UHF局なのに中継局にVHFがあるテレビ局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1これでUHFコンバーターがいらない

瀬戸内海放送(岡山25ch 高松33ch 塩江4ch)のように本体がUなのに
中継局の中にVチャンがあるテレビ局をageよ
2ななし:01/11/17 12:21 ID:pejdy/+U
長野放送 テレビ信州 長野朝日放送
3名無し@意味なし:01/11/17 12:36 ID:oQ+ffpu7
電波増強の為だね。
4名無しざん:01/11/17 13:27 ID:8gnSjMn3
北海道テレビ放送(HTB、札幌35ch.)
定山渓4ch. 小樽4ch. 岩内4ch. 北檜山3ch.
枝幸3ch. 上川10ch. 羅臼5ch. 中標津3ch. 浦河4ch.

長野放送(美ヶ原38ch.)
山ノ内4ch. 明科12ch.

テレビ信州(美ヶ原30ch.)
山ノ内6ch.

長野朝日放送(美ヶ原20ch.)
山ノ内8ch.

テレビ山口(山口38ch.)
むつみ8ch.

瀬戸内海放送(岡山25ch.)
塩江4ch.

テレビ熊本(熊本34ch.)
肥後小国8ch. 南阿蘇4ch.

テレビ大分(大分36ch.)
蒲江11ch. 津久見南11ch.

鹿児島テレビ放送(鹿児島38ch.)
名瀬8ch. 牧園10ch.
5名無しざん:01/11/17 13:28 ID:8gnSjMn3
NHK岐阜(岐阜39ch.)
高山4ch. 下呂4ch. 郡上八幡4ch. 西美濃2ch. 白川口6ch.

NHK津(津31ch.)
尾鷲4ch. 熊野3ch. 鳥羽2ch. 飯高2ch. 南島2ch.

NHK徳島教育(徳島38ch.)
池田4ch. 日和佐5ch. 日和佐桜町6ch. 神山5ch. 牟岐12ch.
美馬12ch. 半田5ch. 山城12ch. 西祖谷山12ch.

NHK佐賀(佐賀38ch.)
伊万里大川8ch.

NHK佐賀教育(佐賀40ch.)
伊万里大川12ch.
6名無し:01/11/17 19:58 ID:dkO0S03L
理想を言えばVHF放送はやめてすべてUHFに変更すべきだろう
7DS774ch:01/11/17 20:43 ID:LwkGnLWU

>>6
その予定だった(Uターン計画だったっけ?)がV局が反対しておじゃんに
しかしデジタル化で....
8 :01/11/17 21:18 ID:NKogCxmB
氏ね
9長野朝日放送は:01/11/17 23:03 ID:D5tZho3i
平成新局がVHF持っている例ですね。

沖縄新局の電波割り当て案に南西4ch、琉球朝日6chでAFNは
地上放送を止める案があった。
10名無しざん:01/11/18 10:01 ID:m8DYtmoF
>>5の追加

NHK高松(高松37ch.)
塩江1ch.

NHK高松教育(高松39ch.)
塩江7ch.
11石川県民:01/11/18 10:02 ID:jlDSfnEP
昔うちの近くは37chの石川テレビが3chだった。
12テレビ屋:01/11/18 15:03 ID:F+BLY+4H
>>6
>理想を言えばVHF放送はやめてすべてUHFに変更すべきだろう

 そうとも言い切れない・・・

 確かにUHFのアンテナは小型で屋根に設置するとき等、建物に負担がかか
 らなかったり、電波の性質上受信障害が少ないメリットがありますが、首都
 圏などに発生する建築物などの電波障害施設やビル共聴設備等を考えると、
 VHF波に比べるとUHF波は、ケーブル減衰が大きいため、その設備が大
 型であれば大型であるほど増幅器の数が増えてしまう。
 そのため、何段もそのカスケードが増えてしまうと、その分歪みが多くなっ
 てしまい最終端末のほうでは画像が粗くなってしまう現象が発生してしまう。
 さらに、機器数も増えてしまうためコスト的にも高額になってしまい、一概
 には全てがUHFってのもどうかと思う・・・。
13ななしさん:01/11/18 16:02 ID:0HSElkvX
ていうか、長野県の局の山ノ内局って、全局Vなんだよね…
しかも全部東京配列…(もちろん12は除く)
 
14名無し:01/11/18 16:07 ID:Gy6uhiYr
>>12
元がUHFでもU−V変換すればいい話では?
15テレビ屋:01/11/18 17:16 ID:F+BLY+4H
>>14

おお!鋭い意見ですね・・・。
 一部の施設ではそうしている所もあります。

 放送大学や独立系のU局を隣ch(東京ならば2.5.9.11)
 に伝送する場合があります。

 しかし、その周波数を変換させる変調器やチャンネルプロパーアンプ
 等の機器が、かなりの高価格のため、予算の少ない施設には不向きな
 場合があったりする。

 しかも、今回の>>6さんの意見からすると、VHFの受信機が無いも
 のとして考えると、いかがでしょうか・・・?
16テレビ屋:01/11/18 17:33 ID:F+BLY+4H
>>13

   NHK総合    →10ch
   NHK教育    → 1 ch
 信越放送(TBS)  →12ch
 長野放送( CX )  → 4 ch
 テレビ信州(NTV) → 6 ch
 長野朝日放送(ANB)→ 8 ch
17ななしさん:01/11/18 21:33 ID:oX+HdOr7
>>16
スマソ、ないのは3だったね…
しかし、なぜ山ノ内局だけ全局V?
温泉地(湯田中、渋温泉があるところ)なのが関係してるとか…
18ななし:01/11/18 21:37 ID:6xaciVVp
岐阜放送 4ch
中京テレビ 7ch
19名無しさん:01/11/18 22:24 ID:vtwK1rBD
全国のU局が見たい
13〜64まであるんだから、全部入るだろ
20名無し:01/11/19 01:54 ID:DGgnxQ4r
そもそもこのスレの趣旨は何なんだ??
21 :01/11/19 23:30 ID:PO+LyRRW
>>17
志賀高原は、全部東京のテレビだから?
それに対抗して?
22  :01/11/20 10:52 ID:s9YgZRoY
言っちゃ悪いが、それらの地域は昔あまりにもド田舎過ぎて
UHFコンバーターも売ってなかった・・・・・てなことは無いよな。
23
昔のテレビはUHF見るの面倒くさかったね。
ロータリーチャネルで12と1の間のUにあわせて
下のダイアルをぐるぐる回してあわせる。

タッチチャネルならプリセット設定しておけば一発
だけどね。

お笑いのネタで子どもが数字を覚えると
1,2,3,5,6,7,8,9,10,11,12,U
ってなるってネタがあったなあ。