1 :
:
最高に面白かったよね?
2 :
:01/09/24 02:47 ID:5Nho9GCo
テレビ史上最高にくだらなく最高に面白い番組
3 :
:01/09/24 02:49 ID:5.pXfUEs
一番面白かった企画を書き込んでいこう。
4 :
:01/09/24 02:51 ID:Jyzly5i.
人間性クイズ
いでラッキョの時
調子こいて脱いだら、家族が…
5 :
音無し:01/09/24 02:54 ID:K0ExDA.c
何年続いたっけ?あの番組。
6 :
ななしさん:01/09/24 03:08 ID:Y4AF6q3I
ダチョウの竜ちゃんがフルチンになるやつ
7 :
たく:01/09/24 03:13 ID:YxyM83C2
たけしがドッキリ仕掛けられてマジで怒ってた
事故後だったから気持ちに余裕なかったんだな
8 :
:01/09/24 03:30 ID:vZWyxmXo
9 :
:01/09/24 04:14 ID:eHo0uQas
ダミーに使われている人形がいつもダッチワイフなのが笑えたよ
あとダミー人形の首がいつもすっ飛ぶのもよかったよ
10 :
ななし:01/09/24 04:53 ID:LxmNIfhQ
肥後さんだよね?
ジン米ザメに飲みこまれて泣きじゃくてたの(笑)
11 :
:01/09/24 05:10 ID:I0cjeUr6
橋本真也に真っ二つにされたダミー人形の名前が「巨泉くん」。
12 :
名無しさん:01/09/24 13:44 ID:9AvbwJuY
「あっ!キラーカーンだ!」
13 :
:01/09/24 17:24 ID:gxzQD.Tc
それまで「やらせはいけないこと」という常識だったのが「やらせは面白いこと」
と180度転換した番組だったな。
不正解の方のバスがいかにもスタンド用の壊れてもいいやつなのに、みんな
芸人魂でハズレの方に乗り込むのね。
今は聞き飽きたダチョウの「聞いてないよ〜」も、この番組でモーターボートの
前にくくりつけられる罰ゲームをやらされるとき、救命胴衣とヘルメットを
装着して準備万端のくせに「聞いてないよ〜」と言ったのがめちゃくちゃ
面白かった。
14 :
:01/09/24 17:30 ID:gxzQD.Tc
最近じゃまったく衰えちゃったたけしだが、この番組を最後に
残したことで大きく評価したい。海外で賞を得た映画より
この番組の方が素晴らしいよ。
そんなわけでお笑いウルトラはたけしの遺作だと俺は思ってる。
15 :
七誌:01/09/24 18:34 ID:EGM4c/PI
漫画家の冨樫義博も、確かレベルEの作中で面白いとか言ってたはず
16 :
nanashi:01/09/24 18:39 ID:VOpc5LgY
この白ブタ!
17 :
:01/09/24 19:07 ID:xYK8cATc
ビデオ出てるよね。この前借りてやっぱ大笑いした。
18 :
。:01/09/24 19:28 ID:IWpkIRrw
>17
え〜〜〜っ!!!ビデオ出てるんだ!すげ〜うれしい!!
出川がどっきりで、砂浜で引きずられているのが
おもしろかった。
そこに、永井美奈子だったと思うが、本気で気の毒そうに
慰めていたのがさらに面白かった。
あと、ポール牧と、竜ちゃんのSMどっきり。
19 :
:01/09/24 19:42 ID:xYK8cATc
>>18 うん。ビートたけしのお笑いウルトラ講座ってやつ。
3巻あるらしいけど、ビデオ屋には1巻しかない。。。
ポール師匠が10秒間で何回指パッチンできるかクイズが
一番わらったかなぁ。。
20 :
SMは結城師匠も良い:01/09/25 03:29 ID:nu3YfEPY
ここから出てきた芸人て多いよな。
出川をはじめ、ナイナイもそうだしさ。
林家ペー・パーが人気でたのもここからだろ。
また、やってほしいよな。
21 :
:01/09/25 03:42 ID:h98pr3jk
ダチョウもこの番組でブレイクするまでは、南部虎弾がいた頃の
イメージがなんとなく残ってる程度で、メンバーの顔も名前も
覚えきれてなかった。
22 :
:01/09/25 04:11 ID:xvRuRSsM
この番組はたけしが若手お笑い芸人にTV出演
のチャンスを与えた番組。
たけしは後輩思い。
23 :
♪:01/09/25 04:14 ID:DKKfGi0k
>>19 最後スローになってカウントする所は爆笑だったなあ。
考えてみりゃ出川もコレで少々メジャーになったんだよな。
そういった意味では余計なことをした番組かもね。
24 :
えー、みなさん、:01/09/25 05:01 ID:15ekPFkU
>>4 らっきょ脱ぎ脱ぎシーンの、BGMはマーヴィン・ゲイ(藁
25 :
名無しさん:01/09/25 05:16 ID:SsQrM.JM
ナイナイ(岡村)新人賞とってたね
26 :
::01/09/25 11:23 ID:/OEd08NM
お笑いウルトラ講座のビデオ見たよ
たけしと永井が出て、解説してます。
やっぱ、事故る前のたけしは面白ろかったな!
生き生きして、しゃべってるもん
27 :
名無しさん:01/09/25 11:31 ID:Qo7inQhw
ビデオあるのか
でも家の近所には置かないだろうな
28 :
名無し:01/09/25 14:17 ID:lL4MuIx.
ポカポカドボンクイズとかゆうやつで松村がたけしにむかって「おまえが松村だろ」
とか言ってた。最高に笑った。
29 :
:01/09/25 15:28 ID:ZtSwcJCY
第1回目の優勝が林家ペー。歴代の優勝者覚えてる人いない?ダンカン、ジミー大西、ダチョウ、出川なんかはお覚えてる。
30 :
:01/09/25 15:55 ID:4ap1pjYI
梅垣義明が全身に金粉を塗って股間にチンコケース付けて
「イヨマンテ〜♪」って歌いながらチンコケースの先っちょで
皿回しとかしてたの覚えてる人いる?
メチャクチャ笑ったんだけど「イヨマンテ」って歌がアイヌの歌だったそうで、
後日永井美奈子アナがテレビで謝罪してたから、
もう2度とテレビで見ることは出来ないんだろうなあ。
ビデオ撮ってたのに消しちまったんだよな俺・・・。
31 :
名無しさん:01/09/26 15:07 ID:KNvrdgh6
若手芸人が、山ほど増えてきたので
また、低予算でお笑いウルトラクイズできるんじゃないか?
32 :
名無しさん:01/09/26 15:15 ID:Q4mJyu4I
やっぱり、プロレスで餅みたいなのに叩きつけられて、
新種の怪奇生物みたいになるコーナーが一番好きだった。
是非とも復活して欲しい。
33 :
:01/09/26 15:29 ID:iPczjq5M
>>31 いつの時代も水面下に若手芸人は山のように存在してるよ。
今むずかしいのは、メチャいけの「しりとり侍」程度でも
抗議で終了させられちゃうような神経質な風潮。
あとたけしも昔ほどパワー無いし。でもたけしじゃなきゃ
締まらないような気もするし。
34 :
ポール巻:01/09/26 22:00 ID:yODSYd/6
あたしがオカマだって事知ってるでしょ?
脱ぎなさい!あらまぁ生意気なオッパイしてるわねぇ〜
あとはバスを沈めるやつ、永井美奈子アナが泣いてたなぁ
泣きつつも「イスが浮かんでるぅ〜」って笑ってた。
この番組かなり好きでしたね、やはりお笑い芸人のパワーを感じさせてくれます。
今の時代に厳しいのはしりとり侍云々の問題もさる事ながら
とんねるずの番組でしたっけ?何かの番組の撮影中に事故で人が無くなってから厳しくなっていったと思います
お笑いウルトラでも過激なシーンは徐々に減らしていったようですし・・
今ではダチョウ、出川、松村のようなタイプのお笑い芸人が活躍できそうな番組がほぼ皆無なのは寂しいですね
たけしのスーパージョッキーは最後の方まで雰囲気は残っていたもののそれも終了してしまいましたしね。
36 :
名無しさん:01/09/27 11:32 ID:NF.NRrjo
人間性クイズみて〜
37 :
:01/09/28 11:13 ID:yrDp35hg
機能、”いろもん”で、ラッシャーが
ウルトラの話ししてたけど、おもしろかったー
みたくなった
38 :
SSS:01/09/28 11:39 ID:S7zxLy0Y
心の底から、大笑いできた番組だったな〜。
春一番も輝いてたよ。
39 :
:01/09/28 15:54 ID:/Ex.WVN.
とりあえず「お笑いウルトラ」同窓会をやってくれないかな。
当時の出演者を集めてVTRを見ながら裏話を話し合うの。
40 :
:01/09/30 02:17 ID:jGZc9V5g
41 :
跳ね:01/10/02 23:22 ID:SMEmXLOc
あんな過激な(爆発が多い)クイズ、もうやらないのかなぁ?
42 :
:01/10/02 23:24 ID:7s.SpEnw
まあ死人が出ていてもなんら不思議ではなかったな。
43 :
ななし:01/10/03 05:20 ID:omMeC64g
スレ二つあるのでage
44 :
こるにーちゅ:01/10/03 05:41 ID:1b0Tqgos
>>42・じつはあの爆音はあとでつけただけで、実際にその場に
でるのは煙だけ(煙幕を使った)、そういえばワニを使ったクイズもあったけど、
ワニも腹が減ってない限り人その他動物を襲わないし、みんなやらせ
だったんじゃないの?
45 :
まいう:01/10/03 07:21 ID:vpTp.O7Y
ラディンがつかまったら、米軍爆破クイズやってほしい!
46 :
名無エバラさん:01/10/03 08:21 ID:BJfuIa7M
氷の上で長々と講演聞かされる奴おもしろかったなぁ。
47 :
名無しさん:01/10/03 09:30 ID:5WZZ4BEY
昔、お笑いウルトラクイズのビデオ買いました。3本で3万円以上しました…
その半年後、同じビデオが一本3000円で新たに売り出されてました…
48 :
名無し:01/10/03 09:35 ID:MO0WOTDw
復活して欲しいなあ。田代とかメンバーとかいい素材があるのに。
49 :
^^:01/10/03 11:50 ID:bLANkmpI
やらせなのかどうかなどはどうでもいい!
面白いから許される!
もし、やらせだったとしても、あれらのリアクションをできる
ことは凄いことだ!!
50 :
マジックハンド:01/10/03 12:50 ID:/k3Hn11E
宅八郎が爆破に逃げまどう姿、萌。
51 :
ななし:01/10/03 12:51 ID:2FKw1nbM
おもしろいのになんでなくなったの?
52 :
:01/10/03 12:58 ID:/xD3Xwg.
チャンバラトリオの結城師匠が若手芸人にせまるってのも
あったな?
53 :
:01/10/03 13:00 ID:2ZsQhrd6
いざビデオで見るとつまらん
54 :
名無し:01/10/04 04:16 ID:4Egy6tUY
一番ワラタのはゴキブリホイホイみたいな協力粘着のりにつっこむ芸人たち
その中でもあご勇のあごだけにのりがついていたのが最高にワラタ
55 :
:01/10/04 04:22 ID:Ayuw8Hjs
面白かったのは無名芸人が生死をかけていた最初の頃だけで、
後半はマンネリと危険のないぬるいクイズばかりでつまらなかった。
芸人を乗っけたままバスをクレーンでつるし上げ、海に沈めた頃は
腹かかえて笑ってたけどね。
56 :
ムータン:01/10/04 04:22 ID:0sI0WDtI
最高の番組だった!!
グランドチャンピオン大会だったと思うけど、
決勝のレースでダチョウ倶楽部の車がスタート
直後に分裂!!そのまま前部分だけで動き出し
コースを一周した後、後部分が自動的に動き始
め前部分と後部分が前後逆、かつ離れて移動し
ている画面をみたときは、シュール過ぎる映像
に笑い泣きした!!
57 :
:01/10/04 07:43 ID:1iOvPO.U
ビデオ、注文しちゃったよ・・・・
58 :
ポール:01/10/04 22:02 ID:5Kj9F1QE
よし、それ飲み終わったら俺の乳首なめろ
59 :
:01/10/04 22:07 ID:BDC3R8e6
一番面白かったのは上島竜兵だな。
バツゲームで明らかに継ぎはぎな背広を着て
発射台に寝かされる−発射−服が剥がれて全裸で海に飛び込む、
あれが笑った。
60 :
:01/10/04 22:15 ID:W0MLgd8c
>>59 俺もあのシーン最高。
明らかに脱げそうな服着ている(藁
あの番組は、ダチョウと春一番をブレイクさせた番組じゃないかな。
61 :
中村ゆうじ:01/10/04 23:50 ID:rBc5/BQE
この番組のオープニングの曲探してるんですけど、男性ボーカルの洋楽で
「〜〜〜うぉーうぉー」ってヤツ。知ってる人教えて。
62 :
いとだい:01/10/04 23:57 ID:.b0XwlUk
スージークアトロじゃなくて?
63 :
ゆうき:01/10/05 00:17 ID:1y36s2ik
芸人をバスごと海に沈めたこともあったっけ。
64 :
:01/10/05 00:27 ID:AxcTAQBs
けが人も出てるんだよね。
井手らっきょはとりもちの中にダイビングするゲームで鼻骨折ってるし。
闘牛場で牛の張りぼて付けた車に芸人が追われて逃げ惑うシーンは
子供心ながらに『テレビもココまできたか』って思った。
65 :
ゆうき:01/10/05 00:29 ID:1y36s2ik
ワニはしゃれにならなかったってラッシャーがいろもんでいってた
66 :
f:01/10/06 11:27 ID:nfw1Dz.Y
ストロング金剛が大けがしたのはお笑いウルトラクイズだっけ?
67 :
名無しさん:01/10/06 12:45 ID:KJAGdWyM
DVDででないかなぁ。
ビデオは何度も見るシーン(面白いところ)が伸びるから嫌だ
68 :
:01/10/06 15:09 ID:XpaWh27I
今ビデオで第7回を見ていますage
69 :
あ:01/10/06 17:51 ID:aykAdM4Y
格闘技クイズで、春一番が藤波にビンタされるシーン笑った。
70 :
ななし:01/10/06 18:14 ID:wI3g4VyY
唐草ジャケット。マジで輝いていた。
71 :
:01/10/07 00:55 ID:FjcGswzU
幻の企画
「目隠し飛行機字読みクイズ」
72 :
:01/10/07 07:04 ID:XvkmotN2
ロデオで指パッチン。回数は78回。
73 :
名無しさん:01/10/07 08:13 ID:KGbOt49U
録画ビデオ色々持っているんだ。
だけど、行方不明になったのも多い。
第1回ビデオ何処かなあ。
残ったのをまた見よう。
74 :
:01/10/07 08:57 ID:cUAtTfEw
いつもオープニングでたけしが三回くらいしかやってないのに、
「第何百何回お笑いウルトラクイズ〜」って叫んで番組が始まるのが好きでした。
75 :
shoo:01/10/08 17:11 ID:kqaQ0tCc
》44 やらせというよりこの番組は「お約束」だったんだよ。本気で騙そうとしている
ガチンコとはそこが違う。
あー、最近こういうバカバカしい番組が減ってさみしいよね。あえて言えばめちゃいけが
この路線かな。でもやっぱりパワーが足りないよな。
76 :
:01/10/08 17:55 ID:ra7nHufs
ケガといえばジミー大西を外すことはできない
玉造村・・・
77 :
ろど:01/10/08 23:29 ID:SC3gPDPQ
たけし自身もクイズに参加した回があったよね?
上半身下半身をロープでつるされて、
たけし軍団がそのロープを引っ張りながら、
しゃぶしゃぶするヤツ。
鍋に頭がはまって熱湯でずぶ濡れになってた。
78 :
り:01/10/08 23:38 ID:upw0to/g
ゲストも良かった、あばれはっちゃく、金八の加藤
その路線か、元犯罪者かなんかでやって欲しい。
清水健太郎、坂本スミ子、研なおこ、勝見茂、田代・・・
79 :
:01/10/09 00:02 ID:uU581diA
いつのまにかなくなったなこの番組。
人間性クイズ。ああ懐かしい。
復活きぼーん。
80 :
:01/10/09 06:14 ID:FncMvskQ
たけしといえば沖縄決戦
決勝戦でブロック塀に車が突っ込み
高橋レーシングのドライバーの顔面にブロックが直撃!
たけしにもワイパーが突き刺さりそうになった
81 :
f:01/10/09 10:05 ID:mewXTERY
スーパージョッキーから始まったネタだけど、人間水車が面白かった。
水車回してダンカンに嫌いな人は言えっていって、答えたのが景山民夫さんって笑った。
82 :
q:01/10/16 09:34 ID:nLOVWzbm
リュックサック爆破最高!
83 :
与六:01/10/16 09:56 ID:YZvtexWB
ダチョウの自動着火ネタ(毎回スタッフが火を着けている)も笑ったなぁ。 出川の出世作ですね。
84 :
k:01/10/16 10:29 ID:nLOVWzbm
この番組は実にくだらない野郎向け番組って感じだったな。
女性のファンはかなり少なかっただろうな・・・。
85 :
名無しさん:01/10/18 09:39 ID:q/m3vY1R
>>82 リュック爆破はダチョウクラブがメジャーにのし上がるきっかけにもなったネタですな。
86 :
age:01/10/21 17:09 ID:H6fhtQ7V
age
87 :
ん:01/10/22 01:52 ID:1yXcaWTw
ナインティナインがブレイクした番組ってこれでしょ?
上島と岡村がホモSMやってさ。
若手の本当の登竜門がなくなったから面白いやつらが少なくなった。
PTAとか気にせずに復活希望
88 :
聞いてないよ。:01/10/22 01:57 ID:S7uhMzBG
高橋レーシングのカースタント。
89 :
名無しさん:01/10/22 02:27 ID:UnvnRArp
アシスタントは大島智子
最近見ないけど元気かなー
90 :
ななし:01/10/22 02:40 ID:OUCLZLXY
山崎浩子がアシスタントだった回でさ,
「優勝者には,山崎さんより,このツボが贈られます!」
ってやってた。
ホントなんでもありだったよな。
そういえば,この番組のPだった甘利さんってみんな覚えてる?
常にネタで出てきた。ダミー人形にされていつも爆破されてたね。
91 :
名無しさん:01/10/22 02:56 ID:/OCtxwYv
あら生意気なオッパイしているわね
byポール牧
92 :
名無しさん:01/10/22 03:05 ID:XcGqHHRv
爆発最多は上島竜兵
93 :
あじい。:01/10/22 03:07 ID:S7uhMzBG
クレーンにつるされた武の焼肉。
『あじぃ〜。』っていう声がまだ耳に残ってる。
94 :
:01/10/22 04:57 ID:TCUUiF67
>>90 なつかしいなぁ。甘利さん。
必ず純米酒の一升ビン持ってるんだよね。
95 :
:01/10/22 05:27 ID:Iumx6TVd
たけしがサウナに閉じこめられたのが一番面白かった
96 :
名無しさん:01/10/22 06:18 ID:0lk8wQvd
出川率いるオタマジャクシ軍団の回は寒かった
ラッシャーのトランペットやウド鈴木の車が潰されて
ヤラセかもしれないけどちょっと引いた
ひょっとしてあれが最後?
97 :
でんでん:01/10/22 09:20 ID:tJEktb0P
>>96 それもお笑いウルトラクイズだったっけ?
俺もあれは引いたなぁ、なんとなく。
最後の方って、だんだんメンバーが固定して来てダラダラ感があったような。
初期に桜キンゾーが泣いてたのが懐かしいな。
後、中期?の宅八郎もおもろかった。
98 :
kau:01/10/22 17:45 ID:63dY+4kl
なつかし〜海にバスが沈むのは
今じゃ無理なんだろうな、しりとり侍でアウトなんだから
99 :
名無し:01/10/22 23:45 ID:bO/zjKJW
お笑いウルトラクイズってレンタルビデオ屋とかにも置いてあるの?
100 :
1/6の夢旅人:01/10/22 23:45 ID:j2FYLPxS
永井美奈子が初登場のときはよく泣いていたけど、慣れてしまったら、笑ってばかりの極悪女になったね。
きれいだから許す。
101 :
千秋30歳:01/10/22 23:48 ID:l9LvYqRL
>>100 永井のどこが綺麗なの?もうおばさんじゃん。
102 :
名無しさん:01/10/22 23:49 ID:DWuwOiKt
いかにも「はい、後ろちぎれますよ」って感じの
怪しく長いバスが好きだったなぁ。
ワニの猛突進に涙する金造に一票ってことで。
103 :
:01/10/22 23:58 ID:lT+oVOmz
4月になるとこれだったな
104 :
q:01/10/23 00:52 ID:RLojqrwr
「第2263回ビートたけしの…」っていうのが始まりの言葉だったな。
2200回も放送されていないが。
空手字読みクイズ、これだけはクイズじゃなかった。ほかにあった?
ほかはとりあえず誰かがクイズ問題読んでいたよ。
この番組つぶされることで多くの若手芸人さんが職を失ったんだろうね。
PTAの公害だよ。
日テレは惜しい番組をなくしたものだよ、スーパージョッキーとともに。
105 :
名無しさん:01/10/23 02:10 ID:lTFIcZTZ
バスつり下げアップダウンクイズ、懐かしいなぁ。
童謡さっちゃんでさっちゃんの好きな食べ物は?の問いに
みんなで「さっちゃんはねさちこっていうんだホントはね〜」
と歌ったのに、結局そのまま歌っても一番ではバナナが出て
こなくて終わったのにはマジ笑いしたの覚えてる。
確かダンカンが「柿」とか答えてドボンだったかなぁ。
あー、ホントにいい番組だった
106 :
水車拷問記者会見に一票:01/10/23 03:36 ID:2zCjpdI7
>>99 古めのバラエティ系ビデオが豊富な店ならありますよ。1994年作品です。全巻ヤバいですが、特にボツネタ「家吊り下げアップダウンクイズ」収録の一巻は必見ですよ。
107 :
106補足:01/10/23 03:43 ID:hxUhKhk0
既出かも知れませんが念のため。
タイトルは「北野たけし教授のお笑いウルトラ講座」です。
108 :
:01/10/23 06:03 ID:JvIzA7tu
12までならビデオに録画してあるよ。
丸ごとアップすると、著作権や肖像権の侵害になるの?
109 :
うう:01/10/23 11:19 ID:Es76LAsT
>>96 たけしが事故って、テレビに復帰してからお笑いウルトラクイズは2回だけ放送された。
両方ともつまらなかったな、なんか若手の芸人ばかりめだっていた。
なんかスケールも小さくなったような感じだった。
110 :
22:01/10/23 16:11 ID:WZzvjIfP
武十番勝負が最高! とくに鉄板でやかれるやつ。
やらせでも、ぜんぜんいけてる!
ビデオってツタやにおいてる?
111 :
名無し募集中。。。 :01/10/23 18:43 ID:J86NhMkF
>>110 つたやにはなかったよ。
秋葉原の中古ビデオ屋さん見てきたけどなかった。
水道橋の中古ショップならあるかも。
たのきんのラストコンサートのビデオもあったし。
お笑いウルトラクイズって19回で終わってるんだね。
1996年の4月6日に放送。
112 :
甘利Pの近況:01/10/24 10:37 ID:L1DWl15D
お笑いウルトラのPである「純米酒の甘利さん」こと甘利Pは今年日テレを定年退職したそうな。ご苦労様でした。
113 :
age:01/10/27 10:07 ID:ZDKZfzC9
age
114 :
ななし:01/10/27 10:14 ID:0o+lIoXj
俺の知り合いの話、この番組見てるときに
彼女から大事な話があるって電話かかってきたが
「今、こっちも目がはなせないんだー、ゴルァ」
と電話を切った。お笑い〜で彼女を失った。
115 :
与六:01/10/27 10:16 ID:F99gIe3I
水責めにあっているたけしに質問する東スポ記者。 もはや腐れ縁だな。
116 :
名無し :01/10/27 10:29 ID:2SvpczZj
>>114 ほんと、野郎向けの番組だったのかなぁ(藁
いかにも日テレらしい番組だった
正月特番あたりで復活キボンヌ!
117 :
名無し募集中。。。 :01/10/27 17:46 ID:ZRh/xL/Y
親戚の子供と一緒に見ていたら、つまらないといってたよ。
118 :
漢だよ:01/10/28 01:39 ID:SVOu6mAB
>>114 あなたは漢です。ステキな生き方ですよ。
119 :
名無し募集中。。。 :01/10/28 15:15 ID:YmiLsjy0
3倍でとってあるけど標準に移したほうがいいかな?
テープの劣化が心配。
120 :
七誌:01/10/29 02:46 ID:67k155Gg
>>119 絶対そうしたほうがイイぞ!できるだけ良い状態で永久保存すべきだ。
つ〜か俺も見たい。DVDのBOX出してくんね〜かな。
121 :
名無し募集中。。。 :01/10/29 11:49 ID:5FwBKW1A
>>119 SVHSに写しときます。再放送の可能性すくないし。
122 :
beat-t:01/10/29 20:16 ID:tu83d/RT
123 :
名無し募集中。。。 :01/10/30 12:25 ID:ugxRq6HG
>>122 お笑いウルトラクイズの写真、なつかしいっす。
124 :
名無しさん:01/10/30 12:52 ID:+l8eKxXG
>102
車が千切れるのもあったな
前半分は一周してきて後ろ半分に追突・・・・・・・・
125 :
疑問:01/10/31 10:41 ID:Nfq+WXCd
この番組をクイズ番組と呼んでいいものだろうか?だが俺は立派なクイズ番組だと思うが…
「ウルトラクイズ」といえば一般的には「アメリカ横断ウルトラクイズ」のことだが、
俺の中でウルトラクイズといえば「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」のことを指している。
126 :
名無し募集中。。。 :01/10/31 12:50 ID:+x9TwmKf
バスを海に落とすのが良かった〜
127 :
リュック爆破:01/11/06 10:50 ID:HFJCRHwR
上島 「髪の毛抜けましたー!」
128 :
名無し:01/11/06 10:53 ID:FF0Eu9QX
ブックオフとか探してみたがビデオなかった
どっかないかなー
129 :
名無しさん:01/11/06 11:44 ID:vbwOUN/8
国会議員が参加するクイズあったよね。
確か議員が拷問に使う木馬に乗ってクイズに答えるやつ。
公明党の黒柳参院議員がこれで大ブレークしたのだが、
肝心の選挙ではこれに出演以来落選続き
130 :
:01/11/06 13:43 ID:cJzsjJOQ
>>129 黒柳センセが寝てる間に、オデコにでかでか”悪”のいたずら書き。
本人はまったく気がつかないまま、ニコニコ談笑しながら朝御飯を
食べてるシーンは忘れられない。
131 :
名無しさん:01/11/06 18:08 ID:/n5wEfMq
age
132 :
名無し募集中。。。 :
あの歯医者で使う、ピンクの固まる液が好きだった。