HEYHEYHEYとうたばんの徹底比較

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しさん:02/03/01 03:52 ID:Bh+Nr1G/
HEYHEYHEYではこんなことが

ゲスト「とんねるずとは共演しないんですか?」もちろんピーが入る
松本「共演しないんですか?」浜田に振る
浜田(聞こえないふり)
松本「なんか班が違うんですよ、よく大人の世界わからないですけど」
ゲスト「そうなんですか」
松本「まあ力が違いますからね」
浜田(聞こえないふり)
924名無しさん:02/03/01 03:58 ID:zNz56NQt
>>921
俺にはまさか来ると思ってなかった浜田が絡みに来て
石橋がビビッて反応できなかったようにしか見えなかった
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 04:02 ID:/ekRIZvP
>923
ゲストはフライングキッズ
浜田と中山美穂主演の「もしも願いが・・」でボ−カルが出演した。
926名無しさん :02/03/01 04:06 ID:Bn13bdN7
石橋ってクイズはマジだからじゃないの?
あん時のはあんま参考にならんと思う
ちなみに木梨はただ笑ってただけだったね
927名無しさん:02/03/01 04:07 ID:MNe58ne0
結局DTにとってTNは眼中に無いんだよ
気にしてるのはDTオタだけ
928名無し:02/03/01 04:09 ID:hT0ghjlw
>>924
感じかたは人それぞれなんでしょうなぁ…
私は前述のように石橋の(クイズ番組における)余裕のなさが裏目にでたのかな
とみて、
この場合それに気付かないでズルズルと根にもったDTがおかしい、となるわけで
そんな私はDTヲタですが
929名無しさん:02/03/01 04:14 ID:wHGkyc3I
>>928
そうそう人それぞれ
俺にはビビリの石橋に見えた
ただそれだけ
930名無し:02/03/01 04:16 ID:hT0ghjlw
>>923
それ観てないけど
やはり松ちゃんはさほど意識してないのに浜ちゃんはピリピリし過ぎている
のがよく判るエピソードだと思う
浜ちゃんの嫁が木梨と○○だったという記事が女性週刊誌に出たことも
あったがあれは誤報だったと思うし…
結局、DT側の過剰なライバル意識のあらわれとしか解釈できない
931名無しさん:02/03/01 04:20 ID:wHGkyc3I
>>930
これも人それぞれ
俺にはTNなんてどうでもいいから話を振るなと解釈
932名無しさん:02/03/01 04:34 ID:uKh0Q3Uj
来週はうたばんが2時間SP
933名無しさんは見た!:02/03/01 04:39 ID:KQVGhCER
「うたばん」を「うたすま」でやってればこんな板も出来なかったかも
しれないと思うと残念でならない。
934名無しさん:02/03/01 04:40 ID:2HakhiYV
どうでもいいけどEEJUMPって司会者が関わってる番組全体で協力してるな
HEYにうたばんに金スマにDTDXに
これで売れなきゃ嘘だろ
935名無しさん:02/03/01 04:53 ID:/ekRIZvP
EEJUMPは他にも、愛のエプロン、プラチナロンブ−、笑う犬にも出ます。
936名無しさん:02/03/01 04:56 ID:2HakhiYV
和田マネの辣腕ぶりがよくわかる
937まんこ:02/03/01 04:56 ID:wVLpStFD
DTは好きだけどHEY!!の番組自体はつまんねー
あのナレーションの声(なんとかM征吾)もむかつく。
おおげさなテロップとかもまじでうざい。
フェイレイとか下川みくにとかやめてほしい

番組制作のセンスは間違いなくうたばんが上でしょ

938 :02/03/01 05:05 ID:wDth2lJr
>>937
下川はもうやめてるでしょ
939名無しさん:02/03/01 05:10 ID:+8yQzgW8
>>うたばんファンだけど昨日のうたばんの演出は最悪
変な小細工しなくてもモー娘。は石橋と普通のトークする
だけで視聴率取れるのにもったいなさ過ぎ。
940名無しさん:02/03/01 06:12 ID:nRMVslAv
>>938
この前オリコン50位に名前をを見た覚えが…
941 :02/03/01 06:22 ID:olT82zOs
まあ昨日のうたばんに限ってはHeyに負けたと思ってるよ
Heyは見てないけどね・・・
942名無しさん:02/03/01 07:50 ID:lI1Re/c4
来週のうたばん2時間SPだってさ
うたばんは他の番組と違って2時間SPのほうが落ちるのにね
しかも木7はミリオネア、もーたい、ポケモンと子供が見る番組が揃ってるし
このあたりでHEYにまくられそうな予感。
943名無しさん :02/03/01 13:29 ID:6ZHGchPD
2/28 うたばん 19.1% モーニング娘。

HEYにまくられるかと思ったらひきはなした。
うたばんとモー娘。の相性のよさはおとろえることを知らないのか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 13:37 ID:OXlVZxND
最悪。どっちかといえばうたばん派だけど
今後もあのノリでやられたらたまらん
945名無し:02/03/01 13:38 ID:X4JBWuB8
>>943
昨日はうたばんヲタにもかなり不評だった。
946名無しさん:02/03/01 13:41 ID:r+joAInz
2月28日うたばん_19.1%

02年うたばん16.05%【8】
02年HEYHEYHEY15.58%【7】
947 :02/03/01 14:33 ID:9dfI00Cy
今まで面白かったから見てただけ
これが今後続くならもう見ないね
視聴率はこれから下がっていく思うよ
948名無しさん:02/03/01 14:39 ID:YJCaiZgO
>>947
あなただけの憶測。
949947:02/03/01 14:47 ID:9dfI00Cy
>>948
確かに憶測だけどさ
つまらなくなったら人気が無くなるのも速いと思うよ・・・まじで
来週に期待するか・・・
950 :02/03/01 14:51 ID:JvSXTCNy
視聴率って出演アーティストの影響がモロに出てるだけ、だと思うが。
モー娘を出しまくってる「うたばん」は、ちょっとヤラシイ感じがする。
純粋にトークの面白さなら、どっちもかなり面白いと俺は思う。
951名無しさん:02/03/01 15:50 ID:6ZHGchPD
>>949
だから昨日のうたばんが「つまらなかった」というのが君の
主観でしかないの。
君がつまらなかったから他人もつまらないと思うのは勘違い。
俺は面白いと思った。後半がんがん数字が上がってるということは
他にも「おもしろい」と思ってた人が多いということ。
9527743:02/03/01 16:13 ID:hB12pVOT
>>914
ヒロミが「ヒロミと茶番」というバンドで出た時、
「ヘイヘイヘイのほうが扱いが良かった」と言い、石橋もヘイヘイヘイの名前を出した
953名無しさん:02/03/01 16:13 ID:QMOr8/hl
>>951
同じ時間にやっている
他の番組よりね。
9547743:02/03/01 16:16 ID:hB12pVOT
>>917
ダウンタウンの東京進出にとんねるずは大きな壁だった
955名無しさん :02/03/01 16:19 ID:1Va+6Czx
数字が良くても、内容はダメだったと思うね。
部分部分で笑えるポイントはあっても、全体としては
去年末のとくばんと同じぬるい内容だったと思う。
9567743:02/03/01 16:22 ID:hB12pVOT
>>923
HEYに「くず」が座りゲストに出た時、雨上がりの宮迫のコンビの仲の悪さに触れて、
松本は「雨上がりか×××(とんねるず)かっていうぐら仲悪いもん」と言った
957名無しさん:02/03/01 16:24 ID:WGfn0sJJ
>>956
ココリコ
9587743:02/03/01 16:30 ID:hB12pVOT
96年秋頃のガキの使い
松本「こんなん言うん嫌やけど嫌いな番組ってありますよね」
浜田「むかつくわ〜、それは一体どの番組やねん!」
松本「日テレさんには悪いんですけど、(口の動きで)とんねるずの生ダラ」
浜田「あ〜、全然おもんないのに、ごっつ笑ってるやん」
松本「××(石橋)のギャグで、ごっつ笑ってるやん」
浜田(目を見開いて睨む)
松本「いや、あの高度なギャグがわかんのかなと思って、俺にはわかるで、俺にはわかるけど〜」
浜田「やかましいわ」


9597743:02/03/01 16:31 ID:hB12pVOT
>>957
ココリコだったら「ピー」音は入れないので
960名無しさん:02/03/01 16:37 ID:gk7kqGw0
ていうかさ
石橋が「松本は天才だ」と言ってる時点で
もうどうしようもないと思うよ
961名無しさん :02/03/01 16:56 ID:xtp5mD07
視聴率速報スレの保安のためにも、次スレよろしく。
962名無しさん:02/03/01 17:00 ID:0qMOwsrd
今年最高視聴率・2/25・HEY3SP18.4%
今年最高視聴率・2/28・うたばん19.1%
今年最低視聴率・1/25・Mステ8.4%
最近ミリオンセラ−が減少している状況。
B’zや矢井田瞳などHEY、うたばんに出ないで、Mステに出る歌手
がそこそこいるが、今の音楽業界の状況とHEY&うたばんという
バラエティ−音楽番組が高視聴率で、正統派音楽番組のMステで低視聴率
の状況を考えれば、B’z、矢井田らは、どうせテレビでプロモ−ション
するなら、MステやFUN、CDTVなどの低視聴率番組に出るより、
HEYやうたばんに出るべきだと思うのだが・・・・
963名無しさん:02/03/01 17:07 ID:xtp5mD07
ダウンタウンっていまだにとんねるずの悪口言ってるんだね。まぁ、関西
ローカルの番組に出てたころから言いたい放題だったけど。
ナイナイも然りだが、自分たちが理解できないものは全て否定する
あたりが、DTヲタとも通じる部分がある。
人間としてのうつわの大きさがよくわかるね。
964963:02/03/01 17:47 ID:xtp5mD07
ナイナイも然りだが=ナイナイもダウンタウンに悪口を言われているが
965名無しさん:02/03/01 18:00 ID:2T1Za4Us
全盛期はみんなそんなもん<悪口
っつーか最近TNの悪口言ってたっけ?
覚えてないんだけど
966名無しさん:02/03/01 18:04 ID:SYV73q+X
番組と司会者をちゃんと離して考えてる人は大人だな
HEYでは総集編を昨日のうたばんでは内容を
本スレできっちり批判している
たとえ高視聴率でも。
967名無しさん♪:02/03/01 18:07 ID:LXeIiQdW
>>962
バラエティ音楽番組よりもMステやCDTVの方が
歌目当ての視聴者が多くて、CD買ってくれそうだからじゃないか?
(FUNはどうしようもなく中途半端、非ジャニ救済ぐらい)

うたばん歌のみ出演でCDTVとの2本撮りが1番効率的だと思うが・・・。
968名無しさん:02/03/01 18:35 ID:tFL97/Yi
969名無しさん :02/03/01 18:38 ID:1Va+6Czx
>>962
MDやCDーRの普及はおおきいな。
俺、もうCDは自分のよっぽど気に入ったもの以外は買わなくなったよ
970キング:02/03/01 20:54 ID:nuSEi/ba
まんぼー
971 :02/03/02 04:00 ID:uWhvm5dZ
>>940
いや下川を出すのはやめてるって意味
出るかも知れないけど
972  
関西人と東京人って、いっつも、関西人の方が東京人を異様に意識しすぎる
んだよねー。
一般社会でも似てるよ。