ブレイン・サバイバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@TBS
脳の大食い
2 :02/01/12 17:18 ID:qTKhDpI+
意味がよく分からないんですが・・・
3名無しさん:02/01/12 17:41 ID:6r4zp4at
TBSは似た番組をよく作るなぁ。
4 :02/01/12 19:05 ID:0OxPw19g
またパクリかよ
5名無しさん:02/01/12 19:07 ID:tjmNOdn+
盛り上がりに欠けそうな企画だな。
6名無し:02/01/12 19:07 ID:Kqs3eFqS
地味〜な画だな
7ぽん:02/01/12 19:12 ID:Bv4eFCLL
いかにも東大くんだな。
8あなし:02/01/12 19:13 ID:9q/Lik77
これって何のパクリなの?
9nanasi:02/01/12 19:16 ID:Yj8PmTFJ
>>4
なんのパクリ?
なんのパクリ?
10名無しさん:02/01/12 19:22 ID:SpJegwD7
東大君。
http://sociology-komaba.c.u-tokyo.ac.jp/seminar00/intro.htm

君のほうがすごいよ。ww
11名無しさん:02/01/12 19:23 ID:xUgqqNnM
つまんねえな
12名無しさんは見た!:02/01/12 19:26 ID:qOsy8P9o
TBS、フードバトルに続いて、1000万獲得クイズも
パクリました!
恥ずかしくないのか?
プライドはないのか?
テレ東とフジで一緒に、訴えればいいのに。
13 :02/01/12 19:36 ID:/iGxOyma
つーかレベル低くね?
1位で9分て
14tk:02/01/12 19:37 ID:J1rBUxAw
勝ち残ったのは

学生さんばっかですか。。。

第1門は 東証1部銘柄全部丸暗記とか
しないと おじさんたち 残れません。。。
15tk:02/01/12 19:38 ID:J1rBUxAw
漢字間違えました。第1問。
16名無し:02/01/12 19:50 ID:ErJIc8+I
出場者募集って次回あんの?
17名無しさん:02/01/12 19:55 ID:eyLI9vux
この番組はフジの低視聴率だった番組
「天才!ヒポカンパス」のパクリですか?
18名無しさん:02/01/12 19:57 ID:PiQA3yGc
石橋は別にいらん
19名無し:02/01/12 19:58 ID:2Edt1wXP
>>17
それ+旬な1000万円獲得番組と合体させ立ち上げたのはこれでしょう?
そういや日テレでも1000万円を賞金とした企画があがっていたがこれもボツになったか?
20名無しさん:02/01/12 19:59 ID:y+KPQIfv
>>17
それ、どんな番組だったんだよ。
21名無しさん:02/01/12 20:03 ID:tjmNOdn+
ただのパーティーゲームじゃねーかよ。
22名無しさん:02/01/12 20:03 ID:y+KPQIfv
>>17
パクリパクリってウザイ!
なんでもパクリにこじつけるんだな。
23名無し:02/01/12 20:04 ID:ErJIc8+I
けっこう残ってる人かわいい娘多いな。
24 :02/01/12 20:04 ID:dAzMa3uk
石橋のギャラは異常に高そうだな
セットも使いまわしっぽいし、出演者素人だし
秋元と2人でセコイ商売ばっかしてるな〜
25名無し:02/01/12 20:05 ID:2Edt1wXP
>>20
知りたきゃ、検索しろ。
26名無しさん:02/01/12 20:06 ID:tjmNOdn+
キッシュって何?
27名無し:02/01/12 20:09 ID:Kqs3eFqS
タモリが出たら簡単に勝ち残りそうだな
28名無し:02/01/12 20:20 ID:jMglZ71A
>27
激しくスレ違いだが、いいともでタモリの記憶力の凄さを思い知らされたのって
何のコーナーだっけ?
人気コーナーで3年くらい続いたと思ったけど思い出せない。
29オカレモン:02/01/12 20:29 ID:SgPhW4SJ
>>17
低視聴率だったやつをパクったわけか。
まあフジも文句は言わんだろう。
30 :02/01/12 20:38 ID:jQObXb1D
なんつーかクソ番組だね。無意味に感動物にするし。しないけど
31ななし:02/01/12 20:44 ID:c0H08jE9
スリップ女むかついた。
自分が負けたとわかったとたん伸びしてたしね〜
真ん中の子がぬいてくれてよかったよ
32 :02/01/12 20:46 ID:MhNk5ka/
この番組作った人間なにを考えてるんだろうか?
これほどまでに視聴者を無視した番組ないんじゃないかな。
勝手に出場者だけで楽しんでるって感じだよね。
もう少し視聴者も一緒になって考えられるような問題をだしたり
してほしいよなぁ・・・。こんなのなら放送する必要ないじゃん。
33 :02/01/12 20:48 ID:CB1Z44rT
TBSはそのうち「はじめてのお使い」
も競技にしそうだ。
34 :02/01/12 20:48 ID:dAzMa3uk
出演者募集してるから4月からレギュラー?
どの枠だろ?
35 :02/01/12 20:49 ID:NZ0RqMzY
>>31
でも真ん中よりか可愛いから許す。
36ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :02/01/12 20:49 ID:wkSQ/2pa
司会誰?
37オカレモン:02/01/12 20:51 ID:RMdkomPp
優勝は男。
509万
38名無しさん:02/01/12 20:52 ID:tjmNOdn+
一人で509万円も貰っちゃって良い訳?

確か一人200万円までっていう
上限があったと思うんだけど。
39ななし:02/01/12 20:52 ID:6p6Iv27s
>>35
そうかぁ?かわいくねーよ。
多分自分ではイケてるって思ってるからあんなカッコなんだろーけど。
40にに:02/01/12 20:53 ID:dH6BBfai
 一回戦で敗退したミニスカの女の子誰?バックからのアングル、めっちゃ興奮したんだけど。
41名無し:02/01/12 20:54 ID:RMdkomPp
>>38
基本的に5人組でこういうのは挑戦してもらう。
でも実際にゲームに挑むのは1人。

獲得した賞金は5で割る。んじゃない?
42 :02/01/12 20:54 ID:J8avE2yT
このスレのレス数が番組のショボさを物語っている

終了
43306:02/01/12 20:54 ID:s6ZsXrre
>>38
家族名義でもらえばいくらでも平気です。
44 :02/01/12 20:56 ID:jQObXb1D
賞金限度改正されたろ?だから1千万円の番組が乱立したんじゃん
45名無しさん:02/01/12 20:57 ID:tjmNOdn+
>>41
うん、それも知ってる。
タイムショック21は5人組だし、ミリオネアはテレホンで4人出てる。
こないだのフードバトルも、サポーターと称して4人連れてきてた。

でも今日って、そういう人出てましたっけ?
46 :02/01/12 20:57 ID:jQObXb1D
ごめん。ほんとに一人当たり200万で5人分けだった
47 :02/01/12 20:59 ID:CB1Z44rT
大食いと違ってなんか感情移入できなかった。
48 :02/01/12 21:00 ID:6p6Iv27s
アホ女子大生が出てるしつまんないよ。
ちなみにこれがアホ女子大生。
http://waseda-links.com/wpress/article/0106_miss/index.html
49  :02/01/12 21:01 ID:6p6Iv27s
50名無しさん:02/01/12 21:04 ID:mqLd4MgF
はっきりいってレベル低いよ。
常人に手の届きそうな範囲でしかない。
大食いなんかだと桁違いって感じがして
見ててもそれなりに面白いんだけど。
3日で500個ではねえ。
51 :02/01/12 21:05 ID:59v4lgFw
出場者募集にはメアドしかなかったけど、
自動返信で詳しい応募要項が来るのだろうか。

出ないけど。
52名無しさん:02/01/12 21:06 ID:T2vVEg9M
俺は結構あの8つ覚えて1つだけ入ってないのを当てるのは
できたけど、4つ並べるのがまったくできなかった。
53>51:02/01/12 21:07 ID:G05s4x9w
正直次はもうないと思う・・・
54 :02/01/12 21:09 ID:59v4lgFw
正直、ウルトラマンの問題はツノの奴か青い奴が来るまで待つしかない。
あとファイナルが退屈。これ致命的。

>>53
漏れもそう思う………
55名無し:02/01/12 21:09 ID:8Bv+rEUx
>>45
そういう規則は説明してたけど、
それを「あ、そうなの」って視覚的に説明できるものが
出てこなかった。
56名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 21:12 ID:I5tPsmP0
>>47
大食いに感情移入できるんですか?
57名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 21:13 ID:gCRSE7EG
>40 俺もそう思った。あれは興奮。だれかビデオとってない?
58名無しさん:02/01/12 21:14 ID:T2vVEg9M
ファイナルをもう少し視聴者も参加できるかたちに
すればいいと思った。
59名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 21:16 ID:I5tPsmP0
実況
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1010779677

>>58
禿同
次回はそのへんの反省を踏まえてくるんでないの?

あれば
60名無しさん:02/01/12 21:17 ID:ub6RLVJZ
>>58
同意。見てるだけはつらい

とりあえず二回目はあるんじゃないか。
セット金かかってそうだし、今回は試運転じゃないの?
61名無し:02/01/12 21:20 ID:jSEphSFy
ミス早稲田彼氏も登場。
62ほげー:02/01/12 21:21 ID:6p6Iv27s
あれでミスなの???
63名無し:02/01/12 21:23 ID:jxktm7V4
まだ試作段階(?)だから何ともいえないね。
「3日間で509個」という結果は何とも微妙な感じ。
頑張ればいけそうな感じもするけど、きっと実際は難しいんだろうなぁ。

ま、自分的には、とりあえずもう一回は見てみたい。
そこでどれだけ化けられるか・・・。
64名無しさん:02/01/12 21:30 ID:tjmNOdn+
レギュラーでやるのはキツそうじゃない?
期首特番とかに育てるつもりかな。

ファイナルも最初は19時間のはずが、番組的に
成り立たない事態になっちゃったので、三日間にしたって感じだし。
試行錯誤の段階でスペシャルにしちゃう、TBSもTBSだな。
65名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 21:31 ID:I5tPsmP0
秋元は関係無かったのか?
66キオークマン:02/01/12 21:34 ID:y06yfWLK
最初からずっと見てたけど、
最後のファイナルが見ててすご〜く退屈だった。
もうどーでもいいって感じだった。
一緒に見ていた人が、「楽しい気分になる番組じゃないね」と
ポツリと言って席を立ってしまった。
67名無し:02/01/12 21:36 ID:jxktm7V4
>>64
レギュラーは確かに厳しいだろうね。
"ヒポカンパス"のヌルさでさえ、毎週見てたら"お腹いっぱい"な感じだったし。
TBSの賢考を望みたいが。
68:02/01/12 21:52 ID:dDQDaYw+
ウルトラマンのよんたくが一番難しい
69名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 21:52 ID:ZQ2r5eVP
出てみようかな。この程度なら勝てそうな気がする。
70 :02/01/12 21:53 ID:iE3HE7qx
[email protected]
だっけ?
何を書いて送ればいいのやら。
71名無しさん:02/01/12 21:56 ID:T2vVEg9M
でも次回から応募者殺到してレベルは高くなりそうだぞ。
でもそうやって番組の質があがっていくんだろうな。
とりあえずあのファイナルはもう少し改良したほうがよい。
72 :02/01/12 21:58 ID:iE3HE7qx
なんか、「記憶の達人」って感じよりも、
「一般人が記憶ゲームをやる」って感じだったね。
昔のクイズ番組みたいなマターリさがあった。
73名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 22:15 ID:I5tPsmP0
仮面ライダーの9択
74名無しさん:02/01/12 22:23 ID:ExYIyOFu
>>73
禿難(w

>>67
無理だと思うが、レギュラーでやるならもっと軽いゲーム
それで特番で重くやる・・・まんま筋肉番付の頭脳版だが
75名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 22:30 ID:I5tPsmP0
次は4月?
76:02/01/12 22:30 ID:bHuy7mIX
記憶力を試すだけってのも…
まぁ、知識がある=頭が良いと勘違いしてる香具師が
企画だしたんだろーが゛。
77 :02/01/12 22:36 ID:55ef0GqR
この番組の誤算
・記憶術の先生など、本当に記憶能力のすごい人(後々見せ場を作って
 くれる人が全部予選で落ちてしまった。残ったのは若いのと受験で
 きたえたというだけの連中で見せ場が作れなかった。

・石橋は決勝前、絶対「24時間後に会いましょう」と言う予定だったはず。
 5時間おしたんだね(笑)
78  :02/01/12 22:41 ID:v6Ric15n
真ん中の包帯の女の子がかわいかったよ
79鶴瓶:02/01/12 22:50 ID:RWwu+HGo
ヒポカンパス自体は面白かったんだけどなぁ。
正月のパイロット版から見てたよ。
無名お笑い芸人(ふかわりょうもいた)の名前暗記とか、コンマ数秒の画像暗記とか凄かった。
確か短命で終わった理由が、
「見ていて(視聴者の脳が)疲れるので、夕食時には合わない」だったような(w

あ。もし2回目をやるんだったら伊集院光を出すのはどう?
ヒポカンではエース級の活躍だったよ。
80名無しさん@いま何問目?:02/01/12 22:54 ID:fdwIiJdM
フードバトルのように挑戦者同士のかけひきがあると
見る側としては退屈しないかも。
食べ物暗記のところで、女3人ではやりものを並べて男をいじめる
という様な展開がもっと盛り込めるはず。
各ステージ改良の余地はあり。
81名無しさん:02/01/12 22:57 ID:LiMMbrzu
ちなみにアドレスは?
82名無しさん:02/01/12 22:58 ID:tjmNOdn+
ファイナルまでの記憶期間は、もっと長くしたほうが
1000個ギリギリの駆け引きって感じで、盛り上がると思う。

あと、3人別々のブースに入れて同時スタート。
(もちろん、互いの声は聞こえない)
で、ライバルが今、いくつ答えてるかっていう情報だけ
リアルタイムで見せて競わせれば、ダラダラしなくなってヨサゲ。
83 :02/01/12 22:59 ID:z3DQzK/2
>>81
>>70が見えますでしょうか。
84名無しさん:02/01/12 23:14 ID:1fidvEJg
建設的な意見が多いね
関係者、見てたらいいが

今回のは初めてという事を考慮しても
企画の練り込みが足りなすぎた
85名無しさん@お腹いっぱい:02/01/12 23:29 ID:p/S2tGNx
パンチラみてぇー。
86名無しさん:02/01/12 23:29 ID:tjmNOdn+
>82です。
コレってよく考えたら、ギミアブレイクのカプセルクイズだな。
でもあれ好きだったから、また見てみたい。

とにかく、工夫次第で化ける可能性もあると思うので、
次回は楽しみにしてます。
87名無しさん:02/01/13 00:30 ID:KS0y1lW+
今回は視聴率的には苦しそうだな。
まあTBSもテストケースで次回から勝負だとは思うけど。
改良の余地はたくさんあるね。
88名無し:02/01/13 01:22 ID:4W44c5FA
建設的な意見が多いのは
「化ける」可能性が大きい事が感じられたからであろう。
もし関係者の方が見てるなら、
次回こそが正念場だと思ってほしいものだ。

個人的には>>82のようなファイナルの形式が面白そうな感じがした。
89:02/01/13 06:31 ID:5Ui8HKad
単純に面白かったYO
注文つけるとしたら、ファイナルであったように
一人一人の暗記法をクローズアップしてほしい。

  ・映像記憶の達人型
  ・こじつけ型
  ・イメージ覚え型

 などそれぞれキャラ立ちさせることで視聴者が感情移入できる(応援する)と思う。
観た人が受験や資格試験の勉強法に役立てるっていうメリットもあるし。

 全盛期のウルトラも挑戦者に感情移入できて「○○さん頑張ってクレー」って応援
出来たから面白かった。でも人生の背景に迫るってのはありがちだから、「記憶法」を
に焦点を当てるわけ。
90.:02/01/13 06:36 ID:hr4BGtz3
TブーSってセットにお金かかってない?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 06:54 ID:/5UBNvTC
フードバトルと違って苦情も来ないし変な八百長も無いし、
まあ地味といっちゃあ地味だが、普通に無難に楽しめる番組ではあると思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 09:08 ID:TLwP4ir2
食べ物暗記のとこで、いきなり最初っからつまづいて落ちた
男がいたけど、あれって絶対女の子三人に囲まれて緊張
しすぎたせいだと思わんかった?
しかも目の前にミス早稲田が露出度高い服で座ってたし。
ヤローだけの組だったらあんなことにはならなかったのでは。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 12:34 ID:J6u7huzo
荒麻衣子のパンチラ胸チラ画像くれ!
94 :02/01/13 14:51 ID:Kv6+T9Hf
地味。
出演者たちにすごさがない。
常人よりちょっと記憶力いいってところか。
ウルトラマンの問題とか間違えまくってんのに、
次のステージにすすんでるし。
あと3日で500の温泉はまあすごいと思うが、
200や300なんて頑張れば出来るレベル。
95名無しさん:02/01/13 14:57 ID:aJ5Du+R6
とりあえず今回は1回目だったのでさぐりの状態でしょう。
番宣でも言ってましたが、記憶という新分野に初めて足を突っ込む
ので、スタッフ自身も今回どんな展開になるか予想出来ないって
言ってたし。
昨日の放送で番組に寄せられた、手紙とかメールとか電話とか
視聴率の推移とか見て、どこを改善すればいいか
とりあえず見ていく段階じゃないかな。
96 :02/01/13 15:00 ID:Y9+3d16k
色んな番組のおいしい所だけパクリまくり!
番組演出→フードバトル、スポーツマンNo1決定戦(同じTBSだから仕方なし?)
設定金額→クイズ$ミリオネア、タイムショック21
獲得条件→炎のチャレンジャー(○○出来たら○万円、素人がチャレンジ)
問題内容→ダウトをさがせ!、マジカル頭脳パワー!!でやってた様な事を少し難しくアレンジした感じ
・間違え探し(思いっきりダウトをさがせのまんま)
・記憶系クイズ(マジカルの覚えてしりとりバトル、タモリがいいともやジャングルでやっってたり、
 昔のEXテレビ・火曜日でジミー大西がよくやってた)
97名無しさん@お腹いっぱい:02/01/13 15:08 ID:O1PkNKzB
パンチラ、胸チラ画像きぼ〜ん。
98 :02/01/13 15:59 ID:Kv6+T9Hf
あと出演者にもっと芸能人をだすべきだな。
平成教育〜も地味な分野を扱ってはいるが
地味にあまり見えないのは全員が芸能人だからだし。
俳優・女優なんて職業柄、暗記とか得意そうだしおもしろうそう。
99名無し:02/01/13 16:06 ID:DnQfTH28
>>96
おまえの書いてるパクリ元の番組にも似たような番組は
いくらでもある。
所詮テレビ番組なんてそんなもの。
100 :02/01/13 16:13 ID:Y9+3d16k
>>99
だから、「おいしい所だけ」って書いてんじゃん。
101akasaka:02/01/13 16:17 ID:2TXdXXHA
タカのバイシ〜はなんとかならないものか・・・・。
102       :02/01/13 16:55 ID:xDKx6tW5
芸能人が出るようになったらおしまいだな。
103名無しさん:02/01/13 17:05 ID:fgWxNCnK
いや、芸能人は必要だと思う。
芸能人SPはともかく、
昨日の形式なら人数的にはあれぐらいのバランスでいいな。
誰か一人、次のステージに残れればなおよかったけど。
104ナナシー:02/01/13 18:00 ID:S4VTbqhX
っていうか、セイン・カミュってカミュの子孫だったんだね!
105名無しさん:02/01/13 18:03 ID:TL/634Pk
この番組つまんなかった。見てて楽しくない。
気楽に見れる番組の方が(・∀・)イイ!
106 :02/01/13 18:10 ID:teqAvqk8
ttp://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g110514/
ttp://www.a103.net/komabasai/visitor/suggestions/misscon/miss.html
これに出てた東大生の美人女子大生のHP+αみつけたよ!
107名無しさん:02/01/13 19:16 ID:EAPq43VS
なんか筋肉とFBCと3大看板にしたいらしいけど、
どんどんクオリティが下がってきているような…
108名無しさん:02/01/13 19:20 ID:T81T9nXg
>>107
TBSエンタテイメントが主体となって作ると
ダメになる。
109名無しさん:02/01/13 19:22 ID:rMDJLnK3
よく考えると決勝は旅行ヲタ有利なような…
110 :02/01/13 19:24 ID:zu8wc4RZ
暗記だったら和田アキ子と古館が司会やってた家族でチャレンジする番組がTBSであったな。
111 :02/01/13 19:25 ID:n2Rk4vwT
>>109
それを言ったら予選は若者に有利すぎ。

ウルトラマンはヲタに有利すぎ。
112名無しさん:02/01/13 19:28 ID:rMDJLnK3
>>111
確かにそうだ。そんなこといったら始まらないわな。
でもどっちにしろこれはつまんないよな。
どこで盛り上がっていいのか分からん。
記憶っていうジャンルそのものが地味すぎると思う。
113名無しさん:02/01/13 20:41 ID:okaspFYh
みなさんのスタッフだった小松はこんなところにいたのか。
114名無しさん:02/01/13 23:29 ID:/NAVEeHI
この番組見ててとてもいらだった。
女の子が腰をかがめパンツが見えるか見えないかのきわどい映像をあまり見せなかった。
(もっと見せんかい、お前なめとんのか−)思えばこの番組の最大級、最高級の見せ場だったのかもしれない。
記憶術の達人が出てたが意味不明のジェスチャーをし活躍しなかった。(テメェーなにしにきやがったんだ,アホか)
番組が自信をもって連れてきた芸能人も撃沈。(ダメダメ全然ダメ)
ファイナルを迎え誰がチャンピオンになるのだろうと画面にくぎ付けだったのに、
3人とも疲労の映像が映し出され3日後に(なにこれ?ドッキリ?)
ファイナリスト3位の女の子がかわいいので応援しようと思ったのに彼氏登場。(あのう感情移入できないんですけど…)
結局509問記憶した男がチャンピオンとなった。
うつくしいものを美しいと思えるあなたのこころがうつくしい と番組は終わっていたが(相田みつをは全然関係ないだろーが)
変な番組を変と思えるわたしのこころがうつくしいといいたくなった。
115名無しさん:02/01/13 23:30 ID:Y4wJfaoQ
逝ってることは同意だが、最後の発言は何だ(w
ナルシストですか?
116名無し:02/01/14 00:21 ID:UPLjC+V5
>>114
「相田みつをは全然関係ない」ってところだけ同意しておいてやるよ。
あとは全くの独り善がりのナル糞バカ氏ね野郎。
まともに読んで損した。
117 :02/01/14 17:20 ID:zrejxQST
決勝ダメダメ。>>82案ぐらい考えなかったのか。
あとこれ対策ができるから、毎回違うゲームにしないとつまらなくなる。でもあげ。
118名無しさん:02/01/14 17:28 ID:dfdDtlzW
>>117
賞金あんまりやりたくないんだろ。
119名無しさん:02/01/14 18:24 ID:Y8zU0DSq
>>117
見る方も同じゲームばっかじゃつまらないしね
120名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 18:51 ID:ShoShJLM
石橋の仕切りが駄目って事でいい番組になりそうな物もみんな潰れます
121名無しさん:02/01/14 20:30 ID:qeHPTDN5
>>120
おまえブレインサバイバーみてないだろ
これは石橋が仕切る番組じゃないぞ
122名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 22:10 ID:9QVZs6he
>>120
おまえブレインサバイバーみてないだろ
これは石橋が仕切る番組じゃないよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 00:59 ID:Y5l0QqMK
っかあれは台本通りのこなしたものでしょ。
誰がやってもああなると思うんだけど。
露骨なアンチカキコはやめときな。
124名無しさん@いっぱいいっぱい:02/01/15 20:05 ID:5SEHj3WD
石橋の位置に古舘がいたら(たとえ珍しく無口であったとしても)
とてもじゃないが記憶に集中できない。

ていうか、石橋も何もMC自体不要、天の声のみで十分。

とぶっちゃけてみるテスト。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 20:10 ID:+0dtzXAb
次回もあるようだから、とにかく最初から企画を
考え直すのが得策だと思う。
126 :02/01/15 20:27 ID:uiJt5PyR
次もやると思うが、は石橋は使わないだろ。
誰かこの番組の司会に向いてそうな人思い当たらない?
127名無しさん:02/01/16 16:21 ID:xomjze5X
>126
Pが阿部龍二郎だから石橋を外しはしないだろう。
むしろ番組を見る限りではPが石橋にオファーを出したように見える。
それにしてもTBSは、あいだみつおからはいくらもらっているんだ?
128 :02/01/16 18:04 ID:KQh+xNrT
そんなに石橋悪かったか?
抑えた感じで雰囲気はそれほど悪くなかったと想うのだが。
129名無しさん:02/01/16 18:20 ID:+2uvz9gT
>>128
ここの人がアンチかどうかはともかく、
一般論としてアンチは何をしても気に入らないよ。
130通行人さん@無名タレント:02/01/16 18:20 ID:B6eajPMw
石橋が悪いとかじゃなくて
石橋を使う必要がないということだろ
131名無しさん:02/01/16 18:53 ID:YvSqrtL/
この番組において司会が大した比重を占めていないのならば
いちいち石橋バッシングする必要あるのか?
132 :02/01/16 20:35 ID:CqLaCUxa
>>127
>それにしてもTBSは、あいだみつおからはいくらもらっているんだ?
???
133名無し:02/01/16 20:38 ID:HmttWXz8
確かに司会は誰でもいいね(語弊はあるが)。

この番組においては、あまりにでしゃばりすぎる司会はかえって邪魔になる。
自分はどちらかといえば石橋は支持派なのだが、正直この番組の司会に関しては最初は不安だった(そのキャラクター故に)。
でも、あういう"抑えた司会"もちゃんと出来るんじゃん(藁

確かに石橋が司会じゃなくてもいいと思うが、別に石橋が司会でもいいよね?
・・・ということでageてみる。
134名無しさん:02/01/16 21:03 ID:o6u6HTbZ
>>133
同意、司会は石橋で良い。
ただ番組としてはつまらないので2回目はやらなくていい。
135名無しさん@記憶力スカスカ:02/01/16 22:34 ID:n7HHheaP
石橋と相田みつをって何故か違和感が無いんだよな(w
フードバトルのように解説とか入れて馬鹿騒ぎできない内容だけに、
息継ぎとして『みつを』を入れてると思うし、その方向に俺は賛成。

それよりも何よりも、この番組は女性参加者が出やすいのがイイ。
筋骨隆々の野郎とか、下品な喰い散らかし方をする野郎を数時間放送するより
ずっと画面的に楽しめるので、なんとか続けて欲しいと思われ。

ただ、気になるのは賞金。
優勝賞金=記憶数×1万円
は良いとしても、2位,3位にもその1/2,1/4ぐらい出してもいいのでは?
今回は0のように見えたけど、実のところどうだったんだろ?
136名無し:02/01/16 23:30 ID:1GNqeANi
>>82の考える決勝案をさらにもう一歩進めて視聴者に飽きさせないようにするための一案として、例えばこんなのはどうか?

まず1000個の項目を覚えてもらうところまでは一緒。
そして、例えば「1巡ごとに上限2個まで」みたいな形で3人(にこだわらなくてもいいが)で順番に回していく。
前に出たものを再び言うなどのお手つきは特にペナルティにはならないが、制限時間内に最低1つは言えなければ失格となる。
そうして最後に残った一人が、(そこまでで積みあがった項目数)×1万円を獲得する。

こうすれば、少なくとも最後までゲームとしては興味を持って見られるものになると思う。
複数人での共有となれば賞金ももっと多くなるだろうし、相手の記憶方法を予測して先に項目を潰しておくなどの戦略性も出てくると思うのだが。

ま、あくまでも一案ということで。
137-:02/01/17 00:51 ID:XyB2k5uQ
つまんくなかったけど、3人目が逆転勝ちするってパターン演出でしょ。
少なくともトップの通過の真ん中の女が、トリにならな。
138 :02/01/17 11:07 ID:RGqr9lb5
>>133
いや、石橋は向かないとおもうよ。
あの舌足らずな喋り方と甲高い声では緊迫感が出せない。
139名無しさん:02/01/17 14:57 ID:q2JWfZcO
もう記憶にない番組だよ。
140名無しさん:02/01/17 18:19 ID:r7q9XObR
とにかくブレインは企画段階から洗いなおして次回に繋げないとね。
司会は石橋で良いと思うよ、視聴者目線では。
ただ他の人よりどう考えてもギャラレベルが高いから
制作側がその点を納得してればそれでいいんじゃない。
141 :02/01/18 01:16 ID:SFZZ+fWM
低視聴率(1ケタ)につき次はありません。
142.:02/01/18 01:31 ID:WCwMO7Z2
番組中、メールで出場者募集してたけど、
本当に次回はどうなるのか?
143 :02/01/18 01:35 ID:hjXwUFpW
次回は日曜昼に関東ローカルで放送されます。
144名無しさん:02/01/23 14:02 ID:r8VyhMEO
この番組、去年の10月から毎週土曜日BS日テレでやっている
「頭脳バトル・ブレインマックス」に劇似していたんだが、許可
は取っているのか、もしくは制作プロが同じなのか?
145名無しさん:02/01/23 14:03 ID:r8VyhMEO
劇似→激似ね。恥ずかしい…
146 :02/01/31 23:08 ID:6OzGjE1+
TBSから自動返信のメールが来たよん。
以下、転載する。

【ブレイン・サバイバー  第2弾開催のお知らせ】

『人間の頭脳、記憶力の限界に挑む…ブレインサバイバー』
1月の放送に続き、記憶力のサバイバルバトル「ブレイン・サバイバー」が
さらなる頭脳の持ち主を求めるべく、再び始動しました!
そこで、前回の放送を見てこちらにアクセスしていただいた皆様に
いよいよ本格的に、参加していただきたいと考え、改めてこのように
メールで募集要項をお知らせする事になりました。

以下の要領で、番組あてに手紙、もしくはFAXをお送り下さい

@お名前・年齢 ※名前は本名でお願い致します。
A職業(できるだけ詳しく書いて下さい)
B住所・電話番号 ※本人と連絡がつく所でお願いします。携帯電話でも構いません
C自己PR…自分の記憶力に関するエピソード、資格、記録などなるべく詳しく
       教えて下さい。

あて先  〒107−8006 TBSテレビ
      『ブレイン・サバイバー』出場者募集係
      FAX 03−5571−3653
147 :02/01/31 23:09 ID:6OzGjE1+
【注意事項!!】現在、TBSテレビでは「サバイバー」という別の番組でも、同様に
        一般の方の募集を出しております。略して書いたり、番組名を書か
なかったり
        すると、番組スタッフに届きません。
        記憶力バトルは「ブレイン・サバイバー」
        です。そのため、お手数ですが、番組名をハッキリと書いて下さ
い。

応募していただいた方の中から、こちらで選考の上
番組担当スタッフから、オーディションのご連絡を入れさせていただきます。

前回のサバイバルバトルをご覧になって、「私でも出来る!」「私の方が上だ!」
と思った、記憶力自慢の皆さん、ふるってご参加下さい。

    

         知識・体力は一切無用
         誰にでも出場のチャンスがある
         「記憶の大食いバトル」
         次回1000万円を手にするのは
         あなたかも知れない

                              TBS『ブレイン・
サバイバー』スタッフ
148_:02/01/31 23:51 ID:qXIW+Doh
>>144
ブレインマックスって全然ちがうけど?。

あれは、マジカルの初期のやつを現代向けにアレンジした
番組っしょ。
149名無しさん:02/02/02 00:44 ID:sZr+25UN
>>146-147
サンクス。やっぱり二回目はあるわけね。
自動返信で再募集か。あの募集の仕方だと、そうなるだろうな。

しかし初回といい、同時期に混同しそうな番組名で立ち上げて
(SPだとしても)参加者募集といい、どこかスタッフに甘さを感じるね。
初回の反省会はきちんとやったのだろうか。
150nanashi:02/02/03 12:50 ID:/chuF+Uw
つうか、次からめちゃめちゃレベル高くなるだろうね。
1回目のレベルの低さと来たら・・・。
個人的にはウルトラマンの奴だけは面倒くさそうだったけど。
151ななし:02/02/03 13:50 ID:d+OQ9Roy
TBSのことだから今度は視聴率取れるために
ものすごいやらせを用意してくることでしょうね
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 23:24 ID:fOwGnYVJ
age
15309:02/02/17 16:53 ID:EuasK5HC
くだらない・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。
2ちゃんてほんといしばしヲタ多いね・・・
ヤフーじゃ全然見かけないのに・・・ここしか居場所ねーか・・
寂しいね・・・・・