1 :
名無し派:
2 :
名無し派:02/01/27 02:38 ID:wjBNkmly
3 :
:02/01/27 03:32 ID:VhCzm21F
全国視野のテレビ板に立てるから煽られる汚れる。
静岡県民の恥さらしスレ化してるぞ
まちBBSでマターリとやればよかったものに。
4 :
:02/01/27 03:49 ID:WDoOBiZH
5 :
:02/01/27 12:03 ID:h6pCVWcU
>>3 荒らしは無視すればよい。
俺は前にあった「マジむかつくらー静岡のテレビ局」の方が静岡県民として恥ずかしかったよ。
タイトルは超ダサかったし書きこみの内容も鳥肌が立つくらい寒いのが多かった。
それに比べたらここはまともだったよ。
杉山というボケはウザいが、県外者だし。
6 :
名無しさん:02/01/27 12:14 ID:0QklFbkY
結局タイトルは変わらずじまい…
7 :
:02/01/28 09:56 ID:KrArQTp6
あげるぞ
8 :
ななし:02/01/28 21:48 ID:atEzgxxO
東海地方はJAバンクのエリアが異なるため、静岡県浜松市の場合、
愛知岐阜三重静岡の全部見れます。名古屋の民放は愛知、岐阜、三重の
JAバンク、静岡の民放は静岡のJAバンクのCMが見れます。
9 :
ななし:02/01/28 21:56 ID:atEzgxxO
テレビ静岡!なんで「ピロッポ」やらないの!
東部・伊豆地方でフジテレビやってるか!
10 :
あっと逝ったテレビ派:02/01/28 22:56 ID:GYO18BtT
「ないるvsゆみこ」じゃなかったの?
ところでみんなはどっち見てる?
11 :
名無しさん:02/01/28 23:52 ID:bCXGfhju
12 :
ななし:02/01/28 23:56 ID:62osppND
>>9 伊豆半島東岸ならフジテレビ見られるんじゃない?
西岸,東部はケーブルテレビじゃないと見られません.
13 :
6:02/01/29 01:28 ID:e4T3g7hy
ホットロクゴーゴー
14 :
名無しさん:02/01/29 02:25 ID:++NplwEm
とびっきりの小林タン(;´Д`)ハァハァ
16 :
名無しさん:02/01/29 17:31 ID:dDljt//X
satex静岡、ほとんど人いないね・・。浜松とはすごい差だ
17 :
・:02/01/29 21:28 ID:nBmeOeye
ゆみこは顔が・・・・ねっ!
18 :
:02/01/29 21:55 ID:UTjxPave
19 :
:02/01/30 08:01 ID:YbKtn/vZ
浜松だけどどうやって見るの?うつらにゃい
20 :
:02/01/30 18:54 ID:3gWahh8D
21 :
ななし:02/01/30 20:10 ID:8lCBtmK4
フジテレビで放送の「ウチくる!?」がテレビ静岡で
日曜正午のフジと同時ネットでしたが、隣の愛知県の
東海テレビでは不定期放送のため、土曜日の昼間で
やってるが、できれば、祝日の昼間にやるべき。
22 :
ななし:02/02/01 20:41 ID:q0PixoZc
静岡県浜松市の場合、スギ薬局のCMが流しているのは
名古屋の局で愛知・岐阜・三重で店舗を持っている。
静岡県にもスギ薬局が進出するように。
23 :
:02/02/01 20:46 ID:cr1iCwcJ
24 :
ななし:02/02/01 22:09 ID:q0PixoZc
静岡ではドコモのエリアが同じだったため、
FOMAのCMが静岡では静岡エリアバージョン、
名古屋では愛知岐阜三重エリアバージョンで流しています。
THKとSUTの火9ドラマ、CTVとSDTのスーパーSP、
CBCとSBSのニュース23、NBNとSATVのグレートマザー物語は
ドコモ東海のCMとなっており、FOMAのCMが静岡バージョンと
愛知岐阜三重バージョンが見れます。
25 :
:02/02/01 23:25 ID:m7VRW/cI
26 :
:02/02/02 17:33 ID:iNprNhkD
最近はとびっきりのほうがオモシロイね
でもブスアナはイタイ
27 :
ななし:02/02/02 19:22 ID:mWnsWrQF
愛知・岐阜・三重では豆みそですが、静岡では米みそです。
28 :
:02/02/02 22:47 ID:C8YqCmKI
29 :
:02/02/02 22:50 ID:PPN4XIcE
30 :
名無しさん:02/02/03 01:02 ID:B692QJ6H
とびっきり静岡は火曜と木曜しか見ません
31 :
ナナシーン:02/02/03 18:50 ID:k/+9VUWE
94年の夏ごろ、関西テレビの「たかじん胸いっぱい」は
東海テレビで水曜深夜に95年1月ごろ放送していた。
94年ごろの静岡新聞と中日新聞の静岡県西部版の
テレビ欄の東海テレビの欄を見てください。
32 :
:02/02/03 19:00 ID:yQAcTbSj
>>31 いい加減にしろコンクリート詰にして伊勢湾に沈めるぞ。
無視するのが一番
33 :
善良な静岡県民:02/02/03 19:19 ID:KLD7Hv8K
残念ながら、このスレは名前の付け方を間違ってしまったようです。
このスレの正しい名前は
「ヨソ者(岐阜県民)杉山仁志の静岡テレビ・妄想独演会」でした。
私は杉山と同類になりたくないので、以後書き込みません。
34 :
:02/02/06 08:11 ID:Ih9KLCRO
>29
禿胴!
すぎやまなんて放置してればいいYO
マターリ静岡を語ろう
35 :
○:02/02/06 12:02 ID:pceJJttg
ブラパイは突然の卒業。喧嘩でもしたのか?
36 :
名無しグッド:02/02/06 13:26 ID:ECzE5jP8
亀頭高尾っていう○ごとワイドに出ていた身障は今なにをしてますか?
37 :
:02/02/06 15:11 ID:Ih9KLCRO
>36
四国の実家でひきこもってます
38 :
名無しグッド:02/02/06 16:11 ID:LA5MSdV6
亀頭ってさー、昔オロナミンCのCMに出てたよね?
39 :
A:02/02/06 20:08 ID:zczjdnGI
おい!スレあたらしくしたら 書き込み減ったじゃんかよ!
40 :
:02/02/06 21:32 ID:FRJmnb8L
杉山が全て悪い
41 :
:02/02/06 23:22 ID:Ih9KLCRO
>40
だったら放置しる!
42 :
:02/02/08 00:43 ID:SI/aGU9n
「くさ刑事」に山口が出てるぞ
43 :
THN ビック東海:02/02/08 02:14 ID:35FasZ2Z
SBSテレビ 放送事故だよーん。
44 :
THN ビック東海:02/02/08 02:14 ID:35FasZ2Z
2分ぐらい静止画像だった・・・
45 :
朝日メディアブレーン:02/02/08 15:16 ID:sX3iYqVo
SBS、新放送センターの機材にまだ初期故障頻発の様子。
SBS、放送センター稼働と合わせて機構改革をしたものの、
官僚的な社員が幅を利かせてきているようで、
今後も暫くの間は、軽微な放送事故が頻発しそうな予感。
外部から見ていても最近のSBS、風通し悪そうだぞ!
官僚的=トラブル隠蔽、責任逃れの悪しき体質。SBSもそうなる要素あり。
静岡での外部へのみっともない不祥事は第一だけにしてくれ!!
46 :
朝日メディアブレーン:02/02/08 15:20 ID:sX3iYqVo
SBSのテロップは新しくなったのに全体的にくすんでいて、
ハーフも濁ってる。
CG制作が独立したようだけど、上についてる人間が官僚的では
綺麗なものは作れんぞ。
まだ朝日や第一の方が綺麗だぞ。
SBSも写研のテロメイヤーでも入れればよかったのにな。
って、それを全廃した結果がこれなんだよね。
SBSのCG制作担当者はTBSへ研修に行け!
そうすりゃSoleいいねとかのテロップももうチョイマトモになるだろうよ。
47 :
名無しさん:02/02/08 19:38 ID:qkY/9EI7
けんみん、夕方の番組止めて朝の番組やっとくれ。
48 :
:02/02/08 19:55 ID:gYytOyKt
49 :
nanashisan:02/02/09 15:26 ID:FPTh0zH3
テレビ静岡!「ラーゼフォン」と「Kanon」やれ。
50 :
:02/02/09 15:35 ID:0TEjsdb9
51 :
名無しさん:02/02/09 15:39 ID:9nRhJMjJ
市境周辺の南幹線沿いには、
UHFアンテナだけを日本平ではなく北西方向へ向けてる家が多いが、
一体どこのサテライトを受信しているのだろう…と気になった。
52 :
TXN静岡:02/02/09 20:21 ID:fgTdenmD
>>51 確か賎機山だか麻機方面にあると思ったけど。
53 :
12ch テレビ東京:02/02/09 21:40 ID:e7OKO5lq
54 :
:02/02/10 03:15 ID:cKmZcYI+
ないるどうよ
55 :
:02/02/10 19:06 ID:ojkZ7wm0
「ほんパラ」
先週は餃子、今週はおでん、で静岡市じゃ
誰も見てないか
56 :
:02/02/10 19:36 ID:QRt6FLul
57 :
名無しさん:02/02/11 02:06 ID:1aKzzfIE
深夜に高校バレーやってもなぁ
58 :
:02/02/11 23:08 ID:7wab//CN
抜きました。
59 :
:02/02/11 23:11 ID:KhKMDEKt
静岡はワンダフルをネットせずにローカルニュースをやる編成。
俺は好きだがそういうの。
60 :
名無しさん:02/02/11 23:24 ID:AK+U37x1
4月の静岡民放&NHK静岡の改変情報ないっすかねぇー
61 :
:02/02/12 19:04 ID:ajypGZer
五年前くらいまで1ヶ月に1度くらい
テレ静で女の子達が素っ裸で温泉に入る
「湯けむり美女紀行」ってエロ番組(?)やってたよね?
62 :
加藤:02/02/12 22:55 ID:UPTTtekt
第一テレビの悪態を加藤とかいう人物が週刊現代(だったかな?)に
告白している。もっとやれえええ!がははは。
悪態、詐欺、あほ第一テレビ。
63 :
名無しさん:02/02/13 00:16 ID:bszERCyE
>>61 やってたやってた。マッパなんだけど見えないようなカメラワークがうまかったね(藁
俺結構ビデオ取ってあるもん。
64 :
ななしーん:02/02/13 20:35 ID:syOV/icg
浜松市にあるCDショップや携帯電話ショップ、人形専門店、
精肉店、百貨店などのCMは名古屋の民放では流せず、
静岡の民放だけしか流していません。
65 :
:02/02/13 20:41 ID:YMNdLuiZ
66 :
12ch テレビ東京:02/02/14 02:20 ID:6qkzcLqf
67 :
:02/02/14 03:29 ID:anpqh7fH
第一、「朝いち」やめちゃったね。
68 :
名無しさん:02/02/14 19:26 ID:7D374Xpp
ココリコ黄金伝説静岡〜東京マラソンage
69 :
:02/02/14 20:49 ID:CloB28Co
「うたばん」を削ってまでやるほど「そこ知り」って人気番組なのか?
70 :
名無しさん:02/02/14 20:54 ID:pDQ3BEZe
71 :
ななしーん:02/02/14 21:44 ID:kaDtBq1U
イオン傘下のドラッグストアですが、愛知・岐阜・三重の民放では
スギ薬局、静岡の民放ではハックキミサワのCMとなっている。
72 :
:02/02/14 21:51 ID:VKrC1RCs
73 :
ななしーん:02/02/14 22:46 ID:kaDtBq1U
もし、静岡県の天気予報の警報と注意報の区域を細分化したら、
西部=浜松・浜名湖、北遠、東遠
中部=静岡・清水、志太・榛原
東部=富士、沼津・駿東
伊豆=伊豆北部、伊豆南部
74 :
名無しさん:02/02/14 22:46 ID:UFIqO2bl
>>69 SBSっていつもTBSの2時間特番があるときはローカル番組を中止にするんだけど
今回のは地方局6局の共同製作番組のため中止にすることはできず・・・
75 :
:02/02/14 23:05 ID:Wm8fSCWB
>>73 でしゃばるなボケ
全部じゃないが、やっとるわ
76 :
12ch テレビ東京:02/02/15 03:30 ID:52h/c7AB
77 :
:02/02/15 14:09 ID:Us8vs8f3
78 :
名無しさん:02/02/15 16:47 ID:7Z8b+qHQ
>>77 立ち読みしましょう!(巨人軍元代表ネタのとこ)
79 :
:02/02/15 17:03 ID:4gUOqcZ0
今日いいともで御前崎が笑われてた
80 :
:02/02/15 20:47 ID:/Dyqa7H/
>>70 「うたばん」の2時間スペシャルが、静岡では1時間を「そこ知り」に
譲って通常の1時間枠。
具体的にはモー娘の出演を削られてモーヲタ憤慨。
81 :
:02/02/16 12:13 ID:p1hLJzkb
「パロパロ」聖教新聞がスポンサーかよ。
モンゴルのおばさんが馬に乗って走ってるから何のCMかと思ったら
聖教新聞だった。
82 :
:02/02/16 20:20 ID:wEQ665st
>48
グロ画像貼るんじゃねーよ!(藁
しかしこのポーズ・・・
本人は何様のつもりなんだろう?
83 :
名無しさん :02/02/17 00:00 ID:TozbbeF7
今日トリック2やらないの?だったら鬱だ・・・。
84 :
_:02/02/17 00:45 ID:NabY9E3S
85 :
:02/02/18 15:20 ID:694wtm28
86 :
:02/02/18 18:58 ID:8yLl4X0u
87 :
:02/02/18 18:59 ID:8yLl4X0u
よく見たら既出だった。スマソ。
88 :
:02/02/19 13:27 ID:c9Aj6zmP
まるごとX(だっけ?第一の夕方からやってる情報番組)の月別占いのコーナーで流れてる曲名をおしえて下さい
89 :
:02/02/19 13:40 ID:M4av42RS
まるごとX と とびっきりしずおかを廃止して
関東と同じく5時からニュースやらねぇかなぁ
2年くらい前には5時からJチャンネルやってたよねぇ
なんでやめたんだろ
90 :
ななしーん:02/02/19 20:25 ID:5QV71Irz
91 :
名無しさん:02/02/19 22:32 ID:mPG+FAak
3月3日、清水エスパルスのJ1開幕戦中継のために「スーパー競馬」を
休止するテレビ静岡、逝ってよし。ちなみに俺はテレビ山梨で見る。
92 :
ななしーん:02/02/19 22:51 ID:O6HCIIeM
93 :
ななしーん:02/02/19 23:09 ID:aeErw/p/
>>91 ━〓━〓━〓━ ━〓━〓━〓━ ━〓━〓━〓━ ━〓━〓━〓━
≪ 地方局の自主制作番組を潰そう♪ ≫
非合法行為も大歓迎!!これからは「キー局番組サイマル放送」を
実現させましょう!度の超えたクレーム待ってまぁーす♪(o^_^o)
━〓━〓━〓━ ━〓━〓━〓━ ━〓━〓━〓━ ━〓━〓━〓━
テレビ局はそういうものだと割り切る時代はもう終わりました!
94 :
ななしーん=杉山仁志:02/02/19 23:16 ID:m83gdBuc
相も変わらずこのスレは静岡と縁もゆかりもない単なるバカ、杉山仁志の独走・・・いや、暴走状態だね。
95 :
:02/02/20 00:09 ID:9LSbxgtv
杉山を殺したい
96 :
静岡人 :02/02/20 00:14 ID:lZvhsiDs
杉山仁志 うざい。オマエ しぞーかスレに来るな!!
荒らしているのはオマエだぞ。
逝ってよし
97 :
県外在住エスパルスサポ:02/02/20 05:04 ID:y5C/e9fm
>>91 場外馬券場がないもん。しゃあない。
芸無しワンパターン杉山消えろ
あげ
杉山に100は取らせない
101 :
:02/02/20 11:06 ID:lCiuUo2c
>>98-100 キリ番取りだけのためのくだらないオナニーレスはやめな
ある意味あんたも荒らし
そして俺モナー
102 :
名無しさん:02/02/20 13:46 ID:fpiO+Zgs
>>91 嘘つけ。エスパの開幕戦の中継はSBSだ。
ちゃんとオフィシャル見て発言せい、ヴォケ。
103 :
:02/02/20 20:17 ID:X6fQ+H0p
杉山がそろそろ出没する時間だね。
さっき、他のスレにいたから
104 :
ななしーん:02/02/20 22:45 ID:8Zd7/AKD
中日新聞は静岡県では浜松が東海本社です。中日が資本の静岡の
テレビ局はテレビ静岡と静岡朝日テレビは浜松が中継局、
名古屋のテレビ局は中部日本放送と東海テレビ、テレビ愛知が
豊橋が中継局。
105 :
:02/02/20 22:51 ID:uqckSDoD
で?
106 :
:02/02/21 02:45 ID:8dhEj2/I
107 :
:02/02/21 06:36 ID:Sy0nqj3r
杉山ととびっきりは無視しる!
108 :
○:02/02/21 23:34 ID:NV0ThRKf
第一の女子穴、下3人は乗りまくっている。まぁ茄子はそうでもないが。
関西的なノリツッコミだ・・・
109 :
U-名無しさん:02/02/22 02:47 ID:5qrYqBm9
110 :
栃木のジモティー:02/02/22 08:10 ID:U5aZt/EH
ところでそちらの方は木曜深夜のテレビ静岡って「くさデカ(再)」と「ワンナイ」と続いて放送しているみたいだけど。
どうなの?最近の「くさデカ」は?
111 :
名無しさん:02/02/23 01:39 ID:nQsFQKUX
>>110 「くさデカ」の視聴率はいいらしい。
ハガキの応募が昔の4倍に増えているのが何よりの証拠。
やはりドンドコぐっさん効果かも。
112 :
名無しさん:02/02/23 01:53 ID:xGNtbMX5
>>111 いつも「静岡対○○」となるのはなんとかならないものか。
今夜はジャパンウォーカーがお休みのようで突発で絶品!地球まるかじりやってるね〜。<SDT
>>113 ポチたま、女と愛とミステリーも放送してるし
テレ東ゴールデンはほとんど放送してるね
あとは、クスリになるテレビぐらいか
115 :
:02/02/24 13:32 ID:LOFIKdV2
テレ静!再放送が好きだね。
116 :
ぐっさん:02/02/24 17:52 ID:cKNsCa3U
SDTで、再び不祥事!これで終わりだな
117 :
ななしーん:02/02/24 20:59 ID:uuPkwfba
静岡県浜松で名古屋のテレビ局の
天気予報では愛知県東部と豊橋エリアの扱いですか?
118 :
名無しさん:02/02/25 01:24 ID:UqFoWnyB
119 :
:02/02/25 01:31 ID:E/BgaVy/
>>117 杉山だろ? さっさと死ねーよ。 逝ってよし
120 :
:02/02/25 01:40 ID:KAI/LO2e
>>117 もう荒らすのはやめてくれ。
ここは名古屋のテレビを語るところではない。
121 :
:02/02/25 09:59 ID:wce2Illu
122 :
:02/02/25 14:12 ID:BpwliJA2
杉山を師ね
「トバ子のかけら」っていつ放映されたのですか?
うちの地域でやってるもんで。
124 :
名無しさん:02/02/26 12:55 ID:apejLcIA
>>123 本家のテレビ静岡では去年12月で終了しました。
2クールくらい続いたのかな??
125 :
ななしさん:02/02/26 13:05 ID:UVSld9Z8
>>124 いえ、1クール(3か月)です。
テレビ静岡にしては珍しい深夜のバラエティだと思ったら、
結局1クール。
所詮、テレビ静岡の実力からすれば、この程度なのね。
ま、1クールでも制作した事は認めてやるけど。
126 :
名無しさん:02/02/27 01:28 ID:arrXH1w5
すでにトバ子の番組HPは消滅しています
カイジャリ学院のときもそうだけど、やる気がないってことね
127 :
ななしさん:02/02/27 13:49 ID:gJniYFcQ
>>126 やる気のなさもあるかもしれないけど、こんな想像ができる
「制作部は自慢できるような番組を作りたい」
「しかし編成部と営業部がそれをつぶしにかかる」
「制作費に回せる金は局自体の運営資金にしようとする」
「評判が良くても、スポンサー筋などからちょっとでもクレームがつこうものなら、すぐに内容変更か番組打ち切り」
「そんな制作体制だからタレント事務所ともつながりが作れない」
「結果、魅力的なタレントは使えない」
CM問題でミソはつけたが、第一のブッキング能力はまだまだ健在だし
SBSも着実に自社制作を増やし、タレントのブッキング能力もついてきた。
第一は「JANサタ」時代のスタッフがまだ局内にいるようだし、
SBSも制作の土方さんが築いた流れが一応まだ生きてる。
しかもSBSにはラジオもあるからそっちからのアプローチもできる。
朝日は朝日で、テレ朝おこぼれラインからそれなりのを調達できるし、
ショボいながらも番組は成立させられるし、長続きもさせられる。
そう考えるとテレビ静岡は番組制作の面では朝日にも負けていると思われ。
ただそれでも番組編成になると、朝日とテレビ静岡は悪い意味で目くそ鼻くそ。
一部には静岡の4局すべてが目くそ鼻くそじゃないかという意見もあろうが、
第一やSBSはまだそれでもマシなのかもしれない。
128 :
名無しさん:02/02/27 14:00 ID:d2Pv0D9x
静岡の3凶(丸ごと、とびっきり、パロパロ)番組、関東ネタ多すぎ。
TDL・TDSのネタが特に多し!たぶん2ヶ月に1回はやってるし。
裏原宿?まぁ呉服町ネタよりはマシだがな。
東京・横浜ネタをやるなら名古屋ネタもやってほしい。
129 :
:02/02/27 14:19 ID:wp+GGNf6
テレ朝おこぼれライン梶原ウゼぇから消えろ
130 :
名無しさん:02/02/27 23:53 ID:d2Pv0D9x
今日のすぽると!テレビ静岡からだね。
たぶん初めてじゃないかな?
131 :
名無しさん:02/02/28 17:09 ID:CYr9i+dM
>>130 「プロ野球ニュース」時代も草薙で野球の試合があると、テレ静からやってたね。
132 :
ななしーん:02/02/28 21:57 ID:DmxQuW5W
東京キー局同時ネットの番組で東京局と静岡局での提供クレジットを見ればわかる。
133 :
:02/02/28 23:36 ID:VMHS7pQo
>>132 うぜぇーーーーーーーーーーーーYO
杉山 出て行け!
134 :
名無しさん:02/03/01 00:06 ID:rvvnJCHb
135 :
名無しさん:02/03/01 00:34 ID:j5DCihUO
本日2/27の○ごとXの終盤、明日(金曜)の告知をし終わり、
最後のあいさつにて。
「それではまた来週。よい週末をお迎え下さい」
ないる様!明日の告知をしておいて、「よい週末を」はないでしょう!
最近、朝日のネオバラ枠にスポンサーついてるね
視聴率いいからかな?昔はなかったのに
137 :
:02/03/01 03:29 ID:NGTbe/Sh
>>136 よそモノで悪いけど(杉山じゃないよ)
朝日のその枠についてるスポンサーって、全国的に名の知れた会社?
それとも静岡県内なら有名な会社?
まさか、朝日と言う事で「ウサギマークの丸松急行」とかはないよね?(古〜)
138 :
名無しさん :02/03/01 17:03 ID:/9RifSLe
今、テレ静で再放送してた「きらきらひかる」が
すっげえ中途はんぱなところで「完」になってしまったのですが、
どういうことですか?
139 :
被害者:02/03/01 17:33 ID:54LELZYx
最近○ごとワイドつまらんね。
わけわからん。まったく無名の人が歌ってるし。だれもきかねーよ。
かといって
テレ静もアニメ再放送死ぬほどつまらんし、ドラゴンボールとかるろうに検診とかやってくれよ。
朝日はキャストがオバさんだし。
SBSは肛門ちゃまだし
>>134 浜松の試合は中日のホームゲームなので、
中継とかは全部東海テレビのクルーが来て、
「プロ野球ニュース」は名古屋のスタジオからやっていたと思います。
ほとんどテレビ静岡はタッチしてないんじゃないかなあ。
浜松とかだと名古屋の民放を見て中日ファンになる奴多いし。
141 :
:02/03/03 23:54 ID:TE3puD2t
>>140 揚げ足取りになってしまって大変恐縮なのだが・・・
>ほとんどテレビ静岡はタッチしてない
「ほとんど」じゃなくて、「まったく」だと思うけどね。
142 :
:02/03/04 00:03 ID:oLh6isqS
橋詰アナ(元テレビ静岡が浜松球場の試合を担当してたぞ。だいぶ前だけど。
スタジオがどっちなのかは忘れた。
>>142 そうでしたか。失礼しました。
草薙球場でやる大洋(現横浜)の主催試合で
橋詰アナや渡辺アナがテレビ静岡のスタジオからやったことは知ってましたが。
それは中日の主催試合だったでしょうか?
>>141 確かに。「全く」ですね。
144 :
名無しさん:02/03/05 15:58 ID:cTc93+KU
今日の○ごとXのテーマはおにぎり!!
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
145 :
名無しさん:02/03/06 02:05 ID:uur08wNU
146 :
名無しさん:02/03/06 02:05 ID:uur08wNU
というか儀助タン大丈夫だった?
147 :
:02/03/06 03:36 ID:iagdlhrz
静岡って∀ガンダムってもう放送したっけ?
あとエンジョイDIYウザイ
あれのせいでハリケンジャーと仮面ライダーを標準の時間に放送できない
148 :
:02/03/06 05:32 ID:ze8XaqgF
木藤さんが降板した後の○ごとワイド死ぬほどつまらん。
それと最近やってるSateXって何?
なんか知名度0のDQNコンビがラジオのDJ気取ってるみたいだけど
そんなK-MIX radio noa並みのしょぼいミニ番組やられても困るから
さっさと辞めろや。
149 :
GX:02/03/06 13:46 ID:J5Bz4DfT
>>147 ∀放送してないよ。
アニメはガキ向けしか放送しないテレビ静岡逝ってよし。
150 :
元・受験生:02/03/06 14:10 ID:yA5iwOo0
今日は4時から。
SBS・・・高校入試速報(by秀英予備校)
テレビ静岡・・・高校入試速報(by佐鳴予備校)
個人的には佐鳴の方が先生のキャラが出ててイイ。
151 :
:02/03/06 14:19 ID:HOhRXwY8
>>143 草薙での試合は旧大洋の主催ゲームだったと思いますよ。
今は知りませんが昔の大洋球団当時、草薙は「準フランチャイズ」だったらしいです。
ただし、事の真偽は定かではありませんので、念のため・・・
152 :
:02/03/06 14:31 ID:EEE48LXZ
>>149 同意。
母をたずねて三千里なんか
テレビはままつのキッズチャンネルで腐るほどやってるし
正直、いらないんだよね。
153 :
arms:02/03/06 16:38 ID:CKnbeG+K
SBSさんよー モー娘。の番組やる気無いんなら他局にゆずれって。
「静岡発そこ尻」とかみてるやついないだろう。「うたばん」見たいんだよ!
「ハロモニ」が深夜で「ジュビロ」が朝ってそりゃ逆ってもんでしょ。
154 :
134:02/03/07 00:35 ID:jXp9UGo3
みんなありがとう。
浜松も草薙もどっちもテレビ静岡がからんでるのに
浜松のほうには宣伝に力を入れてない気がする。
でも13日の草薙のオープン戦中継はSBSみたい。
これはTBSが親会社になったからかな。
155 :
名無しさん:02/03/07 04:39 ID:uYUe252i
>>150 秀英の数学の先生に(;´Д`)ハァハァ
156 :
:02/03/07 22:58 ID:EWkBaave
>>153 悪かったな「そこ知り」結構好きで見てるんだが。
157 :
ななし:02/03/07 23:11 ID:XwMNeC3s
158 :
青森出身:02/03/08 00:42 ID:gemhV1Gr
>>157 あー、オレはその逆だ。青森出身静岡在住。
フジ系が無いのが痛いねー。まだテレ朝系が無い方が我慢できるよね。
159 :
153:02/03/08 15:47 ID:lzYBOM5z
>>156 見てるひといたのね・・・ごめーん。
でもよく考えてみると怒りの矛先は「そこ尻」じゃなくて
sbsの編成と営業に向けられるべきだよね。
「ハロモニ」を深夜「レディマ」とか「Seventh Seven]のCMの合間にやんない
でほしいな。モーヲタはキャバクラに行ったりしないと思うけど。
160 :
:02/03/08 16:00 ID:f3jI8w+F
中部銀行が破綻したんで、臨時ニュースを流してたな
161 :
名無しさん:02/03/08 23:46 ID:1NaPXUu+
○ごとXの2月瞬間最高視聴率は13%らしい(16時59分ごろ。ソースは今日の○ごとX)
平均でも7〜9%ぐらいはあるだろうから、とびっきりはやばそうだね。さっさと梶原をあぼーんしれ
162 :
名無しさん:02/03/09 00:16 ID:LJG3WcNA
SDTのCM疑惑を暴露したSDT社員が首になってから
裁判で勝ったってのが新聞に載ってたけど
その後どうなったのかな。
いずれにせよSDTはもうすぐつぶれる。
負債はもうすぐ100億に近づきます。
SDTにCMを出している会社のみなさん、
イメージ落ちるので注意。
163 :
_:02/03/09 00:33 ID:4rC34ykL
>>162 負債もうすぐ100億円って、ソースどこよ?
164 :
:02/03/09 01:45 ID:CzpuMf2n
「OTOナマズ」CM多いな
165 :
名無しさん:02/03/09 01:52 ID:MbHT7BWs
「田子重」と「ひのや」ってCMはよく見るんだけど
西部にないから行ったことない。
166 :
静岡人 :02/03/09 01:56 ID:SjoifOHT
167 :
:02/03/09 03:32 ID:BjHuKqho
久々にSDTでフィラーやってるねー。
168 :
名無しさん:02/03/09 11:46 ID:1BZnehwM
パロパロあげ
169 :
名無しさん:02/03/09 12:01 ID:1BZnehwM
浅草の特集されても困るんだが・・・
170 :
_:02/03/10 00:03 ID:Q45rkuyK
よそ者ですんませんが、質問です。
静岡県内にはUFJ銀行の支店が7つくらいあったかと思うんですが、
(旧東海・・・沼津、清水、静岡、浜松。旧三和・・・沼津、浜松。
旧東洋信託・・・静岡。そのくらいかな?)
それでもテレビCMって流れてませんか?
関東では結構バンバン流れてるんですが・・・。
171 :
_:02/03/10 03:18 ID:Q45rkuyK
>>170 旧東洋信託は「UFJ信託銀行」なので「UFJ銀行」とは別でした。
172 :
:02/03/10 08:24 ID:LwKdX+Pi
県内で平均10%前後の視聴率って高い方?
173 :
:02/03/10 12:17 ID:HjbCkxll
ワンダフルってSBSでも4月からやるのかな?
JNN26曲ネットになるらしいけど。
水野アナから変わった時点でニュース最終便の価値がなくなって見なくなったし。
174 :
_:02/03/10 13:57 ID:Q45rkuyK
>>173 JNNは全部で28局です(当然TBSも含まれます)。
26局ネットということは、これまで通り、
SBSとMBS(大阪)だけはネットしないと言うことです。
気になるニュースは相変わらず視聴率、悪くないようです。
ワンダフルを見たいなら、東部か西部のTBSやCBCを視聴できる地域へ
引っ越してください。そうすれば見られます。
175 :
名無しさん:02/03/10 14:56 ID:mqj07w5b
くさデカ、ぐっさんの出てるときと出てない時の差が激しいね。
番組自体は悪くないと思うんだけど。
176 :
:02/03/10 14:57 ID:HjbCkxll
>>174 うぎゃーなんでそこまで、こだわるんだろう。
ワンダフル放送すればいいのに。トナイト終わって見るものなくなるじゃないか。
177 :
名無しさん:02/03/11 18:41 ID:ULAU0YGg
以前のように「回復スパスパ人間学」が観たいな。
同時にやれとは言わないから、せめてその週のどこかで。
178 :
:02/03/11 18:45 ID:WOjayqoK
>> 154
今回のオープン戦に関して言えば、
浜松の中日×横浜は、テレビ静岡はからんでないよ。
中日新聞社が主催です。
179 :
浜松人:02/03/11 23:37 ID:hlHU+4F9
>>174 ニュース最終便はたぶん半永久的に放送すると思ふ。
静岡でも広島RCCみたいにワンダフル時差ネットすればいいのに・・・。
静岡民放の4月改編情報はないのかい?
・まるごとX内容リニュ?
・とびっきり放送開始前倒し?
・テレビ夕刊放送前倒し(かなり有力)
180 :
:02/03/12 01:34 ID:xNBRo0z4
>>179 +、・ぱろぱろ打ち切り(時間の問題)
ヤヴァイよね。思い出されもしてないことからして。(藁
181 :
:02/03/12 09:17 ID:JWwpCnuC
ワンダフル時差ネットでいいからやってくれないかな。
昔やってたときみたいに後半カットでもいいから。
182 :
_:02/03/12 12:15 ID:FUNC6iUn
ワンダフルの時差ネットはよくないと思う。
基本的に生放送の番組は、何かあった時にすぐ対応できる特徴も持ってるから。
そういう意味では、ワンダフルを時差ネットしている中国放送はあまり感心しない。
飛び込みでニュースが入っても、それすら1時間遅れというのは問題大ありだと思う。
183 :
名無しさん:02/03/12 22:23 ID:WAooQyVm
昨日久しぶりに最終便見たけど、見ていて損のない番組だと思った。
ニュースや特集はテレビ夕刊の再利用とはいえ、
新聞の一番刷り紹介や街頭インタビューなんかはいいと思う。
実際メールどれぐらい来ているのかな?
ワンダフルを時差放送したとすると、その分深夜番組が4時間分(1時間×4日)
減るわけで、TBSなんかの深夜番組が放送されにくくなってしまう。(元々深夜番組少ないし)
そういうことを考えると、わざわざ若者向けの生放送番組を録画して放送するよりは、
万人向けのニュース見てた方がよっぽどマシ。
長文スマソ。
184 :
名無しさん:02/03/13 01:22 ID:oH4DnHrR
テレビ静岡で「はねとび」が今日・明日2夜連続放送(のはず)だけど、
どうしちゃったのかな。 フジと合わせて3夜連続になるからうれしいけど。
今日SBSで放送予定の横浜−巨人、あれだけテレビ静岡でプッシュしてたのに、
なんでSBSでの中継なんだろう。親会社がTBSになったから、
放映権も移ったんだろうか。
他しか主催か後援でテレビ静岡がかんでるはずなのにねえ。
小林しのぶのゲロ温泉中継放送中age
187 :
:02/03/13 17:20 ID:W8yrynep
梶原しげる、宇田川、杉山と同じくらいウザい。
まじ、4月から消えてくれ
188 :
ななしん:02/03/13 20:05 ID:Ro1T99Ny
テレ朝は以前、「アメジャリチハラ」という番組を放送していたが、
静岡朝日テレビと名古屋テレビではやってませんでした。
189 :
:02/03/13 21:31 ID:wsSgmzsJ
ななしん=杉山仁志うるさい。妄想ネタはよそでやれ。
さて
>>185だけど、今回の中継にSBSは一切絡んでないみたい。
BS−iでも中継した訳だけど、ハイビジョン中継をしたみたいで、
機材もすべて東京から持ち込んだらしいよ。
現時点でSBSにはハイビジョン対応の機材はないからね。
なので、TBSが制作した番組を単なるネット局の一つとして受けてただけみたい。
だから、今回はあくまでTBS主導みたいだよ。
ちなみに今後中継される静岡県内でのJリーグ中継も、BS−iで放送される
分についてはハイビジョン中継のためSBSは一切絡まないみたい。
BS−iはBS−iで勝手にやって、SBSは地上波静岡ローカルとして、
やっぱりこっちも勝手にやるみたい。
190 :
ななしん:02/03/13 22:27 ID:Ro1T99Ny
「ウチくる!?」
テレビ静岡では日曜正午にフジと同時ネット。
隣の愛知県の東海テレビでは土曜日の午後2時に
不定期で放送しています。
「この番組は関東地区で
○月○日に放送されたものです。」
↑愛知・岐阜・三重の東海テレビではこんなテロップが???
>>189 どうもありがとうございます。
ただ今日の試合は主催がテレビ静岡なんだそうで、
BS-i(TBS)の中継をそのまま受けたというのはわかるけど、
主催だけして放映権なしよっていうんじゃ、余りにもテレビ静岡が
可哀想な気もしたもんですからね。
もしかしたら、株譲渡前にこの試合の主催が決まっていて、
親会社がTBSになったので、BS-iでの中継も含め、
放映権がごり押しで移動してしまったのかなあ。
192 :
_:02/03/13 23:31 ID:wsSgmzsJ
>>191 もともとTBSは横浜の株はもってたから、今回の筆頭株主云々は
放送権交渉の時点では関係なかったと思いますよ。
それに放送権交渉で「ごり押し」っていうのも、麹町の局だったら
そう考えられるけど、今回は別でしょうね。
だって対戦チームがチームでしょ。
テレ静がそのまま中継ってコトはムリがあるかと・・・。
フジがしゃしゃり出てくれば別だけど、今回はそうではなかったと。
だから株譲渡どうこうとか、ごり押しとかは、考えすぎでしょう。
193 :
:02/03/16 01:27 ID:wRGiSf8a
194 :
名無しさん:02/03/16 11:52 ID:9Cpk+9j8
いぇ〜ぃ パロパロ〜 パロパロ〜
195 :
:02/03/16 12:08 ID:ablN0kZ1
パロパロ、いつ見ても吐き気がするな。
なんで静岡の番組なのに東京ディズニーシー特集なんかやるんだよ。
そんなの全国ネットの番組でやればいいし、情報誌もたくさん出てるだろ。
まぁ県内じゃよっぽどネタが無いんだろうけど、だからと言って
反日アメ公の偽善テーマパークを特集するのはいかがなものか。
どうせならレオマワールド(もう潰れたがw)とか日の当たらない
テーマパーク紹介しろよ。
196 :
ぱろ:02/03/16 13:38 ID:cXqaFT2c
ぜんじろうがキライ
197 :
G3:02/03/16 18:16 ID:kAQ0JVn1
静岡市内でテレビ朝日をリアルタイムで見られる方法って無いですか?
仮面ライダーをリアルで見たくて電話帳にあった静岡ケーブルテレビってとこに
電話してみたけど、テレ朝は扱ってないと言われてすごーく鬱です・・・。
198 :
:02/03/16 19:15 ID:MoN3ZJQp
>>197 漏れもフジのアニメ見たいけど
CATVで扱ってる民放はテレ東だけで残念。
BSデジタルってのはどう?
199 :
名無しさん:02/03/16 20:36 ID:qFjoZAK5
由比町まで引っ越せばTHN(TOKAIのCATV)でキー局5局+TVKが映るよ。
201 :
_:02/03/17 03:15 ID:rVO7wuY3
土曜日のJリーグ、清水−浦和戦は不思議だった。
地上波じゃテレビ静岡で中継してたのに、BSではBS−iが中継。
不思議だね。
そうそう、日曜日の磐田戦も面白いよ。
BSではBS−iが、地上波ではSBSが、それぞれ個別勝手に中継。
どうせ同じ系列で中継するんだから、その点仲良くしろよ!
TBSは自分トコですべて中継を仕切りすぎ。
静岡もそうだけど、関東以外で中継するなら、系列局も立ててやれよ!
って静岡スレで書いても仕方ないか。
202 :
:02/03/17 07:43 ID:NjqCvzwv
203 :
:02/03/17 12:29 ID:eajwEuoD
>>200 ウチ沼津市内だけどTHNが引けないよ。
アンテナでも東京の局はほとんど受信できない。
>>201 BS-iのせいでスカパーのサッカーセットがJリーグ全試合を
網羅できなくなった。あそこは特殊だ。
204 :
_:02/03/17 15:32 ID:rVO7wuY3
>>201 >>203 TBSとBS−iが、Jリーグと「パートナー契約」とやらを結んだからでしょうね。
この「パートナー契約」って、具体的な内容がさっぱり視聴者には理解できないね。
205 :
こしけん:02/03/17 22:05 ID:huHrv7Y8
SATVよ、「スーパー戦隊シリーズ」は同時ネットにしてくれ!
特に最近は年内最終放送で総集編をするから、1週遅れると
思いっきり時期外れになる。
以下、来月からという仮定で改編案を述べさせていただく。
2002年4月6日:「仮面ライダー龍騎」を暫定的に土曜7時から放送(
「ベイブレード2002」は休止)。「忍風戦隊ハリケンジャー」は現行
通り7時30分から。
7日:7時30分から「ハリケンジャー」同時ネット開始。実質2日連続
して放送されることに。
13日:「龍騎」を7時30分から放送。
207 :
なんで?:02/03/18 01:40 ID:QPI2H7r3
この前「まるごとX」みたら金甌日のSATEXが森になってた。
お笑いコンビはどうした?おろされた?
個人的には気に入ってたのだが・・・
208 :
:02/03/18 01:46 ID:FjtQjohb
THNはろくなもんじゃないぞ。
209 :
:02/03/18 12:56 ID:PgNG5ZC6
>>207 理由はわからんがおそらくあまりに数字が取れなかったのではないか
森もそろそろ飽きてきたとkろに週三回。
210 :
:02/03/18 12:58 ID:PgNG5ZC6
というか○×自体そろそろ飽きてきた。
スマイリーと窪の漫才
>>201 上にも出てたけど、BS-iの場合はハイビジョン放送なので、系列のSBSは製作に一切かかわってないと思われます。
ただ、TBSが「パートナー契約」といっても、地上波での中継が関東ローカルとかになると、
地方の人間は見られなくなるので、非常に困ることは確か。
あとBS-iが中継するカードに限っては、地方局が生で中継しても良いことになってるはずなので、
テレビ静岡の中継は別に問題ないんじゃないかなあ。テレビ埼玉で録画放送したし。
日曜のSBSの中継も、BS-iとは全く別製作ってことで良いのでは。
HTBの方でも放送されたらしいし。
>>203 JNNニュースバードでBS-iの放送分は録画放送されるけど、
それだけのために契約するのも効率悪いしね。
4/21のジェフ戦、地上波もNHK-BSも中継しないんだよなあ。
どうやって見ようか…。
212 :
_:02/03/19 00:15 ID:caZaHfYx
>>211 確かに日曜日の中継は北海道でもやってましたね。
ただ、揚げ足取りですみませんが、北海道で放送していたのは
HBC(北海道放送=TBS系)ですね。
HTB(北海道テレビ放送=テレ朝系)ではないですね。
213 :
名前いれてちょ:02/03/19 13:18 ID:pO+/SCrB
>>208 同意だが東京波を見る手段としてTHNしかないので我慢しているようなものだけど・・・
ローカルとキー局の使い分けですからね。
画質・音質・CHプラン、ネットの品質向上してくれたら最高だけど。
214 :
:02/03/19 17:00 ID:wuj8maWI
静岡土日はテレ東番組のオンパレード正直UZAい
テレビ静岡はなぜあんなにたくさん再放送枠あるのに
キー局のアニメ放送しないのか問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
215 :
:02/03/20 01:16 ID:f+IGOQoW
>>214 それはね、ピカチューの点滅効果以降
るろうに剣心やドラゴンボールなど
放送できないソフトが増えたからだよ
>>215 当時、静岡でもポケモンで倒れた人が結構多くて驚いた。
217 :
:02/03/20 01:56 ID:MW//Targ
静岡の嫌われ者・ウザ原しげる「タモリ倶楽部」出演中
218 :
:02/03/20 06:12 ID:HlU8d0AN
パロパロ、マジで最悪だな
静岡ローカルのくせに、ディズニーリゾート特集なんてしてんじゃねえ!
スタッフが経費で遊びに行きたいだけちゃうんか
219 :
:02/03/20 06:18 ID:HlU8d0AN
14日のまるごとX
うかつにもスマイリーで笑ってしまった
横の奴にホワイトデーのプレゼント渡しておいて、
「毒入ってますけどね」
とかブラックな事さらっと言うなよw
視聴者は主婦層とかが中心な番組だろうし、
スマイリーの芸風知ってる奴なんてあんましいないだろうからビビっただろうな
あんなにニコニコしてる人が…
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 06:20 ID:P1aZF9rZ
北陽って何の番組に出てる?
何か静岡の番組に出てるらしいけど
221 :
_:02/03/20 09:47 ID:cGI4lByq
>>220テレビ静岡「トバコのカケラ」。
でも去年12月で打ち切られてるよ。
>>216 CATV(静岡ケーブル、THN、SSC、伊豆急など)やアンテナでTXやTVAを見ていた人が
かなりいたからでしょう。
うちの市では倒れた人はいなかったけど隣の市で倒れた人いたな。
223 :
216:02/03/20 20:54 ID:aw8jUlHN
>>222 うちはテレビ愛知見られるんだけど、
中部で何人かいたのに驚いた。
あそこでもテレ東見られるんだなと。
当時CATVあったかな。
224 :
ななしん:02/03/21 20:21 ID:Sx45W4pX
静岡の民放で見れる名古屋の民放では放送されない関東ローカル番組
SBS ケイン・ザ・マッスル
テレビ静岡 こたえてちょーだい!、感じるジャッカル、少年タイヤ、はねるのトびら、ウチくる!?
静岡朝日テレビ TX2SHOW
静岡第一テレビ TVおじゃマンボウ
225 :
_:02/03/21 21:05 ID:u2FO//xk
224のレスには反応しちゃダメ!!
226 :
_:02/03/21 21:06 ID:u2FO//xk
それはね、「ななしん」は、妄想バカ・杉山仁志だからさ。
227 :
:02/03/22 16:17 ID:XuYip/6z
「杉山ウザい、死ね」スレが削除されさたよ
杉山殺したい
>>221 遅くなりましたがどうもありがとうございます
229 :
勝野洋:02/03/23 00:44 ID:egzllpoV
トリック2と新日の間に15分だけやってる、変なDQN司会のBMXの番組。あれ、マジでいらない。
あと、エンジョイDIYのせいで、東京から越して来た特ヲタとしてはかな〜〜り辛い。
キャシー逝ってよし!!
230 :
名無しさん:02/03/23 00:58 ID:BFXEi0AH
>>229 日曜のこの枠は歴史あるからね。なかなか動かないと思う。
231 :
勝野洋:02/03/23 01:12 ID:egzllpoV
あと、ハリケンジャー見てて最初の提供で東京ドームシティがクレジットされてるが、実際には後楽園遊園地のハリケンジャー・ショーのCMはあぼーん。
代わりに熱海後楽園ホテルのCMなのにはちょっとワラタ
♪笑顔と江川〜 のCMなら尚良かった。っていつの時代だよ!!
232 :
_:02/03/23 17:21 ID:j0susO7c
233 :
+:02/03/24 07:42 ID:UfyYqmLC
4月からのSBSについて
投稿者: orange_farm (23歳/男性) 2002年3月23日 午後 4時22分
メッセージ: 2308 / 2310
4月から「ニュース最終便」の後に「ワンダフル」をやるようです。(月刊テレビ雑誌より)
どのような形態で放送するのか気になるところです。
それから、朝4:30からCSの番組「JNNニュースバード」が放送されます。
# 本当か?
234 :
+:02/03/24 07:43 ID:UfyYqmLC
re:4月からのSBSについて
投稿者: KAZU1970_1 2002年3月23日 午後 4時36分
メッセージ: 2309 / 2310
>orange_farmさん
本当ですか、それ?
珍しいというか何というか…。すごいかも…。
「ワンダフル」は結局時差ネットとしてネット再開ということでしょうか…。
出演者も大幅変更で、内容も若干変更になるようだから、ここから乗るのもおかしくはないでしょうが…
広島RCCみたいに突発に対応できなくなりそうですね。
でも、ネットするというのはやはり、視聴者から要望が多かったということなんでしょうか…?
しかし、そうなると「明石家電視台」などはどうなるのでしょう?
余談ですがTVKを見ていたら「新車情報」でネット局のロールスーパーから
SBSの名前が消えていたので、「あんまり持たなかったな」と思ってしまいました。
話がとびますが、朝4:30からニュースバードをいわゆる「サイマル」でネットするのは
きっとTBSに合わせての事だと思います。
TBSは現在朝4:30からニュースバードをサイマル放送しています。
ニュースバードは基本的に1回やった項目を録画して、時間帯と内容によって
項目を入れ替えて放送していますが、
朝4時台は「先出し時間帯」という位置づけで、地上波のニュースよりも早く、
新しいニュースを出しているそうです。
そのため、朝4時台は基本的にすべて生放送のようです。
4月からの朝は5時台が「いちばん!」、6〜8時台が「おはようグッデイ」になりますが、
そうするとSBSは朝4:30〜9:55まで、TBSと同時ネットが続くことになりそうですね。
これは orange_farm さんの 2308 に対する返信です
235 :
ニセななしん:02/03/24 08:59 ID:tS4BeOdu
236 :
名無しさん:02/03/24 16:48 ID:d5vKWJUU
237 :
ななしん:02/03/24 21:37 ID:3yj8v5Uj
238 :
ななしん:02/03/24 21:39 ID:3yj8v5Uj
239 :
_:02/03/24 22:13 ID:ql+RT2Zk
ここでひとつの素朴な疑問。
どうしてこのスレでは
静岡に縁もゆかりもない
単なる妄想粘着ウルトラスーパーバカが
まともにとりあってもらえないのにもかかわらず
こんな駄レスをするのだろうか?
ま、それに対して間接的にこんなレスをしてる
漏れも、おかしいっちゃあ、おかしいんだけどね。
心ある皆さん方、どーよ?
240 :
_:02/03/24 22:18 ID:ql+RT2Zk
「ななしん」という名前を見ると
とにかくバカにしたくなる
今までならそれをさらにバカにするヤツがいたが
今ではそれすらない
杉山仁志はもはや
偉大なるバカ・・・
いや、
偉大なる「裸の『ななしん』」に
なったようだな。
ただそれでも、
杉山仁志=ななしんが
超スーパーウルトラ粘着妄想バカなのは
誰しもが認めるところだろうな
そしてこのレスも間接的にそれに華を添えている。
ヘンなの。
241 :
_:02/03/24 22:22 ID:ql+RT2Zk
わかってますよ。
いまの時点では
漏れのこのレスも
立派な荒らしだってことを。
でもね
超ウルトラスーパー粘着妄想バカのレスが
あったから・・・
ごめんなさい
きょうはこれでやめます
ホントにごめんなさい。
超ウルトラスペシャルスーパー粘着妄想バカの分も
謝っておきます
ホントにごめんなさい
242 :
t:02/03/24 22:24 ID:VBaUhrY8
糞エイベックスと糞ワイズビジョン氏ね
243 :
みすたぁK:02/03/24 22:39 ID:+mtByYrw
そーいえば・・・・ジャンサタ!
知ってる人います?
244 :
:02/03/24 22:47 ID:UfyYqmLC
>>242 スレ違い
つーか静岡じゃまだ先だよ。
TXやTVAで見ていた人は別だけど(ワラ
245 :
名無しさん:02/03/24 22:50 ID:bW8ZODIB
明日の「HEY×3 SP」、テレビ静岡は珍しく1時間版なのだが、理由は何?
246 :
_:02/03/24 23:09 ID:ql+RT2Zk
三上寛のJanJan金曜日
司会・三上 寛
アシスタント・とよだきしこ
中継リポーター・ミスターK(北嶋 興・当時SDTアナ)
毎週金曜日・午後5時15分から生放送
JanJanサタデー
司会・三上 寛
出演・とよだきしこ、ミスターK、小森まなみ
毎週土曜日・午後5時10分から生放送
司会・ラサール石井
出演・小森まなみ、ミスターK、きすみかなこ(当時SDTアナ)
石井克明、学習院奥野(当時SDTアナ)
※途中で小森まなみ→斉藤満喜子へ交代
※途中で石井克明、学習院奥野、ミスターK番組降板
司会・大森うたえもん、斉藤満喜子、山崎温子(当時SDTアナ)
司会・西尾拓美、松原桃太郎(後に松原ひとしに改名)、斉藤満喜子、
山崎温子(当時SDTアナ)
※途中、山崎温子がSDT退社のため降板
>>243さん、こんなんでいい?
今日早朝から静岡朝日でトムとジェリーを放映開始するとか・・・。
それならばそろそろやじうまワイドを最初から放映するようにして欲しいもんだね。
(一時5時50分からの時期もあったんだけど・・・後最後の3分間が放映できないのも難儀あり)
248 :
名無しさん:02/03/25 00:54 ID:aIJSoxQz
249 :
名無しだよん!:02/03/25 10:48 ID:RnGrvxjZ
SBS静岡放送「ワンダフル」時差ネット・・・
大変残念ですな・・・
>>246 あと、この番組から酒井美紀が出たのは偉大ですね。
251 :
ななしー:02/03/25 17:07 ID:GDQMrCvL
とびっきり見た?
またあのブス休みだってよ。
年末も休んでただろ。
看板しょってるって自覚がないんだな。
逝ったまんま帰ってくんな!
河村綾まんせー
252 :
:02/03/25 17:13 ID:gR3VSoji
はじめてカキコさせていただきます。静岡朝日の「トゥナイトU」の後番組が判明したようです。
月・0:16〜1:11…「ごきげん!ブランニュ」〔ABCの番組・ネット開始〕
火・0:16〜1:11…「MUSIX!」〔テレビ東京の番組〕
水・0:16〜1:11…「V.I.ぴぃ〜」〔ABCの番組〕
木・0:16〜1:11…テレ朝金曜ナイトドラマ
あとSBSの「ワンダフル」が広島RCCと同じく時差ネットするようです。
253 :
:02/03/25 17:16 ID:GDQMrCvL
38 名前: しげるです 投稿日:2001/12/26(水) 15:22
さすがにもう疲れました。
後は遠藤くんにお任せしてボクはもう降板したいな。
最悪、いぢくんでもいいんじゃないかな・・・
しずおかの皆さん、ではよいお年を。
39 名前: しのぶです 投稿日:2001/12/27(木) 02:53
最近あたしのファンが書き込みしてくれなくて寂しいわぁ・・・
じゃあ今度はお年玉として新年一回目の入浴シーンをよっく見てね。
その時はタオルいつもより薄いのにしてノーブラにしててあ・げ・る
皆さんこういうのお好きよね。
40 名前: はらだです 投稿日:2001/12/27(木) 06:52
今年最後の週ですがお休みしまーす!
もともと無責任なアタシだけど
どうせ誰も見てないんだからいいよね。
アタシももう三十路なんで、
若い高木にまかせた方が視聴率もよくなるし
オヤジの相手も疲れたんで遊びに行ってきまーす。
254 :
245:02/03/25 17:25 ID:n9S4SIpo
255 :
245:02/03/25 18:02 ID:n9S4SIpo
さっき見たら2時間に直ってた。
256 :
ななしー:02/03/25 18:56 ID:GDQMrCvL
河村綾どうよ?
257 :
ななしー:02/03/25 19:04 ID:GDQMrCvL
静岡2ちゃんねるにも書いたけどさ、
結局あのブスの休みってこういうことじゃない?
↓
しかし、もしかしたら結婚退社が近いのカモね。
だから社内でどう思われようと関係なし。
レギュラー番組休みまくっても今後の人生は困らない、とかね。
まぁ毎日放送するレギュラー番組の担当がつらいのもわかるけど
視聴者に対してちょっと無責任すぎるよね。
俺達の感想なんてブスアナの人生には何の影響もないんだろうけどさ。
258 :
アンチTBS:02/03/25 19:22 ID:MD+DOyBA
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
場違いな宇田川・杉山攻撃書キコがあまりにも多いので最悪板に宇田川・杉山統一
スレッドを作りました、宇田川・杉山について書きたい人はテレビ板ではなく
最悪板で書いてください。
259 :
_:02/03/26 00:23 ID:eRHwRP83
>>258 確かにある意味では「場違い」かもしれませんが、杉山氏が静岡スレに
愛知ネタや、強引に愛知と静岡を結びつけるようなレスをするのも、
「場違い」だと思います。この件については、
>>258さんは
いかようにお考えでしょうか?それをぜひお聞かせ下さい。
260 :
:02/03/26 00:41 ID:slbHKZVd
新車情報勝手に終わらせるなヴォケが!!!
261 :
:02/03/26 05:31 ID:ojZapuXc
>>260 ほんとほんと!
あれって静岡だけ昨日が最終回だったの?
マジ最悪だ!!!
262 :
:02/03/26 08:14 ID:HgY5Um0b
>>24 亀レスですが、ドコモ東海と、ドコモ東海静岡は、昔から別です。「寝ちゃダメ」なんて例もあるし
263 :
アンチTBS:02/03/26 08:37 ID:Dr52rsjf
>259
確かに杉山氏は場違いなレスを繰り返しています。
しかし杉山氏はどうかしている所があるので何を言っても無駄
なのです。
264 :
_:02/03/26 13:36 ID:eRHwRP83
>>262 超スーパーウルトラ粘着妄想バカのレスだから、相手にしないように。
265 :
:02/03/26 20:08 ID:FcLd3z9+
杉 山 は 放 置 し ろ!
放置できないで反応するヤツも荒らしと同等
266 :
_:02/03/26 20:10 ID:eRHwRP83
267 :
:02/03/27 07:47 ID:sN0vf3iX
やっとワンナイがみれる
268 :
名無しさん:02/03/27 12:16 ID:dWJawo8W
269 :
:02/03/27 12:21 ID:mkYyTYxK
電波少年的放送局企画部やらないね。
270 :
:02/03/27 14:17 ID:COUsOgtR
古畑任三郎にアクトが映ったぞ
271 :
:02/03/27 15:47 ID:z4wqZX+O
明石家電視台はどうなったの?
>270
やっぱあれアクトタワーだよね?
特徴的なビルだからすぐそう思ったんだけど、
「まさかね…東京にも似たビルがあるのだろう」とか思ったよ。
エンディングロールに注目!と思ったのに忘れちゃった。
あの「井」はCG処理か?
あとビル下の風景もちょっと不自然だったような…
>>274 エンディングロール、ホテル名は判らなかったが、静岡って名前はあった。
今日のニュースJAPAN、県内ニュース無くてフジの垂れ流しだったよー!
ちゃんとJAPAN2の予告もするんだね。。
277 :
:02/03/28 04:53 ID:qIca1ZLr
また、らんまの再放送かよ…
何回目だよ
そんなのより、まだ本放送すらしてないターンエーガンダムを早く放送しろ
278 :
:02/03/28 08:03 ID:Xu3Hf0nt
>>277 しかもらんまって、毎回頭から放送するので、最後の方ってあまりみたことがない。
279 :
:02/03/28 13:39 ID:uJvWEwZ5
TBSでは「みのもんたのサタデーずばっと」が放送されますが、
SBSではどうやらネットはしないようですね。
これは仕事のつながりで、ある関係者の方から伺った話ですが、
TBSは「サタデー…」を始めるにあたって、系列とネットの交渉をしたようですが
日テレ系と違い、個々の系列局に発言力やしがらみが多いTBS系では、
これまでローカル枠として自由に編成していた枠にTBSの都合で
番組を組まれても、そう簡単に編成替えはできないという意見が
結構あったようで、結局この「サタデー…」と、日曜朝の「草野満代の朝なま報道局」は
関東ローカルを基本にやることになったようです。
ちなみに「サタデー…」は、北海道放送、テレビ高知、中国放送など一部はネットするようですが
SBSはネットせずに「JNNニュース」のみの受けになるようですね。
実は「サタデー…」の担当者も構成面で大変だったようです。
本当ならば「JNNニュース」もベストタイム同様に番組内に組み込みたかったのだけど、
系列の都合上、6:30からの15分間はJNNニュースとして独立せざるを得なかったようで
そのあたりのやりくりが結構悩んだような事を聞きました。
残念ながら静岡地区では見られませんが、みのもんたが
新しい「報道」というジャンルでどのような番組を見せてくれるのか、
楽しみではあります。
280 :
_:02/03/29 11:23 ID:qShLr0Kd
>>279ヤフーのレスをさも自分のネタのようにコピペするのやめれ。
お前の文才のなさ丸わかりだぞ。
281 :
名無しさん:02/03/29 11:28 ID:NhflhD7S
KAZUじゃねーの?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:48 ID:gSAETc4i
おやジルシの後番組なに?
283 :
名無しさん:02/03/29 16:09 ID:xqVonxG2
遊戯王ってあぼーんされたの?
今日で最終回になってるんだけど
284 :
親切な人:02/03/29 16:11 ID:hbaEkJQX
285 :
:02/03/30 00:41 ID:SXWSpo8s
しっかし草デカのドンドコドンも売れたな〜。まだぐっさんはでてるの?
286 :
名無しさん:02/03/30 01:02 ID:PsKg217a
>>283 打ち切りです。しかし、来週号のザ・テレビジョンには遊戯王の文字が…
そしてたけしの誰でもピカソも打ち切りだってさ〜
深夜枠で続ければ良かったのにね・・・
288 :
名無しさん:02/03/30 18:47 ID:D07JnJ9R
来週の木曜に「回復スパスパ人間学」の2時間スペシャルがあるんだけど
静岡は20時からの1時間みたい。
289 :
:02/03/30 18:58 ID:r42puz05
支那そばや 日歩未 がテレビに出てて 「偶然、佐野実が電話を!!」っていう演出していた。
290 :
名無しさん:02/03/30 19:14 ID:D07JnJ9R
291 :
:02/04/01 12:46 ID:ripWcKXV
292 :
名無しさん:02/04/01 17:01 ID:shXzJGwO
朝日テレビの4月改編情報
トゥナイト2の後番組
月・0:16〜1:11…「ごきげん!ブランニュ」〔ABCの番組・ネット開始〕
火・0:16〜1:11…「MUSIX!」〔テレビ東京の番組〕
水・0:16〜1:11…「V.I.ぴぃ〜」〔ABCの番組〕
木・0:16〜1:11…テレ朝金曜ナイトドラマ
極楽とんぼのバスコーンつってんだろ 月曜25:11
今夜も千両箱 土曜25時:00
ロックマンエグゼ 日曜12:00
ミルモでポン 日曜12:27
打ち切り たけしの誰でもピカソ、遊戯王
ネオバラ2部は極楽以外はネットしないらしい
293 :
:02/04/01 21:15 ID:32YS0wk3
やったーーーーーーーーーーーーー!
ワンダフルやるよ。よかった。よかった
294 :
:02/04/01 21:18 ID:32YS0wk3
と、思ったらなんだこの中途半端なネットは・・
TBS本放送終わった直後に録画で放送&前半30分のみ。
295 :
:02/04/01 21:52 ID:N6aTgpXs
「けんみんテレビ」っていつから変わったの?
久しぶりに帰ったら…
296 :
:02/04/01 22:11 ID:2nE0+5ov
>>287など
ヤフーに書いてあったけど、昔、「誰でもピカソ」って半年遅れで
やってたんだって?だったら別に打ち切られてもいいじゃんって思うけど?
297 :
:02/04/01 22:42 ID:t5xTDCA/
>>295 社名変更のことかな?
けんみんテレビ→朝日テレビになったのは93年10月から。
298 :
名無しさん:02/04/01 23:33 ID:V6M6ae3O
>>292 MUSIX!深夜に移動して、日曜昼にテレ東新作アニメ2本入れるとは…
朝日テレビも侮れん。
299 :
名無しさん:02/04/02 00:46 ID:C0kx3H+2
ワンダフル放送中
300 :
名無しさん:02/04/02 01:10 ID:5P/NWK1A
ワンダフルENDがカラーロゴ。3年前は…
301 :
静岡人:02/04/02 01:16 ID:mYxBKbVO
えっ昔はワンダフルやってたの?
302 :
:02/04/02 01:18 ID:EJVetTlr
一昔前は「気になるニュース最終便」がやっていたはずだが今は?
303 :
名無しさん:02/04/02 01:23 ID:C0kx3H+2
ワンダフルを最初の1年放送するも、打ちきってニュース最終便を開始
だが、ついに3年半の沈黙を破り時差ネットという形で復活
304 :
:02/04/02 01:24 ID:EJVetTlr
でも、正直ワンダフルはおもろない。
ワンギャルはただのキャバクラ嬢とかわらん
305 :
:02/04/02 16:22 ID:EPql5xDe
「ワンダフル」みたいな糞はいらんから
「明石屋テレビ」やらんかい
306 :
名無しさん:02/04/02 22:59 ID:wSMOWO+o
「たけしの誰でもピカソ」は本当に良い番組だった。
中でもアートバトルはくだらないようで味があったコーナーだった。
個人的にはスメリーとサルガトール・タニがバカバカしくて好きだったな。
この番組って視聴率が悪かったのか?
307 :
名無しさん:02/04/02 23:11 ID:42cYk7FZ
トゥナイト2の後番組がすべて番組を局から購入という形になったから
予算が無いんじゃないか
んで、視聴率の悪い遊戯王とピカソは打ち切り
308 :
:02/04/03 01:22 ID:6qwGAN1v
>>305明石家は発局の毎日放送が高校野球やってるから番組休止中。
高校野球が終わったらまた復活するよ。
>>307もともと「トゥナイト」だって番販購入枠だったんだけどね。
静岡朝日はもともとテレビ東京の番組ばっか買いすぎ。
テレ朝系列なんだからもっとテレ朝の番組流せといいたい。
ABCの番組やHTBどうでしょうとか系列内番組を流す方が遙かにマシ。
チャンネルα、古畑第3の次はコーチか・・・見る目あるかも。
310 :
:02/04/04 01:27 ID:d/w6omK/
「ワンダフル」つんまんねえよ、打ち切れ
SBSはこれネットすると金貰えるからネットしたのか
311 :
名無しさん:02/04/04 03:11 ID:1JN+wx2N
再開希望のメールとかハガキとかが多かったからじゃない?
しつこいから嫌々再開したと・・・
312 :
名無しさん:02/04/04 03:43 ID:xHyKwm2c
>>310 同意
「ワンダフル」よりも
TBS深夜のバラエティ番組を放送して欲しい
毎晩一時間半もテレショップ番組を放送するな
サッカーチャンピオンズリーグを放送しる
313 :
クンちゃん:02/04/04 06:28 ID:jnWvRK+i
SBSでちょびっツ4月12日(金) 26:45〜放送開始か〜。RAVEのあとだ…
でもその頃にはエムエクースでみんなに出回ってるんだよね…
314 :
:02/04/04 12:30 ID:T3jY95Du
315 :
:02/04/04 12:56 ID:cbn0Ii1M
>>314 こんな糞Yahoo掲示板を持ってくるのはやめれ
316 :
」:02/04/04 13:43 ID:DbzrDdHB
今週のめちゃいけ本編の前にやるやつやらないんだけど!!!!
さっかーなんてどうでもいいんじゃ!!!!!!!!!
317 :
:02/04/04 13:53 ID:MbK8YcIt
梶原切れよ、けんみんテレビ
静岡なめてる奴はいらん
318 :
:02/04/04 15:55 ID:MbK8YcIt
東静特機のCMダセエ
なんとかならんかい
319 :
:02/04/04 16:17 ID:/mfBIuPx
>>316 4/1 〜 4/5 に再放送をして、 4/6 に総集編をするだけです。
320 :
:02/04/04 20:58 ID:14vnylg8
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 21:06 ID:7QSWrTSQ
322 :
名無しさん:02/04/04 22:51 ID:/dBlWF7X
キー局ヲタウザイ
総集編なんてどーでもいいじゃん
323 :
名無しさん:02/04/04 23:42 ID:b5S2zool
どうして朝日テレビは「内村プロデュース」を放送しないんだ?
静岡では人気ないの>内村
324 :
:02/04/05 15:58 ID:wf7hPnS9
師匠いい声してるな
けんみんは梶原を切って昇太にしろ
325 :
ななしん:02/04/05 20:24 ID:eC+XYPNi
関西テレビで4月からスタートする「太っ腹!紳助ファンど」の
テレビ神奈川でのネットが決まったが、静岡県の沼津市や三島市、
熱海市などの東部地方ではケーブル入れば、テレビ神奈川で見られる。
326 :
名無しさん:02/04/05 20:29 ID:PoLVbKm/
>>323 東京に出かけたときに一回見たことあるが
普通につまらなかった。出てる若手芸人もつまらないし。
327 :
ななしん:02/04/05 22:42 ID:eC+XYPNi
実は中日新聞、県内によってエリアが異なる。
中西部は中日新聞東海本社の管轄で、東部は東京新聞の管轄。
328 :
名無しさん:02/04/05 23:38 ID:UU1QPiRH
>>323 内村Pは最初の2ヶ月ぐらいは放送してましたが
ある日突然、Dr.コパの住まいる風水という番組にかわってました(w
風水の番組終了後も違う番組が始まり、内村Pは放送されず…
329 :
:02/04/05 23:39 ID:t6PGMk6y
330 :
:02/04/06 02:08 ID:wtlNh3OI
>>327 んなこたあ、よそ者超ウルトラ粘着妄想バカに言われるまでもなく
別のスレでガイシュツだよ!
このヴォケが!!
331 :
:02/04/06 02:09 ID:wtlNh3OI
ななしん=杉山仁志
静岡関係のスレへ入室禁止。
332 :
あげ:02/04/06 03:04 ID:f2Amuz0H
あげ
333 :
:02/04/06 12:35 ID:wtlNh3OI
油揚げ
334 :
:02/04/06 12:43 ID:Z9ZxXR/+
オマエラ ハロハロ見てますか?
おれは もう ハァハァです
335 :
:02/04/06 12:46 ID:wtlNh3OI
さて、短命番組の宝庫、テレビ静岡の「パロパロ」、一体いつまで続くやら。
ちなみにぜんじろうは、あすからテレビ神奈川「あっぱれKANAGAWA大行進」
という番組を担当します。きのうの夜はその番宣のために「TVKニュース930」
に出演していました。
横浜市→静岡市→津久井町。ぜんじろう、最近密かに売れてきましたね。
上岡龍太郎(彼の師匠)も喜んでいるでしょうね。
336 :
名前いれてちょ◇ ◆thns0OXU :02/04/06 20:19 ID:pp2i8wKJ
>>325 THNのCATVに加入すればTVKは見れるよ。すでに他の板(プロバイダ、ケーブルテレビ)
のTHNスレなどで既出だよ。
つーか うざいから死ね! 静岡スレに来るな!
337 :
:02/04/06 20:58 ID:5kOM8gsn
338 :
:02/04/06 21:00 ID:5kOM8gsn
>>335 パロパロは、ぜんじろうが嫌いだからみない。「俺は全国区の人間だぞー」的な態度がいやだ。
スマイリー菊池やドンドコドンみたいに、「静岡に染まりたい!」的なキャラじゃなきゃローカルは
つとまらん。
339 :
:02/04/06 21:01 ID:5kOM8gsn
>>337 あーーーーーーーーーーー ミニストップだっけ?
340 :
:02/04/06 22:32 ID:ezyBxOIt
>>338 俺は「全国区の人間だぞー」に梶原追加
本気ならQR降りて、静岡に仮住まいして
月金単独でやってるはず
あのスケジュールじゃ、やっつけ仕事にしかみえん
いい加減朝日もそのことに気づいてMC代えろや
341 :
:02/04/06 23:17 ID:wtlNh3OI
>>340 鋭い指摘。
確かに元○ごとの木藤隆雄はそうしてたものね。
もっともあっちは毎日出てた完全なレギュラーだものね。
所詮数曜日担当の梶原とは立場が違うよね。
でもちょっと冷静に考えると、梶原が稼ぐギャラに匹敵する額を朝日が
出してれば、ひょっとしたら静岡に平日は腰を落ち着けて…。
ムリだな、それは絶対に。
342 :
:02/04/08 19:33 ID:XZEb4u1o
木藤たかお懐かしい
好きだったな〜
344 :
:02/04/09 14:23 ID:AuuPPEHf
>>343 俺は「亀頭たかお」と読んでいたけどな。
○ごとワイドで匿名希望のFAXを名前をいっちゃったからなあ。亀頭は。
345 :
よっし:02/04/09 19:37 ID:jrBpjtwP
沼津市などのケーブルテレビTHNに入れば、問題なく、フジテレビとテレビ静岡
での「ウチくる」、テレビ静岡での「キテレツひっと」、テレビ神奈川での
「紳助ファンど」がフジテレビ系の日曜正午番組が両方見れます。
346 :
コージーコロッケ:02/04/09 20:09 ID:3CzjTHQn
フジと日テレのものまね番組どっちが面白い?
347 :
:02/04/09 20:25 ID:6HzSYaHX
348 :
:02/04/09 20:25 ID:6HzSYaHX
349 :
.:02/04/10 02:04 ID:DPgmGU6i
よっし=ななしん=杉山仁志
350 :
:02/04/10 02:14 ID:iAQF8y6S
杉山よ
書いてて虚しくならないか?
ならんだろうな
351 :
:02/04/10 07:53 ID:KulJvjOt
プリマドンナウザい
352 :
:02/04/10 08:54 ID:wLGhdP73
>>345 THN加入者だけど両方見れるよ、TVKも見れるし。
つーか 杉山うざい。出入り禁止!
死ね!!!!!!!
353 :
:02/04/11 11:22 ID:xfSKKRcM
杉山って絶対マゾだろ
354 :
:02/04/12 08:12 ID:eWMwm/8k
杉山uzeeeeeeeeeee
355 :
よっし:02/04/12 19:53 ID:diy7R/7j
静岡県熱海市の場合、NTT東西提供番組はSBSの「スーパーフライデー」、
SUTの「水9ドラマ」、SATVの「水9刑事ドラマ」、SDTの「行列の
できる法律相談所」はNTT西日本、TBSの「スーパーフライデー」、
フジの「水9ドラマ」、テレ朝の「水9刑事ドラマ」、日テレの「行列の
できる法律相談所」はNTT東日本となっている。
356 :
.:02/04/12 22:04 ID:1mysFCyp
357 :
:02/04/12 22:10 ID:nT9YSB0j
この杉山って奴シブトイな。
お笑い板=やざぁー、同性愛板=岡田克彦みたいな。
358 :
:02/04/13 01:10 ID:Na1XsG2u
>>355 熱海では両方、もしくは東京のみですが何か?
(ケーブルでもアンテナでも)
イー加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
359 :
名無しさん:02/04/13 04:00 ID:IsY0hqmp
ちょびっツ、提供表示がなかったけど逮捕とシュガーのCMやってたのはなぜ?
あの時間で番組見てた人いるんかな
360 :
:02/04/13 12:55 ID:qvxoXkJy
オマンラ・・ パロパロ見んかい!!!!
テレレレレレレレレーーーー!!(スケバン刑事)
>>359 どこかの掲示板で見た話だが、おそらく隠れスポンサーということかな?
提供表示はあくまでも局のサービスみたいだから。表示しろという義務はないみたい。
でも提供表示はないほうがいいでしょ。ビデオ&DVDには収録されない場合が多いから。
CBCなんて提供枠なかったみたいだし。結構貴重だと思うよ。
ど素人の意見でスマソ。アニメ版逝けと言われそうなのでsage
362 :
:02/04/14 00:23 ID:ugw0/jJB
363 :
:02/04/14 00:57 ID:bA6tVED6
>>362 </HTML>のあとに バイナリが混入しているね。
364 :
:02/04/14 06:05 ID:3fZP3DEx
高木アナは巨乳だろ
高木アナを風呂に入れれば視聴率もアップするぞ
県民テレビよ
365 :
361:02/04/15 00:57 ID:ofqrz/OT
>CBCなんて提供枠なかったみたいだし。
SBSと同じように流れてたらしい。ガセネタスマソ。
age
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:16 ID:yPY6rjIR
「はねるのトびら」は今週からどの曜日に放送されるのか?
368 :
年上の魅力:02/04/16 20:42 ID:PS5GyyoD
369 :
名無しさん:02/04/16 21:29 ID:ilayaJhW
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:31 ID:yPY6rjIR
>>369 レスサンクス。
先週まで週3ペースでやっていたが、新番組が始まって週1に落ち着いたみたいだ。
371 :
:02/04/17 15:01 ID:EkRgvnCL
372 :
:02/04/18 00:01 ID:efBA+4NH
373 :
:02/04/18 00:47 ID:vYKHX27G
あさひる〜ばんばん〜と歌っている奴らがむかつく。
だいたい「あさひるばんばん」などという文句はどうかと思うぞ。エロい
374 :
:02/04/18 16:57 ID:QMmFHDDW
さて、らんまでも見ますか。
375 :
:02/04/19 04:34 ID:0xUrkuTm
夕方のブサイクってコネ入社?
376 :
:02/04/19 18:25 ID:hwDm0CWz
放送ジャーナル・ヘッドラインより
投稿者: KAZU1970_1 2002年4月19日 午後 3時19分
メッセージ: 2345 / 2345
■静岡平均視聴率27.8%、東京17.4%
テレ朝系サッカー・日本×コスタリカ戦 / 東京瞬間28%、来月レアル戦は朝生とGH
※単純に解釈すると、先日のサッカー、静岡朝日での
平均視聴率が27.8%だったということです。
相変わらず静岡地区ではサッカーへの視聴者の関心は高いということを、
この記事は言いたいのでしょうか?
何かの話のネタになるかなと思い、あげがてら書きました。
これは KAZU__1970 さんの 1 に対する返信です
>>376 Yahoo!コピペのレスは止めれ。ネタがないなら書くな。杉山以下。
378 :
名無しさん:02/04/19 23:19 ID:IFLA6mPR
テレビ東京のハマラジャって静岡でも放送されますか?
379 :
名無しさん:02/04/20 00:51 ID:O8csfKpG
380 :
名無しさん:02/04/20 02:54 ID:aV4t0tr7
SBS、ニュース23の拡大と野球30分延長で
ちょびっツが朝4時からじゃーか!!ふざけんな
381 :
名無しさん:02/04/20 12:45 ID:JtWNxbnm
ぜんじろうって人気ないんだね・・
382 :
:02/04/20 23:45 ID:HIWxVvLK
>>381 所詮大阪の三流芸人。
吉本所属だからデカイ顔できるだけ。
383 :
fksk-sw:02/04/21 01:36 ID:pXDoC56g
>>378 アサヤンと同じ放送枠で、アサヤンと同様13日遅れで放送されます。
384 :
名無しさん:02/04/21 01:56 ID:GP/k0JoA
田辺稔アナ、なぜか「Fガールズ」の司会をやってる。
目が死んでる、カナーリ無理してる感じ。(´д`)
そういえば若月さんて今何してるの?
一時期女子大生と一緒に朝の番組をやってたけど。
385 :
名無しさん:02/04/21 02:07 ID:rUvUWhZI
ハマラジャと爆笑が来週からとはいえ、こんな昼間にやるようなクソつまらん番組やんないでくれ
386 :
名無しさん:02/04/21 02:19 ID:GP/k0JoA
内村Pの時もそうだったけど
なんでDr.コパ?←人気あるの?
387 :
:02/04/21 20:30 ID:CXZxIo2a
定期age
388 :
名無しさん:02/04/22 01:43 ID:+LUt3+Cj
今、NHK総合(浜松)が音声だけで映像がなくてまっ暗。
NHK名古屋はちゃんと放送してるんだが。
389 :
名無しさん:02/04/22 01:44 ID:+LUt3+Cj
音声も消えちゃった。
390 :
名無しさん:02/04/22 01:48 ID:+LUt3+Cj
音声復活。だけど映像はまだ。
って書いたらまた音消えた。
391 :
名無しさん:02/04/22 01:55 ID:+LUt3+Cj
そしてついにカラーバーへ。
392 :
名無しさん:02/04/22 02:08 ID:+LUt3+Cj
葬式の幕のような画面へ。
393 :
名無しさん:02/04/22 02:12 ID:+LUt3+Cj
砂嵐になりました。もう終わりかな。
394 :
:02/04/22 06:18 ID:lz4A7cIZ
395 :
:02/04/22 18:40 ID:qpOPS4Ty
絡み…
投稿者: d6bun (35歳/男性/jp) 2002年4月13日 午後 5時26分
メッセージ: 64 / 65
CATVでの放送は、CATV局の自主放送を除き、衛星局・キー局・ローカル局等問わずすべて再送信契約を結んだ上での配信となっています。
従って、契約を結んでいない(結べなかった)局は配信できません。当たり前ですが…
県東部は、かつてテレビの難視聴区域でした。 日本平の送信基地からの電波を受信するには、距離・方向・遮蔽物の有無等の条件により問題が大きかったのです。
現在は、箱根の玄岳・御殿場・伊豆長岡等にローカル各局の送信基地が出来、満足行く受信が可能となりました。
この難視聴区域だった時代に、県東部各地で「有線放送組合」なるものが多数出来上がり、独自の共聴アンテナを設立することにより配信することをはじめました。
受信先は、第一に静岡ローカル局(NHKの存在が大きい。)でしたが、副産物という形で、キー局の送信もはじめたところが多かったようです。
理由としては、県東部の至るところに東京タワーからの電送帯が存在し、受信することが容易であったことが上げられます。
20年程前、「有線放送組合」は、CATV局として許認可制度を必要とする事業となり、各地の組合は、統合しながらCATV事業への参画を開始しました。
前述の通り、郵政省(当時)の許認可制度には、再送信のための契約締結が明記されており、県東部のCATV局は過去からの継続という大義名分の元、キー局との再送信契約を結ぶことが出来ました。
県中部、県西部にあっては、そもそもの沿革と東京タワーからの電送帯の存在との点から、CATVはもとより、独自受信することは、難しいのではないのでしょうか。
そもそも、CS放送の開始理由は、都市部と地方の情報格差の是正が主目的だったような…
現実との相違に不満を感じられるのも仕方ないことですけどね…。
396 :
:02/04/22 19:42 ID:Z4ysZla6
とびっきりの、大学時代チアリーダーしてたとかいう
リポーターってDQNとヴァカとアフォが丸出しだな…
亀レスだが、
>>382よ三流だから静岡なんだろ?
お前はテレビのツボを見てたのかと小一時間(略)
397 :
:02/04/23 00:02 ID:KOpQcHX7
>>396 テレツボは友人にビデオ代録してもらって何度か見た。
大阪へ旅行へ行った時にも何度か見た。
あれってたしかうめだ花月から生中継してたらしいね。
いずれにしても、スゴイね。
でも、大阪でそこそこの人気を得た人がテレビ静岡とかTVKとか
ローカル局のローカル番組でメインMCなんだから、
考えようによっては吉本ってスゴイ会社かもしれない。
だけどだけど、静岡って、そこそこ知れてる人を
ローカル番組に引っ張り出すのって昔からうまくなかった?
Janサタに三上寛とかラサール石井とか。
ウーミンにデビット伊東とか出したりね・・・って第一テレビだけか?
けんみんだっておはようしずおかで菅原孝ずっと出してたっけね。
やっぱ梶原よりも菅原孝か。
これに同意してくれる人って結構いると思うけどどうよ?
398 :
大阪へ帰りたい!:02/04/23 19:18 ID:/jYHgbpF
>>397 テレビのツボはMBS毎日放送スタジオからの生放送でぜんじろうと
大桃美代子がやってたの!
うめだ花月なんか全然すごくないから(w
関西人には花月と言えばなんばグランド花月!
SBS、高草山にカメラ設置!夜景しか見えねえな。
400です。
401 :
:02/04/25 18:31 ID:DfIwvWPJ
NHKのJリーグコーナーに武田が出てるぞ
武田も地味になったな
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 12:11 ID:52mvGa1N
パロパロはもうだめぽ
403 :
名無しさん:02/04/28 09:03 ID:F6/0TuJk
(゚Д゚)フォルツァ!!
404 :
:02/04/28 15:52 ID:B4w9Jdes
405 :
○でX(ダメ):02/04/30 00:03 ID:zjeir7J2
火曜日のSATEXのサッムーって一生懸命だけど、
ウケ悪いね。最初「こりゃ、だめだよ」って思ったけど、
暑苦しいひげをおとしたり、テーマもきついものから暖かい物になったり
楽器弾いて歌って少しはにんきでたかな〜って感じたけど
やっぱダメみたい・・
元金曜日の漫才師の方がよかったけど・・・
406 :
名無しさん:02/04/30 00:22 ID:xIpN+Vrt
第一かな?前に静岡駅でのキオスクの売れ筋や好きなテレビやってたけど
浜松や伊豆でもやってほしいな。おもしろい結果が出そうだし。
407 :
名無しさん:02/04/30 15:44 ID:6OXa671b
27日のFガールズで、勝負に勝った女の子が「畑野スタイル」に出演中とか言ってたけど
静岡では放送してないことを知ってるのか?
408 :
よっし:02/04/30 21:02 ID:GP4nDCK1
浜松でもNHK名古屋放送局の豊橋中継局受信しろ!!
409 :
:02/05/01 20:19 ID:mbrkAyHm
410 :
:02/05/02 16:49 ID:3qMMHcHg
411 :
:02/05/04 02:57 ID:0M2F6xoS
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
杉山ウザイ | - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
| |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
412 :
:02/05/04 04:36 ID:O9ubOZI/
>>411 AAで杉山を煽るのヤメレ。
あのバカ、そーいうのをバイタリティに変えて、ますます増長するから。
AAできるなら、もっとハッキリと言葉で煽ってやらんとな。
誰かが書いとったように「超ウルトラ粘着妄想バカ」みたいにな。
でもこれももう食傷気味かもしれんがな。
413 :
:02/05/05 22:04 ID:4m0KM8/n
414 :
:02/05/07 09:22 ID:dp23M6hI
415 :
:02/05/07 23:12 ID:HHt9aqus
バンドでENDにドンドコの山口じゃないほうが普通にでてるのがワラタ
銀座の恋の物語だか歌ってた
416 :
_:02/05/11 01:32 ID:vi2oNr7n
スポパラ見た?
417 :
:02/05/11 04:30 ID:4LhdZ5f0
418 :
元気安:02/05/11 14:20 ID:ujW0PyMT
ケチャップ知ってる?
419 :
tf:02/05/11 15:25 ID:SeLvFk2j
なぜ静岡ではフジ系のテレビ静岡が人気なんですか?
HPで毎月のように視聴率三冠王とかいって宣伝されてるのを見て驚きます。
うちの地域のフジ系の局は、TBSの局にすら大差で負けているのに。
420 :
名無しさん:02/05/11 20:16 ID:g+8SDSv8
421 :
静岡東部人 :02/05/12 00:22 ID:s0ttNbVT
>>419 どこの地域?
テレビ静岡なんて見ないよ。フジテレビ見るし
422 :
静岡西部人 :02/05/12 00:47 ID:BmGU1Hlt
>>419 どこの地域?
テレビ静岡なんて見ないよ。東海テレビ見るし
423 :
:02/05/13 14:56 ID:eI5Pc3lA
改めて最初にこのスレッドでの心得。
・地方局の自主製作能力の向上が重要な課題とされているが、だからといって東京キー局番組を放送しなくていいという理由にならない。
・視聴者は常に地元ローカル番組より東京キー局番組だけを求めていると確信せよ。
・移住、ケーブルテレビ加入、衛星放送加入、BSデジタル加入、アンテナ増強による隣接エリア局受信は
人生の敗北だと思え。そのような提案は徹底無視せよ。地元の地上波テレビ局から逃げるな。
・自主路線を弁護する者は地元企業、地元プロ野球球団、地元Jリーグ球団等の
癒着などによる既得権益をを守ることしか脳のない利権主義の地方局関係者、
糞ローカル番組チキガイのみである。徹底的に無視せよ。
・地元ローカル番組のスタッフ、スポンサーを糾弾し、地元ローカル番組を全て打ち切らせ、
東京キー局番組だけをネットさせる方法を提案せよ。
・地方のテレビ局の裏の裏まで全て暴き出し、徹底的に糾弾して膿を出させよう。
・地方局は、東京キー局の番組・CMまでを完全サイマル(同期)で放送せよ。
・全てのエリアに日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東と5局補完置局を!独立U局は在京、在名、在阪民放局にすべて吸収。
・このスレは地元のテレビ業界(特に地方局)を変えるため真剣に提案するスレッドである。
マターリと愚痴をこぼして憂さ晴らしするためだけの書き込みは控えること。
424 :
:02/05/13 15:27 ID:1ltt0l7o
静岡朝日テレビは「虎ノ門」放送してくれ
425 :
:02/05/13 15:37 ID:fgtSD6r2
426 :
:02/05/13 17:16 ID:3zlDfnrd
さて糞にサブ六が
427 :
:02/05/13 17:18 ID:3zlDfnrd
サブ六の左の黒キモイ
428 :
:02/05/13 18:41 ID:MF952Fgo
前まで名古屋の放送映ったのに急に映らなくなった
静岡だとテレビ東京系が見れないんだよ
429 :
匿名希望:02/05/13 19:28 ID:6rezhN60
10年後の静岡のテレビ局
静岡けんみんテレビ(SKT)…テレビ静岡と静岡朝日テレビが合併
静岡読売テレビ(SYT)…静岡放送と静岡第一テレビが合併
430 :
:02/05/13 21:59 ID:kGSK0TLJ
431 :
:02/05/14 00:42 ID:8KbBT2tO
すぎやまっちょ! すぎやまっちょ!
432 :
:02/05/14 01:48 ID:qGWFHwU7
すぎやまんば! すぎやまんば!
433 :
:02/05/15 00:04 ID:zwCyZ9Q0
434 :
:02/05/15 01:23 ID:ymSJ6lPL
435 :
:02/05/15 16:55 ID:+rJzRCOz
「ホテル」の再放送、また第一回からやってるけど、これで何周目だろ・・・。
ザ・テレビジョンを見た。
5/23木 まる子(再)
……ハァ?
437 :
:02/05/16 16:52 ID:bAzpBwRv
438 :
:02/05/16 17:07 ID:i1zgZ8Ly
「むにゃむにゃアニメランド」復活キボンヌ
439 :
:02/05/16 21:47 ID:PF1f4V22
440 :
:02/05/16 21:49 ID:PF1f4V22
そう!昔さ 第一でもさ ムニャアニみたいのやってたんだけど
ほとんど大人向けの長編エロアニメだったの!!
あれ復活キボンヌ! なんだっけ・・
なんとか電影なんとかって番組だけど
441 :
コピペ:02/05/18 16:46 ID:y/reeUwl
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1021423578/335 静岡地区・週間視聴率ランキング(5/10 - 5/16)
1 26.1% SBS 木21:00 渡る世間は鬼ばかり
2 25.9% NHK 木08:15 さくら(木)
3 23.7% SBS 月18:55 関口宏の東京フレンドパーク2
4 23.2% SUT 月21:00 空から降る一億の星
5 23.0% SUT 月22:00 SMAP×SMAP
6 22.4% SUT 日21:00 発掘!あるある大事典
7 21.7% SUT 日18:30 サザエさん
7 21.7% SDT 月20:00 世界まる見え!テレビ特捜部
9 21.4% SUT 日19:00 こちら葛飾区亀有公園前派出所
10 21.3% NHK 日20:00 利家とまつ・加賀百万石物語
これを見るとテレ静>第一だってのがよく分かるね
ドラマ部門
10 15.0% SBS 金16:55 水戸黄門・第17部[再]
「○ごと×」や「とびっきり」は…
442 :
:02/05/18 18:56 ID:DzB0FqCm
今日のくさデカ、平畠のロケばっかだな・・・
443 :
:02/05/18 20:53 ID:AcZVYf0+
444 :
:02/05/18 22:53 ID:EvJQEgcf
くさでかを見た後、めちゃいけの平畠の扱い方を見てると悲しくなってくる
445 :
:02/05/19 08:20 ID:cyQ01uUB
446 :
:02/05/19 12:49 ID:dGI6iVkW
東〜京で一つ 銀座〜で一つ♪
バンドでENDの平畠'sの他のメンバーって誰なんだろう
447 :
:02/05/19 15:11 ID:IdT0zQCI
>>441 SBSの編成の人が言ってたよ。
第一や朝日のラインには乗らないって。
その理由がここに出てるね。
ネットの縛りがある枠よりもローカル編成枠でいかに数字を取るか?
この点で行けば、SBSは結構頭良いかも。
448 :
m:02/05/19 15:20 ID:41D7IjwI
とびっきりと○×ってどっちのほうが視聴率が高いの?
449 :
m:02/05/19 15:35 ID:41D7IjwI
おしえてよ〜
450 :
SBS:02/05/20 00:42 ID:+6mBx9am
大原裕美タンの透けブラ(;´Д`)ハァハァ
451 :
:02/05/21 09:22 ID:JNMeKImv
452 :
名無し@権兵衛:02/05/21 11:10 ID:1FW0n44o
やっぱり18時台はルパンの再放送とプレイボールナイター…。「静岡第一テレビ
をごらんの皆様こんにちは」と日テレのアナが実況(吉田アナとか)してはじまり、
放送終了のアナウンスもなくいきなり日テレの往年のスポーツテーマ曲で終わる。
453 :
:02/05/23 00:59 ID:PIZT9Kh2
454 :
:02/05/23 15:37 ID:jkxsQo3U
夕方のデジモンアドベンチャーが終ったと思ったら次はまるこかよ
これ何回目だよ…
いいかげんにターンエーガンダムを放送しろ
455 :
:02/05/23 16:53 ID:kybqbqBk
まるこ第1期→まるこ第2期→まるこ第1期→こち亀→デジモン→デジモン02→まるこ
無限ループの予感w
456 :
:02/05/23 17:24 ID:t671cElB
457 :
456:02/05/23 17:25 ID:t671cElB
すまん、直リンしてしまった。
逝ってきます。
λ..........
458 :
:02/05/23 17:28 ID:kybqbqBk
第167話「城ヶ崎さんのリボン」の巻
途中からなのか?
459 :
adsl-212.okym.enjoy.ne.jp:02/05/23 17:47 ID:+Fcl2Hka
マターリ
460 :
:02/05/23 22:41 ID:LoqJQMT+
>>452 あれは、番組スタート時点では第一のためだけに日テレは実況をしてくれていたけど、
6時20分を過ぎるとテレビ神奈川や千葉テレビあたりが「トップナイター」として
7時まで中継をしてる都合上「静岡の皆さんとはここでお別れです」と言えなかったから
尻切れトンボでいきなりスドンと切られたんだよ。
だけどたまに日テレもプレイボールナイターをやってる時は、そういうこともなく
日テレ仕切りでキチンとした中継が見られたな…。
そうそう、プレイボールナイターという番組名は第一が決めたんだけど、
日テレが臨時でやる時も「プレイボールナイター」だったんだよね。
第一のつけたタイトルに日テレも乗ったという極めて珍しい例だったな、あれ。
461 :
:02/05/25 12:43 ID:TAH3JiPI
保守age
462 :
:02/05/26 19:20 ID:rAgc806u
463 :
:02/05/27 16:52 ID:9Gyshrox
あさひるバンバン〜♪ イェ〜イ!
464 :
:02/05/29 02:58 ID:GrkUVhrr
なんで最近nnn24やってないの?
静岡だけ?
465 :
名無しさん:02/05/29 14:27 ID:QWT6XHf0
466 :
:02/05/30 02:36 ID:s0CUQlei
ワンダフルいらない
打ち切れ
467 :
昔は良かった:02/05/30 03:00 ID:UA9BJDlp
468 :
名無しさん:02/05/30 03:29 ID:d0FQXEQ3
数年前までのテレビ静岡の深夜番組は
海外ドラマ、深夜アニメ、通販の3本立てだった
SMAPのがんばりましょうあたりからフジの番組をネットするようになってきて
今は3割ほど放送といったところか
469 :
_:02/05/31 01:21 ID:YoAdqu29
>>460 「プレイボールナイター」は、東京方面にしかアンテナを向けていない伊豆地方の人に
UHFアンテナを付けて第一テレビを見てもらおう、という意図で始まった企画。1981年6月スタート。
日テレが巨人戦試合開始の18時からニュース取材用にカメラを回していることに目を付け、日テレと交渉したらしい。
470 :
こしけん:02/05/31 01:22 ID:er9mu6Z5
8月10日(土)19時よりに磐田でJリーグのジュビロ×ベガルタ戦があるけど、
テレビ中継の予定は今のところ全くなし。
「筋肉番付」が終わったんだから、SBS制作で、
できれば全国ネット、せめて東北放送との2局ネットで中継して欲しい!
SBSにメール送ったけど返事がない…。
471 :
:02/05/31 04:12 ID:/POlbPN9
W杯で日本が優勝でもしない限り、Jリーグのゴールデンタイム放送は復活しないと思われ
472 :
:02/05/31 15:48 ID:e9oUNkNp
土曜早朝の釣り番組
児島玲子
473 :
:02/06/01 02:47 ID:uKSCFVlU
さて、ちょびっツでも見ようかね
474 :
:02/06/01 03:26 ID:Ql9N30C5
ちょびツオワタ
475 :
:02/06/01 18:31 ID:fSYHGGiP
今日のくさデカのロケっていつやったの?
476 :
:02/06/01 20:02 ID:fSYHGGiP
めちゃイケにチュパチャップス出てるけど
昔テレビ静岡の番組に出てたときとかなりかわってるな
477 :
どう?:02/06/02 20:17 ID:3wCJ/0cW
ドンドコ、山口だけピンで売れ出してるけど、
平畑の声って、すごく司会者向けのいい声してると思うのは俺だけ?
478 :
:02/06/03 01:49 ID:THkmU3Kk
くさデカのネタを見てる限り、テレビショッピングとかの司会に向いてそーだが
479 :
SBS:02/06/03 10:27 ID:NT86RJu0
佐藤理絵タンの胸ポチ(;´Д`)ハァハァ
480 :
匿名希望:02/06/03 16:45 ID:l2D/LKrK
豚キム。
481 :
名無しさん:02/06/04 17:17 ID:JwGvW92V
○ごとXのギスケは今日は休みか?
482 :
:02/06/05 10:51 ID:VhK/Ong9
>>475 一ヶ月くらい前にロケハン見たよ。すごい人だかりだった。
483 :
:02/06/05 15:24 ID:3x7k/Q3M
うち中部だけど普通にキー局見てるぞ。
ケーブルとかでもないし。 山だから (´・ω・`)
でもTVKは見れない。
484 :
:02/06/05 20:54 ID:cqIRnWEt
485 :
:02/06/05 23:14 ID:t8HaTBf9
>>483 由比町あたりか? あそこだったらVアンテナ あげてある家 多数だし。
車でもキー局見れるしすごいよ。
由比町でTVK見たかったらTHNのCATVに加入するしかないよ。
486 :
:02/06/06 02:01 ID:G8nFArwy
>>482 つか、ロケハンって「下見」のことなんすけど。
すごい人だかりのあろうはずはなく… ( ´,_ゝ`)プッ
487 :
:02/06/06 20:52 ID:RBl2DWW3
>>454 せめてガンダムくらい放送してほしい。
同じ静岡でもちょびっツとかは見れるのに
フジのアニメだけは見れない。
くだらないお子様向け再放送枠いらんから
キー局アニメ放送しる。<テレ静
488 :
名無しさん:02/06/07 00:49 ID:vkjmYfeZ
回復!スパスパ人間学が見たいよ。
489 :
名無しさん:02/06/07 17:11 ID:D1DtZ27X
さて糞ついに小学校から中継か・・・
最初のころと趣旨かわってるな
間違えた。高校だった
491 :
:02/06/08 23:54 ID:GyzRle3g
静岡(中部)から千葉に来た。キー局の放送、全然面白くないよ・・・
特に夕方は最悪・・・キー局マンセーって訳でもないんだね。はぁ・・・
○ごとXのネットきぼーん(自虐藁)
492 :
:02/06/09 07:51 ID:hp1yNlFB
>>488 確かにゴールデンタイムに自社製作
持ってくるってのはどうかと思う。
U局じゃないんだから。
493 :
nanashi:02/06/09 13:34 ID:VtxU8k19
以前、関西テレビ制作の「紳助の人間マンダラ」(現在は「太っ腹!紳助ファンど」)
という番組が浜松市の浜松ケーブルテレビの開局から1年、再送信している
東海テレビでのネットを96年3月ごろに打ち切られた。浜松でのマンダラファンの
人、WEST SIDEの情報の見れなくてマンダラのネットも打ち切られたのは
非常に驚いていました。浜松市の人、すまん。
494 :
:02/06/09 20:48 ID:a/ASK2xe
>>493 杉山 うざい。 死ね 〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
495 :
名無しさん:02/06/10 22:06 ID:nvgkM3IQ
W杯、静岡での瞬間最高はどれくらいだったのか…?
496 :
:02/06/11 00:51 ID:VbKMHVcN
>>470 ムリです。
そもそも「Jリーグ」や「Jリーグ映像」との間で、放送権について
予め決められているので、臨機応変にネットを入れることは
現状では厳しいと思われ。
497 :
名無し:02/06/11 18:30 ID:a9gCdstd
今日の○ごとXでのエコパ中継で内村が映ってたらしいね。
498 :
名無しさん:02/06/11 23:11 ID:dUnf27K4
>>497 中継見たよ。
頭に扇子つけてたような。
499 :
名無し@返事:02/06/13 00:21 ID:8hhgughp
>>492 あの枠のJNN局は殆ど自社制作だよ。昔の「そこが知りたい」のころから。
(その昔は22時台でしたけど…。)スポンサーも各ローカル枠だし…。
全国あちこちいってみな?またはテレビ欄みるべし!
500 :
名無しさん:02/06/13 21:55 ID:QJTwGV9c
>>499 火曜20時台の間違いでは?と言ってみるテスト。ついでに500got。
501 :
こしけん:02/06/14 06:35 ID:5EIPI/tV
「テレビ静岡スーパーニュース」の榛葉晴彦・永井守両キャスターって
記者?フリー?
502 :
:02/06/14 17:03 ID:lvVjQtRU
○ごとX超手抜き・・・
503 :
:02/06/14 17:06 ID:lvVjQtRU
グランシップからサッカー中継を観てる人を中継(藁
504 :
:02/06/14 17:17 ID:lvVjQtRU
FAX送るやつなんているのか
505 :
:02/06/14 17:24 ID:lvVjQtRU
勝った瞬間におめでとう日本代表のテロップが
506 :
名無しさん:02/06/16 22:28 ID:Ll+YjgUV
静岡県の伊豆地方の場合、関西テレビの「花の新婚!カンピューター作戦」
が放送開始当初からフジテレビでネットしていたが短期間で打ち切られた
記憶があり、伊豆の人が見られる人ではショックでした。
507 :
名無し:02/06/16 23:51 ID:8HcWPfVK
>>498 笑う犬の収録だったらしい。来週の予告でやってた。
あと、見てきた友達がナンチャン見たって言ってた。
508 :
:02/06/17 23:15 ID:gmwN7hvO
509 :
499:02/06/18 15:04 ID:TTc7DP4g
>>500 20時台になる前は22時台だったんですよ。
Nステの裏でスタートした「プライムタイム」というTBSの帯ニュースの影響
でして、ほかに「世界まるごとHOWマッチ」や「地球発22時」なんかが枠移動
を余儀なくされました。
結局TBSはキャスターのスキャンダルや散々な視聴率であっけなく久米宏に
負けてこの枠のニュースは撤退。また19時台はその昔、18時の帯ニュースが当時
19:20まで放送されていた影響で毎日40分のバラエティが放送されてました。
「100人に聞きました」や「ザ・チャンス」なんかです。若い人はしらないか?
510 :
500:02/06/18 22:12 ID:sd1ZyLcA
511 :
名無しさん:02/06/19 16:36 ID:tvTesfV3
ムネヲ特番で○ごとXは休みか・・・
512 :
:02/06/20 19:35 ID:j0kYdkYP
513 :
:02/06/20 22:05 ID:17xta42K
超ウルトラ粘着妄想バカの杉山なんかほっときなさい。
相手にしてもいけません。
相手にしたらあなたも同類。
無視してマターリ進行しませう。
514 :
名無しさん:02/06/21 22:43 ID:zKALDu+S
515 :
:02/06/22 11:50 ID:EkEsBi4h
小林美幸アナが かわいすぎるのですが。
516 :
:02/06/22 16:19 ID:XoXhJEud
>>514への反応禁止。
超ウルトラ粘着妄想バカの杉山なんかほっときなさい。
相手にしてもいけません。
相手にしたらあなたも同類。
無視してマターリ進行しませう。
517 :
静岡茶:02/06/22 18:58 ID:IPACWnEJ
>>515 可愛いよな(wオマエストレートすぎ
パロパロ見ただろ
518 :
静岡茶:02/06/22 18:58 ID:IPACWnEJ
時に私の可愛いお前たち
杉山っちょって誰?
519 :
:02/06/22 19:55 ID:Er0T8Kdq
520 :
:02/06/22 20:05 ID:GU3gdMLX
くさデカの新リポーターのラップは何だ
521 :
:02/06/22 20:33 ID:HYCgBv3k
522 :
静岡茶:02/06/22 20:58 ID:IBWWsEjh
>>521 嘘つきつーことですな
>>520 ダイノジだよ
あれちょとワラタ なんかテンポの悪いラップの後に(w
523 :
名無しさん:02/06/22 22:06 ID:gsl7hajr
龍騎が2日連続で放送されるんだね・・・1週飛んだ分。
HPで告知してあったけど、テロップかなんか出なかったの?
知らなかったファンは大損害だと思われ。
524 :
nana:02/06/23 01:19 ID:BRuzWWlW
この頃クサデカ、平畑と、変な2人組出てるけど、誰?
525 :
???:02/06/24 14:16 ID:4j6kKMK+
526 :
.:02/06/25 02:49 ID:GPlNQFsG
527 :
:02/06/28 18:58 ID:q16N0v1p
テレビ静岡の「うちだじゅんこ」って女子アナは何であんなにブスなんですか?
あんなにブスなアナウンサーがいてもいいんですか?
肌がとても汚いです。
髪がとても汚いです。
528 :
:02/06/28 22:43 ID:pqlVdqC0
まるごとのミスターサテックスが消えるってよ
529 :
:02/06/28 23:25 ID:pqlVdqC0
健太スポパラ復帰
530 :
名無しさん:02/06/29 00:18 ID:oPs457ZW
>>507 笑う犬見たよ。
第一テレビの車が映ってた。
来週も続きをやるみたい。
531 :
静岡茶:02/06/29 10:55 ID:9G8gBTKc
>>527 おれは好きだぞ
声かけたら気軽に笑顔で応えてくれたファンに優しいアナ
532 :
名無しさん:02/06/29 16:58 ID:YtYxG1DD
今日の静岡朝日「アド街ック天国」は浜松・浜名湖のはずなのに
放送飛ばされてるぞ。もしかして別の時間にこっそり放送したのか?
まあテレビ愛知で一度見てるからいいが。
533 :
:02/06/29 19:08 ID:LvBHOJNz
第一テレビのゴミつき番組表は何時になったら直るんだ。
534 :
名無しさん:02/06/29 22:18 ID:Mt2Ih4KY
535 :
.:02/06/30 00:26 ID:/tdTAiBf
>532
なぜだかはしらんが、7月中旬に入れ替わったみたいだよ
なんでだろ。
とりあえず、放送はするみたい。
536 :
名無しさん:02/06/30 01:57 ID:ez8fM0my
537 :
532:02/06/30 02:01 ID:Q6YI7kMO
>>532 きっと「明日のジョーほう」のコーナーの影響と想定されます。
(その名の通り放映翌日限定で各種特典を受けられるそうで、
浜松・浜名湖編では温泉の入銭料の割引とかがあったとか)
しかしながら高校野球県大会中継の影響で1週分没が確定したアド街、
どの回が潰れるのか・・・心配です。
539 :
どう?:02/06/30 20:58 ID:chn/jMmz
そういえばSATEXの三六とアツ(でも寒)がやめたね。
今後はどうなるのだろう。
でもやめてくれてありがとう。
三六の色白の方。
もっと自己アピールしろ
けんみんテレビ(現SATV)は本当は浜松に作りたかったらしいが
いろいろあって静岡に持って行かれた。中でもスズキが熱心だった
らしく、後年のテレビはままつ(CATV)で念願かなったとか。
しかし、それならスズキとヤマハあたりで金持ち寄ってTX系ぽんと
作ればいいのではないか?と思ってみたりする。
>>540 そうなんだ。
でもスズキってテレビ静岡の大株主だよね。
数年前にエスパルスの運営会社(エスラップ)の債務を清算する時、
テレビ静岡が最後まで債務の負担を拒否したのはスズキの意向だったって聞いた事があるよ。
スズキ自身はエスラップにテレビ静岡が資本参加するのにかなり反対だったらしいし。
あまり突っ込んだ話になるとスレ違いになるんでここで止めとくけど。
542 :
:02/07/02 17:08 ID:YCmnbpZi
○ごとXってどうなった?
ちょこっとずつ変化してる?
スマイリーキクチ消えたのか?最期はどういう終わりかただったんだろう。
いきなり消えたこともないでしょ?
36とあっつーもさよなら!と言ったの?
サテXも消えたんだろうか。静岡と浜松だけだったと思うけど、
今はいろんなところでやってたね
543 :
ななし:02/07/02 22:30 ID:5qIZ9o1t
第一の夕方のニュース、いつもよりも短かったね。
それと、田辺アナ、久し振りに見た。元気そうだったね。
544 :
:02/07/03 16:34 ID:FzaVFv+v
山田パンダはもうでてないの?
月一金曜にでてたはずだけど。
久保ももういないのか?
545 :
どう?:02/07/04 16:01 ID:NyQonSXn
山田パンダはどう考えても仕方なく出してたって感じ・・・
基本的に月1でも多いくらいだからいなくなって成功。
田辺アナ、嫌いじゃないけどちょっとニュースの真面目な印象強くて
まるごとには場違いな感じ、伊藤9朗のほうがまだましかな。
コーナーがすぐ変わるから最近はもうトビキリ派にかえました。
ネットで言われてるほど原田さん悪くないし・・
むしろ好きだけど。
546 :
:02/07/04 16:07 ID:oGgVPkuw
あっれーーー・・・
気のせいかな、恋がしたい×3 ってほんとついこないだ再放送
してたばっかじゃない??春くらいに。
デジャブか??あれー・・
547 :
544:02/07/04 18:34 ID:RNWRjPyL
漏れは山田パンダ好きだったよ。歌がいい。。。
田辺はFガールズ?でエロっぽくてやだな。
ころころコーナー変えると困るよね。
ちょっと聞いてよのころが一番よかったと思うわ。
そういえば、堀池もでてないね。
548 :
俺も・・:02/07/05 00:32 ID:VKlajaqL
確かに、コーナーころころ変えすぎ!しかも明らかに商品券で視聴者とろうとしてるし
正直丸ごとも多分このぶんじゃ打ち切りかな。
飛び切りの方がみていて落ち着く。
昔は丸ごと派だったけど俺も飛び切りにかえた。
549 :
名無しさん:02/07/08 09:22 ID:eVfTo11l
で、27時間のテレしずからの中継はいつあったわけ?
550 :
:02/07/08 15:00 ID:kziCMfQd
551 :
:02/07/08 15:23 ID:kziCMfQd
静岡の深夜のローカル番組って、軒並みドコモ東海が提供してないか?
第一のfガールズといい、SBSの音楽番組といい、あのての若年層向け番組は
結構ドコモ東海提供が多いよ。
auマンセーの漏れとしてはドコモなんてどうでもいいし、出演者にiモードが
いいとかどーだとか言わせるのはわざとらしいし腹立つ。
でも放送局としてはドコモ東海が払ってくれるお金で番組が作れるんだから
多少は媚びないとならんのも当然だから…。
ま、しゃーないかと思いつつ見てる。
auやJポソにはたかだか静岡ローカルでああいう番組を提供できるほどの
余力も度胸もなさそうだしね。
552 :
:02/07/10 01:13 ID:us7q4DqQ
タモリ倶楽部っていつのまにか放送しなくなった?
ここ数週間見てないんだけど…今日もないし…
なくなった?なくなったのか…?ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
553 :
無記名:02/07/10 16:32 ID:WLlaVGvn
>>552 土曜(日付が変わるから日曜)の深夜0:30からやってますよ
554 :
静岡の民放テレビ史・70年代編:02/07/11 09:59 ID:HQZj8zL8
てれしず開局時、当時のTVにはU局はコンバーターつけるしかなく、都内のMXテレビ
状態だった。
その後、静岡第3局の免許がすぐ下りるかと思われていたような世相があったそうだけど
「読売」「朝日」の紳士協定でなかなか3局目が日の目を見ることがなく、また浜松に本社
をおくか否かでもめて、当時の郵政大臣(静岡選挙区)の力で3局目に免許がおりた
そうな。ただ、そこで朝日と読売の紳士協定が崩れ順番でもめたようで、結局、協議の結果
静岡県民放送開局がきまり日テレとテレ朝の50%ずつのクロスネット局が誕生したようです。
静岡地区はもともと在京局の放送を受信できる地域が多かったので、
無理してクロスネット化する必要もなかったようです。
また、もともとの局がシングルネットに拘っていたようです。
静岡放送はもともと東京放送の番組を中心に放送していた経緯もあり、
さらにテレビ静岡については、フジテレビが自社の系列にするべく
根回しをした結果と聞いているので、クロスネットはなかったんだと思います。
ただ、静岡県民放送(現:静岡朝日テレビ)開局前後には静岡を「基幹地区」と
して、メジャー4系列は揃える話が出ており、その中での政治的な動きを踏まえ
テレビ朝日系と日本テレビ系を同時に置局させることは不可能なため、まずは
テレビ朝日系の局を先行開局させ、1年間限定で暫定的なクロスネット局を
作り、翌年に日本テレビ系の局(静岡第一テレビ)を開局させる時点で、先行
していた静岡県民放送は日本テレビ系の番組を静岡第一テレビへ移行、
静岡県民放送はテレビ朝日系シングルネット局となる…
ということで、現在に至っています。
556 :
名無しさん:02/07/13 02:05 ID:k9KpcPf3
>>551 東海エリアではドキュモのシェアは低いからだと思われ。
(全国で唯一シェア半分を切ってるとか…)
もっとも所詮ドキュモ自体が欠陥キャリアだからなぁ。
557 :
名無しさん:02/07/13 02:09 ID:k9KpcPf3
558 :
名無しさん:02/07/15 19:48 ID:YpARGh9t
第一テレビ放送事故!
お天気では波の高さの映像で明日のお天気のマークが混じってたり、
「○ごとX」終了直前、CM明けとともに無音・黒画面、明日お詫びがあるかな?
559 :
558:02/07/15 23:49 ID:HPCXIRR+
あせって書き込んだせいで文章がめちゃめちゃになってもうた。
560 :
○でX(だめ):02/07/16 06:38 ID:jWdRtS3r
丸ごとに久々に那須さんが出てた!
うれし〜
561 :
○でX(だめ):02/07/17 00:26 ID:B4tRJDty
SATEXなくなったのか?
まあ、なくなるとは思っていたが・・・
つまんないし。
番組企画者の能力かなり低いと思う。
>>561 なくなったんじゃなくて時間が変更された。
以前プラス1しずおかを放送していた6時40分頃やっている。
563 :
:02/07/18 17:53 ID:y9P3C9ZE
17:40〜
プラス1しずおか 県内ニュース
ニュースプラス1 全国ニュース
プラス1しずおか 特集
18:40〜
街角中継sateX
さて糞、リニューアルするたびにつまんなくなってくよ
6時半じゃ他局のニュースかNHK見てる人多そうだから誰もみてねーんだろうなあ
564 :
悠貴美あか:02/07/18 19:18 ID:S/5rpVJf
SBSが静岡県唯一の民放だった頃の編成ってどうよ?知りたいっ!!
565 :
:02/07/18 23:46 ID:jI1hUAl8
プラス1しずおかの時間が早まったのは、
ひとえにテレビ夕刊対策かと。
566 :
:02/07/22 12:50 ID:8472RXSr
567 :
:02/07/22 16:52 ID:ZAWzE/VZ
今、SBSでハム太郎の後にやってたドラマって何・・・?
すごいつまらないんだが
568 :
名無しさん:02/07/22 17:02 ID:OT7TuIFr
>>567 「DAMAS」っていうドラマらしい。(大阪・毎日放送制作)
悪質商法とか、そういう被害に遭わないためのドラマかな。
「DAMAS=騙す」っていうタイトルがいかにも怪しいんだが。
569 :
名無しさん:02/07/23 00:20 ID:fsyBL+Ld
現在テレビ朝日系列の静岡朝日テレビだが、
かつては開局1年間は日テレ・テレ朝クロスでした。
そこで、78年の第2回アメリカ横断ウルトラクイズは
当時の静岡県民テレビでやっていた。○か?×か?
またやっていたら、同時ネットだったでしょうか?
570 :
:02/07/24 00:22 ID:eSWzqPkZ
??569しらねーよそんなもん
571 :
:02/07/24 09:35 ID:XjfwA3XV
572 :
名無しさん:02/07/24 09:50 ID:Icb+tU5l
「朝です!しずおか」「おはようしずおか」
「朝一番!SBSニュースワイド」復活しる。
朝にローカルって案外見るもんだって「あさチャン!」終わって気付いた。
だって夕方って主婦がほとんどじゃない。
その点朝の時間は通勤通学の人、見てるからねー。
とりあえず朝日はとびっきり止めて、梶原を東京に追い返し、
早朝人件費に充てて「朝です!しずおか」を復活させよう。
何なら土曜も「おはようしずおか」。菅原孝は文化放送で毎朝5時から
生のラジオやってるぞ(ちなみにそのあと6時半から梶原)。
あと村上不二夫・・・生きてたら出ようじゃないか。
あとは昇太・・・師匠になったけど静岡朝日はギャラ二つ目時代のままで(w)
やじうまプラス・・・最悪。もう一度大長さん、朝やってよー。
573 :
nanasi:02/07/24 12:57 ID:mYBDWzoF
>>572 結局、おはようしずおかはズムサタに負けたってことだね
とびっきり打ち切ってJチャン全編流し、月〜土の6:45〜8:00までの帯で
朝ワイドやるのが理想。
574 :
名無しさん:02/07/24 17:58 ID:52yVGggR
田中真紀子よりもSoleいいねをとったSBS。
視聴率稼げただろうね。
575 :
改革案:02/07/26 00:14 ID:xltQEHpf
しぞーかの県民性を考えるとローカル番組は、夕方にひしめかないようがよい。
(SBS)
報道の充実。制作関係は「Soleいいね」の充実や枠拡大を含めて検討。
また仙台、名古屋、大阪、鹿児島で行われている「おはよう!グッデイ」の
ローカル差し替え(7:45〜8:20)の検討を。
(SUT)
情報番組よりもバラエティ充実が課題では?もし夕方ワイドに参戦するなら
他局よりも若い層を狙ったものを。また深夜番組の構築などで話題性を先行
させるべし。主婦向けワイド番組を制作するならいっそのこと午後2時台な
どで、他局のローカルワイドと被らず、さらに全国ネットのワイドショーと
勝負する気概を。
(SATV)
「朝ワイド」の復活がカギ。果たして東京からお飾り司会者を呼ぶことが
今のローカルワイド番組に必要かどうかを考え直すべき。基本に帰るべきは
この局。
(SDT)
「○ごと×」の再構築。ユニークな企画で定評のあるSDTとしては、
どうしてもひとひねりしがちだが、やはり毎日3時間編成である以上は
「見せる」意識をより高めるべき。また週末・日曜の自社枠も検討すべき。
576 :
:02/07/26 01:12 ID:bWRUQL3a
Janサタに復活してほしい。
577 :
:02/07/26 23:07 ID:RrbRkHvp
>>575激しく×10同意。
だが、個別に私個人の考えも突っ込ませて下され。
■SBS
Soleいいね!の枠拡大はこれ以上は不可能。はなまるを1部飛び降りにして、
番販との絡みを考えると、限界いっぱいまで枠を取ってしまっているし、
CBC枠の3分ドッキング…いや、クッキングがあるので(ちょっとネタスマソ)、
これも外せない。
あと、グッデイのローカル枠をまるごと頂きというのは時間的にどうか…。
SBSは報道系に強いけど、朝一番の情報を入れるとなると、7:30すぎというのは
ちょっと辛いかと。ローカルを割り込ませている地域の内容は比較的
「Soleいいね!」的な構成が多いようだし、時間を考えると、SBSの場合は結局
「Soleいいね!」とかぶる。だからこれは現状では無理かと。
■テレ静
持久力のない編成がここにきて頑張れるような兆しがみえているのは評価。
「くさデカ」はコンセプトや内容を変えたけど、番組としては何だかんだ
言われても一応成立してるので、これが「いちばん星みつけた」以来の
テレ静土曜夕方自社制作の長寿番組になってくれることを祈りたい。
「パロパロ」も、テレ静にしてはよくやっていると思う。
ポッとでのいきおいですぐ終わった「パルクラ天国」や、金曜日に2年ちょい
持たせた「しずおか4時です」とは毛色の違う番組で、女性中心にうまく
とりこめそうな番組だけど、番組出演希望の女性募集とか、いかにもキー局で
やってそうな企画に手を出してきているところに、一抹の不安を感じる。
「パルクラ天国」では仕込みやヤラセを所々に散りばめていて、かえってそれが
番組の寿命を縮めたような部分もあったから、パロパロには、
他局が手をつけてない時間帯でもあるし、大事に育てて欲しいものだ。
つづきは後ほど。
578 :
:02/07/26 23:08 ID:RrbRkHvp
>>577のつづき。
■静岡朝日
今は、テレ静よりも朝日の方が編成はいい加減になっているように感じる。
朝に関しては言いたいことは山ほどあるが、あえていくつかに絞ろう。
1.ネットするならなぜ5:50からネットしないのか?いまどき朝6時またぎに
アニメを流しても、他局に勝てるはずないし、ニュース系を見ようと思う視聴者は
いの一番に選択肢から朝日を外すだろう。子供に迎合しているとするならば、
それこそ「愚の骨頂」。この局は開局当時から朝の編成に対する考え方が
全く代わっていないと言う点で最低な局だ。
2.とびっきりが足かせになるのなら思い切って打ち切り、月〜土で帯ワイドを
復活させるのもアリだと思う。「朝です!しずおか」での今村優里子のねぎります
コーナーなど、結構いまやってもウケるコーナーも多かったし、多少数字が低くとも
朝にローカルを復活させる意味は大きいと思う。
とりあえずはこのあたりにしておく。
■第一
朝日が撤退すれば(現状なさそうだが)、シンプルな編成に戻りそうな気もする。
そうすると、また以前のようなほのぼの〜とした番組にもどるかも。
ちょっと突飛になりすぎのキライがある。
あとは土曜17時台。マンボウの垂れ流しはそろそろやめて、再びJanサタのような
番組…それがむりなら「ケケッテバッタ大作戦」のようなバラエティものでも結構。
ぜひあのような番組の復活を期待したい。
そしてもう一つ。CM問題でミソをつけてしまったのは仕方ないとしても、
第一テレビの日が、番組としてはだんだんパワーダウンしているように思える。
第1回目は12時間もやったのに、先日はたった4時間。3分の1。
ネタ的に大変なのは分かるけど、もう少し何とかして欲しいものだ。
せっかくなので、昔のテイストで「ズームイン静岡」をやるのもよいかと。
そんなとこです。失礼しました。
579 :
.:02/07/26 23:44 ID:P0yR5iKs
昔昔・・
月曜 7:00 アニメ? 7:30 柔道一直線 8:00 水戸黄門 9:00 映画
火曜 7:00 アニメ? 7:30 キャシャ―ン 8:00 火曜スペシャル
水曜 -- ??? ---
木曜 8:00 おかあさん 9:00か?
金曜 7:00 ギャートルズ 7:30 野生の王国 8:00 NHK(赤ひげ等)
土曜 7:00 仮面ライダー 7:30 クイズダービー 8:00 ドリフ 9:00 Gメン
日曜 6:30 ガッチャマン 6:30 サザエさん 7:00 ミラーマン 7:30 カルピスの 8:00 日曜スペシャル
ごめん ほとんど思い出せない
ケロッコデメタン 火曜日
クムクム 金曜日
猿の軍団 日曜日
580 :
:02/07/27 01:07 ID:fFH++fn1
梶原茂を切れ
つーか、切ってくれ、けんみんさんよ。
581 :
シャンティ:02/07/27 16:36 ID:KOEtKXV2
テレビ静岡は開局当時〔新潟総合テレビ同様のFNS−NET−NTV〕クロスネット
にならなかったのは、どうして?
582 :
:02/07/28 06:08 ID:R7q3UJkA
>>579 TBS系の月曜7時というと古くは
YKK1社提供のキックボクシング→クイズ100人に聞きました
が全国ネット枠だと思うがどうよ?
静岡では独自枠のためやってなかったらスマン
583 :
名無しさん:02/07/28 13:42 ID:aSXtfsg6
今日アタック25が高校野球で放送ないけど
振り替え放送あるのかな?
584 :
匿名希望:02/07/28 13:53 ID:DAVjkjZe
死ね
585 :
マターリじゃなくてすみません:02/07/28 14:19 ID:bxpCBzCI
静岡の人間なら分ると思いますが、今日の朝日はまじファック!!!!
朝日では最も価値のあるサンプロ(とアタック25)を潰してまで、
糞親父のオナニーのためだけの工房野球を放送しやがって。
しかも!!!NHKで同じ試合やってんじゃねーか!!
工房の野球なんてケーブルでやるか、深夜に流せばいいんだよ!以上!!
586 :
名無しさん:02/07/28 22:13 ID:FliPMxZ4
ミルモだけは観たかった。2週も連続で潰されるのは如何なものかと。
587 :
名無しさん:02/07/29 01:31 ID:j8Qku3V0
先週はほかのとこよりアタック25がはやく見られる、
なんて喜んだのにな。
588 :
:02/07/29 02:29 ID:hI0X5FZu
年に2回だろ。
高校野球と駿府マラソンでレギュラー潰れるのは。
けんみんテレビの重要なインベントなんだから見逃してやれや。
おまら毎週欠かさず見てるわけじゃねえだろ。日曜なんだからよ。
こういうときに文句を言うんだからな。
589 :
名無しさん:02/07/29 12:56 ID:6xkwYc7A
>>588 アタック25を毎週楽しみに見てますが何か
590 :
:02/07/29 15:51 ID:g6lIJrpm
>>589 外出したらビデオの撮ってるのか?
アタック25の休止は年一回だろ見逃してやれ。
591 :
:02/07/29 17:04 ID:g6lIJrpm
梶原ウザい
592 :
589:02/07/29 18:05 ID:U8BIdb6y
>>590 撮ってるよ。
まあ、今回はしょうがないと
思ってあきらめることにするよ。
593 :
:02/07/30 15:27 ID:3W1LQLfK
テレビ静岡にアニメを放送させるにはどうしたらいいのでしょう?
594 :
:02/07/31 00:37 ID:8LHmNwDo
あさひテレビ朝フラダンスの居ぬ再放送開始。
ちょっと前にテレ静でやってたのに・・。
元祖天才バカボン再放送キボ〜〜ン。
595 :
:02/08/02 10:49 ID:u0VsLEy2
596 :
589:02/08/02 20:57 ID:AddIocOO
明日、昼に新婚さんとアタック25の放送がある。
よかったよかった。
597 :
:02/08/02 23:00 ID:4odA9DtG
ちょびっツ 3時15分から
598 :
:02/08/03 12:32 ID:K6wK1uAQ
パロパロガールズに何で園田真夕が混ざってんの?
599 :
:02/08/03 18:48 ID:0XJLz1K7
くさでかのダイノジって寒いよね
600 :
:02/08/03 20:12 ID:kYPA1Mx4
放送してるCMって県内全部同じ?
なんか浜松にいたころは「杏林堂」のCMばっかやってるような気がするし、
沼津にいるころは「三島のコーエー」のCMばっかやってっるような気がする
のは気のせい??
601 :
:02/08/03 21:19 ID:wS/bJoRd
>>600 SBSは違う。
朝とか昼、CMによって時報が出たり消えたりするのでわかった。
浜松ローカルのCMは時報が消える
他の時間帯、他の局でもあるかも。
602 :
:02/08/03 23:54 ID:wekOi7gN
草刑事 テツアンドトモ キボ〜ン
603 :
ビッグ富士:02/08/04 08:39 ID:g8UxXU0G
>>601 詳細情報お願いします
あとスレ違いですが、NHKって放送開始と終了のときのコールサイン表示画面が、静岡地区だと
総合テレビ:
「JOPK-TV 9 NHK静岡テレビジョン」
「JODG-TV 4 NHK浜松テレビジョン」
と1枚に表示される
教育テレビ:
「JOPB-TV 2 NHK静岡教育テレビジョン」
と表示される(浜松はなし)
となってますね。
浜松地区ではどうなってますか。
604 :
:02/08/05 20:04 ID:elX/Sy1Q
605 :
:02/08/07 18:34 ID:YX97xnwK
606 :
:02/08/08 11:29 ID:0H/Id4M7
>>600-601 以前にもどこかに書かれていたことなんだけど、
SBSテレビとテレビ静岡は、一応浜松サテライトからも独自の放送が
出せることにはなっている。
その根拠はコールサイン。
SBSとテレビ静岡は浜松サテライトにもコールサインが付けられていて、
浜松(西部)地域のみのローカル放送を出すことも、理屈上は可能。
だけど、いろいろ事情があってそれはできない。
事実上、CM差し替えのために浜松サテライトにもコールサインが
ついているようなものなんだそうだ。
ただ、コールサインが付けられているのは、早い時期に開局できた
SBSとテレビ静岡のみ。この2局は県西部向けにCMを差し替えて放送している
そうだ(静岡市の本社で浜松向けとその他県内向けと分けているらしい)。
スポンサーサイドからすれば、西部に向けてのCMを全県に流す必要はないので
西部限定で流せれば、その分広告料金も安くなると言うわけなんだそうだ。
ただ、後発2局(朝日と第一)は、浜松サテライトにコールサインをもらう
ことができなかったそうで、全県同じCMが流れているんだそうだ。
でも、先発2局に対しての逆ハンデがあるので、若干割り引いて対応してる
だそうな。
607 :
名無しさん:02/08/08 14:12 ID:nCV+nWsp
>>606 今もSBSとテレビ静岡ではCMの途中で
時計表示が消えてしまうなんて状態は続いているのですか?
608 :
:02/08/08 22:17 ID:0H/Id4M7
>>607 何に対しての事なのかわからないけど、テレ静のめざましでの時計表示に
ついて限定すれば、今は違う。
どうやらマスターまわりを更新した際、ネットキューに時計のオンオフも
連動できるようになったみたい。
番組中はまるでNHKのように、時計表示がネット送出されているけど、
CM中はあくまでローカル出しだから、時計も各局が独自に送出することになる。
もっとも時計表示は通常ローカル処理なのは民放なら普通のことなんだが。
で、テレ静の場合、現在はネットキューを受けて、静岡ローカルとCM中は
テレ静マスターから送出される時計表示がちゃんと画面にでてるから、
今はとくダネ終了まで常時時計表示は行われてるようですよ。
609 :
名無しさん:02/08/08 22:42 ID:ZkAzamgu
SBSさんへ。木曜深夜の「闘魂筋肉」(TBSスポーツ・制作)を
やめて、ウルトラキャッツの「ウルトラ」(TBSエンタテイメント・制作)
をネットしてほしい。
610 :
607:02/08/09 14:44 ID:znl2YDb1
>>608 すみません。ちょっと言葉が足りませんでした。
言いたかったことは、今現在でも
>>601さんの言うように
常時時計表示がされている朝なんかに浜松サテライトがCM差し替えを行うと、
その時だけ時刻表示が消える(というか西部向けのCMにより隠されてしまう)のかということです。
それとも現在では、浜松独自のCMに差し替えられても問題なく表示がされているのでしょうか。
611 :
611:02/08/09 22:46 ID:8WhF+qZi
>>610 今もそういう状態だよ。
ベストタイムやってる時、0時10分台あたりで
番組からCM入って最初の2本だけ時計が消えるから見てみ。
・・・っつっても浜松だけなのか
612 :
603:02/08/09 23:31 ID:0cpyN4fK
>>611 さんありがとうございます
北海道だと地域別のCMに入るときって一瞬画面が乱れて(同期がとれてないので)画面が切り替わるのですが
浜松ローカルCMについてはどうでしょう。
あと、静岡地区CMのチラ見えとかはないんですか?
たびたびすみません。
613 :
611:02/08/10 00:53 ID:LcBpT3iC
>>612 さすがにそこまでは気にしてなかったが
>>611では、
浜松CM→時計ありCMのとき、違うCMが一瞬映る(どんなCMかは確認できない)
番組(時計あり)→浜松CMのときは、画面の乱れはなかったと思う。
614 :
:02/08/10 02:44 ID:KcBOGfRM
西部向けCMも静岡本社のマスターから出してるし。
マスターで西部向け回線に乗せるCMとそれ以外の地域に乗せる(本筋の)CMを
分けてるから、そこでズレることはあるかもね。
ただ、決定的な違いは、北海道の局は札幌と他地域を結ぶ回線が、自社で引いた
回線ではなくて、NTTのマイクロ回線を使用しているので、ずれたり不体裁が
でることもあるみたいだけど。
静岡は一応自社で引いてる回線を使って映像のやりとりをしてるから、
そういうことはないはず。
615 :
.:02/08/10 03:27 ID:WJ3pVpiB
>>609 「名前:名無しさん」 は、杉山。 マジレスは現金。
616 :
宇田川慶一:02/08/10 13:14 ID:O0aJNm5S
杉山様を無視する奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
617 :
名無しさん:02/08/10 13:36 ID:lFIrPLHB
今朝テレビ静岡見てたら静岡ケーブルネットワークの
CMが流れてた。でも住んでるのは浜松。
どうしろっていうんだ。
618 :
:02/08/12 22:00 ID:Zi1q/Y/G
619 :
:02/08/12 22:35 ID:0TKs9z7+
>>617今は静岡ケーブル「テレビ」です。
「ネットワーク」だったのは、少し前の話です。
620 :
一特ヲタ:02/08/14 00:59 ID:eOx55p2Q
普段は見ないけど、ワンダフルで特撮ヒーロー特集やるってんで楽しみにしてたら、サッカ−であぼーん。
龍騎もハリケンも1週遅れ。あまりにも特ヲタ泣かせだよ!
621 :
名無しさん:02/08/15 01:44 ID:wh/z90Gr
テレビ静岡の「スーパーニュース」が気になる。
5:54のOP、まだ明るいと言うのに「こんばんは」で始まるのはどうかと思う。
だが前に「こんにちは」と言っていたのを見たが、それも違和感が。
ヘッドラインが独自出しなのは何故?挨拶時間が時間を取っているために、
ヘッドラインが2本(全国1+県内1)しか放送できていない。
他の地域はフジ受けで(全国2+地元1)放送しているところが多いのに。
テロップデザインが全く違う。
「スーパーニュース」初期から変えてないの?
622 :
:02/08/15 03:51 ID:ukfRsrKn
フジとテレ静のスーパーニュース、全然イメージ違って驚いた
フジは芸能、料理特集なんかやってるのに対してテレ静はローカルニュースと地味な特集のみ
SBSに影響されてんのかなー。やめたほうがいいのに
最近は朝日と第一も夕方6時半以降変わってきてるし、テレ静も変えたほうがいいぞ
>>621 あくまで報道にこだわってるようなので番組の最初に挨拶は必要かと
いきなり安藤さんだと不自然じゃないかな
623 :
こしけん:02/08/15 06:09 ID:gXNSBk4/
>>621 挨拶時間設けるなら岩手めんこいテレビみたいに30秒早く始めればいいのに…。
624 :
名無しさん:02/08/16 16:23 ID:tRSgrSRG
今やってるサークルKの少年野球、
朝日テレビの高校野球と選手名表示以外テロップデザイン一緒。
>>623 そうだよねぇ〜。
ところであんた何処の人?(藁藁
626 :
:02/08/16 23:34 ID:kIvop6yY
こしけんさん、いろいろなところでお見受けするけど、
ホントにどちらの方なのか知りたいなと思う今日この頃。
(これ、悪口じゃないので誤解の無きよう。)
627 :
ななし:02/08/17 02:16 ID:+bnZt/mh
628 :
:02/08/17 16:41 ID:VjeeImIm
629 :
:02/08/17 16:48 ID:wTV9+RjL
パロパロガールズやらタレントやら女っ気を出しているが
実は小林美幸という地方女子アナが一番美人という罠
630 :
:02/08/18 00:54 ID:X2r3+S4J
>>629 確かに小林美幸は可愛いけど、こういう「アイドル系女子アナ」は
ある程度の時期が来ると、局を退社し、東京か大阪でフリーランスに
なってしまうという罠でもある。
テレ静にしては珍しく綺麗な女子アナだから(石川小百合以来か?)、
ぜひとも大切にしてほしいものだ。
631 :
@:02/08/18 01:29 ID:twB+xADz
やっぱりSBSはガンダムSEED一週間遅れなのですね。
632 :
_____:02/08/18 22:56 ID:VUKUhj3d
>>630 そういえば 今 サムライニュースという 某ケーブル
番組に 元テレ静の キャスターが出ているなあー
結果的には そうなるんだろうか?
633 :
:02/08/19 23:01 ID:MNACjK5X
634 :
_____:02/08/20 00:48 ID:ULGoHiUj
確か 三田さんという方らしい(綺麗かどうかは 想像に・・)
あと、HOT6GOGO出身 は 岡本夏生
635 :
:02/08/20 14:12 ID:kofaQQNC
>>632-634 ああ、三田佐代子(古舘プロジェクト所属)ね。わかったわかった。
めざましに出て顔が売れたと思ったらすぐテレ静退社だもんな…。
>>634 岡本夏生は「情報交差点DO」だよ。しかも当時の芸名は『早川ゆうき』。
ガセネタはイカンな。
「HOT 6GOGO」は歴代テレ静局アナが務めてるからね。
636 :
002:02/08/20 19:34 ID:6RMmtbMc
スカパーのサムライで毎週三田佐代子を見ているけど
凄い天狗でゲストもお気に入りと嫌いとでは差別しまくっている。
顔も貧乏顔だし。
637 :
:02/08/21 00:20 ID:3DJmJ1A3
>>636 >凄い天狗でゲストもお気に入りと嫌いとでは差別しまくっている。
ま、元日テレの大神いずみといい勝負だわな。
638 :
:02/08/21 00:28 ID:rqyv1UsX
あさひるば〜んば〜んがムカツク。
特にテクノっぽい4人組逝けよ
639 :
:02/08/22 02:33 ID:LxdWA6F3
とびっきりの司会陣はやる気無いのか?
梶原〜月水金のみ
原田〜年に2〜3回も長期休暇
番組を愛していないのか、視聴者なめてるのか。
その点ないるちゃんは休みも取らずがんばってるね♪
640 :
:02/08/24 14:47 ID:aZGc7psh
641 :
:02/08/24 15:37 ID:OtggksXt
梶原いらん
切ってくれ
642 :
:02/08/24 18:25 ID:kB+jOMav
石川小百合って、
JFNの「ヒルサイドアヴェニュー」のDJ担当の人ですか?
643 :
:02/08/24 18:35 ID:KfX91zdv
糞でか、山口だけか
644 :
:02/08/25 11:08 ID:Lpoh4Y2n
>>642そうだよ。元テレ静局アナ。
パロパロになんで元ワンギャルの中馬めぐみが出てんだ?
アイツそんなに仕事ないんか?
パロパロガールズの3分の1はどこかの事務所に所属してて、
さらにそのうちのほとんどは東京からの出稼ぎ組。
中馬も当然その1人。
そんなんが「県内在住」か!?
テレ静よ、「パルクラ天国」と同じ愚を繰り返すな!!
静岡のテレビでのヤラセ、きっかけは「テレしず」ってか(w
645 :
:02/08/25 11:51 ID:6uXxupDA
朝日テレビがどうでしょうリターンズを放送しているのがイイ!
646 :
リリィ:02/08/25 14:36 ID:Pj17sZI5
静岡でフジテレビ、日本テレビを見る方法はありますか?
648 :
東部人:02/08/25 16:59 ID:xHjjVALs
静岡でも 小山町とか 神奈川との県境では見れるかもね
現に住んでいる人がそういっているから・・
(勿論 ケーブルなしで)
649 :
リリィ:02/08/25 23:04 ID:cfJGRcDl
中部です。無理な地域は無理なのか・・・
>>647サンクスです。
650 :
:02/08/26 04:07 ID:/f1BlnOE
清水静岡の市街地ならCATVでテレ東だけは見られるぞなもし。
651 :
:02/08/26 04:11 ID:/f1BlnOE
そうそう、焼津の「小川(こがわ)」地区なら日テレはともかく、
フジは見られる。画像は綺麗ではないが、一応見られる。
それだけ付け加えておくよ。
652 :
:02/08/26 23:15 ID:2FEIDOaH
とびっきり原田の顔が正直キツイんです。
あの人は何歳くらいなんでしょうか?
見ているコッチが切なくなります。
653 :
西部人 :02/08/27 00:54 ID:t3hwtAWA
SBSのクイズ。分かるやついるのか?
654 :
名無しさん:02/08/30 00:09 ID:2mYaWY4q
age
655 :
sage:02/08/30 00:27 ID:FRYbr5AS
焼津の浜当目あたりじゃテレビ東京がみられるらしい。
656 :
@:02/08/30 10:00 ID:fYOyNsaa
(静岡脱出の)きっかけはテレ静
657 :
名無しさん:02/08/30 14:13 ID:Mve5ToD0
テレビ愛知とテレビ東京が両方見られる
夢のような場所はあるのかな
658 :
名無しやーん:02/08/30 15:10 ID:ligwlSwI
今でも”なぁに!ちょっくら待ってくれりゃあいいんですよ!”というCMはやってますか?
丸正かまぼこのCMは今どうなってますか?
大阪人の独り言ですた・・・。
659 :
名無しさん:02/08/30 15:36 ID:7csGN+z7
東京のテレビを見るホームページが更新されてる。
TBS結構受信できるんだな…と改めて確信。
660 :
( ´∀` ):02/08/30 15:52 ID:btNs5H/g
>>648 御殿場に住んでるんですが、
フジ、日テレ、テレ東、TBS、テレ朝、普通に見れますよ。
電波もかなりイイです。
愛知から最近引っ越してきたんですが、
静岡と東京キー局両方のチャンネルが見られるので
お得感いっぱいです(w
ナゴヤは名古屋のテレビしか見れないので…
661 :
:02/08/31 00:58 ID:QQK2Ocpj
きっかけはミユキタン
662 :
:02/08/31 01:38 ID:Nx5Cplkm
さんまのまんまっていつから深夜になったの?
663 :
:02/08/31 01:41 ID:1v7H5YUm
ケチャップつまんねえよ。
664 :
:02/09/01 01:56 ID:AnB31Roz
今「Fガールズ」に出てた 本宮純子 って「美少女H」の子!?
変わっちゃったね…
665 :
.:02/09/01 10:55 ID:MtaIAkAi
666 :
--:02/09/02 22:49 ID:PK0ribSq
骨age
667 :
名無しさん:02/09/06 19:17 ID:mYTy52Ir
age
668 :
:02/09/07 03:00 ID:lgCegGdW
669 :
:02/09/07 17:01 ID:1OOObS6N
ケチャップはいらない、早く終わってほしい。
670 :
d:02/09/07 17:59 ID:6EnQlk11
>>669 早く終わったとしてその枠はどうなるのよ?
671 :
:02/09/07 18:38 ID:pkf758Bo
>>670 0:45-1:30 ハロモニ45分版
1:30-3:30 アニメ4本連続
SBS、テレ東アニメまたやってくれよ
672 :
???:02/09/07 18:46 ID:G+6ldAgP
「仮面ライダーアマゾン」が見れなかった。
673 :
七氏さん:02/09/07 18:49 ID:iRnLLSRs
>>656 うまい(゜∇゜)
テレ東アニメ、深夜でもいいからおいらも希望
674 :
名無しさん:02/09/07 21:09 ID:rCC4CPIa
>>671 いくら経営のいいSBSでもそこまでやったらヤヴァイだろ。
それにしても
>>669のIDすげえな。
675 :
:02/09/08 01:40 ID:G+L1h7Xx
SBSがエスパルス戦の中継してるぞ。
ナビスコ杯はジュビロのホームゲームをテレビ静岡がやってたな。
676 :
:02/09/08 02:40 ID:ipy+JaC+
>>675 ナビスコ杯はフジテレビが放送権持ってるから。
677 :
===:02/09/08 02:58 ID:Z8JM8FcG
>>664 どんな風に変わったの?
事務所が変わってからさっぱり見ないね、本宮サンは
678 :
@:02/09/08 12:41 ID:ndNeIVBT
どうしてテレビ静岡はアニメを放送しないのか
679 :
:02/09/08 13:01 ID:TPBDpV6Q
>>678 本来積極的にアニメを買わないで、むしろ使い回ししてきたいきさつがあり
それが今も続く。また、なによりも例のチカチカ騒ぎ以降
アニメの規制がすすみ、たとえばドラゴンボールやるろうに剣心なんかは
アウト だから3,4本くらいのアニメをローテーション
680 :
名無しさん:02/09/08 23:59 ID:CkvFOLoY
>>679 ただ、昨年・一昨年の夏休みは、3月に終わったばかりの作品、
「ハンター×ハンター」「デジモンテイマーズ」を
全話再放送した実績のある恐ろしい局。
しかし、再放送が1日3話というかなり大胆なスケジュールだという罠。
681 :
:02/09/09 01:55 ID:X4duqV8Q
今、テレビ静岡で放送している番組はなんだ・・・?
カキ氷って
>>680 本当は平日帯の夕方に再放送の予定だった模様<デジモンテイマーズ
しかしながら長期休暇期間中はこたえてちょーだいが放映できない・・・。
まぁ、通常も金曜休みだからねぇ・・・ちゃんと全部OAしようよテレ静!
683 :
@:02/09/11 19:09 ID:gZR/v2Re
>>679 番組ってキー局から放送権買うんだっけ?
規制を語ってケチってるだけだって。絶対。
684 :
:02/09/12 01:02 ID:BvbxuZhN
梶原夏休み。
帰ってくんなよ、カス。
685 :
:02/09/12 01:41 ID:3uXzr7oM
>>683 キー局が放送権を持ってると、その系列が優先して放送できるというか
放送するという「縛り」に似たようなものが、野球やサッカーにはあるみたい。
だからこういう「ねじれ現象」が起きるようですよ。
686 :
:02/09/13 00:49 ID:YnlvInhh
静岡の東部ならCATVに加入すると東京キー局+テレビ神奈川が映るが、
中部地区(清水以降)はテレビ東京のみという腹立たしいのが現状である。
都内ではキー局は勿論、MX、テレビ神奈川は映るし、CATVに加入すれば、
千葉テレビやテレビ埼玉が映るCATV会社もある。
CMも日テレブランドやbyTBS(ティーブーエス)、
その他にもヨドバシ、ビックカメラ、藤丸電気に、佐藤無線、メガネドラッグ、
ホテル三日月、センチュリー21など
687 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/09/13 01:18 ID:C/2iuuBs
>>686 東部だけど、CATV入ってなくても普通に見れるよ。東京キー局。
688 :
**:02/09/13 13:06 ID:7c2Pl0Gt
689 :
686:02/09/13 15:01 ID:xGSEWb0S
>>688 MXTVは見れてもなんも嬉しくないだろ。TVKならまだともかく
690 :
**:02/09/13 15:12 ID:7c2Pl0Gt
>>689 THNのケーブルでTVKや東京キー局見れるけどMXだって見てみたい。
テレバイダーとか...
熱海で受信できるのだからTHNでもできると思うが需要がないのと
設備に金がかかるのと許可が出ないというのがあるから無理だろう。
板違いだが関東のFMの再送信してくれたらうれしい。
FMアンテナ撤去もできるし安定するだろう。
691 :
名無しさん:02/09/13 20:00 ID:7KXKuv4/
CATV板見たら、SCNのテレ東再送信の画質が悪いと
ボロクソに言われていたが本当なのか?
見ている人情報きぼんぬ
692 :
686:02/09/13 23:36 ID:M02nreIW
MXTVはぶっちゃけ、見る価値無い。
ってか関東圏のU局で見る価値あるのはTVKがギリギリいいとこだと思う。
(まあとちぎテレビや群馬テレビは見たことないけど)
ちなみに消防の頃住んでいた大田区では(MXはまだない時代)
なぜか放送大学が白黒で映った。9chでチャンネル表示は16だったから間違いない。
693 :
わんだふる:02/09/14 00:16 ID:ZwCxRQ4E
あのー。
橋口文恵さんも、かなりきれいだと思います
694 :
名無しさん:02/09/14 01:09 ID:0+WhPv4z
695 :
:02/09/14 02:47 ID:TNqgRr6k
>>692 最近はいわゆる「J-POP」系に限れば、MXもTOKYOFMとタイアップで
結構力を入れつつあるよ。
それに情報番組系なら、案外TVKよりもMXの方が充実しつつある。
TVKは最近どんどんショボくなってるからMXも見られる方がいいかも。
696 :
@:02/09/14 11:06 ID:vTRLRX+r
>>691 確かに最悪。常に下から上へラインが流れていて、
雨が強い日は完全に映らなくなる。
もう、なんのためのCATVかと。
697 :
:02/09/15 01:50 ID:5DlagjOK
あさひるバンバンのCMで歌ってる奴らが激しくキモイ。
あんな不愉快になるCMさっさとうちきれやヴォケ朝日。
698 :
:02/09/15 02:26 ID:t2qyFNqH
静岡人がどうのこうのとかやたら静岡静岡ってウザイ
ウリナラマンセー思想に洗脳する気か
699 :
@:02/09/15 09:09 ID:ma+4tpUy
700 :
名無しさん:02/09/15 13:21 ID:02XTHP/Z
>>698 わかる。こんなのばかり見てると
外に目が行かず静岡のことばかりになる気がする。
701 :
:02/09/15 13:57 ID:BLE3I5X0
>>691 >>696 SCNの場合、清水市山原(やんばら)で受信しているらしい。
あそこで受信するくらいなら、せめて薩垂峠(誤字だったらスマソ)で
受信しないと、まともな画像は見られんだろな。
702 :
@:02/09/15 14:49 ID:ma+4tpUy
>>700 静岡県民の排他的、保守的な性質をテレビ局が助長してるんだな。
703 :
:02/09/15 22:42 ID:BLE3I5X0
>>702 十把一絡げにして決めつけるのいい加減ヤメレ。
704 :
:02/09/16 17:35 ID:KR2rEZCk
久しぶりに見たが、原田は相変わらずブスだのぉ
705 :
:02/09/17 01:03 ID:aXTiPW0C
ブサイクでもあさひの看板アナ
706 :
:02/09/17 16:04 ID:nfVrO7NW
各局、報道特番のなか朝日テレビははぐれ刑事を・・・
707 :
:02/09/17 17:02 ID:nfVrO7NW
朝日、5時からテレ朝同時ネットに
とびっきりはやらんのね
708 :
@:02/09/17 19:15 ID:ijyTUyMe
SBS以外ゴミだな。
709 :
:02/09/18 17:33 ID:d+Pd1YAT
710 :
:02/09/20 19:45 ID:ysDC/kUM
SBSでpoohの番組宣伝やってたんだけど夜11時55分スタートになってた
ニュース最終便はどうなるの?
711 :
名無しだよん!:02/09/20 20:19 ID:ZtirT6Zw
>>710 TBS「ワンダフル」と同じ日(9月26日)に放送終了予定。 10月からTBSと同時ネット
で「pooh!」を放送すると思われる。
712 :
名無しさん:02/09/21 00:20 ID:p+gTuTpi
>>711 なんだぁ…意地でも自社制作を貫いて欲しいところだったが。
713 :
・:02/09/21 00:26 ID:t57Zp9DL
最終便11:50〜12:30
pooh!第2部生放送 12:30〜12:50
ってかんじになると思ってたのになぁ・・最終便終了なんて意外だ
>>715 マジで終わるのかよ。ショックだ・・・
来年4月以降に期待したい
「きっかけ」コピーが始まったばかりの時、オレずーっと
「テレレす」っていう新番組の宣伝だと思ってたよ。
またローカルでクソ番組か?と思ってたオレがクソ。(沈
718 :
:02/09/21 10:31 ID:Hu3GcD18
小林美幸 橋口文恵
これはもはやテレビ静岡のロリ経営戦略
719 :
:02/09/21 13:55 ID:OzUbumMJ
>>710-716 その昔「朝一番!SBSニュースワイド」という番組も
TBSを気にせずローカルで頑張っていたが、
TBSが「地球!朝一番」という番組を始めてしまったため、
仕方なく打ち切られたという「実績」を持つ。
あの時は「仕方なく」だったが、今回の場合、「渡りに船」的な
打ち切り方だったように思う。
さてはSBS、制作費がキツくなってきたな?
でもワンダフルも1年だか2年だかやった後、いきなり打ち切って
最終便を始めてるから、ひとまずPooh!を走らせてみて、数字次第で
またローカルを始めるかもしれない。
ちなみに…
「Pooh!」は全編VTRです。生ではありません。
当初は「ニュースにも対応できる…」ウソばっかりのTBS。
SBSは2クールで最終便に戻すのが賢明かも。
720 :
:02/09/21 16:31 ID:Rf1vM2Zq
新車情報2002復活したら許してやるよ
721 :
:02/09/21 19:08 ID:OzUbumMJ
>>720 あれ、気が付いたらいつのまにか打ち切られたね。
やっぱTVKの番組をSBSにネットさせてはいかんということね。
絶対SBSはTVKをナメてるとしか思えない。
でもTVKも最近はナメられても仕方のない「墜ち方」してるしなぁ。
昔「ファイティング80's」を番販購入で1年以上ネットしていた
律儀な第一あたりがネットしないといかんでしょ。
722 :
:02/09/22 00:53 ID:ynEaF0BI
「イエローキャブ祭り」、あげ
723 :
名無しさん:02/09/23 00:39 ID:2teamEDc
あさひテレビのローカルCMスペシャル見た人いる?
静岡のショボいCM何本くらい映った?
724 :
**:02/09/23 17:06 ID:glfNJ3K1
725 :
:02/09/24 12:00 ID:68PxPe/k
「働くおっさん人形」を是非。無理かー。
726 :
@:02/09/24 12:24 ID:bnM8BkVw
次スレは「いいかげんにしろよ!静岡の自主路線3」キボンヌ
727 :
:02/09/24 17:55 ID:i1A9i6oM
30日から内村Pが復活。何年ぶりだろう
1日にはさまーず優香SPもやるけど今回限りだろうな
朝日テレビの編成は少しおかしい・・・
728 :
:02/09/24 23:10 ID:yyt52BEp
>>727 少しどころか…
開局後数年の方がまだマシだったかな。
でも基本的に開局10年以上経過してやっと音多放送を始めたり、
早朝は未だにテレショップとマンガで、
深夜は視聴者をバカにしたような編成で
万年指定席の視聴率4位。
こんな朝日テレビはいらない。
いずれにせよ糞は糞。いや、糞と書いたら糞に失礼か。
729 :
:02/09/26 06:51 ID:acC3o6oC
いずれにしても原田はブサイクNo1ってことでいいですか?
730 :
**:02/09/26 12:56 ID:I5tR6ZWk
>>728 激しく同意だね。朝日テレビ いらねぇーよ
|彡サッ
731 :
:02/09/27 00:24 ID:Uoc0pNYV
オマエラ イエローキャブ祭りについて一切触れないのはイジメだぞ
732 :
:02/09/27 01:00 ID:hzIi4eI3
ぷらちなロンドンハーツ↑が極楽の後枠でやるらしい
733 :
:02/09/27 01:16 ID:NtaD6HMN
>>731 あんなドコモ倒壊マンセー番組なんてイラネーヨ
734 :
おはなしぼうや:02/09/27 21:17 ID:RjW/zoNV
朝、テレビ静岡で時刻の横に表示される天気予報だけ他局のやつと
データが違うのはなぜだろう?気温の数字や、時には天気が違うときも
ある。普通、気象庁から朝6時に発表されるのやつを使うと思うけど、
もしやテレビ静岡だけ17時発表のやつを使ってるのか?
735 :
名無しさん:02/09/27 22:06 ID:QZ6N7vSx
>>734 SBS・第一は、5:00・気象庁発表
テレ静は4:00・ウェザーニューズ社発表
だったかな?情報収集元が違うから、データの食い違いがある。
なお、テレビ静岡の表示位置は時計下。
画面表示と被るから、占いの時間だけでも消して欲しい。
朝日テレビはなぜ天気表示をしないのだろう?
736 :
:02/09/28 01:51 ID:RzDVDLbe
>>735正解。
ちなみに、ウェザーニューズはテレ朝の資本も入っているので、
テレ朝系は基本的にウェザーニューズの情報をメインに使ってる。
ついでに言えば、テレ朝系ANNのニュース速報のネットワークも
ウェザーニューズのネットワークを間借りしてる。
そういう訳で、静岡朝日もウェザーニューズ発表のものを使ってるはず。
737 :
おはなしぼうや:02/09/28 10:26 ID:4W1U32xc
738 :
:02/09/28 15:03 ID:RzDVDLbe
>>735 朝日テレビなんて、あんなヘタレ局に予報表示なんて視聴者重視の
芸当なんてできやしない。
改編期に「改悪」ばかりやってるような、あんなヘタレ局に…。
もしかしたら、テレ朝よりも酷いかも。
739 :
名無しさん:02/09/28 15:24 ID:6c+AGrcS
静岡朝日テレビ秋改編情報
http://www.satv.co.jp/bangumi/index.html 月曜 24:16 こくさい東京I指令
月曜 24:46 ぷらちなロンドンブーツ↑
水曜 24:16 堂本剛の正直しんどい
水曜 24:46 さまぁーず優香の怪しいホール
木曜 24:16 トリック再放送
土曜 16:58 テニスの王子様
ごきブラとVIP枠移動、内村P復活、ポケモンの裏に1年遅れのテニプリ
今夜は千両箱打ち切り、テレ朝のチョンドラマはネット無し
またしても恐ろしい編成です(w
どうリタは今期も継続・・・よかった (´ー`)ノ
740 :
名無し:02/09/28 17:40 ID:3BIFlgQt
フジテレビで10月から土曜の昼に嵐の新番組がスタートするね。
生放送で『笑っていいとも』サタデー版になるそうだ。
テレビ静岡は『パロパロ』やめて、そっちを流せばいいのに!!
741 :
:02/09/28 18:20 ID:RzDVDLbe
>>740 いやいや、ハロハロ…じゃなかったパロパロの方が何だかんだ言ってもおもろい。
テレ静にしちゃ珍しく成立してる生バラエティだし、ああいうのって昔は
第一がオハコにしてたはずなのに、○ごとでスカスカになっちゃったから、
あれは何とかふんばってほしいと思う。
ジャニヲタ「だけ」が喜ぶ番組よりはこっちの方がよいと思う。
742 :
名無し:02/09/28 23:46 ID:trgQnZoc
>739
あれ、大長さん、とびっきり降板?
743 :
名無しさん:02/09/29 00:55 ID:awmoMqfV
土曜マガジンパロパロ、FNNニュース移動により放送時間が11分拡大。
11:59〜13:25
裏のメレンゲとガチンコ勝負となるが果たして勝てるのか!?
744 :
:02/09/29 01:06 ID:P8iL3zN1
又途中で打ち切りそうだなぁ・・・<朝日のテニスの王子様
と言うかこれの影響でTVチャンピオンが1時間に縮むのが確定しそうなのが参るね
746 :
:02/09/30 18:54 ID:2xbkjuYS
美人アナ
徳増ないる
戸塚紀久子(既に退社。現在はフジのデブ佐野アナと結婚しフリーアナへ)
水野涼子
小林美幸
ダメアナ
SBSの名前しらんけどすんごい整形してそうなアゴが尖がった厚化粧アナ。
SBSの番線してる微妙にデブっぽい2重アゴ女子アナ
SBSのニュース最終便のアナ。こいつにかわったから視聴率おちた。涼子ならみてたのに。
747 :
:02/10/01 01:33 ID:kM5kTmab
>>746 おぬし、基本的にSBSキライと見たが。
ダメアナは
上田朋子と鈴木康子と橋本奈都江か?
上田朋子については、激しく同意。
748 :
:02/10/01 13:57 ID:jDd3PP0s
2番目は大原じゃないノ?
上田朋子については、激しく同意。
749 :
:02/10/01 17:29 ID:hD3c7ARw
朝日テレビの青葉ビルは来年秋に取り壊し決定。
解体費用だけでも何億も掛かるから
デジタル化の波を乗り越えられずに
倒産確実と見た!
750 :
:02/10/01 17:59 ID:ECEGdmCx
蓮見アナ台風中継激しかったな
751 :
みみよりくん:02/10/01 18:12 ID:+hVMX5/I
5時代後半はニュース速報のテロップがバンバン流れてた・・・。
752 :
:02/10/02 00:02 ID:SuLZX1RV
>>749 もともと糞テレビ局が持ってる糞ビルだから別にいい。
今はスタジオ部分もツタヤになってるくらいだし。
しかし、SBSの本社は建ててから32年経とうとしてるのに、
青葉の糞ビルは25年ほどで取り壊しか…。
だっせーの。
753 :
名無しさん:02/10/02 02:00 ID:ngLp4v1p
>>750 安藤優子に「蓮見さん、危ないから座ってください」って言われてたね(w
754 :
:02/10/02 12:55 ID:Nj1n3/lC
>752
そのツタヤもなくなっちゃうんだぜ!
ショック・・・
ださひテレビ潰れろ!
755 :
:02/10/02 20:00 ID:CGpyvVnX
756 :
:02/10/03 00:29 ID:opqYmg0H
上田朋子はもういいです。
上田を出すくらいなら水野か松永あたりを出して下さい。
でも水野はテレビ夕刊があるから無理かな。
上田朋子はラジオ専門にして顔は出さなくていいです。
>>755 そんな人いましたね。「アダチリサ」でしたっけ?
そういや最近見ませんね。
757 :
**!:02/10/03 02:13 ID:Lbae2+eF
>>744 でも、ぜんじろうがムカつく。
態度悪すぎ。
マチャミちゃんの方が好き。
758 :
**:02/10/04 20:05 ID:acGyej93
759 :
名無しさん:02/10/04 23:43 ID:mqycKvJh
明日から建もの探訪始まるんだね。一度見たかったのだが補習で見れん。
760 :
:02/10/05 12:46 ID:Z4tROBIN
小林美幸はかわいいのお。
まじでかわいい
761 :
:02/10/05 17:31 ID:tbtsSjm4
テニスの王子様、スポンサー無しだった
テレ東の放送が終わったらそのまま打ち切り決定だな
762 :
**:02/10/06 19:00 ID:/7y5Ef0W
保守
763 :
:02/10/07 00:02 ID:/uL8rqgs
hosyu
659 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:02/10/02 20:27
会社が台風の影響で14:00に終わったため、
速攻で家路についた。
台風情報が知りたくTVをつけた。
午後4時頃の台風情報の各局の状況である。
NHK
当然、台風情報をやっている。東伊豆からの中継も入る。
新宿南口のDQNを避けるように渋谷と丸の内の絵が主だった。
日本テレビ
台風情報をやっている。なぜか関東ローカルなのに静岡の大浜海岸の様子
などが中継される。新宿南口のDQNたくさん写る。
なぜかみな携帯を持っている。
→ 静岡の日テレ系列局
わけのわからんローカル番組。シェイプアップ体操とかやっていた。
バカじゃなかろうかと思った。
TBS
水戸黄門。5時から台風情報。
→ 静岡のTBS系列局
こちらも5時から対応していた。しかし残念ながらTBSの交通情報などの
L字型テロップがカットされている。情報量の少なさを痛感した。
フジテレビ
台風情報。木村太郎が城ヶ島から中継したりする。ここの局が一番がんばってた。
やはりなぜか関東ローカルなのに、静岡駅の様子が写り、
新幹線の交通情報をやっている。
→ 静岡のフジ系列局
ドラマの再放送をしている。台風なぞ関係ないようだ。あきれ返った。
660 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:02/10/02 20:27
テレビ朝日
ドラマの再放送。5時から台風情報をやる。
→ 静岡の朝日系列局
どうしようもないと思った。台風なぞ関係なく県内のはんぺんの違いの
アンケートなどをしている。地方局の低脳さを露呈した。
テレビ東京
5時から台風情報対応。その後もL字型の文字テロップでアニメを放送しながらも
台風情報に対応。
午後4時から5時といえば台風が東部・伊豆・神奈川に接近しているところである。
静岡のTV局は中部・西部に台風がこなければ関係ないらしい。
しかし、昨日は地方局の低脳さと、
本当に知りたい情報を流さないメディアであることを再確認した。
東部・伊豆は東京キー局管轄にしてほしい。
静岡の日テレ系列局 静岡第一テレビ
まるごとワイドやっていたのだろう。いいんじゃない
静岡のTBS系列局 SBSテレビ
やっただけえらいと思うがL字テロップまで求めてもしゃーないと思う。
あれは関東向けの内容だしそこまでもとめなくていいのでは
静岡のフジ系列局 テレビ静岡
しゃーねぇーな。やる気なし。フジテレビは偉いよ。
静岡の朝日系列局 静岡朝日テレビ
とびっきり静岡 やっていたろだろう。やれやれ
テレビ東京 (・∀・)イイ!! 。L字テロップで対応して
767 :
@:02/10/07 17:22 ID:sBg6guCl
>>764-766 どこのスレのコピペ?
しかしホントにアフォだな・・・
DQN痴呆テレビ晒しage
768 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/10/07 20:27 ID:1H6qFotv
県内のはんぺんの違いのアンケート にワロタ
770 :
:02/10/08 02:56 ID:8gbiZwLO
どうも静岡の局は、こういう解釈をしているようだ。
「県中部に被害がありそうな台風なら特番を組むが、県東部や伊豆の場合、
得てして関東にも被害が出るものが多く、そうなると黙っていてもキー局が
特番を組む。東部伊豆ではキー局視聴の割合が多いので、ひとまずは在静局は
通常の編成を崩したくないので『裏送りの出中』という形をとって、キー局の
顔を立て、キー局視聴中の県東部伊豆在住者にも情報を提供する…」
そういう意味で行けば、テレビ静岡を筆頭に自社枠を崩さなかった3局は、
自社のセオリーを守った訳だが、結果として県東部伊豆の視聴者の「在静局離れ」を
さらに加速させることになるね。
静岡地区の民放4局とNHKは、県東部伊豆のキー局への「視聴者流出」と、
県西部の在名局への「視聴者流出」を危ぐしていて、在京・在名各局が
「地上波デジタル放送」をスタートさせる1年後には静岡地区単独で同様の
「地上波デジタル放送」をスタートさせるそうだけど、そもそもこういう
編成をしている以上、在静局はもはや「県中部と県西部山沿い地域」の人のため
の放送局としてしか存在できないと思う。
そしたら真っ先にあぼーんされるのは、多分朝日テレビだろうね。
次がテレ静かな。
案外第一とSBSは残りそう。
この考え方、どうよ?
771 :
:02/10/08 04:03 ID:kZ85E8gh
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 「どうよ」だとさ、兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
フーン / \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/ / (u ⊃
>>770 >東部伊豆ではキー局視聴の割合が多いので
東伊豆だったらCATVかアンテナで多数、中伊豆、西伊豆、東部でも
CATVかアンテナで半分ぐらいは東京キー局見れます。
残り半分は地形的、CATVが伸びていないなどの理由で見られません。
キー局視聴の割合が多いのは伊豆でも東から中にかけてでしょう。
ちなみにうちはCATVです。(電波障害がひどい為)
静岡ローカルと東京キー局とTVKテレビ、Uでやっている放送大学が見れます。
あとはBSかな。
台風の日はちょうど早番だったので会社から帰ってきてTVを見ていました。
コピペ同様に静岡の局は台風情報はやっていませんでした。(NHK以外)
最低だ!> 静岡の局
しゃーないのでフジテレビとNHK、日本テレビを見ていました。
773 :
:02/10/08 11:56 ID:6r+kBrPI
1週間も前の話をいまさらねえ・・・
どうでもよし
>770
>県東部伊豆の視聴者の「在静局離れ」を
東部だったらCATVがある程度は普及しているので加入したら
NHKと教育以外の静岡ローカルはあまり見なくなるでしょう。
見ても天気とニュースの時間だけ
自分もそうですけど...(他の人はどう思うか知らんが)
>在静局はもはや「県中部と県西部山沿い地域」の人のため
CATVに加入していないとか来ていない地域の人も含めての
存在だと思います。
ちなみに東部伊豆全部で東京波は見れるわけでは
ないので....
現に隣接地域の放送が見れる人はそっちに流失しています。
止めるには思い切った改善をしないと無理でしょう。
編成変えろよ!!
>そしたら真っ先にあぼーんされるのは
朝日>テレ静or第一>SBS じゃないかな。
SBSだけは残ると思うけどなんともいえないな。
あそこは規模が大きすぎるからね
長文&くそレス スマソ
775 :
:02/10/08 12:23 ID:bAEwalsI
>>774 そのSBSも、せっかく視聴率を取れていたニュース最終便を打ち切って
Poohをネットするという…。
ダメだこりゃ…。
>>775 ニュース最終便よかったのに打ち切ったアフォのSBSテレビ
Pooh つまんねぇ...
Poohやるだったらニュース最終便のあとにやれ。
777 :
:02/10/08 14:41 ID:bAEwalsI
>>776 ソーダソーダ!
「生放送」でもなく、前より金をかけない分チャチになってるPoohなんて
やらないだけマシ。SBSは、富山のチューリップテレビや毎日放送を
見習って欲しいものだ。
778 :
767:02/10/08 18:03 ID:YIcEvgOF
>>769 ありがd。
静岡地区は東京キー局がカバーして、在静岡局はSBSだけ残ってU局になるのが
良いと思うんだが・・・無理かな?
まぁTBS系列じゃなくなればSBSも改名するんだろうけど。
結局、くさデカってぐっさん忙しくて降りたの?
平ちゃんはまだいる?後は誰になったの?
自分3月に引っ越したからハローグッバイしか知らん。
780 :
名無しさん:02/10/10 19:23 ID:RVg0MUo+
>>779 降りてない。平畠は相変わらず。
ぐっさんが登場するのは商店街紹介の時くらい。それもソロで。
ぐっさんがいないときはダイノジが代役をやってる。ハロバイは降板。
781 :
:02/10/10 19:43 ID:jX6fc4be
>>780 少し前に実家に帰った時、ぐっさんが三島の広小路あたりを
ブラブラしてるの見た。
あの人はピンでああいうことをやっててもハマるから、見てて安心できる。
782 :
名無しさん:02/10/10 19:47 ID:aLsTEnME
今更だが
はなまるマーケット、フルネットしてくれ。
曜日コーナー見られないのはきつい
783 :
779:02/10/10 21:04 ID:meTRgr52
>>780 情報ありがとうございます。
ま、ぐっさん降りると多少視聴率にも影響するだろうから
そう簡単には手放さないね。
ダイノジ、若手過ぎて知らんなぁ・・・。
>>782 いつのまにかママダス終わっちゃったしな。
785 :
:02/10/11 02:24 ID:wPUmsasW
今週末はダサヒテレビ祭りです。
青葉公園中に「あさひるバンバン」の歌が
大音響とともに流れまくります。(コンテストをするらしい)
近隣住民は苦情の電話をかけまくりましょう!
786 :
:02/10/11 12:57 ID:0juHZIb+
さまーず見に行きたいんだけど、青葉公園に来るの?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/10/11 13:37 ID:vnn0Nt0S
え!来るの!?
788 :
:02/10/11 14:02 ID:0juHZIb+
789 :
名無しさん:02/10/12 10:52 ID:omW5w390
あさひテレビ祭りage
SATVではやじプラの最初と最後の部分がカットされていることを
沼津出身の本人は知っているのか?
790 :
ああ:02/10/12 12:53 ID:nk6jNB1y
DJロニってなんだよ・・素人の人?
デカくて顔も変でキモイししゃべりかた変だし
なにより致命的なのがDJセンス0.なんだこいつ・・
791 :
奈菜氏:02/10/12 12:56 ID:dU/uhSTK
あさひるバンバンってなんだ
792 :
静岡・沼津の住人:02/10/12 21:26 ID:gX8cQg6O
熱海なんかNHKさえも(総合)東京ローカル(ニュース・てんき)受信しているとこがほとんどだ。
僕は沼津市に住んでいるけど、県東部でも県西部・中部の
ニュースや情報・天気よりも首都圏・関東のニュース・天気のほうが必要性高いと思う。
東京のNHKや民放の天気、静岡県東部・伊豆の天気必ず伝えるし、NHKの関東ローカルで
静岡県の伊東のシャボテン公園のサボテンの話題や裾野での交通事故のニュースを伝えていたことがあった。
天城湯ヶ島の町営プール行ったときも管理員の部屋でNHK総合が流れてて、正午前の関東地方の天気流れてた。
いっそのこと、NHKも民放も地上波デジタルで関東圏に入ればいいのに。
793 :
:02/10/13 02:12 ID:FqPUtCW3
>>792 でもね、それやろうとすると、今度は浜松方面から文句くる場合や、
県中部(特に静岡市)から文句くる場合があるので、なかなか出来なかったりする。
でも個人的には
>>792に激しく同意。
んなこと書いてる漏れは清水市民だったりする罠。
794 :
@:02/10/13 03:56 ID:Zu9xLNm3
∀ガンダム放送しなかったのには、どういう釈明してるの?
795 :
:02/10/13 12:02 ID:CoMOELbQ
何で今日に限って「ロンブー龍」やらずに、
糞自社製作番組なんかやるんだよ。>第一テレビ
797 :
:02/10/14 01:52 ID:glRCZ9mm
ちょびっツの後番組ってなんかわかる人いるけ?
798 :
:02/10/14 02:19 ID:0dPB3pNp
まだわからんけ
ヒートガイジェイは放送しないだろうから枠が無くなるかもしれん
799 :
@:02/10/14 11:09 ID:U4YdsfGN
>>798 熱漢JはTBSオンリーだから絶対無いな・・・
それより、フジの深夜枠を何とかして欲しいよ・・・
800 :
:02/10/14 18:08 ID:ErYIBtIo
「名門アサ秘ジャーナル」やってくれ
801 :
:02/10/14 20:21 ID:IXIqYm7f
「愛のエプロン3」放送してくんないかなあ。
802 :
@:02/10/15 18:39 ID:iDKALKAg
テレビ静岡潰れないかなあ。
803 :
右寄り君:02/10/16 05:13 ID:qT8OWB39
日曜日のJスポーツ,0:50分までやってくれないかなぁ。
自社制作は、日曜日朝10時に移動させて。ジュビロも。
804 :
:02/10/16 20:52 ID:h1q2kk3t
805 :
静岡・沼津の住人:02/10/16 23:39 ID:cqo83W/j
13日(日) の熱海での防波堤での津波の事故、NHKの関東ローカルで扱っていなかった。
13年前の伊東沖の海底噴火のニュース、NHK総合ばかりでなく、民放の首都圏ローカルニュースでもトップ項目だった。
伊東沖海底噴火のニュース、浜松などの静岡県西部よりも首都圏(南関東)の人に影響が強かったと思う。
P・S 関東地方知事会議 首都圏7都県に山梨・静岡・長野も含まれている。 中部圏知事会議 愛知・岐阜・三重・と山女石川・福井・滋賀・静岡・長野・名古屋市で構成。
静岡(特に東部)・長野は経済的に関東・地理的に中部、難しいもんだ。
小中学校の社会科地理では三重が近畿で山梨が中部、関東甲信越・東海・関西といった地方区分に学習指導要領を改訂したほうがいいんじゃないか。文部科学大臣様・お役人さんよ。
長野が電力60Khzといえ、東海3県と同じ中部電力管内だ。東京電力管内でなかったのが不思議だ。
長野は首都圏の経済影響が強いが、それに対して名古屋の影響どのくらい受けているのだろう?
JR東海管内の長野南部は首都圏より名古屋の影響が強いんじゃない?TVも長野県南端じゃ中京5局を見ているって聞いたよ。
806 :
:02/10/16 23:41 ID:SRYFtU0+
今日ケインコスギが静岡にきてたらしくやたら静岡の番組に出てた。
807 :
静岡・沼津の住人:02/10/16 23:44 ID:cqo83W/j
訂正→→ 「山女」、「富山」に訂正してください。
808 :
:02/10/17 09:52 ID:nofqHxia
どうでもいいです。
809 :
:02/10/17 12:15 ID:vfSPhn2x
正直、ウザイ
810 :
:02/10/19 03:42 ID:EjAoVVAo
>>804 ガビーン。じゃあ糞RAVEはいつまで続くんだ…
811 :
名無しさん:02/10/19 18:38 ID:mMENODDX
>>810 11月15日。その後はゲットバッカーズ(7週遅れ)
系列で開始日が一番最後・・・
812 :
:02/10/19 18:50 ID:DppnZn4c
糞デカのダイノジつまんないからさっさと降板させろ
813 :
名無しさん:02/10/21 01:22 ID:J3yuoKGo
きょうのSUTスーパー競馬〜中山競馬場
テレビ静岡賞 実況:戸塚タンのダンナ(富士市出身)
814 :
@:02/10/24 17:35 ID:GgOZHVau
(´−`).。oO(age・・・!)
815 :
:02/10/25 00:44 ID:Pg1f9Wgc
hosyu!
トバ子ろんぶすは誰も観てないのか・・・
817 :
名無しさん:02/10/25 20:59 ID:czes+Tid
>>805 NTTドコモ東海も愛知・岐阜・三重と同じ管内
モナー。
818 :
名無しさん:02/10/27 21:21 ID:CqIcuQ8V
TBSの「ジョン万次郎」もSBSでもネット開始されたが、
TBSのない秋田県や福井県、徳島県でもBS−iでも
全国放送しているから誰も文句は言わないでしょう。
保守
SBSのフィラーってどうよ?
(・∀・)イイ!! んじゃない。
もしBGMがJ-POPのCDアルバム タレ流しだったら最高だと思うよ。
砂嵐のあさひテレビ、テレ静 〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
822 :
名無しさん:02/10/30 18:24 ID:dKWxZBnU
>>820 SBSは毎晩同じ曲流してない?ちょっと芸がないなぁ。
第一は昨日・一昨日とNNN24休止でフィラー流してたけど、ステレオのうえに曲は毎回変わる。
天気はないけど、フィラーとしてはいい感じじゃない?ただ、途中でいきなり停波するのがビビる。
SBSの曲ってオリジナルなのかな?
なんか夜景とマッチしてて好きだな。
825 :
名無しさん:02/11/01 17:08 ID:dK11/k4E
大道芸を朝日と第一が両方とも生中継してるぞ
826 :
名無しさん:02/11/04 13:08 ID:tNhsPKf3
age
827 :
:02/11/06 02:56 ID:7Y91Duhs
まあ、中止も検討された大道芸がとりあえずは行われて、
それがテレビ中継されるってのは、いいんじゃないスか?
1か月ほどしたら、またNHK-BSあたりで特番やるでしょ。
828 :
.:02/11/06 04:27 ID:cqgu+LDz
>>818 杉山 すれ違い& uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
830 :
右寄り君:02/11/08 17:43 ID:BkV0NqgZ
SDTの木田吉彦アナをみかけませんがどうしたのでしょう?
832 :
:02/11/10 14:40 ID:ic9LN73f
第一のサッカー中継クソ過ぎ
静岡予選はSBSが放送しる!
>>832 見ていないけど大体想像がつくわ
同意だね。
834 :
名無しさん:02/11/10 20:57 ID:fQ1F02fs
浜名湖の取材は静岡民放4局の浜松支社・支局が担当し、
名古屋民放4局の豊橋支社・支局、テレビ愛知三河支社(岡崎市)も
担当していた。
>>834 杉山 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うざい
836 :
:02/11/10 21:51 ID:2Yx391q2
>>822 NNN24流してるときでも合計2秒ほど停波するね。まさか仕様?
837 :
名無しさん:02/11/11 23:28 ID:Mt0mRShI
今日銭湯で夕方の情報番組(名前失念)を見るともなしに見ていたら
完全女装のジュネとベタなおばはん軍団がアナウンサー君を従えて
ドライブツアー?をしていた。しょっぱなから
「あら〜〜あの富士山おっきいわ〜〜・・コーフンしてんのかしら♪」とか
なんかものすごいことになっていた。
838 :
:02/11/14 00:33 ID:/Dvh1HsF
>>837 第一テレビもつくづく墜ちたものだと思う、今日この頃。
「Jan金」時代(「Janサタ」じゃないよ)の頃の、あの元気はいまどこへ…?
しかし、元アナウンサーで現在制作の中村克弘さん、今も頑張ってらっしゃいますね。
839 :
@:02/11/14 17:02 ID:oM4Wxn8f
センスの良さ(個人的意見)
第一>SBS>静岡朝日≧テレビ静岡
保守
841 :
名無しさんで:02/11/16 19:54 ID:obaT/SwK
SBS、
今夜のCDTVは、ジュビロ戦録画中継を放送するため、
明日25:05から放送。
842 :
( ´∀`) しぞーか東部:02/11/16 20:13 ID:ACHfOAeL
>>841 TブーS 見れるから(・∀・)イイ!!
843 :
:02/11/18 16:26 ID:H6WHBxMC
いま、○ごとXに出てる女装お化けをなんとかしてくれよ。
画面を正視できねえよ。
844 :
名無しさん:02/11/20 00:23 ID:bZx0z/9r
個人的には放送局の序列は
SBS>SATV>SUT>SDT
という感じになる。
SDTは日テレ系ということもあってあまり良い印象がない。
○ごとXは出演者があまり好きになれない。
特に某FM局で幅を利かせているド素人以下の音楽人を番組に出したこともあって
番組や局に対して信用が出来ない。
5年ぐらい前にもコイツら出していたっけ。
個人事でスマソ。
845 :
:02/11/21 09:38 ID:iN07MrI8
スマイリーに閉口。。。
846 :
名無しさん:02/11/21 21:38 ID:GUBo+Acq
浜松の人だったら静岡のテレビ局に東海3県をエリアとする名鉄や
東邦ガス、大垣共立銀行、近鉄(名古屋から伊勢志摩への特急もあるが)、
十六銀行、百五銀行、サンジルシ、松坂屋などの企業のCMを流したって、
無駄なことになるよ。
847 :
名無しさんで:02/11/23 20:53 ID:VQqyNRkX
SBS、
今週の機動戦士ガンダムSEEDは、ジュビロ戦中継のため、
11/24(日)13:30から放送。(ちなみにポケモンは同日13:00)
ま、TBS見れる人には関係ないか。
あと
>>846は、今すぐパソコンを捨てたまえ。
849 :
名無しさん:02/11/23 21:19 ID:Vl6WVwdz
>>532 浜松・浜名湖の取材は静岡朝日テレビ浜松総支社、
テレビ愛知三河支社(岡崎市)だった。
851 :
sizu:02/11/23 23:27 ID:381rv8HA
夕方ニュース視聴率・・・SBS>NHK>SDT>SUT>SATV
>>851 同意だね。テレビ夕刊見ている人 結構多そうだし。
オレも見ているよ。
関東も見れるけど最近は番組内容がよくないので
いつのまにかローカルを見るようになってしまった。
853 :
○で:02/11/24 20:28 ID:aOENfMr7
いつか○ごとの「電話でどっカーン」のクイズの最中に、
飛び切りの「買って買って123」とがダブって・・・
なんて家庭が出て欲しい今日このごろ・・
しかし、気が付いたらスマイリーもメインだったのに
知らない間に脇にまわされたね。
>844渡辺篤?久保さん?森君のこと?
854 :
@:02/11/25 23:31 ID:hqcmZBW2
きっかけはテレ静を聞くと、脊髄反射で( ´,_ゝ`)プッ
856 :
:02/11/28 00:46 ID:W6V9Hrf4
>>854-855 「テレビはテレビ派 第一テレビ」
これも酷いと思うけどなぁ。
でも案外一番ダサいのは「みみよりくん」かもしれない。
しかし…
みんなからまともに相手にされない「あさひるバンバン あさひテレビ」って
一体、何……………………。
857 :
:02/11/29 23:57 ID:xOZxWL8N
858 :
ぜんじろう:02/11/30 12:20 ID:jGBj3jnF
パロパロの本番直前クイズを見忘れました。
教えて下さい。
859 :
名無しさん:02/11/30 15:52 ID:x9abDq0b
ゲットバッカーズ半分しか入ってねえ!
NEWS23延長したの?新聞ではいつも通り2:15〜と書いてあったんだが。
860 :
:02/11/30 17:39 ID:Wz9cR4yy
ガンダムの7話っていつやった?
861 :
:02/11/30 22:09 ID:R1/GeO5x
862 :
名無しさん:02/11/30 23:14 ID:MtdQdycx
しずおか市町村対抗駅伝
解説:谷川真理 テレビ実況:伊藤圭介
第1中継所:吉田幸真
第2中継所:岡村久則
第3中継所
第4中継所:小笠原亘(TBS)
第5中継所:野路毅彦
第6中継所:鈴木康子
第7中継所:大原裕美
第8中継所:吉田幸真
第9中継所:なし
草薙陸上競技場ゴール:岡村久則
優勝監督インタビュー:渡邊千晃
863 :
:02/12/01 12:24 ID:coD5NE/r
>>862 TBSから応援を出させるなんて、SBS本気だね。
864 :
名無しさん:02/12/01 12:26 ID:h6W/07gb
>>862 大石岳志はラジオ実況だったな
吉本寿が出てなかったような
866 :
:02/12/01 17:46 ID:coD5NE/r
TBSやCBCから応援出させるってのは「静岡オープン」のつながりが生きてるのかな?
867 :
:02/12/01 17:47 ID:coD5NE/r
技術協力に「東通」も入ってたりして…。
868 :
:02/12/01 23:22 ID:cEU/ND/K
あさひるばんばん、
おれ、友達におめーのオナ○ーは「あさあさひるひるばんばんばん」っていわれて
みょーに 変に感じる。
869 :
:02/12/02 01:29 ID:JRLI4Tbo
>>856 「テレビはテレビ派…」連呼の自社CMは、
不愉快極まりないですな。騒音そのものだもん。
画面に向かって「うるせえんだよ、ボケナスどもが!」
と叫んでしまう俺は逝ってしまいたい。
うっとうしさは、みみよりくんを越えたよ。うん。
「見なきゃいいじゃん」と言われればそれまでなんだけどさ、
そういうわけにはいかないのが情けないところさ。
870 :
*:02/12/02 11:51 ID:o547Ccgx
871 :
:02/12/02 22:44 ID:I6dBFioV
かといって「きっかけはテレしず」も、どうもねぇ〜
872 :
:02/12/03 23:59 ID:xyjyDNpT
三島のたてこもり、何で第一だけ東京の記者がリポートしてるの?
第一って人少ないの?
それとも、まさか第一はこの事件取材にノータッチ?
873 :
:02/12/04 20:51 ID:jkDeZ7QM
在京局によっては独自に三島へ記者を派遣させてるみたいだな
NTV・TBS
874 :
:02/12/05 20:53 ID:Do+XWr27
>>873 TBSは応援出してないよ。全部SBSで賄ってた。
出してるとしたら制作(情報)系のENGクルーぐらい。
ちなみに日テレ、フジ、テレ朝は仰る通り。
ただしテレ朝は情報局だけ。報道は静岡朝日にお任せ。
875 :
:02/12/07 12:21 ID:wjMyIVr7
ぜんじろう必死だな(藁
876 :
:02/12/07 13:09 ID:gjg6E5ws
>>875 パロパロはau(KDDI)マンセー番組です。
SBSや第一でやってる「ドコモマンセー番組」にブチ切れていた漏れとしては
こういう番組が1つや2つあってもいいと思っています。
ちなみに漏れはツーカー使ってるアンチNTT派です。
877 :
:02/12/07 19:48 ID:2+dymMJi
わかるよ、俺もドコモ大嫌い。
でも仕方なくドコモ使ってる.。
AUが安いプランで通話料ももう少し下げてくれれば
そっちいってもいいんだけどね。
○ごとの「木田が来た」とか「5時から勝負」等、
知らない間にコーナーなくなって人も変わってた。
やばいね。
878 :
:02/12/08 00:33 ID:Wddh7NTc
そういえば、テレ静の自社制作の中でドコモ提供番組一本もないね。
(提供番組はSBSがm+、朝日がスポパラ、第一がFガールズ)
879 :
:02/12/11 00:14 ID:2KL6ZaDv
880 :
:02/12/11 00:39 ID:TCpXZ1e2
静岡発で全国に知られているのはなんだろう?
個人的にはテレビ静岡のテレビ寺子屋と鈴木敏弘アナ。
881 :
:02/12/11 21:04 ID:HaCelgbx
漏れ、テレ静がオールナイトフジを打ち切って以来大嫌いな局だったけど、
他局のドコモマンセーに対抗してauマンセーやってるので、その点だけは
ちょっと見直した。
ドコモマンセーを潰すためにがんがれ!テレしず!!
882 :
名無しさん:02/12/12 18:59 ID:DB5/Ix7o
>>878 隣の愛知・岐阜・三重でもドコモ提供番組もあります。
東海がiげっちゅ、CBCが板東リサーチ、名古屋がTRYあんぐる、中京がPS
883 :
:02/12/12 19:04 ID:ZpKpifxa
杉山か?
884 :
:02/12/13 01:02 ID:sGuTmd4Q
放置放置。
885 :
:02/12/14 00:29 ID:o04de7ww
電話でどっかーん、って日によってクイズのレベルが違うような・・
賞金たまるとアホみたいに応募がくるね。
TVを見てないとわからない問題にこたえられないと
「あ、こいつ、応募だけしてとびきり見てたな」って思うけど
見てないとわかると問題も難しくなるような・・
886 :
:02/12/14 00:35 ID:OfaRRDMD
地上波デジタルはどうなるんだろ?
887 :
:02/12/14 01:44 ID:NISi18Dk
新幹線で静岡駅に着くと,ホームから下る階段のところに
テレビ静岡のでかい看板があるだろ?
小林美幸ってすっげえかわいいのなー。
出張でよく静岡行くんだけど,2泊程度なので
彼女の出演番組が見れないのが残念。
しかし,新幹線の疲れを癒してくれると力説したい。
888 :
:02/12/15 21:06 ID:1d8/oSOz
寝ちゃダメ
889 :
:02/12/17 20:44 ID:sGnguE/Y
保守age
890 :
:02/12/20 00:49 ID:LnQhDAaI
保守age
892 :
名無しさん:02/12/21 17:11 ID:iIKtkQUJ
893 :
:02/12/22 15:53 ID:Pa1XgAqS
894 :
:02/12/25 23:38 ID:dKx16/Lh
今日、まるごとXで、森なんとかっていうやつと
からんだよ。
保守あげぇー
896 :
:02/12/28 02:57 ID:Ubqu6atd
m+って毎度毎度よくやるよな…。
ローカルならではだけど、ついいつも最後まで見ちまうよ…ガンガレ…。
こっこを送るだとか、この静岡臭さがなんともたまらんな…。
メール送ってみようかな…。
897 :
:02/12/28 14:07 ID:wqsR9r8e
12月26日(木)23:51より静岡朝日TVで放送された、「NANDA」
という番組を、何とかして視聴&録画したいのですが、何とか方法は、
ないでしょうか?(当然、有料でもOKです。)
898 :
:02/12/28 16:03 ID:3/gPnlMu
\80000でどう?
899 :
名無しさん:02/12/28 21:44 ID:wmpTyGq3
900 :
:02/12/29 13:15 ID:ebkvPGJq
901 :
:02/12/29 20:03 ID:YBuMaSEM
今「M−1グランプリ」で放送してるオートバックスのCM(・∀・)イイ!!
元朝日テレビアナの出てるローカルバージョンは(・A・)イクナイ!
902 :
:02/12/29 22:09 ID:s0l2vYjK
>>899 「名前:名無しさん」 = 妄想ネタばかりの 杉山仁志
903 :
:02/12/30 01:50 ID:Bgay69fI
関東の NTV TBS フジ 朝日 TX の放送エリアを静岡県まで広げて、
今、静岡にある SBS 静岡朝日 第一 テレ静 を合併させて
独立U局を作れば、関東民法5局+静岡独立U局 状態にできる。
さらに、静岡県西部なら 愛知民法5局+関東民法5局+静岡独立U局ができる。
904 :
:02/12/30 01:54 ID:SnlNttrN
905 :
@:02/12/31 21:11 ID:Ey0X9+AH
>>903 そうなれば最高なんだが・・・
キー局が見れればアニメ関連が活性化するし、
独立U局で地元サッカーチームの完全中継も出来て良いことずくめ。
906 :
:02/12/31 23:11 ID:pUzmTWVZ
アニメかよ(;´Д`)
>>903 それがいい。関東と名古屋のテレビがあればいい。
静岡の局なくてもいい。
908 :
:03/01/01 01:19 ID:ebmGho59
909 :
@:03/01/01 13:24 ID:6GLQ66nN
910 :
*:03/01/04 18:57 ID:RlfDpUCp
保守
元気をピピピ。テレしず
912 :
:03/01/04 20:08 ID:Jyp0ue7N
913 :
_:03/01/04 23:25 ID:YCT39G73
静岡のテレビって山梨や長野でも映るのかな
914 :
:03/01/05 00:56 ID:h8W3LH7g
山梨の静岡よりの地区で映るよ。
915 :
:03/01/05 04:37 ID:WYZEP6IY
>>911 QOOのパクリもいいとこだなアリャ。
正直あきれた
QOO+カンテーレ=テレシーズ
917 :
:03/01/05 12:42 ID:h/uXyQsL
>>914 身延や山中湖周辺なら問題なく視聴可能。
ただ富士山の裏側はどうかというのはちょっと分からない。
あと長野南部(飯田市など)でも、ひょっとしたら山間地にあるサテライトの
電波を受信できるかもしれないけど、サテライトの出力は弱いので、
見ることができるかどうかはちょっと…。
918 :
:03/01/05 14:30 ID:6EBAscVO
アタック25で元SBSの影島アナハケーン。ナゴヤテレビにいたんだ。
920 :
:03/01/05 23:08 ID:h8W3LH7g
>>919 「ピンクのウサギ」 ...SBSテレビ
「四角い顔の犬」 ....静岡第一テレビ
「緑の鳥」 ....静岡朝日テレビ
仲良くしてそのまま経営統合しろよ。
921 :
:03/01/05 23:11 ID:vh4t0B51
>>917 あとは上九一色村の某宗教団体があった地区なんかだと静岡の局見ているよ。
日本平にアンテナ向いているし。
922 :
@:03/01/06 11:16 ID:9A/Lmv3P
>>919 香ばしすぎ(ワラ
一番センスの無い局なんだから無理すんなよ。
923 :
名無しさん:03/01/07 00:05 ID:o3xCj6tn
昨年末で、上田朋子さんは、画面からいなくなりましたね。
結婚ですか?
924 :
:03/01/07 00:14 ID:WCfmQ+O1
>>921たぶん日本平ではなく富士宮サテライトではないかと…。
>>923あの濃い顔が消えたことで、喜んでいる方の方が多いかと…。
ついでに。
第一の木田さんって辞めたんですか?
あのオヤジギャグと滑りまくるテンションの高さが好きだったのですが…。
(Woming当時はデビット伊東に良く突っ込まれてもいましたしね。)
925 :
921 :03/01/07 01:06 ID:4Noq6bwM
>>924 富士宮サテライトでもなんとか映るけど日本平のほうがきれいでしたよ。
ちなみに車のTVで見たときの話です。
家庭とか施設のアンテナを見てみるとV/U 1本ずつ同じ方向でついていたのでおそらく
日本平ではないかと思うけど...
926 :
:03/01/07 02:09 ID:J+R5XHLp
ローカルの財政ってどうなってるの?
何で経営が成り立つの?
おせーて。
頭に山がある犬の局のカラーバーが微妙に変わってるね。
928 :
:03/01/07 14:12 ID:kZpMajRH
>>927 あの意味なしデカ文字時計も健在?
カラーバーで気になったんだが、12月まで使われていた
「JOQH−TVテレビ静岡」というカラーバーは、浜松では「JORH−TVテレビ静岡」だったのか?
929 :
@:03/01/07 18:32 ID:Kt5SN/Qs
援助交際とは・・・静岡も都会になったもんだね。
930 :
:03/01/07 20:45 ID:MBVUtcd7
/ ̄\
/WWW\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚ ∀ ゚ \ < しずおかしずおか!
/ \ \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しずおかしずおかしずおか!
\______ _____
V
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧,,∧ ∧,,∧ @
しずおか〜〜! > ミ゚∀゚,,彡ζ ミ,,゚∀゚彡. //
_______/ (つ S つ目 ⊂ミ S⊂) //
と,,,,~),,~,) 〜ミ ,,,,,゙,,づζ
し′
テレビ静岡OPも変わってる・・・
前のフィルム映像のほうがいい感じだったのに。
932 :
名無しさん:03/01/08 22:30 ID:FTX9jZQq
浜松の取材はテレビ愛知三河支社(岡崎市)が取材していた。
933 :
:03/01/08 23:16 ID:GGL2YPUL
934 :
:03/01/09 20:00 ID:F+IpN2dW
今日そこ知りでアナウンサーの地元特集
やってたんだけど、出てくるのはほとんど
田舎のほうばかり。東京とかさいたまという、
実家っぽくないところをどう扱うか見たかったのに。
935 :
山崎渉:03/01/10 01:27 ID:cac8fYjQ
(^^)
936 :
:03/01/10 06:17 ID:6NnkoIH2
>926
それはね、CMのお金だけもらっておいて、間引きして放送しない(笑
937 :
山崎渉:03/01/10 13:32 ID:cac8fYjQ
(^^)
938 :
名無しさん:03/01/10 23:02 ID:cqDu8lFf
浜松は愛知県に編入
939 :
:03/01/13 14:14 ID:GX4ZM16d
保守あげぇー
940 :
名無しさん:03/01/15 21:56 ID:RpjTu6B5
テレビ大阪制作の「なにコレ!?」、静岡第一テレビで放送してほしい。
941 :
:03/01/15 22:06 ID:ldG+LtR2
>>940それよりも「きらきらアフロ」をネットしてもらった方が良いかと…。
942 :
:03/01/15 22:28 ID:2FJRPQII
>>941 杉山さんにレスをするのはやめてください
943 :
:03/01/15 23:16 ID:SIkZKqmY
最近○ごとXってネタ切れ感が否めないんだが…
6時台は最近ラーメンばっかり。
944 :
:03/01/16 17:16 ID:hFnVbjmD
というわけで、ついさっきテレビ静岡のらんま1/2の音声が数分おかしかったわけだが
945 :
名無しさん:03/01/17 23:15 ID:9lyuym3+
TXNのない静岡県の浜松市で浜松まつりの取材はもしかしたらテレビ愛知三河支社(岡崎市)か?
946 :
:03/01/17 23:21 ID:SPrUhJJ7
947 :
1:03/01/18 02:32 ID:ENj2ZZIh
保守あげぇー
948 :
:03/01/18 13:41 ID:/edKdjxr
>>946 露骨に書いちゃダメ。こう書かんとね。
「おすぎさん、氏んで下さい」
もしくは
「おすぎさん出入り禁止」
とかね。
949 :
名無しさん:03/01/18 21:40 ID:zou5G7fh
杉山仁志 について
1.「名無しさん」というコテハンを使っている。←誰もが使うコテハンで決めつけるな。
2.愛知、岐阜、三重、静岡に、こだわる。 ←岐阜県大垣市在住だから地域密着ですばらしいではないか。
3.「たかじん胸いっぱい」、「快傑えみちゃんねる」、「ウチくる!?」 の話ばっか。 ←番組を愛する気持ちは偉大だ。
4.やしきたかじんが大好きである。←歌とトークに定評があるから好きになって当たり前だ。
5.ローカル番組を、無理やりネットさせようと想像している。←これを妬む奴はオナニーしか想像できないのだろう。
6.ケーブルテレビへの加入を勧めてくる。←いろいろな番組が見られるのに断る理由はないだろう。
7.空気を読まずにレスを書き込み、自分に対するレスには一切興味なし。←2ちゃんねるでは当然だ。彼なりに振舞って何が悪い
http://profiles.yahoo.co.jp/sugisin_fkk http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=sugisin_fkk&M=&sid= 彼のレスは2000%本当です。
信用していいし、それへのマジレスも大歓迎。(反論除く)
無視・反論する奴はこの世から消えろ!!
950 :
1:03/01/18 22:37 ID:ENj2ZZIh
>>949 (゚Д゚)ハァ? 〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
静岡の話をしているのに大垣市在住の杉山に関係ねぇだろ。
951 :
:03/01/19 00:47 ID:ZCIs+Mjb
952 :
:03/01/19 03:28 ID:RyhVlqLY
>>949 は、「名無しさん」だけど、杉山じゃない。杉山仁志はこういう事しない。偽者だな。
>>945 は、杉山。
953 :
:03/01/19 09:07 ID:eOBQFn9J
今頃気が付いたんだが、デジモンフロンティアのとき左上の時刻表示が消えてる。
去年までは表示されてたような・・・
朝日テレビも消してくれねーかな。テレ朝は8時以降は表示させてないのに
954 :
:03/01/19 14:04 ID:G1hwAB0I
>>953 フジテレビは9:00以降もあったような。
ともあれ、アニメファンには素晴らしい配慮だな。少しずつ局のイメージアップを図ってるのか?
余談だが、テレビ静岡はニュース速報が入ると時刻表示を消したままで、再表示を忘れることがある。
955 :
:03/01/19 17:12 ID:7HdRcggo
そうそう
フジは10:00まで。テレ朝は8:00まで。テレ東は9:00まで時刻を表示させてるよな
昔、こどものおもちゃを放送していたときに、いきなり時刻を表示するようになって
すげームカツイたのを思い出した…
956 :
:03/01/19 22:34 ID:EPOTIYvA
日曜朝7時の第一テレビも今週から時刻表示しなくなったみたいだな。
録画しといた目がテンの放送見ようと思って再生したとき、
一瞬録画に失敗したのかと思ったよ。
957 :
名無しさん:03/01/19 22:39 ID:7byW5BcR
958 :
:03/01/20 01:59 ID:daozfiR7
>>957 杉山さん、こんばんは。
あなたはここでは必要とされていません。
存在が邪魔です。
どこかへ逝って下さい。
さようなら。
959 :
:03/01/20 02:29 ID:xncpo5+B
静岡県民はつまらない名古屋ローカルの番組なんか観ません。
960 :
:03/01/20 06:03 ID:nIfPKlfK
961 :
名無しさん:03/01/20 19:50 ID:ClnsHtsC
「たかじん胸いっぱい」見たいよ。
962 :
名無しさん:03/01/20 20:29 ID:ClnsHtsC
963 :
:03/01/20 20:54 ID:FiJy0hm5
朝日テレビよ、いい加減仮面ライダー同時ネットしろよ。いつまで日曜大工番組やるつもりだ!入れ換えろ!
964 :
:03/01/20 20:55 ID:6hIIcYoM
>>962 倒壊3県と書いてあるだろうに...
杉山さん。頼むから来ないで!!!
965 :
:03/01/20 20:59 ID:6hIIcYoM
966 :
:03/01/21 00:36 ID:/o7fPtfD
967 :
:03/01/21 11:34 ID:sSlVaUlL
>>966 杉山さんにムカツイタわけね?
その気持ち、ここの住人ならほとんどの人が共有してますよ。
968 :
@:03/01/21 16:48 ID:AFziNodi
で、結局静岡県って東海地方なの?w
969 :
:03/01/21 23:56 ID:LmSzqKrv
>>968 お上は無理矢理「東海地方」という枠にはめたがってますが、
静岡県は「静岡地区」という一つの「地方」とご理解下さい。
もしくは「関東広域圏」とご理解下さい。
以上。
970 :
:03/01/22 00:28 ID:ZWYHEdJb
今日、まるごと、ないるちゃんでてないけどどうしたの?
風邪?
971 :
**:03/01/23 16:54 ID:RAegXJd/
972 :
名無しさん:03/01/23 19:42 ID:dRsDlw8N
NHK豊橋支局へ行ったが「浜松では見れるの?」と言ったが、
「電波が違うで見れません。」と問い合わせた。
>>963 禿同。
せめて仮面ライダーとスーパー戦隊シリーズの放送枠を入れ替えて
スーパー戦隊シリーズの同時ネット化を!
974 :
名無しさん:03/01/23 21:16 ID:dRsDlw8N
関西テレビで放送中の「たかじん胸いっぱい」が
静岡県のテレビ静岡ではやってないので、大阪出張の時、
エンディングの「スタジオ参加大募集」の告知があるとか・・・。
975 :
:03/01/24 03:49 ID:hrrTEG9F
静岡県民はえげつない関西のタレントには興味はありません。
976 :
:03/01/25 12:58 ID:QsDfdHOM
さっき派路派炉のPRコーナー見てたんだけど
なんか うめき声が延々と入ってなかった?
977 :
:03/01/25 15:32 ID:2rN3cuzi
978 :
ななし:03/01/25 17:12 ID:oJn9PbV5
>>963 仮面ライダーの方が糞なので今のままで十分。
糞番組にふさわしい扱いだね
979 :
954:03/01/27 02:15 ID:KIcp6sMU
>>953 遅レスだが、9:00消去の理由がわかった。
『デジモンフロンティア』は字幕放送。
字幕が下に出るから「お子さまへ!」のテロップは上にしか出せない。(字幕はチューナーついてないと見えないけど)
今まで「お子さまへ!」テロップと時刻表示が被ってたから、それを防ぐために表示しなくなったと思われる。
あれ?でも『どれみ』も字幕放送だったな。それなのに下に表示されてる…
980 :
956:03/01/27 18:27 ID:LP8hQVAY
日曜朝の第一テレビの時計表示
今週は復活してた。
981 :
**:03/01/28 20:35 ID:oOQdF/cX
SATV 放送事故多いな。
982 :
名無しさん:03/01/29 19:26 ID:WRmfmaZ5
熱海の観光バス横転事故、各局の対応はどう?
983 :
**:03/01/30 00:43 ID:R6cwA8E6
984 :
:03/01/30 01:00 ID:vXQbOYOO
>>981 何があったの?
それとそろそろ次スレきぼーん。
985 :
ななし:03/01/30 19:57 ID:0OnuQlo1
986 :
名無しさん:03/01/30 20:13 ID:fD7hB5q2
浜松市でNHK静岡放送局(浜松局)とNHK名古屋放送局(豊橋局)
を両方見れる世帯は?
987 :
:03/01/31 02:37 ID:tak1+We1
>>986杉山さん、ここはあなたの居場所ではありません。頃されて下さい。