世界まるみえテレビ特捜部!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1牛氏
大好きな人、集まれー!
2正解は:01/11/20 21:05 ID:Qc3+VKzS
世界まる見え!テレビ特捜部だよ!
3read.cgi ver5.27 :01/11/20 21:06 ID:wy9zjB0x
「世界まる見え!テレビ特捜部」
4牛氏:01/11/20 21:25 ID:MDRA1Ilu
うちではまるみえだったよ?
蝦夷だからかなぁ・・・?
5七誌:01/11/20 21:35 ID:FqaxmzYP
ハニーハンター
6-:01/11/25 15:34 ID:vt5Zkr5h
所ジョージの過大評価を、なんとかしてください。
7小泉純一郎:01/11/25 15:37 ID:cZF3NF1R
世界のドッキリ番組紹介が面白い。
8名無しの歩き方:01/11/25 15:54 ID:tDNH7B4I
なんだかんだいって見ちゃうんだよなー
9ぽ。:01/11/25 16:37 ID:OXjf6UUA
外国のテレビ番組はDQN野郎にモザイクかけないし名前も出す。
音声変えて手錠にボカシ入れる日本のテレビ局の弱腰を情けなく思うことが多い。
日本のテレビ(つーかマスコミ、メディア)が、一部の圧力団体の言いなりに
なっていることが、この番組見るとよーくわかる。
10ぽ。:01/11/25 16:38 ID:OXjf6UUA
追加。
田中義武が出なくなればもっと良いと思う。
11前は好きだったけど:01/11/25 16:55 ID:7uay9RlK
田中義剛やジャニ勢が毎週のように出るようになってうざくて
あんまり見なくなった。中国仰天超人のシリーズとかバカバカ
しくて好きだったんたけどなあ。
12 :01/11/25 17:53 ID:HGH0uKgO
まる見えスレってよく消滅するから
こんどばかりは頑張りましょう

今年にはいってから既出番組が何度か出てきたけど
ネタ切れになってしまっているのかねぇ
13名無しさん:01/11/25 17:55 ID:fj78BVFN
ヤフーにあるまる見えトピにはあげ状態ばっか。
14こちらでリロードしてください。:01/11/25 19:30 ID:1N2+Lxw5
明日の丸見えは何?
15 :01/11/25 19:38 ID:NhL9ESdZ
世界まる見え!テレビ特捜部
◇オープニングは「大英帝国傑作NGスペシャル」。
二枚目司会者の格好悪い場面やドラマのスタント失敗場面など、
さまざまなテレビ番組の爆笑NGシーンを送る。
「悪徳業者よ、恥を知れ!!スペシャル」はニュージーランドから。
客の苦情が相次いでいる清掃業者や、一見おしゃれなカフェテリアの驚くべき
実態を調査する。
「奇跡が起こった日」では、生死にかかわる悲劇から奇跡的に復活した二人の
物語を紹介。「驚異の動物プロジェクトを追え!!」では、
動物たちが持つ能力を現代科学に応用しようとする試みを追う。
16名無しさん:01/11/25 19:41 ID:8he5ZoG/
「悪徳業者よ、恥を知れ!!スペシャル」
↑これ日本の番組じゃまず絶対に真似出来ない番組。
17名無しさん:01/11/25 20:39 ID:3vTpsyxz
いつからか知らないが、VTRの後にゲームとかするようになったじゃん?
たけしやゲストのコメントを聞くのが好きだったのに。
18 :01/11/26 19:27 ID:UiWUEBzO
広中雅史age
19あひゃひゃひゃ:01/11/26 20:25 ID:E7S2z5wp
悪徳ZAQ取り上げれ
20 :01/11/26 20:25 ID:ie1LtOnx
安西ひろこ出てる
21田中義剛が言いました:01/11/27 14:47 ID:Btt1U3NB
食べ物を扱う店で、スズメやハエは平気なんだとさ。
花畑牧場で物を食べるときは気をつけよう。
22牛氏:01/11/27 18:45 ID:0iGMvmVy
昨日のハウスクリーニングの下着泥棒、「破廉恥なので
お見せできません」って、一体何をしたのさ?

あの手の辺りのモザイクも気になるよ・・・。
23ななし:01/11/27 21:05 ID:7RHR+kQm
安西ひろこ

キモイ

かわいいつもりか?
24牛氏:01/11/29 16:14 ID:pKG7vzyY
牛氏は花畑牧場から車で20分くらいのトコにすんでます。
入場料が高くて、入り口でひきかえしましta.
25 :01/11/30 01:06 ID:kJAp+0fO
>24
入場料なんて取るの!? いったいいくら?
そんなに大規模な牧場なのか?
馬が呼んだら来るとか、落ちたら踏まなかったとか、当たり前じゃないのか?
むしろ、嫌われてるから落されたんじゃないかと突っ込みたくなったよ。
心が通じ合ってるとか言って涙を流していた安西ってキモアホ。
26^:01/11/30 01:23 ID:Hd7iwYlV
>>17
烈しく同意。この様子だったら、たけし、所もいらない。
>>23
安西ひろこ、化け物だった。
27パンダ:01/12/01 15:22 ID:ZpFSto6l
ヤギの乳もってきたのにパンダは何でいなくなってたんだ?
28ラットキラー:01/12/01 15:25 ID:GsXXAh6B
パンダ情報きぼん
29 :01/12/01 15:26 ID:NjbK7XMd
俺もパンダ気になる。
なんだよあの唐突な番組変更は。
30パンダ:01/12/01 15:28 ID:ZpFSto6l
ヤギの乳大好きなんだろ?何でいなくなっちゃったんだ?
31ラットキラー:01/12/01 15:37 ID:GsXXAh6B
しかしパンダの姿はなかった・・・・バチっ!!・・ガヤガヤ・・
32よんよん:01/12/02 00:15 ID:uoKYoh3u
再放送しないのかな
33:01/12/02 01:10 ID:Q2bE0EW8
パンダが気になるならここに来てくれ。
一見関係ないが242からは半分パンダスレだ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007128367/l50
34gi :01/12/02 02:51 ID:M+oK8pPS
あれは3年前に放送したVだよ
確か最後は森に放す筈。少年号泣
35転機:01/12/02 02:54 ID:mKjpCdAr
パンダの名前は覚えてないんだがとにかくパンダがいなくなって大変だったんだぞ。
詳しく話そう。中国の男の子がいるんだよ。学校の帰りにある日怪我をしているパンダをみつけたんだ。
それで大急ぎでお父さんを呼んで来て家で治療したんだ。
パンダの傷も治って家で飼う事になったんだ。
そしたら本来パンダってのは強暴で人にはあまりなつかないのに男の子と凄い仲良くなったんだよ。
もう本当に凄いんだ。人間同士で遊んでるように遊ぶんだよ。
パンダがご飯食べてる時に男のこが葉っぱでつっついて邪魔するだろ?
そうしたらパンダが怒って軽く引っかいたんだよ。
そうしたら男の子はなんとパンダの3倍はある牛に乗ってパンダに応戦したんだ。
さすがのパンダもこれにはたじろいでたぞ。この絵は本当に凄かった。
そんなこんなである日パンダがテーブルの上で寝っころがってたんだ。
確か餌がほしいんじゃなかったかな?それで男の子が叩いてしかったんだよ。
でもパンダはそんな事じゃ動じない。そこで男の子が今度は強く叩いたんだ。
そしたらパンダはテーブルから落ちちゃったんだよ。
そしたらなんとパンダはすねて二階へ上がってしまったんだ。
ほんとに人間の子供がすねているようで凄いんだよ。
もうこの時パンダにくぎづけになったね。「パンダ凄いやパンダ凄いやパンダ凄いや」って思ってたよ。
で、次の日男の子が学校へいく時もパンダはまだすねてるんだ。
男の子は仕方なくパンダの大好きなヤギの牛乳を買ってくる(もらってくるんだったかな?)事にしたんだよ。
でな、そのヤギの牛乳が入ってる袋をパンダに見せるとそれだけでパンダは
「学校の帰りにヤギの牛乳を持ってきてくれるんだ」ってのを理解して機嫌が直ったんだ。
それで男の子が学校に行くんだけど男の子はパンダが気になって授業中もパンダの絵を書いてるんだ。
授業が終わると走ってヤギの牛乳をどっかで買って家に帰るんだ。
でもな、パンダが喜ぶと思って楽しみに帰ってきたのにパンダがいないんだよ。
一生懸命探すんだがいないまま夜になってしまった。
「パンダは僕のことがもう嫌いになっちゃったのか」などど思った瞬間に雅子様にヤラレタよ。
いったいパンダはどこにいったんだ?
36雅子様とパンダスレの242(33):01/12/02 09:02 ID:Q2bE0EW8
>>34
それは本当の話しか!パンダはどこにいたんだ?

>>35
おおっ。それは俺の書いたやつだ。
雅子様とパンダスレは殺られてしまった…
37 jou:01/12/03 15:10 ID:H3pQcHxs
世界まる見え!テレビ特捜部
「冬なのに今夜もホット度1000%だ」ギネス(秘)女VS億万長者▽(秘)超選択
38jou:01/12/03 15:13 ID:H3pQcHxs
世界まる見え!テレビ特捜部
ドイツ発びっくりギネス記録
▽突然大金持ちになった人々
植草克秀ほか
39ttt:01/12/03 15:39 ID:vRB1UzoN
楠田と所は出なくていい。
客区の果音もいらん。
40名無し:01/12/03 16:56 ID:SMggMa9i
>39,17禿同。
せっかく面白いビデオのあとに楠田が
「さ〜ぁ、皆でやってみよ〜」とか言い出すと
チャンネル変えちゃう。
41なさ:01/12/03 17:35 ID:tmrjeoLK
観客の笑いがいつも同じでイライラする。
あと「えぇー」って驚きの声も。

前、やってたイギリスのNG番組面白かった。
外国にもNG番組なんてあるんだ
42名無しさん:01/12/03 17:37 ID:Fb3HWku4
楠田の替わりに日テレのベテラン女性アナ使った方のが
シックリきそうなんだが。鈴木君江とか松本志のぶとか
43名無し:01/12/03 17:43 ID:SE2E3iiC
もう10年近く前に放送してた奴だけど、
第二次世界大戦時に捕虜として捕らわれてた日本兵が終戦時に米兵に日本刀を
あげて、何年後かに日本刀を貰った米兵が「大和魂を貰うわけにはいかない」という理由で
数年後に貰った日本兵に返す話。
凄く感動したんだけど、知らない?。楠田以外のスタジオの人達、そのVTR見てみんな泣いてた。
44:01/12/03 17:54 ID:BbK93M6a
>>43
その話微かに覚えているけど10年も前かな?
ここ最近に放送した気がするけど・・・。
45   :01/12/03 20:05 ID:IsYp221f
今電波障害で見れない
46 :01/12/03 20:07 ID:Hj3+3gxD
毎週スペシャルやってるよな
47 :01/12/03 20:23 ID:14KmeIOM
J−TRAPまだ現役だったんだ・・・
ゴールデンで見られるのはもう最後だろう・・・
48 :01/12/03 20:35 ID:f4Acv+YD
ネスケかよ・・・
49.:01/12/03 20:36 ID:Pweb1vFA
ネスケVer6.快調
50ななしさん:01/12/03 20:38 ID:7nSq8Sbo
>44
アンビリーバボーでやってたね。
たまに感動で泣きたくなるような内容があるよな。
一方で自分は毎週たけしがどんなカッコして出てくるか
楽しみにして、出てくるたびに笑ってたりもするが。
51 :01/12/03 20:49 ID:dLZFlSco
目つぶってれば目がなくても関係ないと思うが
52雅子様とパンダスレの242:01/12/04 12:40 ID:9ZyvRplQ
で、パンダはいつやるんだ?
53今週見逃した:01/12/05 00:24 ID:p59S9IVN
>43
米兵の息子が、オヤジの誕生日に
その日本兵を招いたんだっけ?
54パンダスレの242に贈る:01/12/05 00:38 ID:RSnrMDEA
14:30〜 世界まる見え特別版
※放送内容の変更について
 報道特別番組放送の為、休止させていただきました。
 2002年1月19日(土)15:00〜16:00(予定)に改めて放送致します。

http://www.ntv.co.jp/program/20011201.html
55名無しさん:01/12/05 01:21 ID:saWgO2i7
昔はSPの時、ゲストはさんまだったねw
56 :01/12/05 02:56 ID:R2vemFhI
やっぱ中国ネタだよなぁ。
やたらでかい(だけの)きゅうすとか。
剣山の上に寝る男とか。
髪の毛だけでぶら下がる男とか。
頭の上でコンクリートを割るはげとか。
57 :01/12/05 03:12 ID:H2gZ77Qy
♪イケバニ・イケバニ・イケイケイケバニ〜
今年もエジプトテレビにてラマダン中に放送してんのかな?
実はまる見えで紹介する前にフジの世界の輸入物?とかいう番組でみてた。
58野人の息子見てえ:01/12/05 03:51 ID:qBoPIrN5
>56
そして、それに対抗できるのが、インド(エコーがかかる)
59雅子様とパンダスレの242:01/12/05 09:17 ID:W+ElbyYs
>>54
君の事は永遠に忘れない。
54というナンバーはこれからラッキーナンバーとして生涯すごすよ。
60:01/12/05 11:20 ID:3rdXwzms
>>17
そうだな、「なんだいあのオヤジは!」とか毎回、たけしとかVTRのあと
文句を言っていたな。あれがよかったのに。

それと昔、実験バカ1号、2号ってのがいたな。復活希望!おもしろかった!
確か、そのまんま東とこぶ平だったかな?
61けいこ:01/12/05 19:24 ID:9l3DULXK
「世界の人達よ日本の番組を見てくれ !スペシャル」が好き
でも、このスペシャルってたまにしかやらない・・・
62元野球部:01/12/07 00:05 ID:bOtrBlX/
>61
大リーガー養成ギブスを見て
「面白かったけど、あのバネはなんですか?」
と素朴すぎる疑問を抱いているロシアだかイスラエルの子供(w
63 :01/12/07 01:23 ID:GT+6YMIP
>39
同意
特にカン高い「エッー!」って言ってる女の声がウザイ!
一回の放送で10回以上聞こえる
64 :01/12/07 01:30 ID:p9qH9mMQ
ハンターシリーズ復活してくれ!
65.:01/12/07 10:29 ID:jIRyRPq+
>>39
ってゆーか誰もいらねーんだけど。
ナレーターとVTR流してくれればOK。
66NHK:01/12/07 10:41 ID:orXLJykO
>雅子様とパンダスレの242

雅子さまの子供:愛子さん決定だってさ!
67ぽm:01/12/07 10:44 ID:sIk25I/B
10:42 ★お名前は敬宮愛子(としのみや・あいこ)内親王
68 :01/12/07 10:54 ID:xQi3V7Dv
丸見えで天皇特集きぼーん
69雅子様とパンダスレの242:01/12/08 08:20 ID:b+1NP9h/
>>66
いや別に雅子様は別に興味ないんだが。
1月19日(土)15:00〜16:00が楽しみでしょうがない。
70牛氏:01/12/10 00:28 ID:dEzr94WT
>>57
それって,生け花の事だっけ・・・?
覚えてます。
71イヒ:01/12/10 00:31 ID:Gvu5nuQi
「なるほど・ザ・ワールド」が終わって数少ない,世界ネタの番組.
大好きです.
72:01/12/10 00:59 ID:Kj3jh8Qj
>>57-70
そのコーナーの時、ブラジルの日系人向けカラオケ番組やっててワラタ(藁
日系ブラジル人の男性がマイウェイを熱唱、しかもうまい!
マッチョな男がナガブチの乾杯をバックに踊るヤツ。
その後ろのレオタードの女性に萌え〜
73牛氏:01/12/10 20:09 ID:nWwNyhjd
今週も始まりました〜
74もえ:01/12/10 21:46 ID:rzxHNS0D
大昔は刑務所なんてなかったんですよね
75RU:01/12/15 15:06 ID:m5cvb+HZ
age
76kj:01/12/15 15:23 ID:KWcBBa7C
ケントデリカットは毎週出してほしいね。
もえさんもおもしろいよ。 
たけしいるか?
77いじめられっ子:01/12/16 00:20 ID:FGGJGdEn
最近、こぶ平でないね。
アシカとの絡みとか騙されて台湾の花火祭に
連れてかれたのが面白かったのに。
78名無し:01/12/17 19:59 ID:j4cKLMoL
みなさーん、始まりますよ!
79 :01/12/17 20:03 ID:UhMzUAwa
足はこちらですか?
80見え:01/12/17 20:11 ID:kDCKIvl7
ってゆーか、カッパーフィールド・・・合成にしか見えない
81名無し@:01/12/17 20:14 ID:MGc4l6AL
ババアの背中にワラタ!
82うぇ:01/12/17 20:15 ID:+c+x2T+b
ほとんど2001年の映像じゃねーじゃねーか!!
がいしゅつばっか。
あと、どっきりでミサイルでぶっとんだ車TOYOTAだったね。
83名無し:01/12/17 20:15 ID:MGc4l6AL
河童フィールドのはただ膝から下を模型の足につっこんでるだけだろ!
84見え:01/12/17 20:23 ID:kDCKIvl7
>ほとんど2001年の映像じゃねーじゃねーか!!
最近使いまわしが多いよね
85      :01/12/24 22:58 ID:tjPOMgF/
               
86にら:01/12/24 23:03 ID:Z7hTWfnj
楠田がどうしようもなく嫌いだ
87^:01/12/25 00:06 ID:RClq/P3U
アニヲタのセバスチャンって
前にTVブロスで岡田斗司夫が話題にしてたやつ?
88 :01/12/25 00:55 ID:XPiadIxi
毎週なにかスペシャルかるのが気に食わない。
89a:01/12/25 10:22 ID:LVbshGnd
前に時々やってた「サバイバー」シリーズが好きなんですが、
あれって今のところどのくらいの種類が放映されているんですか?
砂漠のサバイバーはあまりに救いがなくてやや泣きそうだった。
90 :01/12/25 13:43 ID:McvYpp0b
ドイツだったかイギリスだったかの番組で、
原子力発電所から放射能が漏れたら・・・ってのをシミュレートした番組があって、
凄くシリアスで怖かった。

もちろん笑いの要素は全く無しで、
普段事故・事件を紹介した時は、くだらねぇボケかましてオチをつける奴等ですら、
みんなマジなコメントして、真剣に白熱した議論になったのが印象的だった。
多分、歴代ナンバー1の真面目な回だったな。
91名無し人:01/12/25 14:21 ID:EGYyxr3N
泉ピン子の罰ゲームのときのたけしにマンセー。
92ななし:01/12/25 14:24 ID:k6X2bt3N
ナショナルジオグラフィックと犯罪のプロファイリングのやつが好き
「そのカーブに気を付けて!!」
93.:01/12/25 15:00 ID:oG6v3zfB
中国の犯罪者の子供が入る施設の話あったじゃん。
あの時出てきた男の子・・・黒豆ちゃんだっけ?
その後どういてるのかすごく気になる。放送してくれ!
94 :01/12/25 15:51 ID:tdjDXvfO
ガスバス(ガスで走るバス)再放送キボーン
95 ◆HAGEwHeU :01/12/25 16:48 ID:d8MwS5QB
昨日のヨーロッパのオタクには藁った。
96 :01/12/25 17:28 ID:XzmTCrf0
この番組はネタ不足がありえない一番安定した
家族で見れる長優良番組
97 :01/12/25 17:37 ID:RDTGeowf
>>95
アニメキャラって西欧系の登場人物が多いから
日本人よりコスプレがさまになってたような気がする。
98七資産 ◆3uoJfB4Y :01/12/25 17:46 ID:t6d6CZ5a
つーか、もう一度バーで戦えが見たい。上級編
をいつまでも楽しみに待っています。
99ななーし:01/12/25 18:16 ID:kdBOVhPH
おたくおたくと字幕まで出して繰り返し発言していたので
差別的だとの抗議の電話が多かったらしい。
確かに趣味にキモい印象の「おたく」なんて言葉使われたらなぁ。
100 :01/12/25 18:17 ID:hHFZDMU9
でも外国人達は自分でOTAKUって言ってるんだけどね。
101名無しさん:01/12/25 18:21 ID:HJwIYVGQ
>>96
同意。唯一の不満は仕切りが楠田だと言う事位だ。
102あびき:01/12/25 18:26 ID:rvdTW8oA
田中義剛、いいかげん消えて欲しいのだが。
103  :01/12/25 18:27 ID:wmFKNLyS
>>99
たいていその種の抗議は取るにたらないものだよ
104ななし:01/12/25 18:28 ID:k6X2bt3N
>>96
最近じゃネタ不足で使いまわし結構あるんだけどね。
第一回ゲストは坂上ジローだよね。
105 :01/12/25 18:40 ID:BBd9+xDp
ちょっとIDテスト
106みのもんた:01/12/25 21:25 ID:t6d6CZ5a
昨日の番組見てない人のために、
ttp://www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20011224202606.jpg
107内山影うす:01/12/26 01:08 ID:NJ0gwZP9
韓国の巨大幼稚園児も面白かった。
あんな体してても、指で4歳と応えたり
肉が取られそうになって泣くところなんかは
確かに子供だった。
しかし、あんなのに泣かれたら
食べさせないわけにはいかないんだろうな。
限りなくデッカくなるはずだ。(w
108 :01/12/26 10:15 ID:HNJY8bo+
お願いだから高田順次がバズーカ持って
オーストラリアでぶっ放すアレを再放送してくれ。
録画してなかったことを最高に悔やんでる。
109お局様は嫌い!:01/12/26 21:59 ID:ej8vMxaQ
泉ピン子なんか出すな!エラそうなんだよ。
双子のゲストはまだ子供なんだから場所をわきまえろ!
110お局様は嫌い!:01/12/26 22:00 ID:ej8vMxaQ
子供の前で大人がいがみ合うないう意味ね。
111ペン&テラーは最高!:01/12/26 22:03 ID:ej8vMxaQ
>>90
それ94年に放映したやつだ。録画して持ってるよ。
俺が楽しみなのは時々やる
アメリカのコメディアンの「ペン&テラー」かな。
あれは本当に面白い!日本のコメディアンも見習ってほしい。
112 :01/12/29 17:14 ID:vIKQv06U
>>90
>普段事故・事件を紹介した時は、くだらねぇボケかましてオチをつける奴等ですら、
>みんなマジなコメントして、真剣に白熱した議論になったのが印象的だった。

事故でたけしがいなかったので、誰も鬱な空気を払えなかったという理由もある。
たけし不在時は全員鬱入って収集付かなくなってしまい、
議論の途中で楠田が「この後はタイムマシーンクイズです」と言って
強引にCM入りする事が多かった。
113名無し:01/12/29 18:06 ID:QRXVGHA3
>>112
それってたけしの芸?存在感?
確かにその場の空気を一瞬にして変えれる稀有な芸人さんだよね。
しゃれになんないネタでも、批評的なコメントで笑いにかえてその場の空気を
ゴールデンのTVの空間に引き戻すみたいな。
114名無しさん:02/01/02 02:47 ID:qTvC71EG
ザベストは個人的に、好きなんだけど・・
FBIの犯人探しは正直飽きたかな。
115名無しさん:02/01/02 02:54 ID:tZABIKTT
再放送ばかりするから飽きるんだと思われ>114
116 :02/01/02 02:59 ID:hxJWWFka
もう一度見たいといえば、ラサール石井の子供時代の写真!
あれは、一年に一回は見せてくれないと
117名無シネマさん:02/01/02 03:30 ID:cGXgEDKv
「レスキュー911」と「ビックリ人間」と「料理の紹介」はもういい
他のヤツ放送してくれ、「イタズラVTR」も飽きた。
118:02/01/02 05:57 ID:sLXFGUOf
「車」の地上最速速の記録を出すまでの「密着」あれ良かったな。
アメリカの広大な敷地で、かっ飛ばす奴、あれマジ最高!
119松岡ちーふ:02/01/02 10:06 ID:3qOToOnQ
レスキュー911は、バッドエンドが少ない。
120楠田プリーツプリーズ:02/01/04 05:20 ID:GuB0EwNn
フランスのアニヲタセバスチャン今度はスタジオに登場するそうです。
121   :02/01/04 05:23 ID:MMCvjJUw
>>116
マグカップとかTシャツとかにプリントして、視聴者プレゼントにした時もあったね。
あれは最高に笑えた。
売ってたら買うぞ。
122越前屋:02/01/06 11:46 ID:p9rT9K10
>>116
ラサール石井の子供時代の写真
http://www.susono.com/~mame/kure/ishiiphoto.html
123キムチだけじゃないよ:02/01/06 12:23 ID:tXPB+Js8
>122
爆笑!よく見つけたね、保存版だYO!(藁
124名無しさん:02/01/06 20:18 ID:QnDECFDx
きょうのSPもこのスレでいいね!
125   :02/01/06 23:13 ID:0gA3k3lA
>121
久本まちゃみの怖い顔もTシャツにしてプレゼントしてたyo!
126名無し:02/01/07 21:12 ID:BvcAM+Rh
昨日の世界危険映像丸見えの視聴率は24,6%だった。
偽番組なのにすごい!
127名無シネマさん:02/01/07 21:12 ID:HJ1I/B2G
ともかく、ナレーターがよい。
あのレギュラーにも冷たく突っ込みいれる奴が笑える。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:57 ID:w1CYMBDc
借りもんVTRで楽してるよな。
129名無しさん:02/01/12 03:59 ID:Z8KcZv5q
>>128
しかし他の局で同様の番組やっても全然面白くない。
130名無しさん:02/01/12 04:08 ID:w1CYMBDc
>>128
同意
131カブリモノ:02/01/12 21:26 ID:M/odS5vN
ナレ
「と!その瞬間っ」多い
132名無し:02/01/14 17:50 ID:ezBxnSyI
 
133 :02/01/14 23:10 ID:xYuT86Uv
1月14日のまるみえは、
カジノのポーカー勝負の番組を流したらしいのですが、見逃してしまいました。
ちょっと気になっています。
内容を知っている方は教えてくださいませんか?
134:02/01/14 23:23 ID:H3wRdis3
最近ギネスかFBIの特集ばっかでつまんない。
今日でた目玉のとび出す女の人とかも何回も見たし。
ドイツのドッキリカメラとかエジプトのニセ日本番組とか
やってほしいんですけど>日テレさん
135 :02/01/14 23:26 ID:5fVTNfXf
>>131
「だッがッ(だが)」も多いね。
言い方に特徴あるからその度ちょっと笑う。
136名無しさん:02/01/14 23:34 ID:1z/ze5Ec
>>エジプトのニセ日本番組
なんか、そそられる・・・
137 :02/01/14 23:53 ID:NDxUD3WE
>>108
高田のバズーカは腹がよじれるほど笑ったな。最高だった。

そういや、むかしはスタント失敗して死亡、とか、
レスキューしたけど結局死亡、って奴放送してたけど、最近は
みんな生き残ってハッピーってやつしかしてないね。
嫌な事です。スタントの大バカ野郎(?)が飛行機から落ちて死亡する直前の
映像ながれたのは、人生のはかなさを感じさせられましたなぁ。
138ペン&テラーは最高!:02/01/14 23:55 ID:xXsPY19O
イケバニ イケバニ イケバニ イケイケイケバニ〜♪
って踊ってるヤツだったか?生け花の事なんだけどね。
139:02/01/15 00:53 ID:c6FyaXTf
外国版ロボコン?みたいな、ロボット同士が戦う奴が面白かった。
まじめに馬鹿なことやるのがイイ!!
140春の七草:02/01/17 00:38 ID:RSedeNcc
>>135
ワラタ!何かオチがある前に言うね。
ナレーターがいい、年輩の男性のことを
「このオヤジ」とか言うし。

>>139
知ってる!武器が付いてるラジコンロボット
を対戦させるやつでしょ?
スコーピオンなんとかって名前のロボットだったような。
141芳賀情事:02/01/17 07:52 ID:IuGs7OgQ
>>90
ドイツの番組。電力会社と電気事業連合会がスポンサーしてる”目がテン!”の司会し
てる所ジョージが、電力会社の肩を持ち過ぎてたのにワラータ。



142松岡ちーふ:02/01/17 09:10 ID:8KtczMex
>>133
ポーカーの世界大会みたいなやつだった。参加料が、日本円で135万。
手持ちのチップがなくなった時点で、強制退場という過酷なルールだが、
優勝すれば億単位の賞金と、純金のアクセサリーがもらえる。
143(;´Д`)マンジュウコワイ :02/01/17 10:18 ID:i2ibsTZU
昔の放送で、フランスあたりのエッチィ番組
やってなかったっけ?
何か家族で見ててちょっと気まずかった記憶がある。
144お茶がコワヒ:02/01/17 13:11 ID:C9rN1g0E
>>139
イイね。バトルボットという競技だそうだ。
ttp://www.battlebots.com/
バイオハザードとかラ・マシーンも参加一覧に載ってるよ。

壊れるまで戦うロボットのデスマッチ
ttp://www.zdnet.co.jp/news/9908/18/robot.html
145 :02/01/18 17:20 ID:je4hBIbR
民放はこれしかみてないっす。
この番組おもろいっす。
定番でレスキュー911とか。

「更に驚くべき映像が!」
146名無し:02/01/18 21:15 ID:QCYiD8/J
阿蘇!
俺は、先月放送されていた、アメリカの絶叫マシーンのほうがよかったけど!
147 :02/01/18 21:36 ID:+mRVOKDy
>>136
エジプトのニセ?日本番組は
イケバニダンスだYO
148七誌:02/01/18 21:46 ID:EAWXew5Z
高田のバズーカの時だったと思うけど、日本人留学生の女の子
が出てきて天然ボケが大うけだったの覚えてる?。

たしかその女の子の名は「志保」。

後日スタジオにも来た。たしかビデオ録ったんだけど。
149愛子タンでつぶれたぶん放映:02/01/18 23:04 ID:bOZ1f72+
明日出かける奴は、>>54 を見てビデオの予約しとけage。
150名前なし:02/01/18 23:06 ID:x+vbTSi+
>>139
久しぶりに思い出したよ。
バービー人形っぽいやつをロボットにくっつけていて
対戦相手に首切られたやつには激しくワラタ。
151芳賀情事:02/01/19 06:13 ID:j7wNlysD
昔々放送してた、インチキ日本食番組(イギリス)面白かったな〜。
変な留学生が親子丼作ってたのもあったし。
152名無しさん:02/01/19 10:12 ID:4xDTYP7M
>108
司会者が「大丈夫か?」という問いかけに
「ノープロブレム」を連発しながら
暴れてたよねえ。

で、その後、高田はオーストラリアの法律に引っかかって
お尋ねものになってしまったが。

で、その後、その番組にビートたけしからの手紙が届いて
「あのジュンジ、タカダは日本では最低のコメディアンです。
私の番組(「元気が出るテレビ」)では、もっと面白いことを
やってます。だから日本に来てチョーダイ」という内容で
その司会者がまるみえに来るというのもあったよね。
153名前なし:02/01/19 22:01 ID:lAv5Lkq7
ジェニファーって覚えてます?
ロデオマシーンに乗った夫妻の・・・
あの続き見たかったなあ。
154毛有り:02/01/19 22:21 ID:kS6P/Zvk
>>153
あぁっ、それスカートがめくれるヤツ!!
知ってる〜!
155ネーポン:02/01/19 23:18 ID:lAv5Lkq7
まるみえ好きな人ならこっちも知ってると思うんだけど
〜人の偉人伝説って番組知ってる?
終始爆笑できる番組。
河童老人とか、ガセッタ岡とかでてたやつ。
十数回くらいやってたらしいけど後半しか見て無いんだよねー。
実にもったいないことしちゃった。
見る手段無いかな?
156 :02/01/19 23:56 ID:VqMaD/il
>151
日本では会社帰りに上司と部下が一緒にヤキトーリィを食べる。
で、一番人気があるのがシイタケのヤキトーリィ(w
157 :02/01/20 01:06 ID:iKV4iQKy
>>155
あったあった。「世界超偉人○○人伝説」とかいうタイトルだったかな。
だんだんタイトルの数字がでかくなって、最後は5000万人伝説だったと思う
激しく復活キボン
158.:02/01/20 02:52 ID:1xdFZTYV
昔、潜水艦に暮らす家族を特集していた気がするんだけど、誰か覚えてませんか
たしか勝手にシーランドって名前をつけて国にしていたと思う。
バチカン市国よりも小さい国として紹介されてたんでびっくりした記憶あり。
159芳賀情事:02/01/20 06:11 ID:25F9UjQv
>>151 >>156
日本人はミソスープが大好きです、調理法はと言っていきなりお玉一杯の味噌を熱湯に
投入。(味噌の量が多すぎ)大根は表皮を剥かず、ぶつ切りでその熱湯味噌汁に入れる。
お碗に入れた後、醤油を大サジ一杯、七味を一振り程してた。
ヤラセ番組”やってトーライ”の娘もイギリスに行けば立派な”日本料理調理人”にな
れると思った。
>>158
海江田四郎ですか?
160通行人さん@無名タレント:02/01/20 06:42 ID:XSy2WgGz
ハニーハンター
161 :02/01/20 07:58 ID:YPvNkRp/
>>143
ビーナスっていう名前の得ろ番組だっけ?今ではとても考えられない。
http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/shichosha_0110_2.html
こういうやつらに難癖つけられそうだ。

その続編なかにかを、近日公開ルーレットで放送が決まったはずだっ
たけど見た記憶がないよねぇ〜。
162松岡ちーふ:02/01/20 10:24 ID:edwpMwaQ
あのインチキ日本料理番組の、司会者が身につけていたエプロンに書かれた文字…
“ワガママ”って何を意味していたのだろう?
163竜 ◆3o.JJaWE :02/01/21 19:56 ID:rHZ5TXlX
8時から見ます。
一緒に見ましょう。
164あやか ◆ywdAWfpo :02/01/21 19:58 ID:R1I+0yhQ
>163
ハイ、一緒に見ます。
165名無し:02/01/21 20:31 ID:wCvckJ7T
露西亜の犯罪者は凄いな
166 :02/01/21 20:33 ID:JnQGL5ls
子供は無実
でも刑務所
167ゆるか:02/01/21 20:45 ID:/2PKKB29
質問なんですけど、

ジェットコースターのギネスを掛けて挑戦していた連中が
記録達成して喜んでいるときに掛かってた曲ってなんて曲なんでしょう?

この曲、いつもこの番組で頻繁に掛けられてるんですよねぇ。
特に飛行機が飛ぶシーンとか。

凄く爽快な曲で欲しいのですが、曲名が分からなくて。
そういやジェットコースターの最中はオフスプリングの曲が
掛けられてましたね。
168カムカム:02/01/21 20:56 ID:3jRPQlOp
番組の所々で「ワァ〜!」とかいう観客の録音テープを流す
スイッチャーさん。

タイミング悪すぎ!もーちょっと勉強しなさい。
16930代寄生虫:02/01/21 21:03 ID:jTHghxwh
ウォッカ2本盗んだだけで禁固刑6年かよ
なんかヤラセっぽいな。

フィリピンの刑務所だってどこまで本当なのか、、、。
170イタズラも好きだけど。:02/01/21 21:19 ID:hJRETXTx
イギリスのインチキ日本料理の「アマイウドン」が忘れられない今日この頃、
とりあえずギネスやスタントは食傷気味なので別のネタをキボンヌ。
171マジレス:02/01/21 22:43 ID:dbUdDrsF
ってゆうか日本に生まれてよかったよ、本当
172ゆるか:02/01/22 01:33 ID:8np1Wbkz
あの曲は一体…。どこで聞くのが一番適切なんだろ。。
音楽板じゃ丸見えみてなさそうだし。。
173テレビっ子:02/01/22 01:42 ID:w61g1UwI
おれもあの曲が前から、すっごい気になってた。
DASHでもかかる、日テレの番組にすごく多い。
そう!!戦闘機が飛び立つシーンに、すっごい合うのよ!!!
だれか教えてくださいな。
174 :02/01/22 01:53 ID:jaQCjXdz
乗馬中の夫婦の妻が死亡した事件、ケーブルTVで見た後、
世界まるみえで見て、アンビリバボーで見て、また世界まるみえで見たことがあるような気がする。
半年もたたないうちに何度もやってたような気がする。使いまわしし過ぎだと思った。
175ゆるか:02/01/22 03:31 ID:8np1Wbkz
同じような人がいたんだ。ちょっと感動(T−T)
どっちにせよ、もうあの瞬間に掛かった曲を覚えてる人はいなさそうだな。
また次の瞬間に立ち会った時に聞いて周るかな。

なにしろ曲名すら分からないのが絶望的だ。。
176名無しさん:02/01/22 03:38 ID:AKtqHqSL
>>167
番組見ていないのに、こんな事書くのは不適切だとは思いますが、
もしかしたら映画「デルタ・フォース」のテーマソングかもしれません
良く「まるみえ」で使われているので。
もしくは映画「ライト・スタッフ」のエンディング曲の可能性もあるかも

まぁ聞いていないので、こんな感じのレスですいません
177名無しさん:02/01/22 08:06 ID:7aMKIC/r
>>169
ロシアの現実を見よ!
178ゆるか:02/01/22 11:21 ID:mu9Nsnbt
>>176
すいませんだなんてそんな!
ちょっとした情報でも有りがたいのです。
では、さっそくデルタフォースのテーマを探してみる事にします。
ライトスタッフの映画はみたので、多分違うと思うので。

どうもありがとうございました。
179 :02/01/22 15:46 ID:YyqfC0xA
age
180テレビっ子:02/01/22 16:29 ID:gXpTWWCA
情報感謝です。
早速ビデオレンタルに行ってみます。
ありがとうございました。
181marumie:02/01/22 16:51 ID:NI1+jSnE
たまにやってるけど、掃除とかカフェの業者を内緒で調査して
悪徳業者を告発する番組が好きだな。
ハウスクリーニングだったか、依頼先のタンスから女物の下着を
いじくりまわしてた男がいたよなー。
182ゆるか:02/01/22 18:27 ID:g0sSSQpN
どうやらデルタフォースではなかったようです。
でも、情報提供は本当にありがとうございました。

また、地道に探してみます。
183176:02/01/22 18:52 ID:AKtqHqSL
>>182
無駄手間取らせてすまなかった。申し訳ないっす。
184 :02/01/22 20:57 ID:htTwsMwO
つまんないスタジオクイズを辞めて映像をもっと流して欲しい
185MORE THAN KIMUTI:02/01/22 22:33 ID:VWYUnx3V
>>184
んんっ3択はけこう面白いぞ。
むかしオーストラリアのハプニングの問題で選択肢Cの
帰ってみてびっくりカンガルーが家を占拠。の絵は、かなりワラタ。
正解はBの水道管破裂で洪水だったけどね。
タイムマシーンクイズ復活キボンヌ
186ほどよく@測定不能:02/01/23 00:31 ID:LIU+ekIl
俺もクイズとか解説のイラストは好きだな。
187>176:02/01/23 01:29 ID:GR/VzqeX
トップガンじゃないの?
丸見えに限ったことじゃないが洋画のテーマソングは必ずといって良いほど流れる
188ゆるか:02/01/23 02:23 ID:mCvGoaU5
私もトップガンかと思って以前借りてみたら
入ってなくて激しく萎えていたのです。
そういや映画版にもなかったなぁと。

でも、本当に戦闘機が飛び立つシーンとかに合う曲なんですよね。
映画のサントラじゃないのかなぁ???曲名が分からないのがモドカシイです。。
189176:02/01/23 03:14 ID:r8VyhMEO
>>188
TVドラマ「エアウルフ」のテーマというのは有り得ないかな?

度々当てずっぽうでスマナイが…
190名無し@お腹いっぱい:02/01/23 03:19 ID:X8kWEtds
スペシャル番組時代から、ほとんどビデオにとってるよ。
(最初はβVでとってた・・・)

>188
「ホット・ショット」(チャーリー・シーン主演のコメディ)で
使われていた気が・・・

■■■ 質問スレッド@映画板 その6 ■■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1011296730/
で聞いてみるのもいいかも。
191ゆるか:02/01/23 15:49 ID:SOxHQ+Lv
そぉいや、ホットショットで使われていたかも?
>>190さん、わざわざリンクまで貼って頂いて誠にありがとうございます!
一度、そちらで聞いてみることにします。

192ゆるか:02/01/23 15:50 ID:SOxHQ+Lv
>>189さん、エアウルフですか!
ちょっと確認してみます。情報どうもです。
でも、TVドラマだとレンタルであるかな・・・。
193レスキュー911さん:02/01/23 17:17 ID:IuESzpXD
アマンダ・ケラーたん、ハァハァ…(´Д`;)
194ゆるか:02/01/23 22:27 ID:OQFvKMU4
エアウルフでもなかったようです。
情報提供、感謝!です〜。
195 :02/01/23 23:28 ID:j0ozylqs
>>194
ゆるかって女?
だったら結婚してYO!
196176:02/01/23 23:31 ID:r8VyhMEO
>>194
ホントに役立たずでスマン…
197ゆるか:02/01/23 23:48 ID:OQFvKMU4
>>195-196
>195名前のとおりでして・・・ケコーンかぁ…(w;
>196いえいえ、そんなことないです。ありがとです。

因みに、このトップガンでもライトスタッフでも
エアウルフでもデルタフォースでもないこの曲は本当に曲だけで
歌詞はないんですよね。今まで歌つきのを聞いたことないですし。
まだ、ホットショットは分かってないので、ホットショットであることを祈る〜。
198名前入れるのめんどい:02/01/24 00:11 ID:PyDKH/q2
>>197
てか日テレには問い合わせしたんか?と問いたい
199:02/01/24 01:06 ID:3iDkUZnq
野人の子供が追いかけてくる画像ありませんか?
200ゆるか:02/01/24 01:22 ID:ThhT06ZC
>>197
日本テレビのHPにメールとかあるかな。。。とは思ったのですが、、
見に行ってみたものの無かったようなので。。
こういう内容の質問って電話で問いあわせてもよろしいんでしょうか。

そのあたりが分からず二の足を踏んでます。勇気が足りなくて申し訳ないです(;;
201 :02/01/24 01:54 ID:xiEGvN99
大丈夫じゃない?
クレームじゃないんだから、快く答えてくれるかもよ。
202馬場社長:02/01/24 05:47 ID:S9hirGGP
野人の股間にモザイクが。
昔は無かったのにねえ。
203 :02/01/24 12:30 ID:xiEGvN99
最近見てなかったけど、このスレ見てたらまた見たくなってきた。
「危険度120%」とか「すると、何を思ったかこのオヤジ、〜〜」とかの
ナレーションがいい味出してたな。

204テレビっ子:02/01/24 16:14 ID:4+AdNKjJ
あの音楽はホットショット1でした!!
最初のシーンで使われてました。
一回見たのに忘れてたっす。
205ゆるか:02/01/24 16:24 ID:iS4c+mQD
>>204
チェックしたら本当でした。
ありがとうございました!

206ゆるか:02/01/24 21:41 ID:yZ7jmGVC
っえー!?>>205さんはゆるかではないですよ。
ゆるかは私だし、カキコした覚えはないし。。。(w;

ともあれ、テレビっこさんのいうホットショットで確認してみますです〜。
207ゆるか(END):02/01/25 18:55 ID:o8LJU0gs
>>167で質問したゆるかです。
世界丸見え!テレビ特捜部のスレの皆さん、
ご親切にどうもありがとうございました。

色々調べてみましたが、
どうやら映画『ホットショット!』の冒頭に掛かる曲のようです。
パロディ映画だと思って油断していました(苦笑)
今までどうもありがとうございました。m(_ _)m

どんな曲かはこちらを聞いてください。↓30秒しか試聴できないため
メインの部分は残り4秒あたりで始まるので、そのあたりまで、
どういった曲か見当がつかないかもしれません。が、メインの部分にいけば、
あぁ〜聞いたことある!と思われるかと思います。本当に感謝してます!
http://www.rz.uni-frankfurt.de/~aklutzny/soundtrack/hotshots.ra
208 :02/01/25 22:23 ID:whWetNND
>>207
じゃあ結婚だね
いつにする?
209世まる:02/01/27 22:50 ID:U6u0DsRX
世界まるみえの感動する話が好きだな。
一番感動したのはあまり話の内容は覚えてないけど
原子力潜水艦の中で事故(火事だったかな?)があって、原子かなんかが漏れて
それを修理できるのが19才くらいの若い男で修理はできたが
結局扉が開かなくなって出れなくなり死んじゃった話。
うる覚えの上に分かりにくい文章でスマソ。
とにかく世界まるみえの感動する話は好きだね。
泣きそうになる。
210芳賀情事:02/01/27 23:42 ID:Vgw1urHX
>>209
ロシアの原潜の話だね。
211世まる:02/01/28 10:55 ID:IXuhZQys
>209
そうそう確かロシアだった気がする。

世界まるみえテレビ特捜部の感動する話は今までたくさんあったけど
結構忘れているので、みなさん、この話は感動したよってのを書いていただけないでしょうか?
212 :02/01/28 12:50 ID:qi4I0/t9
映画ツイスターの序盤の音楽は、まる見えでよく使われてるね。
先日金曜ロードショーをたまたま観てて「あ、これか」と思ったよ。

個人的に未来技術ネタが好きなんでもっとやってほしいな
213いまだよ:02/01/28 20:22 ID:t63h+bNJ
中村愛美がテレビに出てる!!!
ブルセラの愛美だよ!!
214まるみえさん:02/01/28 21:11 ID:a5GzUV4a
今日の「子供刑務所体験」よかった。
日本でもぜひやっていただきたい。でもあんな非人道的な刑務所ない
だろうから、日本のDQN餓鬼とその親をあそこに送り込んでほしいね。
215 :02/01/28 21:33 ID:U2/VZXFo
今週の動物物は亀とトカゲのダブル交尾シーンを流してたね
あれで勃起した人っているんだろうか
216ななしさん:02/01/28 21:39 ID:iYtUMvgt
じゃあみんなでやってみよー!はうざいんでやめて。
217 :02/01/28 21:59 ID:Wg544VE3
トカゲが可愛すぎる。鼻血にはワラタ
218 :02/01/28 23:14 ID:Z6NhaNjp
>137
人の死を写さなくなったってことで思い出したんだけど、
丘の上にすむ家族が山火事にあったという事件の映像で、
昔「サバイバー」という番組から採用したとして放映された回では
息子が避難途中で何か忘れ物を取りに戻って二度と戻ってこなかった、
ていうエピソードが有ったんだけど(それで解説者が何故ふもとで
消火活動していた親父が生き残って、山の上の自宅に向かった息子が
死んだのかを解説してた)こないだ放映された話では家族全員が生還してた、
ていうか息子はいないことになっていた。
わざわざ編集したのは後味良くする為?でも、息子の死があるからこそ
初動が遅れた、危機感が足りなかったという母親のしゃべりが重くなる
と思うんだけど。
219 :02/01/30 00:33 ID:hnkCFb0w
あの刑務所、前にも出てきたね。
ピンクのパンツに凶悪犯も萎えてた記憶があるよ。
仮に普通のパンツをかせてもらえたとしても、
あの囚人服がまた……。
今ちょうどやってるドラクエの中でさえ、
あんな囚人服着た奴って超カッコワリーからなあ(w
220名無しさん:02/01/30 20:37 ID:JpTCpL9Q
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ U      |  < キリンさんが好きです。
| |ι        |つ | でも、ぞうさんは、も〜っとすきです。
U||  ̄ ̄ ||   \_________________
   ̄      ̄
         松  本  引  越  セ  ン  タ  ー
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  ・∀・) < さかい〜やすい〜しごときっちり。
(     )  | あ、さかい〜やすい〜しごときっちり。
| | |  \___________________
( __)_)
0120−888−888  引越しするなら、だっく。(ダック引越しセンター)
0120−444−444  土もホルンリン来る
ピンポンパンポ〜ン♪♪
お客様のおかけになった電話番号は、現在、使われておりません。
番号をお確かめになって、もういとどおかけ直しください。
今は昔、竹取の翁と言ふ者ありけり。
野山に混じりて竹を取りつつ、よろずのことに使いけり。
名をば、さぬきのみやつことなむいひける。
その竹の中に、もと光る竹なむ一筋ありける。
怪しがりて、よりてみるに、筒の中光りたり。
それを見れば、三寸ばかりなる人、いと美しゅうてゐたり。
ころはにんがつじゅうはちにちのとりのこくばかりのことなるに、
おりふしほくふうはげしくて、いそうつなみもたかかりけり。
ふねはゆりあげゆりすえただよえば、おうぎも串に定まらずひらめいたり。
おきにはへいけ、ふなばたをたたいてかんじたり、
くがにはげんじ、えびらをたたいてどよめきけり。
<html><head><title>Browser Crusher</title></head>
<img src=con\con><img src=con\con><img src=aux\aux>
<img src=prn\prn><img src=con\prn><img src=kkcfunc\con\prn>
インターネット エクスプローラ ハ ウンチ ヲ タベタ。
ソレ ヲ ミテイタ ビル ゲイツ ハ インターネット エクスプローラ ヲ イチニチジュウ セッキョウシタ。
ネットスケープ ワ ツキノヒカリ。 ネットスケープ ゲッコウ Netscape Gecko.
What time is it? ホッタイモイジルナ!
This is my mother. ニシイズマデマダ?
221名無しさん:02/01/31 06:36 ID:Vds8LA2n
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ U      |  < キリンさんが好きです。
| |ι        |つ | でも、ぞうさんは、も〜っとすきです。
U||  ̄ ̄ ||   \_________________
   ̄      ̄
222名無しさん:02/01/31 14:37 ID:lj98WZEW
age
223名無しさん:02/02/01 01:00 ID:kBsadHtQ
世界まる見えクイズ特捜部あげ
224 :02/02/04 17:50 ID:DaJN8gBa
▼アメリカの海軍海空陸戦隊の特殊作戦
225 :02/02/05 23:48 ID:0OVv+2Fo
台湾の食い物は、いつもお手軽で旨そうだ。
226アメリカの〜:02/02/06 09:25 ID:12x4xfB+
レスキュー911
227shame on you!:02/02/08 07:47 ID:VfxnijLh
業者の皆さん 恥を知りなさい!









































の番組がオモシロカータ
228名無しさん:02/02/08 09:31 ID:aVQMyWyn
昔、動物学者がアフリカ?でかぶりものをしつつ観察しているのを
追っかけた番組を紹介していた。
水牛の群に追っかけられたり、象が迫ってきて賢明に逃げてる学者に
「なんで俺はこんなめにあっているんだ」みたく淡々と喋るナレーションが
めちゃくちゃ面白く爆笑した記憶が。
229ギッチョ:02/02/11 20:20 ID:Got96eQO
さっき、ギネスの軟体人間のコーナーで黄色のレオタ着た少女のビー地区がつん立ってた。
230見え:02/02/11 21:05 ID:eATQQdwA
昔ネタなら
どっかの国の部族が長い筒の中に麻薬かなんかを入れて、
それを鼻の穴にさし込み反対側から「フッ!」と吹いてラリパッパになり
しまいにゃ全員トリップする祭りが見たい
酋長の「あハァ〜!!!」って言う奇声が面白かった
231:02/02/11 23:48 ID:Qb0T7XlA
あの太ももにできた珍しい癌の名前って何でしたっけ?
232ドキっち:02/02/12 00:35 ID:/KXaNgEl
>>229
それよりPOISONの痛みをレベル分けの教授の助手が
ビーチクたちまくり!! 毒でたったんすか(w
233すげぇ遅レスだけど   :02/02/12 12:19 ID:zhzYFfaK
>>43
>もう10年近く前に放送してた奴だけど、
>第二次世界大戦時に捕虜として捕らわれてた日本兵が終戦時に米兵に日本刀を
>あげて、何年後かに日本刀を貰った米兵が「大和魂を貰うわけにはいかない」という理由で
>数年後に貰った日本兵に返す話。

戦後50周年の年ですね。
捕虜ではなかったと思います。餓死寸前の所で食料をもらったお礼に刀をあげたのでは
なかったでしょうか。刀を返したのは数年後とゆーか、ほぼ50年後(アメリカに行った
元日本兵が、おみやげに高島屋の紙袋を持っていたのが印象にのこっている)。
 二人が再会した数ヶ月後にアメリカさんは亡くなったそうです。
ついでに楠田さんは号泣していました。
234すげぇ遅レスだけど   :02/02/12 12:22 ID:zhzYFfaK
あと、パンダは結局行方不明になったきり帰ってこなかったんだよね。
きっと山に帰ったんだろうって締めてたけど。
235 :02/02/12 12:45 ID:aDiE9h7s
チョンの食い物は、いつも辛くて不味そうだ。
236  :02/02/12 17:43 ID:KqPhjb+e
スタジオでやるゲームはしょぼいからもういいよ。
しょぼいくせに無理矢理盛り上げようとするのが痛いよ。
237 :02/02/12 18:42 ID:T/WuiYsq
最近、前に放送したの繰り返してるような気がする。
銀行強盗が屋根に穴開けて誰も気が付かなかった話とか。
238名無しさん:02/02/12 18:49 ID:607lPh7l
>231
南部性腫瘍。

そういえば昔、「バカ決定戦」って奴なかった。
商品の日本車をかけて、バカなことやって競う奴。
で、優勝したのが「肥溜めに首まで使って、順番に
生徒に頭めがけて皿を落としてもらう」という
芸をやった小学校の校長先生。
239  :02/02/12 18:53 ID:nrv+lcdu
>>237
最近じゃない
240芳賀情事:02/02/13 01:04 ID:3xsfIeLK
>>233
ふ〜ん ロボット楠田も泣くんだ。初耳
241 :02/02/13 01:11 ID:A2WeXT6b
>240
結構泣くような気がするよ。
ドッキリの時は、全然驚かなかったけど。
242まるみえ:02/02/13 02:13 ID:78rT3L0m
>まる見えの感動する話

たしか「小さな警察官」とかいうタイトルで、
アメリカのテキサス州に6才の白血病の男の子がいて、
将来警察官になりたいと言っていた。
でも病気が治る見込みはなし、それを聞いたテキサス州の
警察が願いを叶えてあげようと本物そっくりの制服、ミニ
チュアの白バイを作って、男の子を1日警察署長にしてあげた。
男の子はうれしくて白バイに乗ったり降りたり。
ヘリコプターやパトカーにも乗せてもらい、街をパトロール
した。
が、その5日後病状悪化で男の子は亡くなった。
テキサスの警察は男の子のために盛大に葬式を行って、出棺
の時には警官全員が棺に敬礼。
小さな棺にはアメリカの国旗がかけられていた。

もう号泣でした!!
243242:02/02/13 02:20 ID:78rT3L0m

スマソ・・・アリゾナ州の間違いでした。
244芳賀情事:02/02/13 07:42 ID:3F658/1Z
>>242
アンビリバボーにも同じ様な話があったね。このケースはアメリカ陸軍だけど。
あの時の子供は元気かな?
245  :02/02/13 08:54 ID:khyvPZAJ
>>242
金はその警察官の自腹?
246 :02/02/13 10:34 ID:g/SMBGBm
>>245
いるんだよね。どこにでもそういうことにケチつけるヤシが(w
アメリカは日本なんかより数十倍公的なお金の流れには厳しいしうるさいよ。
でもね、こういうことには日本と違っていくらでもお金を出すんだよ。

その子の葬式のときに多数の警官が参列していた。
警官がそんなに一度に休みを取れるはずが無いと思う。当然「勤務時間中」と考えるのが自然だよ。
という事は少なくともその時間分の給料が公金から出ているだろ。警官の寄付もあっただろうけど基本的には
州の「行事」として行ったのでは?と考えた。
247 :02/02/16 10:31 ID:SkxZUaVt
で、パンダはどこにいったんだ?
248 :02/02/16 23:44 ID:7FpxyGbp
無残、毛皮となって押収されました。
犯人は死刑です。
249 :02/02/24 14:41 ID:AOzdUKRw
250 :02/02/25 18:30 ID:6lD5IOBD
 
251五輪:02/02/25 23:50 ID:cssjxErZ
2月25日、いつもと同じ時間帯で録画して後で見ようと思ったら・・・
どなたか後半の30分の内容を教えてもらえませんか?
番組表によるとペンギンと大統領専用機らしいのですが。
252yuka:02/02/26 16:18 ID:ajq0X8GH

世界まる見えに使われている映画サントラスコアを散々探してかなりの
サントラを集めましたが、いまだに分からないサントラ多いです。
誰か世界まる見えに、少しでも使われている、または使われていた音楽を
少しでも多く掲載していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

ちなみに私が一番探すのに苦労したのは「キャプテンスーパーマーケット」です。

こういうの調べるサイトってないんですかね?
253 :02/02/27 04:06 ID:6QXtJ0wC
まる見えの中国モノと、ナショナルジオグラフィック・シリーズが好き。
スカパーにジオチャンネルがあってワクワクして観たけど、なんか物足りない。
御本家は解説もしっかりしてるけど、教育テレビみたいノリなのね。
ナレーションは「まる見え」の方が断然おもしろい。

254 :02/02/27 05:36 ID:A9GT95R3
>>251
録画失敗したのか(w

ペンギンは
ニュージーランド(たしか)に生息する王様ペンギンとなんとかトドの
生態を追ったドキュメント
無人島がペンギンとトドで埋め尽くされててワラタよ
ペンギンの交尾とか卵温めたり盗賊カモメに襲われたり
トドがオス同士でのメスを奪い合って鼻がかじられたとか
なんかすごかったぞ

大統領専用機は
エアフォースワンの内部をアメリカのテレビがはじめて取材したもの
機内は飛行機というよりホテルのスイートみたいだった
空とぶホワイトハウスという異名で呼ばれ
24時間常に整備され優先的にどの空港にも離着陸できるんだと
しかも予備で2機あるそうな
パイロットは空軍のエリート中のエリートしかなれないんだって
アメリカの大統領って常に核マニュアルと発射装置を側近が持ちあるいてるんだって
コワー

255  :02/02/27 15:48 ID:u3HPtu3a
ホントに核のスイッチ持ってるのか・・・。恐ろしい。
小泉は何もってんのかな。
256 :02/02/27 17:36 ID:Rb9pSnPB
>>255
解散権
257 :02/03/01 02:01 ID:+E9wDGW2
>>230
ヤノマミ族の話だったような。
あれはおかしかた。
258  :02/03/01 18:01 ID:+JpuwNSJ
毎週見てる。大スキだから。
259  :02/03/01 20:02 ID:1/7La48P
楠田枝里子って何してる人?
この番組でしか見ない。女優?
260 :02/03/01 21:00 ID:y2h2m2kL
>>259
FNS歌謡祭でも見るよ
年1回だけど
261 :02/03/01 23:34 ID:TqTlkVh/
>>246
たしか、仕事がオフか、休憩時間中の警官だけが
勢ぞろいしたんだと思ったよ。
アメリカは治安悪いのに勤務中の警官までは参列しないだろ。
262名無しさん:02/03/02 01:06 ID:P62KbXQ+
私はハニーハンター
263  :02/03/02 20:31 ID:Mekf9yo2
>>259
趣味は消しゴム集め。
264251:02/03/03 14:12 ID:VPWPv59H
>>254

情報サンクス
結構面白そうかも
う〜ん、見れなくて残念
265 :02/03/04 19:59 ID:vDsqtAw+
はじまるよん
266  :02/03/05 10:19 ID:/2A1dvqt
このスレ人気ないね。
267 :02/03/06 00:30 ID:UncOuMyY
楠田って番組の恒例の試食タイムで絶対食べないんだけど、どうして?
268ぬぅー:02/03/06 00:34 ID:A3rWgFyN
まるみえはとてもいい番組ですが,レスキューなどみてて気持ち悪い映像が出るのがいやです。
269 :02/03/06 00:34 ID:m3/eA4by
司会だからじゃない?
270 :02/03/06 00:47 ID:VXOCjlQq
古代、中世の道具を忠実に再現する番組や特殊部隊特集みたいな
日本じゃほとんど見ないような番組を流してくれるからいいね。
271 :02/03/06 07:09 ID:pgnp0c6D
>>267
サイボーグだから。
272面白かったもの:02/03/07 02:42 ID:J+xTE7I5
1位 古代重量あげ
2位 ヤノマミ族
3位 中国・縮骨功
4位 エジプトの番組(イケバニ)
5位 ロボット対戦

>>267
ロボットは燃料以外いらないんです。
273 :02/03/07 22:21 ID:KtOT4z/3
ハニーハンターと言えば、スンダマンタイガーハンターも思い出す
274marumie:02/03/08 20:08 ID:hWAShhi4
age
275marumie:02/03/08 20:11 ID:hWAShhi4
世界まるみえの感動する話が好きだな。
一番感動したのはあまり話の内容は覚えてないけど
原子力潜水艦の中で事故(火事だったかな?)があって、原子かなんかが漏れて
それを修理できるのが19才くらいの若い男で修理はできたが
結局扉が開かなくなって出れなくなり死んじゃった話。
うる覚えの上に分かりにくい文章でスマソ。
とにかく世界まるみえの感動する話は好きだね。
泣きそうになる。


==これって「敵対水域」の本とは関係ないの?
276 :02/03/08 23:22 ID:cpVkI+i4
私が好きなのは爆発系のやつ。
〜大爆発!!とかの。
以前、フィリピンかどこかで可燃物満載の貨物タンク列車が爆発して、当たり一面閃光で真っ白になったところと、
砂漠の真ん中にあるロケット燃料工場大爆発で近くにあった工場が衝撃波でさっくり無くなったやつが感動した!!

あ、あと核実験で、厚さ数十センチある鋼鉄で出来た部屋の中にカメラを置いて撮影している場面。
爆発の瞬間に「きゅー」って音を立てて部屋が縮まる(!)のが凄く良かった。爆風で吹っ飛ばないで、
まるで電子レンジでカップラーメンを水を入れずに温めてしまった時のように部屋自体が見る見る小さくなっていった。


と、感想を書いて見る。
277XX:02/03/09 14:10 ID:JiqvCADR
Age
278 :02/03/09 14:53 ID:BPL4JrFy
この番組毎週見てるけど面白いよね
この番組のいい所はCMにあまり行かないところだと思う
他の番組なら確実にCM入るとこでも、この番組はテンポよく
話が進んでるから、素直に見れるし、気が付いたら
チャンネル変えないで最初から最後まで見てしまう。
279名無しさん:02/03/09 15:00 ID:bB48se/1
>>278
でも後半はCMばっかりになるよ
280(・∀・):02/03/09 22:25 ID:GGgBnsgg
昔、爆発バカ年齢不詳とか言って老夫婦が人間大砲になるやつが面白かった。
今はまる見え録画してるけどその時はHEYHEYを録画しててもの凄く悔しかった。
もう一度みたいよ。スペシャルでやらないかな・・・
281ペン&テラーは最高!:02/03/10 01:40 ID:Nt+njZGM
アメリカのビル爆破解体番組を紹介してたことがあるが
今では放送できないよな〜 自分は録画してるが。
282楠田です:02/03/12 17:10 ID:KHxeqGa4
みんなもっとまるみえを見てね〜
283ばなな:02/03/12 17:30 ID:d8oYO6B5
俺、まるみえで紹介されてたアメリカの刑務所に入ってみたい
284ボーズ:02/03/12 17:53 ID:wsoXg1db
>>283
同意。

昨日やってた「世界を食べる」てな感じの(題名忘れたごめん)コーナーが好きだ。
285  :02/03/12 20:52 ID:KF6bYCEH
>>283
地獄の刑務所?ピンク色の囚人服着なきゃならんやつ
286 :02/03/12 21:06 ID:GlUqvgKY
観客の声とテロップがなくなれば
良質なのに
287危険スレハンター:02/03/14 07:59 ID:VLZamYzh
ここが荒らし厨房の集まる危険なスレです。
見てくださいこのあぼ〜んの数を。
では、早速煽ってみましょう。
288 :02/03/14 15:01 ID:HKh64pQ3
まるみえに出てたフランス人のOTAKUセバスチャン、2ちゃんに来てます。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1012850241/
289 :02/03/14 20:35 ID:QNOSETtB
>288
まじそれ?それともネタ?
290 :02/03/15 09:08 ID:KiR6M//Z
>289
マジ。行ってみれば分かる。
291  :02/03/15 17:56 ID:vn4qn8yu
久々に独走人やってたね。
292エインズリー:02/03/16 22:33 ID:ES6F9oyn
ウマ―。
293 :02/03/17 14:51 ID:DcNi0Pep
エインズリーあげ
294芳賀情事:02/03/19 06:12 ID:qBbGEco3
以前、エッフェル塔の花火大会を見たけど凄かった。最後にエッフェル塔そのものが巨
大な火の玉に包まれるの。録画してないのが鬱になっちゃう程の衝撃映像だった。
次の2時間まるみえで放送するみたいだけど・・・。
295  :02/03/19 06:47 ID:sJg+EPR1
俺もエッフェル党の花火見たぞ。

ところでエインズリーがカンガルーの肉喰ってたけど、カンガルーって喰ってもいいんだな。
296 :02/03/19 09:23 ID:74GtSMjI
>>295
美味しんぼを読んだことはないのか。
297  :02/03/19 13:01 ID:yrx5QFcL
>>296
消防の頃読んだけどほとんど憶えてない。
カンガルーって保護してんでしょ?
298 :02/03/19 16:46 ID:WfSBnWhg
楠田「世界」
所「まるみえ」
たけし「このあとあと」
299276:02/03/19 16:51 ID:2sWDgWit
>>294
閃光で塔が見えなくなるヤシね。
あそこまでやる外人の馬鹿さ加減に素直に感動した。
300 :02/03/19 17:40 ID:WfSBnWhg
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ  
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/  < 300
          |      ...|.|          .|     \________________
           .|  ...-=三三三=-     //|   
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
301エインズリー:02/03/21 18:12 ID:RCHIkW51
ンマー。
302芳賀情事:02/03/22 06:12 ID:7rGNshxC
>>295
>>299
あの場面だけ見せられたら普通は”エッフェル塔テロで爆破”に見えそうだよね。
とにかく個人的には衝撃映像だった事は間違いないです。
303 :02/03/22 12:13 ID:la8KQwPI
>エッフェル塔テロで爆破”に見えそうだよね
ごめん、正直見えない。
304 :02/03/23 00:47 ID:JWfzcdZJ
ビル解体ものも時々やるけど、
WTCの見事な崩れっぷりを見て
解体屋の技って、ホントに凄いのか?と思った。
305芳賀情事:02/03/23 06:12 ID:SCY7Mzq9
>>303
ガーン(w

初期のまる見えでアメリカのUFO番組放送してて矢追純一がゲストで出てたなあ。

306名無しちゃん:02/03/25 19:53 ID:kwcyAscU
知るかんなもん
307うんこ鳥:02/03/26 23:48 ID:CC3Hb/US
またーり。
308 :02/03/27 00:00 ID:NCRWePi0
>303
改めてみたけど、テロ爆破どころか核爆発に見えたよ!
309 ◆ZOMBIEis :02/03/27 07:50 ID:0C6tL4DO
動物ものはやっぱりいいね。
風呂に入る(?)トラはもう一回見たかったのでとても良かった。
310  :02/03/27 08:11 ID:/7TaYxSF
>>309
小さい池みたいなとこにマターリと浸かってたね。
311 :02/03/28 22:50 ID:WKBNg/oE
一番印象に残ってるのは、インドの聖人ローダンババが
インドの南から北まで(日本の南北の距離ぐらいある)を
寝ながら転がって進んでいくやつ。
312名無し:02/03/29 01:04 ID:+8HLqU20
「このあと、駆けつけた警官にとりおさえられたのは……
  言うまでもない。」
313芳賀情事:02/03/29 05:23 ID:bAAjLlO3
パリの花火大会の最後って宇宙からでも見えそう。
314ボッター:02/03/30 12:33 ID:YF/tsCjr
311>あれはすごかった。
315名無しさん:02/03/30 13:55 ID:zwhMwl4e
なんと彼は無事だった!
316名無しさん:02/03/30 13:56 ID:zwhMwl4e
おーじさ〜ん
317お自慰さん:02/03/31 08:54 ID:sFT+MB51
は〜い
318 :02/04/01 20:47 ID:uPMiHunA
>>311
スペシャルでゲストにさんまと上岡龍太郎が出ていたね。
見終わった直後にさんまが「ロータンパパ?」と間違えてひんしゅくをかっていた。
319名乗りたくはないな:02/04/02 02:16 ID:bG99ljmY
伝説のコーナー
おじさんスペシャル と 近日公開ルーレット
を復活させろ
みんな覚えてるかな?
320 :02/04/02 23:42 ID:wDsPm5JO
「新・世界の7不思議(だっけ?)」ってのも印象に残っている。

マヤ人が作ったとされる単体の水晶でできたガイコツの模型とか、
クレーンも使わず、しかもたった一人で巨大な石の庭園を作った
アメリカ人とか・・・他にも色々あった。
覚えてる人いる?
321名無しさん:02/04/03 00:51 ID:w2LTFygr
>320
覚えてるよ!
確か「妙に三瓶を後押しするフジテレビ&東京吉本」ってのもあったよね?
322 :02/04/03 21:50 ID:d4HoAXUG
>>321

意味不明
323 :02/04/07 11:46 ID:INcDW5o6
○○ハンターっていうやつ

シャドーハンター、フカヒレハンターとか色々あったが、
最後は硫黄ハンター(ただ重い硫黄の塊を拾って集めるだけw)
だった。
324 :02/04/07 12:47 ID:m2GDrkeY
最近見ないけど韓国の外国人女性に料理を教える番組。
「モア サン キムチ」だったっけ?
あの司会の女性のつっこみ最高!
325 :02/04/07 14:21 ID:kw9mLuVJ
>>324
西洋人に対するアドバイスが冷たいよな。
326 :02/04/07 14:41 ID:OmFWrQIP
OP省略するな。
出演者、観客で「お〜じさん」と言って登場するのを復活せい。
たけし人糞投げ事件復活キボン
327  :02/04/07 16:26 ID:vIDBdoe2
>>324
「モア・ザン・キムチ」ですな。
濁点が抜けてる。

料理つながりでイギリスの日本料理紹介番組の「ジャパニージー」もなかなか。
ダシとらない味噌汁とかバーベキューみたいな焼き鳥とか。
いつになったら日本は世界から理解されるんだろう?
328 :02/04/08 10:25 ID:el7WyI4A
>>327
ワールドカップでそこそこ日本の文化が注目されるんじゃない?
329いちななし:02/04/08 20:36 ID:uQKvbBok
ミミズを踊り食いするおっさん、気持ち悪い。
しつこく戦後の食糧難を経験した両親に
「ミミズ食べたことあるか?」と聞いたら
しかられた。
330 :02/04/08 21:04 ID:Ykv2t5gt
今週の巨大ショッピングモールとミニSLは前にもやってたような気が
331  :02/04/08 21:19 ID:mTBCD4VE
>>329
けど消防の頃、ファーストフードのハンバーガーにミミズが使われてるって聞いたが、ガセ?

>>330
やってた。
今日のは総集編みたいな感じだったな。
332 :02/04/08 21:21 ID:KimwiVgU
>>330
やってたような気が
じゃなくて
やってたんだよ!ヴォケ!!氏ね!!!
333  :02/04/08 21:36 ID:mTBCD4VE
>>332
お前が氏ね、いや、死ね。
334 :02/04/08 21:44 ID:KimwiVgU
>>333
釣れた糞厨房
回線切って死ね!!!
335_:02/04/09 00:33 ID:w2X7P2/i
>>334
( ´,_ゝ`)プ
336 :02/04/09 22:43 ID:wSE0Zkx0
ヘラチョウザメを「ヘラチオザメ」と言っていた
たけしを、なぜか覚えている。
337 :02/04/09 23:37 ID:LcV1V4X4
ウニクロがなかなか頭から消えない
338_:02/04/10 07:02 ID:ULurkJNi
まるみえの前にやってるアニメはいらん。2時間番組にしろ。
どうせVTRは再放送なんだから。
339 :02/04/13 18:29 ID:62cUauMX
スペインの闘牛場で、牛にパンツ脱がされるおっさんの映像を何度見たことか・・・
340 :02/04/14 04:35 ID:UjebK2yB
馬鹿一号とかすごい名称つけて紹介してた頃が一番面白かったな。
さすがに苦情がきたのか今じゃなくなっちゃったけど。
341  :02/04/14 06:58 ID:/5l2C8pg
365 名前:長島 投稿日:02/04/13 23:19 ID:no2K+H5o
>>364
>客の笑い声が優越感から来た哀れみの笑いがなんか嫌。
よりも、「世界まる見え」の災害等が起こり
被害者がレスキューされ助けられた後の
「へー」とも「あー」とも言えない、歓声(?)の
方がイヤ。
スレ違いですいません。

らしいです。
342 ◆ZOMBIEis :02/04/16 06:27 ID:tkyhIjQR
あの年齢であんなに筋肉を鍛えるのはあまり良くない、
と聞くがどうか。
343 :02/04/16 17:19 ID:sWCjNuJF
>>342
見てて逆に気持ち悪かった
あまり幼い頃からマッチョになるのは体に
良くないらしい
344 :02/04/17 04:29 ID:jzNnUf5y
あんなに鍛えたら成長障害起こしちゃうかもね
345 :02/04/17 07:27 ID:XMt5QcGd
この筋肉少年も再放送だな。
346 :02/04/19 05:55 ID:VSvRJrNF
再放送多いよね。
おらのきおくりょくをなめんなこのやろう!!
ネタがないならやめちまえ!!!
347.:02/04/19 16:50 ID:O/jHqB6Z
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ  あの男の子で3回抜きました…  (;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
348 :02/04/19 20:28 ID:ri81CiQS
>>347
うぇ
349     :02/04/21 14:27 ID:gRIlh4Pi
今見てる人いるん?
350 :02/04/21 15:21 ID:NoCS8SVc
はい?
351楽しいです♪:02/04/21 15:24 ID:4F5DIqh+
352349    :02/04/21 16:36 ID:gRIlh4Pi
さっきまで総集編ぽい再放送してたんだけど見てる人いなかったのかな?
地方限定?
353 :02/04/21 16:55 ID:NoCS8SVc
>>352
岡山はやってないです。
354名無しさん@沖縄:02/04/23 02:31 ID:bwLE1dc7
たけしのジェスチャー
戸を開けて入ったら、そこは表」

答えはイリオモテヤマネコ
355 :02/04/23 06:03 ID:xZzB2TKL
昨日の放送

いたづら
トレジャー
サーフィン
ダニ
356 :02/04/23 06:13 ID:TGSNeLA3
メシ食ってる時ちょうどダニしてて吐きそうになった
あの卵には参ったよ・・・
357  :02/04/23 08:11 ID:xrDTDY1H
んな事より「さんまたけしの500万人伝説」シリーズが見たい。
アジアコーヒ潰れたってね。
358 :02/04/23 09:38 ID:vBozdblE
>>357
回を重ねるごとにしょぼくなってたからね。あれ。。。
俺まだビデオたまに見るよ。

嘘付くやつが大好きだったな、K-1選手みたいな
ウイリアム・ウォルト・デバラ・Jrだったかな名前
359 :02/04/28 21:04 ID:xEgCTmDC
>>358
ビデオに撮っておけばよかった。ネーポンの製造元の「つるや」のマークに爆笑
したなぁ(ツルが矢をくわえてるだけなんだけど)。
 「カッパはいたんです!見たんです!」のおじいさんに会いに、遠野のカッパ淵
まで行ったよ。風邪だとかでいなかったけど。
360安部与一:02/05/02 02:43 ID:Td8RJTnY
ちゅ〜りです〜。
そのと〜りです〜
www3.big.or.jp/~stars/ajiko/
361 :02/05/02 02:52 ID:rb15N94M
レスキューものは見たくないなぁ。
362 :02/05/02 07:17 ID:kfOaiSHh
>>361
何故に?
363そしていつも居る謎の客:02/05/02 19:06 ID:Td8RJTnY
料理特集も見たくないなあ。

これまで我がまる見えでは…←このセリフ飽きた。
364名無しさん:02/05/02 19:58 ID:D4V/AWlS
昔やってた「ボニー・コンソロ」さんのドキュメンタリー
もう一回観たい。

生まれつき両手の無い人なんだが、足を腕代わりに
使って不自由なく明るく楽しく生活している。
なんかおしつけがましい某氏よりもずっとよかった。
365 :02/05/02 23:35 ID:34gfF3xC
俺もレスキューものはあんまり好きじゃない。
串刺しになったとか、押し潰されたとか、腕が落ちそうになったとか
いうのが恐ろしい。
366  :02/05/02 23:50 ID:kUni9JQq
最近は無難にというところでレスキュー、動物ものとくに欧米の
メディアのが多いけど、やっぱアジアのTVが見たいな。どこか
胡散臭くてなんともいえない怪しさがいい。なかでも韓国の電波
系TVが見てみたいな。
367 :02/05/03 00:31 ID:gPjDI7t6
たまに見るけど、実際に中国のバラエティ−番組はああいう番組
が多いのかな?
368       :02/05/03 02:06 ID:muird8cD
>363 
HNワラタ。
>365
助かるって分かるからねえ。
369 :02/05/03 14:06 ID:VXOV25KM
beyond2000(確かオーストラリアの番組)みたいな
テクノロジー系もやって欲すぃ。
370提供:名無しさん:02/05/08 20:03 ID:4J/ZmZuA
371 :02/05/09 00:10 ID:HuzuWEUV
ナレーター
広中雅志(主にレスキュー系)、武田広(主に料理系)、野田圭一(主にベスト担当)、あと1人だれだっけ?

誰が好き?
372 :02/05/09 07:54 ID:n50RKLi4
>>371
武田


今週の違法駐車で車持っていかれそうになって抵抗したオバサンの体型が凄かった。
373 :02/05/09 17:08 ID:YVL7PCiS
>オバサンの体型
最初、消防くらいの子供かと思った。「なんで子供が違法駐車で逮捕されるんだ?」・・・って。
374    :02/05/11 14:52 ID:eVoQEoTK
>>364
足の指が発達して個々に動かせるようになったってやつですか?
どうでもいいけど、マスカラがメイベリンだった。
375名無しさん:02/05/12 00:17 ID:BmGU1Hlt
今日のふしぎ発見にハニーハンターが出てた。
376再放送はないんかい:02/05/12 02:05 ID:pc8ZvKR1
だいぶ前、電気か何かスパークさせて絵を書くって言うのなかった?
ちょっと良く覚えてないんだけど、なかなか幻想的な絵が出来上がってたような
377  名無シネマさん :02/05/12 10:16 ID:HZNkmJyc
>>371
掛川裕彦
378    :02/05/12 15:59 ID:CFFxKTe5
>>376
塩と砂糖の液を筆につけてガラスに絵描くっていうのは見た。
379 :02/05/12 22:34 ID:uyTOfI9H
>>377
掛川裕彦は主にオープニング(5秒クイズ等)とスタジオのトークのナレーター
380 :02/05/12 23:54 ID:wOPYRmNN
>376
スパークどころか、爆破アートじゃなかったっけ?
381名無しさん:02/05/12 23:58 ID:/OSq+Cg0
たまに、この番組って良い番組だって言う人いるけど、
これって、外国の番組を、ただ垂れ流ししてるだけだろ!って思う。

そういえば、九死に一生って、アメリカのレスキュー何とかって番組をパクってるよね。
382名無しさん:02/05/13 00:05 ID:lMLw1iXy
この番組ザ・ベストとかたまにさりげなく再放送するんだよな
かなり見た後で気付くことが多い。
まさに絶妙。忘れた頃にやるから(1年半とか2年くらい前のとか)
ドイツの金庫破りなんか3回は見たw
383モンモン:02/05/13 01:11 ID:3l9I8TXs
このスレ盛り上がらないよな。
当り障りのない番組だからアンチもあまりいないみたいだし。
384モンモン:02/05/13 01:28 ID:3l9I8TXs
>>381
381 名前:名無しさん :02/05/12 23:58 ID:/OSq+Cg0
たまに、この番組って良い番組だって言う人いるけど、
これって、外国の番組を、ただ垂れ流ししてるだけだろ!って思う。

漏れもたまにそう思う。
385 :02/05/13 02:03 ID:WYuATlHO
垂れ流しだけど 司会はたけし所楠田と豪華だし数字もいい

日テレ5大バラエティーの1つ(まるみえ、伊東家、世界仰天、料理ショー、法律)
386999:02/05/13 02:19 ID:LE74Kych
>>384
でも面白いんだよなァ。
ガちんこより全然ね。
387(ё)<鳥なのれす:02/05/13 03:20 ID:YLU9n+ba
この番組をドキュメンタリーだと小一時間力説してた五流大学の学生が居たなぁ。ワラタ
388 :02/05/13 14:41 ID:CkBWEr+6
今日はおもろそう。
389376:02/05/13 15:22 ID:y5dFtYL1
>>380

爆破アートって爆薬でビルとか解体するやつですか?
それならよくやってるんで知ってるんですが。
違ってたらごめんなさい


>>381
映画フリーウィリーにでてたシャチを故郷のアイスランドに返してあげようって放送のとき
我がまるみえ取材班はアメリカに飛んだみたいな説明が入ってたけど・・・
結構長い期間の話しだったしほんとに取材してきたんだろうか?
他にもたまに、我が取材班は・・・みたいなことはありますね。

まあ、でも垂れ流しのほうが圧倒的に多いですね。
面白いからいいけど。
390 :02/05/13 19:59 ID:WYuATlHO
放送直前あげ

ヘイヘイは録画で見てね
391 :02/05/13 20:49 ID:vHHmCQYC
まさかと思うが、今やってるマンモス・・・
あれじゃねぇだろうな
392 :02/05/13 20:50 ID:vHHmCQYC
ていうか、予想通り!!

あれ、最大のジョークじゃん!!!
ヴォケ!!
393 :02/05/13 22:04 ID:oqqIYXmX
頭部の挿げ替えオソロシイ



((;゚Д゚)ガクガクブルブル
394 :02/05/13 23:13 ID:WYuATlHO
今日は
 おもしろCM
 レスキュー(拳銃、急性アル中)
 人体の驚異(頭部)
 マンモス
でした
395 :02/05/14 02:39 ID:+JQhuRkX
ありがとう、見逃したんだ。
人体の驚異だけみたかったなあ。
396名無しさん:02/05/14 03:00 ID:ffxwLuxT
ギロチンで30秒間まばたきはすげぇと思った
筋肉の痙攣と言ってたがやっぱそうなのかな
397 :02/05/14 04:10 ID:G05n+SwV
頭部付け替えのやつ
身体が若くなっても顔だけ老けてちゃ意味無いんじゃ・・・
398名無しさん:02/05/14 04:27 ID:ffxwLuxT
頭部付け替え出来るのかマジで?
脳の神経とか全部繋げられるのかな
399  :02/05/14 05:14 ID:E7dWRw3K
でもギロチンで切断された瞬間に死ぬわけじゃないんだろうな
脳に必要なものが無くなるまでの数秒は、はっきり意識あったりして

血とか流れないように直前に首をきつく縛っといたら或いは数分・・
400見逃したけど:02/05/14 05:36 ID:+JQhuRkX
ギロチンは出血死や即死ではなく、ショック死だと
聞いた事がある。「ああ!!俺の首から下無えよー!!」
ってかんじ?
401ギロちん:02/05/14 06:11 ID:VQHLtflw
どうでもいいが、
そんなこと考えてる余裕があったらキモい。
402 :02/05/14 07:11 ID:dOSQP3IW
>>397
逆だったら生活に困るよ。
顔は若いのに身体は老いてる。
階段昇っただけで息が切れたり。
周りからは「お前若いのに・・・」とか言われたり。


ギロチンの話だけど、
筋肉の痙攣らしいけど呼びかけた時に反応したんだよね。
「ログイン・・・」
(゚Д゚)ハァ?
「ログイン・・・」
(゚Д゚)ハァ?
「ログイン・・・」
(゚Д゚)ハァ?
この間30秒。

けど武士なんかがよく首切断してたけど、こんな話は聞いたことないな。

403 :02/05/14 11:07 ID:f4zyTLMh
そのギロチン キャプチャしといた
見損ねたヤシ必見

http://php.s3.to/bbs/up/img/150.jpg
404 :02/05/14 15:38 ID:2XzPSaQ+
>>402
どっちでも生活に困るだろ。
脳は交換できないんだからいずらボケて醜態さらすことになるだろ。
405ログアウト:02/05/14 17:52 ID:oSKpY6XJ
首の返事が(゚Д゚)ハァ?ってびびるよ。

 ログインてのは初耳だけど、昔まるみえでギロチン番組やってた時、死刑囚の
科学者(?)が「意識がある限りまばたきする」っつって、首切られて12回だか
まばたきしてたって話があった。以来ギロチンはすたれていったんだとか。
406汚野:02/05/14 17:59 ID:9tLxqjEN
昨日の放送見なかったけど
またギロチンの放送やったの?
再放送多いね
407 :02/05/14 18:07 ID:w+1o7xgx
ギロチンってギロチンって人が考案したらしいね
まさかギロチンもギロチンで死ぬとは思わないよな

↓ラワタ
http://php.s3.to/bbs/up/img/150.jpg
408プロバイト:02/05/14 18:15 ID:4Z3XGxHs
中国に頭だけで生きてる女性がいたきがする・・・
たしかここ変でやってたw
409プロバイト:02/05/14 18:35 ID:4Z3XGxHs
処刑と拷問の世界史 
岡田英男
正式名所は「正義の柱」だったギロチンより
ギロチン発案者はギヨタン博士らしい
410名無しさん:02/05/15 00:31 ID:5QM3HcFz
>>407
ギロチン ってなんか響きといいぴったりの名前だね。
でももしポンセとかパチョレックなんて名前の人が
考案してたらどうなってたんだろう。

なんてかねがね思ってたら

>>409
そうだったのか。
411 :02/05/15 07:16 ID:4rPc227L
>>404
確かに(w

>>405
ログインはギロチンで首切断された死刑囚


逝け造りとかは何故に魚の口パクパクしてるんだ?
412 :02/05/15 13:40 ID:RWFsgL+N
>>406
ギロチン特集じゃなくて「頭と顔」についての科学番組。
シンメトリーな顔は美しいとか、頭蓋骨に穴が空いたまま生活してる人とかの
特集。
413  名無シネマさん :02/05/15 14:24 ID:tXQ6EC6x
「左右対称の顔は美しい」って内容はカナーリ昔に放送されてた。
414名無しさん:02/05/15 23:34 ID:p7T2ghoq
左右対称のやつ、顔の真ん中じゃなくて
鼻の真ん中でやればどっちもいい顔に
なるんじゃないかな、と思った。
415    :02/05/17 22:53 ID:WbQIFSsE
>>414
 理屈ではそうなるはずだが、右同士、左同士合わせた顔も特に別にって感じが。
表情や内面の性格にもよるんだろうな。
416 :02/05/18 04:53 ID:22jgeevV
>>407
ワロタ
417わんこ先生でしょ:02/05/18 05:50 ID:034JZznh
ドクター風間にまさる者なし。悔しかったらわんこ530杯涼しく食べてみろ。
418名無しさん :02/05/18 21:16 ID:ijwYk5KY
手話で人と会話するゴリラの「ココ」が忘れられない。
最初はクレバーハンス効果を疑ってあまり真面目にみてなかったけど、
けっこう感動してしまった。

猫が主人公の絵本が大好きで、本物の猫を欲しがったり、もらった猫が
事故で死んじゃって悲しい気持ちを手話で伝えるってやつね。
419名無し:02/05/19 00:14 ID:Fa+zbhfO
右同士をつなげた顔だと、みんな顔が広がってたのは何故だろう? 左脳を使う機会の方が多いのかな。

>>418
もう一匹、オスのゴリラもいなかったっけ?確かココの花婿候補だったと思うんだけど、そっちの方が印象に残ってるな。
すごく内向的なゴリラなんだけど、手話で人間に語った内容が衝撃的だったのを覚えてる。
自分が赤ん坊のころに、母親が人間の密猟者に殺されたって言ってたね。動物にもトラウマがあるんだって、凄く驚いたよ。
420名無しさん:02/05/19 00:27 ID:vdZvPTHT
この番組のCM入りは、他に比べるとまだ好感が持てる。
CM開けで繰り返しまくるのってうざいよね。
みんなそう思わない?
421名無しさん:02/05/19 00:59 ID:MXkfZ7Gu
>>420
一時期は他の番組と同じようにいいとこで突然CM入れたり
CM開け繰り返しを多めにやっててかなりイライラした
いつしかやらなくなったけど
422。・゚・(ー_・)σ・゚・。:02/05/20 20:12 ID:vPgnv7kt
あげ
423名無しさん:02/05/21 02:25 ID:deV0q1N9
クイーンビーは怖かった
424名無しさん:02/05/21 02:27 ID:deV0q1N9
>>423
クイーンビーじゃなくてキラービーだった…
425名無しさん:02/05/21 14:12 ID:nqGUctH5
昨日、吹き替えの女の人、一回もしゃべんなかったような?
426 :02/05/21 15:26 ID:ahUfyUhq
キラービーに襲われて顔一面覆われたりしたらショックだろうなあ。
日本進出はなんとしても阻止して欲しい。
427 :02/05/22 00:05 ID:V8h+FfQq
水を得たたけし生き生き
428  :02/05/22 00:05 ID:XTeqUkB8
429れfg3えあq:02/05/25 10:39 ID:zo9QSmCJ
料理がクソで有名な国のイギリス発
日本料理レシピ番組”ジャパニージー”

ダシをとってない砂糖入りの味噌汁。

”日本人はトマトを食べません”等、誤った日本人に対する認識。

番組で紹介された”豆腐の紅茶の葉いぶし”を食べたラサール石井が
”うえっ!!火事の後のすすけた畳を、かじったような…”

と勘違いだらけの日本料理が死ぬほど面白かった。
2回目がいまいちだったけど,またやらないかなぁ。
430( ´∀`)さん:02/05/25 21:22 ID:b7FKi1P7
漏れは昔まるみえをエロ目当てにみてたなぁ
フランスのエロ番組紹介をはじめ、全裸になればCDが一枚無料になる店とか全裸でスキーをやる団体とかドッキリでオパーイ丸出しの女性が平然と町を歩いてるのとかまだリアル厨房の漏れはかなり(;´Д`)ハァハァ したよ。
でも最近お色気がめっきり無くなって(´・ω・`)ショボーン
あってもオパーイとかモザイクがかかってて萎え〜だし
昔は堂々と乳首をお茶の間に晒してた時代が懐かしい
431    :02/05/25 22:34 ID:4gryyE0g
 くだらないエログッズの通販とか。あと閨事指南(?)のお姉さんの「殿方の
ハートを射止めるハウツーレッスン」。
432名無しさん:02/05/25 23:43 ID:YTOj7gdG
先っちょにピンクの★ふたつ
433 :02/05/26 08:49 ID:lR69SEIk
チンチンガールズ
434 :02/05/26 17:31 ID:4Guu2a22
動物モノでは「ブラッド・ブラザース」が良かった
チーターの話だけど、二頭のチーターが夕日?をバックに
並んで歩くシーンなんて逆に本当かYOとおもた
435×オラウータン:02/05/27 00:06 ID:W266dUWZ
動物モノって言えば、オランウータンの保護施設のやつが面白かった。
人間に飼われていて体力が無いとかで背負われて連れてこられたやつの
「あ〜〜、しんど」って顔。
しかも、到着したらいきなり石鹸で体洗い出したのには驚いた。
あと、施設を出た大きなオスが、いつもどこかに通ってるので追跡。
エッチラオッチラ歩いては、時々片方の手足で木を掴んで止まる。
休んでるらしいんだけど、どう見ても楽そうな格好には見えなかった。
その後ろ姿は滑稽だったよ。
436 :02/05/27 16:53 ID:i7vXLKGE
先々週のおもしろCMでやってたけど、白血病治療のためにハゲになった男の子
のクラスメイトが、全員坊主頭にして男の子が恥ずかしくないようにしてくれた
って話、あったよね。あの後日談とかない?
437 :02/05/27 18:36 ID:HLzrtAmN
>>433
それはケーブルTVで普通に放送してるので、この番組で扱わなくてもいい。
438 :02/05/28 16:19 ID:qgvCQLKs
昨日はスパイダーマンの監督コントが面白かった。それだけ
439 :02/05/29 16:14 ID:lsqYvtN5
5/27放送分

 おもしろビデオ
 発明
 ユニバーサルスタジオの裏の裏の裏
 ネイビーシールズ ノリエガ将軍の巻
440 :02/06/02 16:40 ID:wvDK8DOO
明日は面白そうだ
441 :02/06/02 17:05 ID:GtT2f/KB
オープニングのたけしの衣装は経費の無駄
442(ё)<鳥なのれす:02/06/02 23:16 ID:LdXDT16d
>>441
以前は一回で数百万の着グルミ代の時もあったとか番組内で言ってて驚いた。
443 :02/06/02 23:18 ID:pjsoUHkm
外国のドッキリが面白い。
ミサイルが飛んできたり。
444名無しさん:02/06/03 19:05 ID:1k4G0Ihj
放送日age
445今日は見ます:02/06/03 19:14 ID:By19B0P8
絶対に見たいとも思わないけど、つまらなくもない。
見ればおもしろい。ビデオ撮って時間空いたとき見ると(・∀・)イイ!
優良番組。
446名無しさん:02/06/04 00:07 ID:HVprGyJQ
楠田の遺作になりましたね。
447 :02/06/04 01:40 ID:LhY1Dkzz
国家テロをさも正義のように扱ったことに絶句。
448 :02/06/05 12:36 ID:OxMD/cIE
流行らないスレだねえ
449 :02/06/07 15:58 ID:ecpO4K6C
あげとく。
450 :02/06/08 00:30 ID:lQHxe4eI
外国のドッキリは面白い
シチュエイションがありえなさすぎ

かなり昔確かドイツで
ものすごい車好きの人にニセ警官が突然検問をかけて
道路交通法が今朝変わったなどとむちゃくちゃななことを抜かし
その人の自動車をその場で押収するのだが、
なぜかヘリが出動して上からつるして輸送、
しかも上空数十メートルから自動車を落下させて
大破させるというのがあり大爆笑した

ターゲットは怒り狂っていた
451   :02/06/09 15:19 ID:A6z24Ht6
 ビデオの整理してたら5年前のまるみえの録画ビデオが出てきた。田代が出ていた。
452名無しさんです:02/06/09 16:10 ID:tnTVNenm
番組開始当初はVに入る時出演者全員が”世界まる見え”って言いながら
腕で丸を作ってたね。
(昔のいいともの友達の輪や矢崎滋の日本酒のCMと同じポーズ)
いかにもムリヤリ取ってつけた感じですぐしなくなったけど。
453 :02/06/09 20:46 ID:gv2aCmpO
FBIとかシールとかレスキュー911とかの話題が好き

毎週そこだけダビングして編集して残してる
とりあえずもうすぐ4本目。
…バカ?←自分に
454 :02/06/09 22:36 ID:5f2IcoAf
>>453
そのビデオホスィ
455名無しさん:02/06/10 00:12 ID:7RYyCaGZ
>>453
自分を誉めてあげてください。
456通行人さん@無名タレント:02/06/11 20:00 ID:tEwkXAZX
たけしの仮装は始めのほうはまともなんだよね。

そういえば、アマゾンの奥地の先住民にたけしの仮装ビデオを
見せたら、「あんな人なら奥さんが10人いてもおかしくない」
と誉めていた。
457 :02/06/12 00:55 ID:UIDODAof
ロシアかどっかの子供には
「自分を犠牲にして人を笑わせるなんて偉い」
って言われてた。
458名無しさん:02/06/12 02:12 ID:dgVXVWLr
>>456
たけしがレギュラー入りした初回は
セーターにピコピコハンマー持って登場という、いたって普通なものだった
459 :02/06/17 13:01 ID:sQf067YF
 
460:02/06/17 13:05 ID:7YZK7WGc
毎回HEYHEYHEYかこれどっち見ようか迷う。
HEYX3の歌の時だけ特捜部見るってパターンが多い。
461 :02/06/17 23:06 ID:1P3jRXnb
断然まるみえ
462(ё)<鳥なのれす:02/06/21 03:24 ID:GmqgQISd
そう言えば、昔『志村けんのだいじょうぶだぁ〜』を見ようか、『まるみえ』を見よう
か迷った事があったなぁ〜。
463_:02/06/24 23:42 ID:PYpcSCpG
>>420
ほんとに?
昔大好きな番組だったけど、田中ヨシタケが出だした頃から急激にCMが多くなって
ウザ過ぎるから見なくなった。
今日久しぶりに見たら、CM明け30秒でまたCMになって同じシーンを繰り返し
たり、サクラの「ぅわ〜っ」って声に萎えまくった。
内容は面白いだけに非常にもったいない。
464 :02/06/25 07:13 ID:Mgq8banX
空母萌え
465松岡ちーふ:02/06/25 08:25 ID:rS52MAQR
一時期は、子供ができるまでを放送したこともあったっけ。
466   :02/06/26 12:23 ID:EZcIDRdQ
>418
ゴリラのココと仔猫の話は絵本(というか写真だけど)になったよ。
467:02/06/26 15:57 ID:VNpTxfrU
この番組は、単なる、外国のTV番組の寄せ集めに過ぎないが、見ていて
あきない。唯一邪魔臭いのは、ゲスト陣。基本的に必要ないと感じてる。
468  :02/06/26 18:29 ID:HRYEfila
>>467
キミも邪魔だけどね
469 :02/06/26 18:38 ID:uhl5J8vM
>>468
うぜーよ
氏ね。
470○みえ:02/06/26 19:34 ID:JZMF4bzR
このあいだ図書館で「熱血!テレビ批評!」という
本を読んでたら、この番組のことが書いてあった。
番組自体は優良と紹介されていたが、
レギュラーの田中義武のことを「いなかもの!!」
「こいつが出てたら見る気がしない」など
終始、義武批判ばっかり。読んでてアホらしくなった。
オレは割と好きだけどな。よしたけ。
471 :02/06/26 21:31 ID:kH//EZHK
>>470
まるで俺が書いたような批評でワラタ。田中義剛死ね。
その本の著者、もしかして唐沢俊一?
唐沢俊一、なをきって兄弟揃って「田中義剛死ね」って言ってて好感持てる。
何も出来ないただの田舎者なんて芸能界にいらない。
472名無しさん:02/06/27 00:43 ID:gjD0ppf/
>>469
久々に簡単に釣られるド阿呆甲子園見た!
473:02/06/27 00:57 ID:l3paSnmV
ケンカの仕方、みたいな番組紹介してなかったけ?
474 :02/06/27 01:38 ID:7/+pDFeV
出演者嫌いなら、その番組見るなってんだよな。

その芸能人が自分とはあわなかっただけなのに、
その芸能人の人格まで否定するなよ。
475   :02/06/29 22:09 ID:4EpOWBF9
 人格は否定しないけど、義武うっとうしいよ。田舎者を売りにしてるらしいが、
なんかコメントがずれてて変に浮くし。
476 :02/07/01 14:10 ID:K0FBjZG2
>>475
自分では面白いと思ってるから始末が悪い。

『TVチャンピオン』は奴と松本明子という最悪の組み合わせだ(あの司会の部分いらないだろ)。
477@@@:02/07/01 18:45 ID:JDGOTmoM
>>474
だが、番組によっては、TVタレントが居ない方がいいようなものも
あるはずだと思うが。特に、ドキュメンタリー系や、情報系の番組の
場合には、タレントのコメントを聞くより、番組の内容を観たいと
感じている視聴者も多いとオモワレ。
478チキンブロス:02/07/01 20:45 ID:mqejDtUS
CMで女の子が「お前もな!」って(;・∀・)・・・
479 :02/07/01 23:53 ID:7oJ3dL0+
>>478
斧が出てるやつか?
480no name:02/07/02 00:49 ID:n/h/rCOx
三平いらねえ、全然おもしろくねえよ。
「ザ・ベスト」見たけどなにあれ?奇妙な事件とか煽っておきながら
普通の事件じゃん、最後までつまらんかった。
「ザ・ベスト」だけは毎回たいがい面白いから期待してたけど裏切られた気分だ。
自然現象とか虫の世界をやってくれ。
481 :02/07/02 12:00 ID:UYr/BS22
美少女コンテスト?何だあの子供の笑い顔は、
北朝鮮の子供を思い出してしまった。
482 :02/07/02 15:01 ID:Yee9XhZK
キモイね>外国女
483七誌:02/07/02 19:43 ID:cKVwSVqy
>>436
亀レスだけど。
たしか、この話をモデルにしたミュージカルがあった。
484七誌:02/07/02 19:56 ID:KeVJ/+75
美少女コンテストで思い出したが、以前この番組で
あの「ジョンベネちゃん」がまだ存命中だったころの
コンテストのドキュメント番組やってたな。
それから数年後、殺されるとは・・・
485 :02/07/03 00:23 ID:0XqsEntT
>478
CM板のスレに完全2chバージョンがあるよ。
486 :02/07/04 12:46 ID:zGm1p0LS
>484
以前も見たけど、ジョンベネタン出てたっけ?
コンテストで優勝者が発表されると、親以外の参加者が拍手もせずに「なんでうちの子
が優勝じゃないの?!」とぶんむくれているのが印象的だった。怖い世界・・・
487 :02/07/04 14:29 ID:kAbmg7L5
日本にも似たようなのあるね、自分の子供を芸能人にしたくて
オーディションに出まくってる親子、嫉妬、ねたみ、恨みの世界。
488七誌:02/07/04 19:36 ID:vtlxKk3y
>>486
出てたよ。テンガロンハットかぶって踊ってる姿が
ワイドショーに流れてて、あれっどっかで見たな・・・
と思ってたら以前「まるみえ」に出てたあのコだった。
489   :02/07/05 13:56 ID:vtRRGFP3
>488
あー、覚えてる。あれジョンベネタンだったのか!
歌の途中でジャケットを腰に巻きつけるのが上手くできなかったんだよね。

486続き。でも負けた女の子本人は「優勝した子をお祝いしてあげるのよ」とか
言って、親が諭されていた。
490名無しさん:02/07/05 14:01 ID:WOQa73FV
>>489
娘の方が大人だね
確かに娘以上にガツガツしてる親って時々出てくる
あれは自分がなれなかった夢を娘に押し付けてるんだろうな
491(´д`;):02/07/05 23:25 ID:+Z69Ul8D
ママが一生懸命やっているのになんで賞が取れないの?
ビンタよ!

やだなー こんな親。
492 :02/07/08 15:20 ID:COyjqtJ1
あげ
493七誌:02/07/08 20:34 ID:FM+e1oy2
タランチュラかんべんしてくれ〜
494名無しさん :02/07/08 21:28 ID:+myDwDMa
世界モロ見えTV特捜部 深夜版!!
放送希望!!
495 :02/07/08 21:39 ID:xaE1C1p+
ホントに不味そうだな。>昆虫
496ななし:02/07/09 15:34 ID:Azo0JwQU
タランチュラの毒は実は猛毒じゃないって番組、過去2回位やってなかった?
タランチュラはタコみたいな味がするらしいがどうか
497バウバウ:02/07/09 15:38 ID:oL+R5UQh
昨日の松村、いい仕事してたな
498七誌:02/07/09 21:17 ID:c7isytQJ
この番組、結局アメリカマンセ〜みたいな内容だけど
やっぱりすごい国だな。特に軍事やエンターティメント。
499名無しさん:02/07/10 01:46 ID:zqJWkf7O
>>497
早口言葉とタランチュラ試食ね。試食のコメント笑った
カケフのものまねで「え〜ゴミのような香ばしさ…」
口直しにお茶を渡されて「お茶ですむような問題じゃないですね」
500:02/07/10 10:21 ID:Ok616Aiu
>>499
思いだしてワラタ
501 :02/07/15 20:37 ID:lJ7OCNSq
まさか、胎児・・・母親のお腹の中で既に・・・・
502 :02/07/15 20:51 ID:SWjthBfu
>>501
アッチョンブリケ
503名前のない人:02/07/15 21:49 ID:ote6544d
バカだ。
504いがわはるかです!:02/07/16 00:41 ID:CrRRJpbS
今日のオカマが超おもしろかった。(5番目のムーミンさんね)
すっげーおもしろかったからビデオに録画しておくべきだったな。
悔しい。
505 :02/07/16 01:13 ID:sB8raq+x
胎児が腹の中にいた赤ちゃんのホッペタを触りたくなった。
506 :02/07/16 01:16 ID:dqmXPLDq
この番組も長寿だね。昔は良くみてたけど、今は見てない。飽きた。
507:02/07/16 19:24 ID:+02pm2QE
506>>
何年も前に見た映像を最新映像とか言って流してるから飽きて当然だよ。
タランチュラだって何年前にやったのか…
508ばく:02/07/16 20:12 ID:R3Y6NE6h
たけしのかぶり物
観客に笑いじゃなくて歓声を上げさせてどうする
509 :02/07/16 21:10 ID:bzxCG2kD
何回も見ててわかっているんだけど見てしまう番組です。
510 :02/07/17 17:10 ID:TltTPJn4
胎児が胎児の腹の中に・・・ピノ子?
511 :02/07/17 17:12 ID:tTEM+CBB
たけしはオカマと分かってて押し倒してたのか? あれはヤラセなのか?
512 :02/07/22 14:18 ID:A2TrjYDo
テレビなんてヤラセだよ。
513名無しさん:02/07/22 14:43 ID:Yzdz9X3e
ニュースもヤラセです。
514 :02/07/22 14:47 ID:VKE7JirH
国家なんてヤラセだよ。
515lol:02/07/22 21:36 ID:+b78RA4z
今日少年隊員に不可解な行動がありました。
気づかれた方コメント下さい。
516名無し:02/07/22 21:49 ID:H/x3EB/v
>>515
最初のハプニング集は見てないな。つまんなかったから。
後はずっと見てたけど、なんかあったの?
517 :02/07/22 22:59 ID:TyfMarsf
>>516
sine
518名無しさん:02/07/22 23:12 ID:zyhxNDIL
「加速度が上がる」
「加速度を付けながら…」
などの表現って、どうなんでしょう?
519000:02/07/22 23:15 ID:mhYCrkmn
聖痕って特命リサーチでもやってた。
520日経のテレビ欄:02/07/22 23:19 ID:Pc7IDZTG
みのが露天風呂で興奮。
ミナミちゃん丸秘原始生活。
娘9歳が店長。

なんだかなー
521スレ違いスマソ:02/07/22 23:21 ID:Pc7IDZTG
gomenn
522 ◆ZOMBIEis :02/07/23 00:39 ID:77sj7BQt
ハヤブサは良かった。
523 :02/07/23 01:25 ID:WJvjB4Jf
>>518
卯剤
524 :02/07/23 06:52 ID:bjdccVca
ハヤブサは獲物がなかなか掴めなくて墜落するってことはないのかな。
525 :02/07/23 06:53 ID:5Ii4W5NZ
ハヤブサの目が怖かったなぁ
526 :02/07/23 07:15 ID:mQ9Ze9bo
>>525
可愛かったぞ。漏れは。

ってかハヤブサって美味いのかな。
527名無しさん:02/07/23 23:51 ID:pS4oB2B6
>>518
確かに、垂直落下の加速度は上がらないと思う。
528  :02/07/24 17:21 ID:U7cTqyGT
 聖跡の科学検証・・・ありきたりだなぁ。
529 :02/07/24 21:23 ID:NDH5ZTie
>>528
お前みたいなの奴には
もっと面白い番組があるだろうから
まるみえなんか見るな
530名無しさん:02/07/25 00:21 ID:a96/AMrG
>>528
暴れん坊将軍見テロ
531 :02/07/25 00:55 ID:VyIiIBR0
>>528
おまえは嫌われるタイプだな。
532 :02/07/25 06:13 ID:/cCvqhKO
もう一回見たいのは、身長60cmぐらいの成人女性
よく見る小人(3頭身)と違って、バランスよくちっちゃかった

よく覚えてないけど、生まれたときが5cmぐらいで
猫に連れて行かれそうになったとか
533 :02/07/27 00:40 ID:vdQXzNxC
自由落下運動でも真空中じゃないんだから、形状が変われば
空気の粘性抵抗で加速度も変化するのではないか。
と言ってみるテスト。
534 :02/07/29 01:03 ID:gyqdcHVA
羽の開き具合で調整してたよね。
535   :02/07/29 21:33 ID:SoI40489
 チンパンジーがかわいかった。
536名無しさん:02/07/29 21:49 ID:f3CCERwT
今日出ていた巨乳の女って誰?
537使いまわしか?:02/07/29 22:01 ID:XJCXQBxY
なんか銀行のやつだいぶ昔に見たような…
それと先週だったかな体に聖痕ができるやつも昔見たような気が…
538名無しさん :02/07/29 22:38 ID:6Q4Odku6
君らそんなにコノ番組好きならCVTVやスカパーのディスカバリーch
契約しなさい。ゴールデンタイムで放送できないようなシーンも1日中
お腹いっぱいになるまで堪能できまふ。
539:  ::02/07/29 23:07 ID:JL00VYEp
銀行のやつ。
ひさしぶりに「ダッセーな、馬鹿じゃねえの。この負け人間」と思える人間のクズでした。
せいぜい誰からも馬鹿にされて生きなこのチンカスって感じ。
540540:02/07/30 00:17 ID:Qz8KVII0
>535
>チンパンジーがかわいかった。

オランウータン

>536
>今日出ていた巨乳の女って誰?

ゲストならMEGUMI。番組の中なら銀行強盗の主犯のケリー
541540:02/07/30 00:19 ID:Qz8KVII0
訂正 : 銀行強盗 → 銀行窃盗
542  :02/07/30 00:21 ID:LZ1PoN7i
オラウータンにMEGUMIの胸をわしつかみにしてもらいたかった。
543 :02/07/30 02:23 ID:bjNuIZjU
>537
銀行のは使いまわし。見たことある。勿論この番組で

殺人事件のだったかな?
ディスカバリーチャンネソで特捜部用に編集する前のを見たことある。
編集作業大変だろうけどさ、面白いところ掴みきれてない印象。
だからこの番組スキーは>538を実行しる!
544ななしじゃにー:02/07/30 21:17 ID:QH/IF7Gt
タイの番組は、見ていて気持ち悪かったから、思わず、チャンネル変えた。
結構そういう人、いたと思われ。視聴率にも響くよね。
545 ◆ZOMBIEis :02/07/30 23:53 ID:joJCtmYm
>>544
ナレーションもやけくそ気味に聞こえますた。
546 :02/07/31 09:35 ID:On74nD0v
最近、幼虫だとか虫の死骸アップで写したり
気持ち悪い虫を、VTRでタップリ見せた後に
わざわざスタジオまで持ってきて試食させたり
何か、本当最近汚い路線になっていってるな。

前の聖痕伝説の障害ある娘のあれはヤラセだよな。母親の。
547 :02/07/31 19:00 ID:372tmhrA
>>546
世界中のスティグマータのほとんど全部が自作自演。
548 :02/07/31 19:53 ID:hzCFapJx
>>547
あのでかい十字の黒こげあったじいちゃんも?
思いが、傷になったと言う可能性もあると言ってたけど
やっぱ、9割自作自演か・・
549 :02/08/05 14:09 ID:/95Q9Cwp
agetoku
550名無し:02/08/05 20:40 ID:8zPM/P0U
三節昆少女かわいかったよ。あげ
551 :02/08/05 20:43 ID:aC6FGSJ+
三節棍をマンコに出したり入れたりさせろ
ついでに俺の一節棍も出し入れさせろ
552 :02/08/05 20:43 ID:MBY/8W1u
かなりかわいい
553  :02/08/05 20:45 ID:qYPSbZP5
三節昆少女に萌えますた
554 :02/08/05 20:48 ID:H7UrhbwL
>>550-553
30才
555名無し:02/08/05 20:49 ID:8zPM/P0U
でも、その後のアナルコンダにはなえました
556名無し:02/08/05 20:56 ID:uN/CHGwU
三節昆少女 日本語話してたよね。 中国人なのかな?
フォルダー5に似てる
おもわず一目惚れするとこだった。 あぶないあぶない・・・
C= C= ヽ(;^^)/     (o_ _)o ドテッ!
一目惚れしますた  
557 :02/08/05 21:00 ID:/I+tbm+n
女嫌いの俺まで惚れた。
558_:02/08/05 21:01 ID:crXHv6DZ
次の旅行は中国に決まりました。
559 :02/08/05 21:02 ID:B83I3UuV
>>558
むしろ大阪に行け
560 :02/08/05 21:03 ID:tF+lVEDn
アナコンダ研究家はスティーブ・コリノ
561彷徨える21才 ◆FioFMpBg :02/08/05 21:04 ID:C6APv50L
キリコなんてアップしないで
あの子をアップで写してほしかった
まじで恋人・・・いや、妹にしたいです
562 :02/08/05 21:06 ID:H7UrhbwL
だから 30才
結婚してる
http://www6.0038.net/~w-chen/chenjing/pr3.html


563 :02/08/05 21:07 ID:uN/CHGwU
ジェット・リーが卒業した学校に入学すれば あの娘に会えるの?(←バカ)
でも 100分の1ほど本気 (w

564:02/08/05 21:08 ID:lf6V2BIu
>557ホモでも女好きになるなんて事あるんだぁ
565 :02/08/05 21:10 ID:6s7ZSs3e
何でこのスレ痛い奴ばっかなの?
566   :02/08/05 21:15 ID:jCDq/Vjg
アナコンダの出産映像に気分が悪くなりました。
子蛇と共に出ていたオレンジ色の球体は何だったんだろう?
567 :02/08/05 21:16 ID:zNmtjc4J
序盤の映像使い回しっぷり(;´Д`)ハァハァ
568彷徨える21才 ◆FioFMpBg :02/08/05 21:17 ID:C6APv50L
冷静に考えてみたらあの衣装も
萌える要因だったカモカモ
誰かキャプしてよ(;´Д`)ハァハァ
569 :02/08/05 21:24 ID:8fKbpd/b
テレ朝の佐分アナに似てない?
570名無し:02/08/05 21:26 ID:ed4yA1OZ
小林寺の女の人結構きれいだったな。
571 :02/08/05 21:29 ID:uN/CHGwU
>>565は おんな
「痛いやつ」とかいいながら ベッカム情報はしっかり ちぇっく
572彷徨える21才 ◆FioFMpBg :02/08/05 21:35 ID:C6APv50L
>569
似てる似てない以前に
年齢的にアウト
8年前くらいだったら・・・(;´Д`)ハァハァ


573:02/08/05 21:43 ID:XF969m8U
漏れも21だがあの顔なら30でも全然OK
574  :02/08/05 21:50 ID:7a8BzYPR
専用スレが たってるよ〜
「まるみえ」自体について語り合いたい人たちから 批判が来るかもしれないし こっちに移動しましょう
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1028547551/
だれかビデオ撮ってない?
575_:02/08/05 21:55 ID:FNjyw5mW
かわいすぎる
あれで30歳
背もちっちゃい
でも三節棍チャンピオン
綺麗な髪の毛
たれ目
ハぁハぁ:(;´Д`)
576 :02/08/05 22:04 ID:C9ruELTZ
既出ネタばかりだったな
577彷徨える21才 ◆FioFMpBg :02/08/05 22:14 ID:C6APv50L
30・・・・てマジなのか?
もうダメポ
578 :02/08/05 22:15 ID:fdp1aK8z
思いがけずドニー・イェンが見れたのでよしとする。
579 :02/08/05 22:49 ID:xhol5ftp
ニュー速陳静タンだけでスレ2つ目
580 :02/08/06 10:24 ID:i62TzgUi
>>579 どれ?
581gimon:02/08/06 12:27 ID:okS7D5Z+
vtr
582 :02/08/06 12:53 ID:gsmuE/AT
少林寺の男たちに惚れました
カッコイイワ〜
583ほい:02/08/09 13:47 ID:WEKjDqOX
>>580
陳静タン(;´Д`) ハァハァ・・・その4
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1028728947/
584別板にもあるよ:02/08/10 18:23 ID:9z0HdVPm

陳静タン(;´Д`) ハァハァ・・・その5
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1028782536/
在日中国人カンフー美女「陳静」タンにハァハァ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/china/1028869982/

585陳静タンの弟子を発見!:02/08/11 17:34 ID:iCmS2jvE
隊長!武術板のスレにて、陳静タンの弟子を発見しますた

〓●〓 全日本武術太極拳選手権大会 〓●〓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1027091382/

586カッパ:02/08/12 20:09 ID:zQ5QFPOH
先週の三節昆少女に続きスケート少女のムチムチの太股に萌。
587名無しさん:02/08/12 20:24 ID:HO+x3PxP
なんかスケートの演技まったく盛りあがらなかったね。
客もタレントもリアクションに困ってた。
床が悪かったのかな?
588 :02/08/12 21:01 ID:QJmfCpaA
>>587 場所が狭すぎたんじゃないの?
589   :02/08/12 21:45 ID:okoa25Vj
またパンダかよ!
かわいいからいいけど。
590名無しさん:02/08/13 00:36 ID:eQl/Makf
爆笑ホームビデオは面白かったというか痛々しかった。
591暫定FANサイトできたそうだ:02/08/13 01:31 ID:XfmefahL
先週の話題でスマソ。

萌えカンフー美女「陳静」さんの暫定FANサイトできたそうです

http://tinsei.tripod.co.jp/
592 :02/08/13 06:38 ID:dG8wBR9b
パンダのまんこage
593 :02/08/19 06:25 ID:A5h+uOwS
マグロ?
594   :02/08/19 20:01 ID:gJJA1pMT
あげておくか。
595:02/08/19 20:03 ID:qeKX9S6C
今日の真鍋の髪型 変
596名無し:02/08/19 20:36 ID:lfcmZOok
なんか昨日からの流れか、ハンデもってる人が
いっぱい出ていますが・・・
597名無し:02/08/19 20:43 ID:jyPgOjJD
漏れは素直に感動しますた。
598      :02/08/19 20:56 ID:O00S7gyC
不覚にも最後のドッキリで笑ってしまった。たけしが中のスタッフ見つけたとき。
599おい:02/08/19 20:56 ID:+rNlfXmS
もももも
600???[?V???b?N:02/08/19 20:57 ID:pFN/xzZx
24時間テレビよりよかったぞ
普通に障害のある人が普通の社会で仕事しているのを見て
601名無し:02/08/19 21:21 ID:wE/3Dnc8
>>600
禿同!この人たちの生き様を公共交通機関を我が物顔で
利用するバカ障害者に見せてやりてーよ!
602松岡ちーふ:02/08/19 21:27 ID:JhZ+s644
両腕がないのに、よくあそこまでできるな…。
603名無し:02/08/19 21:37 ID:XZEkCH+/
てか、普通の人なら死にたいくらい絶望するような
ハンデ背負ってても他人の助けも借りず立ち向かって
いく人ってなんか海外に多いね。日本の障害者って
こんな実例はなんの参考にも励みにもしてないのか。
どーりで暗いヤシが多いと思ったよ。
あっ、Zは例外か。
604 :02/08/19 21:38 ID:FdcyQFc1
今日のはトテモ感動した!
色んな意味で。
605 :02/08/19 21:39 ID:j1k8RNZO
ホーキング青山が居る
606 :02/08/19 21:40 ID:j1k8RNZO
http://homepage1.nifty.com/hawking/
 
ホーキング青山オフィシャルHP
607名無し:02/08/19 21:57 ID:lGDCZsoN
できる範囲ならそれ以上に自分でやってしまうのが海外の障害者。
できる範囲でもなーーーんでもすぐ他人を頼るのが日本の障害者。
いま「ドコモ西日本」のCMで車椅子バスケでてるけど
今日のまるみえ見て「たかがバスケが出来てそれがどーした!」
てな気分になった。
608 :02/08/19 21:59 ID:FdcyQFc1
「僕は何でも出来る」って言うのがかっこよかったね。
609名無しさん:02/08/20 00:57 ID:yP5yWPj1
今日の障害者のはよかったなあ、普通にかっこいいって思ったよ
確かに外国の番組のVだけど同じ日テレが流してるとは思えなかった
そのあとのスーパーテレビの特集のアホらしいことアホらしいこと(w
障害者で感動するのはおかしいっていうことを再認識した
同じ日テレなんだし来年はまる見えVTR傑作選を流した方がよっぽどいいぞ
610 :02/08/20 07:07 ID:WNFoO1Rq
あれだと障害者じゃないね
611 :02/08/20 09:36 ID:womvpbas
万物創世記ではマグロは2040年?2050年?ぐらいで絶滅って言ってなかったっけ?
612   :02/08/20 11:51 ID:J2My2sDg
マグロうまそう
613 :02/08/20 17:39 ID:Qi28O5pj
1貫数千円って俺には一生食う機会はないだろうな
614 :02/08/24 00:18 ID:jKniACSi
マグロの生態なんて初めて見た。
何をするのも無表情だな。
615 :02/08/24 08:48 ID:xBJLkFOP
そりゃマグロだけじゃないでしょ
616 :02/08/24 15:50 ID:WMxb0eyW
さっき特番の再放送やってたけど、幼稚園児が先生のスカートの中に入るシーンで
先生の恥ずかしそうな顔に萌えた。
617   :02/08/26 18:34 ID:X84Dzec0
あげておくか
618   :02/08/27 17:19 ID:/K3ad/0D
ペンギンだけど、「弱いペンギンを安楽死させて空いたスペースに別のペンギン
を入れて確実に生き延びさせる」方法じゃなくて帰巣本能に任せて別の海岸に
放すって方法を取るのが、いかにも動物愛護的だなあ、と。
まあかなりの確率で帰ってく事が分かってたんだろうけど、出来るだけ自分たち
の手を汚したくないっていう考えが鼻につく。
619 :02/08/27 17:36 ID:cYyCunpW
>>618おまえすげーな。「出来るだけ自分たちの手を汚したくない」なんて
よくそんなチンケなこと感じるな。まあ、おまえがチンケなヤツだからだろうな。
あんまり物事とか計画したことないだろ?
620名無しさん:02/08/27 17:50 ID:t4uyDRLh
お宝のはなかなか面白かったな
しかし男が物を集めて、女がそれを注意するのは万国共通だね
621   :02/08/27 21:52 ID:+BudJkFs
618にやや同意。
言葉尻捕らえて煽るしか能のないアフォは放置で。
622 :02/08/28 22:52 ID:dP6ORgOO
テルミンを日本であれだけ大きく採り上げた番組は、
まる見えが最初なのだろうか?
623 :02/08/29 00:38 ID:KN8yttZ+
今週、なんでたけしがいなかったの?
624 :02/08/29 06:58 ID:EVO+qcur
夏休み
625 :02/08/29 07:40 ID:bdbRtUKO
>623
日テレのドラマの撮影って冒頭で楠田が言ってた
きっと火サス枠でやる「鬼畜」の撮影だったんじゃない?
626  :02/08/29 09:37 ID:Wq/f/SVx
オープニングの部分って、短くなったよね。
「おじさ〜〜〜〜ん、出番ですよ〜〜!」と言って、たけしが出てくるほうが
僕は好き。
627 :02/08/29 10:53 ID:EdvEeTLu
>>622
テルミンって、数年前にやったやつ?
これ見たとき、「ああ知ってるよ……」って思ってた記憶があるから、
それ以前に他で紹介はされてたと思う。でも確かにボリュームはあったね。

>>626
音楽とともに、おじさんいきなり入ってきてるもんね。

なくなったといえば、
北朝鮮とか中国、インドあたりをおちょくるネタが皆無になった。
抗議があったんだろうとは思うけど、アレがおもしろかったのに。
インドのSF映画なんて可笑しかった。
628 ナナ:02/08/29 13:15 ID:4Qbyg2IS
クロンボを一撃でノックアウトした格闘家萌え。

629 :02/08/29 14:03 ID:zMFFRxaQ
>>620
お宝面白かったけど
ベートーベンの未発表曲が対した値段じゃない事に驚き。
あれって、あの家の他の物足しても
全部で1億何千万って事は、せいぜい何千万の価値なんだって。
もっと、すると思ってた
630クスミダエリコ:02/08/29 19:30 ID:B+St6VOr
ハニーハンター
631   :02/08/29 19:34 ID:vEkVX5Yl
「ストーカー」という言葉がメジャーになる前に、いち早く特集していたような。
632 :02/08/30 00:07 ID:FzcQaGXe
多重人格者の映像をこの番組で初めて見たような気がする。
狂暴な人格になって押さえつけられてる時に
歯をむき出して抵抗してる女は、テレビで見た中でも最も恐い映像だった。
逆にちょっと気弱(?)な警官が車の運転をする時だけ
運転が得意な人格になって目を爛々と輝かせてるというのには笑ったよ。
こち亀の本田ってあり得るじゃん!
633 :02/08/30 18:41 ID:YWWZfWVz
>>632
本多みたいな奴はたまにいる。勿論あそこまで極端な奴。
634 :02/09/01 18:24 ID:3fZX19m5
もう一度見たい映像ってある?
俺は中国かどこかの石炭採掘の映像。
地中のダイナマイトを爆発させて採掘してたんだけど、アレはすごかった。
たしか衝撃で地震計が反応したってやつ。
635逝ってよし:02/09/02 07:13 ID:ghTf42v4
もう一度観たい映像

フランス人がビルをよじ登るやつ
636 :02/09/02 08:19 ID:ocLNhUcd
>>635
そして日本の警察にグーで殴られる。
637あああ:02/09/02 20:51 ID:eUsWYzrx
番組内容はいいんだけど、感心したりする場面での
擬似感嘆声「ああぁ」っていうのが腹立つ!!
なんでだろう。(テツ&トモ)
638 :02/09/02 20:59 ID:NwxW9Nix
昔出産シーンをモロで流してなかった??
639 :02/09/02 21:06 ID:qshdW+u+
もう一度観たい映像

変なじーさんが変なジャングルらしきとこでサバ生してて
ものすげーきたないお湯のバスタブにつかってるやつ!

しかも中のお湯すげー高温でじーさんあたふたしてたっぽかった!

あと今日のゲストのねーちゃん誰だっけ?
640 :02/09/02 21:07 ID:FkoL1Sbe
TVタックルはくだらんね。
641名無し:02/09/02 21:28 ID:9AXr6gXV
>>634
つい最近、一斉に当局の摘発を受けたとか・・・中国の炭坑。
642 :02/09/02 21:41 ID:TdCHA1gH
>>641
それマジ?一度見に行きたかったんだが・・・
あと俺が見た映像は炭鉱じゃなくて、だだっ広い荒れた土地の地中(長さ数百メートル、深さ20mぐらい)に
直接ダイナマイトをしかけて爆発させてたんだけど、火柱みたいに土砂が突き上げられてた
CGなんかよりよっぽど迫力があったよ
643逝ってよし:02/09/03 01:21 ID:knYZrYN4
昨日のまるみえザ・ベストがなかったね。
あっ、エロ本のザ・ベストじゃないよ。
644 :02/09/03 02:10 ID:DPMoxIvB
しかしこの番組強すぎだな
他番組と比べて格が違う
645 :02/09/03 02:50 ID:Aa84NqLM
炭酸水は、たけしにかけて欲しかった。
炭酸水をかけられて、たけしはもうオイシイとは思わなくなちゃったのかな?
何か悲しい・・・
646(ё)<鳥なのれす:02/09/03 04:03 ID:PLg+eALW
>>642
アメリカの石炭採掘現場だったと思うよ。あまりの爆発の威力に遠くソ
ビエトの地震観測所でも揺れが確認され、ソビエト政府が
”アメリカは極秘裏に地下核実験を行っている!”とか騒ぎたて慌てて、
爆破方法を変更した(一気に爆発させるのではなく、時間差で爆発させる
手法に切り替えた)とか言ってた。確かに爆破シーンは凄い映像だったよ。
647素顔:02/09/03 05:41 ID:CMoU5BDe

   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < 人生って、
   丶        .ノ     | ステキやん
    | \ ヽ、_,ノ       \______
【島田珍助(テレビモード)】
   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   | #       | |
 ヽ  /  \    / ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /二ヽ  /  < こら、何見とんのや!!!
   丶        .ノ    | ケトウ!!!
    | \ ヽ、_,ノ      \_________
【島田珍助(私生活モード)】
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=3751&nd=20020826150000&sc=en
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=3739&nd=20020824150000&sc=en&dt=20020824

648たけぞーくん:02/09/03 07:33 ID:knYZrYN4
たけしと松村の絡みは面白いな
649偽善者 ◆eGKKeDUY :02/09/03 09:14 ID:OkF1qs1k
レスキュー物は内容もいいけど
しょっちゅうやるとウザイのは俺だけ?
650   :02/09/03 18:27 ID:WbJxFGXs
松村はいいんだが内山はいらない。
651 :02/09/03 19:31 ID:g3p5uRYv
スカパーのディスカバリーチャンネルとかと,かぶってる映像多すぎ。しょうがないけど
最近見たことある映像ばっかだよ
>>646
アメリカでしたか・・・ということはまだ観れる可能性が(w
でも良く覚えてるね。結構昔だったのに

652 :02/09/03 19:52 ID:8vFC46IW
>>618
鼻につくってお前…。
653たけぞーくん:02/09/03 21:06 ID:knYZrYN4
昨日のまるみえはツービート誕生秘話が良かったね
654名無しさん:02/09/04 01:51 ID:+MGYNZX0
>>639
矢沢心

最近特撮の裏側番組をよく紹介するね、まとめて買ったのか?
あと海外CMの発想には毎回驚かされる
655623:02/09/04 03:37 ID:GcF3uRwP
>>624-625
すご〜い遅レスですが、レスサンクスです。
そう言えば、世界の北野足立区のたけしでも、
ドラマ撮ってるって言ってたな〜
個人的には役者たけしより監督たけしより芸人たけしが好きなんですが…
レスサンクスでした。遅レスですみませんです。
656 :02/09/04 09:31 ID:xU1zWTvt
>>654
助かり
657   :02/09/04 12:39 ID:7lSPQg1+
>653
ビートきよしにげろかけられたって以前もまる見えで話していた。

>638
パンダなら見た。
658:02/09/04 12:42 ID:AqDeTT28
1番見たいのは
車のレースでピットレーンを横切ろうとした人が、入ってきたマシンに分断される映像。
その後、チョンパされた人が持っていた消火器が、マシンの運転席を直撃 大惨事
 
コレ放送禁止になっちゃったみたいなんだよね。
659まる:02/09/05 06:30 ID:XJmwjNaF
2日放送の奇跡の話のコーナーでウォルターの少年時代、黒人キングとの友情を綴った
本のタイトルわかる方いてたら教えて下さい。いい話だったので読んでみたいのです。 
660 :02/09/05 19:08 ID:r7Z6YWW0
>>658
マシンに分断されって、もしかして胴の部分で輪切り?
地の海になりそうなんだが
661名無し:02/09/05 20:39 ID:1XQmpIIP
レスキュー物は、オレん家のように小学生がいる家庭では
勉強になるよ。特に子供が巻き込まれた事故とか。
「こんな危ないことするなよ。」とか注意できるし。
662 :02/09/06 06:12 ID:DHj7vRhT
けど、子供は自分が痛い目に遭わないとわからないよな
663名無し:02/09/06 07:35 ID:caZD+wBb
痛いといえば、無痛症の特集が衝撃的だった。
僕はスーパーマンなんだ!って2F?から飛び降りちゃうとか。
664 :02/09/07 09:47 ID:rj0cQJ1o
そうそう痛みっていうのは、生命の危機を知らせるためのものなんだよね
子供のころは痛みがなかったら、どんなにいいだろうと思っていたんだけどな
665      :02/09/08 15:28 ID:bQQ4OWVT
>659
ビデオが実家に。そのうち挙げる。
666まる:02/09/08 15:39 ID:uBGF2Fqq
>665
お願いします!
667 :02/09/09 00:37 ID:hELbJBLb
>665、666
番組ではタイトルには触れてなかった
668 :02/09/09 03:18 ID:itmdsDpA
おまえらフットハンターって覚えてますか?
大蛇の巣に足を入れ、足に噛み付かせて大蛇を捕獲するハンター。
もうアホかと。
669 :02/09/09 06:30 ID:rmwB6hmP
せめて番組予告は当初のスタイル(出来れば元気TVみたいな)に戻してほしい
670 :02/09/09 17:51 ID:IfFSH/cj
月曜はこの番組が最強。というかそれ以外面白くない。
671ななし:02/09/09 20:34 ID:3Lp9z+KT
昨日「動物奇想天外」見てたらメスライオンが、オリックス(草食動物)の
子供を庇う様に一緒に行動するってのをやってた。ふと、昔「まるみえ」
でも、ハイエナに襲われている子サイをオスライオンが颯爽と現れ
ハイエナ達を追っ払う映像を思い出した。あれはかっこよかったなぁ。

672.:02/09/09 20:44 ID:rcsTx2ll
グラウンド・ゼロかよ。
673がうう!:02/09/09 21:14 ID:Rzdjvs+5
ザ・ベストのグラウンド・ゼロは、9.11特番の伏線(番線)だったが、
たけしはいつものバカな格好をしていたので、なにも発言できなかった。
あんな、不真面目な奴に9.11特番のナビやらせていいの?
674名無しさん:02/09/09 21:27 ID:BjQxe35N
爆竹のアーロン君おもしろ過ぎ。
675ななし:02/09/09 21:29 ID:SxlC3+R3
典型的自業自得
676オカ板より:02/09/09 22:41 ID:7AeQKK5N
>>658
1977年のアフリカ、キャラミサーキットでの事故だよね。
コースを横切ろうとしたマーシャルを時速280キロのF-1マシンがはねちゃったやつ
運が悪いことにそいつの持ってた消化器がドライバーの顔面を激ヒットで両者即死。

起伏があって見通しの悪いストレート、コース反対側にマシントラブルで止まった車をに
駆け寄ろうとした矢先の事故で、はねられた人は空中で3回転して地面に叩きつけられた。
二人組で先にでたもう一人はすんでのところで車をかわすんだよね
はねられた瞬間、異様に体が伸びた、グニャ〜って、でも千切れてはいなかったように見えるよ。

はねたドライバーもメット越しとはいえ消化器をもろ喰らって即死、その後ストレートを280キロで加速して
コーナーに突っ込んで他の車を巻き添えにしてようやく止まったそうな。
677  :02/09/10 15:23 ID:kDygpWWQ
>674
導火線をライターであぶる火遊びが意味不明。
火がつくかつかないかのきわどさを楽しんでいたのか?
678 :02/09/10 15:25 ID:wA8HI4tX
>あんな、不真面目な奴に9.11特番のナビやらせていいの?
そんなもんは演技に決まってるだろ。
本業はお笑い芸人なんだから。
679 :02/09/10 16:33 ID:z2qGk3X4
ビートたけしを知らないんだろ>>673
680アーロン君はオナニスト予備軍:02/09/11 00:14 ID:L9gSUeR5
>>677
オナーニだってイクかいかないかの時のこすり具合が楽しいんじゃないか。
681 :02/09/11 02:48 ID:f6FM9k4O
誰もマラ川に突っ込まないのか。
682 :02/09/11 11:38 ID:raA9Eb3Y
>>681
童貞かオマエは。
683  :02/09/12 19:24 ID:ZwkDDI9o
>666
見たんだが本の表紙もタイトルも映らなかった。すまん。
684数年前の疑問:02/09/16 10:38 ID:xxjYKAjD
ずーーーーと前に、まるみえで、アメリカ(?)あたりの白人の女性の出産シーンを
モザイクなしであそこの部分を普通に写して子供が出てくるところ、見た人いる?
ふと今思い出したんだけど、出産シーンとはいえ、あそこをモザイクなしでうつしていいの?
685名無し:02/09/16 12:40 ID:ZEkdiJa/
>684
そういやあ見た気がする。
同じ疑問を持ったような。
686 :02/09/16 16:15 ID:0W5aeZo6
馬鹿な格好した奴でも、別に9.11の事は笑ってなかったじゃん。
687オカ板より:02/09/16 20:26 ID:Xi9aDCT7
コモドドラゴン、笑わす。
688名無し:02/09/16 20:28 ID:41y+ezc3
かわぐちひろしたんけんたい・・・・・。
689ニコール:02/09/16 20:29 ID:Zg6H29BX
私は爬虫類レディ・・・
ひるんじゃ駄目
690 :02/09/16 20:34 ID:4ZwVsL4q
驚くべき行動って・・・獣姦されたか?
691七誌:02/09/16 20:35 ID:MFbrh6Vo
コモドドラゴンのはなし…どうしても大神源太の映画のパロにしか見えんのだが・・・
漏れだけ?
692数年前の疑問:02/09/16 20:38 ID:g0E6/+CU
>684
だよね?当時は抗議の電話とか殺到したんだろうね。
693 :02/09/16 20:39 ID:4ZwVsL4q
ってかコモドドラゴンってあんま凶暴じゃないよ。
694 :02/09/16 20:52 ID:Z8woX6rI
今週イマイチだったな
やっぱたけしがいないとダメか
695 :02/09/16 22:04 ID:zxb9rDht
今日宇宙人のことやってたの?
>>694
たけし欠席してたの?
なんで?
696 :02/09/16 22:07 ID:9yNJgSeS
>695
工藤しずかとSEXしてるから
697 :02/09/16 22:36 ID:Ghkn+Bfw
>>692
出産シーンはなぜか放送通ってしまうのな。抗議も少ないそうな。
698 :02/09/16 23:04 ID:sGLT/XJ+
あれでハァハァできたら、それはそれですごいと思うが
699 :02/09/17 06:34 ID:GzhnIdRe
ゲロ
700 :02/09/17 07:57 ID:FGBt63I0
コモドドラゴン、怖かった。
鹿に凄いたかってたね。
ご飯食いながら見てて吐きそうになった。
701 :02/09/17 08:45 ID:0N/dwmMb
>>700
この番組がやってる時間には食い終わってるから大丈夫だった。
あれは本当にむごい。
702名無し:02/09/17 10:09 ID:cFtFLYcR
前にスネークレディって奴がいた。ナレーターがしつこく
「だって私はスネークレディ」と言っていた。
今回もハ虫類レディって事で同じセリフを言っていた。
サブかった。
703   :02/09/17 11:25 ID:mD/vQImT
コモドドラゴンって口内に40種以上の腐敗菌がいて、人間が噛まれれば
48時間中に命を落とすってディスカバリーチャンネルでやっていたが
キスなんかして大丈夫なのか?
あの女、心臓に毛が生えてるのは分かったが鋼鉄の胃腸も持っているのか?
704 :02/09/17 14:28 ID:Z/i/Yj0Y
コモドドラゴンって絶滅種だと思ってたら
ウヨウヨ出てきて唖然。
>>703
ということは、コモドドラゴンって食えないのか?
皮とかに使うとかさ。
密漁とか無いのかな。
705 :02/09/17 16:43 ID:LYX5Szrj
出産で思い出したが、中3の時、性教育の時間にモザイクかかってない出産ビデオを流してた。
多分、学校にいる奴ほぼ全員見た。
706名無し:02/09/17 19:17 ID:A0Lm1P8/
>705
女子だけで中絶ビデオを見ますた(鬱
707みょーーーー:02/09/17 20:27 ID:uJnjI1oo
ゼビウスヲタのオレとしては、昨日のナスカの地上絵に萌え〜。
そういえば確か、楠田枝里子が地上絵の保存運動を始めた、て
以前、読売新聞にのってたなぁ〜。
708たけぞーくん:02/09/17 20:55 ID:rgPu9fCn
ナスカのやつは面白かったと思われ。
あと、何ヶ月か前に見た韓国の魚大好きの子どももう一回見たいな。
709みょーーーー:02/09/17 21:39 ID:F8n6Sm/6
>>708
さかなクンにもついにライバルが現れたなw
710 :02/09/17 22:08 ID:VRTcGjjS
>>707
風化して消えかかっているらしいから、見たいならお早めに
711 :02/09/18 00:17 ID:tWy2sGl6
コモドドラゴンを弟とか言って大事にしてる少女を以前やったよね。
712名無しさん@お腹いっぱい:02/09/18 00:19 ID:pbO7Ftr5
>>710
消えないよう現地の人が手で掘ってるらしい。
713 :02/09/18 01:41 ID:H38xa1UR
>>712
そ、そんな事でいいのか?
714  :02/09/19 23:15 ID:uQojCPjT
たけし暴走しないかな?
所が真ん中なのに、
しゃべってるのはいつも楠田さんだったりする…。
715  :02/09/22 13:45 ID:H3nKAEmD
>705
同じく。ちょっとトラウマ。
716             :02/09/22 13:48 ID:+OO9d3/U
少林拳とか面白かったな。格闘技好きなもんで。
717 :02/09/24 01:29 ID:ZUfYyY64
爬虫類レディはまた出るかな?
718 :02/09/24 06:38 ID:i+HyFzHO
>>717
3年後に
719 :02/09/27 14:24 ID:gZPChGrl
地上絵は溝自体は風化しないけど、車で乗り入れる奴がいてタイヤの跡が付いたり
するらしい。
720 :02/09/27 23:54 ID:8Q+MLNvm
>>658
そのF1の画像が見たかったらちょっと探せば見つかるぞ。
URL知ってるけどああいうグロは貼りたくないもんで。
721たけぞーくん:02/09/28 06:50 ID:9sgSNKdO
松本人志・中井正弘VS日本テレビで『世界まるみえ』との絡みがあった。
722独走人復活委員会下っ端:02/09/28 08:30 ID:+IdmMiOw
>>719
ほいでもってそれが新しい地上絵に。
その一歩が道となり、またその一歩が道と(以下略
723独走人復活委員会下っ端:02/09/28 08:54 ID:jolEZhJT
>>456
めっちゃ昔の話に突っ込みスマソ。
いつだか日本の番組を見てくれってコーナーでたけしのお笑いのカッコを見せたら、
皆笑ってたけど、一人だけ深刻な顔で”ショックでした””あの映画監督があんな事をしていたなんて信じられない”
”もう彼の映画が見れない”とかマジかましてたのが激ワラだった。
724?:02/09/28 11:03 ID:KHi4UjyY
昔インドを紹介する時インドインドインド…ってフェードアウトするのがワラタ。
最近しないな〜と油断してたらある時中国中国中国ってフェードアウトした。
味噌汁噴いた挙句思わず拍手してしまった。
725 :02/09/28 16:51 ID:at6jn+Dm
インド、中国、北朝鮮あたりのはいつも可笑しかったね。最近ほとんどないけど。
726 :02/09/28 18:12 ID:R0t3BaW0
英国の日本料理紹介番組「ジャパニージー」はやらんのか?
727名無し:02/09/28 20:54 ID:cM1W5sDX
スキヤキ=日本の麺料理 にワラタ
728独走人復活委員会下っ端:02/09/29 01:38 ID:n5CE3yZa
独走人…名詞・余りに早いスピードで走ってしまった為、気がつくと前にも後ろにも
誰もいなくなってしまった人達の総称。…だそーな。

今でもはっきり覚えている伝説の独走人はジョニーゼロだった。
何かアメフトチームの背番号0を付けて、試合でコーチみたいに激を飛ばしたり、
食事を選手と共に摂るらしいが、
いつからそこにいて何をしてるか分からない人らしい。

そしてナレーターのコメント
『彼の名はジョニーゼロ、背番号はゼロ、そして存在感もゼロであった…』















このネタがリアルで分かる香具師なんかいねーよなー…。何か自分が独走人になったようだよ…。
729名無しさん:02/09/30 13:25 ID:J66bBXlt
また今日もないのか(´・ω・`)ショボーン
730 :02/09/30 14:33 ID:vB2BerMu
最近あのうそ臭い笑える日本語吹き替えがあまり無いな。

ケント・デリカットが「あんな事言ってないよ〜!!」と言っていたのが笑えた。
731 :02/09/30 23:02 ID:v5fTr+al
>>730
それよりケントに外国の破廉恥な言葉を喋らそうとしたのがワラタ。
本人は「言えないよ〜」と半ベソ状態だった。
そういやケントも最近出ていないな〜。昔はギルバードの方も出演してたのに…。
732 :02/10/02 00:04 ID:CFkJQcuK
防弾チョッキとかのネタをやった時、
ケントがあれを日本に輸入した事があると言ったら
たけしに「この死の商人め!」と責められたのがオモロかった。
あと、この番組かどうかはよく覚えてないんだけど、
アメリカネタの後にアメリカ人としてしたり顔でコメントしてたら
「うるさい、ユタの田舎者」だの
「この前初めてワシントンDCに行ったくせに」
だの言われてたなぁ(w
733 :02/10/05 08:41 ID:xqbaIRc0
やっぱり番組ねーとこのスレ盛り上がらんなー。
くっだらないスペシャル番組なんざどーでもいーからまるみえを放送しろっつーの。
734名無しより愛をこめて:02/10/07 09:29 ID:Fth5tKhQ
溶くそう侮
735とり:02/10/07 12:53 ID:5ShnyAe+
ラ族ねたってどんくらいあった?
俺が忘れかけてるのを思い出したいから
内容知ってる人詳しくおしえてちょ。
736 :02/10/07 16:25 ID:zUegNifJ
>>726
前に見た記憶があるが、この番組でだったかどうかは知らん。
737 :02/10/11 23:05 ID:BjRUnDhk
大昔、日本では放送されない番組ってタイトルでお下品な番組特集したけども、
その中にたけしが客席にうんこを投げ込むシーンがあった。

と、いいつつとりあえず保守カキコ
738  :02/10/12 20:02 ID:KG6yxd08
>731
アスホール
739ラ・マシーン:02/10/13 13:37 ID:+G73ttOY
今、19だが小3からまる見え観ているよ。
既出だが、「バーで戦え!」が記憶に残っている。「押して!引く!」の掛け声で
最後には悪者が車のスライドドアにその掛け声とともに挟まれてたのに笑えた。
740 :02/10/13 15:07 ID:Q0R8iQFh
悪徳業者告発番組好きだな〜AGE
741ああ:02/10/13 21:12 ID:fDfTnJkB
>>740
やっぱり定番のタンスあけてクンクンは外せないですよね。
あとレポーターの強烈な口調も素敵。
742たけぞーくん:02/10/13 22:03 ID:eh2WgaaA
タイムマシーンクイズ懐かしいね。
バック・トゥ・ザ・フューチャーの曲がかかってた。
あと、以前はまる見えではマリオの曲が多かった。
743みょーーーー:02/10/14 11:17 ID:mirSMQdZ
>>742
任天堂がスポンサーだし。
744 :02/10/14 12:39 ID:pBk4ApWP
うををををを!!

ようやく本日放送再開だ〜!!!

盛り上がり期待age
745 :02/10/14 13:27 ID:RxMLBkCE
収録ってどれくらいのペース?
746  :02/10/14 13:33 ID:QAgW0ZI/
「社会のウジ虫ども、恥を知りなさい」
747 :02/10/14 14:38 ID:lnHFW4vS
みなさんこんばんは♪ 「恥を知れ」の時間です。
748 :02/10/14 19:39 ID:VYxCBSRV
おーのーモーモーギャギャーン
749 :02/10/14 20:13 ID:DU/H4HKl
第二のモニカ ワラタ
750 :02/10/14 23:44 ID:QLztBMyi
ジカダンパンっていう新番組を見てふと思ったけど、
みのもんたなら日本版「恥を知れ」できるよ。
751教えて:02/10/15 00:47 ID:bTQnQZsV
見逃しちゃったんだけど、地下鉄の寸前救出ってどうなったの?
752説明がわかりにくいかも:02/10/15 00:53 ID:hlacBZfD
>>751
結局、ホームの下に入って助かった。
その後、電車の下には電気が流れてるために、
助け出すのには、慎重に行われたって感じでした。
753 :02/10/15 01:23 ID:BwMYmYp+
>>749 必死で返事書いてる姿もおもしろかったね
754 :02/10/15 01:37 ID:vFeEZ2vG
>>745
1回で2本撮り
755751:02/10/15 02:10 ID:5l/9bowH
>>752
ありがとう。下にみんな隠れたのか・・
スッキリ眠れそうです。Thank you!!
756 :02/10/15 03:58 ID:L2H+UvUX
ダッチ スケコマシ パンツ一枚
757 :02/10/15 16:24 ID:eh/Jku95
最近ザ・ベストになると寝てしまいます。歳かな。
758たけぞーくん:02/10/15 16:26 ID:v7yju4UV
丸三重の収録は長いことで有名らしい。
759 :02/10/15 17:23 ID:lRahav4P
昨日のアメリカのいたずら番組はオモロカッタ。
船の前で若い女の子から写真撮って下さいと言われたおっさんが
撮ってあげていると女の子がスカートを上げたりしてどんどんエッチな
ポーズをする。おっさんがニコニコする顔がおかしかった。
後ろの怒り心頭の嫁と目が合うと笑顔がなくなったりして。
760名無し:02/10/15 20:10 ID:8hXv1YjX
地下鉄救出のVTRでナレーターが「倒れた男性はてんかんの発作が・・・」と
言ってたので驚いた。言葉狩りに遭わないだろうか、心配だ。
761 :02/10/16 16:58 ID:7TnnPSqS
言葉狩りって何?
762名無し:02/10/16 20:12 ID:iqSlUrFI
>>761
テレビ・ラジオ・新聞・その他出版物などの内容で・・・
てんかん、きちがい、びっこ、つんぼ、めくら、おし、部落・・・
等の言葉が、人権団体という偽善者によって削除されること。
これらの言葉はよく放送禁止だとか、勘違いしてる人が多いが
しかし法律的には放送・出版してもなんら問題は無い。
(あくまで自主規制)

763たけぞーくん:02/10/16 20:46 ID:vLSlrEgn
何ヶ月前に観たまる見えの外国のイタズラ番組のコーナーで、美女が通行人に胸を見せるのがあった。
再放送激しくキボンヌ。
764 :02/10/16 21:09 ID:0j9LgV6D
>>763
それ何回かやってたからまたやるよ、多分。
ただかんじんな場所にお星様が輝いているけども。
765質問です:02/10/16 22:58 ID:7TnnPSqS
8/19放送分の両腕のない障害のある
アメリカ人釣り師の名前を
どなたか教えてください。
766  :02/10/16 23:09 ID:lYE8A1re
同じVTR流し過ぎ。
767名無し@お腹いっぱい:02/10/18 01:52 ID:TQbDgT+Z
>>765

イリノイ州・ウェインシティー
ジム・ゴールドマン(38歳)
768名無し:02/10/18 20:50 ID:C7wjni4+
久々に放送された割にはあんまりスレが伸びないなぁ。
769たけぞーくん:02/10/18 21:03 ID:D44OPN+2
>>764
予告でちらっとやるのは何度もあるけどね。
ちゃんと放送してほしい。
そのときはビデオに録るから。
あと、乳首にモザイクかけるの辞めてくれ。
770765:02/10/18 21:51 ID:B4YASvQf
>>767
どうもありがとう!
771 :02/10/18 22:03 ID:RIxBSXPp
>>167
Come Out Swinging。
772  :02/10/20 13:57 ID:AvtEnHg3
>769
牛にパンツ脱がされた男の股間にはたけちゃんマーク
773ななし:02/10/20 14:49 ID:NI+79e7M
楠田さん萌えですが何か?
ヌキましたが何か?
774たけぞーくん:02/10/20 15:12 ID:xzPJ5FgZ
あのイタズラのおっぱいみせる映像でならオナニーできるな。
775 :02/10/20 16:49 ID:sgeNKN/f
あと全裸の姉ちゃんがガソリンスタンドにいるのもあったよね
776たけぞーくん:02/10/20 18:07 ID:xzPJ5FgZ
>>775
それは97年のスペシャルでの放送。
あれもヨカタ。
777みょーーーー:02/10/20 19:30 ID:hA8NqDzc
「まるみえ」から派生した番組って多いよな。スペシャルばっかだけど。
先日の「超危険映像まるみえ」司会は福留だけだったがナレーションは
まるみえ担当のレギュラーナレーターだった。
後は「ギネスワールドレコーズ」とか。
むかーし、たけし&さんまが司会の「世界偉人伝説」(?)も
まるみえのスタッフが関わってるし。まだ他にあったかな?
778みょーーーー:02/10/20 19:31 ID:hA8NqDzc
おっ初めてゾロ番ゲット♪
779ななし:02/10/21 20:10 ID:jqb7+Zb0
マナ・カナ姉妹、この番組によく呼ばれるね。
780名無しさん:02/10/21 20:12 ID:yngOM4kD
日本の番組のパクリ?
781名無しさん:02/10/21 20:12 ID:PCKry5Sc
亀にも劣る韓国船員....
782まる見え:02/10/21 20:25 ID:CWD09jp8
>>777
あの名前まぎらわしーよ
ガキのころ間違えて録画予約してたら、福留だもんな
783  :02/10/21 20:35 ID:fd2S6G64
肺魚もヘビも何度も見たような。

ぬたうなぎ気持ち悪い〜!
784 :02/10/21 20:42 ID:TFDxPEUH
おまいら!マナカナがぬたうなぎいじってる時エロいこと想像しただろ。
まったく…
785 :02/10/21 20:43 ID:j6t8IUzC
さっきクモ映った?
怖くて画面見れなかったんだけど・・・。
786名無しさん:02/10/21 20:44 ID:yngOM4kD
>>784
粘液がどうした?
787名無しさん:02/10/21 20:52 ID:vx4OFAgF
788:02/10/21 20:57 ID:IGPzNwW2
太陽が大爆発を起こせば、オーロラがどうこう以前に
地球全体が火だるまであぼーん
789 :02/10/21 21:13 ID:HbxZmB10
>>788
太陽表面での爆発(フレア)と
太陽自体が爆発(超新星爆発)するのを混同してないか
790みょーーーー:02/10/21 21:22 ID:m8+S5eRD
ところで、今日の放送の中盤にやってた動物達の驚異の能力って
つい最近もやってなかった?水を吸い上げるトカゲとか・・・

>>782
へへっ、オレもやったことがある・・・
ふと思い出したが「まるみえ特別編」最近やってねーなぁ。
以前、黒豆(ヘイドゥ)君のドキュメンタリー映像の
フルサイズバージョンが見れて素で感動したよ。
791たけぞーくん:02/10/21 21:43 ID:/RBxuAL2
義武の宇宙人誘拐エピソードワラタ。
バナナの皮ワラタ。
792たけぞーくん:02/10/21 21:53 ID:/RBxuAL2
今日のザ・ベストでの太陽の爆発ってのは太陽そのものの爆発?
違うよね?
793まる見え:02/10/21 21:57 ID:CWD09jp8
なんで新聞には、いつもVSって書いてんの?
やっぱり目を引くためなの?
対決しないじゃん!
794まるみそ:02/10/21 22:34 ID:MpZ26OT3
もっとマナカナ粘液キャプチャ画像きぼんぬ!
795.:02/10/21 23:24 ID:hMauvMyF
地球が滅びるときはこんなに美しい景色を見て死ねるのかと思た。
796 :02/10/21 23:25 ID:xAJrq/qQ
まなかな えなり度がアップしてていろんな意味で興奮した。
>>790
へへっ・・ってキモイよ(((( ;゚Д゚)))
福留要らん。類似番組逝ってよし!!!
797 :02/10/22 01:03 ID:6z/QnRlk
>>794
同意
798たけぞーくん:02/10/22 02:58 ID:KKPuPvLd
でも、東京や大阪の夜景がオーロラだったら綺麗じゃなくて気持ち悪いよね。
799 :02/10/22 12:16 ID:wP7jB4BM
800 :02/10/22 13:35 ID:xwI2zNSJ
>>799
昨日見てないけど、一番下の見るとマナカナだけはしゃいでるように見える。
801797:02/10/22 17:49 ID:RkSTDUoi
>>799
ありがd!
802:02/10/22 22:49 ID:zcTKvD8K
>>789
テレビをザッピングしながら見てたので、つい超新星爆発の事だと
ばかり思ってました。反省

803 :02/10/23 04:06 ID:+aQ8/CQj
ウンコから指輪取り出す画像汚い。
飯食ってたのに・・・・・・。
けどウケタ。
804   :02/10/23 07:10 ID:cSBirmN5
で、この番組って海外で放送されていた番組を吹き替えで放送している
パくりまくりの番組だね
805 :02/10/23 10:17 ID:jn9AewgJ
今週のは吹き替えじゃなくて、実話をもとに製作したっぽいのがあった。
806 :02/10/23 10:24 ID:Jac2XwoO
>>804
類稀なるアフォだな(プ
807 :02/10/23 12:41 ID:efwWy89U
マナカナxぬたうなぎは放送していいものなんだろうか・・・
808 :02/10/23 13:28 ID:pE2KWLO+
この番組ってゲスト、特に若い女(乙葉や加藤明日美)必要ないだろと言おうとしたら、来週乙葉ゲストらしい。欝だ
809 :02/10/23 14:44 ID:efwWy89U
>790
どーも中国の黒豆くんを引き取った施設がうさんくさく見えてならない・・・。
810      :02/10/23 22:07 ID:kCvX9Cba
丸見えは世界の番組を放送するだけの単なる糞番組
もうみあきた(ワラ
811 :02/10/23 23:25 ID:a3bq9+oN
まるみえがただの吹き替え番組と思ってる奴はアホ
あれはスタッフの実力が抜きん出ているからこそ開始10年経った今でも視聴率が衰えないわけで
812 :02/10/25 19:33 ID:u52D8KeC
>>811
俺はナレーターが変わったら速攻で見るのをやめる。
813ななし:02/10/25 21:36 ID:sFpRmy3+
あげ
814nanashi:02/10/26 12:53 ID:dCik/29A
前回あったような生物ネタの時って、
次の話題に進むとき必ず
「だが、さらに驚くべき○○があった!」
「自然界の○○はこれだけではない!」
とかいうナレーションで繋いでいってるな。
815みょーーーー:02/10/26 19:53 ID:CCZrXkfL
>>814
段々、ナレーションがガチンコ化してる(w
816  :02/10/27 15:29 ID:gY8Ni80b
まなかなとたけしの会話がほのぼのw
孫を見る目だね、ありゃ。
817 :02/10/27 23:59 ID:vBG5DF+a
所の頭をピコっと叩いて
「かわいいじゃねーか!」って言った事もあったしねぇ。
818みょーーーー:02/10/28 20:27 ID:6U5oy3YX
放送日あげ
819たけぞーくん:02/10/28 20:33 ID:ZX2P3g9t
女の裸のCMヨカタ。
モザイクがなければもっとヨカタ。
あと、まるみえって前半はCM少ないね。
今CM中だけどこれが番組始まって初めて。
ザ・ベストのときにCMがたくさんある。
820たけぞーくん:02/10/28 20:43 ID:ZX2P3g9t
今日の放送イギリスが多い
821_:02/10/28 20:53 ID:CCV3lFc5
最後のザ・ベストはアメリカ製作番組じゃねぇか?
テロップ間違えんじゃねーよ。
822 :02/10/28 20:56 ID:hSYqxkyO
あのバレエダンサーは絶対、生徒にバカにされてると思う。
823 :02/10/28 20:58 ID:OjJ45TMZ
イースター島の住人が少ないのは、白人による奴隷狩りと、白人によって持ち込まれた天然痘のせいだろ?
おまけに島の資料がほとんどないのも、白人の宣教師に異教の物とみなされて処分されたせいだし。
さすがアメリカ製作番組だね。
824 :02/10/28 21:00 ID:hSYqxkyO
>>823
一因というだけ。
825たけぞーくん:02/10/28 21:02 ID:ZX2P3g9t
>>823
あれはイギリス制作番組
826 :02/10/28 23:02 ID:TwKmPhWt
バレエのはウルルンみたいだった
827 :02/10/29 16:44 ID:eQz4tioZ
>>823
いい子だ。読書に目覚めたんだね。
その調子で色んな本を読むんだよ。

人を語るのは容易なことではない。
浅薄な知識で判断すると嘲笑の的になるよ。
828 :02/10/29 23:22 ID:5S2eI/XL
>>823
あの…マジレスで恐縮だが、南米におけるスペイン人の
侵略行為とだぶっているのでは?
829 :02/10/30 12:28 ID:+3ldW4Lp
みんな、もう>823をそっとしておいてやれよ。
830 ◆EliOKieZA2 :02/10/30 18:30 ID:H1njMR1n
ところで、日テレがある地域の人に質問なんですが、
この番組って毎週放送されていますか?

ワシの住んでいる地方では だいたい4週間連続で放送したらしばらく放送無し。
しかも3ヶ月遅れ。
毎週観たいものですが…
831みょーーーー:02/10/30 20:18 ID:9TSlgBR9
>>830
キミが見てるその放送局ってどこよ?
ちなみにオレんとこ、読売TV。もち毎週放送。
832昔ファン:02/10/30 21:27 ID:wjXwzXm8
こちらの住人の皆様にお願いがあります。
かなり前(9年くらい前)ですが、エンディングテーマで、
英語の歌詞で、男性ボーカルと女性ボーカルが交互に歌って、
サビでハモってた曲が何か知りたくて、もう何年もさがしています。
お願いです。教えてください。
833 ◆EliOKieZA2 :02/10/31 11:21 ID:9eEnXoBJ
>>831

ローカル局です。OTV(沖縄テレビ)
正直毎週観られる地域はウラヤマスィ…
834 :02/11/01 01:22 ID:RTNu4Oxa
イースター島って、昔は木が生い茂っていたらしいけど、
そしたら、モアイを運べないんじゃないの?
狭いわりには人口が多かったみたいな感じの事も言ってたし、
住居や畑があったら、ますます大変じゃないか?
835 :02/11/01 01:24 ID:RTNu4Oxa
……と思ったけど、何本か道があればいいのか。
836  :02/11/01 12:00 ID:YhjK2Mkr
>832
多分松田聖子。ニューキッズオンザブロックの誰かとのデュオで、
アメリカで出したアルバム「SEIKO」に収録の「THE RIGHT COMBINATION」じゃないかな?
837 :02/11/01 17:07 ID:zBHie2PT
>834
君は原始人かな。「おの」って知ってる?
838OLD:02/11/01 17:53 ID:4e8przPR
>>811
最近というか、ここ数年、ナレーションで笑いをとる場面が少なくないですか?
昔は、何とか面白ナレーションをしようとしてたように感じるが
どうよ?
839  :02/11/03 13:40 ID:mG9hQfDy
今日テレでやってるの、昔まる見えでやってたよね。
腕がちぎれてコンベアで運ばれるやつ・・・。
840 :02/11/04 14:22 ID:V9jSbl9H
>>815
でもガチンコに比べりゃナレーターの間はめちゃ上手い。

>>838
それより客席のヤラセ歓声が耳に付く。テレビショッピングじゃねーっつーの。
841 :02/11/05 12:52 ID:2yUqa+9B
サーカスのやつすごかったね
842まるっとお見通しだ:02/11/05 13:03 ID:xTjC4k46
>839
時々あるんだよね、「おい、それ昔放送したじゃん」てのが。
初回から好きな番組なだけに、忘れてると思ってそーゆーこと
しないで欲しいと切に思ふ今日この頃...
843 :02/11/05 14:19 ID:gpoADrQz
貝のチンポがグロかったです
844 :02/11/05 17:48 ID:kl23F0zg
>>843

同意。あれで交尾してたらと思うと・・・アアン。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 18:15 ID:kbdaWc7d
ビートたけしが映画監督に専念するため、今年限りで降板。
後任には、やしきたかじんが毎回、「かぶりもの」で登場。
846 :02/11/05 18:52 ID:diOn7frD
>>845
ネタかい?
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 22:05 ID:uaTY4zJM
ナレーターがつっこむのは、
「世界の大マジック」と「中国レポート」と「馬鹿決定戦」
「おもしろホームビデオ」ぐらいかな。
848 :02/11/07 15:11 ID:Ja2Idrgz
おもしろCMのナレーターがちょっとうざい。
849toorisugari:02/11/08 01:11 ID:dxyMXyDp
VTRの中の海外の人がしゃべっている内容の吹き替え、あからさまに
違うってのがおもろいとおもいました。
850 :02/11/11 20:25 ID:hlaFOOOh
クソ野球ウザイ。
851まるみえ:02/11/12 18:14 ID:UQPuARKA
あげ
852  :02/11/18 17:23 ID:tpTODHg5
   
853:02/11/18 20:16 ID:DmwolJYt
んだよ ボカすんじゃねーっての
854ああ:02/11/18 22:13 ID:vMqvgLim
でも、一瞬しか映らないやつはぼかしてなかったな。

ああ、台湾に1週間ぐらい身を隠したい。親日で日本語は通じるし。
855 :02/11/19 22:23 ID:Y4WdtHPa
すっごい気になってるんですが(思い出せなくて)誰か覚えてらしたら
教えてください。
半年くらい前に出て来た、「ワニを手なずける女」と言うのが紹介された
回があったと思うんですが・・・・(イギリス人だかアメリカ人だか・・)
彼女のことをやたら、
「キケンなんて恐れない。だって私は●●レディなのだから。」
かなんか言ってたんですが、その●●の部分がどうしても思い出せなくてっ。
くだらなくてスマソ。
もう気になって気になって・・・。
856みょーーーー:02/11/19 22:29 ID:8ABGV9b9
>>855
マジレス。爬虫類レディー。
857 :02/11/19 22:34 ID:Y4WdtHPa
>>856
それ!!それです!!ありがとうございます!
はー、スキーリしました。
今旦那と手を取り合って喜びマスタ。
神と呼ばせていただきます。
もう二度と忘れません(w
858 ◆JNZOMBIEis :02/11/20 14:24 ID:fg1/tR5I
ついでに言うとワニじゃなくてコモドオオトカゲ。
859名無し:02/11/20 16:16 ID:FvNxOlrD
頭髪でできた水着は絶対着たくない 気持ちわる〜
860みょーーーー:02/11/20 20:49 ID:AY6LGcog
>>859
ナチスが実際に毛髪を利用した衣料品を作ってたらしいが。
861 :02/11/22 00:44 ID:9jq6p9QH
>>859
ウールでも水着は合わないよねえ

毛髪衣料ってウールよりゴワゴワしてるのかなぁ?ちょっと興味アリ。
862:02/11/22 17:52 ID:TjpLmTJx
3年位前のイタズラで、銀行に閉じ込めるやつ覚えてる?
仕掛け人の女ってホントに屁こいたのかな?
863みょーーーー:02/11/25 19:41 ID:b37NaJ+R
放送日あげ
864おとり捜査:02/11/25 20:15 ID:brhBKOAw
ゴリラの着ぐるみ、前もやってたなぁ。
865 :02/11/25 20:15 ID:oAraInSg
今日のこのゴリラ、2回目名きがするんだが
866865:02/11/25 20:16 ID:oAraInSg
ケコーンか…(*゚∀゚)
867名無し:02/11/25 20:35 ID:GWgfAPxP
プレスリーの映像いくらやった?見忘れた
868 :02/11/25 20:40 ID:NQv4kDPH
殺人現場の清掃人かYO

あれっここ誰もいない?
869(゚∀゚):02/11/25 20:43 ID:NQv4kDPH
次は殺人事件だぁ〜
870(゚∀゚):02/11/25 20:44 ID:NQv4kDPH
人の腐った臭いかぁ〜キツソウ
871(゚∀゚):02/11/25 20:46 ID:NQv4kDPH
またしても、自殺現場かぁ
872(゚∀゚):02/11/25 20:47 ID:NQv4kDPH
ヘロイン中毒かぁ〜
銃自殺多いな・・
873(゚∀゚):02/11/25 20:50 ID:NQv4kDPH
哀しいな・・
こりゃ
874(゚∀゚):02/11/25 20:53 ID:NQv4kDPH
ありゃ大変な仕事だ罠


っつーか一人実況だったな・・・

鬱だ・・・





875みょーーーー:02/11/25 20:59 ID:EtrRbHba
>>867
日本円で750万円くらいだったよーな。
876(゚∀゚):02/11/25 21:20 ID:NQv4kDPH
なんだ、イタのかYO 嫌がらせか・・・
877松岡ちーふ:02/11/25 21:20 ID:PVC3y5Lm
「脳みそ踏んでいるぞ!」って…。
取材している側も辛そうだ。
878いつも:02/11/25 22:07 ID:MHPRhMxn
「だが!」と「その時!」を何回言うのか数えてる。
嘘。
879はい:02/11/25 22:10 ID:MSajQzIk
ケチャップ作戦ってどういう内容?
タイトルにひかれたんだけど、見るの忘れた…
880殿:02/11/25 22:30 ID:6ylbhwJ/
ゲストの昔の写真が紹介されてたけど
ラサールの写真が出ろ!って期待してたけどやっぱり出なかったね
もー1回あの爆笑の写真が見てみたい
881みょーーーー:02/11/25 23:28 ID:Ah/8SV8x
>>879マジレス。
アメリカの警察によるオトリ捜査。このケースは、自分の女房に
殺されるのではないかと警察に相談。そこで捜査官が殺し屋に成りすまし
女房に接近、依頼を受ける。そして夫には死体役を演じてもらうために
全身に塗ったのがケチャップ。
・・・こんな感じかな?2chカキコしながら見てたからうろ覚え。
882 :02/11/26 01:10 ID:rbj2vnLO
つーか、「前にやったヤツをまた放送する」っての、そこそこあるけど
今日ほどあからさまなのは初めてのよーな気がする。
ずいぶん昔から見てるけど。
「前にもやったけどもう一度」みたいにやるならいいけど、
今日の「おとり」関係はまるっきり2度目じゃん。
ちょっとビックリ。ネタが無かったのかな?
883882:02/11/26 01:12 ID:rbj2vnLO
訂正
「2度目ってあらかじめ言わないでまるっきり同じ内容の放送」にビックリした。

あれ…?なんかうまく表現出来ないや(^^;。
884バカ:02/11/26 15:51 ID:OUS4OSwq
もーネタがなかったら、一時間全部、過去のスタント特集でいいわ
885 :02/11/26 19:07 ID:EzerEUCW
ここ、一年前のスレなのか…
886 :02/11/26 22:28 ID:CBtSmZ89
ビッテンフェルトの声で
「だがっ!」
キルヒアイスの声で
「その時!」
887 :02/11/27 00:51 ID:x7keu6wS
>880
俺も期待したよ!
このスレのどっかに貼ってあったけどね。
まだ、残ってるかどうかは分からないけど。
888 :02/11/27 05:27 ID:ll1PRo+i
>>880
とりあえずここに。
ttp://www.susono.com/~mame/kure/ishiiphoto.html
(結構画質がいいんだが、どこから持ってきたんだろう)
889はさみ:02/11/27 08:07 ID:jJNQNkE1
昨夜の殺人現場を清掃するドキュメンタリー
仕事柄しかたないかもしれないが
依頼主のことをあけすけなく批判していたのは
いただけなかった。
高い報酬を取っているなら,なおさら
発言には気を付けてほしいなあ。

それと,結婚式でも仕事の依頼が入ったかに
思えるシーンはちょっと演出が入っていなかったかな??
890  :02/12/01 15:25 ID:ijTSNLyG
 いくらなんでも挙式中は携帯持ち込まないか、電源切っておくよなぁ。
仕事仲間だっているんだし、いつも一人でやってる訳じゃないだろーし。

日本だとああいう仕事は何でも屋に依頼が来るらしいね。
値段は忘れたけど、アメリカよりもっと高かった気がする。
891_:02/12/02 20:09 ID:ezplE7vp
何故ナレーターの文体が男性が常体語で女性が敬語なのか
差別やん
892880:02/12/02 20:43 ID:HizWWNB5
>>888
おー!ありがとう
やっぱり笑ったよw
893名無しさん@お腹いっぱい:02/12/02 21:31 ID:SY/BhyTN
今日は、初めの衝撃映像からずーっと面白かったけど、
最後の整形手術は、目を背けたくなって、チャンネル回したよ。
894894:02/12/03 13:25 ID:nfS6kwLm
ああ、あの整形ね。
最初の交通事故で顔が文字通りひん曲がった女性が
特にすごかったなあ。
楳図かずおの描くゲテモノキャラより恐かった。
でも、整形であそこまで顔が戻ってよかったなー。
895 :02/12/03 13:39 ID:UA4WKZXe
ジャンクヤードウォーズ面白いな。
ディスカバリーチャンネル再契約しようかな
896 :02/12/03 17:17 ID:MaXeamF2
顔ひんまがっても整形だと保険きかないのかな?
897 :02/12/03 18:53 ID:SesHXgci
大好きなんだけど、だんだんテープの使いまわしが増えてきて
見たことあるやつが多くなってきた(´・ω・`)
898tl:02/12/03 19:51 ID:E7q53STh
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
899ケソ:02/12/03 20:14 ID:4iSB4y8F
バトルボット希望。
↓参考
http://www.battlebots.com/
900みょーーーー :02/12/09 19:57 ID:wt4Jrz79
放送日あげ・・・最近カキコ少なくなってきたなぁ。
901:02/12/09 20:42 ID:uAkzAVg2
日本マニアって書いてあったのには笑った
まる見えには、こういった細かい演出が大切である
902(・∀・):02/12/09 20:58 ID:QMxD1/Ot
モンゴルの娘、かわいい
903:02/12/10 02:33 ID:2n5OgOVg
電話の「もしもし」紹介のサウジアラビアの人、
前にナイトスクープで出てなかった?(リチャード・クレイダーマソ役)
904そうなの?:02/12/10 04:24 ID:blLHWQ2d
あの「純和風旅館」の客室どう見ても「ラブホの和室」くさかった。
廊下(日本だと部屋)へ丸見えの風呂場とか、設計した奴ぜってーラブホ好き
だと思われ。

掛け湯の仕方教えるオバチャンが、桶に手ぬぐい入れっぱなしなのがワラタ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 21:29 ID:j/0cy4iB
スウェーデンの人ってそんなに裸に抵抗はないのかね。
906お笑いバージョン:02/12/10 22:07 ID:kEJloDkA
40歳。
去年まで金無し風俗野郎だったけど、コンビニのエロ本の立ち読みで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみドキドキだけどだけど、150円のポテトチップスを買えば立派なお客、エロ本を堂々と読める。
読むだけ読んで、股間を膨らませたまま買わず帰ることもできるし、若い店員さんは男か女なので、
思い切って賭けてしまえば50パーセントで、センズリがコケル。
金なきゃ家で妄想でコクだけ。暇つぶしになる。
ビデオとかスロトロとか色々あるのでマジでお勧め。
907 :02/12/11 00:29 ID:QQ3COMx2
>>904
あの旅館にHPがあるみたいだね。
妙ちくりんなCMにアドレスが一瞬映ったけどメモっとけばヨカタ
田中さんにぜひとも行ってもらいたいが、忙しくてそれどころじゃないか…
908 :02/12/11 08:50 ID:/xclTBAz
以前放送した、ヨーロッパのコミケといい台湾の日本ファンといい
世界的にまた日本ブームなのか。
9091:02/12/12 15:31 ID:25x0Ptz7
>>905
本当かどうかは分からないけど、北欧の人って日光に当たる機会が少ないから、
天気のいい日は、女性でも平気で公園のベンチなんかで、トップレスで日光浴をしてるって、
聞いたことがある。
910?:02/12/13 10:37 ID:/jkNwZya
さすがおおらかな国スウェーデン。
911  :02/12/14 20:42 ID:h2kqjmGS
 自分で日本家屋作っちゃったおじさん夫婦は、良質な日本好きという感じでよかった。
台湾の日本の芸能人の追っかけ女やアメリカのコスプレマニアより、はるかに。
9121:02/12/16 01:01 ID:EII4icLm
あの仏壇はどうかと思ったけど、それ以外はそんなに変な勘違いもなかったしね。
でも本人達には悪いけど、民族衣装ってのは、その民族の人が着てこそ、似合うんだなって思った。
やっぱり外国人の着物姿は、ちょっと違和感があるね。
913今日は:02/12/16 07:18 ID:mYYxBHgW
犬夜叉特番でないのか。つまらん。
914 :02/12/16 18:12 ID:8lxA0zls
年末スペシャルに期待。でもフィルム使いまわしはやめてね。
915:02/12/16 19:26 ID:MErbjKZo
>>913
そうだった!
危なく放送日ageをやってしまうところだった
916たけぞーくん:02/12/17 06:47 ID:jdskKzlK
犬夜叉逝ってよし。
今週放送しなくて来週はスペシャルってことは結局一緒じゃないか。
917名無しさん:02/12/19 01:41 ID:YEHoifmZ
今ごろ気づいたけど公式サイトないんだね
918 :02/12/19 06:11 ID:GCelI2Xk
>>917
海外番組の垂れ流しだからね
919エリザベート・シュミット女将:02/12/20 01:09 ID:0qTVLojx
>>907
スウェーデンニキタトキハ、キテクダサイネ。
Yasuragi Hasseludden
www.hasseludden.com

920名無しさん:02/12/23 12:18 ID:/llRAMs8
放送日age
921:02/12/23 12:40 ID:dISoq1dL
今日はスペシャル
過去のスタジオ面白場面+いつもの映像並みのを2時間放送して終わりってのは勘弁な
922X-10:02/12/23 13:58 ID:lm8X4ytz
またヨーロッパのアニヲタが見たいな
923  :02/12/23 17:04 ID:N5b7HBq0
ほとんどディスカバリーchからの
映像なんだ罠

面白いし分かり易いから良いけど。
924みょーーーー :02/12/23 17:54 ID:GwcoOVGJ
>>924
字幕よりは日本語ナレーションのほうがありがたい。
925923:02/12/23 18:08 ID:N5b7HBq0
>>924
( ´∀`)σ)д`)プニプニ
926 :02/12/23 20:20 ID:JZu01veb
まな・かなエロいな。
927 :02/12/23 20:38 ID:aOpbHlxr
「レスキュー911」に出てくる患者は、たいていDQNである。
さっき出てきたガキ、洗濯機の中に手を突っ込むなよ。
928:02/12/23 20:38 ID:dISoq1dL
今日は結構たけし喋ってたな
929>>926:02/12/23 20:38 ID:8ylNEwPD
あーエロいな。
930 :02/12/23 20:53 ID:z0pUx8ku
今日はザ・ベストはクリスマス前のグロ特集でしたな
931dd:02/12/23 20:56 ID:UDfns/lF
中国のカンフー少女に惚れた
932みょーーーー :02/12/23 22:28 ID:H52WIWSk
>>927
スマヌ・・・オレも幼い頃同じ事やったことがある。
腕はもげなかったけどね。
933掛川武田:02/12/23 23:17 ID:o/KDyY5O
>>924
そそ、ナレーションがあってこその番組だよ。
934名無しさん:02/12/23 23:20 ID:QhCg9Q8/
普段仕事で見れないから、久しぶりに観た。
やっぱおもろいね。
935因幡の・・・:02/12/23 23:25 ID:9Wo+1Qs+
スペシャルだとCMてんこ盛りだな。
936 :02/12/23 23:31 ID:FOysnIkh
レールごと垂直に傾く台湾のコースターはホント恐そうやね。
937 :02/12/23 23:49 ID:XEmeMDLj
http://www.asahi.com/sports/update/1223/055.html

おまいら、小学6年で191cmだって
938名無しさん:02/12/24 00:16 ID:50Y94DsZ
>>937
それでも史上最高まではあと80cmもあるのか…
939 :02/12/24 06:35 ID:yAYVZGp+
>>937
ワドローも小6でそれくらいじゃないの?
940みょーーーー :02/12/24 20:35 ID:4YNu1dEs
>>925
今日ココに来てようやく気がついた。鬱・・・

スタジオの爆笑シーンなんかどーでもいいから絶叫マシーン特集を
もっとやって欲しかったなぁ。ちょっとスレ違いだけど
日本も消防法(だっけ?)とかもっと緩やかにして、こういう絶叫マシーンを
導入しやすい環境にしないと、これから更に遊園地が潰れていくぞ。
941  :02/12/25 15:28 ID:f7T5e/Ip
 ベロがびんにはまるのも、洗濯機に腕もがれるのも親の不注意だと思うが。
ところで洗濯機って脱水中にフタあけると自動停止しない?
うちの洗濯機25年前のだけど止まるよ。
942 :02/12/26 06:46 ID:GhhHZeQf
>>931
夢を壊すようで申し訳ないが既婚だよ。
943 :02/12/26 07:42 ID:HJZrwK8n
>>931
しかも少女じゃないな
944 :02/12/26 12:25 ID:lPsTlqFW
>>941
お宅の洗濯機ガンバットルなあ
945 :02/12/26 22:50 ID:WaNGuFJ1
今更だけど今日もまた、まるみえ系のスペシャル番組やってるが、
同じスタッフが作ってるのになんで番組の中で告知しないのか?
946  :02/12/26 23:52 ID:EKTin+JR
三節棍の画像どっか無い?
947 :02/12/27 02:13 ID:U7nFT0Hq
”陳静 カンフー”でググれ。
948あああ:02/12/27 12:51 ID:GXgGxk1a
豪華マンション船いいなぁ。あんなのに住みたい・・
全長1800メートルとかいう船の計画はほんとうにあるのか?
949 :02/12/27 20:26 ID:2xMnXUjl
たけし「このあとあと」
950名無しさん:02/12/29 11:33 ID:PB71BXC2
>>945
まるみえの映像を使いまわし
しているから告知できないの(゚听)カモ(w
951 :02/12/29 14:43 ID:9IdcdE2J
という以前に、年末の穴埋め番組だし。
952 :02/12/29 18:52 ID:ai5dJpgS
で、次スレは必要無いと思われ。
953 :03/01/01 18:04 ID:8vLa/0fi
で、1000を前にしてまた今日も、まるみえ系のスペシャル番組が
あるわけだが。
954 :03/01/01 18:23 ID:TD0uDg/s
>>953
スペシャルあっても1000いかない
955 :03/01/01 21:17 ID:lZ6AsOOD
デブモデル…
956 :03/01/01 21:26 ID:lZ6AsOOD
巨乳も何か別のモノに見える…
ビーチ区隠さないのはいいのかな?
957 :03/01/01 21:30 ID:lZ6AsOOD
片乳7kgって、荷物的に相当辛いと思うが…

番組がだんだんデブおっぱい系になってきたよ…うあ。
958 :03/01/01 21:51 ID:lZ6AsOOD
レンガ薄くないか?
959 :03/01/01 21:55 ID:lZ6AsOOD
フランクでクラブガンナー思い出したよ。イデオンだっけ?
960 :03/01/01 23:05 ID:vQ+lLliz
これ、世界新記録っていってるけどちゃんとギネスブックに
載るのだろうか。確か志村けんも巨大フラフープ回して
世界記録塗り替えたよね。
961 :03/01/01 23:42 ID:paT54QMH
誰もやらないから世界記録
962 :03/01/01 23:53 ID:GNVrF9To
>>959
ダグラムだろ。
963 :03/01/03 06:20 ID:D95N+DON
おーい。起きてるかー。
今朝から、まるみえ特別編「CM特集」やっとるぞ。
て、ひょっとして放送してるの大阪だけかな?
龍田直樹のナレーションも悪くないなぁ。
964  :03/01/03 06:27 ID:D95N+DON
なんかめずらしい人がナレーションやってるね。
965  :03/01/04 15:53 ID:QD+wzUx5
今夜も類似番組age
966たけぞーくん:03/01/04 17:13 ID:sD53xody
正月だから巨乳にモザイクかけなかったんだろうな。
あれでオナニーした奴いるだろ?
正直に言えよ!
967昼寝好き40男 ◆7E6O39yKpQ :03/01/04 19:10 ID:pZ7bGP7U
ディスカバリーチャンネルとの利用許諾が切れたあとどうするんだろうな、この番組。
968  :03/01/04 19:29 ID:vbOKHMwZ
>>967
そりゃぁ・・・更新するんでない?
969 :03/01/05 14:28 ID:mnIkVe+6
予告でやってたアームレスリングで脱臼が早く見たいぽ
970たけぞーくん:03/01/05 14:57 ID:vVUW/aWp
今日もまるみえ系の番組あるね
971みょーーーー ◆YjR8/MOaWs :03/01/05 18:55 ID:UtEOrFMK
スペシャルあげ
972みょーーーー ◆YjR8/MOaWs :03/01/05 19:08 ID:tcLbNh+H
首切った――――
973 :03/01/05 19:34 ID:0Bgfof2s
だから
「あさま山荘のリンチで殺され崖に吊るされた死体、ロープをライフルで切断、死体が崖を転がり落ちる」
「車のレース ピットレーンを消火器を持って横切る人間に車が激突、上下2分された人間の死体が舞う、消火器が車のコクピットにめり込み大惨事」
 
放送禁止だろうけど、もう1回やってくれ!
あと
「日本のサファリパークでライオンに噛まれ「痛いよ〜」と助けを呼んでいる飼育員、それを為すすべなく、泣きながら見ている仲間の飼育員達」
これもやってみろ!
974 :03/01/05 20:28 ID:tgn98eMg
戦車横転笑った
975名無しさん:03/01/05 20:48 ID:XLjKUQ4Q
台湾のジェットコースターには・・・って感じ。
あと自家用ジェットコースターに萌え。
976名無しさん:03/01/06 01:16 ID:KYejPuca
お前ら、今日のスペシャルで首の上にのっかっている瓦を剣で両断するシーンあったよな。
それと同じ映像がogrishにあったのだ。コメントの所にfakir is killed during act (bleeded to death)
と書いてあったのだ。つまり「その弟子は空手界から去った」とTVでは言っていたが、「この世から去った」の間違いである罠。
下はオンエアされたのと同じ映像です。
http://movies.ogrish.com/fakir.zip



977 :03/01/06 03:10 ID:URAuuGA8
>>973
ありゃリンチじゃなくて、登山中に遭難したんだよ。ほんと。
978206 :03/01/06 10:23 ID:Ez9vi4S7
>>976
師匠が空手界から去らなかったのが凄い。
979  :03/01/06 13:36 ID:kyQIztuL
学生人質にして「ルイジアナよこせ」とか言ってる犯人に萌え。
980 :03/01/06 18:48 ID:S07HdWDI
>>976
瓦でなく、キュウリでは?
981 :03/01/06 19:10 ID:LjXXxCdI
腕相撲が一番肝買った
982 :03/01/06 21:21 ID:klOgXiYu
レギュラーの「まるみえ」より、えげつない場面が
多かったなぁ、昨日のスペシャル。
983名無しさん:03/01/06 21:31 ID:ktwNOsNc
次のスレ

テレビ特捜部
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1028547551/l50
984 :03/01/07 08:34 ID:MSMUrMHU
>>「日本のサファリパークでライオンに噛まれ
>>「痛いよ〜」と助けを呼んでいる飼育員、
>>それを為すすべなく、泣きながら見ている仲間の飼育員達」

これどうなったんだっけ?
985 :03/01/07 09:02 ID:+Is7t44c
遭難者もあったんでしょうけど、観たのはリンチ死体のほう。
裏に埋められた元仲間達の後に「吊るされた死体も発見」でした。
毛布のようなモノに包まれて吊らされてた。
 
>>984 肺を貫通する重傷だったが命に別状無し。と云う事でした。
(ライオンが出て来たのは、2重扉を使用しなかったズサンさが原因)
986 :03/01/07 10:50 ID:Ui6TLXpn
で?っていうーー。
987 :03/01/07 10:51 ID:Ui6TLXpn
で?っていうーー。
988 :03/01/07 10:52 ID:Ui6TLXpn
988
989 :03/01/08 06:06 ID:iArR7vVC
> 遭難者もあったんでしょうけど、観たのはリンチ死体のほう。
> 裏に埋められた元仲間達の後に「吊るされた死体も発見」でした。

で、そのロープをライフルで切断、死体が崖を転がり落ちる?
んなこたーなかった。
990 :03/01/08 07:03 ID:vroRW/u/
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/rengou.htm

調べてみたが吊るされた死体は無かった・・・思い違いしてたね。スマソ
991名無しさん:03/01/09 06:49 ID:75/2tLYq
 
992名無しさん:03/01/09 06:49 ID:WPEFQAgK
 
993名無しさん:03/01/09 06:49 ID:79oKZOhP
 
994名無しさん:03/01/09 06:50 ID:hrOWVsSP
 
995名無しさん:03/01/09 06:50 ID:RfhpUIau
 
996名無しさん:03/01/09 06:51 ID:WPEFQAgK
       
997名無しさん:03/01/09 06:51 ID:BD+94aWd
   
998名無しさん:03/01/09 06:51 ID:BD+94aWd
                   
999名無しさん:03/01/09 06:52 ID:E1MAVAL0
  
1000名無しさん:03/01/09 06:53 ID:E1MAVAL0
ヘイヘイヘイより10000000倍面白いね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。