446 :02/04/26 00:14 ID:YkTlEL8i
>>444
はい、22日放送分で優勝した者です(w

完全に一般人ですよ。『出たがり』ではありますけど。
今は新宿を中心に都内を歩き廻る仕事をしています。
放送そのままの外見なので、観ていた人は分かるようですが、
なにしろ視聴率1ケタですから、それほど面倒なことにはなってません(w

エキストラ事務所には登録していますが、それとは別ラインでの出場でした。
「クイズが得意な人、募集!」というのをWEB上で発見したんで応募したら、
それが実はウィーケストリンクで、
既に登録していた所とは別の所の名簿にも載ってしまっているようですね。

キャラ創りに関して『強制』というべきものはなかったです。
どんな番組にも存在する「段取り」の打ち合わせはありますけど。
「伊東さんとのトーク、こういう質問でいきますけどイイですか?」的な。
少なくとも、22日放送分の6人はみんな『素』だと思いますよ。

一般人が勝ちあがってダメなら、どうして私が勝てたんでしょうか?(w
石原さんや東海林さんも含めた皆さんに
「彼に勝たせるから」と言い含めたりしたんでしょうか?
決勝のあとで石原さんが本気で悔しがっていた事をお伝えしておきます。

賞金は…まだ貰ってません。来月になるそうです。
てコトで、まだ風呂ナシ4畳半住まい(w
447恋人は2ちゃんねる:02/04/26 00:55 ID:WbnHZE7Z
>>444
ケロちゃんは現場では積極的に毒舌キャラを演じたんだと思うよ。
具体的に「こういうセリフを言ってくれ」というような指示はなかったと思うし、日記にもそういった記述はなかった。
で、オンエアでは見事に毒舌キャラに仕立て上げられていて、
ある意味、番組の主役といっていいほどに露出度も高くなっていたにもかかわらず、
「キャラ作らされた」とかいってホムペ(藁)で愚痴ってた。困ったエキストラ主婦です。
448 :02/04/26 01:05 ID:MNEBBFyy
>>446
優勝おめでとうございます。
やはりエキストラ事務所などに登録してないと出場は無理なんでしょうか?
WEB上で発見したいうことなんですけどプチデビューなどのページですか?
ところで知り合い5人集めるうんぬんはどーしました?賞金額によるのかな?
と質問攻め。

たしか22日放送分にも仕込みの主婦の方がいましたよね。
報酬?交通費のみだったらしいですけど(藁

完全な一般人出場者はまだかー!といっても、番組始まったばっかだし無理か
449名無し:02/04/26 01:13 ID:Foxp4xu/
>>446
伊東四朗が問題を出してるけど、聞きづらくなかった?
450恋人は2ちゃんねる:02/04/26 01:35 ID:WbnHZE7Z
>>449
そう、それ!私も気になる。
451 :02/04/26 01:54 ID:x5wgMwpd
銭湯に行く前にPC落としたのでID変わってます(w
>>448
事務所登録の必要はないと思います。
今後はまったくの一般公募なのですから、かえって不利に働くかもしれませんし。

発見したのは「よくあるアンケートサイトの1つで」です。
企業アンケートや商品アンケートに混じって
番組出演者募集も掲載されているんですよ。

5人1組は、最高賞金1000万を謳うために設けた形式的なモノだと思います。
当日スタジオに呼ばなくてもいいくらいですから。
ただし、それぞれの同意を得ておかねばならないのは言うまでもありません。

『仕込み』ですかぁ…
たしかによくテレビで拝見するお顔ですが、やっぱり芸能人ではないと思います。
途中退場だと本当に交通費しか貰えないんですが、
芸能人だったら、本人はともかく事務所が怒りますよ(w

>>449
それが、あの場にいると別に聞き取りづらくもなんともないんですよ。
明瞭なセリフやナレーションばかりのCMが挟まるテレビ放送だと
伊東さんの発声が少しは気になるんでしょうが、
スタジオではそういった比較対象がないので、普通に会話しているようなものです。
個人的には、イヤミがイヤミにならない司会者として適任だと思うんですが。
452恋人は2ちゃんねる:02/04/26 02:01 ID:WbnHZE7Z
>>451
途中退場者は交通費しかもらえないの?カワイソー。
1ラウンドで即退場ならともかく、最後まで勝ち残って決勝で負けたら泣くに泣けないね。
胃が痛くなるような思いをして、時間も無駄になって…

アナタ、賞金もらえてホントに良かったねぇ(w
453名無しさん:02/04/26 02:03 ID:x8/Pzqf9
>>451
まずはおめ。
貴方のおかげで、変な方向に走りかけていたこのスレが無事軌道修正されたことを素直に喜びたい。
454 :02/04/26 02:30 ID:x5wgMwpd
最後まで勝ち残ると、何度か小休憩はあるものの
緊張感を持続しながら2時間も立っているハメになるので、
参加する場合は履き慣れた靴で行く事を強く推奨します(w
足元なんてほとんど映らないんですから。
455名無しさん:02/04/26 02:56 ID:u+OVAFHO
>>451
伊東さんの出題は解答者にとって支障無しというわけですね。
考えたら舞台のお芝居などをずっとやってる人ですし、
遠くからでも聞き取れる声だとは思いますが。
あの雰囲気と、ギリギリの所で笑える毒舌を言える司会者として
伊東さんは適任だと思っていたので。

>>434さんの言うように1回目見たときは昔のタイムショックを思い出しましたね。
特に番組のスリルと緊張感が。
最近出場者のキャラを煽るテロップとセリフ言う場面の繰り返し、
(先週で言うと「BANK」連発場面を何度も流すなど)がちょっと最近うるさいなあと。
そもそもこの番組「あいのり」みたいにキャラなんているのかと。
見てる人が出場者のキャラを勝手に想像していったほうが面白いとは思うのだが。
456 :02/04/26 17:51 ID:oaiNxhQy
>>455
制作者には「視聴者はバカだから全部説明してやらないとわからないんだ」という
認識があると思われ。
457:02/04/26 21:07 ID:WaL8p6cm
age
458BBC TWO:02/04/26 21:50 ID:tlTbSmpx
459 :02/04/26 23:46 ID:5az458vX
>>451
優勝おめでとうございます。
ペーパー50問後の面接で横にいた者のうちの1人です(爆)。
横でお聞きしてて「うう、凄いプロフィールだ」と思ってましたが、
まさか、優勝されてしまうとは。
ところで、あの後、本番まではどんな感じで予選があったのか
高額、じゃねえや後学のために教えてくだされ。
#あの後「ダメでした」という連絡もなかったもんなぁ。
#確かに、「結果はいついつまでに」という話も無かったけど。
460 :02/04/27 00:06 ID:AgV5BPmW
>>459
あ、覚えてますよ、アナタのこと(w
そういえば、このスレで話題になっていたわかなサンも
筆記で同じテーブルを囲んでいたような気がするんですが。

1次の筆記&面接のあとは、
「ダメだったかな?」と思うほど間が空いたタイミングで連絡が来ました。
結果的にそれが最終面接だったようです。
ものすごくリラックスした雰囲気で、雑談に近かったです(w
私のキャラクターを見極めてらしたんでしょうけど。
それからしばらくして
「収録日時が決定したので予定を空けておいてください」との電話。
で、以降は御覧の通りです。
461名無し:02/04/27 00:35 ID:555JCZur
見てーよー!!
東海テレビじゃ月曜7時にやってないのよね。
462 :02/04/27 00:36 ID:+tOeJeMl
>>460
おお、早速のレス、どうもです。
そうです、わかなさんも確か同じテーブルだったはずです(w
#するってーと、何気にあの組は強者の集まりだったのか・・

そーですか。あれを突破すれば最終だったのですね。
うーん、惜しいことをした(苦笑)。
私も、某アンケートサイトで募集をしった口でしたので、
今度(?)は、まっとうにWebから応募しようかと思います。
#倍率、高くなりそうですけどね。
463\\:02/04/27 15:00 ID:+7A4TJpF
ミリオネアや裏番組より面白いと思うんだけどなーー

ガンバレ伊藤四朗!
464名無しさん:02/04/27 15:04 ID:9/x/Ocej
テレビ板視聴率スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1019818397/16-19n
こんな風に上昇を描いて、人気番組になるといいな。
465名無しさん:02/04/27 15:15 ID:zbjINkSB
この番組の辛いところはTBSの「サバイバー」とひとくくりにされるところか。
どちらも投票で1人落とすという形式も同じだし
しかもどちらも今年4月スタートで夜7時という放送時間まで同じ。
番組内容は似て非なるものなんだけどねえ。世間ではごっちゃにされるんだろうね。
466 :02/04/28 00:15 ID:t2tA5g4U
>>465
後、出場者が「素人風半芸能人」だってことも同じようだし(w
このままだと両番組共、同じ運命をたどりそうな気配が。
467 :02/04/28 09:24 ID:qn6lYyO8
モナ板にこんなスレ立ってた。
盛り上がってないかも。

( ´Д`)ウィーケストリンク★一人勝ちの法則
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/mona/1019559607/
468 :02/04/28 19:38 ID:/W9FhJS+
>>465
再放送する日も奇しくも同じ!<今日昼間やってたの続けて見ちゃった(w
469月曜日:02/04/29 01:40 ID:6q9w/obf
放送日につきage
470 :02/04/29 01:54 ID:aAAT1/md
サバイバーとミリオネアのコラボレーションか。サバイバーほどアンチはいないのね。
471名無しさん:02/04/29 02:02 ID:gNXWNZWS
まだ開始2回目までしかないが、番組書き起こしサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/
472 :02/04/29 10:57 ID:JoXX/d8N
芸能人スペシャルという、一応視聴率の見込めそうな週なのに、
今週だけ地元番組を放送する新潟総合テレビは逝ってよしですか?
473weakest's link:02/04/29 12:04 ID:unNmWwB6
今日は芸ノー人すぺしゃるですか。
まあ、ルールが理解できてない目立ちたがりの半素人よりはましかな、
と思ってみる。
474_:02/04/29 12:54 ID:TAg7bilU
大塚範一 大林素子 河相我聞 神田うの 佐藤藍子 清水圭 高田万由子 松尾貴史…

倍率で示してみた・・。学歴ベースで考えた。そして最後の方ではじかれるやつも計算に入れる・・。

高田万由子;7 マークはかなりきつい。最後の2人に残される可能性は厳しい。実力はトップ級。
清水圭;4 正直、狡さをあるし、頭も悪くない。優勝候補の一人と見ている。
大塚範一;5 マークはきついが、知識はこのメンバーなら高い方では・・。
松尾貴史;4 ダークホース的存在でもある。マークが薄くなりがちなところからして優勝候補かも。
河相我門;9 正直ダークホースと考えている。運良く立ち回れる可能性有り
神田うの;15 運良く最後の2人間で残る可能性があるキャラ。知識・・・
佐藤藍子;20 運良く最後の2人の対戦相手として残される可能性有り。知識が・・
大林素子;18 上に同じ。スポーツ選手独特の駆け引きができるか・・。・・・。

と、敢えて言ってみたが・・
475the weakest link:02/04/29 16:03 ID:PthXo4zr
>>472
NST逝くべし
476_:02/04/29 16:10 ID:lJh3eARZ
佐藤藍子と清水圭は速攻で落として欲しい
理由はみんな分かるだろ
477 :02/04/29 16:22 ID:5JoN1/fE
松尾貴史は、3人で投票する時に落とされるんだろうな(笑)
478the weakest link:02/04/29 16:28 ID:PthXo4zr
>>472
おお、IDがJOXXだ
(JOCXだったらなお良かったのだが)
479476:02/04/29 16:40 ID:lJh3eARZ
すっかり忘れてたけど神田うのも、ウザそう
480名無しさん:02/04/29 17:12 ID:LcefMln+
棟方わかなの「人妻温泉」放送日につきage
481名無しさん:02/04/29 18:15 ID:CfZC66ZX
漏れ的には

本命:我門
対抗:大塚

にしてみる。
482 :02/04/29 19:04 ID:4pWR/bnG
俺は本命大塚かなー。
483 :02/04/29 19:10 ID:Kx6vWWEu
オリジナルを見過ぎたのかな・・・
効果音がウザく感じる・・・
484(*'ー')ももんが:02/04/29 19:14 ID:ZZjXbxav
伊藤四郎「ひろゆき君,給食のパンを残したのは誰?」

ひろゆき「わかりません」

伊藤四郎「お前だ」

ひろゆき「○,正解」

ウィ−ケストリンク!!!!退場!!
485 :02/04/29 19:16 ID:08PuqzzK
東大大学院卒の父親から排出されたバカ
神田うの
486(*'ー')ももんが:02/04/29 19:17 ID:fnV4wipa
伊藤四郎「ひろゆき君,クラスの女子の下着を盗んだのは誰?」

ひろゆき「わかりません」

伊藤四郎「お前だ」

ひろゆき「○,正解」

ウィ−ケストリンク!!!!変態!退場!!
487(*'ー')ももんが:02/04/29 19:23 ID:ND47cGwL
伊藤四郎「ひろゆき君あなたの借金は今いくら?」

ひろゆき「パンク」

伊藤四郎「○,正解」

ウィ−ケストリンク!!!!頑張れ!退場!!
488にれのき団地:02/04/29 19:34 ID:gaeppae1
ウィーケストリンク 究極の出場者 こんなのはいかが。
矢沢永吉、長渕剛、大和龍門、田代まさし、大橋巨泉、佐野実、そして山田花子、釈由美子
すさまじいだろうな、きっと。
四郎に高圧的態度をとる龍門、剛、「ジープでひき殺すぞ」。永吉はどうコメントするかは
わからん。マーシー、小道具出しまくり、駄洒落で言い訳、「ミニにタコ」。巨泉、四郎に
いちゃもん連発。「四郎はこの番組クビ」と。実、四郎にどっつく。花子と由美子は天然ぼ
けかます。結局獲得賞金はいくらでだれのものになるか。それより番組成立するのって感じ。
489ななし:02/04/29 19:37 ID:SIhZSv10
今日は1・2ラウンドで例のコメント(「ダービーにでたロバ」など)が無かったけど
カットされたの?
490 :02/04/29 19:42 ID:gHjYj31N
松尾退場
キター
491(*'ー')ももんが:02/04/29 19:56 ID:m3E/HAl7
伊藤四郎「ひろゆき君,ムエタイで有名な国は何処?」
ひろゆき「骨髄バンク」
伊藤四郎「骨髄は関係ありません,バンコク」

伊藤四郎「高速道路にある案内標識,SAとはなに?」
ひろゆき「セ○クスエリア」
伊藤四郎「放送できません,サ−ビスエリア」

伊藤四郎「宇多田ヒカルの1枚目のアルバムのタイトルはなに?」
ひろゆき「興味ありません」
伊藤四郎「少しは興味持て,ファ−ストラブ」

伊藤四郎「音楽グル−プ,川畑と堂珍のグル−プ名はなに?」
ひろゆき「ケイトリン」
伊藤四郎「微妙に違う,ケミストリ−」

伊藤四郎「天むすのむすはおむすびのむす。
     ではアイドル,モ−ムスのムスはなに?」
ひろゆき「娘。」
伊藤四郎「これだけは詳しいんだな,○,正解」

ウィ−ケストリンク!!ひろゆき退場!!
492名無しさん:02/04/29 20:08 ID:s2KuNVe6
どんなメンバーを揃えるかで想像力が広がり、話題性も出ると思う。
全く無関係の人間を集めるより、同じカテゴリーの者でやった方が面白くなる。
モー娘大会とか、野球選手大会とか、ドラマの出演者大会とか(番宣こみ)
無論問題はやさしめにして。
493WWW:02/04/29 20:26 ID:VhABuSkR
あらためて思った・・・。
次回あたり、発言テロップが出そうな予感。
その前兆が見えた。

それにしても、最近は清水ミチコ、ナレーターの仕事が増えてますなあ。
これは、女性版・木村匡也(KYOYA。ラジオDJにしてレギュラー十数本を持つナレーター)になるかも・・・。
と思ったホントに木村になったりするかも。

出羽!
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 20:41 ID:JSJHChc5
高田万由子は、やっぱりあほだね。

論文で入学したにせ東大卒だからな。
495ななし:02/04/29 20:57 ID:d0TH+qRi
伊東四朗だっちゅーの
496名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/29 20:59 ID:kQJCu1wH
ウィーケストリンク 一人勃ちの法則
497 :02/04/29 21:05 ID:gZdsfWVE
誰か伊東四朗の例のコメント集作ってくれ!
クレクレで本当にスマン!
498ななし:02/04/29 21:08 ID:iFIERK6m
>>491
バンコクは国ではありません。正解はタイ。よって
You are the weakest link. Good bye!!
499ななし:02/04/29 21:12 ID:3FRwtMkK
500 :02/04/29 21:17 ID:gZdsfWVE
>499サンクス!
後でゆくっり見ます。
500ゲト ズサァ?
501 :02/04/29 21:19 ID:D35KUhgY
この番組は芸能人大会じゃないと面白くないね
502 :02/04/29 21:31 ID:gZdsfWVE
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1019738286/l50
こんなんもありました。一応報告。
503名無しさん:02/04/29 22:06 ID:PGd5Ywtp
今日見てて初めて気づいた。
今まで、駆け引きが一番露骨に表れるのは「3人→2人」に絞り込む時かとばかり思っていたが、一番駆け引きがあついのは実は「4人→3人」に絞り込む時なんだね〜。
504 :02/04/29 23:33 ID:r4gnC0vj
松尾の「フェラーリ」誤答、わざとだと思う。
505名無しさん:02/04/29 23:40 ID:QP4mYCfh
>>504
だから何?
506 :02/04/30 01:00 ID:/wykWci4
漏れは清水ミチコの声きらい
て優香ナレーションで煽る番組が最近多くてまたかと思ってしまう
507名無しさん:02/04/30 01:09 ID:KJ62kknZ
視聴率で苦戦し続け今の枠で耐えられなくなったら、
賞金の額を減らして、深夜帯に移動ってのはムリかね。
508名無し:02/04/30 01:12 ID:QbpdPcKu
佐藤藍子ってもっとバカだと思ってた。
509 :02/04/30 01:26 ID:PyJlrXf3
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最初の問題は、一万円からです、スタート・クロック!
\_  _________
   ∨
   ∧_∧     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  (  ´Д)___   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  (  ⊃ └┬┘   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
.─ | | |∈∋     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  (__)_)│  `ヽ             ∧ ∧.    ∩_∩    ∧ ∧    ∧_∧::::::::::::::::
         ̄   ,| ̄ 丶     __(゚Д゚ ,,) __(´∀` ) ____(ー゚* ) ___(∀・  ):::::::::::::::
           丿|    ヽ   └┬┘⊂ ).└┬┘  ⊂ )└┬┘⊂ )└┬┘ ⊂ ):::::::::::::::
______,,/| 丿    |.    ∈∋ | | ∈∋  | |. ∈∋ | | ∈∋ | |::::::::::::::
_|__|__|_,,/     .ノ|.     │ U U   │ (_(_)  │ U U   │(_(_)
               _ ,ノ ,ノ.      ̄        ̄        ̄       ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ , /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
510名無しさん:02/04/30 03:32 ID:rbhQ3UtC
やはりと言うべきか、今回の放送でテロップ&ナレーション増えてきたね。
あと見せ場の映像の繰り返しも前より多くなったよ。
(答え言う直前にCMいくのは前からだったが)
この番組も他のゴールデンの番組と同じようになってしまうのか。
残り人数のテロップや金額上がる時に効果音を入れるなどの改善は悪くないと思ったが。
511通行人:02/04/30 03:57 ID:6pdHfIAu
伊藤四郎は問題読むときのスピードの速さについて
いけるのもあとわずかだと思う。
問題読んでるときに倒れたらNG大賞
512名無し:02/04/30 04:15 ID:y/C7ut5T
>>511
伊東四朗が問題を読むスピードが、始めの頃より比べて
少し速くなったよね。
513Mr.?:02/04/30 12:16 ID:1haIa80m
昨夜のSPの視聴率は11.5%でした。祝日のせいもありますが
盛り上がったかな?
514名無し:02/04/30 12:22 ID:YNouq52Y
前日に、番宣のための番組組んでたからね。
第1回芸能人大会の再放送。
515名無しさん:02/04/30 13:13 ID:2HOXU3kG
>>513
カン違いしてテロップ増えなければいいが
今回、神田うのの勝つための対策とかいうのをやったのはいただけなかった。
516名無しさん:02/04/30 13:30 ID:d0XP2bMs
>>515
>神田うのの勝つための対策とかいうのを
>やったのはいただけなかった

この対策、結構おもしろかったけどやっぱり、初回の頃の「プレーン」な
番組作りの方が良いの?
517 :02/04/30 13:36 ID:agsX9flY
過去ログ読まないで書いてるのでガイシュツだったらスマソ

変にテンションの高い女性ナレーションいらない。

これは最初から狙いかもしれんが、退場させられたやつらのコメントが
胸くそ悪い。明らかにお前が悪い!という場合でも、反省してるやつは皆無。
一般人はともかく、タレントはどんどんイメージを落としてないか?
518名無しさん:02/04/30 13:50 ID:d0XP2bMs
>>517
>退場させられたやつらのコメントが胸くそ悪い

これは、あえてスタッフが他の回答者への悪口を負けた人に
言ってもらうようにしてるからだと思う。
そういう番組上の演出だから、こればかりは仕方がない。
519 :02/04/30 13:50 ID:4qATT7c5
>>513
犬夜叉&コナン休みだったから。
520名無しさん:02/04/30 13:57 ID:d0XP2bMs
>>519
犬夜叉とコナンの層とは、かぶらないよ。
子供は「フレンドパーク」の方に逝くだろうし。
521名無しさん:02/04/30 15:14 ID:Ir6gGCpn
やっぱり、ちょっと雰囲気が暗いと思わないか?
ゴールデンタイムで家族揃って楽しんで見るような番組ではないな・・・
9月打ち切りは無いと思うが、放送時間帯変えるのもひとつの手だと思う。

その点、TFP2のゲームはルール自体は難しくないけど、
何か視聴者を引きつけるものがある。
(2人で自転車こいで5分半以内でゴールを目指すゲームなど)
何か、見ている視聴者側も応援したくなるんだよな。
522名無しさん:02/04/30 15:21 ID:CKvhEKw4
イギリスに以前住んでいて、よくこの番組を見ていた。
その司会者はおばさんで、おもしろく迫力があった。
ずばり司会者伊東四郎は向いてないし、つまらない。
なぜ伊東が選ばれたのか、、
523名無しさん:02/04/30 15:26 ID:Ir6gGCpn
>>522
確かに同感。
「伊東家の食卓」では、お父さんの役として
イイ仕事してると思う。番組自体は嫌いだけどね(w
524名無しさん:02/04/30 15:38 ID:QIWPc3+u
昨日見ていて思ったのだか、松尾貴史が司会をしたらどうか?
ナレーションとかの仕事を数多く手がけている彼だったら
問題を読むのも速いだろうし、回答者への毒舌も期待できるのでは?
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 16:30 ID:Lojfy/m3
大林はスタッフと寝て決勝まで残り「わたしはきゃすたー、文化人よ」
という面目を保った。
526名無しさん:02/04/30 16:31 ID:M48mCHtp
>>524
面白いとは思うけど
ますます深夜向きの番組になるね
527名無しさん:02/04/30 16:34 ID:Ir6gGCpn
>>526
っていうか
この番組の雰囲気自体がゴールデンタイム向けではない
のも事実だから。
528ななしさん@お腹いっぱい。:02/04/30 17:21 ID:JgGW5nTq
イギリスのは冷酷な感じの司会者だったよね。
松尾だったら冷酷な感じがしないし雰囲気にあわない気がする。
伊東結構良いと思うけどな・・・・。
529名無しさん:02/04/30 17:43 ID:xNWBQFcJ
>>528
わたしゃ昨年、3週間だけアメリカで見てた。話によるとミリオネアと違って、
ウィーケスト・リンクはイギリス版とアメリカ版の司会者のおばさんが同じ人らしい。
すごく出場者を罵倒するんだってな。
(って、アメリカの方は眺めてただけで、ルールもよくわかっとらんかったのよ)
530 :02/04/30 17:57 ID:DxtavPf8
回答者が素人の方がいい。つくりもシンプルで。

昨日のは夜より昼にやった再放送の方が面白かったよ。
531名無しさん:02/04/30 19:26 ID:luq3lvAP
昨日は野球があるからますます視聴率が低いと思ったのだが。毎週芸能人ONL
Yは反対だが、月1でやれば効果的だと思う。

532名無しさん:02/04/30 20:31 ID:GLiN7UkP
毎週、芸能人ONLYでやってほしい。
533531:02/04/30 21:09 ID:luq3lvAP
>>532
そうかなあ。毎週芸能人だと「また芸能人ばっかり賞金もらいやがって」って
腹立ってくると思うんだがなあ。
534名無し:02/04/30 21:13 ID:TJS5+iCE
>>533
俺もそう思う、麻木久仁子がミリオネアで1000万近くまで言った時
本当に心から間違えてくれと念じた、クイズ王が出た時もそう
本当の素人で借金まみれとかだと応援したくなるね、素人は絶対出した方が
いいよ、ミリオネアも芸能人オンリーだったらたぶんすぐ終わる
535名無しくん:02/04/30 21:27 ID:hkHLctiZ
WLにしてもミリオネアにしても
賞金以外の「出演料」がいらない素人を使っているからもっている
芸ノー人ばかりだったら赤地
536名無しちゃん:02/04/30 21:41 ID:geOsngwt
しっかりと演じられる仕込みを探すにも金が必要だよ
その仕込みは交通費のみで喜んで働くけど結局事務所にはペイしなければならないからね
そしてその事務所は出演料無しでも働く出たがりさんでもっている、、、

芸ノー人や仕込みは限度やお約束を知っている分安心
素人はおすすめできない
537 :02/04/30 22:12 ID:pbA/MGoR
追放(?)を楽しむには出場者のキャラが立ってなければダメ。
サバイバー見てもわかるように、成績ではなく性格で判断されるからオモロイのだ。
あの短時間のクイズでは出場者のキャラを立てるのは難しいだろうな。
芸能人大会がいいのは、あらかじめ見る側が先入観を持って見てるから。
そういう意味では、ルールそのものに問題があるともいえるのでは?
538RH−-:02/04/30 22:38 ID:U2YuP17/
何で高田・松尾・大林の3人が残っているときに大林は松尾をウィーケストにしなかったの?
どう考えたって高田と戦ったほうが勝機があるのに。
539通行人:02/04/30 23:02 ID:GAfPjJmb
>>529
罵倒っていうより出演者を、ひにくるわけだけど
そういうクイズ進行って外国のメディアだからテレビ的に
合うのだと思う。海外にはそういうクイズ番組多いしね。
伊藤だと中途半端だなって気がする。
540 :02/05/01 00:02 ID:8DwZjUiP
>>538
一見、正論にも聞こえるが、実際は、高田→松尾と書くかが実際はわからなかったからだろうな。
松尾がストロンゲストリンクは確定だから、下手に松尾と書くと
高田→大林
松尾→高田
大林→松尾
となった時、松尾の怒りをかって失格になることも考えたのかもしらん。
541通行人:02/05/01 00:08 ID:nDAO2G/3
>>540
三人がそれぞれ違う人の名前を書いた場合
誰が落とされるのですか?
542名無しさん:02/05/01 00:13 ID:UPEevSOL
「ウィーケストリンク」の変更史

4/08 「ウィーケストリンク」放送開始
4/15 回答者がバンクをする時に「BANK」マークが追加される
4/22 ルール説明の字幕が大量に使用される
4/29 【その1】 回答者が正解して、画面左の「マネーツリー」も上がったと
わかるような効果音が付け加えられる。
【その2】 回答者がバンクした時に、貯金されたことがわかるような
効果音も追加される。
【その3】 回答者自身による「ウィーケストリンク必勝法VTR」
なども放送される
543名無しさん:02/05/01 00:13 ID:SRXuqogL
その回のストロンゲストリンクに決定権あり。
つーか禿ガイシュツ。
544名無しさん:02/05/01 00:25 ID:UPEevSOL
>>541
そのラウンドでの「ストロンゲストリンク」が
落としたい人を指名できる。
「ストロンゲストリンク」が記入した人物”以外”でも
すきな人を自由に落とせるってのが魅力(笑)
545542:02/05/01 00:37 ID:UPEevSOL
>>542の追加

4/29 【その4】投票結果の時「誰に何票入ったか」わかる字幕も採用
546 :02/05/01 01:29 ID:EOK+/D7I
>>542
4/29
【その2】 回答者がバンクした時に、貯金されたことがわかるような効果音も追加される。

これは、4/15の段階でBANKの表示追加と同時に効果音も追加された。
547スタート・ザ・クロック ◆SinDLyzs :02/05/01 01:46 ID:7m/fJVg7
>>542

4/29
【その5】"Round ○" もしくは "Final Round" と、残り人数の字幕採用。
548 :02/05/01 03:08 ID:pOYR9ygZ
やっぱ芸能人大会の方がおもしろい
でも芸能人が賞金もっていくのはムカつくのだ
そのかわり、失格した人に罰ゲームを与えるのはどうよ
ウィーケストリンクに決定した瞬間に、全員からトマト投げつけられるとかさ
549名無しさん:02/05/01 04:48 ID:k3Nbg9bo
http://www.jpmuk.com/jpm/html/swpuk/weakest_link.php

海外にはWeakest Linkとクイズミリオネアのギャンブルマシンが存在する模様
550ナナシマ:02/05/01 09:06 ID:mran86be
>>522杉本清はどうよ?
(あの顔が……)
551  :02/05/01 11:08 ID:CTCXzd7k
私、この本家アメリカ版、ハワイで見たことある。
シビア-!!!と思タわ・・・
552名無し:02/05/01 12:34 ID:FxYmT0R1
先日の芸能人大会を見て思ったのだが、無表情でキツイことを言って、
それが笑いに変わってくれるのはやっぱり伊東四郎しかいないんじゃ
ないかと思う。他の司会者の場合、ただの感じ悪い番組で終わって
しまうんじゃないかな。
たとえば・・・
「それは多分、あなたに言われたくないと思いますよ。」
って一言を、伊東四郎じゃなくて以下の人に真顔で言われたらどうだろう?
・森本毅郎
・露木 茂
・野際陽子
たぶん、すんげーむかついて終わりだと思う。
真面目キャラの人じゃこの役はムリなんじゃないかなと。
で、お笑い出身でこういう真面目な役目もこなせるってことで、
伊東四郎になったのでは?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 12:38 ID:tg9iyqJu
>>548
>ウィーケストリンクに決定した瞬間に、全員からトマト投げつけられるとかさ

これすごく見たいなあ
絶対無理だろうけどね
554名無しさん:02/05/01 12:39 ID:iplDKFyL
いい加減固有名詞の書き間違いはやめよう!

伊東「四朗」 だから。。。。
555名無しさん:02/05/01 13:17 ID:2UV58Ksm
>>554
このスレでは知ってか知らずか「伊東四郎」が横行してる模様。
漏れはちゃんと書くが。

2chのことだから、こんな事を書いたら、きっとわざともっと間違える輩が出てくるんだろうね(予言)。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 13:42 ID:KcLM21ll
佐藤藍子ってただもんじゃねー
将来文化人になりそうな「才女」かもな
557 :02/05/01 15:52 ID:mUBZR0XL
>>554
でもまぁ、「伊東」と書いてるだけいいよ。
漢字だの固有名詞だのに気を使わない、注意すると逆ギレするおおぜいの2ちゃんねらーは
平気で「伊藤」で済ませちゃうもんな。
558 :02/05/01 15:56 ID:it3wzOgZ
>>552
同意。伊東だから笑えるというギリギリの線の司会だと思う。
古館にもやらせてみたいが、饒舌過ぎて司会が目立ちすぎ
緊迫感がうせるかもな。
佐藤藍子はたいしたもの。
それまで野球のことなんてまるで素人だったのに
流石98年に付け焼刃で俄か横浜ファンを演じただけのことはある。
でもその頭のよさが、かわいげない女にみえてしまう。
559名無しさん:02/05/01 17:36 ID:KWcRodxc
沖縄では今放送中です。
棟方タン。既婚なのが。( ̄ ̄ ̄ ̄д ̄ ̄ ̄ ̄)チッ
560名無しさん:02/05/01 19:36 ID:sHK8dD9N
>>559
まぁまぁ、これを見て気をしずめて(藁
ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0002988.jpg
561通行人:02/05/01 19:57 ID:Hw5h1At0
胃盗死漏
562 :02/05/01 20:35 ID:KFqJ47pe
>542
変更点が良くわからないだろうね…(放送されない地域にいるヤシには)。
動画(以下略)
563名無しさん:02/05/01 20:46 ID:kwqxGRfO
>>552
俺も同意。
「タフマン」や「白子のり」のCMがサマになってた人だしな。
「キチンと遊べる人」でないと見てても辛い気がする。
564名無しのエリー:02/05/01 20:47 ID:Hw5h1At0
今回のWeakest Linkは伊東四朗さんです。
番組アボーーン
565どろんこプロレス:02/05/01 23:28 ID:wC7I62QI
アン・ロビンソンを司会に呼んで外人タレント特集を
やってみよう
566 :02/05/02 00:07 ID:SqZWRbcw
「ミリオネア」なんかより、この番組の方が面白い。
ミリオネアって、みのもんたの「溜め」と問題の大幅なカット、
さらに、他人の家族の写真なんか見たくもないのを見せられ
おまけに、「お子さん可愛いですね」などの、
みのもんたの思ってもいないセリフや、ナレーションの「凶矢」のウザさ
に、大大萎え!!

その点「ウィーケストリンク」は、回答者に最凶の悪口を言うが
けっして回答者を誉める事が無い。
だが、そういうスタジオ全体が殺伐として良い感じの番組に
しあがってるので好感触。
567 :02/05/02 00:10 ID:2hhaMsCM
>>566
禿堂
あの殺伐とした、殺るか殺られるかって雰囲気がいいんだと思う。
ウィーケスト始まってから、最近のミリオネアは見る気がしない。
568 :02/05/02 00:18 ID:bWE3G/eW
>>567
まあ人の趣味はそれぞれだが、ウィーケストの方が好きだという
人の方が少数派だろうな。
ウィーケストはいらいらするだけで、スカッとする部分が無い
番組だ。どこを楽しんでるのだ?
569 ◆BiC5Vjic :02/05/02 00:24 ID:9RnzAx8L
誰が落ちるか予想したり
自分ならこうするとか考えたり・・・

まあ、実力どうりに行かない部分あるから
スカッとしない感はあるけど
淡々としててよいとおもう
570 :02/05/02 00:30 ID:Wr79iX/L
佐藤藍子は頭良くないよ。
あいつの問題だけ妙に簡単だった。
河相の問題は難しめだった。
571名無しさん:02/05/02 00:34 ID:VrIWh8OT
イギリス仕込みのユーモアも理解できん奴は散れ!
572ファイナルアンサー?:02/05/02 00:45 ID:8DselKLf
人の心を踏みにじるような番組が面白いなんて
やっぱり今の人類は病んでるんだね。
クイズ番組なんて自分の知識を試すものなのに
どうやって他人を蹴落とすかに知恵を絞るなんて
なんか悲しくなってくる。
573 ◆BiC5Vjic :02/05/02 00:47 ID:9RnzAx8L
朝日新聞にも同じ様な投書あったな
蹴落とすのは醍醐味なのにね
574名無しさん:02/05/02 00:59 ID:K66nHwcV

ウィーケストは殺伐というより緊張感だと思う
殺伐としているのはサバイバーの方だと思うが。
575名無しさん:02/05/02 00:59 ID:VrIWh8OT
でもこの番組のスタッフって、他にもいい番組作れると思うよ。
にしても、日本人の一部にはイギリス生まれの物に対して偏見というか、
へんな理屈つけるやつ多くないか?
「ビートルズは優等生のロックで、ストーンズは不良」だとかさ。
ロックでもなんでも優等生ぽすぎるもんなんて
みんなすぐ飽きないか?
576 :02/05/02 01:00 ID:en0N2x77
> 淡々としててよいとおもう

そういう人もいるんだろうけど、普通は淡々としてたらつまらないんじゃないだろうか?
蹴落とすのが全然醍醐味になってないというか、もっと人の心を踏みにじらないと。
たしかに全然殺伐としてないし、緊張感もあまりないような、、、
577名無しさん:02/05/02 01:06 ID:K66nHwcV
>>576
人の心を踏みにじるのを見るのが楽しいと思う人は日本人には少ない。

そもそもイギリスと日本ではユーモアやなどの風土が違うんだから
こういう空気をシャレで取れる土壌は日本には無いと思う。
本場がどんなにキツイ内容で受けてても
日本に持って来たら日本向きに味付けされるのは当然のことでは。
578 :02/05/02 01:11 ID:JpUDWVHx
>>572
ウィーケストリンクの「クイズ」は、あくまでも
賞金総額を上げる事や、他人を蹴落とすための「情況判断」や「口実」
であって、いくらクイズが出来ても、それは「優勝」には全く
つながらないってのがいままでの、クイズ番組の常識を打ち破った
「クイズ」なんだよ。
そんな事も、わからないの?
579名無しさん:02/05/02 01:18 ID:ov55Qs5x
>>578
やめとけやめとけって。
>>572のように、この番組の本質をな〜〜〜んにも理解してないような奴に何を言っても無駄だって。
580 :02/05/02 01:54 ID:1i74b5KQ
>>579
理解してないっていうか、理解してるのを拒否してるっていうか。

まぁ、あれだな。
きっと>>572は社内でウィーケストリンクになってる奴だよ。
581名無しさん:02/05/02 02:02 ID:dcCZVhlt
皆さん性格悪いですね
582_:02/05/02 02:41 ID:7A66gynq
クイズ番組と考えるから面白さが理解できないのだ。
たとえ伊東四朗司会の大喜利であっても、この番組の本質は変わらないでしょ?
連続でウケたら賞金が貯まっていき、スベるとゼロに戻る(w
「何故こん平さん(←仮)に投票したんですか?」
「自分ではオモシロイと思ってバンクしないクセにいつもスベっていたから」
なんて応酬こそが醍醐味。

クイズ番組じゃなく、単に『ゲーム』。
それでイイんじゃないの?
583 :02/05/02 02:45 ID:en0N2x77
あ、そうか。この番組は性格悪いヤツにウケるんだな。

日本人は性格の良いヤツが多いってことですね?(w
584名無しさん:02/05/02 02:50 ID:K66nHwcV
>>582
笑点に例えるとはうまいね。
あとクイズというよりゲームというのには同意。
585559:02/05/02 10:13 ID:VoD0QCtD
>>560
(* ̄□` ̄*) ウオオォォォォ!! スゲェ! これ棟方タン?
有難う!アンタは良い人だぁ。(嬉泣
586名無しでごめん:02/05/02 12:32 ID:SEVnce5L
そういえば、以前に東海林さんが途中で失格になったときのコメントで、
「勝負を見てから帰ります」とか言ってたけど、推測で悪いが、
途中で退場になった人でも一応別室でモニターを通じて
収録は最後まで見届けることは出来るのかな?

さすがに一般出場者に対して「退場者は即刻局内から出て行くこと」
っていうルールがあったら可哀相だからな。
587 :02/05/02 13:02 ID:QEStONIX
クイズというよりゲームか、そりゃなかなか目から鱗の説明でいいね。

それにしてもこないだの誰だっけ、強い人と対戦したくないからって理由で指名するのは、
戦略的にアリだとは思うけど、「脚をひっぱった人=ウィーケスト・リンク」という
趣旨を無視してるから好きになれない。
全部正解して、適切なところでバンクしてても、ひがまれたら終わりってわけだよな。
クイズはクイズとしてすっきり楽しみたいよ。

今、大食い早食い番組に対する風当たりが強いけど、教育上よくないのはこっちだろ。
588名無し:02/05/02 13:04 ID:ch4IN7nn
>>587
「目から鱗」などと言ってる割にはぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んぜん理解してないじゃん(w
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 14:41 ID:T1DrjQZp
570
河相我聞と大林のは超簡単でしたけど何かあ??
ま、佐藤藍子はカンでやってのけれそうな2択が多かったのは確か。
590 :02/05/02 18:25 ID:3u7f7CVN
ttp://www.medianetjapan.com/2/tv_radio/wljapan/index.html
ついに日本版非公式サイト登場。
591 :02/05/02 23:00 ID:fwTr3hFl
>>588
「理解」と「納得」は違う
592 :02/05/02 23:06 ID:DFzMz2gI
>>591
絡むなヴァカ
593なぜ全国で流れない!?:02/05/03 12:23 ID:cIdmre56
投書見ても思ったんだけど、なんでこの番組が教育上よくないのかな。
みんな横並びって事が仲良しだと思ってる人がおおいのかな。
そんな薄っぺらい関係は仲良しでもなんでもない。ただの偽善。
自分にあまり必要ないヤツとの関係を切ることなんて、みんながやってる事。
蹴落とすっていう観点が、まず僻み。
蹴落とすんじゃなくて、必要とされなかっただけ。
自分の能力が足りないから(または突出しているから)、その場からリストラされるの。
それを非難するよりも、「なぜ必要とされなかったのか」を
考えれば面白いと思うんだけど。
昨日久々にミリオネア見たけど、あれは完全にトーク&リアクションバラエティだね。
ウィ―ケストはゲームだって言う考え方、大賛成。その通りだと思う。
好き嫌いはわかれるだろうけど、教育を持ち出してくる人は頭が古くて堅い。

594ななしん:02/05/03 13:57 ID:SHKPipxk
ある意味ウルトラクイズに似通ってると思った。

あくまでも、クイズは「番組・ゲーム」を成立させるための口実。

前のスレッドでもあったけど、面白いのはクイズじゃなくて投票〜敗者コメント
の流れ。本当の主役は1人の勝者じゃなくて、7ラウンドまでに落とされた6人
だと思う。

クイズ番組っていう先入観で見るとつまらないんじゃないかな。
あくまでも、クイズ番組の皮を被った人間心理バラエティー。
595_:02/05/03 14:16 ID:MKUziUEw
>>594
そうだね。
毎回ビデオに録っておくと二度楽しめるかも。
まずリアルタイムで見ながら「オレならコイツを落とす」とか考える。
二回目は、優勝者がどういう投票をしてきたか、とか
勝負を分けた展開のアヤなんかを確認しながら見る。
ハッキリ言って、クイズは刺身のツマ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:26 ID:QnSxMjUY
クイズをもっと簡単にすべき
597名無し:02/05/03 18:26 ID:xlwlUJGN
ラウンドが進むにつれて、クイズの難度は緩やかに上がっていくみたいだね。
598名無しさん:02/05/04 01:05 ID:Heyzuqk4
>>560
もう一度うぷきぼんぬ。
599  :02/05/04 14:32 ID:dx/lrEg1
GWヒマナンデアゲトクカ
600  :02/05/04 15:06 ID:dx/lrEg1
ツイデニ600ゲトシトクカ
601生島・リベレステ・ヒロシ:02/05/05 01:31 ID:CWq7lkfd
じゃあ601げと。
602vote off!! ◆rer77nuU :02/05/05 02:24 ID:IhPDxoBY
テレビサロン板で、
「ウィーケストリンクの"皮肉"を応募しませんか?」をハケーソ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1019972722/l50
603 :02/05/05 13:22 ID:HR22Tx85
http://www.showtvnet.com/ezh/default.asp?product=archive/eglence/ezh/260402.asf%20

トルコ版はHP上で、全編を見ることが可能らしい。
参考:http://www.showtvnet.com/ezh/
604vote off!! ◆rer77nuU :02/05/05 16:16 ID:yHIuTLz0
今、北海道では、ウィーケストリンク第1回目の再放送をやっているぞ!
605TVW:02/05/05 16:49 ID:ff/7Vdar
バイブル(゚д゚) ホスィ
606名無しさん:02/05/05 18:11 ID:1iYYh050
司会を変えてくれ。このままでは100%東京フレンドパークに負ける!!!
607 :02/05/05 18:12 ID:MxY2bs3i
時間帯が違うんだから、そういう意味での勝ち負けは関係ないのでは
608名無しさん:02/05/05 20:59 ID:x1y2C5IU
三匹が斬る!のほうが面白い
609RH−-:02/05/05 21:33 ID:0iJq5NtY
クイズ番組を録画して研究するのは、「ヒントでピント」以来。
この番組最高。
610名無しさん:02/05/05 21:40 ID:I1ZSWaqg
今月号の日経エンタでウィーケストリンクの紹介してた
611名無し:02/05/06 00:44 ID:BauUshaQ
>>610
とりあえずネットしてない「反WL局」はこの記事を読んで悔い改めろということで。
612真・Taka-NX ◆GYpoNXkw :02/05/06 02:41 ID:VrSfrqof
ここではお初。

>>593
同感。そもそも「教育」という観点で見るのが間違い。
純粋にゲームとして見るならばこれほどの面白さはない。
613 :02/05/06 10:48 ID:nxizKPaJ
>612
HPではタイムショック21のパロディをやってるそうで…
ご苦労様です。

まあ、タイムショック21のパロディ作品を終えたら、今度はウィーケストリンクのパロディをやりましょう。
題して、「葉鍵界は右も左も敵だらけSP(爆)」。
614 :02/05/06 11:32 ID:nxizKPaJ
>611
そして、7月以降も、居住地で放送しなかったら、
その居住地のフジ系列局のサイトに対してF5攻撃を仕掛けろ、ってこった。
615  :02/05/06 15:30 ID:/3kAfJz5
再放送中なのに沈んでたのでage
616 :02/05/06 15:48 ID:/OicyXaU
来週出てくる門田って女子大生この人?
ttp://www.tv-asahi.co.jp/funky/onair/back/020307.html
617あぽーんテレビ:02/05/06 16:13 ID:RYdv0h15
「巌流島の決闘で佐々木小次郎が戦った相手は誰」という問題に、「浦島太郎」と答えた砂糖玉男はえらい。
亀に乗って現れた小次郎もさぞかし喜んだだろう。

BBCの焼き直しなのと異能史郎が気にくわないが、オシモロイー。
視聴率は25%超えるだろうが賢明な(資金に余裕のある?)事務所は出演を敬遠するだろう。
いかにしてみずみずしいタレントを引っ張るか。おいっ原田!がんばれよっ。
618 :02/05/06 19:06 ID:gih4B6M0
 今日放送あるかと思ってテレビをつけたら野球だった。………鬱。
619真・Taka-NX ◆GYpoNXkw :02/05/06 20:47 ID:R5Ldn2C/
>>618
うちはTNCなので、たぶん来週がないな…。

>>613
実は既に動いてたりして。
葉鍵関係は第3回ぐらいを予定してます。
620名無し:02/05/06 23:44 ID:EpVT4cvm
放送が待ち遠しいクイズ番組は久しぶり。
保守カキコ。
621焼肉定食:02/05/06 23:50 ID:lxvT9HRy
漏れも保守保守保守、保守ピタル〜しとく。
とかいいながらあげ。
622 :02/05/07 01:31 ID:wJHPPd2A
>>620
こんな番組でそんなやつは久しぶり。(w
記念カキコ。
623名無し:02/05/07 12:48 ID:SvoSSX1J
「麦茶」だと思って飲んだら「めんつゆ」だったおバカさんは一体誰なんでしょう。
今のラウンドのウィーケストリンクを書きなさい。
624真・Taka-NX ◆GYpoNXkw :02/05/07 12:48 ID:rdUUl2Wp
寝ようと思ったらナイターがあるのを忘れてたことが判明。
後半30分切れてる…。
625nanasi:02/05/07 12:56 ID:eVPEbdKE
野球め!
626 :02/05/07 13:40 ID:004SVzIP
ずと前 司会はよかったが
小池栄子がなにげに性格悪くて後味が悪い番組
あと 砂糖珠おの 巌流島で武蔵と戦ったのは?
「浦島タロウ」
をCM後に何度もながすのがやらせっぽかったので萎え。
627 :02/05/07 18:44 ID:a0ItiNCR
祝!前スレがhtml化されました。

http://tv.2ch.net/tv/kako/1017/10172/1017221950.html
628_:02/05/07 21:23 ID:OWWBYSH1
放送が待ち遠しいクイズ番組は久しぶり。
漏れも保守カキコ。
629ケストリン ◆19oB6JQk :02/05/07 23:19 ID:R/7ZBD6G
「ウィーケストリンク」の変更史1 <改定>

4/08 「ウィーケストリンク」放送開始
4/15 (全部で 2つ の変更点がある)
【その1】回答者がバンクをする時に「BANK」マークが追加される
【その2】 回答者がバンクした時に、貯金されたことがわかるような
効果音も追加される。
4/22 ルール説明の字幕が大量に使用される
4/29 (全部で 4つ の変更点がある)
【その1】 回答者が正解して、画面左の「マネーツリー」も上がったと
わかるような効果音が付け加えられる。
【その2】 回答者自身による「ウィーケストリンク必勝法VTR」
なども放送される
【その3】投票結果の時「誰に何票入ったか」わかる字幕も採用
【その4】"Round ○" もしくは "Final Round" と、残り人数の字幕採用。
630ケストリン ◆19oB6JQk :02/05/07 23:29 ID:R/7ZBD6G
ウィーケストリンク公式ページ
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/w-link/

ウィーケストリンク非公式ページ
ttp://www.medianetjapan.com/2/tv_radio/wljapan/index.htm


われらの、伊東四朗タン
http://www.orute.co.jp/shiro.html
631真・Taka-NX ◆GYpoNXkw :02/05/07 23:50 ID:NcUqtbFF
福岡では来週はないだろう。
なぜなら関東では今週なかったからだ。
と言ってみる。
632 :02/05/08 01:29 ID:DMQM0kkw
私は伊東四朗はそれなりに適役だと思うけど、確かに問読みが遅くて出題数が少なくなってしまう。
そこで制限時間だけ増やしたらどうだろうか。
例えば3分から始めて15秒ずつ減らすとすれば、トータルで1分45秒増える。(現状は14分+プレーオフ)
これぐらいならダレない範囲内だろうし、オリジナルを知っている人も拒否反応を起こさないと思う。
つまらないVTRを付け加えているぐらいなら、もう少しクイズ部分に時間を割いてもいいのでは?
633 :02/05/08 01:34 ID:DpxuQG3+
裏でやってるフレンドパーク
出演者によって観たり観なかったり

こっちは素人とおまけの芸能人
でもクイズシステムなどは好き
634七誌:02/05/08 19:43 ID:Qw4mkJIa
ファイナルラウンドは、筆記か早押しにしてほしい。
635OTV視聴者:02/05/09 09:49 ID:DhBkYIVu
沖縄は16日遅れの放送です。
ネタバレっぽいレスは読まないように気を付けています。
放送されなくてやきもきしている人も居るので
まぁ、我慢の範囲内ですかね。

伊東さん、いっぱいっぱいですね。
問題&正解読みは専門のナレーターさんに任せた方が良いと思う
あの嫌味は伊東さんだから後味が悪くないのは大きいと思う。
普段皆から良い人で通っている人が突然嫌味を言うと凄く重くなるでしょ?
普段から口の悪い人なら、そんなに深刻にならない。
やはり伊東さんがベストチョイスだと思う。

スーパーの件については、聴覚障害者向けを考慮しても難しいと思う。
ドラマのように”間”が有る番組ならともかく。
喋りをすべてスーパーに起こすと画面が埋まるでしょうし。

いちいち細かい事までスーパーが出てくるのは
過保護な駅のアナウンスの様で邪魔臭いです。
”これならお前でもわかるだろ?さぁ笑え”と強要されている気分になる。
636名無しさん:02/05/09 23:30 ID:cIMmp7j3
この番組は、関西以外の地域で放送しております。
よって、上沼の電波に冒されている
関西は放置ということでおながいします。

ということで、関西以外の方・・・

       ∧_∧
       ( ・∀・) <Let's play Weakest link!
       (    )
       || |
       (_)_)
↑モナ板より
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/mona/1019559607/l50
637名無しの歩き方:02/05/09 23:39 ID:OfatSJCB
>>636
英語的には the weakest link が正解なんだけどね。
638名無しさん:02/05/09 23:41 ID:IV6DWNSq
ザテレビジョンより

「司会者は笑ってはいけない」など契約上の規制が厳しい
クイズの問題をテロップで出すのもNG

よって、契約事項が変更されない限り、
今後も問題がテロップ表示される事は無い。
639名無し:02/05/10 01:42 ID:JNRoUkfG
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/w-link/index2.html
フジテレビのサイトより。

伊東四朗さんが司会をしていると、「レッツ・プレイ・ウィーケストリンク!」
と言うべきところをつい、「ナウ・ゲット・ザ・チャンス!」と言ってしまうの
ではないかと、気がきではありません。内心はちょっと期待してるんですけどね・・・
(ニコラス刑事・男・会社員・40's)

激しくワラタ
640 :02/05/10 02:37 ID:HWYxTuFK
ニコラス刑事て。
641名無しさん :02/05/10 14:22 ID:Un7E5Zyd
ウルトラクイズの15回だかのドミニカでやった
大陸封鎖クイズと似てるな。
これは1問ごとに解答権無くなったが、
ウィーケストリンクは1ラウンドに伸ばしたって感じだね
642 :02/05/10 16:21 ID:mgCsbNAO
>>639
漏れも第一回の放送の時にそうおもたよ
「ザ・チャンス」って、初期の司会は確かピンク・レディーだったよな。
643七誌:02/05/10 20:35 ID:8MVzsPBm
>>639
愛川欽也は、「なるほど・ザ・ワールド!」というところを「出たMONO勝負!!」と言い間違えたことがあったよ。
644名無しの歩き方:02/05/11 13:03 ID:1kRP4Tg4
テレビ新広島・放送終了age

石原良純・東海林のり子が登場した回は何週遅れ?
645  :02/05/11 21:20 ID:G3rdE4F+
>>644
それは4月22日放送分。
646-:02/05/11 21:22 ID:jOXjcSad
次回は矢崎滋・川村ひかる・一般6人。age
647-:02/05/11 21:48 ID:XcDVWafG
正直思った。
この番組は、TBSが作るべき。
不治・日照れ・朝悲は「お笑い」傾向が強い。
照れ倒はどうでもいい。

TBSはクールでシリアス。
木村を使った番組が1本もない。
他局のパロディもしない。

それより、清水ってこの前、天テレ(ETV)出てませんでした?
648名無しの歩き方:02/05/12 11:23 ID:n8fb+vEQ
>>645
サンクス。
ということは、3週遅れか〜。
まあ、見られるだけよしとするか。
649佳子LOVE:02/05/12 12:02 ID:nDN1NedE
日テレの「世代密林」に柳田佳子さん(30歳主婦)が出てる。
そのうちケロちゃんも出るかもな。要チェックや!
650エキストラ  :02/05/12 13:30 ID:8Pb2HPxP
柳田さん自身がその番組にガイシュツ(w
651名無しさん:02/05/12 13:47 ID:0k/ZKfQT
>>647
同じく外国から版権を買って放送してる「サバイバー」の惨状を考えれば
TBSもどうかと思うけど。
こういう雰囲気のクイズはフジの方が合ってるよ。
652名無し:02/05/12 15:11 ID:v87Wo+PG
6月4日(火)、FIFAワールドカップ「日本×ベルギー」の裏で放送と
なる「サバイバー」の視聴率は、いったいどうなるか注目です。
サッカー中継はNHKだから、日テレは伊東家かな。
653 :02/05/12 17:57 ID:p1jkB1ls
5月13日分予告
http://www.fujitv.co.jp/jp/bangumi/mov/variety/w-link/w-link020513.ram
くもレポ2002年5月号 バラエティ特集
http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/var02spring/
くもレポ5月号 WLページ
http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/var02spring/wl.html
原田プロデューサーインタビュー
http://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/var02spring/wl_harada.html
収録現場潜入レポートは後日公開だそうだ。
654_:02/05/13 01:29 ID:nSSuSxlr
放送日age
655名無しさん:02/05/13 16:28 ID:8Q47tXny
ラテ欄の「毒舌女子大生」とかの内容紹介がうるさいなあ
きっと本編でも聞きどころの毒舌部分をテロップ付きで何度も流すんだろうね
656名無しさん:02/05/13 18:43 ID:3vvgEKep
面白さとしては「クイズダービー」にはかなわないね。
657名無しさん:02/05/13 18:45 ID:XpB1b1X7
関西やってナイぞ、ゴルァ!
658たいむげるしょっかー ◆W6etqL06 :02/05/13 18:47 ID:YGbhvjQA
kaminumaの番組を潰せばイイ!
659    :02/05/13 19:07 ID:ejmdfZ1w
未だにルールが分からない…。
バンクって何だよ?
660名無し:02/05/13 19:17 ID:U7y37k5T
>>657
カンテーレに要望メル出すのです!
http://www.ktv.co.jp/res/index.html
661名無しさん:02/05/13 19:18 ID:iFasZ3FB
Round3 ついにダイジェスト形式になってしまった・・・。
折角、投票結果の表示が変わったのは(・∀・)イイ!!かな?と思っていた矢先に。
662 :02/05/13 19:20 ID:ef7GHIJ5


あ〜あ してはいけないことをやっちゃいました


663 :02/05/13 19:22 ID:U7y37k5T
本家の英国BBCスタッフが見たら、さぞご立腹でしょう。多分
664名無し:02/05/13 19:22 ID:KZlDuD9B
おおあああああああ、ただのおばさん扱いされてる〜〜
「五島滋子」さんって…第一回ウルトラクイズの準優勝者だよね?
この番組に有名なクイズマニアが出てきたのって初めてですか?
665 :02/05/13 19:25 ID:kETQVkIO
着物の姉ちゃんLOVE
666名無しさん:02/05/13 19:26 ID:DpdXtZHb
門田、ある意味・ウィーケストリンク説明員(w
667 :02/05/13 19:30 ID:ccmUd7eK
多重人格女逝けや!
668名無し:02/05/13 19:32 ID:+0guLeIS
どんどん汚れていくウイーケストリンク
66922:02/05/13 19:32 ID:UUrWp2sZ
ついにヤラセか?>門田
670 :02/05/13 19:33 ID:ccmUd7eK
なんかこの女残って見る気無くした。
ツマラン。もう2度と見ない。
寝る。
671 :02/05/13 19:35 ID:LpwnF7Ve
>>670って純粋なんだね。
672 :02/05/13 19:36 ID:LpwnF7Ve
Weakestが常に落とされたら、
なんの面白味もないなんだけどな。
67322:02/05/13 19:41 ID:UUrWp2sZ
しかし門田とやらのおかげで和服の姉ちゃんが際だつ結果となった。

674門田:02/05/13 19:48 ID:j8GtRs4y
なんでバッシング受けてるのか分からないんですけど。
675 :02/05/13 19:52 ID:9iw3v6q2
西本麗子タン萌え(・∀・)
676 :02/05/13 19:52 ID:TolfTMba
苣とネチケットは問題に差がありすぎだろ
677名無し ◆lBlXbDIU :02/05/13 19:55 ID:2CoUig94
「レッツ・プレーイ・サドンデス!!」 (・∀・)!!
678 :02/05/13 19:55 ID:WYuATlHO
いまから門田っちゅーバカ女子大生を殺しに行くけど
お土産なにがいい?
679  :02/05/13 19:56 ID:p9Jef806
でも西本さんが優勝して良かった・・・。
680名無し:02/05/13 19:56 ID:TYPhQLSc
>>674
ある意味、わかってないようなやつだからバッシングされるんだな。
将来どんなオバタリアンになるか今からありあり。
681 :02/05/13 19:57 ID:XELiBr5N
今日の五島さんって、第1回ウルトラの準優勝の藤原滋子さん?
682 :02/05/13 20:00 ID:XELiBr5N
門田の敗因は、会場を敵にしたこと。
戦略以前の問題やね。
683名無しさん:02/05/13 20:02 ID:gVHjoL//
小松左京で決まりだと思ったが
684名無しさん:02/05/13 20:03 ID:rZxPKVRM
西本タン32歳だけど若いネ!

685 :02/05/13 20:04 ID:OD4NlLtp
 今回の最大の汚点は門田、そしてダイジェストでROUND3をとばしたこと、だな。
686 :02/05/13 20:09 ID:c7+Ws7zm
そこでバンク?ええ? そんな問題もわかんねーのかよ!?
とか、なんだかんだ言いながら見てしまう
687 :02/05/13 20:21 ID:LpwnF7Ve
>>686
バンクは問題の前に言うんだけど。
688名無しさん:02/05/13 20:24 ID:Fizq5vlH
木村っていう元お相撲さん
学校へ逝こうの癒し系ミュージシャンに出てた
怖い2人組の片方に似てる。
まぁ、あっちがヤラセだろうけど。
他番組出してスマソ…
689名無しさん:02/05/13 20:29 ID:r/pSBQXe
これって福岡で深夜にやってるやつか。
690へろ:02/05/13 20:43 ID:6zwMboGp
門田は一生自分のあの性格
かわいそー
691名無しさん:02/05/13 20:43 ID:QXtpP+Ff
麗子タンハァハァ
でレスが埋まってると思って来た。
そんなでも無かったな。




麗子タンハァハァ
692:02/05/13 20:44 ID:tog611Cu
>>685
サドンデスがあったから、それは切っても仕方がない。
693692:02/05/13 20:48 ID:tog611Cu
どうか、日本一の壊れDJ・木村匡也だけはつかわないように。
694ウィケストリンク:02/05/13 20:56 ID:NRzHiJp5
門田さんがウィケストリンクをある意味解説してくれた事に賛成。
強い奴を落とす、それが投票の醍醐味。

会場を敵にまわすなんて、今日一番おいしい役所。
和服ねーちゃんの最後の一言「私の名前を書いたからです」に
冷や汗^^;こわいねー。女は。
695 :02/05/13 21:03 ID:wZ15pbIR
>693補足
○○も使わせないように>ナレーター
696通行人さん@無名タレント:02/05/13 21:08 ID:Q+ssak2p
やらせ臭がプンプンする番組だね
697_:02/05/13 21:16 ID:Bh/3GpFP
強い奴を落としたいというのはわかるが、今日の門田はそれで自滅したよね。
最後に木村を書いてたら自分が残ってたのにな。
そう考えるとこの番組奥深い。
698 :02/05/13 21:18 ID:b0Y75YkR
公式でも話題になってるけど、西本はタレントです
699 :02/05/13 21:19 ID:SKbtJrOz
着物の女性について情報ください。
最初から見てないので。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:25 ID:b0Y75YkR
赤チンぬっても治らない 黒チンぬったら毛が生えた
701名無しさん:02/05/13 21:26 ID:sUnw0iCQ
木村ってやつもどっかでみたことあるなあ
702たいむげるしょっかー ◆W6etqL06 :02/05/13 21:42 ID:7KLGQQDN
この番組は、強い人ばかり先に落として最終ラウンドで低レヴェルの争いをして
100萬程度のお金を持って帰ろうというせこい人はお呼びでない番組です。
この番組はもっと高額の賞金を争うべき番組です。
よって女子高生崩れの女子大生は逝ってよし!
100萬とりたいならもっと簡単に(しかも邪魔者がいない)ミリオネアに逝け!

>>701
三杉豊という元力士(最高位:三段目)だそうです。
703たいむげるしょっかー ◆W6etqL06 :02/05/13 21:46 ID:7KLGQQDN
>>702の訂正
誤:もっと簡単に→正:もっと簡単な
鬱なので電気コードで(以下略)
704名無し:02/05/13 22:03 ID:AuPWpPEQ
まぁ2chだから皆さんいろいろと穿った見方をしてらっしゃるようだが(w、素直に今日は今までで一番面白かったよ。
今日の"Round6"は非常にあつかったし、和服嬢には禿しく藁わせてもらったよ。
705名無し:02/05/13 22:05 ID:AuPWpPEQ
更に補足すれば、テロップ・SEも今日のが適度かな。
アレ以上になると目障りだけどね。
706 :02/05/13 22:13 ID:b0Y75YkR
この気持ち悪い声のナレーターって坂上みき?
707 :02/05/13 22:16 ID:4xVwu08b
門田って、仕込みだとわかっていても何かムカツク女だ。
708 :02/05/13 22:20 ID:WYuATlHO
>>706
どういう耳してんだお前
清水ミチコだろーが

どころで門田あずみ死なねーかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:27 ID:iss+oA2D
>>708
 どころで
710 :02/05/13 22:28 ID:4xVwu08b
>>708
まぁ気持ち悪い低音の声といえば「坂上みき」も「清水ミチコ」も
似たようなものだからね(笑)
711名無し:02/05/13 22:36 ID:4neUbMTD
究極の選択。どちらかを彼女にしなければならない。
門田VS松尾(サバイバー)
どっち?
712:02/05/13 22:43 ID:JsXbdf9Q
>>705
アレ以上のおかげで、ミリオネアを見なくなってしまった。
と意見を送りました。
まあ、メクラが聴いたって(ツンボが視たって)わかるようにする「親切さ」はOKだけどね。
ミリオネアのドロップアウト、最初は音楽が止まるだけで画面に変化がなかったが、
「ドロップアウトしたってのがわかんねーぞ!まだ続くのかと思ったぞ」
とのクレームにより、左上に「ドロップアウト」。
むずかしい問題で、
「何で答は**なのか?、ほんとに答は**なのか?説明しろ!」
で、「STUDY!」と。

「親切さ」を大切に番組作りはつづく。
713712つづき:02/05/13 22:53 ID:JsXbdf9Q
たとえば、
「中国神話の四神のひとつ、"玄武"は何の姿をしている?」
「A:龍」「B:孔雀」「C:虎」「D:亀」
としよう。
こたえは「D:亀」。
では、残りは何?
ここで「STUDY!」が必要になる。

         STUDY!
   龍=青龍        孔雀=朱雀
   虎=白虎        亀=玄武

という風に。
WLでも見習うべき。
最後はむずかしくなるのだから。
714 :02/05/13 23:15 ID:WYuATlHO
>>702
100万個とりたいマンコ喫茶夢見るアホ女子大生は風俗へ逝け
715 :02/05/13 23:20 ID:+c/GZPmw
701>>
木村は2、3ヶ月前のTVチャンピオンの
デブ王で決勝戦まで残ってたよ。
716ケロちゃん:02/05/13 23:48 ID:9xsLDm18
和服オンナとやりたい
717 :02/05/13 23:59 ID:4ezmGRYV
>>713
麻雀格闘倶楽部?
718名無しの歩き方:02/05/14 00:07 ID:6rGydJru
>>713
ミリオネアとは問題数が違いすぎるから、
STUDYの乱発はウザイだけだと思う。

不思議に思ったら、自分で調べる癖もつけませう。
719 :02/05/14 00:13 ID:sytUX8Md
これ面白いか?
720名無し:02/05/14 00:18 ID:azYTi829
門田萌え〜
721 :02/05/14 01:22 ID:wDrHJ6h1
だから門田はヤラセだって。ググルで検索してみ。
722真・Taka-NX ◆GYpoNXkw :02/05/14 02:31 ID:SLh84Qs0
>>689
福岡TNCでは深夜で、関東より1週間遅れて放映。
ちなみに今週はないから今日(というか昨日)関東で放映されたのは来週。
723名無しさん:02/05/14 02:59 ID:McipvZpU
女子大生もだが毒舌部分のVTRの繰り返ししつこかったし
煽りナレーションもうるさかった。清水ミチコは嫌いではないが。
なによりミリオネアと同じくクイズの1部がダイジェストになったのはショック。
恐れていたテコ入れが現実のものに…。
724 :02/05/14 03:12 ID:CDfVKxpB
「まくわうり」
出演芸能人のランクがC→D→E(F)と徐々に落ちてきている
725 :02/05/14 04:11 ID:Qu8SpVbR
五島さんが落ちた回をカットしたのは最悪
726業界人:02/05/14 04:28 ID:Ap4iXzED
煽らないと、見てくれないからね。

一生、私達は国民を煽りつづけます。
727 :02/05/14 05:38 ID:zM0aappc
>>724
ひかるたんがEランクなわけないだろー
ひかるたんに謝れ!!
728701:02/05/14 11:10 ID:FgmQ1T5C
>>715
それだっ!!!!
何で俺そんな番組見てたんだかw
729 :02/05/14 11:48 ID:wQ8dm4Ae
前からちょっと気になってたんだけど、最後の1対1の対決の時の説明で
「5問づつ、交互に〜」って説明は、おかしいだろ。
本当は、「1問づつ交互に5問〜」じゃないの?
まあ、いいんだけどさ。
730 :02/05/14 12:53 ID:0a0v8Cwz
5/13(月)7時台の視聴率

05 18.5% 18:55 TBS 関口宏の東京フレンドパーク2
06 17.7% 19:30 NTV 名探偵コナン
11 15.9% 19:00 NHK NHKニュース7

42 *7.6% 19:01 CX* ウィーケストリンク・一人勝ちの法則

49 *6.9% 19:00 ANB 三匹が斬る!
49 *6.9% 19:00 TX* 解決!クスリになるテレビ


なんとか、「三匹」と「クスリ」には勝ったのだが・・・。
731 :02/05/14 13:10 ID:MPfBdhgv
この番組の視聴率を上げるための方法

(1)時間帯を移動する
(2)問題文のテロップを流す
(3)人が言った言葉のテロップも流す
(4)高額賞金を出しやすくするため、問題の難易度を大幅に下げる
(5)番組が始まったら、1分以内に「第1ラウンド」を開始する
(6)ナレーションの人を、他の人と交代させる
(7)司会者を、他の人と交代させる
732名無しさん:02/05/14 13:14 ID:REsUJHuH
>>723
禿同。クイズ番組でクイズ部分(予選などは仕方ないにしても)を
ダイジェストにされると一気に醒める
73324歳の男性:02/05/14 13:18 ID:Z7R7zZ57
>>731
過去レスにもあるが、
(2)は不可能。
734名無しさん:02/05/14 13:35 ID:5nuE0SjJ
「ウィーケストリンク」の変更史(その2)

★ 4/08 ★ 「ウィーケストリンク」放送開始
★ 4/15 ★ (全部で 2つ の変更点がある)
【その1】回答者がバンクをする時に「BANK」マークが追加される
【その2】 回答者がバンクした時に、貯金されたことがわかるような
効果音も追加される。
★ 4/22 ★ ルール説明の字幕が大量に使用される
★ 4/29 ★(全部で 4つ の変更点がある)
【その1】 回答者が正解して、画面左の「マネーツリー」も上がったと
わかるような効果音が付け加えられる。
【その2】 回答者自身による「ウィーケストリンク必勝法VTR」
なども放送される
【その3】投票結果の時「誰に何票入ったか」わかる字幕も採用
【その4】"Round ○" もしくは "Final Round" と、残り人数の字幕採用
★ 5/13 ★ (全部で 2つ の変更点がある)
【その1】投票の時に誰に何票入ったかが、”リアルタイムにわかるグラフ”を採用
【その2】1つのラウンドに出された問題を、まるごとカットする暴挙!!
735名無し:02/05/14 14:10 ID:yuBsA9YU
投票状況をしめすテロップ、でかくてジャマだったね。
サバイバー風に、投票されたやつの名前だけでいいとも
思うのだが、日本の視聴者はそこまでバカなのかな。
736 :02/05/14 14:45 ID:SGtylhsn
>>735
それこそ、>>712みたいなことがあったからだと。
737名無し:02/05/14 16:24 ID:yuBsA9YU
ミリオネアならなんとかなるけど、ウィーケストの場合、クイズに弱い
出場者ばかりだと、いつまでも低額賞金のままで番組終了になるぞ。
選択肢なしで、きちんと正解するのはかなり大変だけどね。
オーディション、どうなってんだ?
一般公募の出場者はでているのだろうか?
738 :02/05/14 17:21 ID:sYsrnyck
>>735
でも今のテレビって、バカ視聴者に合わせて作られてるじゃん。
たまに「ほら、ここは面白いだろ」って強調する程度のテロップなら
いいけど、全てのセリフをことごとくテロップにしたりさ。
(聴覚障害の方のための字幕は別にありますよね))
739 :02/05/14 17:23 ID:BVNyYyYh
>734
放送されない地域のヤシには何もわからないと思われ。。。
たぶん動画をうpしたら即、タイーホ。

せめて画像うpきぼんぬ。。。
740-:02/05/14 19:15 ID:fsMSUxEP
「クイズ番組に於いて、問題を省略する行為は、
味噌汁に味噌を入れないのと同じだ!」
とのクレームが来ています。
(実際はこんな内容ではありません。)
741_:02/05/14 22:16 ID:ZigHRF1y
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/w-link/index2.html
フジテレビ公式サイト内・視聴者の御意見

「クイズマニアがでないのは、どうしてでしょうか」
ですってさ。

放送倫理的に問題のある「イタイ」人間ばかりだからさ!
一つハッキリさせておきたい。
世の中には、既に有名な『クイズ王』と呼ばれる輩とクイズで対戦して、
簡単に勝ってしまえる人がヤマのようにいる。
自分たちだけがクイズ得意!と思い上がるなよ。
742   :02/05/15 00:05 ID:OuzH5KmQ
>>737
むしろ今週のように5万や10万でいちいちバンクする方が
問題だと思う。あれでは賞金は上がるわけない。正答率はそんなに悪くなかったのに。
ミスったら致命的だから気持ちは分かるんだけど
出場者がそこを頑張ってくれないと盛り上がらないような気がする。
743名無しさん:02/05/15 00:19 ID:+tcohdCD
う〜ん、改めて月曜7時は厳しいなと実感。
「スマスマ」あたりと時間帯チェンジしてくれんかな・・・?
「スマスマ」なら何処に行っても安泰なんだろうから。
744ウィーケスト名無し:02/05/15 00:34 ID:HFqf5ihN
>>742
烈しく同位。
イパーン参加者はもちろんのこと、芸ノー人にも
ルールをしっかり理解した上で収録に望んでほしい。
と言ってみるテスト
745 :02/05/15 01:57 ID:16DeICwM
>>742
クイズ王と自認してる人はこの番組では必ず最後の方で落とされることを悟ってるからだと思われ

折れが出たとしてもクイズ王がいたら残り2〜3人のところでブッ叩いて落としたいし
746イガラシ:02/05/15 02:06 ID:XdOUyFio
門田はムカツクけどかわいい女だ
747 :02/05/15 03:29 ID:YnEJ4cIF
>>741
>>放送倫理的に問題のある「イタイ」人間ばかりだからさ!
>>一つハッキリさせておきたい。
>>世の中には、既に有名な『クイズ王』と呼ばれる輩とクイズで対戦して、
>>簡単に勝ってしまえる人がヤマのようにいる。
>>自分たちだけがクイズ得意!と思い上がるなよ。

っつーか、今回の五島さんがいい例。
昔からのクイズマニアってのは、実はその「簡単に
勝ってしまえる輩」だし、実はきっちりクイズの
勉強もやってる人たちなんだけど、そういう面を
表に出さないでうまく面接を通過できるすべをきち
んと理解してるんだよね。
741さんのような一般視聴者(ですよね)に反感を
持たれているようでは、まだ大したクイズマニア
ではないのさ。ましてや「クイズ王たち」とかって
安易にもてはやさないでほしい。特にタイムショック21。
748   :02/05/15 03:32 ID:Hvwh0EtW
記念カキコ☆
749名無し:02/05/15 04:12 ID:5vtW87E2
五島さんて、ミリオネアもでたけど早押しを勝ちあがれなかった。
スピードで負けたのかと思ってよく見てたけど、そもそも並べ替えに
正解していなかった。
今回の回答内容も、とてもクイズマニアとは思えないレベル。昔は
強かったんだろうけどね。今では、限りなく普通のおばさんだよ。
750 :02/05/15 04:33 ID:Rkc8vBpv
>>749
よろしければいつ頃出場したか教えてプリーズ。
751名無し募集中。。。:02/05/15 05:14 ID:MusDZcKE
最後に負けたデブの人、残り3人の時に頭良さそうな着物の女の名前書いとけば、
優勝出来たのに。
もう1人の女も、絶対着物女の名前書くって予想出来ただろうに。
752クイズ好きだけど自分ではやらん:02/05/15 08:58 ID:pXfsHA7l
>>749
でもあの並べ替えって、知識は関係ないやつが多くない?
アメリカ版だと「次の州を西から並べなさい」とか難しいのが
けっこうあって、日本版も映画の公開順など知識を問うやつが
前はあったと思うけど、最近のは「次の文字を並べ替えて国名
にしなさい」で「イギリス」の4文字を出したりとか、こんな
のクイズマニアとか何も関係ないじゃん。

しかし、そういうレベルにまで落としてやってもセンターに出て
これない芸能人って(藁
753 :02/05/15 16:58 ID:ol9UTkbM
開始当初は結構期待してたんだけど、
クイズパートを丸々カットしたり余計なテロップを入れてきたり、
もうそろそろ潮時かな。
 
個人的に必要以上のテロップが大嫌いだから、これにはホントに期待してたんだけど…。
って、あの時間帯はテレ東以外、どこもテロップに頼ってはいないんだけどね。
754禿同:02/05/15 17:34 ID:c3Al5Sr0
>>753
そうですよね。
「フレンドパーク」も余計なテロップ一切なしでやってますからねぇ。
(聴覚障害者のために字幕放送はやってますし)
ウィーケストリンクも、バカ視聴者の意見に答えていくだけでなく
他局であっても成功している例を見習っていただきたい。
755七氏@矢崎:02/05/15 19:52 ID:mQemmwso
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   | モハヤスクイハナイ サヨヲナラ...
 ∪ / ノ
  | ||  _________
  ∪∪  \ 次回解答者    \
   ;    \  磯野 貴理子 \
 -━━-    \     By CX  \
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
756名無し:02/05/15 20:25 ID:jFZjJrFf
>>752
ミリオネアの並べ替えは単純なのもあれば、知識が必要なのもありますよ。
いろいろ混ぜている感じがします。有名なクイズマニアは、ちゃんと挑戦権
獲得していますから、やはりクイズの実力も関係あるでしょう。
最近は並べ替えがほとんどハイライト状態だから、印象にないと思いますが。

知識以外にIQも関係あるでしょうね。タレントが出て来られない理由かな。
757名無しさん:02/05/15 21:29 ID:cNl8MThV
>>737 >>742
確かにその通りだと思うけど、
もし同票でウイーケストリンクに指名されて落とされそうになったとき、
ストロンゲストリンクは同票ならば事実上絶対に落とされないシステムだから、
それを考えると大きな賞金を狙っても自分が落とされたら意味ないし。
(芸能人大会の時、伊集院光が50万の時点でバンクせずに正解して
100万まで持っていったのに、そのROUNDであっさりと落とされたこともあるし)
だったらある程度のところでバンクしておいたほうが安全かも。

今回のROUND6のように、3人で1票ずつ入ってしまったときは特に大きいかと。
自分で好きなほうを落とせるし。
758 :02/05/16 00:13 ID:o/dxmJXX
ぶっちゃけた話、こういうあいまいなルールは嫌い。
所詮はクイズなんだし、どの問題だって知らない人は知らないし、
自分が次に出る問題に答えられるかどうかなんて予知できないのに
バンクしておかないと非難される時もあれば、バンクしたがために
賞金が安いとか言われたり。
じゃどうすればいいっつうんだよ。お前はその時点で最善手が
必ずわかるのか? 人のことが非難できるのか? 非難するにしても
なんでそんなトンチンカンな理由なんだ〜!

でも見ちゃう
759 ◆HiNaAXOs :02/05/16 00:22 ID:6BegRKDt
>>751に激しく同意。
3人の時、一番強い人に投票するのが優勝への鉄則なのに、
あのデブ木村、番組の事全然分かってない。
それに比べ、あの門田って女子大生が一番番組の事を理解してた。
皆さんは番組を見ていてそう思いませんでした?
760   :02/05/16 00:39 ID:BK9uYG+Z
>>759
いいえ。
この番組は、強い人ばかり先に落として最終ラウンドで低レヴェルの争いをして
100萬程度のお金を持って帰ろうというせこい人はお呼びでない番組です。
この番組はもっと高額の賞金を争うべき番組です。
よって女子高生崩れの女子大生は逝ってよし!
761 :02/05/16 00:40 ID:in4eVyRz
>>759
思うも思わないも、本音を出さないのが爪を隠した鷹の如き戦略家であり、大人なのである。
762名無しさん:02/05/16 00:47 ID:i1zgZ8Ly
>>758
「所詮クイズ」などといってる時点でこの番組を本当に理解しているのかと問い詰めたい。
この番組のメインは"ゲーム"要素の部分だよ。
それはつまり、自分のやっている事が最善手になるよう仕向ける駆け引きのことね
763   :02/05/16 00:54 ID:5uM3TbsC
>>758
それがこの番組の見所だと思われ
764  :02/05/16 01:14 ID:Sq4E0r2k
>>761
となると3回目の坂本が一番強い勝ち方をしたことになるな。
と書いてみるテスト
765:02/05/16 01:42 ID:Gpx9rQkp
BBCは、日本をターゲットとした規制をつければよかったのに。
もし日本が本家なら、
「問題テロップを使いなさい」
「親切な解説テロップを使いなさい」
「おもしろい発言には発言テロップをつかいなさい」
「照明を明るくしなさい」
「途中をを大胆にカットしなさい」
「ナレーションをつけなさい(木村匡也なら尚可)」
「芸能人びいきにしなさい」
「お笑い傾向にしなさい」
「直前CMをいれなさい」
「みの溜めしなさい」
でしょう。
でも日本人はエライよ、諸外国なんか、お金やモノで視聴者を引き付けるから。
766:02/05/16 01:45 ID:Gpx9rQkp
ところで、諸外国のTV局では(ウィケに限らず)発言テロップはあるのですか?
767 :02/05/16 02:21 ID:Ptv4R2nV
>>766
ウィケに限ったらだが
発言テロップは、”日本でさえ無い”のだから「無い」のでは?
768 :02/05/16 18:32 ID:RZ/7Res+
今テレ朝のニュースに一般主婦として
ムナカタワカナ夫婦で登場中だよん。
769ポチ:02/05/16 19:12 ID:owQ9e3AY
門田、滑稽だったよねー。
770758:02/05/16 20:38 ID:dmQWSV1U
>>762
「所詮はクイズなんだし、どの問題だって知らない人は知らないし、」
と書いたのが舌足らずだったようです。
私は「所詮はクイズ番組」とシステム全体のことを言ったつもりはなくて、
「どの1問1問を取っても所詮はクイズの問題なんだから、いかに優しくても
わからない人はわからないですよね」ということが言いたかったの。
771  :02/05/17 22:42 ID:h3vhTeQg
必勝とは言わないまでも、かなりの確率で勝ち残るための

その一:「自信の有無や正答誤答に関わらず、即答すべし」
    言いよどんで『時間を浪費する邪魔者』という印象が増幅されるのを避ける。

その二:「投票で落ちる参加者を読みきり、その人物に投票すべし」
    自分が書いた人物が落ちれば、次のラウンドで『報復投票』される事はありえない。

その三:「投票理由を述べる際は、自分の意見を押し殺すべし」
    2番目以降に発言する場合は、前の発言者の内容を真似ることで『悪意』が薄まる。

4月22日優勝の坂本さんは、ほぼ上記用件を満たしていた。
勝つべくして勝った、というところか。
772 :02/05/17 22:59 ID:5JfdTXdo
BANKが早いor多いために投票されるということが意外と少ないのね。
773真・Taka-NX ◆GYpoNXkw :02/05/17 23:21 ID:kxQTtOp0
>>771-772
やっぱり落とされるのは「誤答または時間の食いつぶし」かな。
774 :02/05/19 05:17 ID:LUXqPHXi
まぁBANK乱発する側の心理とすれば「順番を待っている間の
他のメンバーへの問題の正解率が低いから心配で仕方が無い」のかも。
つまりは潜在的ウィーケスト、または問題の引きが単にいいだけとか。
775 :02/05/19 13:06 ID:PWzmJo4B
明日のWL予告CM(ブロードバンド対応)
http://www.fujitv.co.jp/jp/bangumi/mov/variety/w-link/w-link020520.ram

なんと、番組初の500万台突破。
「正解」「正解」「正解」を連発。
セットの床を叩く者も現れる!?

ナレーションがセラムンでおなじみの三石琴乃に変わっているような感じに聞こえたが、
どうでしょう?
776_:02/05/19 23:27 ID:869lt17k
沈みすぎにつきage
777ドン:02/05/19 23:39 ID:nRrLGwzS
どーーん!大当たりぃ!
778名無しさん:02/05/19 23:43 ID:Cx0Yrij+
明日の放送はあっても、来週はW杯直前スペシャル・・・。
せっかくの月曜日枠(野球でつぶれる心配が少ない)なのに
本気でやる気があるのだろうか・・・。
779真・Taka-NX ◆GYpoNXkw :02/05/20 00:28 ID:9owpSxDc
>>775
それ、福岡は来週だな。
780名無しの近衛兵:02/05/20 09:11 ID:T+6AQvAy
遅くなりましたが
>>734
4/29から
賞金の使い道を聞くようになった
を追加してみては
781あほ一号:02/05/20 13:27 ID:HAs2CVPr
高額賞金でも数字悪けりゃ完全死亡
日本のクイズはみりおねあとアタック25で十分
782 :02/05/20 17:31 ID:x0FqhHOw
あと1時間半age
783スタート・ザ・クロック ◆SinDLyzs :02/05/20 18:32 ID:HAa00NxG
オンエアまで、あと、30分age。
784 :02/05/20 19:06 ID:n53ofYag
問題簡単なだけじゃねぇか。
785  :02/05/20 19:07 ID:hJ9ICoIK
シロー晒されてるな(w
7862ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/20 19:08 ID:TMc7OjN5
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド

わりきり出会い

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い
2ちゃんねるで超有名サイトだよ
787    :02/05/20 19:21 ID:5Wed5qIm
篠崎・・・毒舌すごいな(w
788:02/05/20 19:21 ID:k/I6VRaN
伝家の宝刀(発言テロ)とうとう抜いちゃった。
結局ミリオネアの二の舞だ。
だからフジテレビはイヤ、TBSがいいって言ったのに!

ま、それでもTFP2に勝てないのは目に見えてますが。
789  :02/05/20 19:22 ID:qBH1/2lo
ババアなんかむかつく
790   :02/05/20 19:26 ID:5Wed5qIm
山下真司がどこまで暴走するかも見物だな
791:02/05/20 19:29 ID:Z5/OOA2h
前回と比べて、テロップの出現回数が増えたなあ。

792 :02/05/20 19:30 ID:i/BSMr9s
並木タン素敵♪
お相手して欲しい。
793 :02/05/20 19:30 ID:/KiIIODT
篠崎はチャンコロです
794:02/05/20 19:32 ID:k/I6VRaN
このあと、ミリオネアと同じ轍を踏みますよ。しかも早く。
世界品質に傷を入れたフジテレビ。

ただライセンス規制には
「発言テロップをつかうな」とはないのをいいことに、
味付けしまくる。
しまいにゃナレーター清水ミチコを降ろして、木村匡也にしちゃうかもよ。
日本は世界的ウィケの紅一点だね。
795  :02/05/20 19:35 ID:qBH1/2lo
はめはめ大王
796   :02/05/20 19:40 ID:5Wed5qIm
確かにテロップ増えすぎたなぁ・・・。
演出家にウィーケスト一票(w
797名無しさん:02/05/20 19:40 ID:PKmPjfRM

テロップナレーションが回を追うごとにうるさくなってる。
ついに出場者のプロフィールのVTR入れてクイズ省略するようになった。
初期のクールな雰囲気よりシメっぽいドロドロの作りを選んだことで
他のゴールデンのバラエティ番組と同じになってしまったね。
798名無しさん:02/05/20 19:41 ID:PKmPjfRM
>>788
TBSなら初回からテロップバンバン出すと思うよ
799 :02/05/20 19:42 ID:O178JOBw
>>788
テロップなど、宝刀でもなんでもないぞ。
 
今日を持ってこのスレからもお別れ。んじゃ。
800:02/05/20 19:42 ID:Z5/OOA2h
もし、ナレータが清水ミチコの代わりに、滝口順平(ぶらり途中下車の旅風)・八奈見乗児(金スマ風)・TARAKO(しあわせ家族計画風)がやったら緊張感が損なわれちゃうかな?



801    :02/05/20 19:42 ID:ygWhftG1
テロップ入れすぎて興ざめ
ルールの説明も過剰
ついに猿でもわかる丁寧さになったか・・・
ルールなんて見てりゃだんだん把握できるっての!
802 :02/05/20 19:43 ID:xqnV/lao
っていうか、おもろない
ミリオネアくらいおもろない
803  :02/05/20 19:45 ID:hJ9ICoIK
マイケル雅美
804 :02/05/20 19:54 ID:ZORiQVYq
ミリオネアよりは面白いとは思うけど
素人使うのは微妙だなぁ・・
805ウィケストリンク:02/05/20 19:56 ID:LIos4f2N
最後、おじいちゃんに勝たせてあげたかったなあ・・・。
72歳でがんばってるんだもん。
806 :02/05/20 20:04 ID:FUOThUaU
忘れじのハメハメ大王age
807名無し:02/05/20 20:16 ID:dZE3IY8+
くそーついにウイーケストにもテロップ入ってしまったか。
氏ねフジテレビ
808ななしん:02/05/20 20:33 ID:Z8lXF76u
なんかもうすっごくつまんなくなってしまった。
3週間ぐらい見ていない間に、過剰なテロップとか
紹介VTRとか変な効果音とかまったくの興ざめ。

よっぽどウィーケストのスタッフはこのソフトに自信がないのかね。

日本的なサービス過剰。
ただ、レストランとかのサービスは客の意思で断る事ができるが、
テレビは過剰なサービスでも断る事ができない。

馬鹿にされているような気がしてテレビ自体あんまり見なくなった
中で、久々に大人がはまれる番組が始まったと思ったのになぁ。

水曜の10時に時間移動を熱烈に希望。

って同じ内容をフジテレビのBBSにガンガン書きこんでやろうかしら。
809 :02/05/20 20:40 ID:cXp9bDvz
出場者プロフィール入れて
ラウンドを2つカット。。
ゲーム番組からドキュメント番組になりつつあるね

>>808
確かに強敵いないけど、10時になったら予算の関係上、採算とれなくなっちゃうんじゃないの?
810  :02/05/20 20:44 ID:FkOaSMho
レス見るとつまらんかったみたいだね。
俺は1分見て消した。
NHKの方が、実はおもしろいと言う罠。

やっぱり、NHKは作りがしっかりしている。
811ななしん:02/05/20 20:46 ID:Z8lXF76u
>809
うーん。採算までは考えなかったな。
ただ、落ち着いて画面に集中して見られる時間帯となると
それぐらい遅い方があってるんじゃないかなと思ったんですよ。

ウィーケストにしてもミリオネアにしても、第1回を見たときの印象は
絶対放送時間間違えてる・・・。だったもんで。
812788:02/05/20 20:52 ID:O5MgKwZp
多分私、これ以上の演出を付けたら、
フジに脅迫の電話を掛けるかもしんない。
「〜元に戻せ!さもなくばコンピュータウィルス垂れ流しちゃるけぇの!」と。
813:02/05/20 20:55 ID:O5MgKwZp
>>809
ヒマだった見てねエ〜〜〜〜ッ!(by 木村匡也)
814 :02/05/20 20:56 ID:DCK2oIEV
ふじてれびのひとたちは
ばんぐみのないようなんかどうでもいいんですね
815_:02/05/20 21:04 ID:oDes3AL5
一応録画しといたんだけど、今日のレス読んでたら見る気がしなくなった。
もうタイムショックと共に6月で終了しちゃえ!
816ネームレス2651:02/05/20 21:06 ID:sdLQqmep
>>810
相対的にはね。
NHKも最近は疑問符がつくような番組が増えている。
817ネームレス06-101:02/05/20 21:10 ID:sdLQqmep
>>815
タイムショックは6月終了ケテーイ
Weakest Link は9月終了(推測)
818 :02/05/20 21:11 ID:DCK2oIEV
どうにかして英BBCに知らせる方法はないのかね。
知らせても無駄なのかな。契約上あちらが絶対的に有利になっていると思うのだが。
819:02/05/20 21:18 ID:qaJ7lM9h
>>816
NHKが禁じ手とされてきた発言テロップを「親の顔が見てみたい?」などで解禁。
そのうちNHKもナレーター木村匡也を使うのも時間の問題。

スレと関係ないんでsage
820 :02/05/20 21:32 ID:cXp9bDvz
木村匡也は、どんな番組も下品に演出する力があるよね!
821  :02/05/20 21:33 ID:Sox+ZZxc
最近は海外の番組のパクリが多くてたまらん・・・・
向こうで流行ってもこっちで流行るとは限らんぞー
822  :02/05/20 21:36 ID:Xni7lxUF
というかサバイバーやミリオネア、ウィー消すとはちゃんと
向こうの許可をとって放送してるの?
823 :02/05/20 21:37 ID:r1X6oUys
今回は、2つもラウンドが削られてしまったね。
喋り字幕が追加されたことよりも、このラウンド削除の方がよっぽど
ショックだたーよ(泣)
824名無しさん:02/05/20 21:59 ID:qT1NuXkZ
TFP2は別に好きでも嫌いでもないけど
ゲーム自体はダイジェストとかにしないできちんと放送してるし、
中途半端にCM入れないし(グランドスラムがかかってる時は例外)
発言テロップを一切入れてない所が好感持てる。
この番組が長く支持されてるのも分かる。
825_:02/05/20 22:02 ID:oDes3AL5
>>821
パクリって意味わかってる?
826 :02/05/20 22:05 ID:GJlfLASG
>>821,>>822
ちゃんと契約結んでやってるよ。安易にパクリとか言うなヴァカガキ

今日のは、100万円を超えた時点でのバンクはすごく納得行くのに
もうちょっと辛抱してれば…とか結果論で言うやつらがウザイ。
827:02/05/20 22:12 ID:2tGVBT3L
テロップ君。退場!!
828名無し:02/05/20 22:20 ID:KirCBrft
プロデューサーがウイーケストリンクと判明しました。退場!
829名無しさん:02/05/20 22:29 ID:1wnbH6Y3
でも、「それは禁止されているのです」のテロップには不覚にも笑ってしまった。
テロップ感染者がここに一人・・・。
830 :02/05/20 23:08 ID:D/ZhdPgX
やっぱり、フレンドパーク2の方が面白いよね。
とくに「スーパーホイールアドベンチャー」ってのが最高に
良く出来ていて、見ている視聴者もドキドキしてくるんだよね。
その「ドキドキ感」が、ウィーケストリンクには全く無く
ずっと低視聴率のままなんじゃないかな?
831 :02/05/20 23:16 ID:n53ofYag
正直、こんな番組が海外でウケてるというのが信じられん。
832ネームレス10021:02/05/20 23:46 ID:sdLQqmep
>>831
ニポーン人とアメ公&紅毛人では考え方が違うからね。
それより、IDが「矢口真里ファンクラブ会員ナンバー53」みたい。
833>>831:02/05/20 23:58 ID:C8kDNxJY
日本人は世界から孤立した思考や感性を持っている。
ウケないと捉えても仕方ないよ。
834:02/05/21 00:01 ID:Q4JHm1K2
>>830
フジは、テロップを特効薬だと思う愚かな考え丸出し。
835名無し:02/05/21 00:04 ID:qhq42zpp
明日の視聴率が楽しみだね。
個人的には、5%を切って欲しいんだけど(笑)
836なまえをいれるのですか:02/05/21 00:15 ID:La8JALwp
今週はテロップの多用が目立ったから、それについての発言が多いのもわかるけど、
高金額になったときに戦略つーか心理戦がどうなるのかとゆー見方もして欲しいと思われ。

と言いつつ、出場者紹介VTRを流すんだったら、前座番組に入れて欲しいし、
高獲得だったround2をカットして欲しくなかったとゆーのが正直なところ。
837836:02/05/21 00:17 ID:La8JALwp
おお。IDがJALだ。航空版に逝ってきます。
838:02/05/21 00:21 ID:Q4JHm1K2
いっそ、ウィケ不視聴運動しません?
839 :02/05/21 00:25 ID:wNa9U9LH
>>838
中途半端な不買、不視聴運動はユーザー側が損するだけだよ。
徹底的にやるか、普通に見続けるかのどっちかだけだよ。
840 :02/05/21 00:32 ID:r5d7e50J
>>839
禿同。
不視聴運動よりもフジテレビのサイトに苦情をバンバン書き込む方がまだ有効と思われ。
841 :02/05/21 01:03 ID:6zt+nx50
俺は伊東四朗の語りが好きで見てるんだが…
そんな奴はいないか(w

しかしテロップ攻撃と出場者紹介には、激烈に萎えたね。
みんな同じ事考えてたんだ。
842名無しさん:02/05/21 01:28 ID:LzyOY60S
>>841
テロップはフジだからある意味仕方ないが(w、出場者紹介はマジでどうにかしてほしい。
知ったところで禿しく意味なし、ゲーム本編には全然無関係・・・。
843>>841:02/05/21 01:32 ID:84Xz1u8F
それはみなさん予想はしていたようで。
当たったのは、
「発言テロップ(回を重ねるごとにスポットで増え、今は随所に)」
「解答者紹介VTR」
「問題カット」
「VTRリピート」
まだ当たっていないのは、
「照明が明るくなる」
「問題テロップ」
「ナレーターが木村匡也になる。しかもセリフ数が増える」
「次週のネタバレがある」
予想になく起きたのは、
「認知の為の効果音」
「投票グラフ」
「Round **という表記」
予想になくまだ起きてないものは、
「横に、"○○ vs ○○・○○万円をかけての最終ラウンド"」

BBCに見つかったらお咎めでしょうな。
844名無しさん:02/05/21 01:50 ID:deV0q1N9
>>841
自分も伊東四朗の司会ぶりが好きで見てる。
しかしあの投票前のセリフ「〜はいったい誰?」までもテロップになってて萎えた。
司会が感情出さない分ナレーションがだんだんうるさくなってきたし。
「このあととんでもない展開が!」「ドロドロの人間関係が!」「予想もしなかった出来事が!」
そしてなによりキャラ付けがうるさい。展開をわかりやすくするためだろうけど
「毒舌女王」とか名付けてこのキャラに注目とばかりに
毒舌発言場面をしつこいくらい何度も繰り返す。あげく肝心のラウンドは削られる始末。
まさに番組としては本末転倒だ。
845名無しぃ:02/05/21 02:01 ID:8Vev8PWY
自分もテロップ否定派人間なのですが、
なんだか、上の様々な書きこみを見ると、
放送してない地域でよかったって思ってしまいます。
見ても無いのに。(当方名古屋在住)
846  :02/05/21 02:22 ID:mYg51rF6
やっぱり9時10時向きかなぁ・・・。
あの、セット含めちょっとダークな感じが、またいいのだし。
このままだと、どんどん改悪されていってしまうのでは。

漏れも、いのーしろーさんの一部の発音は気になる
(今週は問題の読みまちがい〔厳密には語尾のアクセント違い〕
→ききまちがい→不正解、もあった・・・)けど、
最悪とも思わない。
番組の雰囲気には、わりと合ってると思う。
847 :02/05/21 02:32 ID:SI+k8fcu
今週のラウンド2が削られた理由、教えてあげようか?
それは、ラウンド中にPCがぶっ壊れてバンク不能になって、
途中から取り直したからです。丁度、ラウンド2で落とされた人が
150万でバンクしたときに、マネーツリーからお金が落ちなくて
スタッフは大慌て。伊東氏いわく「BBCでは、パーフェクト目前でも
初めからやり直し」だそうです。
848 :02/05/21 02:41 ID:y88vzKjc
>>847
「途中から取り直した」って言うと、150万円のバンク宣言の
シーンから再スタートしたの?
849しゅんじ :02/05/21 09:48 ID:ZoX9Sv3w
>>847
それマジかよ!?
折れてっきりマネーツリーってスタッフの手作業でやってるもんだとオモタ
850七誌:02/05/21 10:00 ID:3nfRILK+
とにかく改悪しすぎ
あと問題が無意味に長い
タイムショックも見てるが、ホントそう思う
851七誌:02/05/21 10:02 ID:3nfRILK+
数字9だってさ
上昇してやがる・・・・・
あほな不治テレビはどんどん改悪してくると予想
国産じゃコンテンツ制作能力ないからな、あの局
852TSS視聴者:02/05/21 12:24 ID:68RVEJeK
こっちは3週遅れだから、
土曜日に芸能人大会をみたばっかりなんだよ〜。

でも、どんどん改悪されているみたいだね。
正解時・不正解時の効果音(金額が移動するときの音)でも
ウザイなぁ〜と思ったのに・・・。
もっとひどくなるんだね。見るのやめようかな・・・。
せっかく、TSSに土曜日に放送しる!ってメール送ったのに。

不必要なテロップや煽りが増えてきているってことは、
アホな視聴者ばっかりになってきているってことなんだろうね。

いい意味で、大人がこっそり楽しめるテレビ番組って少なくなったね。
全体の視聴率も下がるわけだよ。

こうなりゃ、BSfujiにでも作ってもらうか?
あそこは、難問クイズ番組もあるし、字幕も少ないし・・・。
853名無しさん:02/05/21 14:52 ID:qN+zZgSo
>>851
*7.6→*9.0% 19:01 CX* ウィーケストリンク・一人勝ちの法則

終わった…これで改悪に拍車がかかるな
BBCよ、警告するなら今だ
>>852
ひどくなっていく過程を見るのも一興
テコ入れによって番組がダメになっていくといういいお手本だから
854    :02/05/21 18:31 ID:47XIPfGg
昨日の問題、妙に回答者に助け船を
出しているかのような出題が多かったね。
(例:〜のことを、ナニ買いという?→青田買い)
妙に気になったけど、前からだっけ?
855 :02/05/21 18:38 ID:MShGkr1r
>847
ミリオネアも時々、収録中断になることがある。
理由は、ゲームのすべてを制御しているコンピューターがフリーズするからだ。
去年夏の生放送前のレギュラー放送でそんな模様があったし、
生放送のNAで「コンピューターは生でもトラぶるのか!?」とか言ってたし。
>849
イギリス版の動画を見てたら「なんとなく、残り時間が0になった瞬間に、タイムオーバーの曲が流れるだろうな」と
思っていた時にタイムオーバーとなり、照明も音響も、残り時間が0になった瞬間に動くわけ。
あと、司会者のディスプレイには問題だけではなく、バンク額・出場者のデータ・残り時間も表示されてるからね…
>851・853
視聴率が9%に上がるというのは、注目度がなんとなく増してきたからか?
でも、他の理由としては、日本版独自のテロップ・演出にあるんじゃないかな〜と。
海外のHPでの評価もまあまあと言った所だし。

http://imthestrongestlink.tripod.com/theweakestlinksite/id7.html
↑のサイトだが、マネーツリーに注目。1問目と2問目の金額が4桁。
7問目は8桁。はっきりいって問題点多し。
他、過去にフジのHPで掲載された画像を載せている。
ということは、フジのHPが更新されるたびに、今後もこんなことをやるつもりなのかと少々疑問。
856 :02/05/21 20:15 ID:0Jm1cju8
>>855
 出してもらったサイト、消えてるんだけど………
857 :02/05/21 21:18 ID:MShGkr1r
>856
うわ〜。
先頭のh抜けばよかった。
858:02/05/21 22:04 ID:/nEEkI0g
今度の芸能人スペシャル、こんなのはどうだろう?

8回予選を行い、予選優勝者が決勝へ。
ただし、予選はレベル差を小さくするため、最終学歴で分割する。

予選1回目:国立大学卒業8名
予選2回目:国立大学在中・中退/公私立大学or短大卒業8名
予選3回目:公私立大学or短大在中・中退/高専・国立高校卒業8名
予選4回目:高専・国立高校在中・中退8名
予選5回目:公私立高校卒業/大検取得者6名
予選6回目:専門学校卒業/公私立高校2年以上在中・中退6名
予選7回目:専門学校在中・中退/私立2年以内在中・中退6名
予選8回目:小学校にも通っていない〜中学校卒業6名

最後、決勝は無差別制。
859    :02/05/21 22:19 ID:jeIWgM4T
次週以降の改悪予想。

●難しい問題に対して、解説が入る。
●獲得した賞金が現金で解答者の目の前に置かれる。
●オープニングのCG映像カット。
●解答者本人による自己紹介がカット。代わりにナレーター&VTRによる紹介にな る。

860>>859:02/05/21 22:32 ID:/nEEkI0g
●そのナレーションが、K村K也になる。
861しゅんじ :02/05/21 23:01 ID:J9IiVjrL
>>858
予算、時間共無駄にかかってしまうので却下。
862701:02/05/21 23:02 ID:xmwgtaKN
>>858
その基準で行くと4回目になる人が少なそうな気がするなあ
国立高校ってだいたいすくねえしさ
卒業して大学行かないやつ少なくねえ?

・・・ってまじめにレスしても妄想なんだけどさ
これがホントの「自爆テロップ」
864 :02/05/21 23:33 ID:oKRmhDyX
>>854
これは、解答者に対して賞金を少しでも多く持って帰らせようと言う
番組の配慮では?
865しゅんじ :02/05/21 23:44 ID:J9IiVjrL
あと何でもテコ入れしていいから、2ラウンドカットだけは勘弁してください・・・
もし無理なら7人で6ラウンドにしてください。(BBCが黙っちゃいないか。。)
866 :02/05/21 23:50 ID:JlL67Gwv
公式BBS(↓)、非難轟々ですな。
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/w-link/index2.html

俺もかなり強く批判してみた。
これらの意見が汲まれる事はあるのだろうか?
867:02/05/22 01:01 ID:RLrIcnJW
>>866
非難のメッセージを送るしかないとおもった。
私、実際送りました。

とにかく、元にもどることだけを祈祷る。
868 :02/05/22 01:33 ID:9iWn4VHB
ここのスレの人たち(俺もそう)はクイズ番組が好きなんだろうけど、
客観的にはもうクイズ番組自体が飽きられているんじゃないかと思う。
クイズ番組の視聴率はほとんど悪いしね。

今風のテレビ局のアレンジ(テロップなど)は視聴者に明らかに不評なのに、
そういう番組に限って視聴率が良かったりするのは何とも解せない。
869名無しさん:02/05/22 02:48 ID:7lpBGKHu
>>866
「今の演出に文句のつけようが無い」とか
何人かイタイ人がいたけどほとんど非難の意見ばかりだね
ここまで公式BBSで非難されてるのも珍しい

今回は演出・テロップもひどかったけど芸能人出場者もミスキャストだったような
番組はある意味盛りあがってたが、番組の世界観を見事に崩してくれた
870 :02/05/22 04:28 ID:4cxkpE/v
>>869
>>「今の演出に文句のつけようが無い」とか
>>何人かイタイ人がいたけど

あれってサクラなんでしょうかね? 何も文句がないなら投稿しなくていいのにねえ

>>ここまで公式BBSで非難されてるのも珍しい

そういう意味では感心ではあります。度量が大きいのか、単にチェックをさぼってんのか。
早食いを真似した中学生死亡事故以来、筋肉番付のサイトは何書いても削除されるみたいだし。
871しゅんじ:02/05/22 08:56 ID:YS2Bi9Uh
公式BBSにさ〜批判的な発言書いて、改善ってされるの?
何か書いても無駄っぽい気がするんだが・・・
872:02/05/22 13:09 ID:9ftWGpqX
公式BBSざーっとみたよ。
若い人の書き込みが多いような気がした(特に10代)。
結構、この手の番組が好きな人が多いんだなって思った。

まあ、視聴率がすべてのこの業界で結果を気長に待つというのは、
難しいんでしょうが、ちょっとフジは急激にいじりすぎのような気が・・・

アジア各国でも放送されているんだから、
日本人だけが、この手の番組を見ないってことはないと思うんだが。
プロジェクトXだって、地味だけど流行ってるジャン。
いい番組は、いずれはよくなると思うんだけどなぁ・・・。

今の構成なら、ますます「FPU」の上手さが目立ってしまうな〜。
873名無しさん:02/05/22 14:05 ID:BCqJhWMo
>>872
過剰なテロップとギトギトした演出だらけの
ゴールデンの番組に飽きてきた10代の子たちが
他の番組と違った空気を持ったウィーケストに飛びついてきたと思うのだが
しかし回を重ねるごとに他の番組と同じ演出が目立ってきて
今週の放送でついに不満が爆発したのだと思われ
10代の子もちゃんと見てるとこは見てるってことだね
874名無しさん:02/05/22 14:12 ID:Pm1p4pWV
WL構成作家・山名宏和のHP日記より

>20時から「W.L」打ち合わせ。規制緩和で日本っぽい番組になってきた
>がその分作業も増える。

規制緩和を許したBBCのヤツ、出てこい!
875名無しさん:02/05/22 14:16 ID:x5pHNbla
>>874
視聴率が取れないから
規制緩和をこちらから
お願いした形だと思われ
残念だね
876名無しさん:02/05/22 15:41 ID:BCqJhWMo
>>874
ついに規制緩和か…
番組のあの雰囲気が完全崩壊するのも時間の問題か
もう半壊してるけどね
877:02/05/22 15:44 ID:9ftWGpqX
>>875
それが本当なら、残念だね。
BBCも日本だけ特例を認めて欲しくなかったな。

>規制緩和で日本っぽい番組になってきた
この発言、視聴者をバカにしたようでなんかムカツクね。
日本のTVのレベルはこの程度なのか?作るほうも、見るほうも。
加工文化は日本文化のひとつではあるが、
加工文化は質を上げるための文化であり、さげる文化ではない。

たった、数回の放送で答えを出さないといけないのか?
何のために、大金叩いてこの番組の権利を買ったのか?
こんなんなら、電波少年みたいに、
外国人気番組の類似番組を作ればいいじゃん。
そのほうがよっぽど日本的番組だよ。
878 :02/05/22 17:35 ID:YwaecePr
そうだよな。どうせこんなにいじくるくらいなら
最初から高価な契約なんか結ばないで、それこそ
「パクリ」で十分だったのだ。
879:02/05/22 21:54 ID:y5wXhZun
「問題テロップ」も「司会者の笑い」も解禁ってこと?
照明はどうなるんかなー。
880 :02/05/22 22:24 ID:5k5cIf2z
「問題テロップ」も「司会者の笑い」
2つとも、解禁大賛成!!
881:02/05/22 22:25 ID:ublouTHB
自己紹介、以後たぶんこうなる。(例)

西村「西村博之、25才、東京都在住、インターネットサービスの管理をやっています。」

と言ったあと、すぐに次の人には移らず

1:でかでかと顔写真をつけ、テロップで、名前、年齢、職業、生誕(所在)地、趣味、最終学歴、得意ジャンル、ひとことをつける。
Na「まず一人目の解答者は、東京都在住の、西村博之さん25才。」
 ↓
2:紹介VTR
Na「西村さんはインターネットの掲示板サイト、
『2ちゃんねる』(ナレでは間違えて『ツーチャンネル』と読んでしまう)の主宰者。
毎日なんと!1600万回のアクセスがあり、そのアクセス数は日本最大と言われている。
(省略)
そこで西村さんの夢は、」
 ↓
3:使い道。
西村「1000万取ったら、○○するぞ」-
大勢で「オォー!」
と言いながら、「1000万円の使い道 ○○する」と書かれてあるフリップを掲げる。ちなみに、後ろには人数合わせのためあと4人いる。
 ↓
1〜3の繰り返し
882名無しの歩き方:02/05/22 22:29 ID:ks7b4K8n
【「編集<知名度」が大事だと思う】
編集がついにここまで・・・・ 伊東さんの「〜は誰?」トーク、
テロップがあると面白くない。日本の人気バラエティはこういう
感じだからっていうのもあるかもしれないけどこういうクールな
クイズ番組には合いません。音楽や映像なんかオープニングが特
にかっこいいなのにテロップ等の編集で一気にイメージが総崩れ
です。外国の「WEAKESTLINK」の映像を見ると、日本
のは何なんだと思ってしまうほどです。たぶん視聴率が低かった
のは、番組内での構成よりも宣伝規模が小さかったからだと思い
ます。つまんない、というよりは知らない人が多かったんだと思
います。今、CMは結構やってきていると思うのでそれで知名度
を上げて、かつもっとクールで他のバラエティにはないテイスト
でやって欲しいと思います。そうすれば、珍しく静かな編集の番
組としてやっていけると思います。あとクイズ番組にクイズのカ
ットは禁物です。 (TWL・男・中学生・10's)

公式BBSからのコピペ。よくぞ言ってくれたって感じ。
こいつ10代だけど、良くみてるな。おじさんは感心した。
883名無しさん:02/05/22 23:46 ID:c9J+ar1l
ホント、TWLの言ってる事が全てだな〜。
プラスに作用すればいいのだが。
884 :02/05/23 01:22 ID:dVQ1gMSN
>>882
すげ〜 こういうしっかりした文章が書ける厨房がいるとは
885 :02/05/23 03:06 ID:d/aetnTK
てか、放送枠を間違ってると思う。
大人の時間に一人でマターリ見るのがちょうどいい番組。
88620代男性:02/05/23 03:08 ID:Vr3E3MPQ
>>885
同感。
TFP2は家族でマターリ見られる内容なので全く問題無いが
この番組はさすがに・・・
887今日から40代男性…うう:02/05/23 09:02 ID:A72HoF65
あの伊東四朗の「〜〜は誰?」コメントって、アドリブで
たまに言うならいいけど、こうして一回一回必ず言うように
なったのは、構成作家が毎回考えてきてんのか、それとも
伊東本人がたくさんアイディア出してんのか?
今は確かにどれも面白いからいいんだけど、遅かれ早かれ
ネタは尽きるよな〜
888関西人:02/05/23 12:01 ID:DaGlIRtp
関西でもやってくれよ!!
「えみちゃんねる」はもーいーよ・・・。
889関東人:02/05/23 13:03 ID:L8fsJqFu
なぜに関西では上沼の名前入り番組多いの?
って言ってもえみちゃんねる、えみぃshowくらいしか知らんけど。
そんな上沼って人気というか需要あるの?

って全くもって関係ない話でスマソ sage。
890中部人:02/05/23 16:32 ID:AYTJfvtl
>>887
多分構成作家さんでしょう。
あれこそ日本流の味付けでおもしろいって思ってたんですが、
わざわざテロップを出してまでする事じゃないですね。
891山名さんへ:02/05/23 16:48 ID:CYldXstS
テロップなどCG表示を増やせば視聴率が上がるとでも思ったら、大きな
間違いですよ。なんら本質をわかっていないです。杉本さんもね。
この番組の現時点での最大の欠点は、高額賞金を狙うにしては、挑戦者の
クイズのレベルがあまりに低いということです。今週は賞金が高めでしたが、
明らかに問題が簡単になりましたよね。
あそこまで簡単になってしまっては、緊張感もなくなります。お金を
ばらまいているに等しいです。1ラウンドで、不正解が1回だけ…
なんて結果では、戦略もなにもありません。(それが高いレベルで
拮抗しているなら、見応えもあるでしょうが。)
ミリオネアとは違うのですから、キャラクター重視にする必要はあり
ません。出場者紹介Vも、必要ないでしょう。
とにかく、クイズの得点が高い人を出場させましょう。その際、クイズ
おたく風の人は、避けなければなりませんけどもね。
892  :02/05/23 19:36 ID:15aUAzYe
>>891
じゃあ高校生クイズOBは早い段階でハネないと(ワラ
893 :02/05/24 01:15 ID:nFFEvX7U
クイズの難易度は、別に低くてかまわないけど
出演者紹介Vは、番組が始まる最初の1分間の枠で紹介してくれたら
すっきりすると思うんだけど。
894 :02/05/24 05:04 ID:SCwY7YeF
KOクイ研のキャプテン(最近タイムショックと「天」に
立て続けに出てたやつ)を試しに出してみたい。
そんでもって、毒舌女子大生とかに「気持ち悪い」とかいう
理由で落とされるのを見てみたい(藁
何の落ち度もない出演者が「暑苦しい」という理由で指名
されてしまうんなら、痛いクイズマニアなんかひとたまりも
ないだろうな。
895真・Taka-NX ◆GYpoNXkw :02/05/24 05:24 ID:BxF+meUM
ビデオ録画した今週の奴(先週分)見た。
女子大生なかなか落ちなかったな。
ラウンド6でやっと落とされたけど。

優勝が決まって顔が緩んだんだろうか?>司会者の笑い
896701:02/05/24 07:51 ID:dADTwPD2
>>894
みてえ!!!!
頬をプルプル言わせて、
「片岡君、退場!!」
に怒りの表情
897にゃろめ:02/05/24 09:36 ID:RdX0NlfU
>>894
ウィケだと、高成績者は途中で落とされる危険性があるから、
ヲタと一般人が混じっている状態では、ヲタは決勝にはいけないと思うよ。

全員ヲタでやると、修羅場が見えておもしろいかも。
898公式より:02/05/24 18:22 ID:usx5I5tL
周りは全て敵の状況で協力してお金を稼いでいく。
いいじゃないですか。選挙で誰を脱落させるかを決める。
これも「民主主義」っぽくていいかもしれません。
(スマッシュ・女・会社員・20's)2002/05/21 13:50:27
899月刊ザ・テレビジョンより:02/05/24 18:55 ID:+EiQi0B0
長野放送、6月9日から日曜正午で放送開始。
900 :02/05/24 19:15 ID:qLG471DS
900
901 :02/05/24 20:04 ID:0jK0Byt5
>>896
その後の敗戦の弁も見たい〜!(藁
902701:02/05/25 08:24 ID:5Z4XV+ZQ
>>901
ボ、ボクがヒールだからって落すのはおかしいですよ
みんなぼくの強さをわかってないーーー



「ばーん」
903 :02/05/25 13:36 ID:T9vXQAmk
>>901
「強すぎるから先に落ちてもらう、とかならまだしも、
 気持ち悪いって何ですか! 失礼じゃないですか〜!」
と、ほっぺたプルプル、お目目ウルウル
904 :02/05/25 23:52 ID:a7TWzHin
Let's play the weakest link.
905名無しさん:02/05/26 01:00 ID:Il8IkOSg
>>894
いいねえ。すずきBにも構成作家として参加してもらおう。
906:02/05/26 11:16 ID:BrEvHqZe
今週は放送がありません。
遅い地方のみなさんから、見た感想をいただきましょう。
907伊東四郎:02/05/26 11:49 ID:/rNcHGiq
伊東:ただいまの獲得賞金、
   しゃく五十万円です。

観客:おーーーーーーー
伊東;「おーー」じゃありません。
908 :02/05/26 11:52 ID:p9HMevkR
http://350.teacup.com/mordkdt/bbs
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7954/
↑のサイトは今まで、ミリオネアとタイムショックの司会用ソフトを作ってきたようだ。
WLの司会ソフトを造る日は遥か?
909しゅんじ:02/05/26 14:30 ID:6hP4YBnV
>>906
えっ?今週も放送無いの!?
フジってさぁ、視聴率悪くなると野球中継バンバン入れてくるよね。
「ザ・キャッシュマン」の時もそうだったし。
910 :02/05/26 20:36 ID:FB1qFjsA
>>909
どの試合を放送するかというのは、つまり放送権と関係するんで、
シーズン開始前から年間スケジュールは決まってるYo!
特定の番組の視聴率が悪くなったからとか何とかは関係ない

だいたい今どき、プロ野球なんて大した視聴率取れないじゃん。
911    :02/05/26 21:26 ID:7s/pZNfa
つーか、明日はW杯特番だよ
91220代男性:02/05/26 23:02 ID:lpRYpx04
>>910
でも阪神巨人戦は例外。
91320代男性:02/05/26 23:04 ID:lpRYpx04
>>911
おかげで明日はTFP2に集中できる。
914 :02/05/27 17:46 ID:svVuFmwN
内容はともかく、せっかく視聴率が上昇傾向なのに休むなよ〜。
スポーツは生が一番、特集番組なんか意味ない。
915 :02/05/27 17:49 ID:3mJmpsFX
5/20日放送の山下シンジと矢吹の一騎打ちの問題の答えなんだが
確か問題が8問まででたが、その答えが
タイ、久本雅美、源頼朝、たけのこ、霞ヶ浦、カラス、ノーベル経済学賞。
あと一つ矢吹が答えた問題って、なんだっけ??
916nanasi:02/05/27 19:07 ID:y7VDkKcz
>>915
矢吹・Q4:1995年・世界優秀ソムリエコンクールで、
     日本人初の優勝を飾ったソムリエは誰? 正解:田崎真也
917 :02/05/27 19:09 ID:3mJmpsFX
>>916
どうもありがとう
一問記憶がとんだんで、気になってしかたなかったんだ。
918あああああ:02/05/28 10:26 ID:iANW8Swq
34 *8.5% 19:00 CX* 2002FIFAワールドカップTM開幕直前!

素直に、ウィケスト放送してればよかったものを・・・。
919 :02/05/28 11:55 ID:OyOKJyDC
多分
920 :02/05/28 11:57 ID:OyOKJyDC
レギュラーでも数字は変わらんかっただろう
あんなに改悪されてんだからタイムショックとともに
あボーンしてくれ、フジの編成は
やらせでもいいから愛する(以下略
921名無しくん:02/05/28 12:07 ID:91aI555h
時間枠を変えて、試してからにしてくれ
92220代男性:02/05/28 13:26 ID:XEg8KW+E
>>918
どんぐりの背くらべ
923うんこ太郎:02/05/28 16:19 ID:XEg8KW+E
もし9月で水10が終わったら
その後枠にきぼんぬ。
924名無しさん:02/05/28 17:10 ID:OoLVczEj
>>918
あれだけひどいの集めるとだれだかわかんないんけど
ウィンケストリンはナレーター
925OTV視聴者:02/05/30 00:41 ID:YmkzfwQX
昨日、「毒舌女子大生」の放送でした。
感想に関してはだいたい皆と一緒。
CMが増えて時間が減った分のしわ寄せにクイズがカットされたような。
75〜90分番組にして、ゆったりフルサイズで見たいなぁ。
規制緩和を伊藤さんの分担を減らす事に使って欲しかった。
もっとも、タイムショックあたりまでやっちまうと
司会者の存在意義が無くなる罠(w
926東海のヤシ[ gw1.aitai.ne.jp]:02/05/30 21:59 ID:xpaGz3k5
WinMXで日本版の動画探したけど全然なし。
投票グラフとか効果音が気になったから探したのに…。
927汲み取りゲーム:02/05/31 06:13 ID:ueCqXIc/
>926
ファイルローグは探した?
928nanasi:02/05/31 14:13 ID:3I3Lq/TY
>>927
ファイルローグに持っているユーザーいるの?
929東海のヤシ[ gw1.aitai.ne.jp]:02/05/31 17:01 ID:htZSUZDV
>927
ファイルローグはDLしていません。
半角板に「ウィーケストリンク日本版の動画うpキボンヌ」ってスレ、立てても何の反応もなさそう…。
930…ニン!:02/06/01 14:36 ID:HL+N5IS5
捕手age(なんだそりゃ)

・・・ま、なんだかんだいっても、今やってるテレビの中では
面白い方だと感じてるので、ぜひがんがって欲しいものだ。
931 :02/06/01 15:20 ID:RFGaPC4W
もうすぐ、次スレやな。
念のため、次はPART3なので間違いなきよう・・・

(その2)【邪魔者】Weakest Link☆一人勝ちの法則【排除】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1018257816/

(その1)ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則
http://tv.2ch.net/tv/kako/1017/10172/1017221950.html
932東海のヤシ[ gw1.aitai.ne.jp]:02/06/01 19:17 ID:STt33w+9
WinMX3.1での検索結果(6月1日現在)
「ウィーケストリンク(MP3)」 0
「ウィーケストリンク(その他オーディオ)」 0
「ウィーケストリンク(ビデオ)」 0
「Weakest Link(MP3)」 41
「Weakest Link(その他オーディオ)」 0
「Weakest Link(ビデオ)」 1

日本版ラウンド1(4月15日以降)だけでもキャプチャしてくれる神はおらんのか…。
一応、漏れは4月8日放送分のビデオを持ってはいるが、キャプチャの機材がない。
933 :02/06/01 21:09 ID:STt33w+9
某スレより

385 名前: 名無しさん ◆eYZZYVNw 02/03/13 04:07 ID:x/B5Grhb

>>380
動画って何の?特番と逸見政孝追悼の回と最終回とレギュラー数本なら
ビデオに撮ってあるよ。キャプチャー機がないからうp出来ないけど。

思うに復活SPの前半のショーバイ特集は昔番組対抗戦やったからじゃないの?
当時の日テレクイズ番組の看板番組だったしショーバイとマジカルは。
クイズどんな問題ってのもあったけどあれは持たなかったしねぇ。
934wara:02/06/01 23:40 ID:QEpWqLm3
>>931
関連スレはどうします?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1019972722/l50
とか。
935世界品質もフジテレビの手に掛かれば日本品質:02/06/02 01:03 ID:+WGXq0AZ
こういうのを新スレの2以降に張るのはダメか?


WEAKEST LINK JAPAN
 http://www.medianetjapan.com/2/tv_radio/wljapan/
(非公式番組ファンサイト)

ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則、プチO.Aリスト
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/
(非公式番組書き起こしサイト)


【放送局/放送日時】
月曜19:00〜19:54 フジテレビと同時ネット
 北海道文化放送 秋田テレビ 岩手めんこいテレビ 仙台放送
 さくらんぼテレビ 新潟総合テレビ(※) 石川テレビ(※)
 テレビ静岡 山陰中央テレビ 岡山放送 テレビ愛媛
 高知さんさんテレビ サガテレビ テレビ熊本 鹿児島テレビ
 (※)=ローカル番組で休止になる場合あり(なった事あり)

(遅れて放送されている局)
月曜24:55〜25:50 テレビ西日本
水曜17:00〜17:54 沖縄テレビ
土曜12:00〜12:55 テレビ新広島
日曜12:00〜12:55 福井テレビ 長野放送(6月9日放送開始)
936真・Taka-NX ◆GYpoNXkw :02/06/02 07:57 ID:mAj9pQaf
日本のは本家が元になってるらしい。
セットの仕様も似てるし。

ttp://www.akkb82.ukgateway.net/videos/uk/prime-intro.rm
937 :02/06/02 20:21 ID:wCMOGZqo
東海でやってた?月7(週末に放送したもの)
「クイズ歌うぞ音楽王」

この番組、早く東海地方でやってくれないかな〜。
はよせんと東海テレビのサイトF5攻撃だ。
938名無しさん ◆eYZZYVNw :02/06/02 22:29 ID:KJw2+bm+
何だか知らぬが私の文がコピペされてる。
元ネタはショーバイスレの奴だけど一応中古でキャプチャー機買ったから
うp出来るようにはなったが仕事で忙しくうpる時間がない。
一応ウィーケストリンクも保存版ではないが1、2回分は残ってあるよ。
939 :02/06/02 22:33 ID:wCMOGZqo
>938
ガンガレ(;´Д`)
940なあn:02/06/02 23:48 ID:IS1YOok7
クイズミリオネア スレ より

756 :なあn :02/06/02 20:57 ID:IS1YOok7
トルコすごいね〜
ウィーケストリンク一放送分丸ごとアップされてるね。
http://www.showtvnet.com/ezh/tvprogram.shtml
941n:02/06/03 13:00 ID:LAbDIxgc
>>935
誰からも反応がないので漏れが勝手に
イイ!
といっておきます。
942 :02/06/03 13:48 ID:M/8yONGb
一応初回からデジタル録画保存してるけどウpの仕組みが良く分からない。
興味はあるんだけどね。
943 :02/06/03 17:22 ID:K99NBimT
Weaket Link Forum
ttp://www.weakestlinkforum.com/
Weakest Link Hong Kong
ttp://go.to/hkwl/
944次スレ:02/06/03 17:53 ID:F2cfHbjf
ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則 ROUND3

フジテレビ 月曜19:00〜19:54
 現在、世界70カ国以上で放送されている、
イギリス生まれの大ヒットクイズ番組「WEAKEST LINK」の日本版。
最高賞金総額1600万円の、8ラウンド制勝ち抜きクイズバトル。
解答者は、タレント、芸能人と一般参加者を含めた合計8人。

http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/w-link/

【ファンサイト】
WEAKEST LINK JAPAN
 http://www.medianetjapan.com/2/tv_radio/wljapan/
(非公式番組ファンサイト)

ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則、プチO.Aリスト
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/
(非公式番組書き起こしサイト)



【放送局/放送日時】
月曜19:00〜19:54 フジテレビと同時ネット
 北海道文化放送 秋田テレビ 岩手めんこいテレビ 仙台放送
 さくらんぼテレビ 新潟総合テレビ(※) 石川テレビ(※)
 テレビ静岡 山陰中央テレビ 岡山放送 テレビ愛媛
 高知さんさんテレビ サガテレビ テレビ熊本 鹿児島テレビ
 (※)=ローカル番組で休止になる場合あり(なった事あり)

(遅れて放送されている局)
月曜24:55〜25:50 テレビ西日本
水曜17:00〜17:54 沖縄テレビ
土曜12:00〜12:55 テレビ新広島
日曜12:00〜12:55 福井テレビ 長野放送 テレビ長崎


【前スレ】
(その1)ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則
http://tv.2ch.net/tv/kako/1017/10172/1017221950.html

(その2)【邪魔者】Weakest Link☆一人勝ちの法則【排除】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1018257816/
945 :02/06/03 18:21 ID:K99NBimT
>942
1・うpろだ(うpろだリンク集:http://cgigame.com/link/upload/
2・Yahoo!ブリーフケース(保存形式はwmv)
3・WinMX(ファイル名は「日本版ウィーケストリンク、MXは http://www.winmx.com/ で入手可能)
946:02/06/03 18:57 ID:BnlbH5bA
まもなく放送age
947_:02/06/03 19:04 ID:UmtwtkuQ
問題テロップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
948ナナシ:02/06/03 19:13 ID:SJnBUIg0
どんどん改悪進行中
949ななし:02/06/03 19:17 ID:r/amzHv7
問題テロップとか追加するのは100万歩譲っていいけど・・・
あの大きさと位置なんとかならんかなぁ。

情報量が多すぎて、画面のどこに注目していいのかわからん。
投票経過のグラフも大きくて邪魔だし。
問題のテロップも位置も・・・

画面作ってる人、空間認識のセンスないんかな。
950関東地区:02/06/03 19:18 ID:viCfJbNa
18:59スタートって(前回より1分早い)
あせってきたCX?
951 :02/06/03 19:21 ID:K99NBimT
>949
証拠画像の行方やいかに。。。
952 :02/06/03 19:23 ID:Vq2Rb0wV
 問題テロップがでかでかとでてきて見るのやめたくなりました………(泣)
953\7,740,000:02/06/03 19:50 ID:L6axbaGG
何というか、Round1の投票フェイズのトークと紹介VTRの内容が
カブってるのが気に入らないな。
あと、\100万の問題でマネーツリーが大きく表示されるのはどう思います?
954:02/06/03 19:54 ID:Zv2fEiWB
けふの変遷

ヒトツ、問題テロツプ、判定、正解答が採用される。
フタツ、賞金ツリヰが50萬でアニメヱシヨンする。
ミツ、予告であつた時間が統合される。タイトルCG(シヰヂヰ)が短くなる。

テレビヂヨンのバリヤフリヰ化の波か?
BBC(ビヰビヰシヰ)も特例で重ひ腰を上げたか?
悪化してゐます。フヂテレビはクレヱムメツセヱヂも読めぬ文盲なのかよ!?
いずれにせよ、日本のウヰケストリンクは奇特だ。
955時よ、戻れ!:02/06/03 19:59 ID:3UhkELhV
これで視聴率が上がってたらもっと欝だ・・・。
956 :02/06/03 20:00 ID:K99NBimT
>954の解読。

今日の変遷

ひとつ、問題テロップ、判定、正解答が採用される。
ふたつ、賞金ツリーが50万でアニメーションする(動画おながいします)。
みっつ、予告であった時間が統合される。タイトルCG(シージー)が短くなる。

テレビジョンのバリヤフリー化の波か?
BBC(ビービーシー)も特例で重い腰を上げたか?
悪化しています。フジテレビはクレームメッセージも読めぬ文盲なのかよ!?
いずれにせよ、日本のウィーケストリンクは奇特だ。
957 :02/06/03 20:29 ID:K99NBimT
今ごろフジは東海テレビと関西テレビあてに「ウィーケストリンク放送勧告」を出しているだろうな…
958大森屋:02/06/03 20:36 ID:TO9C3cws
今日の放送で嘘問ハケーン!
「F1で最前列のスタート位置を何と言う?」の正解が「ポールポジション」になってたけど
正しくは「フロントロー」。
959ななし:02/06/03 21:47 ID:cW20qBbs
問題テロップや効果音、ナレーションは100%目を瞑るとしても、
出場者紹介VTRや問題カット、伊東さんの「・・・は誰でしょう?」のテロップは辞めて欲しい。
テンポが悪くなるし、あそこのテロップは目障り以外の何ものでもない。
960859:02/06/03 22:15 ID:tzEZT3G5
859 :     :02/05/21 22:19 ID:jeIWgM4T
次週以降の改悪予想。

●難しい問題に対して、解説が入る。
●獲得した賞金が現金で解答者の目の前に置かれる。
●オープニングのCG映像カット。
●解答者本人による自己紹介がカット。代わりにナレーター&VTRによる紹介にな る。

「CG映像カット」当たったようですね。

961ミチコうざい:02/06/03 22:33 ID:iQf7ioOP
オープニングで四朗が
『Welcome to 'the' Weakest Link』ってtheを喋るようになったのは微妙な変化?

テロップ追加,挑戦者紹介VTRは我慢している。
でも、今回も結局Roundカットしちゃったネ。
ウィーケストを出さないRound7だったら省略しても怒られないと思ってるのか?

あと、今回の四朗は明るすぎ。冷徹な司会者に徹して欲しい。
962 :02/06/03 22:52 ID:d6IvESmn
この番組
いとうしろう


うざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

志ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
市長率引くーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
963 :02/06/03 23:01 ID:d6IvESmn
新デーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
964関東地区:02/06/03 23:02 ID:w/mABdDi
>>956

3つ目 予告の時間は1分繰り上がっただけで統合されていません
18:59〜19:00 予告編(ただし番組表には表示されなくなりました)
19:00〜本編
965フジテレビ本局だけ?:02/06/03 23:10 ID:AhVWcSSP
何で今日は18:59スタートになったんだ?
前回までは19:00・19:01の2本立てが
1分前倒しになっている。。。
966世界品質ってなんなんだろね。:02/06/03 23:16 ID:KU8AP8H5
サバイバーしかりこの番組しかり、
わざわざ世界品質に傷つけまくって何が楽しいんだろうかね。
出場者紹介VTRとラウンドダイジェストなんて最低だよ。

>>961
「Welcome to the Weakest link!」
'the'を付けるようになつたのは前回から。
967名無しさん:02/06/03 23:25 ID:Ilukk1ct
確かRound7は二回連続ダイジェストだよな?
番組サイドもRound7がいまいち盛り上がらない事を認めているのか?
所詮ただのボーナスラウンドだしね〜。
968TSS視聴者:02/06/03 23:43 ID:Q628VrbM
先週土曜日は、特番のため放送無し。(泣)

今日は放送があったようですね。
とうとう問題にテロップ入れちゃったんですね。
1〜2分の間に、
15問ぐらい出題されていると思うんだけど、ウザいのきわみだね。

この番組、もうダメポ・・・。見るのやめようかな。

>>966 >>961

個人的にはtheがあったほうがいいな。
リズム感もいいし、文法も間違っていないからね。
969 :02/06/04 00:02 ID:KnmKO3Js
次回は観客のリアクション「エー?」「ワハハ」にもテロップが入るに500ウィーケスト。
970 :02/06/04 00:03 ID:Yh8lKEGW
見れなかったんだが
それで正解だったようだな
フジてミリオネアで味占めてろくに考えもせず
この番組のライセンス買ったんだろうな
アホだな
971 :02/06/04 00:06 ID:Yh8lKEGW
くわえて

10000000000000000000000000パーセント数字は上がらない
と確信
みんなでフレパーみようよ 
関西テレビは英断だね えみちゃんねる万歳!!
972サンバード長崎屋:02/06/04 00:11 ID:juL7nvL6
次スレだれか立てて〜
漏れは立てすぎ呼ばわりされたので無理です…。
973 :02/06/04 00:32 ID:fKwtvr0n
"Welcome to the Weakest Link"と言うようになったのなら、次は
"Let's play 'the' Weakest Link"と言うようにして欲しい。
974 :02/06/04 00:56 ID:XXpWTC3I
975_:02/06/04 00:56 ID:c36/vMZo
来週は芸能人3人だそうで。
976名無しさん:02/06/04 01:05 ID:AuFUkrP0
>>971
TFP2と比較になって悪いけど、
TFP2の方で評価できるのは1の時からずっと現在までゲストの発言テロップは
一切入れてないということ。
以前どこかのスレで、「別にテロップ入れるほどの番組じゃないから」ってレスも
あったけど、そんなことは無い。注意深く見てたら
発言テロップ入れそうな所はこの番組でも結構たくさんあるよ。
例えば、ナベちゃんがゲストの森口博子に対してゲームの最中に
「森口こがない!森口こがない!」って連呼してたところなど。

あと、中途半端なところでCMを入れない(例外もあるけど)、
ゲームのルール説明のテロップがシンプルで
新ゲームが出てきたときも始めの何回か細かいルール説明があるものの
それ以降は簡単にルール説明のテロップ出す程度。

Weakest Linkは自分たちで自分たちの首をしめてると思う・・・
977スタート・ザ・クロック ◆SinDLyzs :02/06/04 01:51 ID:vXsG3hBs
今日(6/3)OAの変更点を1つ
(既出ではないと思われるので)

ラウンドが終わってから、投票するまでの間のBGM(BMWではない)削除
978名無しさん:02/06/04 03:36 ID:VyjFFqLK
>>976
それでいてフレパーって誰がゲストでも視聴率が安定してるんだよね。

今日のウィーケスト見てたけどついに問題テロップが…
まあテロップ出しまくっていたから時間の問題だったんだけどあれはないよ。
あと紹介VTRやナレーションでのキャラ付けして連呼するのがうるさい。
しゃべってるのをそのまま出すテロップもどんどん増やしてるし、
藤崎のボケ解答を流す時にとぼけたBGM流したりと独特の雰囲気が台無し。
こんなことになるなら初回の放送の残しておけばよかった。
979時代劇にも負けてるジャン:02/06/04 10:43 ID:90AKj6/5
06 17.1% 19:30 NTV 名探偵コナン
13 13.0% 19:00 NTV 犬夜叉
07 16.5% 18:55 TBS 関口宏の東京フレンドパーク2
09 14.7% 19:00 NHK NHKニュース7
18 11.1% 19:30 NHK クローズアップ現代

44 *6.8% 19:00 ANB 月曜時代劇・三匹が斬る!
49 *6.3% 19:00 CX* ウィーケストリンク・一人勝ちの法則
52 *5.9% 19:00 TX* 解決!クスリになるテレビ

(参考)
38 *7.9% 20:00 ANB タイムショック21
980^ー^:02/06/04 10:56 ID:knB1m0qn
>>979
タイムショックはワールドカップの裏で7.9取ったノカー。
ウィーケストリンクはかろうじて一人負けは避けられたか。
981 :02/06/04 13:08 ID:fKwtvr0n
>>979
その視聴率って、どこで見られるの?
982あああ:02/06/04 13:18 ID:90AKj6/5
>>981
ここ見れ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1023153133/l50

それと新スレが立っています。
パート3スレはこちら↓
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1023119613/l50
983 :02/06/04 14:49 ID:rfCX5hMi
>>970
逆だよ、逆。売りつけてきたのだよ、BBCから。半ば脅し込みでね。
フジは言ってみれば被害者です(まあ、数字取れればチャラになるんだろうけど)。
984名無しさん:02/06/05 02:39 ID:R/f+fyFJ
>>983
フジはせっかくの面白い素材を
編成と演出の拙さで台無しにしてしまったのでBBCも被害者です
985しゅんじ:02/06/05 18:06 ID:4L3OJuYL
>>964>>965
北海道も1分繰り上げになってた。
これは多分1分繰り上げっていうよりも、
ウイーケストリンクが6時59分〜7時の1分間のCMを買ったんじゃないの?
986_:02/06/05 23:09 ID:1Qw/jmlJ
ここが1000を越える前に、構成作家さんのHPはこちら。

http://www.furutachi-project.co.jp/sakka/yam/index.html
クレーム出したい方は、ご意見書をクリックしてください。
987  :02/06/06 09:30 ID:qu6L1T1o
はじめて来ましたが、すっごい雰囲気悪いですね。ここ。
クイズオタとぎょーかい人しかいないんじゃないの?
988 :02/06/06 10:03 ID:k2WHEXal
>>987
放送をみれば、このスレの雰囲気が悪い理由が分かると思いますよ
989名無しさん:02/06/06 13:54 ID:0NcDlsM9
>>987
最初はこんなではなかったのです
内容と共にカキコも・・・
990名無しさん:02/06/06 13:57 ID:NO/a2Kd6
>>989
ホントそうだね〜。
最初の頃は、2chにしては珍しく、随分と建設的な意見が多かったものだが。
991 :02/06/06 17:37 ID:mOog0Ltf
この番組は、クイズに弱い連中を集めてやっても、盛り上がらないよ。
クイズおたくじゃなくても、強い人はいくらでもいるだろうに。
ちゃんとキャスティングの努力をしていないんだよ。
992東海のヤシ[ gw1.aitai.ne.jp]:02/06/06 19:32 ID:XIZ/IGby
>938
とりあえず、完成したらWinMXにあげといてください。
だいたい、20時〜22時半までは確実に、WinMX Version3.1のサーバーにいられる時間ですので。

たしか、前に、ショーバイスレで「動画うpするよ」と言う書き込みを見かけたときは、
Version2.6が最新版MXでした。
2.6のサーバーと3.1のサーバーは互換性がありません。
993sage:02/06/06 20:36 ID:c9ODie9w
新スレッドがありますのでそちらへカキコをどうぞ。

ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則 ROUND3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1023119613/l50
994^@^:02/06/06 23:45 ID:1fISB3F/
だったら残りの分sage進行で埋めようぜ。
995下げ:02/06/06 23:54 ID:lqnyCVqo
sage進行!!
996 :02/06/07 00:01 ID:/IxB6L8Z
1002!
997_:02/06/07 00:37 ID:+StMSkYG
番組内では全く使われない「ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則」のロゴ。
何のために作ったんだ?
998下げ:02/06/07 09:52 ID:NrvxShqY
sage!! sage!!
999:02/06/07 10:57 ID:Z44+DAYG
1000ゲトーは貴方にあ・げ・る!
1000701:02/06/07 12:04 ID:X+39Y3vM
わーい
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。