ザ・トップテン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1__
ベストテンより好きだった。思い出に残るシーンは?
22:02/01/10 08:39 ID:vvexP8hB
TOP2!
3名無しさん:02/01/10 08:58 ID:hpLwH2CI
パクリ番組!
4++:02/01/11 01:08 ID:dDuB5TcO
アルバムトップテンとかやってたね
5名無しさん :02/01/11 01:18 ID:mKQbbrmI
とんねるず石橋のパンチパーマ
6ななし:02/01/11 01:27 ID:dDuB5TcO
マチャアキと郁恵ちゃんが司会。
7名無しさん:02/01/11 01:49 ID:yIDuNxdB
ベストテンと違って、トップテンのランキングは胡散臭かった。
8( ´∀`)さん:02/01/11 01:53 ID:bmZq1yYj
「親子でブー!」だっけ?
9名無しさん:02/01/11 01:56 ID:bTZQuOby
夜ヒット出演者はいきなり11位落ちとか
10名無しさん:02/01/11 02:18 ID:4E2wUMD3
マジレスしとくが「歌のトップテン」と勘違いしてねーか?
11 :02/01/11 02:29 ID:psFxvuBO
>>5
あれ精巧なヅラだろ?

あれだけパンチ当ててすぐには取れないよ。
12go:02/01/11 04:35 ID:1LP+USUb
ランキング発表に猿のCGみたいなの使ってた
13__:02/01/11 08:38 ID:1LP+USUb
修学旅行の人たちが見にきてたね
14これは&rlo;ンテプットの歌:02/01/11 09:05 ID:5yw8zxlO
>>10
確かに。誰もツッコミ入れなかったね。
15 :02/01/11 09:05 ID:iLoy8Do5
無駄なエレベーター
16違うだろ&rlo;ンテ辞大の歌:02/01/11 09:11 ID:5yw8zxlO
と、ツッコミしてみる。
17:02/01/11 09:15 ID:1LP+USUb
途中から歌のトップテンに変わったんだよね。
1986年頃だったかな
18&rlo; ◆5b/7Ov26 :02/01/11 09:18 ID:5yw8zxlO
こりゃまた失礼しました。
19:02/01/11 09:29 ID:5yw8zxlO
う〜ん、歌のトップテンは、思い出せないね。ザ・トップテンの方が印象が強い。
テストも兼ねた書き込み終わります。
20ななしさん:02/01/12 01:04 ID:6cZ6NdEP
・ランキングがコンピュータの「猿」の顔
・11位〜20位はスーパーエレクトリックおじさんの解説
           (現在は巨人で泣く人だったっけ)
・ベストテンとの共通点は「花王」もスポンサーだったこと
・「歌〜」になってからは和田アキコと紳介が司会
・「なめネコ」の歌が1回ランクインしていた。(10位)
 (ベストテンでは12位ぐらいが最高だったか?) 
21名無し:02/01/12 01:26 ID:bUbNGZod
堀ちえみの靴が突然脱げてしまったところ。
22():02/01/12 01:39 ID:S3ZnnUkO
ザ・グッバイもランクインしてた
23ななし:02/01/12 03:31 ID:S3ZnnUkO
堀くんって人がよくレポーターに出てた
24 :02/01/12 03:40 ID:S2x690Js
月曜8時
25 :02/01/12 03:54 ID:+Ui+/Hzk
26(´D`ゞ ◆3.ap6f.. :02/01/12 04:49 ID:7EFJNf6v
>>20
・あのコンピュータ音、ヒントでピント並にチープだよね。
・視聴者プレゼントの“花王のヘアケア製品1年分”ね。
27xy:02/01/13 05:08 ID:7PDlt8xG
徳光&石野真子が司会の頃もあったね
28・・・:02/01/13 08:21 ID:fRcadSG+
欠席者が多かった。

日野美歌が剣道をやってたとかで剣道の格好で
「氷雨」をうたった。
高田みづえの「そんなヒロシに騙されて」がランクインされてたが
欠席のためジューシーフルーツも同じうたうたってたので
代役でうたう。イリヤに失礼じゃないかと思った。
29名無しさん:02/01/13 08:43 ID:m8ceiG2o
紅白歌のベストテン→ザ・トップテン→歌のトップテン
30 :02/01/13 10:55 ID:7N6fI+HD
富田靖子が出番間違えてたなぁ
31名無しさん:02/01/13 13:13 ID:SRWspUER
晩年の司会者は島田紳助と和田アキ子。
この組み合わせ最近どっかで見たことがあるような気がするのだが・・・。
32zz:02/01/13 21:44 ID:3mwoRIzn
エレベーターが上階で開いて(そこで出演者がポーズをとることも)
その後降りてくるんだっけ。
33  :02/01/13 21:53 ID:n8XtS3F2
明菜が1位になったとき
会場から「帰れ!!」
コールが起こって堺がボー全
としているシーンがあったんですが
覚えていますか?
34    :02/01/13 22:03 ID:IlN/iB0j
なんといっても河合奈保子ちゃんがプールの前で歌ってるとき、
プールの中で踊ってたマッチョなダンサーが思い出深い。
35名無しさん :02/01/13 22:05 ID:34Yrdz+E
覚えてる。マッチのファンからだったよね。
36 :02/01/13 22:41 ID:7uK8V3RJ
>33、35
マジですか??
そんなことあったんだー
ちなみにいつ頃ですか?
37うjn:02/01/13 22:53 ID:kAVgJlpI
忌野+坂本「い・け・な・いルージュマジック」
演奏終了後の郁恵ちゃん、放心状態!

「こんどデートしよ〜ぜ!」
38TVマニア:02/01/14 01:13 ID:7MGtyp30
もっとパチもん臭い番組では、「ビッグ・ベストテン」というのが
CXで放送されていたぞ!! TBSの「ザ・ベストテン」と同時期で
明らかにパクリ番組で、司会は高島秀武だった。番組自体は結構短命だった。
39 :02/01/14 01:48 ID:Ldr9yBZW
>>36
確か2回ほどあったと記憶
33で書いたのはそのうちでひどいやつで
会場から大カエレコール
40名無しさん:02/01/14 02:29 ID:GC4CV0yq
>>38
 パクリならテレ東の「ザ・ヤングベストテン」も入れてくれ。
41社会悪:02/01/14 14:41 ID:Yu3PuW4z
俺はOPで、ザ・バースの集団がミニスカ姿で、純白アンスコを見せながら笑顔で踊っていた所のみ注目していた。
後、ヤングベストテンは、スクールメイツの集団が(以下略)
42名無しさん:02/01/14 19:41 ID:nmTiRpBd
>>36
噂になって間もない頃だよ。
テレビからでもはっきりわかる(・∀・)カエレ!カエレ!
マッチファン凄かったね。

そういえば、エレベーターが新調される時に、
エレベーターの裏側を見せるコーナー?があって、
「マッチでーす」とでっかく落書きしてある横に、
「明菜でーす」と書いてあって、ほんとにつきあってるんだなあと、
子供ながらに感心したものだ。
43名無しさん:02/01/14 20:22 ID:ftEfNr3R
44 :02/01/14 20:48 ID:eJ8r9S30
渋公前で泣きながらチケットを乞うジャニオタ
45渋谷公会堂:02/01/14 21:10 ID:Uydhz0Ej
修学旅行で逝ったよ。
郁恵ちゃんに「OO高校のみなさーん」と言われたのが今となっては良い思いで。
高校卒業後はしばらく恥ずかしくて言えなかったが。
46zz:02/01/15 04:17 ID:0suJyx0A
日航機墜落事故の日の放送が印象に残ってる
47名無しさん:02/01/15 19:03 ID:Vl4UT9Zf
>>42
たしか「愛・旅立ち」で共演してそれだけでも顰蹙かってたのに
キスシーンがある(やった?)ってことで帰れコール!!だったと思う。
48@0k:02/01/15 20:08 ID:bUHnOVfP
西田敏行が「親子でブー」3回やってるの知ってる?
49名無しさん:02/01/16 21:39 ID:iIzSwR8A
>>48
知ってる、知ってるw

>>47
そうだったような気がする。
公開前にトップテンであのキスシーン場面放送してたからなあ。
50通行人さん@無名タレント:02/01/17 00:49 ID:Gzq4UBAQ
中森明菜にノートを投げつけた男もいたね。
51 :02/01/20 00:10 ID:C+Z+LEPh
ルージュマジック覚えてるよ!
強烈だったもんね
徳光も唖然としてたの覚えてるよ
52 :02/01/20 00:17 ID:BiBbqPGZ
工藤静香が滑って笑いながら歌ってたのを覚えてる。
53y:02/01/22 08:41 ID:kyOVuIGM
1989年だけ年間ランキングをやらなかったんだよな〜
54 :02/01/22 20:02 ID:ax0Xtuc+
>>53
マニアやねぇ
55__:02/01/24 08:31 ID:CwSR7evH
88年の秋まで渋公でやってたんだよね
56温泉マーク
セットが安上がり、使いまわし、バリライトも使えない貧乏番組
しかも昔は大きなGスタジオが無くマイスタからやったこともある
観覧券の大部分は抽選ではなくJ事務所に大量に流してたらしい