●◆ いいとも歴代ハプニング ◆●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
最近では、素人失神。(素人の演技だったが…)
2sa:02/01/27 23:39 ID:Nvp7ahae
2
3 :02/01/27 23:40 ID:MyQDR2Si
片桐はいり大遅刻→テレホン最後
これは有名過ぎるかな。
4  :02/01/27 23:42 ID:GqdnOx6z
タモリ死亡
5U-名無しさん:02/01/27 23:43 ID:bHGjeBlg
やらせだったの?>素人失神
6名無しさん:02/01/28 00:10 ID:qi2rFGnL
とりあえず…
・故・有吉佐和子テレホンショッキングジャック
(黒柳徹子や故・横山やすしもジャックしたが、有吉佐和子のインパクトはすごかった)
・タモリ手錠はめられる
・タモリ休暇中のさんまのテレホンショッキングでニセ電話
・たけしオープニング乱入

最近では
・特大号で麻布大学野鳥研究会内輪もめ
7名無し:02/01/28 00:16 ID:rWc2GxYi
手錠は生で見た!素人が鍵を飲んだ!とかっていったヤツでしょ?鶴ちゃん半ギレ
8名無しさん:02/01/28 02:33 ID:zABHG/gJ
ヒロミのコーナーの途中で、スタッフのミスにより突然CM入り。
9名無し:02/01/28 22:05 ID:zIKaGGSt
>6
>・たけしオープニング乱入

詳しく教えて!!
10 :02/02/05 21:49 ID:34lKeysx
片桐はいりはその後も出たよ。
今日もいませんなんて茶かされていたけど。
11 :02/02/05 21:53 ID:TBf4hF7g
>>10
そういう意味じゃなくて片桐はいりが来たのが
その日のいいともの最後の方って意味じゃないの?
12通行人さん@無名タレント:02/02/05 21:58 ID:BG8kKvQw
たけしはオープニング以外にも
タモリと田中康夫の会話中に乱入してきてシャレが通じない田中康夫が
マジになって注意したらぶん殴ったことがあった。
13 :02/02/05 22:02 ID:wZvrnJxi
ウケたハプニングは、和田アキ子がテレフォンゲストだった時に
震度3ぐらいの地震がきて、2人のトークの間に「??地震?(観客)」
と喋り、タモリが「和田さんが動いただけだって!」
そして和田が「なんで私がゲストの時に地震がくるんだ!!」と半ギレしてた。
「震源地 和田アキ子」とタモリが命名したもの笑えた。
14名無しさん:02/02/05 23:00 ID:A8SKLIvy
「さんまちゃんをダマそうの会」と言って分かる人いるかな?
15 :02/02/05 23:01 ID:Mj9k6wHo
ファックスのコーナー
16(・∀・)イイ:02/02/07 18:54 ID:IzQTDv3W
素人失神は実は演技ではなかったが、後々問題になるといけないので
演技だったということにしたのではないかと疑っている。
あれは演技だったらしいと後からタモソが説明していたのを見て
何となくそう思った。
17投稿CD:02/02/07 19:54 ID:ur8HE2N2
昔恐怖のコーナー(仮)で「CDなんかに恐い声が録音されてる〜」
とかやってましたよね
その中でも一番B'zのCD聞いた時が恐かったな
聞くたびに内容が変わっていくというCD、どなたかご存知無い?
明らかに音楽ではなかったし普通ではなかった(出演者もかなり動揺してたし)。
182002:02/02/07 21:24 ID:OxWpzdVc
例の失神騒動、アレ素人の演技だと思う。
だって自己紹介してるときからあいつおかしかったもん。
変にタモリさんに反抗したり、中途半端なギャグ言ったり。
19 :02/02/08 21:02 ID:q1XnOpLc
年齢当てコンテスト
「何歳ですか?」
「オナニーです」
20名無しさん:02/02/08 21:14 ID:wCMiEnqc
>17
それって、確か「リスキー」ていうアルバム
だった。
21名無し:02/02/08 21:28 ID:Xzn3y60f
さんまタモリの最低男で、話が進んでADの「CMへ」のテロップを無視しつづけたら
山形Dだったと思うが、大幕使ったり、花柳社中使ったりして「CMへいけ」をやったのは
面白かった。
22名無しさん :02/02/08 21:38 ID:SKO6tKmB
>>18
ならなぜ増刊号でやらない。


23 :02/02/08 21:41 ID:7biW02eH
タモリのサングラス外れる
24 :02/02/08 21:47 ID:6v1xl16i
>>17
そのCDについてはここ↓参照。結論から言うと心霊現象等ではないらしい。

笑っていいともに出てたB'sのCDの情報求む!
http://piza2.2ch.net/occult/kako/1002/10027/1002738504.html
25 :02/02/08 21:48 ID:nvoPnUSF
テレホンショッキングのゲストが素人だったこと。素人で1週間ぐらい続いたんだっけ。
26名無し:02/02/08 21:53 ID:sDdx93AH
>>25
あれは2,3人だったはず。テレホォンアナがまちがい電話をして、素人の所につながって
タモリがノリで「明日、きてくれるかな?」って言ったら、ほんとに来た。
たぶんハプニングを企画にしたと思うが。
27 :02/02/08 22:28 ID:0L2Wgwkg
江頭は既出過ぎか
28投稿CD:02/02/08 22:43 ID:jSGv4ltt
>>24
情報ありがとうでした
しかしがっかり…
29名無しさん:02/02/08 22:49 ID:ahJAdmTA
どうやって素人からもどしたんだ?

まぁ芸能人の紹介もつながりがあることはまれだが
30名無し:02/02/08 22:59 ID:YtA8UEkt
>>29
素人は最初の5分ぐらいで、芸能人の方はちゃんと続けていた。
31名無しさん:02/02/09 03:15 ID:yzeGzaro
>>14
 昔、特大号の時に「いいとも意識調査」というコーナーがあり、
レギュラー出演者によるアンケートをやっていた。
 ある年、さんまが「(タモリを蹴落として)次のいいともの司会を
狙っている」という質問で他のレギュラーに全員YESを押そうと
口裏を合わせていた。ところが、実際にはYESを押したのはさんま
だけだった。全員からのブーイングを浴び、さんまは今にも泣きそうな
表情で「シャレにならんわ」を連発していた…こと?
32クッキング:02/02/09 15:03 ID:Ub9U8L+0
ずっと前の特大号で喜びの歌を歌いながら終わったことあったな。
33名無しさん:02/02/09 15:21 ID:NeVh3Rae
ローリー寺西の数々の奇言を教えてください
34U-YA-TA-:02/02/09 17:23 ID:/9gIHMbV
>9

タモリさんの夏休みで、金曜担当のさんまさんがテレフォンの司会を務めたとき、今日のゲスト、原田伸郎(あのねのね)さんでーすと紹介したら、長髪カツラにヒゲヅラ、サングラスで変装したたけしさん(当時、ひょうきん族で共演していた)が、いきなり現れたこと。

勿論、客席は、ドッカンドッカンの大爆笑。さんまさんは、訳がわからず、「たけしさん、なにしてはりまんの?」ときょとんとしていた。
たけしさんは、早朝野球をやりながらこの情報を聞きつけたため、ユニフォーム姿。また、原田伸郎さんを俳優の原田芳雄さんとに間違っていたので、そのような変装になりました。
2回め(ゲストは美保純さん)もたけしさんは、やってきました。

>33

ロック・スターを目指すコーナーで、「この番組を生かすも殺すも、僕次第。」鶴瓶さんに、ロック・スターなのに給料制と暴露されていました。

>14

さんまさんの遅刻に業を煮やしたスタッフと出演者のだまし。

タモリさんの昔のよしみでどうしても断れない仕事があって、金曜の生放送には間に合わないかもしれない。そうしたら、さんまさんが、代りに司会を行うという偽の情報を流した。

そして、当日の本番、さんまさんが、ウキウキウォッチングの音楽が流れる中、階段を下りようとすると、ADの席から、こっそりと隠れていたタモリさんが、壇上に上がってきて、代りに歌い出すというものを決行。
何も知らされていないさんまさんは、どてーとずっこけていていました。
35 :02/02/09 17:26 ID:RJynY/VZ
タモリのヅラがズレた。真っ赤な顔してたが
3614:02/02/09 17:29 ID:fsVPCbTL
スゴイですね。>34

しかもタモリさんの断れない仕事って、
確か奈良の仕事ってことにしたんじゃなかったっけ?
37U-YA-TA-:02/02/09 18:34 ID:/9gIHMbV
フライデー事件で、たけしさんが講談社に乱入、逮捕された直後のさんまさんとタモリさんのトークは、面白かったです。

スタジオに異様な雰囲気が漂う中、タモリさんは、その話題に触れまいと、放送当日のニュースにあったアメリカの国防か何かの話題をしようとしたところ、
さんまさんが、「そうそう、国防庁の長官が、消化器と傘を持って・・」と話し始めたので、タモリさんは、止めなさいよと半笑いで制していました。勿論、客席も笑っていました。

その後、さんまさんは、たけしさんが逮捕されたというニュースをテレビでねっ転がって観ていて、思わず立ち上がってガッツポーズしたがなと、ネタで言っていました。
381:02/02/09 19:28 ID:K/GY9DsI
こうみてると、昔のいいともはおもしろいな。
39名無しさん:02/02/09 20:21 ID:riBtPPMB
とりあえずジャニーズをレギュラーから外せ
そうすればあのアホな客も減って一石二鳥だ
40名無しさん:02/02/09 20:26 ID:NeVh3Rae
>>34
金曜の司会のどっきりは、タモリは本当に休みだったよ。(夏休みか何かで)
うきうきウォッチングを歌ったのは当時レギュラーだった森田健作。
41 :02/02/09 20:33 ID:ingA2kkZ
いいともが予定外の休止になったのは米国同時多発テロの翌日と地下鉄サリン事件が起きた日ぐらい?
42名無しさん:02/02/09 20:33 ID:r81O+8iY
ショッキング出た次の日死んだの誰だっけ?
あと、たけしに田中康夫が殴られたのは場合ですよだっけ?
客が舞台に上がってきたこともあったな
43名無しさん:02/02/09 20:35 ID:r81O+8iY
ガイシュツだったか・・・
逝ってくる
44>41:02/02/09 20:45 ID:W1/zO7/w
>いいともが予定外の休止になったのは米国同時多発テロの翌日と地下鉄サリン事件が起きた日ぐらい?

昭和天皇が崩御された時も休止になりました。
(その後しばらくは「友達の輪スペシャル」と称して、
テレホンショッキングの再放送を流していたが…。

4541:02/02/09 20:48 ID:ingA2kkZ
気づきませんでしたスマソ
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:52 ID:C3eExXhl
>>44
あと阪神大震災のあった週。
増刊号はウンナンとかダウンタウンのレギュラー時代の映像が流れてた。
47名無しさん:02/02/10 00:11 ID:6aI6TWWT
>46
イイネ。
テレビが見られる状態で。
オレなんか、それどころじゃ無かったよ。
電気・水・ガス・・・
48 :02/02/10 00:14 ID:F0uxwKCg
>>42
>ショッキング出た次の日死んだの誰だっけ?
そんな事があったの?
49すたっふるびいむ:02/02/10 00:57 ID:Vu3dDkLO
いいともフリークの方々が多そうなので・・・
長年の疑問をぶつけてみたいと思います。

 1)「友達の友達はみな友達だ、世界に広げよう友達のWA」を
   「歌」に乗せてゲストにやらせるようになったきっかけは?

 2)その「歌」をやらなくなったのはなぜ?

 3)「ぶっちゃー」がでなくなったのはどうして?

 4)ポスター貼りの人は歴代どんな人がやっていましたか?
   (記憶ではヤンキー風の人やタモさんのマネージャーとかいたような)

         以上です。どなたかよろしくお願いします。

 
50名無しさん:02/02/10 01:01 ID:2RqvjsqX
>1)「友達の友達はみな友達だ、世界に広げよう友達のWA」を
   「歌」に乗せてゲストにやらせるようになったきっかけは?

最初に歌ったのは三波春夫大先生ではなかったでしょうか。
そのメロディは「世界の国からこんにちは」にそっくりだと
タモリに突っ込まれていたような記憶が。

違ってたら訂正してください。
51すたっふるびいむ:02/02/10 01:04 ID:Vu3dDkLO
>>50
そうでしたか、いや自分もなんとなく記憶にあるが

「題○○回記念の時に歌ってやる」ことにした、だったような。

それが多分三波春夫さんの回だったのかもしれませんね。

あと、3)ぶっちゃーさんっていうのは電話係の人です。
昔は局アナではなくこの人がやってましたよね。
52 :02/02/10 01:28 ID:7R7QncPn
2000回記念スペシャルの木曜日最多代理司会賞に選ばれた
さんまさんがギリギリにスタジオ入りして、テレフォンのコーナーで
生でスーツに着替えてたのにはウケました。
まだ当時結婚してたさんまさんが朝、寝坊して
「いいとも!に遅刻する!」と大慌てしていたのをみた
大竹しのぶさんがひとしきりその姿をみて笑った後に
ゆっくりと「今日、木曜日だよ。」と言ったという話もウケました。
53マソコ:02/02/10 01:50 ID:unqBZ3hR
過去のテレフォンのコーナーで、
次の人に電話かけるじゃない?

で、電話番号を口で言いながら、ダイヤルプッシュしちゃった。。
ってのもあったね。

誰か忘れたけど。。

いたづら電話の嵐だったらしいね。
54:02/02/10 02:11 ID:4Sc4V30g
サリン事件の後、横浜駅構内で異臭騒ぎあったけど、
その時も特番が入って中止にならなかったかな?

自信が無いが。
55名無しさん:02/02/10 02:30 ID:xOGCxxVz
たけしがテレフォンショッキングに登場(初?)した時、友達を紹介する際
の会話がおもしろかった。
たけしが「いい女」って前振りして浅野ゆう子の名前を出したんだけど、その
時タモリが「浅野ゆう子はいい女か?」みたいな返しをしていた。
浅野ゆう子はたけしのギャグで実際は違う人だったんだけど、当時の浅野ゆう子
はちょっと前の飯島愛みたいなお色気性悪女キャラだった。タモリの本音が
垣間見た瞬間だったと覚えている。
56U-YA-TA-:02/02/10 09:02 ID:bXAsMU1o
>40
どっきりは、本当にあったと思いますよ。有名な話です。タモリさんの夏休みの間に、森田健作さんが、歌っていたのもあったとは思います。

>42
たけしさんが乱入(ほとんど洒落で)したのは、「5つのフォーカス」というコーナー。タモリさんと田中康夫さんと山本コウタローさんの一ツ橋大学コンビが担当。
57名無しさん :02/02/10 09:14 ID:g0qUB9DF
たこ八郎が溺死した時、番組の最後で
タモリが「たこちゃんが死んだ」
っての無かったっけ?
58にんもすハッカッカ:02/02/10 09:28 ID:FfZetSMd
本番中に観客の一人が番組ジャック「俺にも喋らせてくれ。」おじさん事件。
59 :02/02/10 10:12 ID:LH6eJjHM
湾岸戦争の時も中止になったはず。

ゲストを覚えてないんだけど
テレフォンショッキング中に
客の一人が、タモリに
「トイレいきたい」って言って
スタッフが案内してたっけ。
それで客が帰ってきたら、ゲストが
サインをその客にあげて、ほかの客から
羨ましがられてた。
60:02/02/10 12:53 ID:zAKuDvyV
>58

なにそれ!?
61U-YA-TA-:02/02/10 13:43 ID:HDjIp1TY
>48

次の日かはわかりませんが、作家の有吉佐和子さんが、テレフォンを占拠した後、ほどなくして亡くなられました。
出演日は、金曜日だったので、舞台袖から出てきたさんまさんが、ひょうきんで使っていたギャグ「帰ってよ!」を連発。有吉さんは、笑いながらもずっとテレフォン席で喋っていました。

亡くなられた週の金曜日に、番組冒頭で、タモリさんが「さんまが帰ってよ!って言ったから、本当に天国に帰っていかれた」と話したため、さんまさんは、「あんた、ちょっといいかげんにしいや!」と笑いながらも、楽屋から慌てて出てきました。

>49

ブッチャー小林さんは、営業へ人事異動です。

ポスター貼りで有名なのは、タモリさんの付き人だっためがねの岡村さん。芸人志望で金曜日にもコーナーを担当していましたが、結局、郷里の久留米に帰り、和菓子店を継いだと思います。

>53

女優の南田洋子さんが、ついボタンを押すときに、つい番号を喋っていたような。昔は、ゲストが直接かけるケースが多かったです。

>57

本当です。同じ友人である山本晋也監督も、同じ日にレギュラーとして出てました。

>58

当日のテレフォンゲスト「悲雨」がヒットした演歌歌手、佳山明生さんを紹介する前、見ず知らずの男が、「喋らせてくれ」と言って、いきなりテレフォンの席のマイクに近付いてきたこと。

タモリさんは、一瞬、身体を退いていましたが、すぐに、警備員かスタッフの人に連れていかれてました。
62 :02/02/10 17:36 ID:zXa+X9qq
観客のひとりが気分が悪くなって途中退場。そのときは「風邪らしいので」という
説明だったが、後日その人はおめでただったことが発覚。めでたしめでたし。

・・・という記憶があるのだが自信無い。夢だったかも。
63 :02/02/10 17:56 ID:uF1Du+Ee
所ジョージの女装拒否番組降板事件は放送されなかった。見たかったなー
64どんきゅー:02/02/10 19:37 ID:KqDv4pCv
>>19
素人、「オナニー」暴言シーン。覚えてるよ。
65:02/02/10 20:53 ID:H+mltMGe
テレフォン・ショッキングで。
タモリの「理想の男性は?」という質問に、
「ピーターパン」と答えた相原勇。
この答えにキレたタモリは、さっさとコーナーを
終了させてしまった。
66名無しさん:02/02/10 20:57 ID:FIv2H/qn
>>65
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ピーターパンだと?じゃお友達紹介して?
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


67 :02/02/10 21:08 ID:c/jx8T7K
徳永英明を紹介する時「サッカー基地外です」って
言っちゃったのは誰だっけ。
68名無し募集中。。。:02/02/10 21:11 ID:jHQ/g7Q+
やっぱり江頭が橋田を公開レイープしたのが凄かったな〜
もちろんその週の増刊号では放送されなかった...
69名無しさん:02/02/10 21:18 ID:FIv2H/qn
>>33 ローリーがお詫びした後「奥さん、アンタのお米腐ってるよ!」と
   言ってタモリとツルベにどつかれてるのに爆笑したっけなぁ。
70 :02/02/11 01:07 ID:rwsSozr/
>>61
ポスター貼りの岡村さん、いつのまにか見なくなってたから
少し気になってたんだ。和菓子屋さんになったのかー。
71名無しさん:02/02/11 01:27 ID:7k71uvMX
>>67
柱谷哲二
72名無しさん:02/02/11 01:28 ID:7k71uvMX
>>61
氷雨
73狂言師:02/02/11 01:32 ID:oozg6Tcl
「FAXは最高」事件は有名?
この前東野も言ってたもんね。
74狂言師:02/02/11 01:36 ID:oozg6Tcl
(事件というかどうか)。
オフコース嫌いのタモリと小田和正和解(偽)のテレホン。
あの時は増刊号をノーカットで放送してくれという投書や電話が殺到。でもかなわず。
…のわりには、この前のキムタクのときは増刊号で30分近くもやってた。
フジもJ事務所にゃ弱いのよ。
75名無しさん:02/02/11 01:43 ID:9oclgtma
タモリと鶴太郎がやっていた、
一人の美女に数人のもてない男がアタックするというコーナー。
ある日、タモリと鶴太郎がいつものように
出場者であるさえない上智大男子学生をからかっていたら、
そいつが突然マジ切れ。
「そんなこと言われる筋合いはない!」と大激怒。
そのままコーナー終了。

あの上智大生は今頃どこで何をしているのだろう。
76名無しさん:02/02/11 02:04 ID:hIsrfnpc
>>75
布団で寝てるでしょう。
若しくは、私達とおなじように「名無しさん」などと名乗ってる事でしょう。
77:02/02/11 04:02 ID:SjXrNeqW
>>66
「友達紹介しろ!!」 こんな感じ。
78morita:02/02/11 05:13 ID:QNfqGOBN
結局のところ、オープニングの歌なくなたのって何で?
最初の1分の視聴率が悪いから?
あれいらい歌ったことって1回もないんだっけ?特大号とかでは
歌ったの?
79 :02/02/11 13:17 ID:kU5dBeKX
三谷幸喜に言われたのと関係あるのかなー。<歌わなくなった
80 :02/02/11 16:14 ID:uTUORZH3
>>78
ただ単に無駄だからでは?
タモリ本人はユースケに突っ込まれて「司会者がオープニングで歌う番組は
世界中でコレだけだったので止めた」とか言ってたような・・・
81名無し@:02/02/11 17:46 ID:TFn18Q0E
半熟隊が歌っていた頃のウキウキウォッチングの歌詞わかる人います??
82 :02/02/11 18:06 ID:FUpQCbNr
よく考えたら珍しいよな、司会がOPで歌うってのは。
83:02/02/11 19:55 ID:vWeeRNr5
昔はタモさん登場するとき、手を上げて勢いよく出てきたが、最近は普通にゆっくりと出てくる。
84名無し。:02/02/11 19:58 ID:TTfOzX0e
素人失神について詳しく教えてください。
85:02/02/11 23:23 ID:tGGRVP50
もうすぐ5000回
86名無し:02/02/11 23:36 ID:RBzj49/b
宮崎美子のテレホンショッキングだったか...
発煙筒(不発)が投げ込まれたことがあったな。
87:02/02/11 23:38 ID:tGGRVP50
>86
いつの話??
88名無しさん:02/02/11 23:40 ID:xCpAu86p
山瀬まみが出てたから金曜日かな??
素人が出場するコーナーで、出てきた素人が観客にガン飛ばしまくり。
「なんだよ、てめー」みたいなこと言ってた。

後でタモリが「緊張しすぎてああなった」と言っていたが、どうだった
んだろう??
89名無しさん:02/02/11 23:51 ID:V5d4pPYP
ミスターチルドレンって
チャイルズから名前を貰ったって本当ですか?
90タモ=リ:02/02/12 01:35 ID:etvDA1Ry
>>89
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んな事ぁない。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

91 :02/02/12 01:43 ID:iS9ZWaHQ
昔、片岡鶴太郎がレギュラーだったとき、何かのコーナーで
素人が出演して突然手品を始め(手品のコーナーではなかった)
タモさんの手首に手錠をはめた。
切れた鶴太郎がめちゃめちゃ怒って、「素人が!」とか言ってた、
その後ADが出てきて手錠を工具で切り、
手を引かれて出て行った。エンディングに奴はいなかった。
久本が「誰か1人いませんね〜(笑)」と言っていた。
92_:02/02/12 02:05 ID:a9jvDhZa
昔はガチだったからハプニング多かったね。
今のゲストは殆ど番宣だし、素人も仕込多数・・・
93:02/02/12 12:19 ID:DDMXU83e
>>89
スレ&板違い

でも実際はチャイルド→小林Pがダメ出し
仕方ないので頭にMr.を付け、チャイルドはダメ出し食らったのでちょっと
変えてチルドレンにした。
FAN(紀香以前)でメンバー本人が語っていた。
94名無しさん:02/02/12 14:07 ID:yievzW50
>>93
ひょっとして、キミはチャイルズを知らないのでは???
95 :02/02/12 14:13 ID:GfZyFkEm
高島礼子がテレフォンで出たとき本番中に停電
結構最近の話だけど
96hojhp:02/02/12 16:11 ID:CKLPkvkl
ルー大柴全裸事件
97 :02/02/12 21:18 ID:XlFzBMRK
松岡憲治初登場の日、「バカでもチョンでも」と発言。
タモリとコーナー司会のヒロミは「あ、言っちゃったよ」という表情を見せる。
その後、山中アナが詫びを入れる。
もう来週から出ないかなと思ったけど、その後結構長くレギュラー続いたね、松岡氏。
98夕刊:02/02/12 21:58 ID:mShubd8F
>>97
「チョン」と言う言葉は朝鮮人を指すのではなく…(以下略)
99朝刊:02/02/12 22:01 ID:AaaTd2ed
チョンボのことを指すのであります。
100100:02/02/12 22:02 ID:bivbZE9o
とりあえず100 ワショーイ
101朝刊:02/02/12 22:06 ID:AaaTd2ed
101ワショーイ
102名無しP:02/02/12 22:10 ID:jJ60HL4W
5年ほど前だけどニューハーフが出演したとき横にいる
久本が軽くそのニューハーフのミニスカートをまくったら
ノーパンでチンコが丸出しになって何食わぬ顔でタモリが
さっと隠して何事もなかったかのように進行したことがあった
しっかり見ていたわけではなかったのだが「物体」を見た気がします
103めちゃ×2ネジ:02/02/12 22:22 ID:WcSrsXqV
タモリ、数週間限定パーマ
104 :02/02/12 22:46 ID:1Yy1b0IE
三田寛子が料理コーナーで出来上がったばかりの鍋をひっくり返した。


105 :02/02/12 22:51 ID:1Yy1b0IE
日航機墜落の翌日、いいともやってたけど、生存者発見の生中継で
中断された。
106 :02/02/12 22:53 ID:1Yy1b0IE
>19
覚えてる。だぶだぶのズボンはいてたツッパリ12歳。
107夕刊:02/02/12 22:57 ID:mShubd8F
夕刊=タモリ のつもりだったんだけど、わかってくれたかな?
108 :02/02/12 22:57 ID:OqpDyCkb
去年くらいだったか、草なぎの後ろにあったモニター(かなり大きめ)が
草なぎの背中向かって倒れそうになった。(倒れたっけ?)
その瞬間を見て動揺する藤井と、見えてないから大してビビリもしない
草なぎのギャップにワラタ。
109 :02/02/12 23:04 ID:QGirmxu+
タモリ&さんまのコーナーで
コーナーが長引いて、スタッフが激怒
ステージが突然暗くなって、ステージの奥から
仮面ライダーの戦闘員が突然乱入してきた
一体、何がしたかったのか?
110:02/02/12 23:10 ID:AE9acerP
戦闘員の背中に「CMに逝け」っていうオチだったんだよん
111\:02/02/13 00:01 ID:/MCoXHh2
>108

それ倒れたよ。
背中かすってた。マジあれは危なかった。客席にもちかかったし。
112名無しさん:02/02/13 00:08 ID:prbvDA6w
113 :02/02/13 00:25 ID:eUiGatyX
いいとものテレフォンショッキングの電話で、
「明日来れない」って言った人いるの?
もしそういう人がでたら翌日のゲストどうするんだろう。
114朝刊:02/02/13 00:26 ID:XE5KgNej
>>113
バカハケーン
115名無し:02/02/13 00:31 ID:QV2YT743
>>109
タモリ&さんまの「日本一のサイテー男」のコーナーは
毎週のようにトークが延び2人そろってCMお構い無しに
しゃべり続けディレクター泣かせのコーナーで
CMを無視して喋る2人に困ったディレクターが時間が押した時
戦闘員の背中に「CMに行け!」と書かれた姿で登場させてCMを促しました
又、歌舞伎の白波五人男風に蛇の目傘に「CMに行け!」という
バージョンもありました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:32 ID:tFpkEYg4
>>113
クワマンから志村けんに電話したとき、
志村けんが「ごめん、明日ゴルフだから」って断ったときあった。
結局マーシーに。
117名無しさん:02/02/13 00:33 ID:6of6Dxtm
鶴太郎が小森のおばちゃまに電話したら、
イタズラ電話だと思われて切られたことがあった。
初期はガチンコだったね。
118名無しさん:02/02/13 00:34 ID:EyIEiyaz
たしか5、6年前、いいともで早食い選手権みたいのやってて、
その日は餃子の早食いだったんだけど、出演してた素人の男が
勢いよく食いすぎて、ゲロって、観客の女どもは悲鳴→CM
ってのが記憶にある。
119名無しさん:02/02/13 00:36 ID:n5XDgzac
YOPPYが歌手だった事が最大のハプニングです
120名無し:02/02/13 00:39 ID:QV2YT743
>>113
10年以上前、沢田亜矢子から紹介された竹村健一も断ったような気が、、、
121名無しさん :02/02/13 00:39 ID:vlJ0wuLI
>>113
明日結婚式だからって奴がいたな。来たけどさ。
122名無しさん:02/02/13 00:43 ID:sBohptKl
女優の藤田弓子さんが電話したのは、
日本シリーズ真っ最中の江川卓。
「駄目だよ、電話しちゃ」と怒られ、もちろん断られました。
123名無しさん:02/02/13 01:13 ID:aDoBN2k4
>>113
小朝が岸本加世子を紹介したけど、
明日からニューヨーク(?)行く、というんででなかった。
代わりに誰が出たかは覚えていない。
二人がつきあってたころだから、多分15年以上前のこと。
124日枝:02/02/13 01:20 ID:g3Y24W9k
>113
初年の中原理恵の時、次のゲストが電話(Byブーちゃん小林の)でなかなか捕まらなくて
間埋めするために一曲歌ったことあった。
結局、次捕まったから問題なかったけど。
最初数日はホントにその場で電話での出演交渉だった。
125テレホンショッキングの友達紹介の電話で:02/02/13 01:26 ID:Oc5rbaFZ
かつてはよく新幹線に電話するために
いったん別のコーナーをやるってパターンがあったね。

でもって、
コーナーの途中で電話が繋がって「いいとも!」みたいな…。

まだケータイが普及してない頃の話だね。
126   :02/02/13 01:37 ID:L2P0zFrJ
昔つるべが企画したコーナーで、あるテーマを発表して、視聴者にそれを
コーナー中にFAXで送ってもらうというのがあった。
しかし、つるべとタモリがFAXお願いしますっていっても全然FAXが来ない。
だから2人の会話でそのコーナーを乗り切ってたが、
最後までFAXは1枚も来なくて終了。
まだFAXがそんなに普及してない時だったからしょうがないか。
結局そのコーナーはたった1回で終わった。
127u:02/02/13 13:49 ID:KMVvOZxl
>126
それって男の全裸写真が送られてきた
記憶がある…
128名無しさん:02/02/13 13:53 ID:qKDqPSA7
>>113
2〜3人たらい回しはザラ。4〜5人ってのもあった。
129名無しさん:02/02/13 13:57 ID:gJQb/JvO
年忘れ特大号の太田の「わかった!マーシー」だろやっぱ。
犯人は誰だのコーナーで。あれ聞いたときみんなびっくりしてたね。
こっちは腹を抱えて笑わせてもらったけどね。
130 :02/02/13 14:04 ID:J4Ykmsmc
>>126
FAXの番号に電話をかける人が続出して肝心のFAXが全然届かなくて、
コーナー終了間際にようやく届いたFAXに、
「もう少し企画を考え直したほうがいいんじゃないんですか?」って書いてあった。

と記憶している。実際見てたけど、かなり笑った。
131 :02/02/13 14:17 ID:PUMRlJkY
>>116
モト冬樹だと思ったが

>>126
ハプニングじゃないんだけどやっと届いたFAXに
「FAXを購入して2年、初めてちゃんと使用しました(うろ覚え)」ってあって
なんか笑ってしまった。
当時FAX持ってる家って限られてたんだよね
自分の周りで持ってる人いなかったし(自分も含め)
132いいとも:02/02/13 15:41 ID:vZLvju+o
特大号で、タモリが歌詞を間違えた。
133山縣:02/02/13 17:28 ID:OPedOCFd
今日なんかやったって?江守さんが。なに?
134U-YA-TA-:02/02/13 19:57 ID:Qck1efaG
>96

いいとも選手権で、椅子か何かを積み上げるゲームで、結局、照明の辺りまで、全て積み上げてしまったので、他のチームと差別化するため、ルーさんの服を脱がせてどんどん乗せていったこと。

テレフォンゲスト、あっぱれの生徒役だった有田気恵ちゃんが、「将来何になりたいの?」というタモリさんの質問に「こびとさんになるの」と放送禁止用語を発したこと。タモリさんはすぐに謝っていました。
135 :02/02/13 20:02 ID:sw42WTlL
大石恵も「電車とホームの隙間に落ちて一瞬小人になったかと思った」と言った。周りは苦笑いで特にお詫びはなし
136:02/02/13 21:00 ID:zJixpmFT
昔は放送禁止用語なんか言っちゃったら、タモさんが謝ってたの?
137 :02/02/13 21:13 ID:FC4oLVqz
誰か、雪で飛行機飛べなくなって代役立てた人居たみたいです。(テレホン)
10年以上前かな。
138ななし:02/02/13 21:14 ID:Wp6wEGsB
>>126>>127>>130
「FAXは最高!」は2回やりました。
>>130が1回目、>>127が2回目に起こった出来事です。
139けんいち:02/02/13 21:15 ID:Juecsvra
松本伊代がゲストでお友達に電話を掛けたとき、番号を間違えて
いた。
「この電話は現在使われておりません。」のアナウンス、次に
掛けたら別の素人さんに繋がってしまいなんと相手も森田さん!
タモリがノリで「明日来てくれるかな!」と言ったら「オッケー!」
と返事して受けていた。(^^;

地下鉄サリン事件の時は松村がゲストの予定だった記憶が・・。(^^;
140けんいち:02/02/13 21:19 ID:Juecsvra
テレフォンショッキングで裏ビデオの鑑賞自慢みたいな話を
したゲストいなかった?(^^;

タモリが「私は裏ビデオ鑑賞時はちゃんと手で隠しながら
観ています!」なんて言っていた記憶が。(笑)
141山縣:02/02/13 21:26 ID:AhT5VUD2
10年以上前、多分和田アキ子さんがテレホンの時だったかな?震度3ほどの地震があって会場が騒ぎ出したが、そこはタモさん。
「君たちゃ座ってるから揺れるんだよ、こやって動いてりゃなんてこたぁない。」と言ってステージ歩きだす、
その意味の無い行動&内容に会場沸いてチョン。さすが。
142 :02/02/13 21:28 ID:ML+0N3D4
手錠した奴ってコージーみたいな奴だったような・・・
143 :02/02/13 21:37 ID:ep6stZlg
当時局アナだった毒蜜と小林完吾がテレホンショッキングに出たのもハプニングだよね。
これ既出か?
144名無しさん:02/02/13 22:26 ID:Ohq3hIgS
10年ぐらい前の、木曜日だったと思うんだけど、
テレホンゲストの坂本冬美が遅れて
アルタに着いたのが番組終了直前だった
スタジオに着くなり「お友達を紹介してください・・・」
145名無しさん:02/02/13 22:28 ID:+UEMqJjZ
ローリーが出てた時は下ネタ連発でワラタ。本名の一雄でよく呼ばれてたね。
146  :02/02/13 22:46 ID:tCGDrPAa
誰だったか、テレフォンの友達紹介で、
「お友達は?」と聞かれ、「風間杜夫さんを・・・」
と言った瞬間、タモさんやスタッフが慌てだし、
おそるおそる「風間トオルさんですよね」とタモさん。
147 :02/02/13 23:29 ID:Fw43oj3J
>>139
松村は遅刻したんだよね、事件の影響で地下鉄全然動いてないから。
それでアルタに着いたら、番組やってなかった。
松村は言い放つ“何でやってないんすか?”
・・・彼は、事件を全然知らなかった。
148 :02/02/13 23:40 ID:ve3Cf+mL
女装した鶴瓶が股開いてスカートの中身見せたときは
物凄い勢いで別カメラに切り替わった。
1491:02/02/13 23:48 ID:x6tttkyF
ウキウキWatchingの歌詞って何番まであるんだ!?
150  :02/02/13 23:54 ID:tCGDrPAa
>>149
レコード、出てたよね。
CD化されてるかどうかは知らんが。
151joj:02/02/14 00:20 ID:02BFhS7e
152 :02/02/14 00:38 ID:Yr4L8CgL
平成13年九月12日のゲストは引田天功〈女〉
153 :02/02/14 02:30 ID:4i0eQl5n
>>150
あんたIDがパアだよ!w
154 :02/02/14 20:43 ID:efyLmZ2M
>>93>>114は無知
155 :02/02/14 20:45 ID:qcNBb0F2
伊集院光が友達紹介で、
「かとうれいこさんを・・・一度も会ったことないんですけどね」
156 :02/02/15 01:10 ID:jt0Af12B
age
157 :02/02/15 01:40 ID:d0Bh3pTC
15年くらい前だけど、年末特番で夜のゴールデンの時間に特大号みたいのやったとき
東京で震度5の地震があった。生まれて初めて「震度5」を経験したんでよく覚えてる。
生放送だったんだけどCM中で、CM明けには揺れは収まってたんだけど
タモリが「死ぬときはみんな一緒だ!」とかギャグで叫んでた。
あと着ぐるみきた出演者が「この格好で死んで運び出されたらどうしようかと思いましたよー」
とか言ってた。
158 :02/02/15 01:46 ID:d0Bh3pTC
中南米かどっかの劇団なんかが来た時、いいともがお笑い番組だと知らなかったらしく
「ノン コメディコ!」(コメディじゃないんだぞ俺たちは、の意味か?)とか言って
帰ってしまったときがあった。

それからだいぶたったとき、テレホンショッキングである女優(誰か忘れた)がゲストのとき
たまたまその話になり、タモリはだんだんそのときのこと思い出して
怒り出して、女優がなだめてるうちに友達紹介の時間になっちゃったことがあった。
159 :02/02/15 06:06 ID:jYNC4fod
何年も前に、タモリが泥酔したような状態で司会しているのを見た気がする。
ゲストの女性にも絡み気味で、その後のさんまとのコーナーでかなり真面目に注意されてた。

あれはネタだったのか?それにしてはくどかったが。
160 :02/02/15 07:19 ID:OJs16UWl
タモリ『それでは、友達の紹介を・・。』
チャーリー浜『では天皇陛下を…』
タモリ『いや、そういった方は呼べませんので…』
161 :02/02/15 07:26 ID:oy+88YX/
電気ショックをタモリが受けたときタモリの
サングラスがはずれて床に落ちた・・・。まじでワラタ。
162 :02/02/15 07:32 ID:ggtTfhqv
昔、紺野美紗子がお土産に電話機を持ってきて使えと強要した。
(当時の紺野がCMにでていたNEC製)
一週間使ってまた変えられた
163 :02/02/15 09:12 ID:fs+06S/H
>>133
ディズニーシーのアトラクションで声優やってるってばらして
「人に言うなって言われてるんだけど」って言ってた。
たもさんも「あそこはそういうの厳しいですから」みたいな感じで注意してた。

>>159
俺も覚えてる
たしかに金曜日でさんまが「タモリさんのみ過ぎ」みたいなことを言ってた
たしかにわるのり満載だった

ローリーの発言で覚えているもの
「奥さん、旦那さん不倫してますよ」
「奥さん、あんたの家は今火事だぜ」
「奥さん、おたくの娘さんのパンツをきのう買ったぜ」
ブルセラが流行っていた頃の話
164 :02/02/15 09:31 ID:uqZkEza/
ガイシュツならスマソ
むか〜し、テレホンのオープニング時に紙袋もった電波な素人が
いきなりステージに上がり、当然のようにタモリの横に座った事があった。
タモリは唖然とし、客は「仕込み」だと思ってた。
ADが慌てて強制退去させるも、『俺はいいんだ。しゃべらせろ』
などと言ってた。
その時のタモリの返事は『へ〜〜』
165  :02/02/15 09:31 ID:K5j5ESi2
ローリー発言追加
「奥さん、お宅の息子、今家に女連れ込んでセックスしてるよ」
流石に皆ひいてたなあ。 
166どらちゃん:02/02/15 10:15 ID:viW5Tlk3
シヨッキングで工藤夕貴が三波春夫の写真を指して村田秀雄さんから続いてるん
ですねーって言ってタモリが慌てた・・・
167名無しさん:02/02/15 10:22 ID:hOPKqPmP
工藤夕貴つながりで思い出した。
工藤夕貴がスマスマに出たときに、「父は故・井沢八郎」という
紹介テロップを流してしまった。
数日後、いいともにまだ死んでいない井沢八郎が登場。
映画の宣伝のためゲスト出演していた、ティム・バートン監督との
不思議な2ショットが見られました。
168 :02/02/15 10:44 ID:80KYsxgK
>>163
ディズニー発言とは別に・・
江守が通販の話の時、「アブトロニック」だか
振動でぜい肉をブルブルさせるダイエット器具を批判していたけど
その後に思いっきりその通販のCMが流されてた。
169 :02/02/15 11:52 ID:7Iqp+gE9
>>116
同じかどうか知らんが、田代か桑野が紹介したときにタモリが
「今、何してんの?」みたいなことを聞いたら、志村が
「女とセックス!」ってを覚えているのだが・・・
170警察へ :02/02/15 12:01 ID:J9OJtpFy
アルタ前にいた制服着た高校生補導して下さい。
高校生は学校の帰りにあちこちに寄ってはいけません。
171 :02/02/15 12:05 ID:I9+yLPxz
美川憲一が青汁一気飲みの罰ゲームで、飲み込んだ青汁を床に吐き、観客の悲鳴とともに一旦CMへ
172 :02/02/15 12:08 ID:atpJhAh0
ローリー発言
「苦しうない、ちこう舐めい」
173味の素はワカメで作ってます:02/02/15 12:09 ID:Vm4WMCEI
「味の素科学調味料発言」
174 :02/02/15 12:24 ID:J9OJtpFy
友達紹介でえーーーーーーーというなよ。
なぜオープニングの歌なしになったのか。
175 :02/02/15 13:43 ID:io3lb0N+
テレホンのゲストは、一週間前位に
オファーがくるらしい。
伊集院がラジオで言ってた。
10年位前だけど。
176名無し:02/02/15 14:38 ID:THIhaFS8
伊集院で思い出したが
何年か前、TBSに出てた伊集院と
ザッピングTVまがいな事しなかったっけ。
ハプニングでも何でもないけど・・・。
177名無し:02/02/15 14:39 ID:THIhaFS8
北区から来た
大島なおゆきです!!!
178名無し:02/02/15 14:41 ID:THIhaFS8
>>177
たしかこの人、
芸人の卵だったと思う。
ハプニングじゃないけど・・・。
179 :02/02/15 16:46 ID:vmH41+N3
>>175
伊集院が言ってたのは「お友だち」の方じゃなかったっけ。
一週間くらい前に呼びたい人を5人(10人だったか?)
リストアップしなければならない。
伊集院は友だちでもなんでもない人を書いたらしい。

イッセー緒方が出たとき、ほんとに友だちがいなくて、
以前物まねをしたことがある、という理由で中井貴一を紹介してた。
180名無しさん:02/02/15 19:58 ID:tk+dBWFh
>176
それ見てた
確か裏でやっていた伊集院の番組が最終回で
来週月曜日は出れるんですみたいな感じで
181 :02/02/15 20:32 ID:+hqPebsd
>>168
江守はトークの中で有吉佐和子のことを話題に出してた。
そのこと事態はハプニングではないが、なんか縁があるのかも、と思った。

昔、日焼け自慢コンテストで素人の女子高生が、
日焼けしてないところを見せるときに、胸元を見せた。
どうやらタモさんだけに乳首が見えてしまったらしく、
その後は、おかまをいじる時のようなハイテンションになっていた。
あの女子高生は恥かしがる様子が無かったから確信犯だと思うけど、
仕込みだったのかな。
182名無しさん:02/02/15 20:51 ID:eq48KOuB
プリティ金子の存在がハプニングやろ
183名無し 募集中。。。:02/02/16 01:35 ID:PTbXc6Dr
>>175
昔、大槻ケンジが言ってたのは、スタッフから次の人として5人ほど候補が上げられるらしい。
当然、宣伝をしたがってる者が多い。そしてその中に知り合いがいればその人に決まる。
特に強い要請のあった者がいるときは、スタッフが席を設けて、顔つなぎをさせて
それだけで知り合いということにするらしい。宣伝がなければ本人の希望が通るとか。
184名無しさん :02/02/16 02:25 ID:QUmB8lyV
ローリー発言
「奥さん、いま初夜のこと思い出したね」
185 :02/02/16 10:35 ID:bN03MDFz
ローリー発言
「あんたの娘さん、今頃セックスしてるよ」ってのがあったような。
186 :02/02/16 16:38 ID:nEU29S+x
テレフォンはまずスタッフにリストを書かされその中でスケジュールがとれる人を採用するんだよ
187名無し 募集中。。。:02/02/16 17:09 ID:Z/I+H12N
>>186
それにしては、映画やドラマを宣伝する奴がグッドタイミングで出るよな。
>>183の方があってると思うが。
188名無し 募集中。。。:02/02/16 17:13 ID:eshNKVxt
>>187
たしかに、改編期のフジドラマ出演者は、連続で出る。
映画や舞台をやってる奴も、封切直前や公演間近に都合よくでるよな。
189あら:02/02/17 00:34 ID:w9LtPoRq
■ ■  森田一義アワー 笑っていいとも!  祝!5000回突入寸前!  ■ ■
190テレホ第二弾攻撃用意:02/02/17 03:33 ID:qRYhgnGk
いいとも開始1〜2週目。
ショッキング出演の松本竜介、知り合いの水商売女に電話(w
191名無し募集中。。。 :02/02/17 03:57 ID:EpR8lAEt
テレフォン・お前ら友達じゃねぇだろシリーズ

deeps(今何処)から中村玉緒、という流れがあった
その時コイツ等が言った紹介の理由が「玉緒さんすっごい大好きで、友達になりたいな〜と思って」
知ってる中で一番(゚Д゚)ハァ?な言い訳
192 :02/02/17 10:12 ID:FG/HhHIB
こないだの金曜のラストのクイズにゲストだった鈴木杏が異様なまでにブサイクだったこと。
193名無し:02/02/17 13:36 ID:Snv4FPud
多分10年以上前のいいとものオープニングで
タモリが出てくるときにいつも声援を送るんだけど、
この日はなぜかなかった回があって、
実はドッキリだったことが判明して、主犯は当時ADだった小須田氏
だったと思う。
194名無し募集中。。。 :02/02/17 14:04 ID:Zaun47Cw
>>191
確かその類で吉永小百合→広末っていうのがあったような。
195 :02/02/17 19:59 ID:zJ6yePyi
ここ1週間くらいは素の友だちを紹介している雰囲気で
なかなか良い。
196 :02/02/17 21:46 ID:4BpvoDjF
蝶野正洋-田中美奈子って流れはワラタ
197名無し:02/02/18 00:28 ID:Q7gx6M01
つるべ師匠が「いいとも」のレギュラーじゃ無かった頃(17〜8年前)
テレフォンで藤井フミヤを紹介してた。
「先日は子供が遊んでいただきまして〜」なんて会話でつないでた。
後日、甲斐よしひろの番組(ファンクラブの会報?)で
「友達の輪」なのに何の縁もゆかりも無い藤井フミヤを紹介してしまい
芸能界の常識に染まっていく自分を懺悔していました。

198うんも:02/02/18 01:03 ID:4LZmHjSR
だいぶ昔の話で記憶が曖昧なんだが
CMに入る前に「笑っていいとも!」って言うのを、さんまが間違えて
「笑ってる場合ですよ!」って言っちゃった事件があったと思う
オレの記憶は正しいのか?誰か詳細よろしく
199名無し:02/02/18 01:37 ID:PR0LyspP
ラモスから織田裕二ってのがあった。
織田は翌日朝から夕方までずっとフジの生に出て映画の宣伝してた。
この二人って本当に知り合いなの?
200名無しさん:02/02/18 02:32 ID:TjxDXa7T
岡村靖幸が「これを縁に友達になりたい」とか言って元バービーの杏子を紹介したときもあったな
201:02/02/18 03:06 ID:a+lfJtwj
>>198
代理司会の金曜日のエンディングで「明日もまた見てくれるかな?」
と言ってしまい、ひょうきん族で懺悔室逝かされてた。
202名無しさん@記憶あいまい:02/02/18 03:08 ID:scfv6FFJ
>192
ぶさいく言うな〜
確かにあの化粧はヘンだけど・・・
203名無しさん:02/02/18 05:10 ID:TjxDXa7T
>>202
つーかすごくデブってなかった?
204 :02/02/18 06:00 ID:fv0s8k7U
こないだ小泉孝太郎が武豊を紹介して
「ちょっと不思議な縁で知り合って」って言ってたね。
説得力皆無なり。

けっこう昔、誰だか忘れたけどテレフォンに出た女性アイドルが
「緊張して3日前から眠れなかった」って言っちゃってた。
すかさずタモリが「すごいね。予知能力だ」とか返してた。
さすがだなと思った。
205しのざき美知:02/02/18 08:47 ID:JoNT8EOh
もう17,8年前のことだけど、客席最前列の男が突然立ち上がり、テレフォンショッキングの席に座りこんだ。
タモリはあわてずなんかのギャグかと思いなんか冗談を言おうとしたが、男はスタッフに引きずり出されいなくなった。

その間テレビの画面はあえてタモリのみのアップだったが、ドッタンバッタンという音と「いいんだよ!! 放せよ!」という男の声だけがテレビで放送された。
男は相当抵抗したのが想像できる。
なんだったんだろう?
206   :02/02/18 09:04 ID:2YGJTaJB
いや、あの鈴木杏は確かにブサイクだった。
はっきり言って一般人以下。
だってもの凄く太ってたんだもん。
モー娘。の加護や辻が太ったとかのレベルじゃなかった。
207 :02/02/18 09:37 ID:oG7DV7BA
昔見た中で都はるみが友達と言うよりは私が大好きな人なんですけど
って前ふりで荻野目洋子を紹介したことがあった(10年以上前)
だから友達じゃないけど自分が好き、これを機会にお友達にって
パターンは多いと思う
真矢みき(愛をください)→ウッチャン(バスストップ)って
流れがあったな
あとキムタク→常盤貴子(BL共演よりずっと前)ってのがあって
その際キムタクは常盤のことを「あまりよく知らないんですけどね」と
言っていた
番線絡みでこういうのは多い
208 :02/02/18 09:40 ID:oG7DV7BA
番線→番宣
ごめん
209我チンコ:02/02/18 10:00 ID:/LqoNqJk
闘魂三銃士時代のまだキャラが立っていない
蝶野正洋がテレホンに出演したとき。
タモさん「それではお友達を」
蝶野「はい、田中美奈子さん・・・美佐子・・・
いや、美奈子さん」
タモさん「友達じゃないでしょ」
210( ´,_ゝ`)プッ:02/02/18 17:22 ID:eh6YRsPI
>>209 ガイシュツ >>196
211 :02/02/19 00:12 ID:NTGzCwTA
>>204
鈴木杏樹が「緊張して眠れなかった」言ってたような。
212:02/02/19 00:51 ID:9gvNGtXC
結構前の話なんだけど、海外から何かのグループが
番組の最後に出てきたと同時に時間が来て終ってしまった
事があった。だれかおぼえている人いないかな?
213  :02/02/19 01:05 ID:jI8DabBR
陣内孝則がゲストのテレホンショッキング中、
中居が勝新太郎(違ったかも)のマネをして突然電話、
そのとき陣内は本物?と思ったのか結構ビビってた。
ある意味ハプニング。
214  :02/02/19 01:11 ID:969eJAIe
松村邦洋が高田文夫金曜の11:30から13:00までラジオのレギュラーやってるん
だけど、「今日テレホンショッキングで松村に電話が掛かってく来る」ってネタ
ばれしていて、タモリからの電話をラジオでも生中継していた。
215nanashi:02/02/19 01:23 ID:TMDxbZWC
本編とはあまり関係ないですけど、2月10日(地域によって違うかもしれません。)
の笑っていいとも増刊号をビデオにとっている人がいれば、
ダビングの方をお願いします。もしくわビデオを貸して下さい。
(テレホンショッキングは、川崎麻世、西城秀樹など・・・)
全部残っていなくても構いません。ビデオ代と送料は、こちら側が負担します。
連絡先 [email protected]
216うんこが出て喜ぶOL。美智子。:02/02/19 01:48 ID:V2Sv2E9T
>>215
ちょっとアナタ、2ちゃんねるにメルアド残しちゃだめよ。
ここは普通の掲示板と違うのだから。

メルアド掲載ネタだったら、スマソね。
217--:02/02/19 22:44 ID:tjZxIciT
ウキウキWatching必要?
218 :02/02/19 22:56 ID:Y+Dmt/BZ
215のようなずうずうしいヤツにむかついてるのって俺だけ?
つうかメルアド晒したかっただけ?
219名無しさん:02/02/19 23:04 ID:mg8clcng
陣内が武に「今週のラスカルスズカどうよ?」
って聞いてたけど、あれは答えちゃまずいんだよな?
騎手としては。
220 :02/02/19 23:08 ID:PnKbqiCl
>>190
ワラタ

テレホンで変な爺さんから野猿に紹介したのもすごかったな

221通行人さん@無名タレント:02/02/19 23:50 ID:YvPjG9mN
>215
きっと親切な人が貸してくれるよ。
もし持ってなくても、いろんな所にその書き込みをコピペして情報を集めてくれるよ。
2ちゃんねらーって悪いヤツばっかりじゃないよ。
222名無しのプーさん:02/02/19 23:51 ID:L3zLBy9p
>>113
たしか五木ひろしも断わったことがあった。

むかし新幹線に電話した時に、電電公社?のオペレータが
発信元(つまりテレホンショッキングの)番号を何かの手違いで放送中に
復唱してしまって、その後は電話がイタ電で使い物にならなくなったことがあった。
223名無しのプーさん:02/02/19 23:54 ID:L3zLBy9p
つーか昔のいいともってとんでもなかったよな。
視聴者とタモリがテレフォンセクースするコーナーとかあったし。
224ふわふわ:02/02/20 00:03 ID:eBRXP9cY
めっちゃかわいいハプニング
ちょ‐最近の金曜日のアンサーキッズのコーナー
ジェスチャーで答えるコーナーだけど、真ん中の女の子が
ドードーと後ろを振り返り答えを見て「絶対当てて見せるーー」
「自信あるーー答えて見せるーー」といって当てまくってた
レギュラー陣が「日本語読めるかどうかのコーナーにかわってるよ」
といってた。次の週そのコーナーなくなってたがその次の週に復活してた
225放送禁止用語:02/02/20 00:13 ID:uKbyzZZz
テレホンショッキングの放禁用語と言えば、的場浩司がゲストのとき昔やったバイトの
話になり的場が「土方やってました」って言ったのもあったな。
226奥さまは名無しさん:02/02/20 00:17 ID:mgnSpm15
中村玉緒がゲストのとき、御友達といって、
勝新に電話かけた回があった。で、当日は
共演者がびびりまくり。
227タモソ:02/02/20 00:31 ID:FM29I+ka
228215:02/02/20 01:04 ID:xWK4PaQ7
今回のダビングの件は中止にさせていただきます。
著作権違法ということをまったく分からなかった自分がばかでした。
大変申し訳ございませんでした。
深く反省しています。
229名無し:02/02/20 01:24 ID:vUIOEq06
いいともでさ。
ハプニングといえるかどうか分からんが
84〜85年くらいだったけど
何か断片的に覚えてるのが
霧吹きで、レオタードの上から女性の乳に水をかけて
スケ乳にタモリが大騒ぎする、という場面があったとおもうんだけど
記憶に無い?
霧吹きでセクシーに乳首が浮き出たり
すんのをタモリが驚いて霧吹きを“これショッキングスプレーとかじゃない?”
とか言ってた(藁)。
230 :02/02/20 08:20 ID:hRqUK+kY
何か最近かもしれんが誰かがショッキングで
間違えて木村拓哉紹介してなかったっけか。
数日前出たばっかりだったから客も中途半端な
リアクションだった。
231 :02/02/20 08:32 ID:hRqUK+kY
木村拓哉もショッキング一回断ってたね
ブラザーコンの紹介だったけど、歯医者か耳鼻科が
あるとかで松たか子が代わりに来てた。お客さんは
明らかにガッカリしてた様子だった。
232 :02/02/20 14:37 ID:+Ghjw4oD
ああ〜昔のいいとも!は面白かったなぁ〜。
とりあえず、スマップ降ろそうよ。スタッフさん見てないのかなぁ?
面白くないよね、スマップ。あと使えないアイドルも解雇。
233 :02/02/20 15:41 ID:7DiEkRpi
>>232
その前に面白くない若手芸人を下ろした方が良いと思われ
彼らのグループ名すら忘れちゃったよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 16:20 ID:yvj2ZKpI
ぷりんぷりんでしょ?
見ててかわいそうになる
235いらねー:02/02/20 20:25 ID:bd7M1BzH
中澤裕子>>>>>>>プリンプリン>オクサマ>>>>>>>>>>よっぴぃ>相田しょうこ>麻木くにこ>>>>>>>>>>>>中略>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タモリ

スマップ、特に中居と香取は外せないのが実情だと思う。
あれだけしゃべれるだけマシ。
一時間番組に出てほとんど喋らないやつはマジでなにしてんだと思う。
236 :02/02/20 20:30 ID:8yMQ9DkM
関根、爆笑、東野、ツルベ、P子、藤井、極楽山本

このあたりだけ残しておけばいいや。
237 :02/02/20 21:13 ID:abaxLjjf
みのもんたてテレホンショッキングに出てたんだな
238 :02/02/20 21:18 ID:m0HWXmBT
原田大二郎の10周年かなんかの記念放送の
引かせ具合。とにかく黄金期のいいともメンバーいる中で仕切りだし、
あのさんまでさえ手のほどこしようがなくて、
全員がマジに裏に引き上げ、引きまくる客にたった一人で駄洒落を言い出した。
小堺か誰かがうまくなだめたと思う。
子供のイジメもあれでいっそうひどくなったと思う。
239エレコマニア・マリオJ ◆nBfobFj. :02/02/20 21:26 ID:MGdlaV4O
まだ極悪時代だった頃のダンプ松本が(当然、極悪スタイルで)
乱入したのはハプニングのうちに入らないんですかね、やっぱ。
240_:02/02/20 21:38 ID:QjmOKCIY
安産祈願のコーナーはクレーム付いて中止になったんだよね。
タモさんがメモ帳に書いてるのをみて女のゲストがよく照れていた。
ハプニングでなくてスマソ。
241@:02/02/20 21:39 ID:je9tuWry
DA PUMPの前で太田が「圧力をかけられている人」などと客に質問した時はかなりうけた。あたかもジャニーズから圧力をかけられていることを知っているような感じだった。DA PUMPを援護射撃したのでは…
242    :02/02/20 21:42 ID:oSGNrPka
ああそういうこと?
てっきりNGOとか宗男とかのことかと・・・・・
243 :02/02/20 21:49 ID:7nxAHVj6
客も薄情だよね〜・・・
244 :02/02/20 22:01 ID:Vi3qApkW
今日は太田のベストタイミングなボケを東野が潰してしまったのでむかついた。
245:02/02/20 22:04 ID:092BDjfM
以前にも最近松居一代と結婚した船越英一郎が月曜日に出演した時の質問が「2時間ドラマの女王は?」という質問があった。片平なぎさと交際していただけに、こっちがハラハラ、ドキドキさせられた。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:05 ID:YE/KGJK9
>>242
の方だと思うけど?
247三越:02/02/20 22:11 ID:092BDjfM
意外と両方かもよ?
248  :02/02/21 00:06 ID:NmtgkF1K
太田の「鈴木宗男」発言とタモリのもの真似が面白かった。
249 :02/02/21 00:23 ID:b6EgIE9S
中澤裕子>>>>>>>プリンプリン>オクサマ>>>>>>>>>>よっぴぃ>相田しょうこ>麻木くにこ>>>>>>>>>>>>中略>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タモリ>235
250名無しさん:02/02/21 00:24 ID:/pJYBgdJ
>>241
太田にそういう意図は、なかったと思う。話の流れを考えると。
251 :02/02/21 01:53 ID:5gs3gQaE
>>239
あれはプロレスに分類。
252 :02/02/21 02:17 ID:eap2qrRy
オジさんは怒ってるんだぞーのコーナーはタモリの玉袋が見えた。
253 :02/02/21 02:19 ID:eap2qrRy
清六のシングルデスマッチってコーナーはVTRを見るだけの
いいともらしからぬコーナーだった。
254夕モリ:02/02/21 03:56 ID:6qVHu6ko
結構最近の話だけど。
佐野四郎だったとおもうけど、ショッキングに出演して、
後ろにホラー系のポスター貼ってしゃべってた。
で、話題がそのポスターの映画のことになると、ポスターがペラっとめくれた…
ポスターがめくれるなんて(自分は一度も)見たことなかったしそれがホラーなヤツだったから
真昼間だったけど少しゾッとしたよ。
タモリも「簡単にめくれるもんじゃないよ」とか言ってたし…
他にもポスターが過去にめくれたことってあんの?
255:02/02/21 07:55 ID:75hJkr7s
テレホンショッキング初期は、1度出た人は紹介できないルールだったが、
ある女優(名前忘れた)が「この人しか芸能人で友達いないの〜」と、以前
登場した人を指名、タモリが「もうそろそろいいでしょう」とフォローし、
2度目の登場が解禁になった回を覚えている。杉田かおるがスケジュールの
都合で断ったこともあった。ガチンコのころはハプニングも多くて面白かった。
ガチンコでなくなった(フジの新番組宣伝に利用されはじめた)のはいつごろ
からですか?

長期的なハプニング?といえば月亭八方師匠でしょう。担当のコーナーが短期で
打ち切られた挙句、できたコーナーが「八方ちゃんとなじもう!」。
マニアックな笑いで好きでしたが、ちょっと気の毒だった・・・

あと、客だけでなく他のレギュラーも引きまくっていた原田大二郎も強烈だった。
256  :02/02/21 09:30 ID:QNUipNMK
テレホンのゲストに贈られる花の数
歴代1位は正道会館に石井館長だそうです。
ステージ上に置ききれなくて、通路や控え室に
置いてある花を、カメラマンが写してた。
257名無し:02/02/21 09:58 ID:e2772zLP
ハプニングと言うわけではないですが、
○ふみさんがテレフォンショッキングのゲストの際に
花束が1つも来てなくてスッカラカンでした。
見ているほうが苦しくなりました。
タモリさんも触れずにそのままトークにいけばよかったのに、
「花束は・・・来てませんね」で会場の空気が・・・。
○ふみさんは必死に笑顔を取り繕っていましたけど。
258 :02/02/21 10:49 ID:amR3Q9G0
鈴木杏ちゃん、太ってしまってたね。一時期の真下このみちゃんの様だった。
手に持っていた写真集の杏ちゃんと比べても大違いなのがまた気の毒。
259: ::02/02/21 12:32 ID:hMxpStRr
>>255
初めての2回目登場者はアンルイス。
260名無しさ:02/02/21 14:09 ID:DxMsSQnq
>259
漏れ自身のハプニングだが、思わずアルインスと読んでしまった…関係ないのでsageます。

そういえば、「ひとつ屋根の下で」で車椅子に乗ってた山本なんとかが、テレホンショッキングで自分の
やってる車椅子少年の役を「変な役」とか言ったのを覚えてる。ラストにしっかりテロップで詫びが入った。
261ナナシ:02/02/21 14:47 ID:Ul1Q5VA9
すみませんガイシュツですが知ってる方おられたら教えて下さい。
多分いいともの白魔術コーナーで出た問題だと思うのですが答えがわかりません。
犬→325G
猫→135G
ペンギン→8819V
ライオン→?
どなたか解る方答えもしくはヒントを教えて下さい。
お願いします。
262 :02/02/22 12:10 ID:iho+8MPA
ビル・ゲイツでてるよ、おい。
263 :02/02/22 17:45 ID:FSyNPVq0
今日のいいとも、最後のアンサーキッズで急にガキが進行をさえぎって藤井に意味のわからんことを言い出した。
そのうちタモリが反ギレになり無言で強引に進行を再開した。
タモリの顔は『あ〜、ガキのたわごとは無視だ無視。さっさと進行しろ、時間ねえんだから』と言っていた。
264_:02/02/22 18:27 ID:6wjyk8Gg
いつだったか、番組の最後にプロモで海外の歌手が出てきて
ちょっと歌ったらいきなり声がひっくり返った。
タモリもレギュラーも客も大笑い。
本人はかなりムッと来てたようだが、どうにも笑いが収まらずに
収拾つかないまま終わった。
265名無しさん:02/02/22 19:52 ID:ZE5myJZM
>>263
貴方は、顔を見ただけで、何て言ってるかわかるなんて、凄いですね。
266名無しさん:02/02/22 20:06 ID:GdeRzLKf
>>218
お前の方がむかつくんだが…
267 :02/02/22 22:11 ID:Xim9fZ3j
>>265
おかしな句読点の使い方をする上、相手の表情から心情を察することができないなんて凄い方ですね。

268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:14 ID:F9XvAfIG
ろーりーの発言
「TVの前のチビッコ達、お前をコロス!!!」
269妄想でスマソ:02/02/22 23:17 ID:q8UnO/hY
アンサーキッズのコーナーで好き勝手振る舞うガキが腹立つ。
どうせガキ共の親は「ウチの子は元気がよくって」と微笑ましく見てるんだろう。
会場の客もブサイクなガキに可愛い〜などと声援を飛ばす。
あぁー、のぼせてんじゃねぇ。
270 :02/02/22 23:19 ID:vMbXtWmg
>>257
ほかにも何度か花なしを見たことがあるような気がする。誰かわからないけど。
花がパラパラとあっても、電報が1通もないと寂しいものがある…。
でも、あの花って、「いいとも出るからよろしく」って本人か本人の周りが
言ってまわってるんじゃないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:34 ID:pN1C+UtJ
ろーりー今こそ復活しろ。
272 :02/02/22 23:39 ID:XnAZDmX0
>>269
ガキはほとんどそんなもんだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:44 ID:XnAZDmX0
そういえば、いつだったかオカマが腕相撲するコーナーがあって
腕相撲がやたら強いオカマが、スカートめくりあげてた。しかもノーパンだったと思う。
あのコーナーはさっさと消えて正解だった
274イトー:02/02/22 23:44 ID:q+pSt63H
>>263
は妄想癖があるんですそれも極度の。
怖いですね(w
275 :02/02/22 23:46 ID:3kSOq1zD
>>263
タモリは子供が嫌いだったと記憶している。
前に「俺、子供じゃなくてホントに良かったよ」って言っていたような(w
276 :02/02/23 00:28 ID:xI5JWo4s
>>275
そーいや、タモリと南原で4、5歳の男の子に
「お前何歳だよ。何歳だよ!何歳かって聞いてんだよー!!なめてんなかよ、オラおおお!!!」
って言ってら泣いちゃったってのがあったな。
つきそいのお母さん、マジで怒った顔してた(w
277マシュマロちゃん:02/02/23 00:40 ID:lK0/18lo
>263

お茶の間の多くの人が、田森に対して
『あ〜、ガキのたわごとは無視だ無視。さっさと進行しろ、時間ねえんだから』
と思っていることでしょう。。。

278 :02/02/23 01:18 ID:YbmB9X51
CDのうきうきウォッチングっていいとも青年隊歌ってるのか
てっきりタモリだと思った。
279:02/02/23 14:46 ID:6QaXZgYw
280名無しさんは見た!:02/02/23 15:34 ID:g6chXCFp
うきうきウォッチングの歌がいちばん上手かったのはあさりどらしい
281浅場:02/02/23 21:04 ID:wfdqn6Sz
プリンプリン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>よっぴぃ
282:02/02/23 21:32 ID:rXdYFqhd
プリンプリンの寒さはパプニングじゃすまされない。
283巨人ゲイツ:02/02/24 23:55 ID:Ncvkhn1+
しかし・・・、罰箱の限定版買う人、ナンバー1がタモリさんって・・・、
それでも欲しい?(w
284a:02/02/25 23:25 ID:gQWJvnki
e
285 :02/02/26 01:11 ID:Q7F/2yFL
プリンプリン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>よっぴぃ>281
286名無しさんは見た!:02/02/26 14:09 ID:6nIAy7xj
昔のいいともで、番組が終わった後翌日の宣伝する画面になって、出演者が
みんな踊ってた?けど、あれはいつから無くなったの?
287 :02/02/26 23:30 ID:MIzGkD0s
>>286
どの曜日だったか忘れたけど、エンディングの提供テロップが出る時に
わざとステージで殴り合いの喧嘩をする、っていうのもあったね。
288名無しさん@お腹いっぱい:02/02/26 23:31 ID:a9zZInwY
>286
そう言えばそんなのあったねー。
いいともの放送時間が12:54分終了だったのが、今じゃ12:58分終了になった。
4、5年前からなくなったね。
289 :02/02/26 23:42 ID:E3I+TyYR
今日の放送で美脚コンテストみたいなのがやってたけど1番の女の足はミョ−にセクシーだったよ
誰か画像アップしてくれ〜
290 :02/02/26 23:43 ID:fEZsF6Sk
君達15年以上前に事務所の屋上から
飛び降り自殺をしたアイドル歌手がいたのを
覚えているだろうか?
http://www.ne.jp/asahi/o/ryu/yukkoFOCUS1.htm
291 :02/02/26 23:55 ID:aJUjt6ZM
さっき芸能番で拾ったんだろ?
つい嬉しくなって張りまくってる気持ちは分かるが、
厨房は早く寝ろや。
292 :02/02/26 23:56 ID:E3I+TyYR
>>289
セクシーというより腰つきから太股にかけてすげえエッチと思った
昼間じゃなかったら抜いてたよ
293 :02/02/26 23:57 ID:vrtwWDSv
ハプニングでも何でもないが、タモリってハリー・ポッターのことをいつも
「ハーリー・ポッター」って言うよな。
誰か注意してやれYO!
294.川平:02/02/27 00:08 ID:7WtXa46Q
岡田有紀子死亡のテロップがエンディングで出たときは
あせった出巣。
295名無しさん:02/02/27 00:09 ID:q/LLmx+u
>>290最近峰岸徹が出たから載せたのね
なかなかの確信犯ぶり
296名無しさん:02/02/27 01:40 ID:UkRTujtG
お友達の紹介で小林念じが駆動静かに「はじめまして」って言ってたよ。
昔の話だけど
297名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 01:46 ID:lI/NXpUp
いいとも歴代特大号

 ・「年忘れ笑っていいとも!特大号」
 ・「笑っていいとも!イブ特大号」
 ・「笑っていいとも!クリスマス特大号」
 ・「笑っていいとも!年忘れ特大号」
 ・「笑っていいとも!年忘れ★特大号」
298イトー:02/02/27 02:21 ID:wnj1S75X
>>290
お子様ですか?
299 :02/02/27 02:57 ID:WGUWgoL7
>>290
オマケのやつだけ、初めて観た。後は有名過ぎ。
300 :02/02/27 06:45 ID:vNCr2Ixt
ハプニングじゃないけど、

何年か前まで
CMの時間がアホ程長かった気がするのは、私だけだろうか?
例えとかじゃなくて、正味長かったような・・。
入る回数も無駄に多かったし。

最近は、ちょっとマシになったようだけど。
301名無しさん :02/02/27 07:07 ID:qYkWSftb
ミッキー吉野が出演予定だったけど、風邪かなんかで入院して急遽
同じ事務所の女優が出演したこと無かったっけ?
302 :02/02/27 12:14 ID:Z6eN/Pyw
now
303 :02/02/27 12:25 ID:EUowFIYQ
テレホンで次の人を紹介したら、放送中に電話で断られたことあったよね。2回ほど。
紹介した人がいたたまれなく可哀想だった。あとでヤラセだとバレたようだけど。
その頃からかなあ、人を信じられなくなったのは♥
304:02/02/27 12:32 ID:N+Q2fhm+
昔は夏休みとかの時に、若いのに老けてる奴とかのイタイ奴コンテストみたいのが
面白かった。
もう廃人というかヒッキ―というか、なんとも言えない人達の集まり。
で、出演者にもイジられまくりで公開晒しって感じだった。
あれは問題だから無くなったのか?
305石田純一:02/02/28 12:36 ID:sBNf6QXG
タモリが同名の田森さんに電話したハプニングを喋ってた。
306今日:02/02/28 13:02 ID:mJurM1we
どーしよっかなーと迷ったフリをしつつ、女の足に触りたかっただけの辰巳豚ろー。
禿藁た。
307名無しーニョ:02/02/28 20:26 ID:Ik6YITmu
「ドーハの悲劇」の翌日のタモリ&さんまのトークより。
さんま「(途中略)…おまえら、ワールドカップがどれだけすごいか知ってるか!?」
観客全員「知らなーい!!」


その瞬間、さんまだけでなくTVを見ていた漏れもズッコケました(怒泣)。
308名無しさん@お腹いっぱい:02/03/02 18:22 ID:5CcmzmHn
昔、友達の輪っ!ってやってたけど、恥ずかしくてやらなかったゲストとかいる?
309名無し3:02/03/02 18:30 ID:/vxa17Q8
>>307
さんまが悔しがっていたのに、会場の人達の反応が薄かったんだよね。あれで「いいともやめよう」と思ったんだろうか?
310おれ:02/03/03 05:25 ID:Letwo9e5
俺は某音楽関係メーカーにいましたが
花&電報に関しては最近は出演1週間前には関係業者にFAXが来ます
○○が○月○日に出演しますので協力お願いしますと
通達が来ます
311?¨?e^:02/03/03 05:29 ID:Letwo9e5
サッカーワールドカップ日本でやる意味が未だにわからん
307>>どれだけすごいかと言ってるが
全然すごくないし
312 :02/03/03 06:54 ID:jo+A+ALX
ひなの、番組終了まで感嘆詞以外は一言も発せず。
313 :02/03/03 07:39 ID:hgnUcnwK
友達紹介の時にマックで次の人の顔紹介されるけど、
それ以前って何で紹介してたんだっけ?
314 :02/03/03 16:26 ID:hbl4uEvR
>>312
IDカコイイ
315315:02/03/04 01:47 ID:AIc3xx8c
>>289&293
今日の増刊号で放送していたのですか?
316:02/03/04 01:52 ID:2hsPEa8+
>>309
タモリンピックのリレーみたいなやつで、時間的に真剣にやってもどうせ勝てないと
思い、わざとぼけて失敗したら、客が一斉にブーイングしたのが原因じゃない?
317名無しさん:02/03/04 01:54 ID:uSi8UIAh
これはハプニングかどうかわからなけど、
マライヤ・キャリー来日した時にゲスト出演ってラテ欄に書いてあったのに
マライヤが急遽ドタキャンした。タモさんはマライヤ用に豪華な楽屋を用意
してたのに〜とか言ってかなり怒ってた。楽屋の様子も映してた。
これはフリで最後には出演するのかなぁと思って観てたけど
やっぱり出てこなかった。そうとうスタッフは怒ってたんだと思う。
318名無しさん:02/03/04 03:01 ID:RSiZLs0W
大分昔にあった「タモリ暴走事件」
なぜかは分からないけれど、その日のタモリはおかしかった。
ショッキングのゲストの喜多郎にとても失礼なことを言うし、
何かのコーナーで子供が出たとき、子供に対して
「こいつ俺のことを馬鹿にしている」
といってマジ切れ。その子のお母さんも相当困っていた。
最後の選手権で、水鉄砲で的を打つゲームがあったが、タモリが
その水鉄砲でさんまの顔を撃ちまくって、さんまをあきれさせていた。
さんま曰く「おい、スタッフ、あのおっさん何とかせいや」。
後日、新聞の視聴者欄でたたかれていた。
319 :02/03/05 23:21 ID:VilaFHKj
タモリって酒乱気味だよね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:36 ID:+KCeqbJc
>>318
脱サラで芸能界に入ったのに、
何で毎日アルタに通ってるのだろうと気づいたとか?

やめる自由もないんで荒れることもあるだろう。
321名無しさん:02/03/06 00:34 ID:yNu5iuai
かなり前、木村拓哉が常盤貴子をテレホンゲストで紹介した。
そのころはビューティフルライフのかなり前で、二人は共演したことがなかった。
あきらかにドラマ宣伝のための紹介で、どんなつながりがあるのかタモリが聞いたら、
「吾郎が昔CMで共演して・・・」みたいなことを言ってた。
わかってたことだけど、改めて友達でもないのに、無理やり紹介させられる
こともあるんだなぁ・・・って嫌な気持ちになったことがある。
322名無しさん:02/03/06 01:11 ID:xOWQk2r7
>313
タモリの似顔絵で。
323 :02/03/06 01:39 ID:g9qNzW/k
1年くらい前だったと思うけど
俳優(名前忘れた)を電話で紹介した時に
舞台の稽古中だったらしく、後ろで他の役者達がわーわー騒いでたら
その俳優が「どーも、こいつらきちがいばっかりで・・・」みたいな発言をして
エンディングでお詫びテロップがながれてたな〜。
324    :02/03/06 23:45 ID:MY5ENCsv
いつだったか忘れたが、爆笑問題とか東野・花子、ふかわとかの曜日で
ゲストの願いを叶えるコーナーがあったでしょ

それで誰がゲストだったか忘れたが「マジックをかけてもらいたい」とか何とか言って
プリンセス・テンコーが出てきた

タモさん含むレギュラー陣は客席の方へ向いてたので
誰が来たのか何をしてるのかも分からず

しばらくしてマジックをかけられあぐらをかいた姿勢で宙に浮くゲスト
「おー すげー」

タモさん一言

   「・・・・なんかモーターの音がするぞ」


325 :02/03/07 01:39 ID:ZEkF+62u
>>324おぼえてるおぼえてる!w
326___:02/03/07 14:45 ID:A13X4CM/
今日、明日のゲストの桃井かおりがやっちゃったね。
327ななし:02/03/07 15:27 ID:+0LZSsM4
>326
何やらかしたの、桃井は?
328プリステル:02/03/07 15:34 ID:QCYGmymn
キチガイの客が乱入した時の画像
タモリも引いてる
http://ime.nu/www.pweb.ne.jp/~fpm2/sato/2ch.jpg
329名無しさん:02/03/07 15:36 ID:xD4YxtdG
>>327
ビキニで出演してたよ。まじキモかった。
皆にうけると思ったんだろうか?
タモリ始め客も全員引いてたね。
330ゆう子:02/03/07 15:43 ID:AtGaOr8H
ゲストは、忘れたが裏番組に出演していて、タモリが「2重放送ですね〜」
とか、言ったのをおぼえてる。
331 :02/03/07 15:49 ID:a5vlk7Dk
>>328
俺も引いた
332ソース確認済:02/03/07 15:54 ID:AYRFBnug
>>328
328はブラクラ。
333 :02/03/07 15:58 ID:4Zq6C09V
328を踏むなよ
334タモ:02/03/07 19:19 ID:W6/k5n8y
>>328ってなに??
335こんにゃろ:02/03/07 19:22 ID:bTZpcodn
メーラーが立ち上がろうとした。
悪質
336___:02/03/07 19:24 ID:uOhVHlJR
>>327
友達紹介の電話に出なかった(繋がらなかった)。
次のコーナーで電話出た。おかげで鶴田真由、晒され状態にされた。
337がっつ石松:02/03/07 19:33 ID:6ilOFEoo
<<328
死ね。なんでここでこんなことすんだYO.
338328の心:02/03/07 21:24 ID:B3Ev2N5d
(一度踏んでおけば今度からむやみやたらにクリックすることもあるまい。)
339 :02/03/07 22:45 ID:nrTWHLQD
タモリがサングラス外した画像キボン
340 :02/03/08 01:36 ID:rF0itJ7V
>>338
それはでも屁理屈なんだよね。
341^^:02/03/08 03:47 ID:v7J1o3Dr
誰かいいともの特大号の歌の歌詞教えて!
342:02/03/09 00:10 ID:K1mMtaOA
ハブが出た 5匹か6匹
ハブさんの対処はマング〜ス、シャ−ッ
343 :02/03/09 19:18 ID:8drKH7Cm
age
344七誌:02/03/09 19:42 ID:ZjFSsjrW
ブラクラはったやつ
マジ市ね。
345nanashi:02/03/11 01:49 ID:mr0gB0qF
最近で言えば、久本雅美オープニング欠席騒動だね。
レギュラー陣がオープニングに登場するようになって、初めてだったと思うが・・
346 :02/03/11 02:44 ID:OwKLbHHp
青汁のやつでデーブ大久保マジギレ
347 :02/03/11 13:31 ID:JPgrV1Wa
>>346
そんなデブを、誰か干してちょうだい。
348名無し:02/03/11 13:34 ID:cy7d7+rn
ブラクラ忠告文が2つもあったのに。
349 :02/03/11 22:07 ID:dZ0cySVA
>>345
ガレッジの川田は?
350:02/03/12 17:49 ID:qB1tO5Bd
>>345
あれは「これチャン」に素人に混じって出演するためでしょ?
351@お腹いっぱい。:02/03/13 21:22 ID:2Kd/IAGs

■いいとも!歴代プロデューサー■

初代P  横澤さん 82年10月〜86年
2代目  佐藤さん  86年10月〜93年
3代目  荒井さん  93年4月〜現在

352 :02/03/15 21:35 ID:NYikG9Xt
age
353 :02/03/16 04:24 ID:m5dl5ySo
荒井がプロデューサーになってからつまんなくなったな。
354 :02/03/16 15:27 ID:0lbyKHzA
久本雅美と女子アナが司会、タモリ・鶴太郎が審査員だった
素人が色んなコスプレをして出てくる「ナニコレ」ってコーナー、
(オナペッツとかもここ出身)特に最初の頃は
昼間の番組とは思えないほど露出度の高い衣装で出てくる子もいたけど、
はみ出したり・ポロリとしたハプニングって無かったのかな?
355名無しなんDeath:02/03/18 03:14 ID:0MdfX2Lg
この前カセタイシュウがその場で問題考えるコーナーで実は事前にお題を知らされてたのばらしちゃったよね。
勝俣一瞬凍ってた(w

あとハプニングってほどの事でもないけどキムタクが『窓からのぞくのはいけないですよね』ってつい言っちゃったのもあったよね。(田代まさしの事)
タモリわざとらしく『ん?』とか何度か聞き返してたな。
キムタク『ヤベッ!』って感じだった。
356 :02/03/18 03:18 ID:Cz/feyvM
>>351
荒井さんになってから結構長いんだね。
スマップを使うようになったのは就任後1年経ってからか。
佐藤Pが退いてからダウンタウンと鶴太郎が一緒に退いたと言うことか。
357名無しなんDeath:02/03/18 03:24 ID:0MdfX2Lg
>>356
ダウンタウンレギュラーだったの?
知らなかった・・・
358(株)大阪放送:02/03/18 03:32 ID:6smGcb5S
>>357

90年代前半(89年〜と思う)
平均視聴率が18%ぐらいあった頃(全盛期)

月曜 ウンナン
火曜 森口博子、ダウンタウン
水曜 片岡鶴太郎、奥山佳恵
木曜 つるべ、森脇健児、加藤紀子
金曜 さんま、勝俣

これぐらいしか覚えていない
359 :02/03/18 03:35 ID:mjkZVay9
すげえ、つるべと勝俣はずーーーとレギュラーなのね
36010月で満20年:02/03/18 04:17 ID:z2/qt0NP
>>358-359
関根勤も、鶴瓶と双璧を成すレギュラーなのだが
一時期、一年間だけ増刊号で岩瀬恵子とタッグを組んでいて、本編には
出ていなかったけど。
36110年ぐらいか?:02/03/18 04:17 ID:LePbXgSD
かなり前なんすけど、鳥居かほりがテレホンショッキングのゲストに出た際。
ダンスの話題になって肩に乗るとかの話になり、タモリが「んじゃちょっと乗って
みて」でミニスカだったのにもかかわらず「アラよっ!」と乗っかった。
結果、パンツ丸見えになったのでした。

本人は「アハ、見えちゃった(^^)」ってあっけらかんとしてたっけ。。
362名無し:02/03/18 05:55 ID:wpd6UsRf
タモリンピックをスーファミで出してしまったこと
363 :02/03/18 12:30 ID:7sOyAMAs
>>358
全盛期はもうちょっと前の時期だろう。

増刊号が毎週30%近くあったような。
364名無し:02/03/18 13:00 ID:Q9pALLcY
関根の初レギュラーって金曜の「髪切りマッチ」みたいな奴だったと記憶
床屋の服装で出てた。
365:02/03/18 13:12 ID:6VG649BX
うただひかるがショッキングに出たときに
何週間も前から公式ページに
「うただひかるテレビ出演情報」みたいに
あっぷされていて
○月○日○曜日(忘れた) 「笑ってイイとも」
 ※テレフォンショッキング
には正直笑った。
366名無し:02/03/18 13:17 ID:hP8gYon3
90年代懐かしいな。
367みのもんた:02/03/18 14:11 ID:lO7XMVb/
テレフォンショッキングで小室を呼ぶときに、「忙しいのによく出てくれましたよね」って言ってた。
まだ電話繋がってないのに。
368 :02/03/19 03:30 ID:ciWFxaK8
去年だったかな。矢部がショッキング出たとき花はひまわり一本しかなかった。
で、次の日岡村が出たとき花が枯れたひまわり一本だったのにワラタ気がする。
369369:02/03/19 04:41 ID:6fmL+m0X
この時が全盛期かな?
月 三田寛子 渡辺正行 せんだみつお
火 片岡鶴太郎 オスマン・サンコン ケント・デリカット
水 所ジョージ 山本晋也 
木 古館伊知郎 笑福亭鶴瓶 篠原勝之
金 明石家さんま 関根勤
370名無しさん:02/03/19 06:02 ID:aNPEN7m3
>>356
荒井Pは曜日プロデューサーと言う形で、統括プロデューサーとしてビビンバ荻野さ
んや、サトちゃんが残ってたはず。
95年秋のさんまが降りたときから今の荒井体制になった。
371名無しさん@お腹いっぱい:02/03/19 06:24 ID:dqYWENaG
ゐゐともが終わったら森田の芸能生活も終わるな(藁)
372 :02/03/19 06:36 ID:DATIwr5+
金曜は中居・99の頃が好きだったなぁ〜
99は毎週オールナイト明けで眠そうだったけど
373名無しさん:02/03/19 08:56 ID:vb0Y7S9P
4月から、泉モトヤの母親がレギュラーになること。
昨日もでてたが、不愉快極まりない。
出てきたらチャンネル変える。
374名無しさん :02/03/19 09:56 ID:i7A7WdRK
鶴太郎は一度辞めてから95年か96年に火曜レギュラーに戻ってきて
半年だけやって辞めた記憶がある。
そのとき、タモリ、久本、鶴太郎による老人コント?をやっており客の
反応が薄かった。
375特命:02/03/19 10:28 ID:49mGE7kI
ウンナンとやっていた心霊写真や怪音CDの
コーナーで送られてきた聞くたびに曲が
変わるB'zの「リスキー」てアルバム、
もう処分されたのかな?!また聴いてみたい
376名無し:02/03/19 13:19 ID:qvin9Zis
>>374
あれは鶴太郎のわがまま。役者として売れてきたのに「俺の原点はお笑い」を確認したくて
突然戻ってきたという話を聞いた事がある。結局、芸人には戻れなかった。
377名無し:02/03/19 13:41 ID:VbQEPXrn
さっき0930がサタ☆スマのボツネームを
「巨人と小人」っていってまいしたが。。。
378名無し@:02/03/19 13:53 ID:pfG52elg
>>346
詳細教えて!!
379名無しさん@お腹いっぱい:02/03/19 13:56 ID:66Rs6l1b
中澤裕子はクビになったの?
380  :02/03/19 14:03 ID:9ErDIBup
>>373
橋田壽賀子居なくなったと思いきや、こんどはこいつか〜。
ゆくゆくはデビ同様ご意見番にのしあがるのかな?
381 :02/03/19 15:27 ID:2rWvnTmj
>>346
罰ゲームで青汁を飲むのに「俺飲めねーよ!」と連呼し続けてて
嫌な空気のままCMに行ったってやつ
382 :02/03/19 16:07 ID:WXl4lKSy
一番最初に翌日のテレホンショッキング出演を断ったのは
松田聖子だと思う。
かけたのは中井貴一。
383七氏:02/03/19 17:45 ID:seuQooVN
うろ覚えなんだが、観客が全員老人っ回がなかったっけ?
384 :02/03/19 17:58 ID:7BZ8uvg8
>>380
今から憂鬱だよな。漏れのヒッキー生活を妨害するつもりか?
385 :02/03/19 18:12 ID:55tdZ0bs
もう、ババァをレギュラーにするなヴォケが!!
386名無しさん:02/03/19 18:28 ID:+u6ByEoJ
元政治家の、浜田幸一もだって。
うるさくて、つまらなくて、さらに
何言ってるか分からない。
ふざけるな。
確かも一人やめて欲しい人の名前が出てたけど忘れた。
387 :02/03/19 18:32 ID:se2hUH/3
いいともの存在自体がハプニング。
388名無しさん:02/03/19 18:37 ID:+u6ByEoJ
もう一人隔週だけどレギュラーになるのは、今日もでてた、おすぎ。
ということは、明日浜田がいいともに出るということらしい。
明日は出かけよーっと。
389名無し:02/03/19 19:02 ID:RU3pLRE8
>>372
片岡飛鳥がディレクターだったのってこの時期だっけ?
「ワー!チャチャチャ」や「そうですね。」も彼がAD時代に前説でやったのが
きっかけだとSPAという雑誌で言ってたらしいけど本当?
390名無し:02/03/19 19:07 ID:C5O6XhWB
スキーの船木が出た時にジャンプの練習を見せるので支えてもらうののアシストに舞台
に上がったのが妙に素人っぽくて、船木がちょっと焦った。
案の定支えられなくてタモリもオロオロしてたような。
391 :02/03/19 20:45 ID:SkzkPYlf
ガイシュツだけど、エンディング時に岡田有希子死亡のテロップが流れた時は
衝撃だった。いいともエンディングは観客の手拍子もあり、賑やかに終わるのが
定番なだけに、一人だけ足元のモニターを真剣な顔で凝視していた鶴太郎が
印象に残った。もう十五、六年前になるのか。

あとはたけしがテレフォンショッキングに登場してきて「笑ってる場合ですよ!」
と叫んだ時は腹抱えて笑ったな。
392名無し@:02/03/19 20:59 ID:h3TeJWXu
どなかた今のセットは何代目か教えて下さい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:13 ID:+5oUJpW2
そんなこと知って何になるんだ・・・
394名無しさん:02/03/19 21:17 ID:v9g2NWWH
飛鳥はいいともD時代に寝坊して起きたら夕方だったという伝説的な事件を起こしています。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 21:26 ID:+5oUJpW2
既出かもしれないが
橋田寿賀子に向かって江頭が唇を奪い即CM
396 :02/03/19 21:29 ID:7BZ8uvg8
>>386
先週の土曜日、スマステにハマ公が出てたけど、
生放送に不向きなキャラだなあと思った。もう見てらんない。
香取慎吾がソツなくあしらっていたけど、
タモソはどう捌いてくれるのかな。…イカン、ちょっと楽しみになってきた。
397 :02/03/19 21:45 ID:SkzkPYlf
ハマ公のゲスト出演時パターン
@日本一悪い政治家ハマコーです、と言って登場
A司会者の話を聞かず、独演会がはじまる。客にはウケル
 橋本龍太郎の愛人ネタは欠かさない。
Bお袋の思い出を語って泣く
398 :02/03/19 22:36 ID:PsoE6qaE
>>396
なるる程、タモリの仕切方と、壊れ方のどちらが表れてるかを
ちょっとハラハラしながら、楽しむには向いてるか。
しかし元彌母はそうはいかない。
ウツダ
399名前:02/03/20 00:09 ID:e1Ce8z/C
次回の水曜日の変装のコーナー
「ドンドコ山口」に1rea。

「三瓶はアルタに住んでいる」に1rea。
400 :02/03/20 04:32 ID:E1Q5uogS
誰かが森口博子に楽屋でおっぱい触らせてもらったって
いいともで言ってなかったっけ?
401名無しさん:02/03/20 12:41 ID:/U6adERQ
今日のテレフォンショッキングの南野陽子を見て思い出したけど、
昔、斎藤由樹がテレフォンショッキングであまりの電波な発言(内容忘れた)
にタモリがきれてた。

そういえばテレフォンショッキングで最長時間はどのくらいだろう?
30分ぐらい引っ張った人いるかな?
402名無し:02/03/20 12:46 ID:FaSVW+3a
>>401
黒柳徹子は丸々1時間。
403 :02/03/20 13:49 ID:CcML10aG
黒柳と有吉佐和子が印象強いね
404名無しなんDeath:02/03/20 23:34 ID:4PIH/p0g
ごめん。
基本的なことだと思うんだけどなんで『小人』って差別用語なの?
『気違い』はなんとなくわかるんだけどなぁ。

>>383
それはナインティーナインと一緒に中居君がいた頃。
野村幸代がワンコーナー持ってた。
405 :02/03/20 23:37 ID:6Fr0hGvJ
美白コンテストで幼稚園くらいの女の子が
マ〇コを出していたように見えたが・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:13 ID:sqL6nMOY
今日の「アンサーキッズ」で向かって右のガキが
2連発で答えを当てた後、絶対に判らないであろうタイミングで
答えを当てた
407 :02/03/22 19:09 ID:fNFxjinW
>>404
子供のころに身長の伸びが止まって
そのまま大人になってしまう(顔はちゃんと老ける)病気がある。
んで、そのような人を「小人」と呼ぶ。
これも生まれつきの身体障害の1つだから、
「めくら」や「白子」とかと同じく放送禁止用語になる場合がある。
408  :02/03/22 20:00 ID:gXoFmPF4
野村佐知代がTVにでるようになったのて、
この番組が最初のレギュラーらしい。
96年からだから、荒井Pはホンとトラブルメーカーだな。
いろんな意味でのね。
409名無しなんDeath:02/03/23 00:27 ID:sHq/b3Xg
>>407
あぁそれ丸見えで見たことあるわ。
でも決して馬鹿にして使うわけでは無いんだからそんな気にしなくてもいいと思うけど・・・
『小人』としてカテゴライズされてしまうのがいけないのかなぁ?

なんにしても教えてくれて有難う。

『ツンボ』も同じ理由?
410 :02/03/23 07:27 ID:wx+TaSNe
ハプニングではないんだけど、
ヘンなラブレターを紹介するコーナーで、両親のフェラを見て
「愛し合ってるから食べてあげてるの」と説明を受けたと思われる娘が、
「○○くんのおちんも食べてあげるね♪」と書いたラブレターを紹介してたのは
昼の番組なのに過激だと思った。

アニメの声優がいやらしくない様に読み上げてたんだけど、なにしろ
あの声だからなー。

>>407 『小人半額』とかよく見るような?子供の意だけど。
411テクノファン:02/03/23 08:02 ID:IdnoWYYP
>>383

観客が全員、お年を召した人の回がありました。敬老の日とかどうかはわかりませんが。

ただ、そのときのコーナーゲストがさんまさんで、「なんで俺こんな時にきたんやろ」とぼそっと漏らしていました。
412  :02/03/23 08:45 ID:c5RBsLVK
>>122
藤田弓子→江川は84年の9月なので
まだシーズン中だった。
この年のセリーグ優勝は広島。

>>240
安産祈願のやつは、どこかの寺から文句を言われたと思う。
タモリがマジのお経かなんか唱えていたので。
413白雪姫:02/03/23 09:59 ID:4pAid7IN
>404
モー娘。の矢口が加入時ラジオで、「私はとても小さくて、コビト病ではないかと
思うんです。」と言ってた。(録音なのに)
曲の後でアナが、「ただいま不適切な発言がありました。」と謝っていた。
414名無しさん:02/03/23 10:08 ID:4SFLkehA
昨日のいいとものテレホンゲストの近藤正臣は花輪と電報が
一つも来なかった。タモリはその事にはまったくふれなかった。
ちなみにいままでこういう人はいましたか?
415ななし:02/03/23 10:34 ID:luaJn++R
ジュディ・オングがゲストのテレホンで、お友達紹介しての時、観客の
お決まりの「えっーー!」が全くなく、それにジュディ・オングが動揺したのか
予定とは違う友達を紹介。タモリ、スタッフ大慌て。
416 ◆TYtE1Ysk :02/03/23 10:39 ID:MWiDkDQB
えもやんの時も電報、花束一切無しだったよ。
417  :02/03/23 11:40 ID:c5RBsLVK
前、近藤正臣が友達の輪に出たときは
鶴太郎と小堺が近藤正臣の物真似で登場
418 :02/03/23 21:18 ID:lp6Oxn7e
勝新がテレショクでタモリのサングラを取った。

でも最近ケミストリの真似をする時、自ら取ってた気がする。
419  :02/03/24 00:37 ID:yG3PVzKV
>>418
昔、グラサンかけた吉川晃司だったかがテレフォンのゲストの時
客席から「キャー!サングラス取ってー!」って黄色い悲鳴に
自分のグラサン迷わず取ってたよタモさん
420__:02/03/24 00:41 ID:5p/fMhJg
>>418、419
いいともでレイバンのサングラスかけてたときあるっけ?
421 :02/03/24 01:37 ID:aQZchq7u
>>409-410
「小人」という言葉自体には問題ないが、
>>413のように、「大人になっても背が低いままの人」
という意味でとれるような場面で使うと問題がある、ということ。

ちなみにこれらはあくまで「放送禁止用語」
つまりメディア側が自主規制しているだけなので、
法的には使っても問題ないし、
放送や出版物以外の場所で使うこと自体は別に誰も禁止していない。
道義的には問題あるかもしれないけど。
422_:02/03/24 19:54 ID:E1GQs/5I
最近だとレギュラーのファッションをドイツ兵だか捕虜だかに喩えて
その文末で即、不適切でしたって言ってました。
423@お腹いっぱい。:02/03/24 21:01 ID:IoL8IjL/
3、4年位前の特大号で慎吾が客席に向かって本気でキレたことがあった。
確か深田恭子とトークしてるとき客がうるさくて。
覚えてる人いない??
424名無しなんDeath:02/03/24 23:50 ID:2mFnsgUC
>>411
あれはコーナーゲストじゃなくて一般の人が出てくるコーナーでいきなり出てきたはず。
『私は〜〜に似てるとよく言われる』の〜〜を当てるコーナーかなんかだった気がする。
出っ歯の水泳選手のマネかなんかで。

「私がレギュラー辞めてからだいぶ客の層が変わりましたねぇ」とか言ってた。(w
425 :02/03/28 01:59 ID:xi2bfcuJ
良くも悪くもいいとも向きって芸人は沢山居た。
426 :02/03/28 03:08 ID:KM3YTf6I
田代がまだ健在の頃テレホンショッキングで志村に電話した所
明日天気がいいからゴルフ行くと急に断りだした
田代とタモリは最初冗談だと思っていたが
志村は遠回しにタモリが嫌いだと言っていたのが丸出しだった
427 :02/03/28 03:10 ID:r/kzc+ai
>>426
内容自体は既出だが最後の文は初耳。ってかマジ?
428 :02/03/28 03:16 ID:KM3YTf6I
マジだよ
志村はタモリが嫌いなのは有名だし。
429::02/03/28 04:28 ID:wLg/DRw1
>>428
微妙なニュアンスを伝えきれてない気がする。
人間的に嫌いではなくて、あくまでもテレビタレントとしての「芸風」が嫌いらしい。
自著では「たけしさんやさんまさんやタモリさんは凄い人だ」って感じで書いてるけどね。
ちなみに、やしきたかじんの番組で言ってたんだけど、便乗して、たかじんが「俺も嫌いや。
何がおもろいねん、ねぇ?」って、さらに同調を求めたが、人間的なところまで嫌ってない志村は
「テレビの芸風がね」と強調していた。「どこが嫌いです?」って食い下がるたかじんに、
「う〜ん、どこって、仕事のやり方がね、俺と違うっていう・・・」とあくまで淡々と答えてた。
430 :02/03/28 06:25 ID:J9XToBaz
志村は寡黙なインテリタイプだからね。
そういうところ、ちゃんと考えて話す。

ぎゃーぎゃー騒ぐアホと違ってカッコいい。
431 :02/03/28 21:32 ID:f6xajp0e
>>426
田代じゃなくて桑野だったような?
田代→桑野→(志村)じゃなかったっけ?
432通行人さん@無名タレント:02/03/28 22:01 ID:hoHbfT//
410
ナレーターの声優自体、テレビ慣れしてない
せいかどこか挙動不審なところが
あった。
433さんま:02/03/28 22:16 ID:thyu493G
>>429
やしきたかじん位のレベルがタモリを嫌いと言ってはいけない。
434名無しさん:02/03/28 23:18 ID:2FyYxT1B
>>432
春っぽい文章。。。
435元僕サー:02/03/29 00:18 ID:ZK3A/jEQ
何年か前に、とかちゃん(渡嘉敷)が、テレショのゲストの時、山田邦子と開発したダイエットベルト「とかくにベルト」の宣伝を延々していたが、増刊号では全てカットされていた。
436南田夫:02/03/29 00:22 ID:ZK3A/jEQ
長門裕之がドラマか映画で身障の役をやったと言って立ち上がり、「こうやるんだ」と演技をしはじめた。
タモリが必死に止めてたが、長門は真剣。
437名無しさん:02/03/29 00:25 ID:WnOnXT5A
以前山本耕史がテレフォンに出演したときひとつ屋根の下では車椅子の少年をやって
あいという名のもとではレイプ役をやったことにたいして変な役ばかりが続いちゃって・・・
みたいなこといってお詫びテロップが入ったと思う。

ペルー?の日本大使館がおそわれたときにいいともを中断せざるおえなかったとき
観客からえーーーの嵐。見ていてむかついたね。
438**:02/03/29 00:43 ID:P+eCzrRR
ずっとまえ久本とつるべとタモリで緑のジャージを着てじいさんばーさん
のコーナーやってたときつるべとタモリがふざけ合っていたがだんだんマジに
なって危ない雰囲気になってたね
439:02/03/29 00:59 ID:fP6sRwxl
俺が一番覚えてるのはまだ田原俊彦がレギュラーで
出てた頃(確か木曜日)テレホンのゲストが小柳ルミ子だった
小柳がタモリの頭を見て「トシちゃんかと思った」と発言
客は引きまくりタモリもそれは言っちぁダメだろ
みたいなリアクションして話をすぐ変えた
客の反応を見た小柳は「大丈夫友達だから」とフォローしてた
その後のコーナーに何事もなかったかの様に田原は出演してた
440 :02/03/29 01:38 ID:h1VyMy6g
>>438
(笑)。この2人、嫌い合ってるんじゃないかと思ったよ。
441::02/03/29 23:18 ID:tJp1ZPh3
1
442名無し:02/03/29 23:55 ID:ZwoHVd17
他のトピでも書いたけどローリー寺西が視聴者に向かって「奥さん、おたくのお子さんさらいに
行きますよ。」と言い、エンディングでタモリが「放送中、不適切な発言があったことをお詫び
します。」と言っていた。
443名無しさん:02/03/30 00:08 ID:WWZBm0J6
>>428
死亡ネタ書かれた以後はテレホンに出たよ。田代が捕まったすぐ後くらいか。
444 :02/03/30 00:15 ID:O/fTrAW9
既出かな?
いつだったか忘れたが、正月の特番で。
放送中にかなり強い地震。
CM明けでスタジオに戻り、タモリが
「いや〜、凄い地震だったね〜。看板、まだ揺れてるよ。
……あ、今報道センターから情報が入りました。先程の地震の震源は東海道遥か沖、M7.5。
津波の心配はないそうです」

アナでもないのに、恐れ入りました。
445名無し:02/03/30 00:17 ID:D/zjmzzV
>>444
内容しっかり覚えてるあんたもすごいよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:37 ID:he83pepM
>>445
ワラタ
447モリタ:02/03/30 00:42 ID:3nLSBqQj
なんでそんなに詳しいんすか?
昼休みに見てるの?ヴィデオ?主婦?
448 :02/03/30 00:49 ID:oYIYFztk
ヒント:無職
449  :02/03/30 01:52 ID:01tNf2gO
答え:ヒッキー
450雅人@競馬実況芸。:02/03/30 12:37 ID:Fh8d1vJ6
今日のタモさんずいぶん派手だね〜
451  :02/04/02 14:02 ID:w7cTr3J1
>>161
どんな感じの顔でした?
452 :02/04/02 14:45 ID:uZRG9tXu
誰か覚えてませんか?強烈なデムパ厨房事件

五年くらい前だったか、いいともレギュラーの似顔絵コンテストがあって、
そのときのテーマはタモリだった。
その時参加した素人五人位の中に、夏服姿で眼鏡をかけたちょいデムパ系の厨房がいた。
そしてレギュラーとかるく絡んだ時、厨房の高飛車なしゃべり方(「まぁ・・・ですからねぇ」 みたいな)
が気に入らなかったのか、中居が「てめームカつくんだよ」と冗談っぽくキレていた。
こんなことが数回繰り返され、三回目位に厨房が「おまえの方がムカつく!!」と言っていた。
そして他の素人の似顔絵披露も終わり、採点(気に入った絵の番号札を挙げる)の時、
中居や久本を含め全採点者が「や〜い」といいながら、厨房の番号札を採点前に捨てた。
もちろん冗談でなのだが、その後が問題だった。

なんと厨房が持っていた絵を床に叩き落とし、立ち上がり、歯をむき出しにして
「ウ〜!!!」とうなりだしたではないか!慌てた出演者たちは
引きつつも「悪かったよ、悪かったよ、おーゴメンな」となだめながら番号札を拾った。
ちなみに客は引き笑い。そして気まずい中、採点が再開された。
ちなみに大賞は他の素人。

そして番組はエンディングを迎え、タモリが出演者に軽く絡み、厨房にマイクを向けた所、
厨房は「フジテレビは嫌いだ!!」と叫んでいた。ちなみに客は引き笑い。

なんでこんな2ch向きの事件がガイシュツしてないのだ?あれは俺の夢か?それともあれは俺か?
ウ〜!!!!
453おたべ:02/04/02 19:10 ID:HUyF41xr
>452
ここですらその話題を扱っていいものかと
思ってたのが大勢いたと思う。
454452:02/04/02 20:29 ID:9Cd10pLv
てことはみんな知ってるのか
よかった夢じゃなくて
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:54 ID:FoIwG8rm
知らなかった。
456ももんが:02/04/02 21:05 ID:al8+6sKd
>>452
誰か覚えてませんか?強烈な3コンボ事件

1年くらい前だったか、田代メンバ−の盗撮コンテストがあって、
そのときのテーマはタシロだった。
その時参加した素人五人位の中に、夏服姿で眼鏡をかけた
ちょいナルシスト系の稲垣吾郎がいた。
そしてメンバ−とかるく絡んだ時、稲垣ののナルシストなしゃべり方(「まぁ・・・なんだよねぇ」 みたいな)
が気に入らなかったのか、中居が「てめームカつくんだよ」と冗談っぽくキレていた。
こんなことが数回繰り返され、三回目位に稲垣が「おまえの方がムカつく!!」と言っていた。
そして他の素人の盗撮映像披露も終わり、採点(気に入ったビデオの番号札を挙げる)の時、
中居や久本を含め全採点者が「や〜い」といいながら、稲垣の番号札を採点前に捨てた。
もちろんマジでなのだが、その後が問題だった。

なんと稲垣がスタジオの裏に隠し持っていた車に突然乗り出し、
立ち上がり、歯をむき出しにして
「ウ〜!!!」とうなりだしたではないか!慌てた出演者たちは 引きつつも
「悪かった!悪かったよ!お願いだから轢かないでくれ!」となだめながら番号札を拾った。
ちなみに客は轢き笑い。そして気まずい中、採点が再開された。
ちなみに大賞は他の素人。

そして番組は最悪なエンディングを迎え、タシロが女性の出演者と軽く絡み、
稲垣にマイクを向けた所、
稲垣は「フジテレビと中居は嫌いだ!!」と叫んでいた。
ちなみに客はまだ轢き笑い。

なんでこんな2ch向きの事件がガイシュツしてないのだ?あれは私の夢か?それともあれは俺か?
ウ〜!!!!
457452:02/04/02 21:16 ID:9Cd10pLv
>>456
へーそんなハプニングがあったんですか。知らなんだ。
458 :02/04/02 21:17 ID:dfsznYI/
>>456
16点
459ももんが:02/04/02 21:21 ID:o92hCYAO
あ〜おもしろかった!
460 :02/04/03 08:45 ID:4MBYg81q
>>456
ごめん全然おもしろくないんだけど
461_:02/04/03 11:50 ID:VVoLelMI
花束なしは希木樹林のときにもあったような。
ただ、あれは本人の希望だったとおもうが。
462:02/04/03 16:13 ID:5SdbGy1j
今日の森進一の整形直後の目がハプニングでした。
463  :02/04/03 16:47 ID:hbqMrIiz
キヨなんとかっていう着物デザイナー?でいつも着物来てるおじさんがレギュラーだった時。
その人が田村亮子(ヤワラちゃん)のスカート姿に対して気持ち悪いとかなんとか、
かなりヒドイことを言ってCMあけに不適切な発言がありましたって謝罪してたことがあったよ。

あと江頭が橋田先生に抱きついてチュウしちゃったこともあった。
464 :02/04/03 23:56 ID:mH8Asl45
きよ彦キモイから嫌い。
465 :02/04/04 00:09 ID:EHIMS/X3
今日って言うか昨日だけど
オープニングのビジュアル系の紹介に来た女の子に
ドンドコドン山口が胸を強調してる服着てるような事言った途端、その子のネームバッジが下に落ちて、
慌てて拾おうと屈んだ時その子の胸元が一瞬丸見えになり
おっぱい丸出しが0,8秒ぐらい写ってしまいましたね
466 :02/04/04 02:03 ID:2g8hLkdW
>>465
胸チラじゃないの?
467 :02/04/04 03:20 ID:UHB4evMj
>>465
ビデオとってたからコマ送りしてよく見たけど谷間がちょこっと程度だったぞ
って言うかビデオとってる俺って・・・
468 :02/04/04 15:07 ID:+2/KR7vH
>>456
つまんね
469おたべ:02/04/04 23:10 ID:vQXexEu5
先週の金曜のガキの出てるコーナーで
女の子がパンツの上から股間触ってたよ。
オ○二ーしだしたかのかと思った
470タモP:02/04/05 10:41 ID:BAtypwvF
増刊号SPで、伝説のコーナー「FAXは最高!」を見れる。
471 :02/04/05 23:25 ID:bN2/TTCt
>>444
タモリは地震ネタ好きなのかな。
85年位に素人同士の腕相撲のコーナーの最中に地震があったときも
「地震発生。震源地は新宿アルタ。マグニチュード…」とか言っていたよ。

今日は5000回記念なので仕事休んで見たけど、いつもと同じだった。
472 :02/04/06 01:01 ID:txC/I0U0
>>442
トピ?
473名無し様:02/04/06 01:24 ID:ONMwC3lb
ジェリー藤尾がテレフォンショッキングに出たとき、話の流れで
「基地外が……」「その基地外……」と2連発。
タモリ、「まーわざわざ2回も放送禁止用語をご丁寧に、ありがとうございます」
と完全に冷めた顔で言ってたよ。
474 :02/04/06 02:40 ID:IrejViYF
タモリ大遅刻したのっていつだっけ? 既出?
475最近だけど・・・:02/04/06 08:36 ID:ZIalEmv9
意識していたかどうかは別にして、スタジオに来た人達に聞くコーナーで中澤裕子出演時に山田花子は「恋人にニャンニャン写真を投稿されたことがある」という質問をしていた。ヤグ〜チの写真が出た直後だったのでかなり笑いました。
476sage:02/04/06 18:39 ID:LhK6Xe6/
>>442
しかも禿げしくガイシュツ
477・・:02/04/06 19:04 ID:LhK6Xe6/
あげ
478トーハツランペット:02/04/06 23:25 ID:5WquZyVw
昔テレフォンで財津一郎がタモリの耳にクリップを、
タモリは本気で痛がっていた、何であんな事したのか、
多分タモリが嫌いだったんだろう。
479 :02/04/07 00:27 ID:5Cm9UYTG
かつて、まだ新人で全く無名のシンディ・ローパーが出て、「ハイスクールはダンステリア」を生で歌った。
その後しばらくして大ブレイクしたことを覚えている。
480 :02/04/07 01:07 ID:+SFcGE9Q
・昔敬老の日に客が全員老人。確かその日のテレフォンはパフィーで
凄くやりにくそうだった。
しかも最後のコーナーがナイナイ&中居&野村サッチーでサッチーがやたら
客の老人達に媚び売ってたのが鼻についた。

・まだテレフォンでタモリが安産のお守り書いてた頃、
ゲストが(誰かは忘れた)是に書いてと半紙と墨を渡した。
タモリが書き終えるとそのゲスト手に持って眺めていたのだが、
半紙だけに思いっきり裏写りしていた。
慌ててタモリが止めたけど画面にはバッチリフジTVマークに似たオ○○コマーク
が写ってたな〜。
真昼間にそれは衝撃だったな〜。しかもこの時初めてタモリが何を書いていたか
分かった厨房時代のオレ

481:02/04/07 01:44 ID:1062q9yL
六政の「基地外」発言くらいかな?リアルで見たのは。
どうしても平日は見られへんし、カットされてる増刊号頼り
だからな・・・
482:02/04/07 02:30 ID:cNrHMQKO
かなり前の話題だけども。
さんまがいいともやめた理由の一つは
ギャラの割には拘束時間が長い<離婚やら何やらで金がいる時だった。
ってのがあったよ。本人が何かの番組でしゃべってた。

高速時間つーか確実に週一でスケジュール抑えられてしまうってことな。
483放送中:02/04/07 10:20 ID:YaAZkeyG
ファックスってこれか!
484NO NAME BAD:02/04/07 11:53 ID:sRMk28K5
関テレ〜、(9:30〜10:00)オレの青春を返せ〜(怒)。

つかみはこれぐらいにして、曜日別のレギュラーのなつかしのシーンを流したぐらいだからついでに各アナウンサーの懐かしいシーンもやってもらいたかったなー。
特にうっちーの最初のテレフォンのシーンで、プリティ金子(今はディレクター)ばりのギャグを半年ぶちかましたところも見たかったな〜。(^0^)。
485無名AD:02/04/07 13:00 ID:88EvcVOi
>ギャラの割には拘束時間が長い<離婚やら何やらで金がいる時だった。
それは大河ドラマに出演時じゃないの?
486 :02/04/07 13:34 ID:ONPZ7ajP
『水着で出演した素人のB地区が勃っていた』系の話もあるが
今までに何回くらいあったんだろう…
487Alpha:02/04/07 14:33 ID:OmFWrQIP
<<放送禁止用語>>
くるくるパーのパー
キチガイ
チョン(差別用語)
小人

有名な話で、キチガイは(※)Z武がアッコにおまかせで
「僕、○○がキチガイのように好きで・・・」
と言っていた。

※Z武↓

ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
488(´・ω・`):02/04/07 15:04 ID:EAMXna6y
椎名へきるがテレフォンに出たときは寒かったな・・・
489TV:02/04/07 16:22 ID:ySxDRc6A
ファックスは最高
何がすごいって第1回目は確か
ぜんぜんFAXが送られてこなかったはず。(違ってたらすいません)
あとウッチャンがタモリさん夏休みのときクイズのコーナー担当して
タモサンが毎週使ってた差し棒を折ってしまったとき。
折った直後のウッチャンの表情が爆笑でした。
490_:02/04/07 18:04 ID:6d5zGx6V
>>137
雪のため飛行機が…っていうのは、誰だったか女優にショッキングがまわったときで、なんだか電話の向こうでその女優がラリってて、「あたし今ヒコーキ乗ってるの」とか生で言っちゃったので、後付の理由でそういうことになったと記憶しております。
でも年末特大号とかでもちゃんとその部分放送してたし、ネタだったのかもしれない。よーわからん。

491 :02/04/07 21:26 ID:9W4+vI0e
月曜日に仲居が番宣で来た時、香取がズボンをずらしたりして
ちょっかい出してたけど、最終的にマジ切れしたように見えた。
有りだとは思ったけど、くどかった。
492・・:02/04/07 23:30 ID:rQwiq6Ml
493名無しさん:02/04/08 00:28 ID:NgAHVFFM
>484
きみ、かんさいだったの・・・とほほ・・・
494いいとも性年隊:02/04/08 15:44 ID:4gd7u49o
>>81 激遅レスだがたしかこんな歌詞だったような・・・

HOW DO YOU DO? ご機嫌いかが?
ご機嫌ナナメはまっすぐに

HOW DO YOU DO?アタマに詰まった
昨日までのガラクタを処分×2
(すっきりウキウキウォッチング)

楽しませすぎてもゴメンナサイ
時間通りにCOME WITH ME
笑っていいともウキウキウォッチング

今日がダメでもいいTOMORROW
きっと明日はいいTOMORROW

いいとも いいとも いいTOMORROW

495名無しで正直スマンカッタ:02/04/08 15:48 ID:5kdaVG2t
楽しませ過ぎたらごめんなさい、が正しい歌詞だったのでは。
タモリは二番の「冷たくされてもありありがとう」とごっちゃに
なって間違えて唄ってと思う。
496 :02/04/08 18:42 ID:dVEc1oZc
和泉節子、本番中に「家元継承問題」に触れられ激怒。
そのまま退場。



なーんてことになったらおもしろかったのになあ。
497 :02/04/08 23:32 ID:V3Hm9D2g
やっぱローリー寺西の奇言だろう。たしか・・・
「奥さん、あんたんちのお米腐ってるよ!」
「あんたんちの子供を誘拐してやる!」
だったけな・・・当時けっこうウケた。
498 :02/04/09 02:09 ID:5eNFFRcn
>>489
差し棒が折れた翌週、全国の視聴者から
何十本と「これ使って下さい」と差し棒が届いた。
それ見た時、ちょっと感動した。
499 :02/04/09 02:12 ID:qURIWS2a
ビルのてっぺんから菊間アナが
500 :02/04/09 02:37 ID:pEmX02px
久本がまだ駆け出しの頃、タモリが「こんな事しても全然平気な(男女を超越した)
仲なんだよ」とか言いながら、久本のオッパイをグリングリン揉んでた。
501通行人さん@無名タレント:02/04/09 02:39 ID:fCHtXovB
>>497
開口一番「恥垢なめい!」っつーのもあった。
タモリはマジ激怒(w
502  :02/04/09 04:09 ID:mFE9X/lF
ローリーと江頭を同じ曜日にしてくれたら
絶対録画しながら見るYO!
503ローリー大好き:02/04/09 11:51 ID:NrKUnl98
「奥さん、あんたんちのお米腐ってるよ!」
「あんたんちの子供を誘拐してやる!」

かあ。下のほうは初耳だなあ。

ローリー寺西の暴言の記憶、コンプしてる人いないかな。
とりあえず私が覚えてるのを足すと、

「奥さん、初夜のこと思い出した〜?」 @ウェディングドレス?
「奥さん、お宅の台所、今火事ですよ。」 @消防士の格好
「奥さん、お宅の娘さんのパンツ、昨日買ったわ。」 @セーラー服。(ブルセラブームを受けている)

というのがあった。
504木曜日:02/04/09 12:00 ID:NSPecSAE
テーマと少しずれるけど、ローリーと鶴瓶、タモリが
一度だけいいともで「モッコリーズ」というバンド結成
ライブ(だったかな?)を披露して解散。その日の視聴率
当時のいいともで最高の20%記録。
でもまあ、ローリーが出てた日はほとんどがハプニングでしたが。
505D:02/04/09 12:37 ID:pz8+8nR2
まさか収録中にタモリが死んじゃうとは・・・・
立ったまま、マイク持ったまま死ぬなんてね・・・・
スゴイよね
506 :02/04/09 12:46 ID:DHYQV3rf
>>505
典偉かよっっ!!
507木曜日:02/04/09 16:04 ID:+R6Ms8yu
ついでにもう1つローリーネタ。
いいともでのローリー寺西の唯一のキャラ「ロリオ君」もすごかった。
腹話術人形風メイクで包丁持って登場して過激な発言連発。
あのキャラは昼にしてはかなり過激だった。(でも、かなり笑わせてもらいました。)
508週刊ダイナマイク:02/04/09 16:19 ID:Pbfs1/ks
印象的だった場面 @山咲千里の高ビーな態度にタモリがマジ切れ。番組にも抗議の電話が
数百本かかってきた。年末の特大号で山咲千里は「あの時はアメリカ帰りの生意気な女という
のをやってみたかったんです」と釈明していた。 A父親が死んだ翌日、故太地喜和子が出演。
やはり動揺していたのか、お友達紹介で原田芳雄を紹介した時、電話番号を言ってしまい、原田
芳雄宅にイタ電が多数かかってつながらなかった。 B初期の「おじさんは怒ってるんだぞ」の
コーナーでタモリがズボンをずり上げる行為の時、「モノ」が右か左かでお昼ご飯をかけているOLの
話が出て、タモリが怒っていた。 Cテレフォンショッキングのゲストが山岡久乃の時、スタッフ
しか番号をしらないはずのスタジオの電話が鳴り、スタジオ中が騒然となったが、結局、同時期に共演
していた渡辺徹が観客お土産用のお寿司を「僕にも食わして下さい」と電話してきただけだった。
やっぱりいいとも史上、最大のハプニングは「有吉佐和子の居座り事件」ですね。あの直後に亡くなり
ましたが、あの時ものすごく変だったので「自殺じゃないのか」と疑ってしまいました。
509 :02/04/10 02:17 ID:kYY/nz26
>>508
@は知らなかった。俺も山咲千里はたかびーだから嫌いなんだけど、
(だけどエロサイトにあった山咲の写真集画像では抜いた)
詳細きぼん。
510名前入れてちょ。。。:02/04/10 02:48 ID:nCq+4FWn
嵐山光三郎はもう出ないのかにゃ?
511名無しさん@お腹いっぱい:02/04/10 12:27 ID:g7fKap/h
>>508
はげすぃく関係ないんだけど、山咲千里とぞねのヴォーカルって似てない?
今気づいたんだけどさ。
512名無し:02/04/10 13:06 ID:KETQ4vS1
多分既出だと思うけど
モノマネした関根勤が女の観客に「似てなーい」と言われてマジギレした事。
513...:02/04/10 14:12 ID:6df94LdR
かぶってるかもしれないけど、
テレフォンショッキングで
タモリがゲストを紹介する直前、
観客席から突然男がステージに上がってきてゲスト席に座り、
マイクでなにやら叫んだってのがあった。
あれは怖かった。
514ダン池田:02/04/10 14:55 ID:tAUDiSOD
本多芸能しっかりせい!
515(・∀・)イイ!とも:02/04/10 22:53 ID:Kw8Ucho5
>>512
誰のモノマネしたの?
でも関根勤のモノマネって何気なくにてる。
516名無しさんは見た!:02/04/10 23:34 ID:EiRvkFyu
>>515
うろ覚えなんだが
浜田というボクシング選手の真似をしていた。
そしたら、観客(女)が「似てなーい」と茶化した瞬間、関根さんは切れて、
「浜田って、誰のことだかわかってんの?」と問い詰めた。
女は「浜省」(浜田省吾)と答えた瞬間「馬鹿が」と捨て台詞をはいたのでした。

普段は温和そうな関根さんが切れたのにはびっくりしたなあ。
ところで、タモリと犬猿の仲である小田和正氏がテレフォンショッキングに出た時
の詳細きぼーん(かなり嫌悪な状況までいったとは聞いているんだけど)
517 :02/04/10 23:44 ID:6xb8sP9C
>>516
まじ?ギャグ的な要素無しで「馬鹿が」と言ったの?
(゚д゚)コワー

小田和正とのやり取りは、笑っていいとも資料室にあるよ。
これまた(゚д゚)コワーな内容。
518 :02/04/11 00:12 ID:xgvW7Pji
資料室
http://www4.justnet.ne.jp/~n.masahiro/WELCOME.HTM

ところで、これって、出演した年月日が分からないと見れない?
だとしたら小田和正の出演日、大体分かる方います?
519名無しさん:02/04/11 00:16 ID:+FiWhvk3
1984年2月14日火曜日
13(月) 明石家さんま→14(火) 小田和正 →15(水) 星野仙一
520名無しさんは見た!:02/04/11 00:22 ID:15jWDu+x
>>518
そのリンク先に逝ったんだけど、詳細見れなかったよ。【泣
521奈々氏:02/04/11 01:22 ID:gvaMNu0U
タモリがテレフォンショッキングで マ○コマーク書いてた頃
それをダンプ松本が カメラに向かって見せた。
もちろん 増刊号ではカットされてた。
522名無し 募集中。。。:02/04/11 01:25 ID:uoACnv5V
>>516
ちょっと、修正。
ボクサーの浜田剛のまねをして、女の客が「似てなーい」と言ったが、その時点では
にこやかに「浜田剛知ってるの」と聞いたところ「知らなーい。浜省なら知ってる」
と言ったのにキレて「バーーカ」と言った。
時々「あの時は、大人気ないことをしたと反省してる」と言ってる。
元々似てない物まねは関根のネタだが、元ネタを知らずに茶化された事に腹を立てたらしい。
523 :02/04/11 01:26 ID:z30QyRGA
>>520
あれ?それはオカシイ。
だって、そのログへのリンクでこのサイトを知ったんだもの。

ローカルにサイトを保存してあるから、ちょっと探してみるよ。
524 :02/04/11 01:35 ID:z30QyRGA
ごめんなさい、>>523は勘違いだったかも・・・。
もしかしたら誰かが2chに書いてくれたのを
読んだだけなのかもしれない・・・。
525十時来三郎:02/04/11 09:04 ID:Z0sXZrFr
古館伊知郎がテレビ朝日を辞めて、いいとものレギュラーをしていたころ、同じく
いいとものレギュラーにバラドルのはしりのような大友美幸が古館と同じ日に担当だったが
、何の予告も説明もなく大友が降ろされたことがあった。以後、大友は、いいともだけでなく
テレビから消えた。古館と何かあった思われるが、真相は如何に
526風の又三郎:02/04/11 09:31 ID:coAFofLK
ナイナイ矢部が、『小学生に見えないコンテストで』
一般人の男の子(チーマー風でイキがってる感じ)に、
「自分鼻ペシャやな〜」ってつっこんで、一瞬にして
空気が凍ってた。男の子も表情が止まってた。
みんなでフォローしてたけど、矢部が悪びれてなかったのが
印象に残った。。。
527 :02/04/11 09:35 ID:RSpJSp6H
>>517
確かその頃タモリがオフコースを相当嫌っていて、その話を嗅ぎつけた小田が「じゃあ黙ってやろう」ということなったとか
528松岡ちーふ:02/04/11 09:55 ID:dXl1WCzg
和田アッコが、テレホンに出た時、地震発生。
タモリ「和田さんが揺らしたんだよ!」

ハプニングでも何でもねえな…
529 :02/04/11 10:06 ID:iANRu7ui
CTRL+F
和田
ENTER

>>13
>>141
530マツケンサンバ:02/04/11 20:30 ID:Vj58cfJX
小田さんが出演した際、観てました。
小田さんの白髪交じりの頭に、タモリさん「外雪降ってましたか?」
険悪というムードではなかったです。客も本人も少し笑ってました。
 
ただ、谷村新司さんの時は、毎回、険悪というムードが漂って怖かったですねえ。
ボキャブラの司会交代は、谷村さんに嫌われないように気を遣って起用したような感じがしました。


531名無しさん:02/04/11 20:57 ID:gLG4LrC3
たけしやさんまがたまにネタにするけど、タモリと所ジョージは仲悪いの?
いいともの初期でレギュラーだったと思うが。
532名無しさん♪:02/04/11 21:06 ID:QzZnlFtH
>>531
所はレギュラーでもタモリと絡んだ記憶は無いなぁ、
確か田中義武と嘉門達夫でギターのコーナーやってたよね。
533:02/04/11 22:01 ID:iK3BpHNd
>>530
タモさんと谷村新司って仲悪いの?
534 :02/04/11 22:05 ID:2fB6Xmls
>>532
タモさんとふたりで「謹言格言色紙でどうじょ」と言うコーナーをやってたぞ
535?:02/04/11 22:29 ID:xSAxkYeC
15年前のなんかのコンテストで
エントリーしていた男性にタモリがマイクを向けた時
男性「オナニーです」タモリ&出演者きれる
536名無しさん:02/04/11 22:40 ID:+FiWhvk3
「私、新聞雑誌に出たことあります」とかいうコーナーだったかな?
映画・野菊の墓のロケで松田聖子となにか係わりがあった男性が登場。
「聖子ちゃん、かわいかったでしょう?」とタモリが訊くと、
「うーん、その頃、まだ一重まぶただったから・・・」
タモリ「問題発言だ!」
537NO NAME BAD:02/04/11 22:53 ID:JcqfGKDd
今まで、遅刻してきたテレフォンアナウンサーいないのかな〜。
538タモリ教、いや、むしろタモリ狂:02/04/11 23:02 ID:oBZAQQhk
>>534
俺はその本まで持ってたぞ!
539 :02/04/11 23:27 ID:41VNsb8u
所はタモさんを嫌いだと思った。
540トンヌラ:02/04/11 23:52 ID:y0dVlkDb
タモリは所の仲人
541たにむらしんじと犬猿の仲?:02/04/12 01:07 ID:vDzsYHBo
いつだったか、この2、3年くらいだと思うけど、
谷村新司がテレホンショッキングに出てたときに
自分とこの中学が全国1生徒数が多かったとか
じゃあ俺んとこが2番だとかの同年代ネタで
盛り上がってたのを記憶してますが。
あれは偽りだったのかー!?
542質問:02/04/12 14:12 ID:qjgZien4
スレ違いと承知の上でおじゃまします・・・
昔いいともでやっていた「ある・なしクイズ」みたいなので、

ある・・・子供、きのこ、大根、きつね、関根勤
なし・・・大人、たけのこ、人参、たぬき、せんだみつお

の答えを覚えている方いませんか?
知識が豊富な方が多いようなので・・・
543名無しさん@腹空いた:02/04/12 17:40 ID:xbyYTpfR
たぶん去年あたりだと思うけど、新人の女性シンガーがテレフォンショッキングに
出て友達を紹介した時、その友達が女性シンガーの本名を言ってしまったっての
あったよね?誰か覚えてない?
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:06 ID:HFrlY7Ku
ボニーピンク?
545@名無し:02/04/12 19:00 ID:dr0NjZnY
ローリー発言「奥さん、お宅の娘さん売○してますよ」

テレフョンで朝丘雪路が来られなくて義兄の長門が急遽出演

秋吉久美子とゴルフトークで「私のほうがタモさんよりずっとうまい!」と言い
切り、反論を繰り返す二人。こんな女相手に意地張らんでもと・・
プライドが許さない!!みたいな悔しさが顔に表れてた。
546名無しでいいとも:02/04/12 19:08 ID:mTh4cqMz
>>531
もともとは、所はたけしやさんまとはからまず、タモリとばかり一緒だった.
タモリ「仲人と言えば」
所「親も同然」
というのを定番のギャグにしてた。

その後、所はたけしと番組やるようになって、たけしに気に入られたらしく
逆にタモリとは共演しなくなった。
所とさんまは、対等の関係であるせいか、番組見ててもなんかシックリこない。
お互い、遠慮してる感じがして、どうもおもしろくない。
(プライベートではけっこうつきあってるらしいが)
547マツケンサンバ:02/04/12 19:33 ID:Opstn4KL
>541

タモリさんは、谷村さんが所属していたアリスみたいな人生訓を込めた歌が嫌いだったのでは。
人を教唆する夢想国士みたいな人が嫌いで、 以前、五木寛之氏も攻撃してましたね。
548みゆ ◆f9gG0iLI :02/04/12 19:42 ID:+geF7RCT
10年くらい前?だったと思うけど、細川ふみえがゲストで
出てきたときに珠世たん(名前間違えてたらすみません)が
いきなり胸タッチしたなんてハプニングもありました。
549NO NAME BAD:02/04/12 19:50 ID:ve/UaBAt
ローリーで思い出したが、そのコーナーで観客から「かずお〜」(ローリーの本名)呼ばりされ、ローリーが怒り狂ったのがあったなー。
550おたべ:02/04/12 20:33 ID:P5ZWesWc
ローリーで思い出したが、これから放送禁止用語言います
とか言って「おまん、じゅう」とかいってた。
551ローリー大好き:02/04/12 21:02 ID:36JN5xSi
>>547
人生訓というよりは、軟弱なフォークが嫌いなのだと思われ。
さだまさしを大嫌いだってのは有名だし。
552 :02/04/12 23:16 ID:224E9rz8
>>543-544
ボニーピンクがあんじにつないだときだったよね。
本名何て言ったか忘れちゃったけど
ボ「もしも〜し」
あ「あぁ、○○ちゃん!」
タモ「○○ちゃんって?」
ボ「私の本名○○なんです」
あ「あっ、ごめん!」

ってな感じじゃなかったっけ?
553 :02/04/13 00:41 ID:Js3MBfPo
新山千春がショッキングに出た時、
「一週間前?から、おみやげ何を持っていこうかずっと考えてたんですよ」
といって、タモさんにおみやげを渡していた。少しタモさん苦笑い。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:00 ID:Ij41Z4tX
篠原ともえがテレフォンで「どもっちゃいました」
すかさずタモリ「放送禁止用語いってんじゃねーよ」
555ちょっとまったーず:02/04/13 01:01 ID:PPw95BOI
>>546
所は「おしゃれカンケイ」でピー音無しで
いいですよってハッキリいってたね
「タモリさんが嫌いだ」って。

理由は人柄ではなくて、自分はアウトドア派だけど
タモさんは内にこもっている姿勢が嫌いだって。
556 :02/04/13 01:08 ID:20PGIEuv
>>555
タモさん、アウトドアしてるヒマないんじゃあ。
557名無しさん:02/04/13 01:33 ID:rNJi7nR0
タモリはゴルフするし、ボートの免許も持ってるから内には籠もってないでしょ。

そういえば、さんまが毎週金曜日いいとも終わりで、いただきます?に出て
なかった?
558NO NAME BAD:02/04/13 09:20 ID:x/PSsri1
>>557

一時、関根もいただきますに出てたなー。
その後、1回降板して、月曜日に復活して他の曜日を回って(月→木→水→月→金)、今の金曜に至るってわけだ。
559名無しさん@:02/04/13 09:22 ID:nSbPC4GE
ありえないだろうけど、テレフォンショッキングに松山千春が出たらハプニングの
連続のような気がする。
タモリがオールナイトニッポンの水曜一部をやってた時、二部の千春が一部ぶち壊し
のコーナーとかよくやってたからな。その後お互いに売れて仲も悪くなったと聞いて
はいるが。
560  :02/04/13 10:07 ID:6udzsE8c
>>559
田守 「鈴木宗男さんからお花がきてます」
 
561天才少年ドギーハウザー:02/04/13 10:45 ID:0PSC2zvd
タモさんは自分の庭がすきなお人だから人の番組には出る可能性は皆無。
562名無し:02/04/13 12:41 ID:xZlsv7yY
>>561
年末恒例の「徹子の部屋」以外ね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:49 ID:Ma2TiTkO
あるかもしれないハプニング

三瓶が心臓マヒで倒れるハプニング。
(太りすぎで心臓に負担がかかって…)
564名無し:02/04/13 13:08 ID:rrDsAl15
いつも思うけどタモリは関根勤のことが苦手そう。
なんか二人の関係ぎくしゃくしてるっぽいし。
関根のギャグに全く突っ込まないし。
565//:02/04/13 13:23 ID:CjIPNFJy
>>558
降板してないよ。
一時、増刊号レギュラーに移った。
だから85年からずっとレギュラー。
566:02/04/13 22:04 ID:onqDv8gb
>>561
>>562
この間の「めちゃイケ」は?
エンドロールに名前が出てなかったし、あれは正式な出演のうちに入らないのかな?
(一応、SPの大オチだったけど。)
567 :02/04/13 23:57 ID:LJGrayPy
>>564
さんまも関根は苦手そう。
というか微妙に絡み辛い人だよね、関根勤は。

この人と噛み合ってるのは、やはり小堺くらいかな?
568:02/04/14 00:01 ID:/VIVf0ui
>>564
たもさんより関根さんの方が芸歴長いのに、下みたいな感じだから
それでギコちないんじゃない?たもさんは30くらいでデビューしたんだよね?
そしていいともでブレイク。
569[[:02/04/14 00:14 ID:7H7sC3hE
特大号で、オープニングで牧師ネタやるようになったのっていつ頃から?
570 :02/04/14 00:22 ID:ftC5SJbb
>>568
>いいともでブレイク
んなこたーない。
まあ、ちょっと別格扱いっぽくなったのはいいとも以後だけど、
ブレークってのはその前の状態で、ブレークした後だから、
いいともが始まったんだよ。
いや、目くじら立てるようなことではないんだけどね。
571 :02/04/15 12:08 ID:lrKCBYlI
最近の人はイグアナ知らんだろ。
572名無シネマさん:02/04/15 12:23 ID:NafA9LSt
韓国ポンチャックのイ・パクサのライブは客引きまくりですごかーたよ。
タモリもフォローできず。
573イグアンナ:02/04/15 12:35 ID:UJ0kWD8v
>>564,567
観察力が甘い。
574特大号:02/04/15 23:54 ID:SFwS8HM9
【いいとも復活して欲しいもの】

・友達の〜友達は〜皆友達だ〜世界に広げよう友達の輪っ! 輪っ!
・タモリのウキウキWatching

【いいともいらないもの】

・曜日対抗いいとも選手権
・和泉節子でございます
・ザ・定番ショー
・書き順クイズ
・タモつるバトル!ヒントいくつ出せるかな
・開運部屋チェック
575(・∀・)イイ!とも:02/04/15 23:57 ID:pRGhh8Be
書き順クイズはちっとも面白くない。
なんであんな企画が通ったんだろ?
576おそレスだけど:02/04/16 11:01 ID:CnJsMOXH
>>494
「♪いいTOMMOROW」って、言ってたんだ。
全然気付かなかった・・・。
>>526
矢部って、そういう所たま〜にちょろちょろ出すよね。
違う番組でも(ジャングルテレビ)、ワイン通を気取ってる江川に
「江川さん、ワイン似合いませんな〜」と普通に言って江川ちょい切れさせてた
けど、全然知らん顔してた。面白かったけどね。
577ぐらさん:02/04/16 12:17 ID:C6lw4YJL
篠原ともえちょっと遅刻。
578 :02/04/16 12:22 ID:QmlXVopS
開始当初のテレホンショッキングは
ホントにアポ無しの場合があって、
電話しても都合が悪くて断られていた事もあったなぁ...
579・・・:02/04/16 12:23 ID:IfJ8wEpH
篠原・・・外国の人と結婚死体だって
580ちょっと遅刻:02/04/16 12:25 ID:YMhHm7xG
篠原、スミマセンもなかったな。
581名無し:02/04/16 14:56 ID:HJmUaI2q
ダウンタウンの浜ちゃんがレギュラーだった頃
「それ絶対やってみよう」(だったと思う)のコーナーのハガキで
端っこに「何かプレゼント下さい」と書いてあって浜ちゃん半ギレ気味でハガキ破り捨てた。
582荘村清:02/04/16 17:22 ID:vXfYxi+0
 ゲストで前田日明が出演した時に、オナニーの話しをしてなかった?
客が引きまくりで無理やり笑ってる客が数名いたような記憶だけど・・・。
583横澤P:02/04/16 17:25 ID:TVziWWfF
いいとも6000回までもつかな?なんかそろそろ…って感じ。
584おたべ:02/04/16 23:40 ID:HDsS7EMo
ウキウキWatching
詞 小泉長一郎 曲 伊藤銀次 唄 森田一義 あさりど

(キャットウォーク)
あさりど(以下あ)お昼休みはウキウキWatching あっちこっち そっちどっち いいとも
  お昼休みはウキウキWatchingあっちこっち そっちどっちいいとも
  How do you do?ごきげんいかが
森田 ごきげんななめはまっすぐに
客  Year!
あ  How do you do? 頭につまった
森田 昨日までのガラクタを 処分 処分 
客  Year!
あ  すっきり ウキウキWatching
森田 楽しませすぎたらごめんなさい
   時間通りにCome with me
   笑っていいとも ウキウキWatching
あ  今日がだめでも
森田 いいともロー
あ  きっと明日は
森田 いいともロー
森田・あ いいとも いいとも いいともロー
585||:02/04/17 00:50 ID:XzBl0h9o
>時間通りにCome with me
Come it's meだった気がするんだけど。
昔、歌詞出てたし。


586 :02/04/17 00:52 ID:hmbHSFGk
なら最初から言うんじゃねえよクソゴミ
こんな時間にネットしてられるんだからどうせてめえ社会の底辺突っ走ってる
引き篭もりなんだろうなあ(ゲラゲラ
587 :02/04/17 01:08 ID:oOWl2k2l
>586
なら最初から言うんじゃねえよクソゴミ
こんな時間にネットしてられるんだからどうせてめえ社会の底辺突っ走ってる
引き篭もりなんだろうなあ(ゲラゲラ
588 :02/04/17 01:25 ID:TrsGBUPL
586は誤爆じゃないの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 02:07 ID:KkL/hwd7
>>584
作曲、伊藤銀次だったんだ・・・
590590:02/04/17 04:32 ID:VB5Qe5Q0
10年程前の「年末特大号」で志茂田景樹が早抜けクイズがまったく分からずに
最後まで残って結局最後まで分からなかった。
誰か覚えている人いる?
この年の特大号の志茂田景樹は、本当に最高だった。
バット迷走では、一歩も歩けず転倒。
ものまねもある意味最高だった。
591名無しさんは見た!:02/04/17 13:45 ID:VRZwB3Ua
個人的にタモリは若手芸人と絡むより山本晋也や矢崎滋ら古い付き合いの人達と
絡んでる方が楽しい。
昨日ジャングルTVでちょっとだけ山本監督とタモリが絡んでるのを久しぶりに
見て、とてもいい感じだった。
592 :02/04/17 23:55 ID:KjVgouZo
赤塚不二夫を「不二夫」と下の名で呼ぶタモさん好き。
593名無し:02/04/18 19:59 ID:DO6+54Yl
マチャミがハガキネタを紹介している時にセリフを噛んでしまって、スタジオが白けてしまった事。

こう聞くとハガキ出した本人が可哀想だと思うが、そのネタ、ジャンプ放送局からのパクリネタだった。
バチ当たったんだぁーと当時思った。
594名無シネマさん:02/04/18 20:27 ID:M6wOEVkA
過去レスよんで無いけど、
死神博士のおじいちゃんがテレホンに出たとき、
前日に出演したラジオのパーソナリティーの吉田照美を
ケチョンケチョンに貶してたのはガイシュツ?
何かラジオで失礼な質問されたみたいで激怒してたよ。
タモさんも苦笑い。
その直後の吉田のラジオの生放送は楽しかったなー。
激励(笑ったよがほとんど)のFAXがリスナーから届いて、盛り上った。
595名無しさん:02/04/18 20:44 ID:agoqVxrr
>>590
ものまね歌合戦での志茂田景樹の「天城越え」は
最後の「♪天城越え〜」になるまで何の曲かわからなかった。
596 :02/04/19 01:04 ID:BTu4B6pk
ジャンプ放送局のようなハガキネタをテレビでやられるとなんかサムいとかんじてしまうのは俺だけ?
597たもりさん:02/04/19 02:23 ID:Ac047mdX
>>585
584であってるよ。
598名無しのTOMさん:02/04/20 02:42 ID:4jFP7wpQ
da bubblegum bros.が出たときのバスコダガマはワラタ
599 :02/04/20 04:06 ID:i+n0uhE4
最近タモリの後頭部がかなりヤバイことに気づいた。
600 :02/04/20 04:30 ID:kChB239e
素人の子供が出演するコーナーの話。お母さんと抱っこされた2歳ぐらいの男の子
が出演しました。そのお母さんは見るからにヤンキー。
母が『この子はアンパンマンが大好きなんです。背中に刺青も入れてます。』
といって子供の服の背中部分をめくった。するとそこには落書きのようなアンパンマンが!
母が書いてしまったらしい。会場はシーンと静かになりました。
幼児虐待ですよね。
601名無しーニョ:02/04/20 15:52 ID:wEdvJtsW
かなり昔だがなんかのコーナーで
女の子がタモリに向かって「ハゲハゲ…」を連呼した事件。

子供は正直だ(ワラ。
602タモソ:02/04/22 21:04 ID:e65ecLRN
視聴者のことは別にして、ジャズ・マニアのタモリにとって、いいとも最大のハプニング
は、いいともでジャズの大御所MJQとタモリのトランペットで共演したことだろう。
この時、日野!みてるか、と叫んでいた。
603名無シネマさん:02/04/22 21:05 ID:teNO8CBO
キティ乱入きぼんぬ。
604  :02/04/22 21:08 ID:7pYX9hV+
>>599
後頭部っつーか、上。
605通行人さん@無名タレント:02/04/22 21:13 ID:VUTcyNaT

志茂田カゲキがいたころで、今思い出したけど、年末特大号で、

 タモリを囲んで(なにかのクイズだったと思うけど)、
 明石家さんま、ダウンタウン、ウンナン、鶴太郎ほかが
 メチャクチャはじけてたのを思い出した。志茂田カゲキがバカ受けだった。
 
606通行人さん@無名タレント:02/04/22 21:16 ID:VUTcyNaT
思うえば、さんまとダウンタウン、ウンナンがサブでタモリを
盛り上げてたんだからなぁ…5000回続く底力があるんだよねこの番組。
607タモソ:02/04/23 12:21 ID:ojhDr9X0
今日の伊集院の場合もそうだけど、タモリってマイナーな趣味持ってる人が
好きそうだよね。
608nanashi:02/04/23 16:37 ID:2NRLgC4z
>>605
志茂ダチョウ倶楽部を思い出した。
609 :02/04/28 10:49 ID:a6BVF5DR
浅草キッドが
「いいともで免許証を出したら、警察に捕まった」と言ってたけど、
どうして? 罪になるの?
610名無し@無名タレント:02/04/28 10:52 ID:Smy+AM4G
>>609
変装した顔写真だったから。
611 :02/04/28 12:05 ID:a6BVF5DR
>>610
免許センターが「変装した状態の写真を撮った」ってこと?
まあ、なんにしろサンクスコ
612  :02/04/28 12:22 ID:xQsHDQwk
免許の写真は一目で本人と確認できる写真でなければならない。
浅草キッドは包帯ぐるぐる巻きとか、髪を剃って生え際の位置変えたり
して免許の更新に行き、その写真を使ったから。
613609:02/04/28 12:52 ID:a6BVF5DR
>>610 >>612
よく分かった。サンクスコ
614名無しさん:02/04/28 14:27 ID:jcps1btL
>>609 >>610 >>612
 変装したというのもあるが、それを何回もやりたいがために
紛失したと偽って何度も作りなおしたため。
615白夜の陰獣:02/04/28 18:49 ID:TI3GO4UP
テレホンで由紀さおりも放送終了寸前、駆け込みでいいともに来たことがあった
616名無しでいいとも!:02/04/29 04:01 ID:ip4Xbhn+
>>606
お笑いは、いいともレギュラーになって、高齢者層の知名度もとってから
ゴールデンに進出するとうまくいく。
とんねるず、ロンブー、今からでも遅くないからいいともレギュラーやりなさい.
617 :02/04/29 05:38 ID:b0uM91LG
>>590
これは赤、これは緑、ではこれは?
と言うやつで後ろの証明が赤に変わったらなら赤、緑に変わったら緑
という簡単な問題だが、一人最後までさっぱりわからず
松本に「何やコイツ、頭、大丈夫か?」って言われてた


ところで、東野は爆笑問題に向かって、太田君や田中君って言ってたが
いつのまにか、太田さん、田中さんになってる
やはり、田中あたりに「俺らのほうが先輩なんだから、さん付けで呼べ」と言われたの?
618カムドック:02/04/29 10:53 ID:NJd6xFzA
タモリが唯一緊張する人は吉永小百合。
619       (年少6月):02/04/29 11:24 ID:PVbSntsg
かつまたがせと朝香がゲストで出たクイズ考えるコーナーで
めっちゃくちゃひいきして客が最後すげーひいてた

ハプニングではないが ここの版すごい好きだからここにかこっと
記憶の片隅に関根つとむの物まねしたがき(一家四人で出てた・なにやら夜逃げしそうなかんじ)
が一番はらかかえてわらた。
二位はやべのしのはらのまね。
620 :02/04/29 11:53 ID:CMoozg14
小学生なのにいいともよく見てるの?
621  :02/04/29 16:46 ID:68MFURoy
高校の頃は毎日、学校の食堂で見てた。
622 :02/04/30 12:27 ID:eFaqrxKx
てれかくし復活。
なんで、ゲストがダイヤルすることになったんだろうね。
フジのアナウンサーはかけ間違いが大得意?
623 :02/04/30 13:27 ID:NkVY1PTz
>>256
ワーストは池谷も一つ
母親からしか花がこなかった
624通行人さん@無名タレント:02/05/01 19:10 ID:0LbCdgWt
アルタで待ち伏せしてたらハセキョーに会えるかな〜
あすはハセキョーがゲストなので 

宇多田ヒカルさんっ
626ごほ:02/05/03 14:32 ID:SwKL7PTK
確か10年位前に観客のやつがいきなし騒ぎ始めて放送禁止用語連発して強制退去させられたのがあったがみんなは覚えてるかなあ
627 :02/05/03 14:51 ID:1waFBP72
>>626
いいともって10年もやってるの?
628名無しさんといっしょ:02/05/03 14:57 ID:4gZLfhOa
>>623
事務所側が各方面への連絡を怠ったんじゃない。
629 :02/05/03 15:21 ID:VJdPmPzb
>>623
ハマコーはラーメン屋からしか花がこなかった。
630名無し:02/05/03 15:59 ID:bvf6V181
コージー冨田っていいとも出演した事あるの? (原口まさあきはあるけど)
コージーはタモソに会った事無いと随分前に聞いたが。
631 :02/05/03 23:23 ID:LOOsTZI8
>>623
かまやつひろしは花が一つもこなかった。
632:02/05/04 09:27 ID:Ed2uGasE
お友達紹介のとき、知名度が皆無なグループにつなげたとき、やけにそいつらのテンションが高くて、
受話器の後ろで奇声を発している奴とかもいた。そしてら電話にでてるやつが、
「ここはキチガイの集い場みたいになってますよ!!」とか言って、後でテロップでお詫びが入った。
それとか熱狂的サッカー好きな人を紹介するときに「サッカーキチガイ」って言ってこれもテロップ。
633ななし:02/05/04 10:02 ID:eRU72+OQ
>>630

3つのボックスの中に入って、声だけでゲストのタレントさんを当てるコーナーで、松村邦洋さんとよく出ていなかったですかね。
紹介では、素人さんということでしたが、そのころからはもうプロとして活躍していたはず。タモリさんの物まねで知名度が広がったような・・。

>>626

いいともは、20年以上前からです・・。タモリ倶楽部は、およそいいともの半年前から始まりました。
634:02/05/04 10:05 ID:Ed2uGasE
そういえば7年くらい前かな、番組終了後に「また見てね」みたいな5秒くらいの映像(生)
が流れてた。その5秒間だけは無理矢理にでも盛り上げないといけないみたいなルールがあって、
その不自然なテンションの高さが見ていて見苦しかったし寒かった。ハプニングじゃなくてすまん
635提供:名無しさん         :02/05/04 11:41 ID:GS1HyqPp
ハプニングじゃないけど…。根津甚八がショッキングに出たとき、
本来「タスマニア物語」の宣伝が目的なのに、最初から延々と「釣り」の話
オンリー。さすがにタモさんが「映画の話しなくていいの?」というと
「その話はもう飽きてるんだよ」と平然。
あと、他局のアナがショッキングに出たときあったよね。
当時、「真面目アナ、おもしろアナ」みたいな感じで売られてた二人組。
(メチャクチャあいまいでスマソ)
636 :02/05/06 10:19 ID:gTpcx8RQ
今日の宇多田はハプニングじゃないか?
637       :02/05/06 15:04 ID:uxab0Pz3
今日のいいともで さぁ〜みんなでかんがえよーで
山本太郎が相手側の相田しょうこうとかぶったネタを出したため
ごめんごめんて顔したのを一瞬カメラがぬいてしまったこと
638ななし:02/05/07 18:19 ID:SBGq6BSU
>>635

日本テレビ局アナ時代の徳光さんと小林完吾さん。
まだフジテレビが視聴率で首位に立っていた頃、日本テレビの宣伝をさせてくれたら、出てもよいということになった。
639 :02/05/07 18:27 ID:N4sHxfPp
>630
タモリの事務所が。こーじーの物まねに怒ってて
絶対共演しない様にされてる、って聞いたことあるけど・・・
タモリ事態はどう思ってるんだろうね
640 :02/05/07 18:32 ID:dFahlmaV
>>639
前に誰だかがテレホンショッキングで
コージーTシャツを着てきたときがあって
タモさんは、「あいつ、よく似てるよな」って言ってたよ。
641名無しさん:02/05/07 18:32 ID:vGPJmoLG
今日の大脱出、
中居が「タモさん、いんけんですね」と答えていた。
冗談めかしてはいたが本音なのかも。

>>639
タモリは週刊誌のグラビア記事の中でコージーについて
「タモリのモノマネならオレの方がうまい」と言ってました。
642名無しさん:02/05/07 18:37 ID:M9q/m3Of
>>641
ははは、いかにもタモさんっぽい返しだね〜。
643名無し :02/05/07 18:53 ID:qo/hFrP0
昔トシちゃんがレギュラーだった頃、数名の一般の人達が出てきて、
その中から凄い特技を持った人を当てるコーナーがあったよね?
確か、その時は老人のくせに「相撲が強い」って人が正解だったの。
そこで、タモサンがじゃあ勝俣、相撲とってみろって事になって、勝俣
が爺さんに投げ飛ばされて会場はオオ〜って感じになったわけ。
そこまでは良かったのに、なんと、あの田原の負けず嫌いが
でしゃばっちゃってさぁ、70歳前後の爺さんを突き飛ばしちゃ
ってたよ。ぷぷぷ
644 :02/05/07 18:56 ID:N4sHxfPp
>640−641
そうなんだ。
タモリが嫌ってないんなら、一度くらいWタモリ見てみたいもんだね。

タモリが、ゴルフ事故あった時に
『藁っていいとも」&「Mステ』に、普通に「どーもー」って
コージー出てきてくんないかな?と期待してた
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:28 ID:+VNb16nd
>>643
彼は「(自称)ビッグ」ですから。
646 :02/05/08 06:10 ID:g++j/ws+
>>634
ヒロミとタモリが共謀して、「タモリ、ヒロミに激怒」って寸劇やってたのってその部分じゃなかった?
アレはリアルタイムで見たときに漏れもだまされたよ。漏れにとっちゃそれがハプニング。
その後それがシリーズになっちゃってつまんなくなった。
647ななし:02/05/08 18:57 ID:ULUTQO45
>>640

ウンナンのナンチャンです。タモリ派と自ら語ってました。
648たまたま見たシーン:02/05/08 20:15 ID:dkIjRz1B
ここ1,2年で急激にカゲの薄くなった山田まりやだが、
3年くらい前にテレホンショッキングに出た時のこと…
次の出演者(名前は忘れたけど、バンドのボーカル)と
電話がつながった後の第1声が
「はじめまして!」だった。
さすがに自分でもヤバイと思ったのか、すぐに
「ずっとファンでした…」
とかなんとかフォロしてたが。
649640:02/05/08 20:57 ID:WQaq8lc5
>>647
そうだったそうだった。
サンクス!
650みつけた:02/05/09 01:47 ID:R/5biJU/
>648

清春みたいね。
http://www.kirafura.com/iitomo.htm
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:26 ID:RXl0dYhE
>>646
最終的にはレギュラー・スタッフ・警備員、総動員で大乱闘になってた。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 05:18 ID:fOZQu2y4
あの・・・
白魔術とある・なしの答えが気になるのですが(泣
653_:02/05/09 05:41 ID:XDY+gg4x
>>639
それは「噂の真相」情報.信頼性なし

>>649
「あいつ、似てるよな」なんて言ってないぞ。
「それ、俺の写真じゃないじゃないか」って、つっこんだだけ。
654648:02/05/09 10:46 ID:djiMgFfo
>>650
そいえば、そだった気もする
清春とまりやが友達って、無理あるもんなぁ
655 :02/05/09 11:10 ID:sR6pa2qS
一番無理があった友達紹介は、YOU THE ROCK→稲森いずみ
656_:02/05/09 11:16 ID:Jju1X9BE
素顔のままでというドラマがあって名前忘れたけどそこで出演してた鶴見とかこんな
感じの名前の俳優がテレフォンショッキングに出ててタモさんに「お友達を」と聞かれ
「友達いないんですよ」と答えてた。増刊号で見てたから分からないけど次の日当時人気だった加勢大周に
657_:02/05/09 11:20 ID:Jju1X9BE
マリスミゼルがテレフォンショッキングで出たときタモさんは
かなり端に座らせられて「番組やってきて初めてだ」と言ってた
658_:02/05/09 12:07 ID:Jju1X9BE
タモリケガでお休み去年
659648:02/05/09 13:28 ID:djiMgFfo
>>655 >>656
電話の第一声が、かしこまった「お久しぶりです」だったバワイは、
友人でもなけりゃ知り合いでもねぇと思ワレ
660 :02/05/09 14:18 ID:iGOTkOVg

>>634
たしか提供が出るとこだったかな??
よく憶えてるなぁ
661  :02/05/09 14:52 ID:d1AzcvpV
ピーコがノータリンって書いたけどいいの?
662 :02/05/09 14:55 ID:WQvhTEtK
>661
私もちょっとドキッとしたが・・・。
663名無し:02/05/09 20:52 ID:Zlbc55FP
>>634,660
ウッチャンがそれを先走っちゃった時があったよ。
664名無しさん:02/05/09 23:59 ID:zs/mJptI
1995年頃まではタモリの「明日も見てくれるかな?」のエンディング後、
CM→提供クレジット→CM→明日の予告テロップという流れだった。

その提供クレジットのときにアルタのスタジオが映るので、そのときに
乱闘したり、踊ったりしていた。クレジット終わりとともに、タモリや
出演者が「はい、ありがとうございました」と急にテンションを落とすので
客は爆笑だった。
665 :02/05/10 02:00 ID:UyVjupls
>>664
ウッチャンが工藤兄弟といつも後ろの方で踊ってたよね。
最初は何となくだったらしいけど、何回かやるに連れて
工藤兄弟のほうから「そろそろ時間ですよ」とウッチャンに
毎回言っていたと当時の増刊号でウッチャンが言っていたのを覚えてる。
666666:02/05/10 15:28 ID:0rq8jeEu
666
667タモソ:02/05/10 15:29 ID:RwRaMJEB
昔の増刊号で見たんでうろ覚えなんだけど、客が番組収録が終わった後
でも帰らなくて出演者が入れ替わり立ち返り、帰れってジェスチャーしてなかった?
668:02/05/12 02:19 ID:ARC3zjSk
94頃、女の子2と一緒に坊主頭の5歳くらいの男の子がクイズコーナーに
出てたよね。ガメラが怖くて泣いちゃった子

669たまり:02/05/12 03:53 ID:VfGJKR2Q
おれ黎明期のたけし乱入事件リアルタイムでみていたけど
外出?
外出じゃないなら買い手もいいかな?
「きちがい」は相楽ハルコが連発していたね
670670:02/05/13 04:38 ID:7h491xRs
>>655
渡辺哲→爆笑問題
の方が無理がある。
前川清→ZERO
も・・・
671rarara:02/05/13 18:47 ID:5ui7r5tN
おもしろーいね
いいとも^-o-^
672 :02/05/13 18:51 ID:/rpOB9rA
myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
homepage3.nifty.com/girls_and_boys~
www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/madoka08.zip

やっぱり↑3つでしょ?
673 :02/05/13 20:39 ID:Rwm3+D9H
>>672
ブラクラ貼るアホがいる
674名無しさんは見た!:02/05/15 01:06 ID:/hUHVE0L
あげ
675?E`?E`?n:02/05/15 01:12 ID:TN3u8lEZ
有吉佐和子の番組乗っ取り事件は?
確か84年だった。
676:02/05/15 01:38 ID:1LOmkoO/
たもりって何時昼食摂ってんだろ?
67710000:02/05/16 12:29 ID:CWgJGgr3
>>672
有名どころばっかり。
678オレも見た:02/05/16 14:08 ID:ulfgo2ON
森口博子とヒロミがレギュラーだった時、
出演者が放送終了時に「いいともー」って叫びながらコブシを
上にあげるのに、ヒロミだけが体をちょっと揺らすだけだった
のを森口博子が怒って、
「ちゃんと、”いいともー”ってやりなさいよ」って言って、
ヒロミの顔を平手打ちしてた。
放送終了後の出来事らしいけど、増刊号でその一部始終を放送してて
なんかイヤだったよ。
679いいちょも:02/05/16 14:22 ID:H4s1RgZ0
タモリ泥酔事件。さんまに相当起こられたという。
680______:02/05/16 17:37 ID:64VC1PI8
>>672
初心者以上の初心者。
681 :02/05/16 18:08 ID:tof4+HCi
バラエティ慣れしてない人がテレフォンショッキングで「き○がい」って言って
あとでタモリが謝ったことが何回かあった。
682 :02/05/16 18:11 ID:Yvi95KY/
>>681
柱谷が言ってたのはリアルタイムで見た。
683 ・:02/05/16 20:07 ID:H8ZlihjZ
確か一回だけ素人としてコージーがでてきたと思うが・・・
そのときタモリのリアクションが楽しみだったけど、
「似てるか?」とサラっとかわしてた事があった。
勘違いだったらゴメン。
684名無しさん:02/05/16 20:25 ID:EJzRHYmr
古いビデオテープの整理をしていたら、昔の年末特大号の録画発見。
森脇がタモリのモノマネをしていた。
タモリのモノマネを日本で一番最初にしたのは森脇健司なのか?
685 :02/05/17 00:27 ID:Fzd6vCbT
認めん、認めんぞ〜
686 :02/05/17 00:35 ID:H3CER0Tz
今日のテレホン、市井がゲストで
「私のライブ見に行ってもいいと思ってる人!」
の質問に56人しか賛同しなかったのはワラタ
お世辞でも、もうちょいボタン押したれよと思いますた。
687BIKINI KILL:02/05/18 01:12 ID:ibOif86U
概出だろうが、
最近のタモリは岡本綾とまやを同姓同名と言ったり、
3を5と言ってる。 そろそろ隠居か?
688なな:02/05/18 05:24 ID:lgj7k992
>>678
そんなことがあったんですか。
その時のヒロミの反応はどんな感じだったんでしょうか。
68993年:02/05/18 17:39 ID:ylEim9pK
1993年12月28日 年忘れ笑っていいとも!特大号 25.8%
690ziFUYEQX:02/05/18 22:34 ID:ziFUYEQX
Mrレヂィのコーナーで、Mrレヂィがウェディングドレス煮お色直し、
しかし背中のファスナーが、小割れるってハプニングあったらしい。
(1989年夏休み頃)
691\\:02/05/19 03:13 ID:wlI3P4bh
ウキウキWatching
詞 小泉長一郎 曲 伊藤銀次 唄 森田一義 あさりど


どーしても、いいともに精通されているみなさんにお尋ねしたい。
このいいともの歌、カラオケ化あるいはCD化されてますか???
どーしても、歌いたいし、常に聴いていたいです。
よろしくおねがいします
692 :02/05/19 07:11 ID:SOYYj9S8
あさりどに限定されるの?
693ファミコン:02/05/19 15:53 ID:aiZslgXk
>>691
カラオケにははいってましたよ。
694夢列島:02/05/19 17:42 ID:tgDJilvJ
そーいやーテレ隠しまたなくなっちゃった。
2日でおわりだった。
695\\:02/05/20 00:32 ID:CikQWrHM
>>692
いえ、あさりどにはこだわりません。
とにかく、CDが欲しいのです(w

>>693
マジ????
どこの機種ですか?
どこ探しても、いまだ見つけず…

思い出すと懐かしいですねぇ。
腹筋やってたんですよねー。
696\\:02/05/20 19:34 ID:CikQWrHM
すいません、今気づきました。
主題歌の件、スレ違いでした。
697ファミコン:02/05/21 17:48 ID:y1LFcs7I
>>695
ハイパージョイにはいってました。他の機種にはおそらくはいってないと思います。
698ファミコン:02/05/21 17:49 ID:y1LFcs7I
699\\:02/05/21 19:39 ID:yBnqIhr9
>>697
>>698
うわっ(>_<)
本当にあったんですね…
ビクーリです!!!!
ネタとしてはシュールっぽいので、こっそり練習します(w
どーもありがとうございました!
タモリのCDもあったんですけど、廃盤なんですよね。
4ヶ国語マージャンとか、そういうのがいっぱい収録されてるくだらなーい一品。
700 :02/05/21 19:54 ID:ks6ftw7L
700
701タね:02/05/25 15:24 ID:dGC0sto8
一時期、歌詞変わらなかった?
702702:02/05/25 16:31 ID:j3j2IW/S
701>
そうそう、「時間どおりに****」のところかなあ
703まるみや:02/05/28 09:33 ID:eC6PBx38
 結構昔に素人が何か芸をするコーナーで出て来たおじさんがタモリに手錠を
かけてにやにやしている、というのがあった気がするのですが、適当に見て
いたのではっきり覚えてません。
 片岡鶴太郎がキレていたのでたぶんハプニングだと思うのですが。
704名無し:02/05/29 00:32 ID:PP1KCQxo
今日のいいとも、タモさん声ががらがらだったね。
705_:02/05/30 15:40 ID:05PpwEE5
広島の傘殺人を連想させる(w、今週のいいとも選手権を見て思い出した。

数年前のいいとも選手権で、イスに座った等身大の人形の頭をフライパンを
投げて落とす競技。
もちろん月曜日は普通に放送されたが、何曜日だったか忘れたが週の途中からは
人形の身体に布がかぶせられ、頭はただのボールに取り替えられていた。
どこからか抗議があったのだろうが、競技そのものを差し替えるわけにもいかず
意味不明な競技を余儀なくされた出演者に思わずワラタよ・・
706:02/06/01 00:01 ID:hEuvPPXU
近田春夫のビブラストーンというバンドで
ギターを弾いてた人が、テレフォンショッキングで、
「味の素は、石油で出来ている。」と発言。
スポンサーでもあったため、放送中何度も
「味の素は、さとうきびから出来ています。」と
謝っていました。
707渡る世間:02/06/01 00:28 ID:uq/s2NzW
遠藤久美子ゲストで出るたびにパンチラ
708:02/06/01 00:28 ID:OzlB/692
昔タモリさんの付き人だった怖がり屋の人は
まだ付き人やってるの?つーかあのひとほんとにそんなびびり屋?
709 :02/06/01 00:53 ID:tUYJx5+V
>>706
OTOか?
710 :02/06/01 01:11 ID:CbJ+fgaY
渡辺正行の師匠まだ生きてんの?
711:02/06/01 01:48 ID:hEuvPPXU
>>709
そうです。
テレビ慣れしてなかったのでしょう。
712まなみ:02/06/01 01:49 ID:mXgSo7sC
>>711
もうすぐ888なんだけどおねがい。888ゲットしてきて・・・
キミじゃなくちゃだめなの。。実は888ゲットして次スレ立ててくれた人に
私のバージンあげるって約束しちゃって
だからキミに888とって次スレ立ててほしいの。キミにあげたいから・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021553689/880
               
713 :02/06/04 12:25 ID:kAhTvsFf
鈴木杏樹、カワイイなあ。
714:02/06/07 21:04 ID:rQlOJnj5
(´ー`)
(´ー`)
(´−`)
(´-`)
(´‐`)
(´д`)
715たっぴ:02/06/09 23:01 ID:j3ATQ0E/
テレフォンショッキングで、タモリと仲の悪かった小田和正がきて、速攻でお友達紹介にいった
716 :02/06/09 23:03 ID:QZiL/veW
気ち害児。
7171:02/06/10 23:28 ID:fmhYZSgp
昔のいいともの画像とか動画ない??
718んが:02/06/11 15:47 ID:PI6f7+go
ゲストで竹脇無我が出たとき、テレホンショッキングのギャラが安いと
観客に向かって愚痴ってた
タモさん慌てる慌てる
719 :02/06/11 15:56 ID:MAlNP1bt
7207:02/06/14 22:51 ID:vmOMAwZJ
>>715
タモリはなんで小田和正と仲が悪いの?詳細キボンヌ
721ヽ(´ー`)ノ :02/06/14 23:36 ID:y5Gk9gaI
ッママ!
722  :02/06/15 20:50 ID:0lxV7ONz
関根勤がモノマネを「似てなーい」と客に言われて
激怒
723まるみや:02/06/16 08:24 ID:IWEJe1+A
>>720
もともとタモリはニューミュージック系が嫌いで、昔ラジオの番組で散々悪口を言ってい
たんですね。
 特にオフコースなんかは諸悪の根源というくらいの言い様でした。
724みんなも名無しさん:02/06/16 18:06 ID:4lMpzlw+
初期の頃、テレフォンショッキングで、大和田伸也(大和田獏の兄)が紹介されたとき
タモリ:「明日来てくれるかな?」
大和田:「いいともだち!」

また翌日、自分が紹介した相手が、なんて返事したらいいのか分からず
大和田さんに聞いてた。そしたら、大和田さん曰く、
「いいともだち」と言うんだよ、と。
そこで、タモリに「違います、“いいとも”です」と突っ込まれてた。

大和田伸也は番組名を「笑っていい友達」だと本気で思ってたとも言ってた。

ガイシュツかな?
725みんなも名無しさん:02/06/16 18:12 ID:4lMpzlw+
>>722
ボクサー・浜田つよしの物真似したときだね。

激怒したセッキーの「それじゃあ、あなたは浜田つよしのこと知ってるのか?」
の問いに、
客「浜田省吾なら知ってる」の返事。
この返事にセッキー、ますます激怒。
726ペロペロ:02/06/16 20:50 ID:OLZ7SRwP
テレフォンの出演拒否したのは、確かブラザートムもそうだったと思う。

タモリ「じゃあ、明日来てくれるかな?」
トム「いや、だからダメなんだって」

そんなやりとりが何回も繰り返されていた。
でも結局来てたけどね・・・。
727 :02/06/23 04:30 ID:fSJpTKx7
>>720
昔のタモリの定番。
1.名古屋はミャーミャー言ってうざい。
2.ゴルフを楽しんでるヤツは理解できない。土地の無駄づかい。
3.山崎ハコは暗い。
4.オフコースは暗い。

こんな感じだったかな?
728ヒカル:02/06/23 18:03 ID:I1yLrv5F
既出かもしれぬが…。
何年か前TBS系の裏番組にレギュラーで伊集院光が出てたとき、
テレフォンショッキングで次の日のゲストが伊集院光ということになり、
生放送中に電話してた。
伊集院は電話に向かって、「ちょっとチャンネル回してみ」って煽ってた。
個人的には結構ハプニング。ワロタ
729 :02/06/24 19:05 ID:AgWZYI34
>>728
テレホンショッキングの次の回のゲストは伊集院
ではなくて、伊集院とともに出演していた大島智子。
こまかくてごめん。。でもあれ面白かったねえ。
730名無しさんは見た!:02/06/24 20:35 ID:ho0EL46n
今日6/24(月)の「笑っていいとも!」
◆CM中◆
タモリ「ほんとサッカー好きだよね。やっぱワールドカップ全試合見てるの?」
清水「ええ。スタジアム行ったりとかスカパーとかでなんだかんだ全部見てますね。」
タ「優勝はどこだと思う?」
清「僕はブラジルだと思うんですけどね・・・韓国の存在はかなり恐いですけど」
タ「(少し間をあける)・・・あれさ、岡村も言ってたんだけど八百長じゃないの?」
清「あー、あれねー・・・。(ADに聞く)これCM中ですよね? はっきり言って審判韓国の味方しすぎですよ!
  スペイン戦なんてバレバレでしたよ! (客に聞く)ねぇー!? いやほんと・・・
  フィーゴやトッティがかわいそうですよー! それからラウールも!」
タ「そうだよねー。でも、どこのテレビ局もおかしいって言わないよね。」
清「世界のサッカーのためにも、はっきり言うべきですよ!」
731名無しさんは見た!:02/06/24 20:35 ID:ho0EL46n
今日6/24(月)の「笑っていいとも!」
◆CM中◆
タモリ「ほんとサッカー好きだよね。やっぱワールドカップ全試合見てるの?」
清水「ええ。スタジアム行ったりとかスカパーとかでなんだかんだ全部見てますね。」
タ「優勝はどこだと思う?」
清「僕はブラジルだと思うんですけどね・・・韓国の存在はかなり恐いですけど」
タ「(少し間をあける)・・・あれさ、岡村も言ってたんだけど八百長じゃないの?」
清「あー、あれねー・・・。(ADに聞く)これCM中ですよね? はっきり言って審判韓国の味方しすぎですよ!
  スペイン戦なんてバレバレでしたよ! (客に聞く)ねぇー!? いやほんと・・・
  フィーゴやトッティがかわいそうですよー! それからラウールも!」
タ「そうだよねー。でも、どこのテレビ局もおかしいって言わないよね。」
清「世界のサッカーのためにも、はっきり言うべきですよ!」
732名無しさんは見た!:02/06/24 20:36 ID:ho0EL46n
◆CM中(続)◆
タ「こういう時に、ちゃんと言わないと韓国、無茶苦茶してくるんじゃないの?」
清「次の試合も2人ぐらい退場するんとちゃいますか?」
タ「確か、この前の試合でも向こうの方が選手少なかったよね?」
清「あぁ、イタリアとポルトガル戦ですね。」
タ「まあ、あれぐらいしないと互角に戦えないんだろうねー。」
清「ある意味平等ですね(笑)」
タ「(笑)」

◆そしてCM明け◆
タ「いやぁー、スポーツはいいよねー、公平で。」(観客笑)
清「韓国、強いですねー! ドイツにも勝っちゃうかもしれませんね!」 (観客爆笑)

「笑っていいとも」でも韓国批判?!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1024889469/
733親切な人:02/06/24 20:39 ID:+3GoQYfe

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
734ヒカル:02/06/25 00:10 ID:KO6g1APD
>>729
サンクス。そういやそうだったかも。
735:02/06/25 03:12 ID:MeE6y+ne
NHKでやってた「はに丸」が出てきた時あったね。
タモさんは「NHKが民放に出ると大問題になる」とか言ってて面白かった
736~:02/06/25 04:10 ID:X4xFwig/
737 :02/06/25 22:10 ID:b0C0fR7s
>>735
確か南豊和がテレフォンゲストの時じゃなかったっけ?
凄くタモリにいじられてて面白かった思い出がある。
738定番:02/07/06 11:53 ID:bAeOev8n
ヘンなタイミングでCMが入ってしまうこともしばしば。
739:02/07/08 14:16 ID:fiBkPPRr
政井アナのパンチラ
740 :02/07/08 21:34 ID:w6vzPsvO
確か金山一彦だったと思うケド、ショッキングのお友達紹介の電話に出るなり、
「断る!」と一言、かなり笑えた。
741政井政:02/07/15 16:59 ID:MBKUAWVv
<<739 どういう状況だったの?
 
   激しく画像うpきぼんぬ
742超亀レススマソ:02/07/15 19:36 ID:GBtBPA/q
>>49-51
最初に歌ったのは確かに三波春夫だけど、曲は「ラバウル小唄」だったyo!

あと渡辺徹が太陽にほえろの取調べ?の曲で歌ったのはかなり無理があるとオモタ。
743あれなんでだろう:02/07/16 11:30 ID:hQ3eSDTc
そうそう、去年の夏ごろ、オープニングのコーナーやっているとき、突然スタッフから電話がタモリの手へわたされ
突然電話口から「toto3等当たった。」タモリ「何だこいつは」電話ガシャン。なんだこれ。
何かの組織が絡んでいたりして、スタッフきっと何かで脅されたに違いないぞ!
744 :02/07/16 15:57 ID:0Snqg3ee
>>741
パンチラしてたかどうかはともかく、政井は二回もひくりかえっている。
一回目はベンチの脚が倒れて、二回目はゴムで繋がれて風船割るゲームで
ゴムに引っ張られて。パンチラはしてなかったような気もする。
745 :02/07/16 16:30 ID:VR1mqmK1
これには勝てないでしょう
http://members.tripod.co.jp/specialgamer/emulator.html
746エクソ:02/07/17 01:12 ID:QXNqCYDe
>>204
ものすごい遅レスなんだけど、ユタカと小泉息子は本当に友達。今年ユタカが入院した時にも見舞いにいったそうだし。
747ぷり:02/07/17 01:49 ID:clMVxgvE
なんでタモリ火曜日だけスーツ着ないのよ?
748 :02/07/21 16:54 ID:5MmUWQrF
age
749      :02/07/25 22:48 ID:xQIVG+rf
火曜、木曜はタモさんスーツ着ません。
750 :02/07/25 22:53 ID:UoMq0CfV
外出かな、有吉佐和子のテレフォンショッキング40分
独演会。死ぬこと分かってたのかな。
751  :02/07/29 16:45 ID:J0MooY7/
今日途中から見たんですが、
「不適切な発言」をお詫びするテロップが流れてたのは、
何があった為ですか。
752        :02/07/29 16:46 ID:3Dw2UnO/
テレフォンゲストの大谷直子が禁断の4文字を口走りました>>751
753  :02/07/29 16:53 ID:lcoHHJfd
>>752
Thanks !
754 :02/07/29 18:26 ID:6ejWzNJs
禁断の4文字とは?ハァハァ
755(*'ー')momonga ◆I5fAb/7M :02/07/29 18:29 ID:YigIJ8AP
キチガイ 

です。
756 :02/07/29 19:22 ID:iuyqgzR6
今日の大谷直子の基地外発言、抗議の電話とか来たのかな?
757 :02/07/29 19:32 ID:dhKql+Qs
いいとも最大のハプニングと言えば、初代タモさんが
生放送中に暴漢に刺し殺されたことだろうな。
今の三代目タモさんは、結構番組に馴染んできたよね。
758夕刊:02/07/29 20:56 ID:pjqvgoBs
いまどき>>757のような糞以下のカキコを見るにつけ
夏真っ盛りであることを実感するのです。
759名無しさん:02/07/30 07:58 ID:Hi6qWV+J
放送中に客席の娘が漏らしたってマジですか?
760こしけん:02/07/30 08:41 ID:X3WSbouR
>>665
「やるやら」の「親方とサブのカ〜ッチョイィ!!」という、
曲芸(?)挑戦コーナーで、「マイムマイム」に乗って
やってた踊りだね。
761名無しさん:02/07/30 09:22 ID:6reu2MNc
皆様、>>757のようなアフォは完全無視ということで。。。
762            :02/07/30 20:09 ID:raGADWjT
>>575のカスって面白いと思って書きこんでるのかな?
カスはやっぱり違うね!
763  :02/07/30 20:10 ID:MV5zO5kq
>>762
こんな肝心なとこでリンク間違えるあんたモナー
764ココイイ。:02/07/31 05:58 ID:i+ParTb3
みのもんたが裏番組を始めた事だな。
765.:02/08/01 10:26 ID:EMHWPRLq
かなり以前、ミッキー吉野がテレフォンゲストに来るはずだったのが、
当日どういう訳か来れず、急きょ代わりに岡安由実子がゲストに…。
そのほんの数日後、ミッキー吉野は麻薬取り締まり違反でタイホ。
いいともに来れなかったのは、焼くの真っ最中だったのか、はたまた
警察が踏み込んでる最中だったのか?
766一義 :02/08/02 00:52 ID:gp18Cx9G
何年前か忘れたが・・・
日焼け自慢コンテストだか水着コンテストだったかで
中学生くらいの黄色い水着の女の子が出てて
よく見ると股間に食い込んでたように見えたが
それは、俺の錯覚だったのだろうか・・・?
767あぉ:02/08/02 02:37 ID:4foa+QpB
>>766
そのビデオ持ってるよ 15歳のショートカットの子
でも今じゃ〜三十路の女
768一義 :02/08/02 02:42 ID:gp18Cx9G
>>767
やっぱそうだったか。
俺の錯覚じゃなっかったか〜。
レスさんくすです!!

しかし、そんなに前だったのか・・・。
769懐かしのいいとも:02/08/03 10:36 ID:OrChWRZu
>>722
客が関根さんの真似してる人を知らないくせに似てないと
言ったことに腹をたてたんだったね。
レアもの真似が関根さんのパターンだから客も関根さんももうひとつ
シャレきかしてほしかった。
770およよ:02/08/06 01:13 ID:IU0cnaAT
岸田健作どうした?
トラぶってる?
771   :02/08/07 00:52 ID:nZxaiLMa
よしだぶきみ
772 :02/08/07 01:12 ID:3vVNkoKe
シャブ中の安西ひろこがテレフォンショッキングに登場。
意味不明の言動を連発。
773田森カズヤ:02/08/07 01:54 ID:Y8ArOuSO
関根まったくオモオロナイ。
うざすぎ。やめてくれ。
774くすりの輪:02/08/07 02:03 ID:eubED5UO
安西のお友達って誰と誰で花輪は誰だったの?
775ズラ:02/08/07 02:16 ID:keF+uF+Z
いいとも最大のハプニングと言えば・・・












あんな糞番組が20年続いた事自体がハプニング
776 :02/08/07 19:57 ID:fKm1lwgM
今日、セットが倒れ、ぐっさんに直撃!
777-:02/08/07 22:06 ID:WeFM+5Sx
さんまがいいともを、辞める95年 さんまは曜日対抗ゲーム?
に、殆ど参加しなくなったよね。
あれって、スタッフの一人が、さんまにふざけないで、真面目にやって下さいって
言ったらしく、その事について激怒したさんまは、次の週から、ゲームには
参加せず、見ていただけだった・・・・

そして さんまが、ゲームを見ていると途中、スタッフに
「オマエがいる限り俺は、絶対に参加しない!!」って言ったのを
今でも覚えています。
あのスタッフはどうなったんだろう・・・・
詳しい人、教えてくらさい。
778名無し:02/08/07 22:16 ID:/k3PbGwh
>>777
それをいったのって、ひょっとして荒井!?
779:02/08/07 22:21 ID:WeFM+5Sx
>>778
それが、わからない・・・
さんまにそんな事が言えるのは、荒井?位ですよね。
下っ端がいえる訳が無い・・・・

これって結構有名だと思うんですが、 何故かこのスレにも
一度もこの話題出てこないですね。

引き続き、詳しい人、おながいします。
780から騒ぎ派:02/08/07 22:26 ID:r+oa5wTs
スタッフが探してきた女が本番中
「お前のその胸に顔をうずめさせてくれたらいいともに
出してやるといわれた」と発言してすぐCM
増刊号ではカットされてた。
781 :02/08/07 22:40 ID:GIy/wkl+
違う説もあったな。
タモリンピックの網をくぐる競争で、アンカーはさんまだったのだが、
タイム的には金曜日の勝ち目がなくなってしまっていた。
そこで、さんまは真面目に競技をやることを放棄し網の下で身体を
ばたつかせ、「さんまが網にかかった」とウケ狙いに走った。
しかし、客席から大ブーイング、さんまマジギレ。
それ以降、さんまはぜったいにタモリンピックには参加せず、
「なんで芸人がこんなことせなあかんねん」とか暴言を吐きまくって
いたらしい。
782:02/08/07 23:33 ID:oBQpRWbJ
今日、ハマコーが“ドカタ”って言ったのはどうでもいい?
783名無し:02/08/08 00:34 ID:2KjaK+nx
>>781
ずっとそっちの説だと思っていた。
>>777の説は初めて聞いたけど、
もしかしたら>>781の時にDかPが>>777
のような事を言ったのかも。
784はやて:02/08/08 00:41 ID:OZTPyqvE
聞きたいことがあります。
過去にテレホンショッキングのゲストを断った方はいるんでしょうか?

私の知っている限りでは、志村けんさんがやっていると思います・・。
785 :02/08/08 03:25 ID:DMZiUYN2
>>771
禿げしく同意!
786 :02/08/08 11:25 ID:rhsKfUKS
>>777 >>781
ズルをして勝ったからという説もなかったっけな?
さんまがラジオで語っていたと思ったんだけど。
787:02/08/08 12:05 ID:wUhzzvVG
>>781
>>786
この説は、二つとも正しいと思う。
ただ、

>「オマエがいる限り俺は、絶対に参加しない!!」
この発言、覚えている人いる?
漏れだけかなぁ・・・・・
確かに、見たんだけど、なんか自身無くなって来た。(´ヘ`;)
788・・・:02/08/08 16:51 ID:GklnBLoN
真面目にやってもいい成績残せないから、お笑いで誤魔化すってのが
視聴者に受け入れられず、ブーイングの嵐。
好感度を守るために番組降板・・・と、いう具合にさんまのことは
聞いてたが。
789 :02/08/08 18:37 ID:+RWZiVf9
鶴瓶を見習えっつうの。いつも足引っ張ってるのに真面目にやってるじゃないか、彼は。
790いいとも:02/08/08 20:34 ID:LWKiV3d8
>789
7年たった今 言っても・・・
791結局さんまって:02/08/08 23:45 ID:pRpsrArm
>777 >781
さんまが大人げないって事だね。
たかが遊びのゲームだろ・・
792 :02/08/09 00:48 ID:U8igE+TG
>>791彼にとっては仕事だから。
793 :02/08/09 10:14 ID:sBNCJ5rG
健作失踪が1番のハプニングだろ
794  :02/08/09 11:12 ID:KW5aAJan
>>793
それ何?
失踪してるの?
795あの…:02/08/09 13:29 ID:TOPWZnCT
歴代衝撃的ハプニングBEST5or10教えて下さい。
796質問:02/08/09 13:44 ID:wBDzy3oq
「安西ひろこ暴走」
って、一体何があったの?増刊号では流れたの?
797 :02/08/09 13:55 ID:fnMLTdXT
>>795
1位 この番組が20年&5000回行くこと
798 :02/08/09 16:28 ID:hK9/sjOC
加納典明がテレホンのとき(松村の代役で出たと思うが)、真昼間からおま○この話をしだし客は大引き。
友達紹介のときも「え〜っ」の声は皆無だった。。。タモリと加納は全く気にせずに進めていたが。
799  :02/08/09 16:34 ID:hVYLg+Yj
ぼくたちタモリッ子!
800:02/08/10 13:09 ID:iRT3OFt3
as
801  :02/08/10 17:14 ID:MlAl9cA8
>>781
>タモリンピックの網をくぐる競争で、アンカーはさんまだったのだが、
タイム的には金曜日の勝ち目がなくなってしまっていた。
そこで、さんまは真面目に競技をやることを放棄し網の下で身体を
ばたつかせ、「さんまが網にかかった」とウケ狙いに走った。
しかし、客席から大ブーイング、さんまマジギレ。


…今日、92年のいいとも特大号のビデオ見たら、全く同じこと言ってた。

802名無し:02/08/10 23:44 ID:QcviY68c
こうして見ると、昔のいいともってガチっぽくて面白れぇ〜なぁ〜。
最近のいいともはマジつまんない。
番宣ばっかりの予定調和、企画もなんだかつまらないし。
803 :02/08/11 02:23 ID:a++J6RCU
タモリンピック中に女の子が屁ぇこいたよね、名前忘れたけど。
804 :02/08/12 00:18 ID:2xfhBX1F
>>780 それって本当?いつの話?
805 :02/08/13 17:35 ID:M+xYDctv
ねえおまいらに聞く

今 日 お す ぎ の ズ ラ ず れ た よ な ?
俺確かに観た
806名無しだとも!:02/08/14 01:01 ID:FZEOIx1V
今日の餃子のクイズなんだけどさー、
ウッチーと仲居が答える前に、いくつかある餃子の中の一種類がカメラに
クローズアップされて、ウッチーも仲居もそのアップになったやつを
「う〜ん」とか悩みながら結局答えてだんだけど、これってガイシュツ?

久々にいいとも観たから何とも言えないんだけど、これっていつもの事?
807111111111111111111111111:02/08/14 04:26 ID:ep2e7787
関根の素人いじりは痛いな
俺なら殴るが・・・・
808ななし:02/08/14 09:29 ID:NDfG2uHh
>787
>「オマエがいる限り俺は、絶対に参加しない!!」
>この発言、覚えている人いる?

そこまで強くさんまが言ってたかどうかはわからないけど、
上田という当時の増刊号のディレクター(タモリンピック担当)が
ルールに細かくて嫌だと言ってたことはあったね。
809 :02/08/14 09:41 ID:8l2yqG0N
>>784
ゲストに田代か桑マンが出たとき、お友達で志村けんを紹介。
しかし本人は、ゴルフに行くからと言って出演を拒否。


タモリの顔、ひきつってたよなー(w
810 :02/08/14 10:28 ID:2bwBPxov
>>809
ドリフメンバーって番組開始以来なかなかテレフォンショッキングに出演しなかったね。
すでにドリフメンバーではなかった故荒井注は84,9,26出演と比較的早かったけど、
現役メンバーで初登場したのは高木ブーの99,8,3と番組開始から17年も経ってからだ。
その後、志村けん2000,10,6  加藤茶2001,5,25とようやく出るようになってきた。
あとはいかりや長介と仲本工事が出れば完璧だ。誰か呼んでやってくれ〜。
811 ◆Q1H68cIc :02/08/14 11:36 ID:8wM1enjQ
的場浩二がゲストの時
タモリ「どんなバイトしてたの?」
的場 「土方してました」
タモリ「放送禁止用語をありがとう」
的場 「・・・」

的場浩二かなりあせってました 

812コギャルとHな出会い:02/08/14 11:38 ID:jWvr4BTE
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
813 :02/08/14 12:51 ID:Mej6Hrjt
>>784
ガチで電話してた初期はいっぱいいたよ。5人位に電話かけたこともあったし。
814 神輿:02/08/14 13:00 ID:5IxW3yyL
>>805
昨日のおすぎ見たよ!!
ヅラがズレかけてたw
815ピンク萌え:02/08/14 13:13 ID:8RTJ9Eee
    ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ズレてる? んな こたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
816引田天功電動モーター事件:02/08/14 13:27 ID:2eGkuJGO
いつだったか忘れたけど
ゲストが今まで体験したことなかったことを体験して、
でレギュラー陣がそれをあてるというコーナーがあった。
でゲストは「空中浮遊」を希望。
引田天功が手伝ったんだけど、
空中浮遊装置は電動だったらしく、
レギュラー解答者が

「ん、なんかモーターのしますね、、、」

と手品のネタをばらしてしまいましたとさ。
817 :02/08/15 15:24 ID:5TGRdHb8
ガイシュツかもしれんが、OPでタモリが初めて歌わなかった回は
みんなビックリしたんじゃないか。
818偽善者:02/08/15 23:14 ID:USDYu4Mx
泉谷しげるがゲストの時、チャリティーコンサートの話題の時
「そ〜なんだよ!今年もまた、やんなきゃいけないんだよ。」。。
なんだイヤイヤやってたのかョ

819下の谷:02/08/15 23:17 ID:0+wGP/co
もたいまさこ遅刻
820りんご:02/08/16 01:06 ID:/pLti4zi
電話紹介された猪木
「いいとも?あんたもあんな下らない番組でて・・・」
821  :02/08/16 04:44 ID:itVRAI/v
>817
その回のビデオがなぜかあった。

そんときのOPの会話 (水曜)
東野  「歌わなくなったんですね!?」
タモリ 「そうそう。」
東野  「なんか変な感じですわ〜。」
タモリ 「そう?すっきりしていいんじゃない?」
東野  「何言ってんですか!本番前ちょっと寂しいな〜って言ってたじゃないですか!?」
タモリ  照笑い。
822最新情報ランキング:02/08/16 04:48 ID:0rYwLBE+
823 :02/08/16 07:22 ID:sXw0ys54
>>791
たかが遊びのゲームなんだからこそ、真面目にやるかどうかなんて
どうでもいいのでは?
それよかさんまに笑いとってもらった方がいいよ。
824 :02/08/16 10:48 ID:nzUj9JGT
>>821
軽く強がるタモちゃん可愛い!
825 :02/08/16 11:28 ID:TohaKxXA
さんま「芸人なら、ボケて笑わせてなんぼ」
タモリンピック担当D「真剣にやることで、感動と笑いが生まれる」
笑いに対する考え方の違いだね。

タモリンピック(現、曜日対抗いいとも選手権)にタマに登場する
タモリ人形はカワイイ。
82610:02/08/16 15:09 ID:fbLJe8yl
さんまがいいともやめたのは高速でタモリと
82711:02/08/16 16:12 ID:e0o5s9Rx
iioが出てる事がハプニング
828名無し:02/08/17 20:41 ID:k6qN6Boy
保全あげ
829 :02/08/18 22:20 ID:mJveDC6Z
風間トオルって嫌なやつだな。ホモの噂がたつのも納得。
830タモリ:02/08/19 00:40 ID:bhoYXZHg
m.c.A.Tがタモさんにサングラスをあげるという不謹慎なことを
83152:02/08/19 00:41 ID:ofY29l6I
協力頼みます、
一時までが勝負なんです!!
一時までにレスが950越えたら彼女とのセクース動画をうぷしるスレ→
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1029675511/
832来年の24時間ランナー:02/08/22 13:07 ID:8Rx/eYK8
利き人間番付でテレフォンショッキングのときのBGMが流れましたが、何か?
833なななし:02/08/22 14:02 ID:v/41Axju
今日、東野が「チョン」って言ってました。
834   :02/08/23 15:43 ID:V8xCdjKf
>>832
つまらない。
835名無し募集中。。。:02/08/23 19:12 ID:A1hQZQoV
飯田圭織のそっくりさん登場
836 :02/08/23 19:21 ID:pE7CbiGx
氷川きよしのそっくりさん登場で、他のどの出演者よりも似てたのに
「思い込み」を上げてしまったにしきの。
にもかかわらず、他の全然似てない奴のときに「そっくり」を上げる始末。
837 :02/08/23 20:13 ID:AjyGVzOm
>>836
頭悪いから、自分から見えてる側を挙げてるつもりなのでは?
838                :02/08/23 20:14 ID:70dMaLCB
>>835

結構昔だよね?
凄い似てた。
839名無し募集中。。。:02/08/24 00:22 ID:pW69OLoX
・特大号で麻布大学野鳥研究会内輪もめ
・ルー大柴全裸事件
・オフコース嫌いのタモリと小田和正和解(偽)のテレホン

この3つについての詳しい説明プリーズ

840  :02/08/25 03:08 ID:6n0wV/BF
>>839
過去ログぐらい読め
841auはヴァカ:02/08/26 19:21 ID:0TW8/5Z8
>>834
BGMミスったのはほんとだぞ。つまらないって何だよ?
842 :02/08/26 19:38 ID:94qchsX2
>>841
何か? という書き方にむかついたのは>>834だけではないはずだ。
843 :02/08/26 23:07 ID:6dh0EMlY
亀レス スマソ。
テレホンショッキングの
「友達の輪」の歌、
きっかけは坂本教授だったと記憶しているのだが…。
844名無しさんは見た!:02/08/28 07:01 ID:6itxO29P
          立
        初 て
        め て
        て み
      駄 わ て
      ス か
      レ る
      か
    圖 な

  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )
845名無しさんは見た!:02/08/30 18:35 ID:XVlcJcB0
          立
        初 て
        め て
        て み
      駄 わ て
      ス か
      レ る
      か
    圖 な

  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )


846名無しさんは見た!:02/09/01 13:39 ID:x8NHX3/x
          立
        初 て
        め て
        て み
      駄 わ て
      ス か
      レ る
      か
    圖 な

  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )


847ちょっといい話:02/09/02 10:06 ID:P390zqKX

この前「ご先祖さまはえらい人」てコーナー見てたら、ゲスト回答者が峰岸徹だっ
た。
出てきた素人の女の子(子孫)の名前が「有希子ちゃん」だった。

そういえば来週はゆっこ(とタモリ)の誕生日だ、とか思った。
848 :02/09/02 18:41 ID:2IdIbiz7
何かのトラブルで出て来ない外人がいたな、こないだ。
849nanasi:02/09/02 18:44 ID:r66Xn78Z
kg
850 :02/09/07 06:52 ID:hynW12wv
大橋巨泉がゲストのとき、度の入ってないメガネの話になり
メガネがないとさえない顔だとか何とかタモリに突っ込まれた巨泉が、笑いながら
「タモリ、お前だって義眼じゃないか」
と言ってた。
お客やスタッフは唖然とし、タモリは
「ええ、まあ。ぅん」とか言って凄く気まずそうだった。
覚えてる人いますか?
851名無し:02/09/07 09:02 ID:pZrlYJby
最近、飛行機の中にいるか何かで電話がつながらなかったってなかった?
宇多田ヒカルがゲストのはずだった回は、U3MUSIC社長の宇多田照實が来たよね?
852お知らせ:02/09/14 12:09 ID:EVnCnPUM

☆★☆ 笑っていいとも!秋の祭典大スペシャル! ☆★☆

 9月30日(月)  9:00〜 2時間半の生放送!

秋からの新ドラ出演者大集結!勿論いいともレギュラー陣も登場!

  司会 :  タモリ・中居正広  深澤里奈アナ


853よしひろ良介:02/09/14 12:10 ID:f94Juh7b
ロリ
854  :02/09/14 12:17 ID:tY6fdvYP
峰岸徹は石原裕次郎の代わりにマスコミの前に立ったんだよ。
(裏方では周知の事実 自分は舞台の大道具やってたんですけどね)
855  :02/09/14 12:19 ID:tY6fdvYP
裏方では有名ってことにしておこう。(事実って書いても証拠無いし)
あとついでに、裕次郎の本当の死因は梅毒です。(これも業界では・・って事で)
856ななし:02/09/15 15:52 ID:RNtdsR2e
あげ
857 :02/09/16 03:12 ID:c2Tt7zV5
オープニング・テーマ30小節目の旋律と和声はどう考えても半音でぶつかっていて気味が悪い。
858 :02/09/16 03:15 ID:w+P0LnhI
>850

マジ?
つーかタモさんって義眼なのか?
859獲貸しも:02/09/16 06:23 ID:YBFrEt34
え?タモリってCGじゃないの?
860 :02/09/16 11:18 ID:Ghkn+Bfw
>>858
よく言われてるんだけど、見た目でわからない。
グラサン外して出てることも多いんでその都度よく見るようにはしてるんだけど、
ピーコみたいに一見してわかるものではないなあ。
だから本当かどうかはわからん。
861:02/09/16 16:24 ID:5A/97imQ
弱視だろ。
たしか、怪我かなんかで視力が弱ったんじゃないか.
862 :02/09/16 19:16 ID:oQ1kdPs4
弱視って聞いたことあるけど。昔眼帯してたらか義眼って思われてんじゃないの?
863 :02/09/16 19:45 ID:kHKfpbUp
テリー伊藤の眼はなんですか
864 :02/09/16 21:07 ID:Ghkn+Bfw
>>863
あれは斜視。左右の眼球が違う方向向いてる。
865 :02/09/16 22:01 ID:rAf0nVIK
>>860

マジ?タモさんがグラサン外して出てるとこなんて見たことない
どんな番組で外してたの?
866中州産業大学:02/09/16 23:50 ID:5A/97imQ
http://isweb12.infoseek.co.jp/art/matsupy/matsupy/tamori.htm

そういえばいつも右目に眼帯してたね。
今思えば弱視隠しだったのかあ。
867 :02/09/17 00:39 ID:cEYb+EDL
>>865
いっぱいあるよ。新しいところでは「世にも奇妙な物語」のちょい役で。
洞口依子主演の映画でも。
868七資産:02/09/17 01:11 ID:95XJbxs+
いいともじゃないけど、徹子の部屋にゴルフ事故後のタモリが出てて
(ぶつかったのが)「よかったわね、見えないほうの眼じゃなくて」と
言われてたけどね。
869七資産:02/09/17 01:15 ID:95XJbxs+
「見えてるほうの眼じゃなくて」だったかな。スマソ
870名無しさん:02/09/17 01:26 ID:wNeVBmin
その怪我から復帰したいいともで、
タモリが、事故のことを聞いて大阪から飛んできた鶴瓶の
あわてぶりをからかったら、
鶴瓶が「だって、あんたが失明するって聞いたから・・・」と
言い訳してたのだが、失明と言ったとたん、しまったという
感じで後の言葉が小さく不明瞭になったのが印象的だった。
871 :02/09/17 01:29 ID:j3IWLam8
もうそんなヌルい番組見んのやめようよ。
872 :02/09/17 10:56 ID:IB8TYVEN
>>871
オマエだけ見なけりゃ済むハナシだろ。ひとりじゃ寂しいのいか?(w
873 :02/09/18 01:07 ID:8oaeb/MT
つるべサムくない?ローリーとか松村とかと変えてもらいたいよ。
874 :02/09/18 03:16 ID:BykfZr7l
広末「タモリさんって、目開いてるのかつぶってるのかわかんないですよね」
タモリ「んなこたないだろ」
広末「えっそうですよ(客席に)わかります?今開いてるんですよ」
875rshrdhrdhdth:02/09/18 04:25 ID:Zj5KVBcb
仲居がじじい虐めをしていた。
何か芸ができるじじいだったのだが、忍者って設定だったかな?
やたら失敗して、焦ってたらジジイを滅茶苦茶貶し始めた。
「おじいちゃんもう年なんでしょ?」
「おめぇこんな失敗ばっかして来るんじゃねーよ」
「大丈夫ですか〜〜?おじいちゃん」
受け狙いのつもりだろうがじいさん涙目。増刊ではカット。
876:02/09/19 04:28 ID:19vRzG+q
キクちゃんネタってないですか?
877 :02/09/19 05:47 ID:85alb1aG
それにしてもいつまでワキキッスするつもりだろうね。
マニアにはいいが、あれじゃ公然ワイセツ罪になりかねないよね。
878ターさん:02/09/19 16:41 ID:c6yBT990
「麻布野鳥内輪モメ」について。
去年の特大号、恒例の紅白モノマネ歌合戦。
最後に勝敗決着のため、客が挙げた紅白旗を麻布が数えるはずが、
あろう事か、その中の一人のカウントミスで票数が出せなかった。
で、そのまま勝敗が着かないままエンドロールが流れて終了。
ものすごい空気だった。
壇上のレギュラ−陣はヤキモキするわ、
(関根氏も「どーなってんだよ!」ってマジギレするし)
麻布は「ミスったぁ!」とか「ダメだ!」とか軽くヒスるわ。
けど、一人タモさんだけが最後まで
「どーでもいいや」と言わんばかりに笑っていたのが最高。
放送後、麻布の連中どーなってたんだろ。
879名無しさん:02/09/20 02:24 ID:TOhj96hy
>>16
中居のリアクションでそう思った。
「マジでびびっちったべー、なんだよあいつ」とか言いそうなのに
「あ…そうなんだ…」だったから
880名無しさん:02/09/20 03:22 ID:CWaQAa/L
>>878
特大号の放送終了後もう一回集計し直したんじゃなかったっけ。
増刊号で見た気がするなー。
年明けてすぐにいいとも出たよね・・?
謝ってた記憶がある。
881のの:02/09/20 21:03 ID:OQHuBcm6
その野鳥研究会の中に凄くカワイイ娘がいた。
882 :02/09/20 21:09 ID:PIWtv9JZ

タモリの最新グラサン無し画像禿シクキボンヌ!!
タモリの最新グラサン無し画像禿シクキボンヌ!!
タモリの最新グラサン無し画像禿シクキボンヌ!!
タモリの最新グラサン無し画像禿シクキボンヌ!!

883 :02/09/20 22:26 ID:eIEVySX1
観客、オシッコ大賞で表彰される
884 :02/09/21 05:25 ID:qgG5DAuX
>>882秋の世にも奇妙な物語観てれば?
でも、最近は脇役で出てこないのかなー?
ジミな格好で出て来るときはノーグラサンよ。
いいともでもジャングルテレビでもはずしたことあると思うけど。
885名無し:02/09/23 14:13 ID:H2W91HVd
ハプニングではないけど、サラ金高橋と噂のあった吉田某ってババアが、客席の女性をみて
「あの人の歯並びナニ?変だよ」ってゲレゲラ笑い出した。

その女性の心情を思うと、辛くなる。
吉田人間のクズだと思った。
886 :02/09/23 14:25 ID:bbM8hcj+
吉田某って名前なの??
つーかヤバイなその女
精神病
887名無しさん:02/09/23 14:29 ID:7+Da1sAa
高橋克典と吉田日出子?
888名無し:02/09/23 14:48 ID:H2W91HVd
そうそう吉田日出子です。
指差して笑ってたんだよ。素人参加コーナーに出てきた人にツッコむならまだしも
客席のにいる人に向かって突然ですもの。
逝って吉田ですよ。まぅったくもう
889名無し:02/09/23 15:08 ID:H2W91HVd
いいともファンサイトからのコピペ

吉田「(一人の観客を指して)あの方凄く面白い」
タモ  (え?)
吉田 「歯がとんでもない所から生えてる」
「(笑)」観客
タモ (今急にあなたも言われてもね、)
吉田 「ここから生えてますよね」
タモ(そんな所から生えてないでしょう)
吉田「ちょっと、ほらほら!」
タモ (あの子、こっち見れなくなったじゃない)
吉田「そうですね。ご免なさい」



890本当の太鼓の名人:02/09/23 15:55 ID:V1jqUhUT
ひとこというと
、大橋巨泉はたもりとたけしの師匠みたいなもんだから、さからえない
891名無し:02/09/28 13:18 ID:420fQeJF
ムッシュかまやつがテレフォンのゲストのとき、花がひとつもこなかったってホント?
892 :02/09/28 20:22 ID:wNWPdugx
テレホンショッキングに普通のおじいちゃんっぽい人が出た(俳優?)
客、シーン

お菓子の詰め合わせを持ってきて「これ、お客さんに」というが、シーン・・

最後、タモさんが「ではお友達を…」と言うが、シーン・・


見ててドキドキした・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
893名無しさん:02/09/29 02:22 ID:CUJnU9MH
>>885-889
ひでーな・・・自殺モンだろ。。
894 :02/09/29 14:32 ID:EXrfXXgr
吉田日出子…『ダンボールハウスガール』なんて映画に出てる分際で…。
いや、単にタイトルのインパクトあったから言ってみただけ。
895 :02/10/07 02:45 ID:V8fiGJsJ
>>878
その麻布大学の野鳥の会の部長が「こいつが悪いんですよ!!」
みたいなこと部員の女の子に向かって言ってませんでしたか?
896 :02/10/07 05:15 ID:h4GRlP0l
テレホンショッキングで一番凄いゲストは、世田谷の区長だったと思うけど、昔は凄かったな。
897まさる4歳:02/10/07 06:25 ID:5EKDmsS+
「ドカタ」「キチガイ」ッテナゼイッタライケナイノ?
898名無しさん:02/10/09 06:59 ID:39h3iY1r
時代の変化とか受けるものの変化とかいろいろあるんだと思うけど
いまはなんかお行儀よくなった感じ。
899 :02/10/09 10:33 ID:qcHcz4On
全部読んでないからガイシュツだったらすまそ。

外タレのマジシャンがネタやるとき、鳩を忘れて一端裏に入って
また出てきて、鳩を出したような気がするんですけど。

そのあとさんまが突っ込んでたようなきがする。
900:02/10/09 10:38 ID:TNLmTjKt
ガイシュツっぽいのでやめとこ。。
901名無しさんは見た!:02/10/09 10:43 ID:mddewAbC
>>896
テレホンショッキングにこんな人が!ってのを知りたいね

>>892
それ最近でしょ、三谷幸喜が紹介した人のはず
榎木兵衛って人じゃなかった?タモさんも?だったっぽい
902 :02/10/09 23:02 ID:GfUn6K83
>>901
最近っても5〜10年前とかだった気がしる。
それにしても詳しいですねー
903 :02/10/10 04:17 ID:sZiuizP8
>>902
60年くらい仕事なかったおじいちゃん?
904 :02/10/10 04:44 ID:7NtUWGEL
久本雅美の楽屋勧誘事件

楽屋で若手お笑い芸人に某宗教の勧誘をしたところ、
番組オープニングでばらされていた。
905 :02/10/10 09:35 ID:0V48rXKC
>>904
そういうのに逆らえない若手もいっぱいいるんだろうな
906過去レスも読まずに書き込む:02/10/10 12:10 ID:bswlZ8zh
>>1
素人失神はマジだと思う。本人は故意をほのめかしていたが・・
俺の中学時代に相手を締めていわゆる“落とす”というのが流行った。
その時見た光景とまったく一緒だったんだよね。あの顔、痙攣・・否定しようもない。
907じょ:02/10/10 16:11 ID:AoR8az/K
ハプニングは見なくなったど、最近よく「番組中不適切な発言があったことをお詫びいたします」
ってゆうテロップはCMあけによくみるよね
908 :02/10/10 19:43 ID:CmNOq2fj
榎木兵衛は日活〜東映の脇役に始まり、
「遊戯」シリーズや「探偵物語」などの松田優作主演作に数多く出た名優。
909 :02/10/11 21:42 ID:h+cCPFkz
いいとも資料室見たけど84年上半期のテレショゲスト、やたら死んだ人が多くて怖かった。
910 :02/10/12 11:22 ID:j2r1PJms
3〜4ヶ月前くらいの放送で、
OPに新人の演歌歌手がプロモに来て歌った。
哀しい感じの歌で、歌唱力もなかなかのモノ。
でも歌の間中、東野が一人でず〜と大声で笑ってて
全てぶち壊しだった。
その演歌歌手、その後どこでも全然見ないんだけど
やっぱりあれで潰されたんだろうな。
東野…鬼畜かお前は。
911 :02/10/16 02:52 ID:PZihOX3G
どうでもいいけど、とにかく歴代のハプニングで一番凄いのはなに!?
912名無し:02/10/16 03:25 ID:Fv0CpDhV
タモリスレ立てました。良かったらどうぞです。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1034706013/l50
913 :02/10/16 07:19 ID:bH4M0+oL
千秋がずっこけてパンツ○だし
はまだ出てないのか
914今日のゲストは名無しです:02/10/16 10:12 ID:XS5RAqKe
>>912
テレホンショッキングで間違えて一般人に電話しちゃって
月曜から金曜まで一般ピープルが登場してたっていうやつじゃないかと。
それか、タモリがゴルフボール直撃して初の夏休み以外でのタモリ不在笑っていいとも
かな。
915ソラミミスト:02/10/16 11:24 ID:aWdumMog
素人が一発芸を披露するコーナーで、大学生くらいの奴が
バケツの水を一気飲みする途中で大量に下呂りやがった。
パニクる観客をなだめるタモさんの後ろで、雑巾がけする
工藤兄弟が可哀想でならなかった。
916 :02/10/16 12:19 ID:sAWnxWSE
タモソのグラサンが変わってやがんよ!!!!
何年ぶり?
917ssssssssssssss:02/10/16 13:08 ID:Tj1wcpZw
今日のいいとも選手権で、女出っ歯のズラが取れた。
918 :02/10/18 01:00 ID:i5UBLQkB
友達紹介でまだアポ無しだったころ、あるゲストが有名人ではなく
どっかの市長を紹介していいですか?と言ったこと。
タモリ「いやっ別に出ていただいても構わないんですけど、ただその方に
芸能人の友達がいなければコーナーが終わっうんで。」
で結局、その市長に電話。
タモリ「あのー友達のご紹介で電話を差し上げたんですけど、明日、番組に
出演していただけるでしょうか。・・・・・ところで市長は芸能人のお友達
はいらっしゃいますか?」
市長「何人かは知ってますよ。えーっと吉永小百合さんとか」
タモリ「ぜひ!出て下さい!」

次の日、その市長がショキングに出演したが、友達は別の人だった。
919 :02/10/18 01:30 ID:c9St6dkE
勝新、タモリのグラサン外す。
920 :02/10/18 10:52 ID:3fqaJmuw
>>917
ヅラっていうか、髪止めにエクステンション付いたようなやつだろ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 04:50 ID:l+Gurc6B
>>904
詳細キボン
922 :02/10/20 16:39 ID:GFLh1y4O
テレフォンで高島礼子がゲストの時、停電
923 :02/10/20 23:07 ID:QzRA8EmA
かなり初期の頃「オレンジスキャンダル」ってコーナーで、ノーブラ・タンクトップの戸川純の横チチが丸見えに。
戸川は客席に「でも乳首は見えてないよね?」と聞くが観客は「見えたー」。テレビには映らなかったが。
たまたま夏休みか何かでリアルタイムで見たが、増刊号でもカットされずにしっかりと放送されてた。
924 :02/10/22 21:47 ID:hNXlGoE6
今日、商品のフルーツを無理矢理奪って食べたおすぎが、種吐き出してた…
こいついい加減にしてほしい
925名無しさん:02/10/22 21:51 ID:tCJ5pXS/
>918
せんだみつおが世田谷区長に電話したんじゃなかった?
926 :02/10/22 21:53 ID:HAFEBMFg
>>924
同意。せめて裏行って吐いてこい。
927  :02/10/22 22:11 ID:/ZwM+5Ol
高校生の男の子で、マジックの天才みたいのいなかった?
やたら冷めててちょっと人気あったけど。
928 :02/10/22 22:27 ID:hNXlGoE6
>>927
あ、いた!ひろゆきに似てなかった!?
929  :02/10/22 22:34 ID:/ZwM+5Ol
赤尾くん、だったよね?
そーいえば似てたような・・・
930大昔:02/10/22 22:38 ID:A2Z/bkOo
立花理沙のとき

タモさんが立花理沙の顔を褒めた後、
「整形?」
と冗談のつもりで聞いたら、立花理沙が
苦笑いの顔をしたっま無言になり、会場から
「あー!(タモさんいげないんだの意)」と声が・・・。
931 :02/10/25 00:53 ID:MFZCrLO6
かなり昔、テレホンショッキングでタモリが、
酔っぱらっていたんだが、そのとき、
ホモ経験らしきことを語ったことがあった。
「もう女じゃないね、いや〜」とか。
誰か憶えている?
932:02/10/25 01:17 ID:miNtAyaU
いいとも初期の時、
明日呼ぼうとしたゲスト(たしか山田邦子)が、
TBSの番組(たしか山城新吾の番組)生放送中で、
そのスタジオに直接電話かかって来て、
(TBSスタッフが収録中のスタジオに「いいともから電話です」って、持っていった)
そこで「いいとも」って言わせちゃった事、あったよね。
今じゃ、そんな事、出来ないんだろうな・・・
933_:02/10/25 01:38 ID:6Y28KTwL
既出だったらごめん。
昔、テレフォンで日テレ局アナだった徳光と小林が出たことがあった。
当時は局アナが他局に出ることはもちろん、他局の番組名を言うことさえ
タブーになるくらい厳しい時代だった。
徳光、小林はいいともで日テレの宣伝をしてもいいことを条件に出演。
(これも当時では凄い条件だった)

ところでこの当時の日テレのキャッチフレーズがイマイチ思い出せない。
「まじめと?」だったと思うのだけど。ちなみに小林が「まじめ」
徳光が「?」。
934:02/10/25 01:42 ID:miNtAyaU
>>933
『おもしろまじめだ4チャンネル』
935 :02/10/25 11:42 ID:PFYp4d5A
>>932
伊集院の番組でもあったな。
936名無しさん@いたい:02/10/29 05:21 ID:QaEJYJSE
杉良太郎の息子が放送禁止用語を言いそうになった
937名無し:02/10/29 06:48 ID:vbDZ4s8G
昨日の放送はひどかった。
若い頃海外にいくと日本語忘れちゃって話題を延々。
時期を考えろよ!
938 :02/10/29 07:41 ID:afyWjynY
>>937
それも杉良太郎の息子?そりゃひどいな、そもそも杉は、、、、(以下略)
939   :02/10/29 22:45 ID:aK4K1dSN
むかしのいいともはむちゃくちゃそうでしっかりしてました。
940 :02/10/30 01:11 ID:81J5dBFR
>>913
画像激しくキボンヌ
941タモリの弟子:02/11/02 05:20 ID:p1kPaLRk
素人が一発芸を披露するコーナーで、自分とタモリを手錠で繋ぎ、鍵を飲み込み終了。慌てたスタッフが糸鋸で切断、素人強制退場
942:  ::02/11/03 10:26 ID:Q9V7sECF
みんなでコマネチ
http://www.otogai.com/koma.html
943:02/11/03 12:23 ID:NJE7+PhU
「ツイてる」のコーナーで登場した女性が
上着を脱いでブラジャー姿に
944名無し:02/11/03 15:52 ID:zooFCI+4
いつか忘れたけど、最初の登場時に極楽山本が何の脈絡もなく
「セッ○ス」と言ってたのを覚えてる。みんなオイオイ何だ急に(゜゜;)
って感じだった。
945森田:02/11/03 16:57 ID:1gmMl6tp
テレホンショッキングで 断った芸能人誰かいますか?昔 志村けんが 断ったような…
946momonga ◆6JI5fAb/7M :02/11/03 17:12 ID:2RGyMBAY
タモリのヅラが飛んだ、消えた、そして現れた。

トンデモマジック!!
947初心者潰し:02/11/03 21:39 ID:VIWS40bU
>>945
>>1->>945まで一回見てみろ。
何回同じ質問がでてると思うよ?
948ななし:02/11/04 21:13 ID:KIPw6jYn
実際見たこと、知ってはいたこと、初めて聞いたこと
色々あったけど、このスレおもろかった。
949 :02/11/05 16:40 ID:fw28dUms
>>948
過去形ですか・・・
950 :02/11/06 00:11 ID:KFUbwfBt

  - 950で終わり -
951:02/11/09 03:27 ID:enG+8KMm
終わらないで〜
952 :02/11/09 21:31 ID:hmHDNFOB

  - んじゃ開始 -
953 :02/11/09 21:46 ID:eDu4xyut
チリコがマンゴー見て、マンコーって言ってた。
954名無しさん:02/11/10 09:25 ID:thbzVMMT
テンテンと金おじいさんがゲスト出演。
いい時代だったなぁ。
955 :02/11/10 15:22 ID:GbvJL+Gy
極楽加藤のチンポ発言が忘れられない。
956 :02/11/11 02:25 ID:Rvpab+Wk
のどちりこ
957  :02/11/11 15:55 ID:aW7+QY5r
古い話だが・・・。
あれは、バブルガム・ブラザーズが「WON'T BE LONG 」でブレイクする前の、
90年前後だったかどうか忘れたが、その頃にいいとものゲスト(テレホンショッキングではなかったと思う)
に出た時に、二人は何かとタモリに、「知らねえよ」、「〜てんじゃねえよ」などと、
つっかかって、無礼きわまりない発言をしていた。
最初の頃こそ、冷静に対応していたタモリだが、相変わらずの二人の態度にブチギレたのか、
「ふ〜ん。そっちがそういう態度とるなら、こっちにも考えあるから。」みたいなことを言って、
当然、会場の客は引きまくってしまった。
俺が見ていたテレビの画面越しにも、その場の寒いピリピリした空気が伝わってきて、
なんであの時の二人はタモリにあんな態度をとったのかと、未だに不思議に思っている。
あの時のやりとりは、台本があったようには見えなかったが・・・。
958    :02/11/20 20:24 ID:OtDTIHPN
ageてみる。
959 :02/11/22 06:08 ID:xpupxe1f
>>945
坂本龍一が昔DJでそう言ってたような > 話来たけど断った
あ、勿論電話がかかってきてからじゃなくて前もっての話

出たことももちろんあるけどねw
960名無し:02/11/24 00:09 ID:sogh0PzY
85年頃だったと思うけど、吉田拓郎がテレホンショッキングで、かまやつひろしと
朝まで飲んでいたときの話になり、「あの人、朝になると頭がずれるんですよ。」
と笑いながら言って、「だめですよ。そんな事いっちゃあ。」と笑いながらタモリが
制止していたのは面白かった。覚えている人いますか。
961なほ:02/11/26 03:35 ID:WoPrrqBd
>>954
金おじいさんって、最近死んだんだよ。合掌。
関係ないのでsage。
962 :02/11/27 16:32 ID:kB2XsEg/
ここまで全部読みました、一番おもしろかったのは
>>153!!ハゲシクワラタヨ
963今年も来ました:02/11/27 20:12 ID:V62Ibn4C


 ★ 笑っていいとも!クリスマス特大号! ★
 12月25日 (水) 8時〜 3時間半の生放送!!

964  :02/12/02 12:09 ID:yp+l6CID
965 :02/12/03 00:59 ID:dz29ls8F
>>964
貴重なものありがとう・・おもしろい
966:02/12/03 02:13 ID:MsdVlQDX
いたたかおの映像ないす??
967     :02/12/03 04:37 ID:lbmL+xl8
>>964
闖入者登場はすげ〜。
観客の反応が80年代な感じなのもいい。
968 :02/12/04 09:22 ID:5BEHxbJY

闖入者(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
969 :02/12/04 16:25 ID:dYGxAX5A
>>964
ふつーにスゲェ・・・1983年?って俺生まれる前だわ・・・
970???:02/12/04 16:28 ID:AE2zRjgS
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄ ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │●───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        / わたし
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      < 狂ってます? 
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
971名無しさん:02/12/04 20:27 ID:Zihcw6qW
本当のテレホンゲスト、佳山明生もビックラゲーション(当時の表現)だった罠。
タモリも「佳山さんかと思っちゃいました」と和ませてた。
972名無し:02/12/04 20:36 ID:dZLooz//
伝説の場面を初めて見たよ。ありがと
しかし、タモリ落ち着いてるな。

「たけし泥酔乱入、田中康夫の首絞める」
も激しく見たい。
973こう:02/12/04 20:42 ID:FdACoZL2
オネガイ!!ブルースリー少年みたいな!!
ホント親切な方おねがいします!!
974名無しさん:02/12/05 00:09 ID:mZJjOyu/
新スレキボンヌ。

激。
975:02/12/05 00:41 ID:UcsbbTxY
たもたも
976名前をいれてちょ…:02/12/05 17:57 ID:8qaK07Ec
976
977名前をいれてちょ…:02/12/05 17:57 ID:8qaK07Ec
977
978名前をいれてちょ…:02/12/05 17:59 ID:66Mw+VIK
978
979名前をいれてちょ…:02/12/05 18:00 ID:66Mw+VIK
979
980名前をいれてちょ…:02/12/05 18:02 ID:66Mw+VIK
980
981名前をいれてちょ…:02/12/05 18:03 ID:8qaK07Ec
981
982名前をいれてちょ…:02/12/05 18:06 ID:66Mw+VIK
982
983 :02/12/05 18:13 ID:QdWIxPJZ
>>964
さいうぷきぼn
984名前をいれてちょ…:02/12/05 18:27 ID:66Mw+VIK
984
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:27 ID:PxBphv2a
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:27 ID:PxBphv2a
 
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:28 ID:PxBphv2a
    
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 18:28 ID:PxBphv2a


989:02/12/05 18:31 ID:D4w/m1Gy
990名前をいれてちょ…:02/12/05 19:10 ID:66Mw+VIK
991名前をいれてちょ…:02/12/05 19:11 ID:8qaK07Ec
991
992名無し:02/12/05 19:14 ID:MZGidTqw
9936:02/12/05 19:19 ID:fR1/W/5D
3
994名前をいれてちょ…:02/12/05 19:20 ID:8qaK07Ec
995名前をいれてちょ…:02/12/05 19:20 ID:8qaK07Ec
995
996名前をいれてちょ…:02/12/05 19:22 ID:8qaK07Ec
996
997 :02/12/05 19:22 ID:eCQ4kBVW
1000
998:02/12/05 19:25 ID:olZeSuJm

999i:02/12/05 19:30 ID:nXZRjgST
go
1000名前をいれてちょ…:02/12/05 19:30 ID:66Mw+VIK
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。