もしCTVがテレ朝系、NBNがNTV系だったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
29昭和46年5月ゴールデン番組表
(現局名で表記、ニュースネットはいまの逆。
ただし昼は名古屋テレビが両系列のニュースを放送し、
中京テレビはローカルニュースのみ)

       名古屋テレビ    中京テレビ
月曜1900 テレ朝同時     テレ東土曜20時
  1930 日テレ同時     上同
  2000 上同        テレ朝同時
  2200 テレ朝同時     テレ朝木曜20時 
火曜1900 テレ朝同時     日テレ同時
  1930 日テレ同時     テレ朝同時
  2100 上同        テレ東月曜21時
  2200 上同        日テレ金曜22時
  2230 日テレ土曜23時  上同
水曜1900 日テレ木曜19時  テレ朝同時
  1930 日テレ木曜19時半 上同
  2000 日テレ同時     上同
  2100 上同        キー局不明
  2130 テレ東土曜22時  日テレ同時
  2200 テレ朝同時     上同
木曜1900 テレ朝同時     キー局不明
  1930 上同        テレ東同時
  2000 テレ朝土曜20時  日テレ同時
  2100 テレ朝火曜21時  上同
  2130 上同        テレ東木曜20時
  2200 テレ朝同時     上同
  2230 上同        日テレ同時

続きは後で… 
30続き:02/03/10 16:43 ID:4CgNdZ64
       名古屋テレビ    中京テレビ  
金曜1900 テレ朝月曜19時半 テレ朝同時
  1930 日テレ同時     上同
  2200 テレ朝水曜21時  上同
  2230 上同        日テレ同時
土曜1900 日テレ同時     キー局不明
  1930 上同        テレ東日曜22時半
  2000 上同        テレ朝木曜21時
  2100 上同        テレ朝同時
  2230 テレ朝日曜20時  上同
日曜1900 テレ朝土曜19時半 日テレ同時
  1930 テレ朝同時     上同
  2000 日テレ同時     テレ東土曜21時
  2100 上同        テレ朝同時
  2230 日テレ同時     上同  
31続き:02/03/10 16:57 ID:4CgNdZ64
ネット時間数(総計は28時間)

       名古屋テレビ  中京テレビ
日本テレビ系 17時間30分  6時間30分
テレビ朝日系 10時間00分 15時間00分 
テレビ東京系     30分  5時間00分
キー局不明           1時間30分

なおCBC、東海テレビでは他系列の放送はほぼない。
印象としては、圧倒的に名古屋テレビ有利。
テレ朝系の番組も含めて、いまでも知られているような
人気番組は、ほとんど名古屋テレビから放送されているし、
日テレのナイター中継(当時は20時〜21時26分が標準)も
木曜日を除き、すべて押さえている。

たから、なんで日テレを切り捨てたのか、わからないだよね…