史上最強のクイズ王決定戦の功罪。

このエントリーをはてなブックマークに追加
110道蔦岳史
>>104
クイズの問題の難易度というのは、なかなか一口では語れないもの
なんですよね。史上最強のカプセルで出ていた問題が今では簡単…
というのは、その問題がテレビで放送されて皆が見ていたからという
理由が大半を占めているのだと思います。
たとえば(カプセル問題じゃないけど)世界で3番目に高い山が
カンチェンジュンガだという事は、史上最強を熱心に見ていた方には
印象深く残っているでしょうし、語源も記憶にあると思います。
じゃあ世界で4番目に高い山は何かという問題になると、正解できる
人の割合はぐっと減ることでしょう。もともと、3番目に高い山と
4番目に高い山の名前の世間の認知には、そう大きな差はないと推測
するのですが、いわゆるクイズマニアには大きな差となって現れるのは
注目度の高い番組で出ているということの影響が大きいのです。
私がクイズ$ミリオネアで問題を並べる際にも、世間でどれぐらいの
頻度で露出している情報であるかという尺度と、クイズ番組でよく出題
されているかどうかという尺度との、両方を考えて作業をしています。