1 :
最低人類0号:
│住人にフルボッコにされた救いようのない既女が、
│愚痴と毒と電波を吐きまくり、独り寂しく虚しく踊り続けるスレ
└─v─────────────────────
+ +
∧_∧ + ドキドキ
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪∪+
と__)__) +
<ルール>
●プリマの方はなりすまし防止のために必ずageること。他の人は状況に応じてageましょう。
(age=メール欄に「sage」と入れずに書き込むこと)
●プリマの方はコテハンとトリップを付けること。
【コテハン・トリップの付け方】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
●他のスレへ迷惑をかけないこと。
●
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。(スレ立て出来ない・したくない人は踏まないように回避して下さい)
●卒業したプリマの出戻りは禁止です
前スレ
プリマ既女が独りで踊るスレ 51
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1333193973/ dat落ち
2 :
最低人類0号:2012/10/24(水) 17:12:32.14 ID:NVtPk3Wj0
3 :
最低人類0号:2012/10/24(水) 17:16:05.73 ID:NVtPk3Wj0
4 :
最低人類0号:2012/10/24(水) 17:35:59.25 ID:ZKpFU+L30
>>1乙
>>2-3 ぶっちゃけ、不倫したんなら20年償えって法律に書いてあるよーなもんだしなぁ。
3年経って、やっと旦那からの賠償請求が出来なくなるってだけだし。
1年で償ったとよく言えるもんだ。
釣りでなければ、どれだけ無知で無恥なのか。
5 :
最低人類0号:2012/10/24(水) 17:41:16.26 ID:NVtPk3Wj0
一生かかっても信用取り戻せるかわからないってのに
本人はたった一年で償った気になってるのがもうねwww
6 :
最低人類0号:2012/10/24(水) 17:59:02.55 ID:9TgmZc0WI
償った償ったて散々喚いてたが具体的に何したか書いてないから怪しい
炊飯器のスイッチも押せないダメ嫁が何を償ったんだか
7 :
最低人類0号:2012/10/24(水) 18:34:44.69 ID:ZKpFU+L30
これを貼れと言われた気がした
「ごめん」→謝るなら最初からしなければいいのに
「寂しかったから」→寂しいと他の男に股を開くんですね
「好きなのは貴方だけ」→好きでもない男に股をry
「もう二度としないから」→今後するしないでなく今したことが問題なんですが
「別れるのだけはいや」→このまま続けるのだけはいやです
「ひとりにしないで」→ばかだなー、お前には間男がいるじゃないかー(笑顔で
「じゃあ死ぬ」→そこまで想ってる人がいるのに浮気できるんだーすごいねー
>>6 「旦那に(義理・義務で)股を開いているのよ、私って償ってるよね?!」ってとこじゃね?
8 :
最低人類0号:2012/10/24(水) 19:52:09.70 ID:ftuRzV9cO
神経を使う仕事の割には、会社から書き込みねぇ〜
逆に神経を使わない仕事があったら教えて欲しいww
9 :
最低人類0号:2012/10/25(木) 08:38:14.86 ID:r4IGzR3A0
>>8 「どうやって暇を潰すか?」に神経を割いてるんじゃね?とゲスパー
誘導されましたのでここで相談します。
同じものをコピペしますが。
夫、私共に34歳。子供はおりません。
離婚する予定でしたが今のところは再構築のつもりです。
・夫の手取りが20万円ほどで生活が苦しく、私が働けないので転職をして欲しい。
・子供が欲しいがセックスレス。
・日曜日になると趣味のフットサルに行ってしまい、家族の時間が無くなる。
以上の点を改善して欲しいので夫の両親に電話をして夫を諫めてもらおうと思った。(先週の話)
夜、義両親から夫へ電話があり夫の甲斐性無しを叱ってくれたのは良いのですが、
私が予想しなかったこっちへ来て同居しろ、家賃が浮くし就職先を世話してやる。と。
義実家はここから3〜4時間もする距離だし、正直田舎。同居も絶対に嫌。
夫は断ったのですが毎晩毎晩夫が責められて可哀想です。
義実家からの干渉を止めさせる方法って何か無いでしょうか?
書いておいてすみません、今日は私用でもうレスできませんので
また見に来ます。
12 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 14:47:43.30 ID:rX4jsc2f0
854 :ななこ ◆Ir32x/c3n2 :2012/11/26(月) 10:12:14.74 0
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます517【相談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1353560071/ ↑のスレッドから誘導されました。
夫、私共に34歳。子供はおりません。
離婚する予定でしたが今のところは再構築のつもりです。
・夫の手取りが20万円ほどで生活が苦しく、私が働けないので転職をして欲しい。
・子供が欲しいがセックスレス。
・日曜日になると趣味のフットサルに行ってしまい、家族の時間が無くなる。
以上の点を改善して欲しいので夫の両親に電話をして夫を諫めてもらおうと思った。(先週の話)
夜、義両親から夫へ電話があり夫の甲斐性無しを叱ってくれたのは良いのですが、
私が予想しなかったこっちへ来て同居しろ、家賃が浮くし就職先を世話してやる。と。
義実家はここから3〜4時間もする距離だし、正直田舎。同居も絶対に嫌。
夫は断ったのですが毎晩毎晩夫が責められて可哀想です。
義実家からの干渉を止めさせる方法って何か無いでしょうか?
13 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 14:49:41.61 ID:rX4jsc2f0
858 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2012/11/26(月) 11:16:14.42 P
492 :マジレスさん:2012/11/17(土) 10:26:36.72 ID:Qo9lW6BT
夫と離婚したくてしたくて仕方がない。
夫、私ともに34歳の夫婦。子無し。私は専業主婦です。
夫とは大学時代からの知り合いですが、3年前に結婚。
お付き合いしたのはその2年前から。
その夫の収入が少なく生活が苦しい、また私に対する愛情が無くなったので離婚したい。
夫は夜22時過ぎに自宅に帰ってくると疲れた疲れたと、私がうんざりするぐらいグチグチ言う。
日曜日ぐらいは一緒に話したりお出かけしたりスキンシップをしたいけれども、
休日になると趣味で子供の頃からやっているらしいフットサルに行ってしまい、私に構ってくれないです。
私ももう三十代で、すぐにでも子供が欲しいのに子作りにも全く協力してくれず……。
その事で今まで何十回も大喧嘩をして、「私は家政婦じゃないんだよ!なに、同居してるだけで
夫婦でもなんでもないじゃん! だったら実家に帰っても良いんだよ!」と思いの丈をぶつけるが
「たまの休みぐらい好きなことをさせろ!すぐに実家に頼るって言うな!」と怒鳴られ話し合いもできない。
生活苦も重なり、今の夫に対する私の気持ちは愛も情もなくなりつつある。
むしろ、世の中にこんなに嫌いな人間がいるのかと思えるほど。
(続きます)
14 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 14:51:23.00 ID:rX4jsc2f0
859 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2012/11/26(月) 11:17:09.95 P
493 :マジレスさん:2012/11/17(土) 10:27:07.73 ID:Qo9lW6BT
以下、時系列です。
夫は勤めるのが嫌いだとかで大学生の頃から株?トレーダー?(よく分かりませんが)というものを
やっており20代後半で大金を手に入れていました。その為に一度も就職をしてなかった。
そう書くとお金目当てで付き合ったのではと書かれるかもしれないけど、私の実家も商売を
やっており幼少の頃から金銭面で苦しかった事は無し。
ところが、不景気の煽りで実家の家業が上手く回らなくなり運転資金不足に陥ってしまったんです。
銀行からの借り入れも限界に達していたので、両親と私で話し合って当時彼氏であった夫に
結婚して私の親を助けてくれと泣きついたところ、「しばらく考えさせて欲しい」と言われました。
で、数週間経った頃、「結婚するなら、自分の親になる訳だし……」と吹っ切れた表情で言ってくれました。
実際、入籍した後、私の両親を金銭面で援助してくれた。
15 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 14:52:25.72 ID:rX4jsc2f0
860 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2012/11/26(月) 11:17:53.28 P
494 :マジレスさん:2012/11/17(土) 10:27:38.83 ID:Qo9lW6BT
入籍したあと、アパートを借りて、二人で暮らし始めてから雲行きが怪しくなってくる。
両親の為にお金を使い果たしてしまった夫は、今まで就職した事が無かったが
(自分は集団の中で働くと人の何十倍もストレスが溜まる人間だから、一人だけでやれる事をやっていたと言ってます)
就職活動を開始。何十社も面接を落ちましたが、小さい家族経営しているような会社に入ることができた。
当時、ボーナス無しで手取りは18万円強。(現在でも20万円ぐらい)
正直なところ生活が苦しい……。
出社を始めた頃から私への態度が悪くなり、最初に書いたようなすれ違いが起こり始める。
優しい人だったのに毎日毎日酷く疲れた顔を私に見せ仕事の愚痴が多くうんざりしています。
結婚する前は私は実家住まいで花嫁修業を積んでおり、料理を勉強する傍ら、
友達とお店でお茶をしたりのんびりするのが日課だったのですがこの収入ですとそんなささやかな贅沢すらできない。
私のストレスのはけ口が無いんです。
子供を作りたいのもありますが結婚して以来ほとんどセックスレスに。
(続きます)
16 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 14:53:09.25 ID:rX4jsc2f0
861 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2012/11/26(月) 11:18:54.99 P
496 :マジレスさん:2012/11/17(土) 10:41:40.49 ID:h7aksu0S
ここ、連投制限があるんですね(汗)
携帯にコピペして続き。
いよいよ限界になり、先週の土曜日にフットサルの準備をしている夫と大喧嘩に。
将来における細々な事まで色々伝えてなんとかしてくれと泣いて頼みましたが
・子供が欲しいのは分かるけど、疲れて性欲が全然わかない
・タネセン(?)の数千万円を君の両親の家業に費やして財産が全て消え、やりたくもない仕事をしなければならなくなった
・両親からお金が返ってくる気配が無い
・君も君の両親もその事はもう済んだ事だと思って、感謝してる様に見えない
(いちいち言えば夫が気にすると思って、そういう態度を示していないだけです)
・あと、君は僕が養っている事を全く感謝しようとしない
(そんな事は一度だって口には出していない。コミュニケーション不足なので勝手に夫が思いこんでるだけ)
・給料が安いのは悪いと思っているけど贅沢しすぎ、通販で色々買ってるでしょ
(これは自己弁護ですけどネット通販で買い物をするのはせいぜい月1万円ぐらいです。
贅沢はしていないし、そのぐらいは許して欲しい)
・君の顔を見るとイライラする
・趣味のフットサルは別腹。疲れていても楽しい
こんな感じの反論が夫から出てきました。
特に一緒にいるとストレスと聞いて、私に対して愛はもう無いんだなと思いこの生活の終焉を感じた。
(続きます
17 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 14:54:15.98 ID:rX4jsc2f0
862 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2012/11/26(月) 11:19:32.89 P
497 :マジレスさん:2012/11/17(土) 10:42:16.86 ID:h7aksu0S
それで先週から今日まで毎日のように喧嘩ばかり。
暴言を吐かれて頭にくると私も次の日の朝はチンするレトルトご飯とふりかけだけを食卓の上に
出して知らん顔したけど、まあ当然ですが朝から大ケンカに。
だんだん顔をみるだけでイライラするようになり、もうこんな奴は夫としては用無しだわと
思えるようになってきた。実家が裕福だった頃は、働くなんて事は考えもしなかったのにパートに
出ている自分が情けなくて涙が出てくる。
子供の事を考えたらさっさとこの生活に見切りを付けて、次の相手を見つけて再婚した方が
良いと思うけど、弁護士を付けた方が良いのでしょうか?
(私はまとまったお金をもっていませんので実家からお金を借りる事になるけど……)
共有財産と呼べるようなものも無いので、小額の慰謝料をもらって終わりになる感じなのかな?
18 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 14:54:55.69 ID:rX4jsc2f0
>>863 同様の意見多数
で、新スレ
193 :前スレ492 :sage :2012/11/25(日) 09:17:10.60 ID:Fge2gvMZ(2)
前スレ492です。
離婚前に再構築を目指そうという事になり、その為に夫の両親に叱ってもらおうと
書いたものですが、その後色々ややこしくなりました。
・義両親に夫が私に酷いことをすると泣きつく。(水曜日の出来事)
・嫁の一人も養えないとは何事かと、夜、会社から帰ってきた夫に電話で説教。
・再就職を世話してやるから、こっちに帰ってこい。同居すれば家賃は浮くだろう。
・夫はもう独立した世帯なのだから親に頼るとか出来る訳がないと反論するものの、
義両親は古い方なので聞く耳を持たない。
それを聞いて「えっ、そういう事じゃないんですけど?」ってビックリしました。
話の方向が全然違う。
19 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 14:55:49.31 ID:rX4jsc2f0
865 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2012/11/26(月) 11:26:58.11 P
194 :前スレ492 :sage :2012/11/25(日) 09:17:59.40 ID:Fge2gvMZ(2)
私は私がパート辞めても一家を養えるように夫が転職して、趣味のフットサルもほとんど
いかないようになれば良いと思って義両親に夫の素行の悪さを言いつけたつもりだったのですが、
同居って何?って。
夫の実家ってここから3〜4時間も掛かるような田舎でして、田舎の暮らしなんて私には無理。
それに、今のアパートは私の実家まで30分ぐらいの距離だから、実家から離れるのも
おかしな話だと思って「私はあなたの両親の介護なんかできない。だから同居は無理」
って夫に言いました。
夫もそれに賛同してはくれていますが、聞く耳を持たない義両親なのであれから毎晩夫に
電話責めで夫がだんだん疲労していくのが分かります。
仕事で疲れているのに可哀想すぎる。
さしあたっては義両親をなんとかしたいのですが、舅姑問題で苦労した方、どういう
解決をしたか教えて頂きたいです。
20 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 14:56:51.56 ID:rX4jsc2f0
500 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 11:30:27.78 ID:Qo9lW6BT [4/7]
>>498-499 レスありがとうございます。
返せるお金は無いです。
でも結婚生活も続けられないから、後は夫が自由に好きに生きれば良いと。
私も今まで働いたことが無かったから、週3のパートではありますけども
人間関係とかつらくて、昔みたいに午後はお友達とカフェみたいな
毎日を取り戻したいんです。
愛があればと最初は思っていましたが、甲斐性のある夫じゃないと生活も荒む……。
509 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 13:12:35.58 ID:Qo9lW6BT [5/7]
>>502 そうなのかもしれませんが、それは私にはどうしようもないので
離婚した後もうちの両親とやりとりをしてくれって感じです。
元々、私が貸してもらった訳ではないですし。
お金の事は申し訳ないのですけども、私には私の人生があるので
主人は主人で結婚する前みたいに好きに生きれば良いじゃないというのが正直な心境なんです。
お金と離婚って全く別の話じゃないかなって思うんですが。
お金で人を縛れるみたいに思っている夫にも腹が立つので、それに復讐したい
気持ちもあるのかもしれない。
夫が反省して将来設計を真面目に考えるようになれば私も妥協点があるんですけど
(最低限、子作りに前向きになるとか)そうじゃないからもう顔を見るのも嫌で嫌で。
疲れていると言い訳するのに、趣味はできるというのがイライラ来るポイント。
せっかくの休日ぐらい、家族サービスしてよというのが私の言い分。
離婚した方が私も、彼も皆が幸せになれるんだからそれでいいじゃないって思うんですが……。
21 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 14:57:42.67 ID:rX4jsc2f0
530 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 17:55:06.06 ID:Qo9lW6BT [6/7]
>>513 喧嘩した時に離婚を切り出したのですが、夫が離婚を渋ってます。
親にも相談したのですが、夫の10倍ぐらい離婚に反対してます。(親の反対が凄いです)
ですから実家には頼れないかも……。
>>514 私も考え無しだった事を反省しています。
この結婚、元々するべきじゃなかったのかもしれない。
>>524 お金に関してはそうなんですが、だからと言って愛のない結婚生活はもう限界というか……。
皆さん、夫婦で愛が無くなったらどうしますか?
子供がいれば生活を続ける理由があるでしょうが、幸いな事にまだ子供がいませんから
行動に移すなら今だと思うんです。
貧乏でも耐えられる方はいると思いますが、私には我慢できそうもありません。
どうしても心がギスギスする。
セックスレスって夫を有責にできますよね?
浮気とか無いと難しいですか?
22 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 14:58:19.97 ID:rX4jsc2f0
555 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 20:34:22.64 ID:Qo9lW6BT [7/7]
>>531 今、パートしてます。
お金を稼ぐのは大変ですが、私は主婦ですから男性と同じレベルを求められても難しいです。
セックスレスが離婚する武器になるのではと教えてくれたのがそのお茶友達です。
有利になるように日記を今からでも書いた方が良いのかな?
>>547 愛はありましたよ。
でも、生活に余裕が無くなると愛どころじゃない。
綺麗事を言う人も多そうですが、御飯を食べないと生きていけません。
今までもそれで喧嘩はありましたが伝家の宝刀みたいに貸したお金のことを言われる。
両親の借金を人質に取られていたような、そんな気持ちになってます。
そういう事を言われたら反撃もできない。
前々から卑怯だと思っていたから、たまたま今回爆発したというのが正しいです。
愛を育むにはお互いの努力が必要だと思うのですが、ヒマができても趣味ばかりやっていて
私をぞんざいに扱う夫とではそんなことは無理だと分かったんです。
23 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 14:59:45.90 ID:rX4jsc2f0
621 名前:492[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 12:43:47.24 ID:U8shE7c6
>>605 夫が離婚を渋る理由は「そんな事で離婚してたら結婚した自分が本気で馬鹿みたいだから」
というものです
細部が違うけど、意訳するとそんな感じ
馬鹿だろうがなんだろうがもう破綻してるんですけどね?
両親は離婚に大反対しているので、別居しようにも私が行くところが無いです。
だから夫が有責での離婚という大義名分を勝ち取って、私が慰謝料を受け取った後なら
実家に戻れると思うんですよね。
その後、ちゃんと幸せな家庭を築けそうな方を見つけるために婚活しようって思います。
24 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 15:00:22.45 ID:rX4jsc2f0
900 名前:492[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 08:25:45.29 ID:eCUsM/Iz [1/3]
皆様、先日はお世話になりました。
日曜日にお友達と作戦会議を練りまして、離婚する前に一度夫に生活態度を改善させてみよう
という話になっています。
具体的には
・夫の両親(私にとっては義両親)に叱ってもらう。
・とにかく、私はパートをやめさせてもらう。
(私に働くことは無理のようです。働くとストレスが溜まります)
・転職して欲しい。
(手取り20万円では生活できないから、もっと待遇の良い会社に)
・趣味のフットサルをやめろとは言わないが頻度を半分ぐらいにしてもらい、
私との関係改善の時間に費やしてもらう。
この辺りが必要じゃないかな、と思っています。
他に何かありましたら提案をお願いします。
明日の夜ぐらいには作戦を実行しようかと。
これからパートに行って参ります
25 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 15:01:07.45 ID:rX4jsc2f0
927 名前:492[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 17:11:38.58 ID:eCUsM/Iz [2/3]
>>901 >>902 >>903 分かっていただけないかもしれませんが、働くのはとても辛い事なのです。
私はこらえ性が人一倍無いのかもしれませんが、頑張って働いてみましたがもう無理です。
もしかすると私は鬱なんでしょうか……。
元々は完全な専業主婦を希望しておりましたので、家事がおろそかになるのは良くないと思います。
それにもし子供を産めたら仕事を辞める事になるでしょうから今辞めても大差は無いかと。
財産目当てに結婚したみたいに書かれるとキツイです。
たしかにきっかけはお金の事でしたが、お互いにそういう事を気にしないように
あえて伏せて生活をしてきたのに、今になって「お金を出したお金を出した」と
言われるのが凄く嫌で。
言っても、どうしようも無いことなのだから言わない方が良いと思う。
結婚した時にお金を出した事と、給料が低いことやフットサルに行く現状への苦情って
繋がらないと思うんです。
とにかく、離婚する前に再構築を頑張ってみようと私は努力しようと思いますので
夫は夫で生活態度を改善するように譲歩して欲しいのです。
26 :
最低人類0号:2012/11/26(月) 15:02:38.36 ID:rX4jsc2f0
で、↓の後のレスが
>>864へと続く
943 名前:492[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 20:13:32.62 ID:eCUsM/Iz [3/3]
>>928 >>929 でも、月20万円って酷くないですか……?
34歳が稼ぐ給料だとはとても思えませんが。
私が想定していた生活だとその倍は生活費に使えそうだと思っていたのですが、
この金額だと大学生のギリギリの一人暮らし状態です。
しかも、私達は2人なんです。
元が少なすぎてこれ以上は節約しようがありません。
夫の両親は悪く言えば融通が利かないですが、良く言えば昔気質の方達ですので
子供を作ってくれない、ろくに生活費を入れてくれないせいで生活が厳しいと言えば
叱ってくれそうな気がするんですよね。
明日は仕事が無いので、電話で事情を話してなんとかしてもらおうと思っています。
>旦那さんに改善すべき点はありません
お金の問題とか、夜の生活とか、家族サービスとかたくさんあると思う。
夫婦なのだからお互いの条件のすり合わせはしないと。
いよいよ駄目だったら離婚してもらいますが、その前に私も譲歩して再構築を
目指してはというのが友人の助言でした。
27 :
最低人類0号:2012/11/27(火) 10:16:08.72 ID:v+oabqCT0
自分から金出すように仕向けて私は何もしらないとかすげえな
旦那自由にしてやって、借りたもんはちゃんと返せや
28 :
最低人類0号:2012/11/27(火) 10:27:09.89 ID:jjS47r5EP
自分の実家に「旦那から借りた金返せや」と
言った事もなさそうだね。
実家に頼る気満々だけど実家の方では帰ってくんなと言われてるのは
それだけ実家の家業がヤバイってことだ。
まぁそうだよね。
マトモな所からは借金し尽くして娘の夫の個人資産に頼ったあげくに
返済もしてないような実家だもんね。
実家の方は娘が離婚して出戻ってきて元夫に「借金一気に返せやゴルァ」されたら
たぶん自己破産で夜逃げするか首くくるかみたいな状況だわな。
でもバカ娘は出戻って実家で贅沢する気満々w
29 :
最低人類0号:2012/11/27(火) 14:10:10.78 ID:j0oamV+b0
886 名前: ななこ ◆Ir32x/c3n2 [sage] 投稿日: 2012/11/26(月) 13:02:49.73 0
すいません、私が相談したいのはどうやったら義実家を撃退できるかなんですが……。
夫がやつれていて可哀想で。
>>883 両親と夫でのやりとりなので、実は私は何も知らないんです。
だけど、独身の頃に三千万後半を持っているって言っていたからそのぐらいの
額じゃないかなあと予想してます。
当時は「ふーん」って感じでしたが。
それで、お金が必要ってなった時に「なおくんがお金持ってるよ!」って私が言いました。
894 名前: ななこ ◆Ir32x/c3n2 [sage] 投稿日: 2012/11/26(月) 13:33:57.90 0
・今住んでいるのは都市部ですので、田舎だと子供ができたら教育の環境に不安がある
・義両親とは仲が悪くはないですが強引な性格な人達なので一緒に住むのは怖い
・私が好きなお店とか、お友達と離れるのは辛い
・介護とかできないと思う
・今の家は私の実家に近いので、あまり離れると良くない気がする
義両親にはそのまま言えませんが、本音です。
夫が変わればそれで良いので、なんで同居の話に発展するのか困ってるんです。
とくに、同居絶対嫌で、徹底抗戦した方のレスが欲しいです。
どうしましたか?
898 名前: ななこ ◆Ir32x/c3n2 [sage] 投稿日: 2012/11/26(月) 13:42:59.57 0
>>897 夫が転職すればそれで終わる話なんですけどね
あと、以前も書きましたがお金のやりとりは夫と両親の間での話なので
私に言われても困ると言うか……
私は保証人でも何でも無いわけで
私が責められる部分もあるのは私も反省しております。
一度再構築をしてみようという事になったのですから、私も譲歩するところは譲歩したいです。
夫が生活改善に前向きな態度を見せるかどうかしだいですが……。
ですがその前に舅姑問題をなんとかしないといけないので、知恵をお貸し下さい。
このままだと私達の家に乗り込んでくるかもしれません。
同居を断る理由ですが……。
考えたのですが、私が病気でこっちに良い医者がいるから動けないというのでどうでしょう?
元々年に一度も義実家には行くことはないので顔は合わせないようにはしています。
時間が経てば熱も冷める気がするのですが。
31 :
最低人類0号:2012/11/27(火) 16:10:10.41 ID:57/yjdgc0
今の状況をすごく甘く考えているんだと思う。
あなたが今離婚したら、旦那は借金の全額支払いを即要求するでしょう。
そうしたらあなたの実家の家業は倒産、家は抵当で取られて、
あなたのご両親は一文無しのホームレスになります。
それをまず理解しましょうよ。
あなたのやるべき事は、ご主人のご両親と同居して家賃を浮かし、
週7日昼も夜も働いて旦那さんに借金返済することです。
専業主婦で子育て、お友だちと優雅にお茶とか夢のまた夢ですよ。
ご自分が借金で身動きとれなくなっている底辺の生活だという現実をみつめて、
しっかり働くべきです。
32 :
最低人類0号:2012/11/27(火) 17:17:59.04 ID:hqrtJybz0
とりあえず、嘘は良くない。
私は何もしない、何も変えない変えたくない、周りが変われ!と喚いたところで
何も好転しないよ。
人を変える魔法の言葉なんかない。
自分が借金持ちの娘で、その借金を斡旋したのは自分だということを自覚して下さい。
世の中全部、自分の思うとおりに回って当然という思想の持ち主のようだけど、
そうならないのが普通だから。
親は借金について、どう考えているのかな?
返済計画なんかは出してあるの?
旦那さんのお金がなくなって、就職しなければならなくなったのは誰のせいなのか、
よく考えてね。
あなたが旦那さんのお金のことを親に教えなければ、旦那さんのお金がなくなることは
なかったんですよ。
義両親は、旦那さんがあなたの親にお金を貸したことを知っているのかな?
譲歩するところはする、とのことですが、どんな点を譲歩する、出来ると思いますか?
33 :
最低人類0号:2012/11/27(火) 17:23:37.49 ID:+qYtlCRn0
義実家にはこう言っとけ
「お義父さんとお義母さんの申し出はありがたいんですけど、なお君はやっぱり
こちらの会社で頑張りたいそうです。私もパートしながら彼を支えていきます
お騒がせしてすみませんでした」
で、彼には今の会社で頑張ってもらう入社して3年もたってないんだよね?
それで今より高収入なんて絶対無理 キャリアもろくに積んでないやつが
たくさん稼げるわけないだろ 旦那さんはこれからなんだよ
あんたも腹を括って彼を支えるという気概を見せないと、旦那ばっか貧乏クジ
引かされてイライラするのわかるよ
「親の借金 私は関係ない」かもしれないけど、そんなややこしい話しを
持ってきたのはあんただろ 彼が貧乏になったのはあんたの親が原因
貧乏になったから彼は疲れるし、子作りできないし、趣味に逃げる
あんたがお友達とお茶とやらができないのも、あんたとあんたの実家が
原因なんだよ 彼のせいじゃありません
あんたの親は一度彼にちゃんと頭を下げて、返済計画をちゃんと話す
必要があるよね 身内だからって何千万ものお金をなぁなぁで済ませると
思うなよ というかそのへんがいい加減な人って商売人としてもどうなのよ
離婚して婚活したいそうだけど、バツイチ34歳って婚活市場では低スペック
ですからw もうちょっと自分の置かれた状況を自覚してね
34 :
最低人類0号:2012/11/27(火) 19:22:55.55 ID:8rm7LeKc0
バツイチ34歳で実家は倒れかけで元旦那に多額の借金あり、
婚活市場では低スペックというか、既にゲームオーバーかと思います。
あなたも働いて稼ぎ、旦那に実家を助けてもらった感謝の念を忘れず、
実家と共に旦那にお金を返す。するべきことはそれだけ。
義実家のことなんてどうでもいいレベル。
35 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 00:22:24.13 ID:N4XBeahU0
34歳だと「働いて稼ぐ」点でもタイムリミット近いかと…
35歳過ぎると、有利な資格や特技でもないと
だんだん難しくなってきますよ。
ちなみにこれは男性も一緒なので、
旦那さんにいま離職させて次を探させるのは得策じゃありません。
ななこさんは、ありとあらゆる意味で自分が崖っぷちにいるんだという
自覚をもっと持つべき。
36 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 09:04:58.68 ID:X5iLB0uG0
わたくしたちのことをそんなに思ってくださって、ありがとうございます。
わかりました。そこまでおっしゃるのでしたら、同居してさしあげてもよろしくてよ。
ただし、なお君はお給料が少ないのですから、お家賃はもちろん、食費や光熱費等も、
お支払いはいたしません。
雑費やお洋服代は必要ですから、出していただけますよね。
わたくしは週に何度か、お友達とお茶をしますから、その分も。
十分な額を出していただきませんと、わたくしが恥をかきますから、よろしくお願いしますね。
その都度お願いするのは煩雑ですし、わたくしも心苦しいですから、月に一度、
まとめていただきたいと思います。
そうですね…とりあえず、なお君のお給料と同額ぐらい出していただけばよろしいかしら。
そうそう、なお君の転職先のことですけれど、もちろん、今よりずっと、
お給料の良いところでしょうね?
そうでなければ、転職する意味がありませんからね。
子どもが出来たら、検診費用から出産費用その他、全てみていただけますよね。
わたくしは、なお君家の跡取りを産んでさしあげるのですから、当然でしょう?
なお君家の孫なのですから、教育費なども、なお君家のお祖父様お祖母様に
出していただくのが普通でしょうね。
もちろん、幼稚園から大学まで、一流私学でないと、なお君家の恥になりますよ。
育児や躾は親の責任ですから、お祖父様お祖母様にアドバイスいただくには及びません。
わたくしはお嬢様育ちで、働くことに慣れていませんから、働くなどはもってのほかです。
子どもが生まれるまでは、素敵な母になるためのお勉強、生まれたあとは
育児に専念したいと思います。
わたくしはストレスに弱く、わたくしや夫、子どものことに口を出されますと
病気になってしまうかもしれませんので、口出しはお控え下さい。
このわたくしが、同居して孫まで産んでさしあげるのですから、当然のことですよね?
と、このように言っておけば、きっと撃退できるよ!
夫とまた喧嘩しました。
(今月、もう10回目ぐらいですけど)
「同居は絶対無理だから、早く断って」と言ったら
「もう世帯が別だから親元から離れるのは当たり前。だけど、君はうちの実家を嫌いすぎ。
正月すら顔見せに行かせてくれないじゃん。自分はしょっちゅう帰ってるのに。
そんな汚いモノを見るような言い方をされると腹が立つ」と言われたので、
「あなたの義両親は私の両親と違う。私の両親は商売をやっているから誰に対しても
優しいけど、あなたの実家は遠いから泊まりがけになるけど誰に対しても厳しいから息が詰まる。
それにあなたが帰る事を禁止した事なんかしたことないじゃない。
帰りたければ帰れば良かったじゃない」
「なんでそんな酷いことを言うわけ?」
「言ってるのはそっちじゃん。理屈で考えてよ」
凄く優しかった夫がこのところ性格が変わってしまって攻撃的になっているので腹が立つのですが
皆様のアドバイスに従い、喧嘩するのは良くないと思って、その後、お茶を出したり
好物を作ったりして機嫌を取るようにしましたが、どうも解決には至っておりません。
電話攻撃で夫もピリピリしていて、まるで倦怠期の家庭みたいな空気です。
今日、仕事帰りにお友達(友人も私と同じ既婚、子供はおりますが)と会うのでまた相談してきます。
38 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 09:16:29.75 ID:oVEeyflAP
またお茶かw
どんだけ飲めば気が済むのさwww
39 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 09:55:22.50 ID:wNdD1aCl0
ハイソな家庭出身ではお茶が重要なのでは
40 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 10:12:59.42 ID:kZn4m0cz0
ななこさん、旦那さんに捨てられそうになってるね。
そうなれば、自分の実家ともどもホームレスになるけど、分かってるのかなー?
正月に挨拶すらしてない義実家に、旦那さんの事相談して味方になってもらおうとしたんだね。
どこまでも図々しいw
41 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 10:17:54.51 ID:N4XBeahU0
図々しいというか…本気で、ご自分の立ち位置を全く理解しておられないのでは。
ご両親の育て方のせいなのか、ご本人の気質が原因なのかはわかりませんけど。
旦那さんの性格が変わったことだって、自分自身に原因が大いにあるのに
まるで他人事のような仰り方。
お友達にどんな相談をなさるのか知りませんけど、おそらく全く無駄でしょうね。
42 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 10:28:05.22 ID:VumfjbHJ0
論点のすり替えを理屈で理解しろってすごいなぁ
43 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 10:49:37.29 ID:M79iQHoi0
頼むから旦那にここ見て欲しいw
そんで、慰謝料請求して今までの貸付金もきっちり取り立てて早く離婚しろ!!といいたい
44 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 11:58:10.43 ID:+RWy2hQ30
理屈で考えてもななこの方が酷いことを言っているように見える
アドバイスくれと言うわりに、アドバイスには目もくれず愚痴だらけ
優しかったなお君の性格を変えたのはななこ
喧嘩を売ってるのもななこ
なお君にお金がなくなった原因もななこ
もっと理屈で考えてよ
45 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 12:53:38.30 ID:fQKeG6WE0
この女・・・伝説の92を越えり逸材か
これは期待
46 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 13:19:01.58 ID:jfAB5vtF0
>>37 昔のように余裕のある暮らしがしたい、親と自分は別、なら話は簡単。
ななこ親から金を取り返して、それを元手に旦那が昔のように投資で稼げば良い。
実家は離婚したいと相談した時に助けてくれなかったんだからお互い様ってことで。
47 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 14:50:34.48 ID:3lFgjNV70
皆様のアドバイスは旦那を自由にしてやれ、借金はちゃんと返せだよ
喧嘩はよくないとかそういう問題じゃもうないでしょ?
言ってることわかる??
48 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 15:15:00.32 ID:bOciOu7i0
この人って、自分は一切損をしたくないやりたいことしかしたくないって
甘え根性が根底にあるね。
49 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 15:15:56.03 ID:N4XBeahU0
でも、そのせいでむしろ
すべてを失いかけてるわね。
50 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 15:19:11.62 ID:K3Xx8qg80
>>37 生活苦しいのに子供なんか作れるわけないじゃない。
就職しなくてもトレーダーとして生活できてたのにあなたとアナタの両親のために就職したのに、三十代男の給料じゃないとか頭おかしい。
集団の中で働くと人の何十倍もストレスが溜まる人間の旦那は外で働いているのに、自分はパートすら無理
もうなんていうか相談主は頭おかしいよ。
生活は苦しいって書いているのに、子供はほしいとぬかす。
たぶん旦那さんは今の生活で子供を作っても生活成り立たない事を見越してるんだと思うよ。
旦那がアナタとアナタの両親のために仕方なく! 就職したのに相談主は「給料が少ない。30過ぎの男の給料じゃない。私にはパートは無理」
じゃあお前には何ができるの?
51 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 15:20:22.68 ID:K3Xx8qg80
生活が苦しいなら、実家から月一万でも二万でも返金させろよ。
ソレが当たり前だろう? 第一両親の借金の事をまともに把握してない風にレスから伺えるんだけど、アナタは返済計画とか把握してるの?
義実家からの干渉については旦那の裕福な生活を奪ったのは自分にあって自分はパートもできないできなくて〜と頭を下げろ。
「贅沢したいからもっといいとこで働け。私に構え。子供作れ! 金もってこい! 私は何もしないけどね^^ 」
なにコレ。酷い不良債権だよ。子供のいない専業主婦で、パートもせず何をするの?
旦那はアナタにかまうとストレスなのだからフットサルに行くの
52 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 15:39:07.50 ID:bOciOu7i0
あと、相手に対しての感謝の心が一切無い。
無慈悲だよね。妻じゃなくて寄生虫じゃないのw
自分はいいとこどりで楽したいっていう思考回路は
社会はともかく夫婦としても受け入れられない、ありえない考えだって
理解できないんだろう。それを非常識って呼ぶんだけどね。
53 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 16:15:51.40 ID:PPM5ZipG0
>>37 だーかーら義両親には
>>33のように言っておけば黙るって
もちろんななこが言わなきゃダメだよ 言いだしっぺはあんたなんだから
旦那が両親に責められてかわいそうというなら、義両親問題はあんたが
先頭にたって解決しなよ
リアルなお友達にも相談してるみたいだけど、ちゃんと実家の借金のことも
話してる?それを話したらお友達の反応もここと変わらないと思うんだけどね〜
アドバイスもきちんと読んでおりますが、私の望む終着点と180度違う方向を向いているので、
取り入れられるものと、難しいものがあるんです。
あと実家のお金の問題は私は関係ないですので……。
一応、喧嘩してる中でも少し進展がありまして、夫の口から出てきた言葉を総合しますと
・給料は安いのは悪いと思っている。だけど借金があるわけでもないし、2馬力なら暮らして
いけるのだから良いじゃないか。離婚しなければいけない特別な理由があるようには思えない。
(仕事の人付き合いが辛くてもう無理。悪いけどもっと頑張って欲しい。その代わりに私は家事を
すご〜く頑張ってフィフティフィフティにしたい。働くにしても週1〜2なら譲歩可能。3日は無理)
・転職、転職って言うけどこの年齢ではなかなか難しい。この会社だってやっと入ったのに。
(私は今しなくてどうするんだって思う。高齢になったらもっと無理。頼むからお金入れて)
・趣味をやめる気は無い。発散できないと病みそう。
(やめろとは言わない。いいけど、減らして)
・お互いに両親がいるし、全部公立で育てるなら一人ぐらいなら子供は持てるかもしれないけれど性欲が無い。
義務で作るのはおかしな話。
(交際が始まったときは私の顔が好きと言ってくれていたのに性欲が沸かないって何?)
それで、お友達と話して一挙両得の妙案を提案されたのですがどうでしょうか?
私は良い友人には恵まれてるんだなって感謝しましたが……。
「義実家への同居の話が出ているなら、発想を転換して自分の実家に同居すれば?」というものです。
確かに家賃分は浮くし、子供が産まれたら母もおりますから、子育ても助かります。
私も気心知れた実家なら夫へのストレスも減るかもしれません。
義実家への説明も一応できる事になります。
55 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 16:31:01.58 ID:bOciOu7i0
その代わり夫のストレスマックスでしょうが。
あんた夫が実家の借金肩代わりしてくれたのに、更に追い込む真似すんの?
働きたくないなら離婚して生活保護でも受けろks
56 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 16:41:08.07 ID:8s/sDfW20
ななこすごいじゃん!!
実家に同居しなよ!!
先にななこだけ行って後からなおくんに来てもらえば?
おどしとして記入済みの離婚届テーブルに置いておけばおk!
なおくんびっくりして転職してくれるかもw
57 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 16:42:01.45 ID:wu/eNGj80
この人基地外なの?
58 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 16:45:26.84 ID:bOciOu7i0
ここまで自己中だと、現実に対応できないのもわかるなー。
だって自分の都合いいように、夫を始め周囲が動いてくれないのが悪い
私がそう要請してるんだから、夫は忠実な僕となって私に身も心も尽くすべき!
何さま?
59 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 16:46:13.13 ID:HU6sgOaz0
60 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 16:54:44.65 ID:M79iQHoi0
旦那が共依存になっとるwwww
はよきづけ
夫と喧嘩して一番イライラしたのが性欲が沸かない〜のくだりをまた言われた事。
私に女としての魅力が無くなったみたいで嫌だった。
夫も知ってるはずだけど学生時代は割と人気がありました。
だけど今は枯れているみたいに言われている感じがして、感じが悪い。
知り合った十代の頃の私だったら性欲が沸くんじゃないの?って思って無性にイライラする。
実家の手伝いでしたら私も働ける気がするので(従業員も知っているし良くしてくれる方が多い)、
それだったら働くのが嫌いな私でもパートは出来るし譲歩した事になりませんかね。
62 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 17:04:00.53 ID:bOciOu7i0
譲歩って何様だよ本当にw当てがあるなら四の五の言わずにさっさと
働け。そうすれば両者同居しなくても夫婦で暮らしていけるだろ。
夫に性欲が湧かないのはあんたが冷酷な自己中女だからだろ。誰があんた
みたいなクズに欲情するかね。外見の問題じゃないって分からない?
63 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 17:04:10.47 ID:PPM5ZipG0
あんたの実家に同居なんかさせたら、なお君確実に死ぬねw
あんたとあんたの実家がストレスの原因なのに、その渦中に
放り込んでどうするの?
実家の借金はあんたにも責任があるんだよ あなたが「なお君が
お金持ってる」なんて言わなきゃこんなことにならなかった
実家の借金は実家で処理させてれば、なお君はあくせく働くこともなく
あんたにもずっと優しくしてくれた
それなのに「私は関係ない」とか言うから優しいなお君もキレそうに
なってる
ななこに実家の借金の責任はない だけどなお君に肩代わりさせた責任は
あるんだよ まずそこをしっかり自覚しようよ
64 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 17:07:50.77 ID:M79iQHoi0
>>61 はっきり言うわ
お前馬鹿w
更に言うと、正直キチガイ入ってる
お前の両親が借りた金はお前の所為で旦那がお前の両親に貸したんだよ
関係ないわけねーだろ、馬鹿w
そんな通りが通るわけねーんだよ、親にとっとと金返してくれって言えよ
そうしたら楽な暮らしに戻るだろうよ
65 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 17:09:30.93 ID:PPM5ZipG0
>実家の手伝いでしたら私も働ける気がするので(従業員も知っているし良くしてくれる方が多い)、
それだったら働くのが嫌いな私でもパートは出来るし譲歩した事になりませんかね。
ならないw 実家の手伝いしてもらった給料はどこから出たお金だよ
優しいなお君が融資してまわったお金でしょう なお君が聞いたら「そんな金が
あるんだったらこちらに返せ」と言うと思うよ
なお君の怒りとストレスが増すだけだよ
>>61 ほんと良い友人をお持ちですなぁ
とりあえずその線で旦那に相談してみよう
性欲うんぬんでいらつくのはわかりますが
多分そういうことじゃなく全般的に性欲が
ないんでは?浮気も風俗もないでしょう?
>>65 私が思うに、来年以降に新しく雇う従業員を雇わないで私を雇えば仕事の上では
損をしないカタチになるんじゃないかって思うのですが、甘いですか?
借金の話は本来幾ら貸していて、どういう形で返すことになっているのか何も知らないので
今夜夫が帰宅したらじっくり聞いてみます。
私、そんなに頭が良くないので上手く理解できるかは分かりませんが努力します。
68 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 17:16:09.67 ID:HU6sgOaz0
自分の都合がいいように持ってくのは譲歩でも何でもない
バカだ
69 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 17:18:47.47 ID:+RWy2hQ30
>>67 激甘、甘すぎてヘドが出るくらい甘い
普通の仕事も出来ないような経営者の身内ほど使いづらいものはない
結果他の従業員にしわ寄せがいって会社には不利益
詳しい話が判明しましたらまた来ます。
あと、夫にとって私は良くない妻かもしれませんが、夫は温厚ですごく優しい人間で誰からも好かれているし
喧嘩が始まるまでは声を荒げた事も無かったのです。
だから夫を見る目が無いとか悪口を言うのはやめてください。
m(_ _)mおねがいします
元々、就職したくないのは気を遣いすぎてストレスが溜まりすぎるという理由がありました。
71 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 17:23:02.53 ID:N4XBeahU0
> 私、そんなに頭が良くないので
「結婚して私の親を助けてくれと泣きついた」り、
「実家のお金の問題は私は関係ない」
とすっとぼける程度にはずるがしこいですよね。
72 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 17:23:40.23 ID:N4XBeahU0
>>70 あなたが夫を見る目がないなんて、思ってる人は少ないと思いますよ。
夫さんに女性を見る目はなかったと思いますけど。
73 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 17:32:18.60 ID:PPM5ZipG0
>>67 だからね 実家の仕事のうえで損になるかどうかの問題じゃないの
お金を貸したなお君にとって不愉快な話しなの
実家からもらえるパート代は正確には実家のお金じゃなくて、なお君の
お金なの 実家を融資したから貧乏になった そこで家計の足しにと
融資先にパートに行くバカがどこにいる 本来ならそのお金は返済という
形で黙っててももらえるはずなのに
ななこがパートするなら外で働くのが一番筋が通ってるんだよ
それがイヤなら両親をせっついて「早くなお君にお金返してやって」と
言うんだね
74 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 17:45:25.15 ID:PPM5ZipG0
あとななこは崖っぷちに立たされてるともっと自覚すべき
もしなお君が離婚に同意したとしましょう
他人になれば速攻で実家に貸したお金の返済を求められます
もう身内じゃないので弁護士を伴って、裁判も辞さない強行手段で
なんの準備もしていない場合は実家はあっという間に破産
実家に出戻っても、結婚前のような優雅な生活はできません
実家を助けるべくパートどころかフルタイムで働かざるを得なく
なるでしょう バツイチ、実家多額の借金持ちでは婚活市場の
土俵にも乗れませんw
現在の生活はなお君の胸先三寸にかかってるという自覚をしっかり持って
再構築の場合はお互いの譲歩じゃなくて自分に何ができるかよく考えて
なお君が譲歩しなきゃならないことは何もないよ
75 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 17:52:55.01 ID:nC49S0BQ0
よし、良いこと思いついた!
なお君が帰ってきたらまずこのスレの
>>10からじっくり読んでもらうんだ。
ななこは黙ってろよ、なお君には集中して冷静になって読んでもらわなくちゃだからな。
そしたらなお君は、ななこがどれだけ困ってるか理解してくれるよ。
転職も頑張っちゃう。
晴れてななこは子どもも産めるし友達とお茶できる環境になるってわけ。
これ絶対うまくいくよ!
なお君が帰宅したらこのスレ見せてあげてね!!
76 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 18:10:29.23 ID:PFEQPIY+0
>>54に
>仕事の人付き合いが辛くてもう無理。
とあるけど、具体的にどんな感じで辛いのか聞いてみたいなー
それから
>その代わりに私は家事を すご〜く頑張ってフィフティフィフティにしたい。
何をどういうふうに頑張るつもりなのかも聞いてみたい
今はどうしてるのかも
77 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 18:17:20.98 ID:bOciOu7i0
単にななこたんのスキルや能力が低いうえ、自己中だから上司同僚とも
上手くいかなくてバカにされてたから辛かったんじゃねw
78 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 18:29:34.43 ID:K3Xx8qg80
パートですらつらいから家事をがんばって50:50にするとか言ってるけど
仕事は嫌、家事がいいって自分で言ってる時点でどうなのって思う。
79 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 18:31:51.59 ID:fQKeG6WE0
伝説のななこ 誕生w
80 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 18:35:38.99 ID:PFEQPIY+0
>>77 うん、自分も間違いなくそうだと思ってるんだけどねw
はたしてどの程度のことなのかと
人によって辛いと感じるレベルは違うだろうけど、
自分がそれだけ辛いなら旦那の辛さもわかってあげられそうなものなのになー
81 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 18:43:33.20 ID:bOciOu7i0
>>80 自己中だから、自分の痛みは蚊に刺されても瀕死の重傷に感じるけど
旦那の辛さや上司同僚の憤りは欠片も感じてないよ。むしろ私が辛くないように
周囲は気を使え!!だもん。ななおたんは人の心が分からないんだから、人格障害じゃないの?
82 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 18:44:27.23 ID:HU6sgOaz0
自分のストレスは最大限に主張するのに、
旦那が受けてる多大なストレスは理解しないんだね
83 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 19:33:02.72 ID:wu/eNGj80
その上自分の実家に同居したいとか、もうね…
84 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 19:38:10.58 ID:fQKeG6WE0
そもそも実家の会社が倒産しかけたときに泣きついたとなってるけど、もし倒産
していたら裕福な生活なんてできないんじゃね?
旦那の気持ちもわかろうとしないで自分は関係ないってほんと何様だよ
34歳にもなってそんな考えはあまいよ
世の中なめてる
85 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 19:43:35.25 ID:kZn4m0cz0
ななこさんのご両親は、ななこさんの貧しい暮らしについてどう思ってるんだろう。
娘に貧乏させて、自分たちは贅沢三昧だったりしてw
86 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 19:47:41.38 ID:X5iLB0uG0
ワタシの望む、ワタシに都合のいい話以外は聞きとうない!!
と、ここまでハッキリ言われたのは初めてかも試練。
義実家に同居しないでよくて、なお君が以前のような穏やかな人に戻れる
唯一の方法、それは
ななこの親が、なお君に、借りたお金を返すこと
こんな単純なことが、なんでわからんかねえ?
87 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 19:53:17.02 ID:bOciOu7i0
借りたお金は返さなくていいお金じゃね?
88 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 20:59:52.31 ID:9o0K8PK30
親が死んで相続する事になれば、なおくんから借りてる親の借金も相続の対象になるから借金を自分が返さないといけないって、ななこはわかってんのかね
89 :
最低人類0号:2012/11/28(水) 23:54:55.37 ID:zQoLZFe90
ななこ役の人はもっとがんばってほしい
臨場感がなさすぎて、これじゃあ乗れない
90 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 00:28:36.55 ID:+8d9M2SO0
そういえばななこは、自分の親のことぜんぜん書かないね。
近所に住んでて、なお君が怒るぐらい入り浸ってるみたいなのに。
ななこ実家の経営状況ってどうなってるんだろ。
銀行からも見放されるほど傾いたのに、リストラもしてないどころか、
従業員を増やそうとしてる??
91 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 01:00:15.10 ID:wAExbh6w0
>>88 そうなったら相続放棄すればいいってお友達が教えてくれました
こういう事もあるからお友達とのお茶はやめられません
なお君にも言ってみようと思います☆
byななこ
92 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 02:07:58.53 ID:+8d9M2SO0
ななこさ〜ん、質問!
1.大学時代に知り合ったのに、卒業後7年もたってから交際を始めたのは何故?
2.なお君のお金のことを知ったのは交際前?交際を始めてから?
3.実家の事業が傾き始めたのはいつ頃?
4.ななこさんの親は、なお君の出してくれたお金のことをどう認識してる?
融資?援助?出資?
5.なお君の親は、なお君がななこさんの親にお金を出したことを知ってるの?
知らない→何故知らせない?
知ってる→どう言ってる?
93 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 02:14:43.42 ID:+8d9M2SO0
6.人のお金のことを、他人(結婚前のなお君にとって、ななこさんの親はまるっきりの
他人です)にペラペラしゃべる軽率さについて、どう思う?
昨日は修羅場でした。
私の知らない新事実がたくさん出てきてショックで立ち直れないかも……。
落ち着いたら書きます……。
95 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 10:23:45.88 ID:pEaHgQsC0
あんたね…。自分の都合のいい意見しか聞かないんだから
新事実が出ようが誰もあんたに同情する人なんていないよ。
この期に及んでまで自分は楽したいから働きたくない、贅沢したいから夫に
無理にでも転職いてほしいなんて願望持ってんの?
夫の転職に拘ってるけど、その年齢で特殊スキルや資格があるわけでもない
ましてや職歴無い人がもっと収入の多い仕事になってつけないって理解したらどうなの?
96 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 10:24:29.17 ID:Wi1IjBKc0
作り話はやっぱつまらんな
本当泣きそう。深夜まで眠れなかった。
>>92 1 元々夫が学生の頃に一度告白してくれた事があったけど断った。
私が恋人と破局した時に慰めてくれたのでその流れで。
2 知ったのは付き合ってから。
3 結構前から、徐々に傾いていたらしいです。私は不自由した記憶が無いので言われたときは
そうなの?って思いました。
4 そこが一番の問題になるのであとで書きます。
5 すみませんが、名前を書くのはやめて下さい。夫の実家は知りません。
古い方達ですので株で取引とかロクデナシのやる事と思っているようで就職して喜んでいました。
とにかく五月蠅いから結婚する前はある程度の没交渉にしていたらしいです。
義弟が優秀なので長男は煙たがられていたのかもしれない。
6 お付き合いは年齢を考えて結婚前提だったので人ごとではないと思うんです。
私の親は彼にとっても親になるわけで……。
ただ、ここで話したのが全ての間違いだった気はしてます。
もっと良い展望があったと思う。
皆さんのアドバイス通り、親には家業をやめさせて、私は夫と普通に暮らすのがベストだったかも。
フェイクいれないといけないので詳しい数字は書きませんが、以前書いた額に近い額を
夫は両親に渡したみたいです。
問題は、その額を貸した後に400万円ほど余って夫の個人口座に入っているという事実!
両親には最初の5年は年間50万ずつ返させて、事業が上向きになっているか分からないが
その後100万円ずつ返済するように書面に残してあるとか。
要するに夫の口座には毎年お金が入ってるんです。
だから、「うちの親が返す気無いから腹立つって言ってたじゃん嘘吐き」って怒ったら
「このペースだと返済に数十年掛かる。商売が上手く行くとは思っていないし
法的に強制回収しようとも思ってはいない。
元から全額返せなんて言うつもりはないからあげたのと同じ」って言われました。
「お金があるならまた元の仕事にしてお金儲けすれば?」って聞いたら、
「この額じゃタネセンとして使うには家庭があるのに怖すぎる、無理」って言われて、
「じゃあ、お金が毎年入っていたのに私に言わなかった理由は?」って聞いたら黙ってしまいました。
なんで貯金がある事を私に一言も言わなかったのか、最初から私を信用していなかったんじゃないか。
そのお金があれば家計はだいぶ楽になったんです。
子供を作っても余裕で育てられるんです。
私は夫に騙されていたんです。
貯金があるのに、私が参ってるのを知っていながら働かせて陰で笑っていたんです。
お腹がグルグルして吐きそう。
朝、書いたあとずっと横になってました。
100 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 12:19:55.88 ID:oNLL4Ki90
笑ってたんじゃないだろ…
お前が馬鹿だから、金のこと言ったら
それだけで働かなくなったり贅沢したりするからだろ
貯金って全部使って生活するわけじゃねーんだぞ
101 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 12:25:41.17 ID:a2bScyMR0
えーと、頭大丈夫?
400万位の蓄えなんて黙って置いとかないと、
あなたならすぐに使い込むのが目に見えてるからだよね
妊娠出産したら旦那さんは優しい人だからもう逃げられないし、
第一気持ちが冷めてるから関係も持ちたがらないのだと思うよ
あなたの容姿とか性欲以前の問題です
騙されて働かされてたとかバカでしょ?
102 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 12:30:14.82 ID:+CquFiCTP
ダメだこりゃw
103 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 13:00:51.24 ID:RenYQ4kL0
旦那さん、ひどいね・・・。
ここまでされたんだから、もう離婚でもいいと思うよ。
あなたはこれまで良く頑張った。何も悪くないんだから胸をはって実家に帰りなよ。
離婚を切り出せば、さすがに旦那さんも目を冷まして転職を頑張るだろうし、
旦那さんの為にもなると思う。
本当は別れを切り出す方が辛いんだよね。
でも、二人の未来のために、勇気をもって欲しい。
104 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 13:30:04.36 ID:CMJJSMZ80
今まで「実家のお金の問題は私には関係ない」で通してきたんでしょ?
じゃあその貯金だってあなたには関係ないじゃん
そもそも旦那のお金なんだし
仮にその貯金があることがわかってたらどうなったと思う?
「そのお金があれば家計はだいぶ楽になった」って
はなっから遣う気満々だよね、パートも辞める気満々だし
子供を作っても「余裕で」育てられる?本当に?
旦那はあなたのそういう見通しが甘いところをわかってるから言わなかったんじゃない?
大金をあげたものと思ってぽんと貸してくれて
自分に合わない仕事でも必死に頑張ってくれてる旦那のどこが「陰で笑ってる」の?
旦那はあなたのせいでしなくてもいい苦労をしてるんだよ?
105 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 13:33:25.40 ID:bsHp5cM30
やっぱりなお君はある程度返済を受けてて、その金をななこに報告してなかったのね、予想通りだわ
当たり前だわな、結婚を前提としてないつきあいかもだったのに、財産持ちだと親に言うような口が軽くて頭のゆるい距離梨だもの
幾らかでも返ってきてたら当てにしてバンバン使うだろ?(現に使いたがってる)
あと誰かが言ってくれただろうけど、なお君が親に貸したお金は夫婦の共有財産じゃないんで、ななこが口を挟む筋合いは一切ない
そもそも「親の借金なんで私には関係ない」んでしょ?だったら返済状況も「私には関係ない」と思わなきゃw
106 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 13:35:59.76 ID:0MsVNyzv0
>私が参ってるのを知っていながら働かせて陰で笑っていたんです。
罵り言葉は自己紹介って真実だなぁ。
107 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 13:37:11.09 ID:bsHp5cM30
そもそも働いてないじゃん、それこそ一人相撲でデモデモダッテしてただけでw
108 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 14:10:12.81 ID:+8d9M2SO0
あのさ、計算できないの?
もとの貸金が3000万だったと仮定して、5年間は年50万の返済、その後100万ずつ、
順当に返済されたとしてもあと30年かかるわけですよ、無利子だとしても。
それまであんたの親は生きてるの?
そして、そのお金はもともと旦那さんの個人資産であって、給与外収入でもなんでもない。
あんたがどうこうできるお金じゃないって、わかってる?
年に100万、あんたのパートで稼げるの?
それで、昨夜の質問の6の答えだけど。
親になるからとかじゃなく、人様のお金について、持ち主の許可もなく、他の人にペラっと
しゃべっちゃう、その軽率さ、人の物と自分の物の区別もつかない頭の悪さ、
そういうことをしてしまった自分についてどう思うかを聞きたいんですが?
最初から信用されてなかったんじゃないかと言うけど、当たり前じゃないの。
人の物を、持ち主の許可もなく、簡単に、あの人が持ってるから貸してもらえばいいよ!とか
言っちゃうような人なんだから。
109 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 14:14:09.66 ID:+8d9M2SO0
まあ、騙されてたと思うなら、離婚したらいいよ。
騙すような相手と、一緒に生活していけないでしょ?
400万円プラス3年分で550万円が夫の手元にあるはずなんです。
通帳を見せてくれないのでそれが本当の額なのかは私には分かりませんが……。
私はお金見せたら全部使うだろうとか邪推されてるけどそんな事はないので。
以前書きましたけどそんなまとまったお金を無駄遣いした事は無いです。
収支を考える頭を持っているつもり。
貯金はできてませんが、ちゃんと赤字にはならない範囲で生活しています。
キツイけど……。
夫は良い人だと思っていたのに悪い人だったのか?
お金の事より義実家の事より、子供の事より。
何よりそれが一番のショック。
何が起きても最終的にはに私の味方をしてくれていた夫の前提条件がおかしくなって
私の価値観が崩れてもう何がなんだか分からない。
私のキャパシティをオーバーしてしましました。
ちょっと愚痴を聞いてもらいに行ってきます……。
疲れた。
111 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 14:30:01.71 ID:TH0Bob/L0
離婚したがってるのはななこさん一人で、旦那さん含めて全員が
離婚はダメって言ってるから話は簡単じゃない
112 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 14:32:28.77 ID:a2bScyMR0
ダメだこりゃー\(^o^)/
久々に脳内にいかりやさん降臨した
113 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 14:40:08.36 ID:TH0Bob/L0
愚痴って誰に聞いてもらうの?
114 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 14:41:22.23 ID:CMJJSMZ80
またお茶ですか…また妙案()を吹き込まれてくるのかなw
貯金があったら一気に悪い人認定+味方じゃない認定かー
「価値観が崩れてもう何が何だか分からない」のはこっちだよ\(^o^)/
115 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 14:57:24.11 ID:+CquFiCTP
婚前の資産は配偶者には関係ない。
離婚になっても財産分与には含まれない。
よってなお君が持っていた種銭はなお君だけのもの。
3000万もの金を借してくれた上に返済は毎年50〜100万ぽっちで
完済への見通しなど皆無なのに騒ぎ立てもせずにいてくれたなお君は
ななこ実家から見たら天使のような救済者であり
他人から見たら超がいくつもつくバカなお人好し。
実家が返済して口座に入っているお金はなお君個人のものなので
それをアテにした生活設計を建てるべきではない。
>そのお金があれば家計はだいぶ楽になったんです。
>子供を作っても余裕で育てられるんです。
↑夫に数百万程度の貯金があるからって
パートもやめて優雅な専業主婦になろうってのがもう全部間違いw
急いでフルタイム正社員の職を探すべきなのはななこの方だ。
なお君は安月給だけど精一杯頑張ってるゾw
116 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 15:02:41.53 ID:+8d9M2SO0
>>110 夫の手元に550万あるはず、だから何?
それはあんたの物じゃないって、何度言われたら理解するの?
一気にだろうとちまちまとだろうと、なんであんたが使っていいはずって前提に
なってんの?
117 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 15:07:16.60 ID:bsHp5cM30
と言うか今も「信用できるオトモダチ」のところで言わなくていい事までべらべら喋って内心pgrされてるんだろうなw
相手の話は一切聞かずに自分の要求だけ突きつけるのって気持ちいいんかね?良心とか痛まないんかな
あとこれだけ、「私の親なんだからなお君にとっても親の筈です」だそうだけど、「なお君の親なんだからななこにとっても親」なんだけど?
自分の好き嫌いだけで実家と義実家分けといて随分な言い草だよね、自己中にも程があるわ
118 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 15:07:47.43 ID:ZQXcfKNk0
年に50万でしょ?
月にしたら4万ちょっとだよね。
それっぽっちでどうすれば「だいぶ楽になる」「子供がいても余裕」なの?
算数の勉強苦手なの?
119 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 15:11:18.64 ID:ZQXcfKNk0
500万なんて、車とかのちょっと大きい買い物したら
あっという間に消えてなくなる金額だよ。
その程度の蓄えがなきゃ安心して暮らせないよ。
特に、あなたの旦那はリーマン経験浅いために
割のいい厚生年金加入歴も浅いから
老後の心配をよそさまより余計にしなきゃいけないし。
120 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 15:21:12.11 ID:OqdRqUMU0
ななこはお茶してるから、みんな家事とかしといて。
夜になったら踊り狂うから。
121 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 15:23:10.78 ID:Oza7bdN0O
親に融資した分は「私には関係ない」で返済分は「楽になれるのに」ってダブスタもいいとこ。
あなたのお金じゃないのがまだ分からないとは片腹痛し
122 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 15:43:59.63 ID:+8d9M2SO0
一回のお茶にどれぐらい使うの?
ケーキセットで1200円ぐらい?
それだけで、夫婦ふたりの夕食分ぐらいにはなるよね。
無駄遣いしてませんなんて、どの口が言うんだか。
123 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 15:47:46.62 ID:KSsFAWp80
こんどは友達に「なお君は550万持ってる!」と喋っちゃうわけですね
こんな人間、職場でも信用されないでしょう
124 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 16:03:18.63 ID:UsL9yG0L0
まだ人のものを自分のもんだと思ってんのか
つけるクスリはないな、こりゃ
125 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 16:25:40.75 ID:wAExbh6w0
>夫は良い人だと思っていたのに悪い人だったのか?
それは夫の台詞だよ 高額な貯金のことを簡単にしゃべるわ
助けて結婚しても感謝されるどころか、自分の要求ばっかり
とっくの昔に信頼なんかなくなってると思うよ
そんな人間にお金を託せると思う?
500万ぐらいだと出産、育児してたらすぐなくなる
ななこの親の借金が順調に返ってくるという保証はない
自分の転職も難しそう 女房は週3日のパートもできない無能…
つまり、返ってくる可能性はあっても増える可能性がないの
そういう状況だから旦那さんは出産をためらうんじゃないの?
そうなったら黙って貯金しておくのが普通
なくなったらなくなったで誰かさんは「転職しろ 金持ってこい」と
騒ぐだけなのは目に見えてるもんね
126 :
ななこ ◆Ir32x/c3n2 :2012/11/29(木) 16:27:52.07 ID:chub8rB90
携帯から。
私があまりにも混乱しているので今日はお友達の家に泊まります。
泊まったら?って言ってくれたので。
夫にメールしたら
「冷静じゃいられないなら好きにすれば。後日僕の方から旦那さんにお礼の電話させてもらう」って返ってきた。
じゃあ泊まる。
127 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 16:32:28.46 ID:bsHp5cM30
>>126 なお君は完全にななこを必要としてないね、御愁傷様w
「話し合おう」も「勝手な事をするな」もなかったんでしょ?もうななこなんてどうでも良いんだよ
128 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 16:33:14.00 ID:a2bScyMR0
ああ、旦那さんのほうがやっぱり常識人ね
129 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 16:37:15.53 ID:Ilo5/oAOP
最悪板なのにみんな叩きが弱いよw
って言うか、これマジモンなの?
高度な釣りにしか思えない。
マジモンだったら、あたしは2ch歴10年以上あるけど初めて見る大物だわ。
ヲチさせてもらう。
130 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 16:40:39.02 ID:ZQXcfKNk0
伝説の92超えなのは間違いない。
あっちはまだ、日本語が通じた。
131 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 16:41:12.53 ID:f4uU/srB0
3000万円も出させて「親との問題」って知らん顔してるのに
「まだ400万持ってた!信じられない!」って混乱してるの?
ななこ、自分の頭がおかしいって、わかってる?
あと、旦那が性欲わかないのは、ななこが劣化してるからだよ
性格の悪い34歳のババアなんか、旦那でも抱く気にならんわ
132 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 16:43:46.02 ID:CMJJSMZ80
お友達にこのスレ見せて意見聞いてみてよw
133 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 16:46:17.79 ID:JC3Tl3yQ0
例え美魔女w並みに容姿を保っていたとしても
実家総出で自分に寄生して踏みつけ続けてきた相手なんて
何の欲求もわかないと思う
旦那はどうして別れないんだろうな
134 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 16:52:18.62 ID:ZQXcfKNk0
離婚するのって気力が必要だから…
135 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 16:58:39.22 ID:ypMVzlAo0
>>130 伝説の92はまだちゃんと会話になってたもんね
あれよりさらにひどいのがいるとは思わなんだ
136 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 16:59:44.77 ID:a2bScyMR0
口では別れたいと言ってたけど、
いざそう話を運んだら旦那さんは高島並みに苦労しそう
137 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 17:01:04.70 ID:Ilo5/oAOP
10年に一度の大物(笑)なんだから、プリマが気持ちよく踊れるように観客を呼び込みしてこなきゃね。
悲劇にヒロイン(笑)のななこ、頑張れ!
138 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 17:30:24.15 ID:Dc0BxToI0
ななこが仕事が全くできない人間だってよくわかった。
会話や状況を自分の都合いいように捉える人間だから、職場で取り返しの
付かないことしてクビになったんでしょ。だから働きたくないんでしょ?
だからといって、旦那の結婚前の個人資産にたかるなんて浅ましいわ。
なんで借金を返すのを私には関係ないで通して、いざ返済されてたら
それは私のお金!って思考になるわけ?自己中ダブスタもいい加減にしろよ。
こいつ実はアスぺにカシオミニを賭けてもいい。
139 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 17:33:39.91 ID:ZQXcfKNk0
それはさすがにアスペに失礼だと思うw
アスペはマイルールに固執するけど、
ルールに固執するが故にダブスタができないんだよ。
140 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 17:58:38.52 ID:C/DDoVXi0
たぶん釣りだと思うよ
少し前に家庭板のロミオスレにいたストガノフって人とそっくり
141 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 18:00:15.83 ID:Dc0BxToI0
なら、良かった、不幸な旦那さんはいないんだって。
そう思いたい。釣りであってくれ。こんなクズが実在するなんて思いたくない。
142 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 18:32:56.37 ID:OqdRqUMU0
ああ、ビーフストロングガノフ?
おいら、ななこを応援してるんだ。
ななこへ
記入済みの離婚届をテーブルにセット。
横に箇条書きで
1、結婚前に貯めたお金でななこ実家に融資した、
それの返済を受けてながら私に隠すなんて酷い!
2、だから私は家事放棄して出ていきます。
3、パートもしたくない、協力したくない。
って書いておいてきなよ。
143 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 20:40:18.58 ID:fCmWg7QG0
なお君なんで離婚しないんだろう不思議
144 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 20:46:33.76 ID:bsHp5cM30
ななこ:「慰謝料は借金の件とは別で払ってもらうからねミ☆」
ななこ親:「借金?慰謝料と相殺でしょ知りませんよ」
になるからじゃね?この池沼女とその親ならやりかねん
145 :
最低人類0号:2012/11/29(木) 23:23:06.06 ID:bDfl6ZON0
ななこは離婚へ一直線だな
なおくんには全力で逃げてぬいて欲しい
ななこは現代社会の災害のひとつだからね
146 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 00:02:27.42 ID:+8d9M2SO0
昼間にオトモダチとお茶しに行って、そのままお泊り、遅くまで仕事する旦那さんの
晩ご飯もブッチか。
家事をものすご〜く頑張るんじゃなかったの?
147 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 00:08:36.85 ID:x54fM5iD0
こいつが欲してるのは、旦那じゃなくて奴隷だよね。
いっそ清々しい人だな…
149 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 09:23:34.49 ID:Hc5TpRNL0
>>144 こんなん、弁護士入れたら一発でアウトじゃね?
150 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 09:35:01.84 ID:svYfoQSF0
なお君が離婚しないのは、人質のつもりなんじゃないかな?
離婚して縁が切れれば、簡単に踏み倒しそうだもん
だって、ななこの親だし
結婚していれば、ななこ親会社の状況も監視しやすいもんね
知らないうちに自己破産してトンズラこかれることはないだろうと
151 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 09:43:16.44 ID:Jj4I7rFY0
ななこって何か昔の義姉の状況に似てる。親に援助の所まで。
義姉の同居話は今となっては怪しいゴタゴタで流れたけど…
お友達とお泊りなら夜にならないとココ来ないかな?
152 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 09:56:10.13 ID:XzLiuPTT0
こんなななこに見方してくれる友達がいるのが驚きだわ
153 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 10:42:41.92 ID:siDIHfy90
友達か?
頭の弱いななこを煽って追い込んでるようにしか見えん。
154 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 10:54:28.63 ID:sQc/eKsd0
ななこが自分に都合のいい話しかしなけりゃ同情買えるんじゃないの
旦那の稼ぎが悪くて自分がパートしても追いつかない、結婚前の貯金があるくせに
それで補填しようともしてくれない、とかさ
155 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 11:00:42.64 ID:5tw+uK8VP
ななこ「なお君たらさー(以下自分に都合のいい話×∞」
お友達「うんうんひどいねひどいね。
ところでさ次の選挙はぜひ(ry」
156 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 12:24:10.10 ID:8QABZJif0
なおくん、今はサラリーマンしてるけど、定年になって働けなくなったら、とか
二人の老後の蓄えとか、
そーゆーこと、この相談者はまったく考えてないんだろうなー
157 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 12:33:18.59 ID:bDn28NHW0
いや、とにかく転職してもらって収入増やせばいいって考えに
固執してるから、そうならないようになおくんは転職すべき!って
思ってるよ。資格も職歴もない高齢が、収入が増える転職なんて
まず出来ないのにね。転職=高収入の仕事に、なる確率はそれだけでも
低いのにね。転職コーディネーターのCM真に受けてんじゃないの?
頭弱い仕事出来ない怠け者女だし。
158 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 13:36:06.14 ID:mJOJQVCj0
パート辞めたい理由が職場の人間関係なんだったら
ななこさんのほうが職場を変えてみたらどうかな?
もっと時給がいい仕事にしたら収入も少しは増えるだろうし
運がよければ人間関係にも恵まれるかもしれないし。
旦那さんの転職先より見つけやすいだろうしリスクも少ないと思うんだけど。
159 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 13:37:06.60 ID:79tY69hg0
少なくとも友達ではないと思うよ
自称お友達達はななこで遊ぶのが面白すぎて楽しいんじゃない?
160 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 14:11:16.16 ID:EjLRAH3I0
いいなぁ、おもしろそう
私もななこと自称オトモダチになりたーい
161 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 14:17:04.50 ID:5tw+uK8VP
ななこと直で知り合うと面倒臭そうだから
ななこの自称オトモダチの自称オトモダチになりたいw
162 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 14:40:12.25 ID:MVdrPmQv0
私はななこを応援します。
なおくんに離婚してって言ってみなよ。
びっくりしてお金くれるって!!
163 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 15:50:31.83 ID:ghm9YUgV0
>>150 万が一トンズラこいても身内なら、住民票などから追跡しやすい。
他人になっちゃうと難しくなる。
ななこさんは、どっちに転んでも詰んでるっていう自覚を持ったほうがいい。
まあムリだろうけど。
すいません、変だな変だなって思ったので一つだけ聞かせて下さい。
夫の通帳の中身って共有財産では無いのですか?
165 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 16:00:18.89 ID:fJdTc2Yd0
いいえ
166 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 16:01:33.45 ID:ghm9YUgV0
>>164 結婚前から持っている資産や、血縁者からの遺産などは
個人の財産です。共有財産にはなりません。
167 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 16:06:17.84 ID:RROBupvh0
そうなんですか…。離婚するときに財産を折半するって聞いていたものだから
夫婦の財産は平等に2人のものだと勘違いしてました。
道理で私が異常に責められているわけだ。
だけど、2人で一生を生きていくわけですから、どっちみち家庭に使った方が
良いような気がするのですが…………。
パートから帰ってきたばかりですが、一日家を空けたので今日は掃除洗濯で潰れそうです。
あと、夫の為に美味しい料理を作らないといけません。
主婦を頑張ると決めたので。
夜になったらお金の使い方、義実家をどうするかって事も含めてまた夫と話したいと思います。
すいません、名前入れ忘れましたが
>>167は私です。
では。
169 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 16:12:43.20 ID:ghm9YUgV0
>>167 離婚時に分与するのは、結婚後に夫婦二人で築いた財産をです。
それも50:50で折半とは限りません。
資産形成に対する貢献度で割合が決められます。
なので専業主婦は不利です。
170 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 16:20:46.17 ID:ghm9YUgV0
> 2人で一生を生きていくわけですから
まだそう信じているのですか?
> どっちみち家庭に使った方が
> 良いような気がするのですが…………。
収入がそれほど多くないのに、カフェで優雅にお友達とお茶したり
通販で無駄遣いするのを当然と思っている人に
財布を任せることなんて、できないと思いますよ。
まずは、現在の収入に見合った、地に足のついた生活をしてみてはどうですか。
171 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 16:20:56.95 ID:mJOJQVCj0
>>167 主婦を頑張ると決めたってことは
>>54の
>(仕事の人付き合いが辛くてもう無理。悪いけどもっと頑張って欲しい。その代わりに私は家事を
>すご〜く頑張ってフィフティフィフティにしたい。働くにしても週1〜2なら譲歩可能。3日は無理)
この条件を譲る気はないってこと?
172 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 16:23:43.40 ID:8IhNCClB0
>だけど、2人で一生を生きていくわけですから、どっちみち家庭に使った方が
良いような気がするのですが…………。
そのパートナーが便りにならなかった場合、離婚を考えるでしょ
ひとりになったとき必要なのはお金なの
パートナーのために全財産はたいたのに、まったく感謝もされず
あげくの果てに離婚を切り出される詐欺みたいな話もあるからね
よっぽど信頼できないと個人財産を夫婦のために使おうとは思わないよ
ななこも頑張って信頼される奥さんになってね
173 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 16:35:31.64 ID:ghm9YUgV0
あ、そうそう…
おいしいご飯を作るということ自体はいいアイデアだと思いますが、
収入に見合わない高価な食材をふんだんに使ったり
高価じゃなくても無駄遣いしたりすると、
逆効果になるかもしれませんよ。
174 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 17:07:28.99 ID:bDn28NHW0
>お金の使い方、義実家をどうするかって
読解力無いのあんた?スレで散々言われてたのに。
気に食わないレスをスルーするなら、最初から相談なんてしないでよ!!
175 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 17:12:00.44 ID:7I6dldFQ0
まあ離婚しろとばっか言われてるからななこさんとしては
それは聞けないでしょう
176 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 17:53:07.81 ID:5tw+uK8VP
念のため言っとくけど結婚後に実家からなお君の口座に入れられたお金は
借金の返済金なのでそれもやっぱり共有財産じゃないからね。
結婚後の二人の収入の中からやりくりして貯めた分だけが共有財産よ。
結婚してから貯金した?
177 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 18:00:28.75 ID:bDn28NHW0
こいつの「夫婦の共有財産」の認識って、夫のお金は私のもの
私のお金は私のものという、ジャイア二ズムだよね。
だけど自分のせいで作られた借金はスルー。いいとこどりばっか
狙ってて基本怠け根性だよね。
178 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 18:25:25.10 ID:HoXyVuhh0
なおくんもすごいよね私だったら絶対離婚してるわ
ななこに質問なんだけど
1なおくんと離婚して再婚できる自信あるの?
2月一万の通販ってなに買ってるの?
179 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 18:54:34.41 ID:sQc/eKsd0
ななこにわかりやすいように言ってあげる。
結婚前になお君が持ってたお金は、なお君が一人で貯めたもの。
しかもそれはななこと付き合う前のことだし、ななこはなお君の貯金に対して、何ひとつ
貢献していない。
だからななこには、そのお金について口を出す権利は、一切、ない。
結婚しなければもちろん、結婚しても、そのお金はなお君一人のものです。
わかった?
義実家をどうするか、って話だけど。
なお君は同居はしないって言ってるんだから、それでいいじゃないの。
だいたい、なお君は元々親とあんまり関わりたくなかったみたいじゃない。
なのに、叱ってもらおうと連絡したのはななこでしょ?
義親を引っ張り込んだのはななこなんだから、ななこが責任持って断りなさい。
全く、結婚前の貯金を大方無くさせた上に、なんとか残した分まで巻き上げようとしたり、
関わりたくない親に口を出させたり、
お金を出してくれたことにも頑張って働いてくれてることにも、ろくに感謝を示そうと
しないばかりか、ぐちぐちぐちぐち文句を言ったり、
どんだけ疫病神なのよ、ななこは。
180 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 19:09:06.95 ID:sQc/eKsd0
いかん、一文入れるの忘れた。
なお君の結婚前の貯金はなお君一人のものだから、使い方を決めていいのは
なお君だけです。
ななこに、家庭のために(というか、ななこのために、だよね?)使ってくれと言う権利は
ありません。
181 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 19:28:14.79 ID:bDn28NHW0
義実家をどうするかって・・・。それななこが元凶でしょうよ。
まさか旦那にこの問題まで解決させようとしてんの?
自分が原因なんだから、責任取ってななこが義実家は解決しろよ。
トラブル次々自分が起こしておいて、あとは全部旦那に丸投げ自分は逃走って
卑怯者だよあんた。
182 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 19:42:21.08 ID:Tp8SX/cA0
ななこは自分ばかり大切にするのではなくて、なおくんの事を大切にしてあげないと、取り返しのつかない後悔をする事になると思うよ
183 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 20:00:47.05 ID:bDn28NHW0
>夫は断ったのですが毎晩毎晩夫が責められて可哀想です。
あんたナメてんの?その夫が可哀そうな原因作ったのあんた自身って自覚
ないわけ?自分がまいた種のくせに、人ごとかよ。
184 :
最低人類0号:2012/11/30(金) 20:18:37.17 ID:Bnw1LnKe0
まとめを見てから可哀想で可哀想で気になって
現行スレまで追っかけてきてしまった
185 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 01:49:49.07 ID:LepafaD60
>>184 可哀想なのはなお君?それともななこの頭の弱さ?
186 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 02:49:01.38 ID:c7rDwUeZ0
>>167 夫の苦労とイーブンになるほど自分の家事能力が高いと自負するなら
ななこ自身が家政婦に転職した方が稼げるよ。
大抵は不在や手の離せない間に家事してほしいわけで変な事しなきゃ
人間トラブルで失敗することは無いと思う。
187 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 02:54:03.09 ID:x9AJ4JEn0
ななこの回答予想
1.他人の家庭の家事なんてやりたくありません。
2.家政婦なんて育ちのいい私のする仕事じゃありません。
3.そうじゃなくて、あくまでなおくんに転職してもらいたいのです。
4.お友達とお茶が出来なくなってしまうからやりたくありません。
どーれだ?
188 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 02:57:49.02 ID:VG1bTbGI0
主婦を頑張るってのもあくまでも「ななこ基準」だろ?人並み程度やって「超重労働だった」と主張すると思うぞw
そもそもこれまでだって人並みにやってたかどうかわからないだろ、何かあったらお茶会という名の作戦会議を開きまくるような奴が
189 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 03:01:30.66 ID:x9AJ4JEn0
いや、人並み以下で超重労働って考えだよ。
週三のパートが社畜だったってほざける豆腐根性だもの。
190 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 09:30:38.71 ID:zed0Va/U0
グラニュー糖並みに社会なめてる奴だな
ちょっと私に対する風当たりが強すぎる気がするのですが。
この前書かれて気付きましたがここって最悪板っていうところなんですね。
最悪なのか……。
夫は私が泊まった日に義実家に強く言ったみたいで、この件ではもう掛かってこないハズ。
と言ってます。
人と争うの嫌いな性格なのによくあの押しの強い人達を説得できたなと思ってびっくりした。
それで、君の家にも同居はできないけど働くのは良い機会だから実家で働かせて
もらっても良いのではって言われた。
「僕も本音を言うけど」って前置きをして、
「君は我が儘だしすぐに離婚とか再構築とか言うけれど、結婚ってそんなにカンタンなものじゃない。
この人とならって思って結婚したんだから君にはイライラする事も多いけど、
離婚しようなんて僕は言わない。お金を援助する時にすごい考えて決断したんだ。
今、二人併せて月25万円くらいの収入だよね。子供がいてもこのぐらいでやりくりしている
家庭はたくさんある。でも君の余裕の無さは家計の余裕の無さから来ているなら、、
今の職場が嫌なら実家で働くのも良いんじゃないか。ご両親が雇ってくれるならだけど」
転職は年齢から言って楽じゃないけど、選択肢に入れる。子作りはまだ余裕が無くて精神的に無理かも。
という話になった。
あと、ここは私は腹が立ったんですが、私がいない日の夜に勝手に家の中を捜索して
(私のノートパソコンを勝手に弄ったりした)、ネット通販で実は月2万円以上使ってることがバレた。
(そういう月もあるということで毎月じゃないです。ですが夫には1万円と言っていたので……。
使いすぎと怒られるかもと思ったので最初は1万円って書いたのですが、スミマセン。)
人のプライバシーを調べるってそこは夫婦でもやっちゃいけないんじゃないのって怒った。
あ、あと。
「フットサルは?」って聞いたら「やめない」って言われた。
ここだけはものすごい意固地になっていて頑固です。
193 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 14:08:25.03 ID:h5QHb+Dm0
一言。もうななこは腹切って旦那に詫びて離婚しろ。
最悪版だろうがどこの関連スレに行っても叩かれるよ。バカじゃないの。
194 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 14:09:00.88 ID:43Zdeb5s0
旦那の収入が月20万なのに、何でその1割を通販で使うんだバカタレが
195 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 14:10:22.78 ID:h5QHb+Dm0
そして我儘も度が過ぎてるよ。いい年こいた大人が何やってんの?
この期に及んで私は一切悪くないなんてよく言えるよね。恥知らずの卑怯者。
ななこみたいな人間大っ嫌い。
196 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 14:12:02.14 ID:yPGBM8460
スレタイ通り、独りで踊ってたらいいと思うのよ。
ストガノフだろ。もうやめとけ。
197 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 14:16:22.79 ID:ktSbeJDq0
やっぱり旦那さんはしっかりしてるね、優しいし。
旦那さんに怒る前に、もっと自分をしっかり見つめなおしたほうがいいよ。
風当たりが強いって思ってるってことは、みんなのレスを読んではいるんだよね?
みんなの言ってることはちゃんと理解できてる?
できてたらなんで風当たりが強くなるのか、
自分の何が悪くて叩かれてるのか、嫌でもわかると思うんだけど。
198 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 14:18:06.38 ID:yPGBM8460
正直、私への悪口が酷すぎて、泣きそうになるし腹が立つし、なんども書くのをやめようやめようって
思ったんですけども、おかげで進展した事が多いので感謝はしております。
とくに夫にまだ財産があったのと、私が手出しできないお金だと分かったのは収穫でした。
だけど、皆様が書かれていた通りいざという時には使ってくれるのかもしれませんね。
夫って優しさが服を着たような男性だと思っていたのですが(言い方悪いけど、優柔不断とも)、
実は行動力があるの?って思えたのも良かった所だと思う。
転職の一言を引き出せたのも凄く良かった。
私も行動に移らないといけない事がたくさんあるので(家事を頑張るのと、両親に仕事を
させてもらえないかって交渉する)夫を見習って頑張らないといけません。
差し当たってはこの前泊まらせて頂いた事をお礼に行ってきます。
彼女が好きな店があるのでそこのお菓子でも買っていこうかと。
この年齢になっても反省することって色々あるんだなあ、って思います。
200 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 14:33:24.71 ID:h5QHb+Dm0
本当は感謝なんかしてないんだから無理してその旨書かなくていいよ。
未だに悪口なんて、スレ住人に対して凄い失礼な事言ってるよね。
反省してるって何を反省してんの?転職は考えとくであって、未定の事項だし
結局自分は絶対働かないってスタンスだよね。夫のフットサルの事悪く言えないよ
ふざけんな。ななこみたいなクズがこの世に存在してるなんて信じられない。
201 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 14:33:50.91 ID:8JZ8ooeh0
う○こや、うん○マンならぬ○んこウーマンがおる
202 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 14:40:34.76 ID:LepafaD60
ななこ わかってる?あんたの旦那すごい優しいよ できた夫だよ
仮に離婚になったとしてもあんたの味方はいないと思うよ
旦那の言うとおり、月25万でやりくりしてる夫婦はたくさんいる
その金額で子供がいて貯金してる人もいるんだよ
ななこは奥さん業を頑張りたいって言ったよね?家事だけじゃなく
家計のやりくりもしっかり勉強したほうがいいよ
そんなにスバラシイ旦那なんだからフットサルぐらいやらせてやりなよ
お金もかからない浮気の心配もないし、それでストレス解消できるなんて
家族のために働いてくれるなんてありがたいじゃん
家の居心地がよくなれば、旦那もななこと過ごす時間を増やしてくれるよ
今は信頼が0どころかマイナスだろうから旦那が厳しくてもしょうがない
普通なら離婚されそうなところを汚名挽回のチャンスをもらったんだから
今は文句を言わずやるべきことをしっかりやること
それ以外にななこの不満を解決する方法はありません
203 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 15:03:18.58 ID:VG1bTbGI0
・旦那のストレス解消は許さない
・自分の要求を引っ込める気はない
・問題点の指摘が悪口に見える
・自己弁護のために自分の行いは過少報告してた
・PCを覗かれたとか言ってるが、自分はなお君を世界規模で晒してる
どう考えてもなお君から見てななこは嫁マズです、なお君が優しく対応してる間に立て直せ
204 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 15:04:18.36 ID:c7rDwUeZ0
>>199 反省だけなら猿でもできるってフレーズ、ななこの年齢なら知ってるでしょ。
頑張るって言葉も実行して初めて意味を持つ。
実家で働くのは良いけど、その給料は親が自分にくれる小遣いではないし
実家が大変だからタダで手伝ってあげるというのも本末転倒だからね。
205 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 15:07:59.76 ID:4AxSzBMEP
ななこのストレス解消法である通販とお茶wでは月にいくらかかってる?
旦那のフットサルにかかる経費は月いくら?
206 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 15:10:32.79 ID:6D58zxe20
ななこはまず自分のせいで旦那の稼ぎが悪くなった事を理解した方がいいよ
自分のせいなのに私は楽したいって言ってる
後は友達とのお茶代に月いくら使ってるか答えてね
通販代が結局2万だったとかハンパねぇなw
207 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 15:17:12.64 ID:ktSbeJDq0
あと、しきりに家事を頑張るって言ってるけど、
具体的に何をどう頑張るつもりなのか教えてほしい。
今までは一体どうしてたの?
それなりにやってきたんじゃないの?
まったくやってなかったの?
208 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 15:27:19.80 ID:h5QHb+Dm0
旦那が「優しい」からって、それに付け込んで自分の我儘と要求
ごり押し続ける気満々だけど、優しい人って一度本気で怒ったら
取り返しつかなくなるよねー。
お友達の家にお礼をしてきました。
結局、旦那さんも交えてのお茶になってしまいましたが。
隣の芝は青いとは言いますが夫と同じぐらいの年齢で一軒家持っていて
私の話も「話を聞いて貰えないのは辛いね」って言ってくれてとても良い方でした。
話していて分かったけど、とても器が大きい人間ぽいと言うか。
よくこんな良い旦那さんを捕まえたなーって素直に思った。
私も夫婦でああいう笑顔のあるアットホームを目指したいと思います。
あと、お茶繋がりで質問に答えますが私がお友達とお店に行くと言っても2〜3日に一回ぐらいです。
一回1000円〜ぐらい。
夫だって会社で外食をしているのだからそこを責められても困ると言いますか。
そのぐらいの息抜きは主婦ならしているのでは……。
210 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 16:49:13.96 ID:nWxM2Z5Y0
一人前に稼げるようになってから言いやがれ!!
211 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 16:49:57.51 ID:NAQkFn5j0
お茶代だけで月1万か・・・
ダメだこりゃ
212 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 17:02:19.89 ID:LepafaD60
夫の仕事先での外食は必要経費だろーw ななこのお茶はなくても
困らないけど旦那は昼休みにもメシを食えなかったら困るじゃん
ななこの趣味と同等レベルで語るんじゃないよ
あと1回のお茶が1000円〜って高いよ
それとななこの旦那はお友達の旦那さん以上に器のでかい人間ですから
実家を助けてもらった恩も忘れて、自分のことばかり。世間知らずで
週3日のパートもできない無能。自分で起こしたトラブルも旦那に解決
させる不始末。こんな使えない嫁を離婚しないで添い遂げようとする旦那は
器がでかいでかすぎる!
残念なのは嫁がバカすぎて旦那の器のでかさを理解できないことだ
実家で働く件ですが親の携帯に電話したら二つ返事で「良いよ」って返ってきました。
ここでひたすら叩かれたので、私も現実的になって、身内を入れると贔屓になるから
雇えないと言われるのかと思ったけど大丈夫だった。
ただ、年度が明けた春からじゃないと無理って言われた。
それまではあと数ヶ月このストレスと闘うのか……と思うと落ち込みますがなんとか頑張ります。
納得できない事も多いけど、少し希望の光が見えてきたところです。
あとは子供だけ。
私から無理矢理ってのは無理なのかな、男の人ってそれでも性欲沸かないもの?
214 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 17:15:37.46 ID:nWxM2Z5Y0
もう一人で躍らせとけw
こいつほどの馬鹿みたことねーよw
215 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 17:29:45.16 ID:LepafaD60
>私から無理矢理ってのは無理なのかな、
それは逆レイプですからw 夫婦でも強姦罪は成立するよ
216 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 17:30:32.19 ID:2vuV6zr10
ななこの親って甘いのかな
217 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 17:41:52.36 ID:VMMFAix60
激甘どころの騒ぎじゃないだろ
218 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 17:44:14.33 ID:c7rDwUeZ0
甘いというか愛玩用ってやつだろうね。
219 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 17:58:48.64 ID:Eh+Ts79t0
旦那のために家事を頑張るって言うから、旦那にお弁当ぐらい持たせてるもんだと
思ってたよ…。
ななこにお願い。出来たらじゃなく、是非聞いて欲しい。
ななこは親のところで働くんだよね?お給料貰うんだよね?
だったら親にこう言って欲しい。
「私にお給料払うからって、なお君に返済するお金を減らさないでね!それは別のもの
だからね!」
って。
これやられたら、ななこが働く意味ないからね?絶対だよ!
220 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 17:59:55.60 ID:03/jMYoV0
ちなみに、ななこさんのお母さんは専業主婦?
221 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 18:08:50.92 ID:9yQqc5g00
外食されるのがイヤなら、早起きして弁当作ればいい。
いま世間は(不況のせいもあって)空前の弁当持参ブームだし。
貴重なストレス発散の場なので、お友達とお茶するのは頻度を少し減らせてもやめられないかもしれませんが、
家計を助けるために夫のお弁当は頑張ってみます。
元々料理は好きなので、少し早起きしてみます。
掃除は苦手ですが料理はなんとかなる。
私の母は主婦ですが仕事も少し手伝っていたみたいです。
とは言っても昔は兼業っぽかったですが、私が成人してからはほとんど引退してます。
具体的に何をやっていたのかはよく知りません。事務とか?
実家にいた頃は母とお店巡りとかしてましたね。
私を雇うからって夫に決めたお金を返さないのは筋が通らないから
ちゃんと言います。
223 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 18:23:23.03 ID:NAQkFn5j0
料理好きならお茶も自宅に友達呼んですればいいじゃん。
自分で焼菓子作ったりできるでしょ。
にしても家事頑張るって言ってる割には掃除が苦手とか言って、全然頑張ってなさそう。
224 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 18:25:28.51 ID:Y5U5W/n70
お嬢様が培養されるとこういう感じになるのかな
何も知らないけど母親とベッタリ
225 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 18:38:56.81 ID:03/jMYoV0
ななこ母すごいなー。
娘夫婦の金を奪い取ったせいで、娘が貧乏になって慣れない仕事で苦労してるのに、
自分は優雅に専業主婦なんだ。
パートに出れば、年間100万くらいなおくんに返せるのに・・・。
そのぶん娘の暮らしも楽になるのに、胸は痛まないのかねえ。
ななこさんは自分の母親がやってる事に腹たたないの?
226 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 18:43:39.24 ID:I5MAiak00
>>224 お嬢様って感じとはなんか違うなぁ
単にわがままで楽したいだけに見える
あとアホ
227 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 18:53:41.15 ID:c7rDwUeZ0
愛玩犬と思えばしっくり来るよ。
228 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 18:54:21.06 ID:9yQqc5g00
ちゃんと躾されずに甘やかされた愛玩犬ね。
229 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 19:01:55.95 ID:hc0xLToX0
オカーサマとお店めぐりを日常的にした結果、ななこが完成した
230 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 19:15:29.01 ID:Qt1zDO5t0
なんつーか、まだこの状況で自分の息抜きは良くて旦那はダメ
子供欲しい言っててバカ過ぎて情けなくなった。頑張ってみますばかりで
実際は家事なんてほとんどしてなくて、お茶に通販に遊び呆けてたんでしょ。
普通こう思うのは、スレ住人じゃなく実親の方でないといけないんだけどね。
ななこはホームラン級の大バカの中でも、メジャーリーグ場外ホームラン級の大バカだわ。
231 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 19:17:46.01 ID:Qt1zDO5t0
てか、お茶好きなのに自分で淹れないんだ。
お茶が好きなんじゃなくて、お茶にかこつけて遊びたいんだね。
苦しい経済状況なら、自分で茶葉買って自分で淹れてお菓子も手作りして
家カフェしなよ。
232 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 21:24:20.95 ID:Eh+Ts79t0
おうちカフェだと掃除しないとじゃん?
汚家カフェには誰も呼べないことぐらいはわかるんだね。
掃除したくないから、お外にお茶しに行っちゃうんだよねー?
掃除しろよ。
旦那にもいろいろ不満があるのがわかって、反省した頑張るって言ったそばから
友達の家行って友達の暮らしや旦那さん羨んだり、友達の旦那さんにまで愚痴という名の
夫の悪口垂れ流したり、いったい何を反省したんだか。
2〜3日に一回、1000円オーバーのお茶してたら、それだけで月に軽く一万円超えるって
簡単な計算も出来ないし、
やりくりしてますって言うわりには旦那に弁当も作ってないし、
このぶんじゃ家計簿もつけてないんだろう。
月に2万も使う通販で何を買ってるのか言わないけど、それも無駄遣いじゃないって言うなら
何に使えば無駄遣いになるのか、聞きたいわ。
カフェをやめろと言うなら旦那は昼飯食うなぐらいの勢いだし、
この上子ども?
いいかげんにしろよ、旦那は欲しいものなんでも出してくれるドラえもんじゃ
ないんだよ。
233 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 21:27:15.38 ID:Qt1zDO5t0
ななこが旦那さんを 見 下 し て るのはよーくわかった。
本当に我儘もいい加減にしろや。
234 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 21:29:59.68 ID:Qt1zDO5t0
通販で買ってるのって、実は節約グッズだったりしてなw
235 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 21:40:28.49 ID:ktSbeJDq0
ななこさん、
>>207にも答えてくれないかな
家事を頑張るって言っておきながら
言われるまでお弁当作る発想もなかったんでしょ?
236 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 21:40:45.95 ID:Qt1zDO5t0
ななこにとって旦那さんって何?召使い?下僕?奴隷?
違うって否定しても、傍から見たらそうにしか見えませんから。
むしろななこはお姫様女王様と言うよりは、独裁国家の総統が一番
しっくりくるけどね。人民を弾圧して生きているだけの機械として働かせ
飢えや病気で次々死んでいっても、自分の理想のため だ け を実現させる
ために周囲を酷使する。ほんとまんまだよね。
237 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 21:49:13.86 ID:v9PPgi6a0
家を建てれる位のお金をなおくんからむしりとる原因を作ったのはどこのどなた様でしたっけ?
なおくんの甘さ(優しさじゃなくてね)に付け込んでるだけの貧乏神だって事をいい加減少しは自覚しなよ
友人の旦那さんが優しいんじゃなくて、たんにななこに話しをあわせてやり過ごそうとしてるるだけだから
そこんとこ勘違いしないように!
まぁまぁ。ぬるま湯の空想に現実的な意見を突きつけられつつも
わざわざスレで色々報告し、すこーーーしずつでも改善しようと
頑張ってんだから、それはそれでななこの良いところじゃないか
旦那もななこにまったく魅力がなかったら結婚してないだろうし
>>213 試してみてもいいけど旦那さんはわかないタイプかもねー
男でもその人による、としかいいようがない
239 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 21:54:13.94 ID:LepafaD60
誠実で優しい人に巡り会うために日々努力してるけど、なかなか結婚に
たどり着けない婚活女子がこのスレをみたら発狂するだろうなw
240 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 22:19:18.31 ID:tJBz2V+o0
カネコマ住人も発狂すると思うw
通販2万息抜きのお茶1万使えてどこが苦しいのかと
241 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 22:33:13.52 ID:NAQkFn5j0
更に美容院代とか化粧品代、被服費で何万使ってるんだろ
242 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 22:41:15.69 ID:DXeX5vdK0
>>209 一軒家立つぐらいの貯金を、自分の親のために使わせておいて、何を言ってんだかw
ななこが余計なこと言わなければ、そのうらやましがられる立場だったのはななこだったのにねw
243 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 22:41:16.68 ID:4AxSzBMEP
経営激ヤバな実家で雇ってもらった場合
どんな待遇でいくらくらいの給料が貰えるんだろうね?
例えば月々15万円だとしても残業たっぷり雑務たっぷりじゃあ
ななこには一週間と続かないわけでしょ?
週3日4〜5時間程度のパート並みの勤務で20万くらい期待してそうだけど
いくら優しい実家でもそれは絶対に無理だと思うよw
3000万借りといて年に50万の返済がやっとなんでしょw
244 :
最低人類0号:2012/12/01(土) 23:28:12.98 ID:VG1bTbGI0
>>243 実家で優しい専業主婦のママのお手伝いをしてお小遣いをもらうのが「実家で就職」だったりしてなw
245 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 01:29:49.46 ID:3dVTc/iY0
ななこをいじめないで!!
ななこは頭悪いし、性格悪いし、お金しか見えてないけど・・・・
きっと・・・・・ななこにもいいところが1個くらいはある・・・・・はず。
246 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 01:38:35.20 ID:p1WWGSXE0
自分で気づいて自己改革するしかないからねえ。特に三十路過ぎると
矯正きかなくなるからな。旦那さんの辛さを分かってくれ。本当に。
247 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 02:14:07.34 ID:MX9qwjMv0
お茶が好きなら
自分ちでスコーンでも焼いて
アフタヌーンティーごっこでもすればいいのに
248 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 02:24:40.23 ID:Gzgwucfu0
ん〜、そうね〜。
旦那の貯金は、ななこが自由に使っていいもんじゃないって
納得しただけでも、進歩かな。
249 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 07:58:42.30 ID:tbEAhPO10
散々甘やかされて自分で歩くことさえしないデブ犬って感じだよね。
それで抱っこしてお散歩に連れてってよ!おやつ頂戴!とキャンキャン吠えてる。
根気強く躾け直ししてる旦那さんは本当に器が大きいわ。
「仕事決まったよ!」って言ったら、じゃあ転職してからは収支報告しなさいとか言われた。
そういうの超嫌だ……。
日用消耗品以外の高いものを買うときは相談しなさいって。
元々、結婚してからは服はそれほどは買っていないので(実家に共用のクローゼット部屋が
あって季節毎に取り替えに行ってる。独身の時は滅茶苦茶買いまくってたので……)、
問題になるのは化粧品ですかね……。
仕方ないから母が買うときに、一緒に行って買ってもらうしかないかも。
高いものの定義が分からないので、その辺りは上手く折り合いを付けながらやっていく。
面倒くさいけど仕方がない。
食料はスーパーで半額のものを買って自分のお小遣いを捻出ってパターンになるしかない?
裏技を色々作って貯金をしつつ、お小遣い確保して、生活のグレードが下がってないと夫に錯覚させる?
普通の主婦はどうやってお小遣い作ってるの?
251 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 11:39:52.96 ID:fmenDfR00
ダメだこりゃ。ほんっとおおおおおおおおおおにダメだこいつ。
三十路主婦じゃなくて、まるで二十代前半の新米主婦みたいな心構えでワロタ…ワロタ
お小遣い確保ってあんた…。まだそんな事ほざいてるのか。
252 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 11:51:27.12 ID:VLUFXKZE0
ななこ親も贅沢するお金があるなら、なお君にお金返してあげてよー
ななこもバカだけど、親も大馬鹿ってことだね。
なお君が不憫でならない。
253 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 12:02:50.45 ID:fmenDfR00
もうほんとさ。なんで 借 金 返 済 の四文字が消え去ってるの?
親子そろって大バカだ。てめーの小遣い確保より先に旦那に借金返せクズが。
254 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 12:13:13.53 ID:gvI2Dm5J0
・収支報告したくない→好きなだけお小遣いを抜くためですねいい加減にしろ
・化粧品→普通に安物でいいでしょ?高級品じゃないと肌に合わないとかじゃない限り
・高いものの定義がわからない→詰んでます
・面倒くさいけど仕方がない→その辺の節約努力もせずに「お金が無い転職して」って言ってたならマジキチ
・小遣いがほしい→働いた全額を家計に入れて、なお君と話し合っていくら貰えるか決めてもらいなさい
この期に及んで働くのが「自分の小遣い稼ぎ」だと思ってたのか、ななこは
ななこは自己認識も自己管理もできないんだから、小遣いは金額決めてその中でやりくりしなさい
なお君が傍から見ると殴りつけたい程甘いから許されてるけど、普通の家庭ならとっくに叩きだされてるよ
もう少し自分が悪い事自覚して危機感持った方がいいよ、世の中舐め過ぎ
255 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 12:18:05.44 ID:fmenDfR00
間違いなくなお君のお金はななこの物、ななこのお金はななこの物って
意識だよな。いい加減にしろダメ人間。
256 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 12:36:09.64 ID:oHym+F1/0
結果的にななこさんを矯正できたらなお君凄い偉業だよね
ある程度方向転換させただけでも既に凄い事だけど
元が見事なまでのナチュラルパラサイターって感じだからなぁ
258 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 13:20:53.18 ID:TMoT9GJT0
>>250 普通のパート主婦は旦那の稼ぎだけでやりくりして自分の給料を丸々貯金
する場合が多いよ それを出産費用にあてたりするの
月5〜6万の給料じゃ小遣い1万もあれば上等なほう
パート収入の収支報告も嫌がるようなら家計簿もつけてないね
家のお金がどんな風に流れてるのか把握もしてないで、自分の小遣いの
心配ばっかり 普通の主婦は自分の小遣い削ってでも家計のやりくり
するんだよ
もうななこは「お金持ちの娘」じゃないんだよ 月25万でやりくりしなきゃ
いけない「普通の主婦」になったの なお君に全財産出させた日から覚悟
しなきゃいけなかった 収支報告も小遣いが減るのもいやだというけど
原因を作ったのはあんただよ いい加減自覚しろ
「ステキな奥さん」とかいう雑誌でも読んで勉強しろ
259 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 13:27:00.72 ID:YdtQ/+qIP
世帯収入全部使い切って足りない足りない言ってれば
そりゃ旦那は収支報告しろいうわなw
むしろ今までが大甘に見すぎ。
「足りない」原因がななこの通販だのお茶だのにあるのも明らか。
自分は生活に必須じゃないものを買っておいて
夫の趣味は止めろていうなんて最低最悪。
まさにこの板に相応しいよw
260 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 14:19:27.44 ID:tbEAhPO10
欲しいだけ貰えるのが当たり前という幼児性だけが肥大化した社会不適応者だもの。
夫が離婚しないのは愛情じゃなく同情だよ。放り出したら野垂れ死ぬのが目に見えてる。
261 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 15:08:04.88 ID:fR+rWWt40
新米主婦だってもっとずーっとしっかりしてるよ…
収支報告も節約も嫌って、それで家事の何をどう頑張るつもりだったの?
何回聞いても答えてくれないけどさ
服は「それほどは」買ってないってことは買ってはいるんだよね
それも普通の人からしてみたらかなり買ってるんじゃないの?
通販で月に2万も何を買うの?
262 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 15:46:03.33 ID:LExbp9Rl0
ななこはまず自分自身の愚かさを自覚しようよ
嫌々言っても何も状況は変わらないよ
自分のやりたい事だけしたいなら、まずは離婚してひとりになってからやろうね
そうじゃないなら、ななこは一般常識や最低限の知識すら持っていないんだから、今後はなおくんの指示に従って生きていきなさい
自分の尻も拭けないななこが人の親になりたいだなんて20000年早いよ
正直、私が出来ることはもうあまりない。
皆さんから凄い怒られて、ちょっと変だったのは理解したけどそうそう都合良く変われないし。
お友達も「貴方は貴方なりに頑張れば」って言ってくれたから、マイペースで行くしかない。
夫への愛を第一に考えて暮らしていこうと、それだけを考えて行きます。
それで子供が産まれたらあの旦那さんのところみたいな暖かい家庭にするんです。
今日から心を入れ替えて頑張ろうって思うから、私に腹が立つ人が多いのは分かるけど
少しは応援してくれたら嬉しい。
264 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:01:04.09 ID:lUTepHXf0
だからなんで旦那への借金返済は無視するんですか?
それをしない限り、応援なんてしませんよ。甘ったれんじゃないよ!!
265 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:04:34.92 ID:sRItgGTb0
いやいやいやwww
夫への愛って言うなら、まず月2万の通販と月1万かかるお茶をやめなさい
化粧品も肌が荒れないなら1000円以下のもので十分
ちゃんと家計簿つけて収支報告する
今の状態で子供なんて無理です
生まれたところで自分の欲求おさえられるの?
なんでも子供優先にできる?
なおくんの唯一の息抜きでさえ認められないくせに
266 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:05:58.21 ID:ImhJCNX20
>高い物の定義が分からない
1品ごとに高いか安いか考えてもわからないなら、ななこの小遣を月1万と決めて
化粧品もお茶もなにもかもその中でおさめる。
高い化粧品を買えばその分お茶代が減るわけで、何を優先させるか何を諦めるかは自分で考える。
そうやって取捨選択しながら自分に買える物と手の届かない物の線引きをしていく。
友達が使っているからとか、世間ではこれくらい普通とかは言い訳にしないようにね。
自分の収入を基準に考えるのが正しいやり方なの。
皆が「身の丈に合った生活」と言っているのはそういうこと。
家計簿と小遣帳の両方をつけたほうがいいよ。
267 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:13:02.47 ID:0iQoROnr0
両親への借金は借りた両親の問題なので……、私を逆さにして叩いてもお金が出る訳じゃないから
言われても困るんです。
どういう話し合いを経てああいう条件になったのかは知らないけど、夫が納得したなら
それ以上私が口を挟むのは話がおかしいので、夫に任せます。
夫が今行ってるフットサルは何も解決してないけど、もう少ししたら帰ってくるのでそろそろ夕飯作ります。
仲直りの印に美味しいものをたくさん買ってきたのでたくさん好物を作ります。
記念日ということで。
今からでも私達の生活が再スタートすれば良いと思う。
268 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:15:10.40 ID:lUTepHXf0
借りた両親の問題だってwwwwwwwww
その原因作ったのななこだってもう忘れてるwwwww
こんなご都合主義の記憶変換責任転嫁するなら、温かい家庭とやらも
実現しないわwwwwwwwwwwwwwwwwwふざけんなおまえ。
すいません、また名前入れ忘れました。
>>266 毎月いくらの金額を決めてというのは難しそうですが、
コントロールする勉強はしていこうと思います。
化粧品は母親に買ってもらい、服やバッグなどは独身時代のものを
使うことで維持費を減らそうかと思う。(まあこれは前からそうですけども)
270 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:15:21.76 ID:sRItgGTb0
だからフットサルぐらい気持よくやらせてあげなってみんな言ってるでしょ
271 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:16:52.25 ID:sRItgGTb0
ってかまだ母親にたかる気なのか…ダメだこの人
母親があなたに出すお金をそのままなおくんに返しな
272 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:19:00.59 ID:ImhJCNX20
>>269 >化粧品は母親に買ってもらい
これはだめ!
自分で変えないなら我慢すること
273 :
272:2012/12/02(日) 16:19:34.69 ID:ImhJCNX20
×変えないなら
○買えないなら
274 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:20:30.28 ID:fR+rWWt40
結局もうめんどくさくなっちゃったんでしょ?w
夫への愛とか温かい家庭とか、綺麗な言葉を並べてるだけで
具体的なことを考えてるようにはとても思えない
本当に「今日から心を入れ替えて頑張ろうって」思ってるのなら、
「私が出来ることはもうあまりない」なんて言葉が出てくるわけがない
ただ思い描いてるだけで温かい家庭が勝手にできあがるとでも思ってるの?
努力して作り上げていくものなんだよ?
あなたのお友達だって見えないところで努力してるのわかってる?
世帯の手取りが増えたら実家に頼るのはやめます。
それまでの緊急手段なのであまり心配しないで下さい。
では。
276 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:25:27.25 ID:20He85lU0
>正直、私が出来ることはもうあまりない。
有るよ。山ほど。
1.ネットショッピング出の買い物をやめる。月1〜2万の倹約
2.自分の化粧品や携帯等すべての経費を小遣いきめてその中から
3.パート時間を増やす、それはすべて家計へ
4.お茶をやめるか月2回2回〜4回、一回500円以内とする。もちろん小遣い内
5、化粧品も買ってもらわない。無駄遣いはやめさせ一銭でも多く返させる
277 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:26:54.43 ID:yGs8/Lo40
・家事を頑張る
・高いものを買うときは旦那に言う
↑自分の口で一度言った事は確実に実行しなよね
それすらも出来ないってのが一番グダグダだから
278 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:33:13.73 ID:20He85lU0
実家に買ってもらえばいいってもんじゃない。
実家は旦那に借金してるんだから、ぜいたく品を娘に買い与えるような贅沢な生活は
してはいけない。それぐらいならさっさと金を返すべき。
借金を返さず抱え込んでる金を使ったら借金返さない親と同罪になる。
279 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:45:25.03 ID:VLUFXKZE0
美味しいものをたくさん買ってきたって・・・
節約する気全然ないね。
食費月にいくら使ってるの?
280 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 16:50:41.97 ID:xi7YRC5o0
どんだけ他力本願なんだ?
>>263 ちょっと変→ちょっとどころじゃねーよ
いい大人が頭いかれてやがる
281 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 17:17:17.67 ID:Gzgwucfu0
ななこに、旦那へ金返せと言ったところで、それは親の借金だから自分が返すのは変としか
思わないよ。
こう言わなきゃ。
ななこは、親に物を買ってもらったり、お小遣いをもらったりしてはいけません。
ななこの親は、ななこに使う金があったら、なお君への返済にまわすべきです。
282 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 18:49:03.71 ID:rVkKoFq20
母に化粧品買ってもらうって言うけどさあ・・・
母にお金は旦那が両親に貸した金から出てるんだよ
バカじゃないの
283 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 19:01:34.38 ID:tbEAhPO10
>>275 ななこ実家は数千万の借金持ち、ななこ夫は借金無し。実家の方が貧乏なんだよ。
もしかして、こんな基本的なことから理解してないの?
ななこを雇うのは金食い虫ななこが返品されるのを防ぐためで援助じゃないよ。
284 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 19:19:02.82 ID:TMoT9GJT0
>両親への借金は借りた両親の問題なので……、私を逆さにして叩いてもお金が出る訳じゃないから
言われても困るんです。
ななこにお金を出せなんて誰も言ってない でも反省してもっと謙虚になれと言ってるの
親にたかろうと考えてるあたり、まだお金の流れが理解できてないでしょ?
みんなも言ってるとおり、ななこのママが出すお金は本来ならなお君に返すお金
なお君に本気で悪いって思ってるなら親にたかるのも控えるよね
化粧品ぐらいプチプラでやりくりしなよ どんだけ高いの使ってるの?
なお君に認めてもらいたいなら、夫婦の収入だけでやりくりすること
旦那の信頼より自分の小遣いが大切?そんなんじゃいつまでたっても信頼は
取り戻せないし、子供なんか夢のまた夢
そのままババァになってもなお君のせいにするなよ
285 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 20:09:12.84 ID:LExbp9Rl0
ななこは人の親になっちゃダメ!
というより脳味噌が子供なんだから親になんかなれる訳ないだろうし、数年後になりたくてもなれない年齢になってからなおくんに離婚を言い渡されると良いよ
286 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 20:48:42.23 ID:tbEAhPO10
>>285 子供ができれば働かなくても良いし家事もさぼれると思ってそうだよ。
妻が働かなくても生活できる経済状態、家事のサポートが見込める状況になってから
子供を作る人が多いんだけど、そういうのも理解できないんだろうな。
287 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 20:59:45.73 ID:20He85lU0
288 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 22:00:45.75 ID:JntUcASu0
もう旦那が嫌気がさして離婚してくれるように祈るしかないなw
なお君、君の奥さん、本当の馬鹿だから
とっとと離婚した方が身のためだよ
あ、貸付金はきっちり利子貰ってな
289 :
最低人類0号:2012/12/02(日) 22:47:29.64 ID:JiWtTHUnP
釣りだと思ったけど、釣りじゃないんだね。すげえなw
ななこさん、中高女子高なの?大学は女子大?共学?
大学のレベルはFランク?
教えて下さい。
290 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 00:22:23.97 ID:Eif0Psjn0
クズ度85点のななこっていうk所がいると聞いてきいました。
ほんとにクズだね。こんな絵に書いた最低人間そうそう会えないと思える逸材www
旦那の550万は法律上旦那のものっていう以外にも、お前は550万円の価値はない。
旦那の愛は無償だけど、お前の愛は有償だろーが。
お前は負債なんだよ。ただの借金なんだよ!給料全部旦那に取られても文句は言えねーよ。
それでも人間扱いしてくれる旦那は甘すぎるが出来た人だ。
感謝して生きろ。お前が子供云々の話するのはお前が負債でなくなってからいえ。
図々しいわボケ!!
あと友達があなたのペースでうんぬんって言ってるのは、的確なこと言ってもこいつには無駄だって
思ってるから出てくる言葉だって理解しとけ!
291 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 00:50:40.46 ID:ZWOlKlJV0
なんというか、久しぶりに大物が来たねえ
あのね、別にここの人ら口は悪いけど悪口って訳じゃないんだよ
ななこの常識が一般常識とあまりに乖離してるから
強く言わないとわからないと思われてるわけ
まあアドバイスを聞いた通りに実行できないなら
質問だけさせてもらうんだけどもさ、
結局あなたは旦那さんがフットサルをするのは嫌なのに
自分が通販やお茶で散財するのは良いと思ってるんだよね、
それはどうして?
通販は明らかに旦那も嫌がってるし
お茶は旦那がいない時に行ってるわけでしょ?
それに比べてフットサルの何がダメなのさ?
292 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 01:34:20.90 ID:po5veq8N0
>>291 なお君の週末は私と過ごすためにあるんです
フットサルなんてやってる時間はないんです
byななこ
293 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 01:54:12.51 ID:SZCy9gn4P
>>291 なお君の休日は全て私に奉仕して一緒に過ごさないといけません。
私はお料理を頑張るんだから私がちょっっっっとだけ苦手なお掃除をしてくれて
それから美味しいディナーに連れてってくれたり
時には何か欲しい物を買ってくれたりしないといけないんです。
貯金がたくさんあるんだから当然でしょう?
byななこ
昨日たくさん料理を作ったのにあまりうれしそうじゃなかった。
「美味しい?」って聞いたら「美味しい」って言ってくれたけど。
不満があるなら言ってくれないと分からない。
あれもこれもというのは私には難しそうです。出来ることからやっていきます。
料理頑張って、掃除はなるべく毎日するようにしてみる。
洗濯も乾燥機を動かすのは電気代がかかるかもしれないので、普通に干す機会も作ってみる。
あと素敵な奥様という本を紹介されたので買ってみます。
夫との話し合いは大体は落ち着いたので、後は仕事が落ち着いたら子供を作るように頑張ってもらう。
実家に行く回数も少し減らします。
しばらくはこれでやっていこうと思う。
ここではいっぱい怒られて頭に来てばっかでしたが、でも冷静に自分を見直す機会が出来たので
夫にとっても良い妻になる為に努力していく。
295 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 11:28:36.70 ID:MiDLgiZp0
だーかーらー!!「仕事が落ち着いたら子供を作るように頑張ってもらう」
って何これ?まだそんな事言ってるの?もう何回今の状況じゃ子供なんて
夢だって言われてんの?その原因作ったのも貴様のせいだろうがクズが!!
本当に自分は関係ないと思ってるんだね。どこまでクズなんだろう。
296 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 11:29:08.51 ID:oGTjCfw50
あなたの場合、実際に不満を言われてもわからなさそうだけどね
実際ここでみんながいろいろ言ってくれてるのに
「悪口」とか「怒られてばっか」としか思えないみたいだし
ただでさえ不満がありそうだと思ってるのに
なんで無理やり話し合いは落ち着いたことにしようとしてるの?
それを聞き出すなり自分で考えてみるなりしようよ
何のための話し合いなの?
自分の言い分を一方的に押し付けることじゃないんだよ
それに実家に行く回数だけじゃなくてお茶も通販も減らそうよ
まずは慣れない家事に慣れることが第一でしょう?
297 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 13:36:38.75 ID:/LpPTgjt0
出来ることから頑張るというのは余裕のある人が言うこと
余裕のないななこは全部やるしかないんだよ
外で働かないかわりに主婦業を頑張るというなら、料理も掃除も毎日完璧にやれや
どんだけクズなんだよ
298 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 15:42:23.52 ID:po5veq8N0
仕事が落ち着いたら子供じゃなくて貯金をするんだよ
ふたりの現在の収入で貯金して、それを出産費用にあてる
そこまでできたらなお君も子作り考えてくれるんじゃない?
たくさん料理を作ったというけど金をかけてごちそうをいっぱい
作ったんじゃないよね?
賢い主婦は金をかけずにごちそうを作るんだよ
299 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 15:57:06.89 ID:SsrYb8gk0
値段見ないで高級食材バンバン買ってそう…
お金ないのにそういうことされて嬉しい旦那がいるわけないでしょうに
300 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 16:05:18.41 ID:xU8efpZI0
突然いろんな料理を山盛りで出されるより、なお君の好物を出すべきだろ
なお君の好物とか把握してる?
『自分が作れる豪華な料理作れるだけ』とかやってたら喜ぶよりも呆れるかキレるよ
そういう「相手のことを一切考えない姿勢』がこのスレで言われてる問題点だし、多分なお君の不満点でもある
301 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 16:37:49.45 ID:Bv8Zvidq0
食材ならまだマシ。節約のための努力としてスーパーで買い物と書いてたし
料理も頑張るだからデパ地下でお惣菜を買ってきて並べた可能性が高い。
302 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 20:03:58.33 ID:NklAT/cl0
>洗濯も乾燥機を動かすのは電気代がかかるかもしれないので、普通に干す機会も作ってみる。
干す機会も作るんじゃない。毎日外に干す。たまに干しても電気代は大差ない。お日様はタダ。
乾燥機は3日以上雨が続いて洗濯物が乾かない時限定
>素敵な奥様という本を紹介されたので買ってみます
買うな金が掛かる。図書館で読めばタダ。
>実家に行く回数も少し減らします。
年1.2回にね。
303 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 20:16:38.94 ID:MFeF/oSy0
ななこはなおくんにここのレスを読ませなさい!
そうしたらななこのやりたい事が出来る様になるよ
304 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 20:21:14.42 ID:SsrYb8gk0
うんマジで見せてあげたい
ななこが自分のこと悪くないって思うんだったら、
なおくん&なおくんの両親にこのスレ見せてあげれば?
ななこの気持ちをわかってくれて万事解決するかもよ☆
305 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 20:27:55.42 ID:imo1/5bA0
>>302 その指南は流石に違うと思う
ななこは根本的なところが間違ってる
それに気づいてないから貧乏向けの倹約させたってダメ
倹約したお金を旦那に回そうとか出産子育てに貯金とか考えてない
ななこの場合家事を頑張るというのがそもそもずれてる
306 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 20:59:00.68 ID:2gGfoGhw0
家事も仕事もできないんじゃななこの価値って何?
307 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 21:08:42.57 ID:2zPZHCgX0
子供一人育てるのに2000万かかるというのにのんきなことで
もし子供を作るならどうやってその金を作るのか考えてみては?
308 :
最低人類0号:2012/12/03(月) 21:45:48.07 ID:xU8efpZI0
>>307 だからなお君に転職してもらわないと困るんです
byななこ
309 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 05:44:28.59 ID:ARLcqfRR0
ハタチそこそこならまだしも、これで34歳とかwオワットルwww
親もバカだし、遺伝子残そうなんて思わずに滅びればいいのに
310 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 11:10:03.93 ID:iq71XBFx0
ななこいいよ〜
自分のできることから始めればいいんだよ。
あとはなおくんと両親がなんとかしてくれるよ!ミャハ
311 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 14:01:03.05 ID:8Fp//v+e0
ペットならバカ飼い主に飼われたせいで可哀想にと思えるけど
一応人間なんだよね。それも30半ばの。
やっぱり元々の知能に問題があるんだろうなぁ。
すいません、もう報告できる事がありませんので来るのやめようかと思ったのですが、
一言だけ言わせて下さい。
私は、私と夫の二人が無理することなく幸せになれるように頑張りたい。
お互いに少しは譲歩するべきだけど我慢に我慢を重ねて生活っておかしいと思う……。
313 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 14:23:43.35 ID:1YLqH7/g0
馬鹿がきた!!!!
314 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 14:37:33.02 ID:+vY8pxTV0
・・・あんたの目は節穴?脳味噌はスポンジですか?
何回生活が苦しい原因はあんたにあるって、ここで言われてますか?
理解できないんですか?逃避ですか?それとも住人をバカにしてるんですか?
315 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 14:38:03.66 ID:7W5emtx80
>>312 じゃぁ我慢せずに好き勝手やったらいいよー
お幸せにー
316 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 14:47:02.92 ID:cd3OhvvY0
>>314 スポンジに失礼だよ、この人はちっとも吸収しないんだから
>>312 旦那は無理も譲歩もしなくていい
あなたはいいかげん言葉でごまかして現実から逃げるのをやめなさい
317 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 14:49:12.68 ID:3QATP9vC0
我慢に我慢を重ねてるのはなおくん
ななこは大して我慢してないでしょ
318 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 14:53:22.22 ID:65pBGEPF0
なお君がこれまでしてきて、更にななこが求めようとしてるのは”しなくていい我慢”
ななこが言われてるのは”して当然の我慢”
いい加減に現実を見ろって
319 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 15:21:46.06 ID:sx+PyBu30
>>312 ななこが言ってるそれは、それだけ見れば間違っちゃいないんだけどねえ。
問題は、ななこが、自分は何ひとつ我慢しなくていいハズと思いこんでいること、
夫が何を我慢しているか、それはしなければならない我慢なのか、ということに
思い至らないこと。
もう少し思いやりを持ちなさい。
要求ばかり、享受ばかりでいいのは赤ん坊だけということに
気がついてくれないかな。
320 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 16:12:31.63 ID:70p6/m3C0
もうだめだーこいつ
たぶん一生かかっても幸せなんかこねーよ
生きている以上楽なことなんてねーんだよ
ななこは我慢て漢字よめねーの?
早く離婚したら?お互いのために
321 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 16:49:23.10 ID:uQV0Nv3w0
なお君は我慢に我慢を重ねてきてるけどw 今度はななこの番だよね
ななこの言うとおり、夫婦はお互いの譲歩が大切 今までなお君が譲歩して
きたんだから今度はななこの番w
大丈夫!貧乏生活も慣れればどうってことないから
ストレス解消のお茶を月一にするか、マクドナルドで済ませられるように
なればなお君も少しはななこの事認めてくれるよ
322 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 17:05:14.85 ID:19I+3Iux0
頑張りたいと言いながら結局何もしてない
料理作った?掃除に洗濯?それ頑張ったうちに入らない
パート主婦には息をするくらい当たり前のこと
それとも息することすら頑張ってるって言うわけ?
文句や愚痴を言う前に努力しろ
ななこが努力しないから我慢に我慢を重ねることになる
努力と我慢は違うからね、それくらいわかるよね?
お互い譲歩とか言えるのは対等に努力している場合のみ
323 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 17:13:48.24 ID:sMz/8cQWO
ななこさん自分の特技や趣味を生かしたお仕事を捜したらどうですか?w
324 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 17:19:37.03 ID:cd3OhvvY0
それって飲食店の覆面モニターとか?
ななこさんの趣味はともかく特技って何だろうね
325 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 17:52:08.12 ID:YFbfYjQo0
おめえはなーんも我慢してねーだろーが
借金返せよ、生活苦しいなら働けよ
幸せになる権利は義務を果たしてこそ、努力してこそ手に入れられる権利なの
ちょっと真剣に考えた方がいいよ。
一生バカのままで行くの?
326 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 18:23:52.87 ID:1m8/4ELjO
これだけ住人にフルボッコされても聞かない聞こえないへこたれないななこのメンタルの強さって
327 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 18:35:34.96 ID:uQV0Nv3w0
実家に何千万も援助させておいて今まで通りの生活ができると思ってたり、
旦那の個人資産も当然のように使えると思ってたり…働いたことないせいか
お金がどこから来てどう動くのか全然わかってないよね
お金は働かなきゃもらえないんだよ みんな働いてお金をもらってそれで
世の中を動かしてるの お金もらうためにいろいろな事を我慢してるの
お金もらうために人間関係に配慮したり、職場で居心地よくなるように
努力してるんだよ それが普通の人たち
ななこだけ今まで両親に守られてその流れから外れてきたんだよ
ななこがなんでパート先で浮くかわかるよ
配慮も努力もしないで怒られれば「なお君さえ転職してくれればいいのに」とか
考えてるんでしょ 責任転嫁してるうちはどこで働いても失敗するよ
職場では「自分に何ができるか」「他人が何を求めてるか」先回りして考える
ようにしないとお荷物になる パートでもだよ
なお君はその努力をちゃんとしてるんだよ だからストレス溜まってるの
そういう彼に向かって「転職しろ」は無責任 世間知らずだよ
なお君がこれ以上努力することは何もない これからはななこの番
自分に何ができるかよく考えたほうがいいよ
328 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 18:39:09.30 ID:1YLqH7/g0
つーか、たまの息抜きのフットサルすら嫌だって馬鹿としかw
お前のお茶代はどっから出てんだよと
自分はストレスで仕事続けられないとかほざいて、
亭主にはストレス解消のフットサルを禁止するなんて何様だっつうのw
譲歩しろじゃねーよ、お前だけが我慢するんだよ
329 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 18:41:59.99 ID:RM84wwJ70
耳が痛いことだってたくさん書いてあるだろうけど
ここのアドバイスは本物だよ
お茶友達が言ってくれる表面的なご機嫌とりじゃない
真剣に考えない限りずっとななこのいう「我慢」をして
不満だらけで生きていくことになるよ
330 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 20:11:25.54 ID:3QATP9vC0
親身なアドバイスを「悪口」って言いきっちゃってるからね
自分に都合のいいことしか耳に入らないんだよこの人
331 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 20:13:51.07 ID:sx+PyBu30
ななこには想像力というものがないのかな。
ななこさあ、なお君に結婚してお金貸してって頼んだ時に、断られてたらどうなってたと思う?
間違いなく親子三人、路頭に迷ってたよ。
で今、離婚してなお君が貸したお金を回収かけたら、やっぱり間違いなく親子三人、
路頭に迷うんだよ。
なお君は、親の会社だけでなく、ななこの親も、ななこ自身も救ってくれた。
そう考えたら、親の借金は親の問題ですから〜とか、ヘラヘラしてられないはず、
してちゃいけないはずだよ。
毎日毎日旦那さんに感謝して、旦那さんのためだけに生きて当たり前ぐらいのことなんだ。
なのにななこは、自分だけのために使えるお金が少ない、足りないって文句ばかり。
普通は家計が苦しかったら、まず自分にかかる費用を減らすんだよ、そこが一番コントロール
しやすいから。
ななこは、自分がもうオカネモチのオジョーサマなんかじゃないってことを、
しっかり自覚しないといけないよ。
332 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 20:19:13.31 ID:R3m8VuND0
ななこに分かりやすくいってやろう
旦那はななこおと両親、ななこ実家の 命 の 恩 人 なの。
だけどななこは、恩を仇で返す 恩 知 ら ず なの。
これで意味が分からなきゃ、いつか必ず因果応報でななこと両親に罰当たるよ。
その時はもう、なお君だって助けてやれないって肝に銘じるべき。
333 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 20:48:04.93 ID:7W5emtx80
長い文章で書いてもななこは読まないと思う。
334 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 20:54:27.85 ID:R3m8VuND0
この程度の長文も読めないなら、もうななこの活路は閉ざされるだけだからいいんじゃね。
335 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 20:59:36.71 ID:cd3OhvvY0
>>312を読み返してよくわからなくなってきたんだけど、
ななこさんは今までここに何を報告しにきてたんだろう?
もう報告できることがないってどういうこと?
話し合いが終わった(実際にはまだ話し合う余地はありまくりだけど、
あくまでななこさんの脳内ではそういうことになってる)から?
ここで言われてるように変わるつもりはないから?
336 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 21:08:07.70 ID:uLW5sK0R0
キャパシティオーバー言うてたで
337 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 21:32:29.54 ID:sx+PyBu30
相談に来た最初の話は、
「義親に旦那が甲斐性なしだとチクって叱ってもらったら、見当違いの同居要請がきた!
旦那は断ったけど何度も電話がきてウザい、義親に同居を諦めさせる方法を教えて!」
だったな。
その件は旦那が強く言ってなんとかなったみたいだから、ななこ的には
もう相談することも報告することもない…なのかねえ。
>>312は、
「お説教などわらわはもう聞きとうない!わらわはわらわのやりたいようにやる!」宣言
だったりして。
338 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 21:50:41.01 ID:cd3OhvvY0
>>337 そうかもしれないね
もう私にできることはほとんどないみたいなことも言ってたしね
なんだかなー…
339 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 21:59:08.40 ID:R3m8VuND0
本当にななこって、独裁者思考だよなー。こいつにお嬢様だのお姫様だの
きらびやかな仇名はふさわしくない。人を人と思わない、自分の利益だけは
遵守する独裁者でいい。
340 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 23:04:42.33 ID:P2VPtL0vP
だいたいさ趣味のフットサルってそんなにお金かからないでしょ?
道具にこだわって高価なユニフォームやシューズを次々に買うとか
フットサルは口実で本番の息抜きは練習後の飲み会(朝までコース)とかを
毎週やってるわけじゃないんでしょ?
試合や大会で経費自己負担で地方遠征とかしょっちゅうしてるの?
ななこのお茶や通販よりも金かかってるというなら
何にいくらくらいとか書いてみ?
>>335 ななこ自身が悩み考えていた問題とその相談がとりあえずは解決したってところ
ななこが一番最初に切り出してた条件とはまったく違う形で折り合いをつけたあたり、ななこからすれば譲歩したって感じかな
最初はこの旦那と離婚して慰謝料とるにはどうすればいい?みたいな話だったからね
友人のすすめで離婚する前に再構築って流れになったし、ななこの友人はななこのことを考えてると思ったわw
ここで色々とななこにとって厳しいレスがついたことで最初のななこからは考えられない形で落ち着いた・・・というわけさ
342 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 23:30:33.16 ID:sx+PyBu30
>>340 フットサルは、「休日にワタシにカマってくれないムキー!!」だから。
343 :
最低人類0号:2012/12/04(火) 23:57:24.09 ID:7W5emtx80
どういう思考をしたら離婚して慰謝料もらえると思えるんだろ
344 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 00:00:24.92 ID:uQV0Nv3w0
え?慰謝料って女の人がもらうものなんでしょ?
byななこ
345 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 00:06:21.13 ID:o4fj8QBh0
離婚したくてしかたない、愛も情もなくなりつつある、むしろ世の中にこんなに嫌いな人間が
いるのかと思うくらい、って書いてたね。
なのに旦那にまだ貯金があるとわかったとたんに、旦那への愛だの良い奥さんになるだの言い出して、
とっっっってもわかりやすいと思ったわ。
346 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 10:47:51.41 ID:3dPXsYVU0
ななこってモラハラ妻だね。モラ子w
生活費いくら使ってるんだろう。
貯金に手をつけずに家賃、光熱費、年金保険税金など20万で奥さん養うって
やりくり上手な旦那さんだし
更に月2万や3万の妻の小遣いが出てたら
旦那さん一円も使えなさそう。
会社でお昼ご飯もカップラーメン1つで水道の水飲んでるレベル。
月3万の買い物やお茶代なんか自分の週2パート代から出せよ。
週2行けば普通は出せるだろそのくらい。
週2行ったパート代はどこに消えてるわけ?
それも自分で使ってて更に生活費から通販やお茶してるって事?
それで、子供の養育費は?
それはフットサル辞めても性欲わかないよ。
それに性欲性欲って言い回しが
子供欲しいんじゃなくて自分がヤりたいだけにしか聞こえない。
産んで放置なネグレクトになりそう。
お茶の邪魔で新生児を家に放置とか
子供がいるからお茶に行けないのがイヤとか言いそう。
ちょっと無理。無理すぎw
離婚してあげてー!旦那さん可哀想だから。
347 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 12:12:44.18 ID:W3X8sxd30
ななこの一日の生活考えてみた
9:30起床(もちろん旦那の見送りなし)
10:00〜12:00パート
12:00〜16:00ランチとアフタヌーンティー
その後、晩ごはんの買出し(もちろん惣菜)して洗濯機まわして乾燥機に突っ込んで、
惣菜を皿に並べて旦那帰宅を待たず先に食べてお風呂入ってテレビ見て、
いつの間にか帰宅してひとりで晩ごはんを食べてた旦那に食器洗いを任せて先に就寝
100%当たってる自信があるw
348 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 12:54:25.98 ID:AquNi0TuI
俺、手取り20だからななこ基準だと結婚しちゃいかん人間だな
349 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 14:46:29.77 ID:loujhNY20
年齢的なことで子供を作ることと生むことばかりに気がいってて
育てることについてリアルに考えられてないんだろうね
単純に考えても家族が増える分お金は必要になるし家事も大変になるし
お茶なんて言ってられなくなるってわかってなさそう
>>347 残念、ネット通販タイムが抜けてるよw
350 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 15:50:15.91 ID:3dPXsYVU0
子供産む資格無いでしょ。
まともな子育てできないから。
義理実家にでも子供放置して
お茶や里帰りや友達宅にお泊まりして
孫なんだから義理実家も面倒みるべき、私だけが我慢しなきゃいけないなんておかしいと思う、って言いそう。
この人、女でまだ良かったんじゃないかな。
男なら奥さんに経済的DVしてるタイプ。
今もご主人にしてるけど。
351 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 16:30:16.11 ID:HvVRhE0O0
子供作っても経済的云々以前に世話できないで赤転がしやkuru状態になると思う。
掃除はしない、家にパックのご飯があって旦那の朝食がフリカケだけだったダラだから。
夜中も起きて授乳したり、ウンコオムツ替えたりできるとは思えないし、躾になったら
なお無理。ネグレクトまっしぐらだって。
352 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 16:40:19.47 ID:loujhNY20
みんなの言ってることに超同意なんだけど
ひとつだけごめん、kuruって何?
ぐぐったけどわからなかった
353 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 16:49:51.75 ID:HvVRhE0O0
以前の踊り子さん。
掃除洗濯炊事ほとんどしないで風呂もサボりがちの汚女さん。旦那が仕事から帰ってから
子供の食事作ってた。野菜料理が含まれてたら訳分からないと怒り狂ったり、留守中の
自分の昼ごはん用意してくれないって切れてもいた。
子供は基本放置、挙句自分が焼肉食べたいから病気の子供連れまわしたりとかも。
354 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 16:58:08.14 ID:loujhNY20
>>353 ありがとう、その人もすごいね…
なおこにしてもそうだけど、
そういう人ができた旦那さんに恵まれるのが不思議だわ
355 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 16:58:40.03 ID:W3X8sxd30
>>349 あらやだ私としたことがw
じゃあ10:00〜12:00のパートの時間にネット通販タイムも同時進行でw
356 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 16:59:48.22 ID:loujhNY20
>>354 なおこじゃない、ななこだ
自己レス・連レスすまそ
私ばっか責められてるけど、今日は夫は会社の飲み会に行ってる
どっちもどっちだと思うんですけどね
皆さんは私憎しで、夫の過失はお友達しか愚痴を聞いてくれない
358 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 23:46:32.39 ID:9bN2O7CH0
もしかして → 忘年会
自分はしょっちゅうオトモダチに愚痴を聞いてもらうためにお茶会
夫は友達付き合いも仕事付き合いもストレス発散も後回しにしてアテクシにつくせって言いたいの?
身の程知っとけよ、お前さんは本来親の借金のカタになお君に売られたの
奴隷のように尽くして当たり前の立場で対等以上の権利を求めるとかアホなの?
359 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 23:53:27.94 ID:RtYetpCY0
私ばかり、私ばかりってさぁ…
自分はお茶行くけど夫は飲み会行っちゃダメなの?
ななこって救いようのないゴミクズだね
360 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 23:55:19.28 ID:sp3qIGo10
しかも会社の飲み会でしょ
仕事のうちだよ
まともに外で働いたことのないななこには分からないだろうけどね
361 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 23:57:02.51 ID:sp3qIGo10
362 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 23:57:58.03 ID:M64wFQ9IO
>>357 あなたには過失が満載だけど、ご主人に過失は1つも見当たらないです。
あなたのやってる事は完全にモラルハラスメント。
自分はお茶しまくって旦那の飲み会は過失だなんて、ドメスティックバイオレンスもいいとこです。
早く改めないと、裁判されたら、あなた慰謝料払う側ですよ。
363 :
最低人類0号:2012/12/05(水) 23:58:44.46 ID:mwEbgzYQ0
ここまでずっと読んでたけど、「夫の過失」が見当たらないんだけど、どこらへんが過失?
自分に都合の悪いアドバイスは「私憎しで聞いてくれない」でスルーしてたら、
関係改善のしようがないんじゃなかろうか。
会社の飲み会なんて、会社勤めしてたら普通によくある事でしょ?
週に何度も頻繁に飲んで帰ってくるとかでないなら、
責めるような事じゃないと思うんだけどなぁ。
飽きた
シンデレラとか何様
366 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 00:11:48.66 ID:2wKQqncX0
飽きたなら離婚してあげなよ
そうすればななこもなおくんも幸せになれるよ
367 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 00:13:49.23 ID:bCkpJU6j0
釣りでしたでもいいけどさ
せめて、あんたの発言をえんえんコピペしてくれた人にぐらいは
お礼言ってって
いや、こんな女いたら、マジで気持ち悪いだろ
トリ割れ?
だからななこは夜中は来られないんだな
シンデレラだし
371 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 00:30:34.16 ID:bCkpJU6j0
あっはあ。
ななこ、なりすまされるのがイヤならトリ変えてもう一度書き込んで。
時間帯的に微妙だけど。
372 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 00:31:07.15 ID:9SLIaTDpO
>>365 はあ?お金ですか、結局はw
金金言うから性欲無くなるんだよ、ただでさえ枯れたオバサンなのに。
373 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 00:51:41.10 ID:rNbC8QrY0
会社の飲み会も仕事のうちだよ そういうのを一切無視してるとね
社内での立場が微妙になって出世に響いたりするんだよ
ななこは旦那の稼ぎが増えてほしいんだよね?出世してほしいなら
たまの飲み会は我慢したほうがいいよ
あと高収入の男性は忙しい人が多いから 家族サービスとか難しいよ
寂しくても稼ぎのいい旦那か、貧しくてもそばにいてくれる旦那がいいのか
よく考えな
まぁ会社のお付き合いも「過失」と言い切っちゃう誰かさんには想像できない
かな〜?
374 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 01:09:43.56 ID:JjB8UgX/0
ななこが求めてるのは、完全にてめーに都合のいい
「稼ぎが自分と子供が寄生しつづけても良くて、だけど常に家庭サービスを
充実させ、傍にいてくれる」夫を欲しがってるんだよね。
バカじゃねーの。そんなの皇室王室だって存在しねーよksが
375 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 01:56:56.88 ID:wPL8CRAS0
会社の飲み会って トレーダいやいややめて入った会社のじゃねーか
この人自分が気に入らなかったら想像力とか働かないんだろうね
会社の飲み会に行きたくないやつなんて大勢いるのよ
376 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 02:02:15.90 ID:f/ENDq9R0
377 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 02:13:02.46 ID:hJewIUtl0
どこからなりすましかわからないよね
まとめサイトのアフィクズ、ななこはまとめなくて良いぞ
今後いいように釣り堀にされそう
あー、パスワードが漏れたんですか……。
一応
>>357までは私です。
そもそももう書き込まないつもりだったけど、あまりにも悪口が酷いので書き込みましたが
もう来ない方が良さそうですね……。
夫は午前様で私としては「そういうのやめてよ」って言いそうになったけど我慢した。
なんでも口に出すのは抑制しようって思う。
でもお弁当作るのに早起きしてる身にもなれって思う。
379 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 08:17:33.61 ID:9QPXvCZ/0
クズ嫁のために3000万も出した上、薄給で働く夫の身にもなれって思う。
380 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 08:52:49.84 ID:YyjGZRCkI
飲み会なんか、忘年会と新年会で年二回、
多くても期末とか創立記念で計四回くらいか。
会社が金出すところがほとんどだし、出さないにしても
多くて年15000か。
同じ金額のななこの無駄遣いは半月か。
ぱねぇ
381 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 09:04:15.78 ID:otly998C0
ななこはきっと足し算、引き算ができないのよ。
お金の価値も分からないし。
かわいそうな子なの。
382 :
347:2012/12/06(木) 09:08:08.86 ID:05gc+fq90
ななこが7:30には起きていてお弁当を作る・・・だと・・・!?
383 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 10:07:02.08 ID:JPrsxFhX0
ほんとにこの期に及んでも悪口ですか。
スレ住人の方たちをバカにするのもいい加減にしてくださいます?
みんなあなたが余りにも人間として酷いから、貴重な時間を割いてくださったんですよ?
去る前に一言何か言う事はないんですか?分からないならあなたは人間として
本当に最低です。ありえない。
384 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 10:56:33.73 ID:bCkpJU6j0
結婚して3年、先週まで弁当のことなんか考えもしなかったのは誰?
午前様どころか、外泊して夫の夕食も朝食もブッチしたのは誰?
夫が必死に仕事をしている間、家事もやらずにオトモダチとお茶〜とか言って
夫の稼いでくれたお金を散財してるのは誰?
ほんとにななこって、身勝手自己中寄生獣バイオハザードだね。
今日のうちにトリ変えとかないと、ここだけじゃなく他のとこでもななこのトリで
ななこのフリして大暴れする人が出るよ。
それ全部ななこってことにされるんだよ。
ななこがいくら書いてません私じゃありませんって言い訳しても通じないよ。
それでもいいんなら、いいけどさ〜
#シンデレラ
385 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 11:39:09.34 ID:4F02/tCL0
もう来ないよプンプンって言ってるから来ないでしょう
叩かれるだけだし
386 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 11:40:25.22 ID:qWYWIraJP
シwンwデwレwラwwwwwwwwwwwwwwwww
387 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 11:45:34.15 ID:jum5x11M0
お前らが悪口を書くからいけないんだぞ
388 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 13:56:17.78 ID:jdnnYTrs0
悪口www
馬鹿も休み休みいえよw
来る度住人煽って楽しいか?w
なお君、本当にいい加減この馬鹿女に愛想尽かして嫁両親を訴えないかな〜♪
389 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 14:15:35.77 ID:f/ENDq9R0
もう来ないかもしれないけど…
会社の飲み会なんて行きたくなくても行かなきゃいけない場合もあるんだよ
行ってストレス発散どころかかえってストレスたまることだってある
あなたのお茶と一緒にしてはいけません
390 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 14:33:58.18 ID:f/ENDq9R0
>>389を書いてふと思ったけど
ななこさんもパート行ってて人間関係で悩んでるって言ってたし
そういうこともあるってわかるでしょ?
391 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 15:34:47.02 ID:rNbC8QrY0
>>390 パート先の飲み会にも呼ばれてなさそうだから無理じゃね?www
392 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 16:06:19.01 ID:tiAsf5TO0
ななこの理屈だと「お金稼いでる時間以外はアテクシに捧げるべき!」らしいから何言われても無駄なんじゃね?
自分がお茶する時間や友人と遊ぶ時間は「大切な時間」らしいけど、夫の時間は全て自分のものみたいだし
393 :
最低人類0号:2012/12/06(木) 16:22:45.49 ID:bCkpJU6j0
ななこ的には「お金貸してくれたら結婚してアゲル」だったのかもなと
今ふと思った
395 :
最低人類0号:2012/12/08(土) 20:50:00.27 ID:io4D6YXY0
スゲーw
まとめで見てここに来たけど、現代版ヘレン・ケラーとサリバン先生群と言って良い位だな。
勘違いしない様言っとくが、
脳無し・我侭・タカリの三重苦背負ったヘレン・ケラー = ななこと親、テメーらだ
サリバン先生群 = 旦那のなお君と今までななこが迷惑かけた2chスレ住人
だからな。さしずめ、お茶会w仲間はキリスト教圏的にななこの矯正邪魔する悪魔って所が妥当かw
396 :
最低人類0号:2012/12/08(土) 21:51:18.85 ID:U6NzrqxK0
ななこはもう来ないかな?
397 :
最低人類0号:2012/12/10(月) 06:35:59.08 ID:u2YYtr3L0
歴代プリマは人の道をずれちゃった方角が理解できたから
同情・擁護・アドバイス・お節介が出来たけど
ななこは完全に別世界の人間、自分との接点が何もない
知れば知るほど平行線かねじれの関係
こんな人居ないと思いたい、釣りであって欲しい
398 :
最低人類0号:2012/12/10(月) 15:50:43.33 ID:U5WmrqMJ0
399 :
最低人類0号:2012/12/11(火) 13:10:43.08 ID:Y6/Z2URi0
プリマハム?
400 :
◆NCmQo8Jf0s :2012/12/11(火) 13:11:14.46 ID:Y6/Z2URi0
401 :
最低人類0号:2012/12/15(土) 15:08:38.89 ID:v6XZ6/9C0
誘導されてきたんですけどどうすれば良いですか?
402 :
最低人類0号:2012/12/15(土) 15:26:39.12 ID:L3KIFVKN0
403 :
最低人類0号:2012/12/15(土) 15:29:02.31 ID:v6XZ6/9C0
離婚するほどでない夫婦間の悩みスレの229です。
404 :
最低人類0号:2012/12/15(土) 15:53:19.35 ID:L3KIFVKN0
405 :
最低人類0号:2012/12/15(土) 15:56:07.49 ID:v6XZ6/9C0
こうか。
誰も居ないんでしょうかね?
408 :
最低人類0号:2012/12/15(土) 18:00:39.59 ID:9fEmQ2Pc0
とりあえずあっちに書いたテンプレや経緯をコピペしときなよ
>>408 コピペの仕方がわかりません。
経緯は3行でまとめると
夫が結婚して一年ちょっとたつのに私を旧姓で呼んでくる。友達から偽装結婚呼ばわりされたし、どうにか辞めて欲しいとあっちに書いた所
そんな友人達と付き合うなと言われ実際私の友達にはDQNも多いのでその辺のエピソードも書いたら、ありえない早く切れと言われ、
切るの嫌と書いたら叩かれた感じです。他にも私達夫婦がいわゆる格差婚だったという話もあります。
410 :
最低人類0号:2012/12/15(土) 22:14:05.88 ID:w3h4RxAa0
真面目に人生を歩んできた夫よりも、DQN街道まっしぐらな友人が大切って人か
毎日暇してるからDQN友人を切れないとか意味不明なアホっぷりで呆れられてたな
子供が生まれたとして、その子供があなたやあなたの友人みたいになってほしいならそのままでいいんじゃね?
夫みたいな人生を歩んで欲しいなら、あなたが夫に近づけるように努力しないといけない
中学校の勉強すら出来ないような人みたいだから、毎日暇を持て余しているなら勉強したら?
努力が何よりも嫌いな怠惰な生き方してきた人には無理だと思うけど
411 :
最低人類0号:2012/12/15(土) 22:41:53.27 ID:TBGwAQVO0
>>409 スレ読んできました
貴女が言う友人は一般的には到底友人と言えないんですが、それでも夫さんより大事ですか?
多分そんな連中といつまでも友人関係を続けているから、夫さんも他人感覚が断ち切れないのでは
結論:今の状況は自業自得です、友人を切るか結婚生活を諦めるか選んだ方がいいです
※離婚は友人関係切るよりずっと「面倒」ですよ
>>410 別に夫のより友人の方が大切なんて思ってませんよ。
勉強は夫が教える気だそうです。
413 :
最低人類0号:2012/12/15(土) 23:13:28.16 ID:7yoJUs8iP
まだ産まれてもいない授かるかどうかもわからない子供に
勉強をどうやって誰が教えるかって話じゃないw
低学歴とか関係なくあなたがいま言ってる「友人」は一般的に見て友人とは言えない。
日中ヒマでパートもするなってことなら何か習い事でもすればいい。
お茶にお花に料理にインテリアコーディネートやテーブルセッティングとか。
何でもいいからDQ友とは違う人種がいる世界を経験してみなよ。
スポーツクラブでトレーニングしてスタイルを保つ努力をしたっていい。
あんまりお金がかかるのは…だったら自治体がやってるカルチャースクールを探せば
安く楽しめるのがたくさんあるよ。
夫に名字呼びされるのが嫌ってのは繰り返し伝えてつつ
義父母には「夫君はなぜか旧姓呼びを直してくれないんだけど
お義母さん達はぜひ名前で呼んでください!」と巻き込んで
少しずつ修正していけばいいと思うよ。
414 :
最低人類0号:2012/12/15(土) 23:26:32.34 ID:mqdExz250
なんだ・・・
ななこたんが帰ってきたんじゃないのか
415 :
最低人類0号:2012/12/15(土) 23:54:21.34 ID:L3KIFVKN0
>>412 夫さんにはお仕事あるでしょ?
毎日の宿題とかちゃんと見てあげる時間あるの?
残業する日だってあるでしょ。
夫さんの帰宅まで子供を起こしておいて
夜更かしさせたら本末転倒よ(睡眠不足は脳の発育を妨げる)。
夫さんに丸投げってわけにはいかないと思うわ。
416 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 00:16:42.32 ID:7ivEkgpL0
たとえ旦那がちゃんと名前で呼ぶようになったところで、
そんな奴らは別のこと見つけて絡んでくるよ
だから切れって言われてんでしょ
>>415 35過ぎたらちょっと仕事が楽になるらしい。
あとは出来るだけ外注しなきゃしょうがないって言われた。
本当の事書くと実は中2の時色々あって夫に付きっ切りで勉強教えてもらった事が
あったんですよね。
おかげで500点満点で200点無かった私の成績が300点超えるくらいまで一時的な急上昇をしたのに
二人っきり且つ付きっ切りで勉強見てもらってた事をカップルだーとか友達に散々
からわれて途中で辞めたの。
そしたら当然成績急降下して更に間の悪い事に中3になって勉強難しくなって理解出来なくなって
150点取れなくなったんです。結局中3の秋に行く高校ないってなって
塾もそんな時期から入れないしどうしようどうしようって親と一緒に頭抱えていて
また夫に勉強教えてって頼みに行った事があったんです。続きます。
夫は自分の受験もあるのに私に付きっ切りで教えてくれるになっておかげで
200点まで成績戻してどうにか高校行けたんですけど
私も昔「パートがダメなら何か習い事して良い?」と聞いたら
夫が思いっきりニヤニヤしながら芝居がかった口調で
「昔みたいに途中で投げ出して挙句俺に泣きついてこなけりゃ良いんじゃないの?
あ、中学生の時よりは成長してるか?もう10年経ってるもんねww。pgr」されて
頭に来て辞めたっていう経緯があったので今更言い出し辛いという感じでした。
でも最近は暇が嫌って事の方が徐々に大きくなってはいますけどね。
>>416 直接切れとは言われてない。言われたら切る。
419 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 00:46:01.76 ID:VkL5dCLT0
そういえば元スレで夫が仕事に反対してるのは外でトラブル起こすか、続かないって
旦那が心配してるんじゃって推理があったね。ドンピシャだったとは。
習い事ですら続かない実績があったんだね。
420 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 00:46:06.27 ID:Sv7KrWmg0
暇がイヤなら「さんすう」のドリルでも買ってきてやってればいいんですよ。
「さんすう」からね。
いきなり「数学」はダメですよ。
422 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 00:49:23.46 ID:VkL5dCLT0
さんすうより小学生用の道徳やら生活科の勉強の方がよさそう。ついでに国語も。
構ってちゃんでお守がいないと駄目なお子ちゃまは幼稚園の生活習慣やら団体
行動のトレーニングから。
423 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 00:50:50.21 ID:VkL5dCLT0
>>421 だって習い事以前だもの。小学生の中に入ってやるんじゃなくて大人の
教室に行くには大人でないと。
424 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 01:16:30.75 ID:Xo2GzdRU0
働くにしても、習い事にしても、人間同士の付き合いってものがあるんだよね
大人の人間としての立ち居振る舞いが出来ない人は当然排除される
イジメとかじゃなく、関わったら迷惑を掛けられるって警戒されるからね
で、あなたは迷惑を掛ける恐れのある人な訳
勉強が出来ないって意味の頭が悪いだけじゃなく、倫理観からみて頭が悪い
誰もそんな人と関わりを持とうと思わない、関わるのは同類の関わりあいたくない人くらいだよ
怠惰な生活で満足しているみたいだけど、中学時代から何も成長していないって夫に言われてるじゃないw
425 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 01:23:27.70 ID:VkL5dCLT0
この勉強嫌いで努力嫌いで専業なのに家事ですらダラっぽい人ができる習い事って
あるのかな。それも問題だね。英会話やら資格だって地道な暗記勉強がいる。
1人努力しない人が入って授業の進行妨げで真面目に勉強してる人が迷惑するなんて
恐れもあるかも。それが資格系なら生活掛かってるから大変なことになるしね。
スポーツでも不真面目な人だと怪我につながるから別の意味で迷惑掛けそう。
427 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 19:00:45.17 ID:3kLXfs8X0
自分の問題点を指摘されて悪口って考える位なら、とっとと退場したら?
DQNから抜け出したいなら自称友人を切って自分自身を高める努力をする
抜け出す必要が無いと思うなら旦那さんに迷惑かける前に離婚する
ほら簡単な事だよ
428 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 20:16:15.62 ID:oBNEQDrH0
中学の勉強がわからない人って、だいたい小学校の勉強でつまずいてるよ。
子どもを産む産まないに関わらず、せめて中学くらいまでの勉強は成人女性としてできた方がいいから、小学校のドリルでもやってみたら?
旦那様も見直してくれるかもよ。
429 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 21:11:10.01 ID:s0eNbYgOP
とりあえずさ、なんか趣味とかないの?
DQNなお友達と無駄なおしゃべりする以外のね。
430 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 21:30:59.43 ID:1ndDXjwy0
旦那はパートや習い事はどうせ途中で投げ出すと思ってる
甘ったれた責任感のない女だと思ってんの
信用されてないって事
子供もあなたにはまともに育てる事は出来ないって言われてるのと同じだよ
呼び方よりそこまで信用されてない方が問題だと思うけど
まあ、こんなんだから呼び方も他人扱いなんだろうね
431 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 22:10:46.41 ID:3EFHvw990
そこまで信用のない相手と結婚する旦那が私には理解できないけどなあ。
pgrするだけで励ましや労わりはないんだろうか?
元スレで誰かが書いていた「見下して苛めている」のだとしたら
旦那は学業成績は良くても人間の質としては友人たちと大差ないと思う。
432 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 22:22:45.45 ID:VkL5dCLT0
>>431 そんな事に為に自分が汗水流して働いたお金でダラを買う人はいないでしょう。
大人1人養う労働の大変さ考えなきゃ。
多分結婚前に勉強やら面倒見ていた時点で共依存っぽくなちゃったとか別の
理由がある。自分じゃなきゃこの子はやってけないなってはっちゃけたとかね。
或いは馬鹿だけど根は良い子って騙されてたけど、友達と同類って結婚して
から気付いたとか。騙して結婚に持ちこんだんじゃなければだけど。
30までが猶予なんじゃない?それまで旦那が我慢するけど、それまでに改善
しなきゃ捨てられるんじゃないかと。
433 :
最低人類0号:2012/12/16(日) 22:36:53.51 ID:s0eNbYgOP
>>432 家庭内で「オレ様一番」でいたいがために
妻子を下に見て虐げる夫なんていくらでもおりますがな。
「おまえはバカだから外で仕事なんてするな」
「おまえが習い事?続かねーだろwww」
「は?おまえの友だちと俺の同僚達とで合コン?冗談じゃねーよwww」
「こども?まぁ俺の仕事が落ち着いてからな。どうせおまえじゃ教育も無理だしなw」
会社でどれだけ頭を下げてこようとも家にバカな嫁を縛り付けておきさえすれば
好きなだけ威張れてストレス解消にはもってこい。
これはこれでもうものすごくモラハラ臭がしますよw
でもまぁ嫁がそれ以上にバカなんだけどね。
せっかく稼ぎや身分に問題のない夫を捕まえたんなら
慣れ親しんだDQの世界から離れて
少しは人としてのステップアップを考えてもいいと思うよ。
ここでの書き込み見て色々夫に聞いてみた。
なんか習い事して良い?→暇だろ?別に良いんじゃない?
>>418の発言したじゃん→そんな事言ったっけ?
何で私と結婚したの?→いや癒されるなと思って。家事能力高いし。
何で苗字呼び?→いや単純に慣れてるし呼びやすいから。そんなに嫌ならおいおい直していくわ。
私が学生時代の同級生と付き合うの嫌なの?→家に上げなきゃ別にどうでも良い。
子供30って遅くない?→だけどお前じゃ勉強見れないでしょ?
こんな感じでした。
435 :
最低人類0号:2012/12/17(月) 00:19:21.57 ID:tHhL4rVJ0
>>434 なんでみんながこんなに叩いてるのかよくわからないんだけど。。。
DQNの友達は俺もいるけど、外であってるんだったらいいんじゃないの?
436 :
最低人類0号:2012/12/17(月) 00:19:37.79 ID:YnkD7bSo0
> 子供30って遅くない?→だけどお前じゃ勉強見れないでしょ?
だから「こくご」「さんすう」「りか」「しゃかい」のドリルやれよと
437 :
最低人類0号:2012/12/17(月) 00:20:40.29 ID:YnkD7bSo0
>>435 旦那が明らかに迷惑がってるし
この人自身に対してもいい影響与えてるとは思えないから。
438 :
最低人類0号:2012/12/17(月) 01:04:32.87 ID:z84mj8qB0
なんだ旦那さん普通じゃん、モラハラっぽいかと思ったら。
学生時代のノリそのままって感じだ。
そんなんだったら、苗字で呼んでも返事しないよ、ぐらいでもいいかも。
子どもは30になってからというのは、子どもが小学校入る頃には仕事が楽になるから、
そしたら旦那さんが勉強みられるからって感じ?
小学校の勉強ぐらいなら、子どもの教科書先に読んで予習しとくことで対処できないかな。
わからないところは旦那さんに聞いて。
中学で勉強みてもらって成績上げられたんなら、元々残念なおつむというわけでもなさそう。
お母さんが勉強わかんないと、子どもがお母さんを馬鹿にするようになってもいけないから、
少し勉強しとくのは悪いことじゃないと思うよ。
奥さん癒し系なんだ。ちょっとぽややん?
そういうとこが、DQNにつけこまれてるのかも。
素直そうな感じだし、習い事でもして新しい友達作るといいと思うよ。
新しい友達できたら、今までの友達のつまんないとこも見えてくるんじゃないかな。
>>435 435の事例がこの人にそのまま当てはまると、どうして思えるのかがわかんない。
439 :
最低人類0号:2012/12/17(月) 02:16:31.08 ID:v/hP5yaJ0
勉強を見る以前に育児能力が問題になりそう。DQばっかりの交際でそれが当然に
なってるから躾けとか問題起きそう。子供の同級生を親子で嫉んだりとか。
それに子供が出来てDQちゃん達と遊び歩けなくなってノイローゼ状態も困るだろうし。
かと言ってママ友を代用は期待できないしね。子供がらみの場合、少しDQっぽいと
はじかれるし、人間関係しくじったら子供にも類が及ぶ。DQでない人と普通の感覚で
付き合えるようにならないと勉強以前に大変。
440 :
最低人類0号:2012/12/17(月) 02:57:36.01 ID:kEVKlMZq0
教育の大切さを改めて実感したわ
441 :
最低人類0号:2012/12/17(月) 03:19:40.04 ID:dHo5AyIs0
格差さんがんばったよ。
話すのも勇気いるもんねえ。
ただ、あなたは少々アサハカだわよ。
暇な時間があるからDQを切れないだなんて釣りかと思われるよ。
ここで散々言われたんだし、自分の行いを省みて何が大切で何がいらないか考た方がいい
442 :
最低人類0号:2012/12/17(月) 14:02:35.42 ID:8WzcGKYY0
>>434 子供の勉強をみれないことより、子供の勉強をみるのが面倒になって
勉強なんてしなくて良いよ、遊んじゃおになるのが怖いな。
勉強みれないならみれないで、親がしてくれたように勉強みれる人に
頭を下げて頼むってことが格差婚にはできそうにないもの。
旦那から見て格差婚は何でも人に面倒みてもらう学生時代のままで、
その意識があるから学生時代のままの呼び方になってしまうのかも。
443 :
最低人類0号:2012/12/17(月) 14:48:40.23 ID:MaWJ92yD0
結局、ななこと同じで「旦那逃げて超逃げて」物件だったね
>>438 ぽややんどころか小学校から毎年天然天然言われ続けてきたから。
>>439 私個人はDQNじゃないと思うんだけどね。
学生時代も働いてた時も授業態度、生活態度、勤務態度問題なしって言われ続けてきたから。
ただ中学の時はそれなのに成績が悪いです。ってのが続いたけれども。
逆に夫は小学校時代から異常に弁が立ったから小学生の時は気に入らないと
先生論破して女の先生だと泣かすって事さえしてたから問題児要素はあっちの方が持ってる気がする。
中学入ってから別人のように丸くなったけど。
>>442 頼るって言うか子供の頃から私が苦境に立つとどこからとこなく現れて
その問題を解決すると去っていくって事を夫が繰り返してたからであって
夫以外の人間に頼った事はないし、夫にも私から頼った事は殆どないと思う。
勉強は別に私の親が何かしたわけじゃない。
445 :
最低人類0号:2012/12/17(月) 19:01:43.86 ID:8WzcGKYY0
>>444 あらら。親も一緒に頭を抱えてたと書いてあったから
一緒に頼みに行ってくれたのかと思ったら丸投げか。
旦那が過保護な父親のように面倒みてくれてたから
何にも考えないで今まで生きてこれちゃったと。
今までそうやって生きてきたし、これからそうやって
生きていくんだろうから呼び方もそのままで良いじゃん。
呼び方を変えるということは役割を変えることだよ。
446 :
最低人類0号:2012/12/17(月) 19:42:45.38 ID:v/hP5yaJ0
>>444 前スレとこのスレで貴方が書いた事からだけでも十二分にDQですよ。
・小学はともかく中学以降ろくに努力もせず、勉強もいい加減。
・DQの友達を切らないどころか、旦那の友人に紹介しろと言った(自分が
友達失わない為)
・DQの友達切らない理由が退屈だから。仕事で夜昼ない旦那が構って
くれないと不満(発想が自己中な子供)
・旦那の知人等のDQでない人とはまともな関係が気付けなかった。
・DQの友達の価値観よりで旦那に妥協を求める。
小学校の時だけちょっと真面目そうだからと言って、今現在はDQしか相手に
してくれないのがDQの証拠です。
>>446 でも夫は「同僚達の奥さんはもっと家族サービスしろとか
もっと構えとかうるさいらしいけどお前はそういう事あんまり言わないから良いわ。
それだけでもお前と結婚してよかったわ。」って言ってたよ。
夫に直接言ってないし、思うのは別に自由だよね?
DQN友達とも家に上げなきゃ別にお好きにどうぞって事だったし
別に夫に迷惑掛けてるとは思わないんだけど。
448 :
最低人類0号:2012/12/17(月) 20:10:21.14 ID:v/hP5yaJ0
>>447 間接的に迷惑や不快感を与えた事はあるでしょう?一度にしても、DQで×付きの
友人をエリートの紹介しろと無理難題言ったりしたしね。それにそもそも前スレの
相談はDQの友人の思惑気にして旦那にああしてくれから始まった。
第一自分がDQなら旦那が迷惑と直接言わなくてもDQでないって事にはならないよ。
旦那が構えといわないから楽と言った事と、自分が旦那が忙しくて退屈だからと文句
いった事も抵触しない。書いたのは事実だもの。つまり自己中でちやほやして欲しい
症候群で努力が嫌いでDQしか話が合わない人って事実は変わらない。
いや本人に文句言うかどうかって大違いだと思うんだけど
思ったり愚痴ったりする事もいけないの?
あと勉強云々は近所に有名大学の附属小学校があるんだけどどうも受験させたいらしい。
だから私じゃ無理だと言ってるよう。
450 :
最低人類0号:2012/12/17(月) 22:42:27.60 ID:v/hP5yaJ0
間違った愚痴ならいけないだろうね。自分の要求が間違っているのに相手に不満を
持っているならそれ自体が誤りだから。
それにネットでも陰口叩いてるなら、DQ友人が噂や不満を影で広めたと一緒。
直接言わないで影で言うならいいって事はない。
自分が正しかったり、DQでなくて、旦那がDQの場合の愚痴とは違う。
仕事が極度に忙しい旦那にもうちょっと構ってくれないかなって思うのが
間違った思考なの?
452 :
最低人類0号:2012/12/18(火) 00:19:20.25 ID:bGU03ytX0
>>451 働いた事がない人みたいな発想だね。
仕事が遅ければ時間的物理的に構えない事ぐらい分かるし、仕事で疲れている上
帰りが遅ければ休まなきゃ体が持たないって大人なら分かるよね?
過労死させたいの?
自分達の生活支える為にそこまでしてる人を労わるのは当然のこと。それをしないで
暇もてあましている人間の我儘で相手しろは自己中の極み。間違いです。
453 :
最低人類0号:2012/12/18(火) 00:43:43.38 ID:0i4EIcG50
このご時世に「仕事が忙しい」なんて幸せなことなんだけどな。
それもわかんないのかな。
454 :
最低人類0号:2012/12/18(火) 01:15:55.87 ID:yuzYkfAS0
思うだけなら良いというの実際に要求するのは悪いとわかってるということだね。
間違いとは言わないけど叶えられない望みを持ち続けると不満がたまるだけだ。
構ってくれるよう旦那が変わることを期待するより、旦那が構いたくなるように
自分を変えていく方が現実的だと思う。
455 :
最低人類0号:2012/12/18(火) 01:22:34.24 ID:bGU03ytX0
変われないならいっそ別れて、自分と同じ価値観の人と結婚するのも手だけどね。
無理しても能力的にも素質的にも無理は無理だろうし、この人の場合、努力して
できないんじゃなくて努力したくなくて出来ないから、気質的なものだしね。
事実まともな旦那に知人とはうまく付き合えなかった実績もある。旦那や旦那の
親族ともこれからどんどん問題起きるよ。
自分や友達と同類の人を選べば同じ価値観だから無理しないですむ。
456 :
最低人類0号:2012/12/18(火) 01:28:29.71 ID:0i4EIcG50
小受って親の面接があったり
親の学歴も選考資料にされたりするよね。学校にもよるけど。
457 :
最低人類0号:2012/12/18(火) 01:37:20.55 ID:bGU03ytX0
>>456 親子面接は基本どの学校にもあるらしい。親の学歴や職歴は学校によるけど。
最近の私学は勉強以前に荒れた家庭やら怪物親の子がいない環境を求めて入学
させる親が多いそうだから、ある意味一番重視されてるって。
小学一年以前の勉強なんて入学してから幾らも追いつけるけど親は無理だもの。
旦那さんは自分の時で懲りて格差婚やその友達のような子供の少ない学校がいいと
おもってるのかもしれないね。嫉まれたり変な噂たてられたり経験してるから。
458 :
最低人類0号:2012/12/18(火) 01:39:01.16 ID:Uhz4sBT70
子供産まれて勉強は旦那が見ると言ったって、
こんな嫁で受験の面接大丈夫なんだろうか
旦那だけが出席するってわけにもいかないのにね
百歩譲ってもし受かったとして、
その後の学校がらみのお付き合いとかまともにできんの?
460 :
最低人類0号:2012/12/18(火) 12:31:05.00 ID:LIt02R6bP
旦那が理想とする付属での教育を実現するためにも
何かしら趣味を見つけて「自分磨き()」をなさったら?
いい学校の保護者達も千差万別でいろんな人がいるよ。
その中で保護者会の活動やらお付き合いやらこなしていくには
けっこうな対人スキルが要求される。
余所のご家庭には余計な詮索をせず自分の家庭内のことも無駄に打ち明けたりせず
ほどほどの距離感で穏やかに無難にやっていかなきゃならない。
自分の趣味(自分の世界)を持っていればそんな色々に疲れても
心の寄りどころになりますよ。
DQ友以外の交友関係を作っておきなさいな。
461 :
最低人類0号:2012/12/18(火) 12:40:36.39 ID:epgfb8s60
>>460 同意。趣味とか学問以外での自分の幅を広げたら?
そうすれば後々自分への自信にも繋がるよ。
学歴無くたって、幅広い知識や経験豊富な人はは沢山いるし。
462 :
最低人類0号:2012/12/18(火) 13:19:14.93 ID:yuzYkfAS0
>>459 キツイこと言うけど、格差婚の子供じゃ学習障害を抱える可能性は高い。
格差婚は優秀かつ物好きな幼馴染とそのまま結婚できて超ラッキーだったけど、
頭は悪い、努力は嫌い、モラルは低いの三重苦じゃ普通は底辺に落ちるのよ。
そうならないように旦那はできるだけ良い学習環境で子供を育てようとしてるの。
オマエの子供じゃろくでなし確定だから要らねーよと言わないだけ優しいよ。
463 :
最低人類0号:2012/12/19(水) 15:16:57.49 ID:ZJmfxryM0
子どもの学力や運動神経って母方からの遺伝らしい
俗説かもしれんけど
464 :
最低人類0号:2012/12/19(水) 19:32:16.56 ID:k3a72wiu0
それはさすがに俗説でしょ。
しかしどうしても子どもにとって身近なのは母親だから、 母親が向上心がなかったりDQNならば、子どももそうなりやすいよね。
ななこといいこの格差婚といい、こんなろくでもないやつが子どもほしいとか冗談やめてほしいわ
466 :
最低人類0号:2012/12/20(木) 22:55:05.85 ID:H+zBd3g40
言われてみれば自信ないとか言ってるしね。
先のことなんて考えてないんだろうねw
467 :
最低人類0号:2012/12/23(日) 02:03:45.68 ID:n7Ub4Nld0
379 名無しさん@HOME sage 2012/12/22(土) 23:00:06.64 0
あと、長男嫁が義実家に来るときの格好も腹立ちます!!田舎なのに、バッグや財布やコートがブランドもので…
しかもルイヴィトンとかじゃないので、50代のウトメ世代には高価だと分からないようなブランドを選んでるんです。
そういう周到さが腹立ちます。
エプロンを持ってきてたときもマリメッコとかで、しかも自分で作ったとかいって、同じ柄のデザイン違いをトメにプレゼントしててムカつきました。(2日後合流したわたしには無し!!)
あー!あと本当に腹がたったのは、私がパートで貯めたお金でバッグを買ったんですが、
長男嫁がそれに気づいて、「わたしも同じブランドだ〜」と言ってきて、その時は気付かなかったけど、実は私が持ってるものの高級ラインのバッグを自慢されたんですよ。
長男嫁は自慢っぽくて、友達のプレゼントにはCHANELやイヴ・サンローランをあげるらしいですwwシ寝よとww
一度、CHANELのショッパーをもって、これどうぞってこっそり渡されたか
らwktkで中を開けたら、私が義実家に忘れたパンツが入っていたことがあります。
人をバカにするのも大概にしろと泣きたかったです。
妊婦だったのに、ストレスを与えるなんて最悪です。
あと長男嫁弟のFacebook見たんですけど、一族で公務員なんですよ(長男嫁以外)税金泥棒もほどほどにして欲しい。
ここのスレを読んでみなさんのストレスも相当ですね!!心中お察しします。
あー正月が憂鬱!!
468 :
最低人類0号:2013/02/06(水) 11:26:41.65 ID:DuwdPZql0
>>465 まったくですな
DQN遺伝子はこの代で滅んでほしい
469 :
最低人類0号:2013/02/08(金) 23:27:32.85 ID:bg3BWS9HP
来るかな?
470 :
最低人類0号:2013/02/08(金) 23:31:58.42 ID:m6seIpk2O
ヒントが出過ぎたかもねw
471 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 01:22:17.63 ID:p1PqHXeM0
来なかったね
472 :
588:2013/02/09(土) 10:51:35.72 ID:IW5nRReD0
誰かいますか?
何か、昨日の夜、旦那にすっごい怒られたんだけど。
>>800のこと、詳しく知りたい。
年に10回くらい帰省してあげてたことを何で知られてるの?
473 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 10:58:02.28 ID:aKMhMc750
>>472 プリマ本人はコテハンとトリップを付けて
メール欄のsageを消去してageで書き込んでください
474 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 11:01:52.48 ID:ytLtll1N0
>>473 メール欄を空にしなくてもIDが出るようになったから
sageは消さなくてもいいかも
475 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 11:07:55.45 ID:ytLtll1N0
>>473 これでいい?
昨日の夜、旦那が下の娘にミルク作りに来て、あっちのスレ読まれて、
すっごい怒られた。
お前のせいで俺達は節減禁止されてるんだって。
今朝起きたら、旦那と子供達がいなかった。
久しぶりにぐっすり眠れたと思ったら10時になってたから、旦那の携帯にかけたけど
出ないし。
メールして返信待ち。
節減禁止って何?
検索したけど出てこない。節約禁止ってこと?旦那の給料で節約しちゃ駄目って意味わからない。
478 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 11:16:36.72 ID:ytLtll1N0
×せつげんきんし
○せっけんきんし(接見禁止)
ちなみに475読むと、旦那は旦那で地雷踏み抜いてるから
似たもの夫婦のようね。
479 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 11:24:38.20 ID:X/4hxphIO
旦那はやっと自分の非常識と、嫁の恥知らず振りを理解したのかw
481 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 11:26:19.87 ID:X/4hxphIO
今子供も旦那もいないんだから、ゆっくり検索しなさいよ
読んだ。私のことだ。
でも旦那がそんなこと言ってたなんて知らなかったんだし、そもそも旦那が
ちゃんと教えてくれてなかったからだし、姉コトメが跡取りなんて知らないから、
下の子が男の子なら、男の子二人だと私も大変だし、姉コトメの養子にあげてもいいと思っただけなのに。
子供生めないんだから、跡取ったって仕方ないじゃん。
何で妹コトメの娘に全部あげることになってんの?
こっちには甥も姪もいるんだから、妹コトメのとこの3倍もらうのが筋でしょ。
483 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 11:38:18.98 ID:ytLtll1N0
などとわけのわからないことを供述しており
484 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 11:43:14.00 ID:X/4hxphIO
読んでも解らないの?
スゲーなwww
485 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 11:48:33.17 ID:ytLtll1N0
>>482 女系相続するような家は、直系相続に拘らないことも多いのよ。
女総領は浮気してでも外で子供作るってのが無理だし。
だから子供を産めなくても無問題。
親族の中から、ふさわしい人を次の跡取りに指定すればいいだけ。
で、あなたの夫はふさわしくないと判断されただけ。
486 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 11:53:49.05 ID:X/4hxphIO
ひいおばあさんの遺言であって、ウトメ大ウトメが決めた話じゃないし、
跡取りをきめるのは総領の仕事
総領の嫁でもない、ましてや総領の息子の嫁でもないあなたの口を挟むべき事じゃない
死んだ人の遺言で跡取り決めるっておかしいじゃん。
生きてる人達が決めることなのに。
それに旦那のひいばあさんなんて、旦那は会ったこともないんだよ?多分。
だからひいばあさんが生きてる時に旦那がいたら、旦那を指名したはずだよ。
488 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 11:59:50.10 ID:ytLtll1N0
>>487 正式な書式で作成された「遺言」なら、
法的な拘束力があります。
ひいじいさんじゃなくひいばあさんが総領だったことからしても
女系相続の家のようだから、
男子であるあなたの旦那が跡取りに指定された可能性は薄いと思いますよ。
489 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:01:51.01 ID:X/4hxphIO
だからさぁ〜「長子相続」なんでしょ?
旦那は第2子でしょ
曾祖母が生きてても同じ
誰が相続するかは生きてる人の権利じゃないよ、全く何を言ってるんだかw
490 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:04:13.08 ID:X/4hxphIO
変な人で悪かったね
491 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:04:59.32 ID:ytLtll1N0
ていうか、家庭板に出入りしてるのに
本人がガッチガチの長男教って珍しいですね。
>>489 長子相続って長男相続ってことでしょ?
普通の家は長男が継ぐじゃない。
>>490 何でさっきからそんなに変なこと言うの?
493 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:10:52.88 ID:ytLtll1N0
>>492 長子相続≠長男相続
性別関係なく、最初に生まれた子供が相続人になるのが長子相続。
イギリス皇室なんかがそうでしょ。
日本でも、愛子様が生まれたときに
女子が天皇になれるように法改正する話が出ましたね。
494 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:11:52.48 ID:y1UI6fT30
495 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:13:27.44 ID:ytLtll1N0
>>492 誰も変なことは言ってないと思います。
あなたが理解できないことは言ってるかもしれませんが、
こっちはあなたが言ってることを理解しがたく思っているので
おあいこです。
>>493 日本の皇室は男しか継げないんでしょ。
だったら、日本人なら男の子が継ぐべきじゃない。
497 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:20:23.78 ID:y1UI6fT30
498 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:21:38.21 ID:Ddw79ZcQ0
いまさらあなたがどうこういったところでひっくり返る話じゃないよ。
義実家の相続の話に嫁が口出しするのがおかしいって。
まともな夫婦ならなにがしかの相続はあっただろうけど、二人そろってこれじゃしょうがないよ。
せめてこれ以上印象悪くならないように、おとなしく絶縁されてるしかないんじゃない?
>>497 ならそれでもいいけど。
姉コトメの次は、順番でいうなら先に生まれたうちの長男だよ。
妹コトメのとこの娘が生まれたのは、うちの息子の後だもん。
500 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:23:30.31 ID:Skhw0Dly0
>>499 いや、そういうのを振りかざしてももう無理なんだってw
指名制でやってきてんじゃんw
501 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:27:00.63 ID:ytLtll1N0
>>499 古代〜江戸時代までは、女性の天皇もいました。
男子だけが天皇になれるという規則のほうが新しいんですよ。
あなたや旦那がバカなことを言わなければ、もしかしたら
おこぼれ程度のものは貰えたかもしれませんね。
あなたの子供が何も貰えないのは、あなたや旦那がひどい失言をしたせいですよ。
502 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:27:27.11 ID:X/4hxphIO
皇室は男系相続
日本史で習ったでしょ?
503 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:27:51.83 ID:y1UI6fT30
>>499 ゆのか夫婦が信頼できない=その子供も期待できない
だから妹の娘を指名したんでしょ?
指名権は総領にあるんだから諦めろってwww
>>502 馬鹿にしてる?
文武天皇は母親は天皇だけど、父親は皇太子でしかないでしょ。
それでも男系になるけど。
何で「子供を養子にあげる」って言っただけで絶縁されなきゃならないの?
旦那の言ったことは旦那の責任で、うちの子には関係ないじゃない。
505 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:35:52.44 ID:ytLtll1N0
それ以外にもたくさん地雷ワード言ってる気がしますよ。
それをまったく気づくことすらないから、絶縁されるんじゃないでしょうか。
>>505 子供ができなくて離婚されたら可哀想だと思うでしょ?
だからそう言っただけだし。本当は旦那さんが死んでたなんて知らなかったんだし。
それに、旦那さんの保険金ガッポリなら、家継がなくてもいいじゃない。
マンション持ってるらしいから、そこで暮らせばいいのに。
遊び半分のパートなんかじゃないのよ、こっちは。
子供二人抱えて一生懸命に主婦してるんだから。
507 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:40:58.40 ID:CBJOO4Ti0
もう遺産がどうすれば入るかって主旨に変わってるな
コトメのことも財産をくれないからムカツクってだけか
508 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:41:52.23 ID:ytLtll1N0
>>506 旧家の跡取りになるというのは、単純に財産を継ぐだけじゃないですよ。
旧家ほど、わずらわしいしきたりや親戚づきあいが多いものです。
義姉さんは、幼少時から跡取りになるべく教育されてきたのだから
そこらへんは申し分なくできるはずです。
そういう教育を受けていないあなたの旦那が跡取りになったなら
家が崩壊しかねません。
ましてや、あなたのような嫁がいてはね。
509 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:42:11.20 ID:Skhw0Dly0
>>506 そのまま子供に責任もって一生懸命やってってください。
あなたと結婚する前から決まってたことはもう覆せない、ここで吠えても義実家に訴えても無駄。
元々無いものだったってことよ。
510 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:43:50.84 ID:ytLtll1N0
あと、今後は思い込みで行動するのは慎むのが賢明かと。
旦那が「金持ちの長男」というだけで跡取りのはずと思い込んだり
義姉が出戻りというだけで離婚されたに違いないと思い込んだりしたのが
あなたが地雷を踏む原因になったのですから。
511 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 12:46:20.01 ID:Mj4i9Qly0
「うちの子あげる」なんて簡単に言っちゃう人に継いで欲しくないよね
512 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 13:07:15.50 ID:X/4hxphIO
>>504 馬鹿にしてない、常識を述べただけ
日本の女性天皇は、男系天皇への相続の繋ぎだった
因みに例に上がっている文武天皇ですが、
皇女の母と皇女の母を持つ天皇の間に産まれた皇太子が早く没した為、
祖母が皇位に就いて繋いだだけ
ついでに、書いておく
文武天皇が早く没したので、母と姉が皇位を繋いで文武天皇の子聖武天皇が即位した
即位の順が違う事を、ごちゃ混ぜにしないで下さい
513 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 13:18:42.90 ID:KDd0WIdk0
>>493 イギリスは、ようやく長氏相続になったばかりだよ。
いや、法的には手続きがすんでないかな、どうだろう?
今までは、男子優先の出生順。
エリザベス女王にもし弟がいたら、弟が王になっていた。
514 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 13:35:39.55 ID:vXUV6aSn0
>>506 保険金がっぽりでも家継いだっていいじゃない
マンション持ってたって家も持ってもいいじゃない
とりあえずもともと義実家のことはあなたには関係ないんだから
もう諦めて一生懸命に主婦しなさいな
今までもらったお金で子供の幼稚園代ぐらいはまかなえるでしょ
515 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 13:38:33.58 ID:qe4pQjpqP
モリタポまで使ったのにどれだかわかんなかった°・(ノД`)・°・
516 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 13:45:30.64 ID:JF+KoEeh0
517 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 16:50:29.24 ID:bLvbg0BI0
今北産業
518 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 17:08:58.13 ID:qe4pQjpqP
519 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 18:43:55.88 ID:W4ONkLQD0
>>516 今来たありがとう
あの話の馬鹿夫婦だったのかあり得んわw
520 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 19:41:36.21 ID:vLr3ctGC0
この低脳はどこの板から誘導されてきたの?
521 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 20:05:44.50 ID:X/4hxphIO
522 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 20:58:08.69 ID:ytLtll1N0
家庭板のね
523 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 20:59:57.42 ID:vLr3ctGC0
524 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 21:17:29.70 ID:8KUWaOfh0
万が一、億が一、義実家が長男教の家だったとしても、この浅ましい夫婦じゃ廃嫡にするわw
525 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 21:19:44.93 ID:JF+KoEeh0
実は私も家庭板の「小姑むかつく」スレから誘導されてここに来たんですが
「掲示板に戻る」で板のスレ一覧から探してもこのスレが見つけられないので
クリックして印付けられないんですよ。
自分よっぽど目が悪くなってるんだろうか。
御存知の方、このスレ、今現在は何番目にあるのか教えて下さい。
526 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 21:26:16.96 ID:JF+KoEeh0
525です。自己解決しました。やっぱり相当目が悪くなってたみたいです。
お騒がせしました。m(__)m
527 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 21:26:51.17 ID:dhG06LAj0
>>525 最悪板の549番目でしょうか
(家庭板ではないですよ念のため)
528 :
最低人類0号:2013/02/09(土) 21:58:32.15 ID:Skhw0Dly0
>>524 長男が跡取りなら、もうちょっとちゃんと教育して、嫁もちゃんとした人と縁組みさせるんじゃない?
この嫁は結婚すら出来なかったと思うよ。
529 :
最低人類0号:2013/02/10(日) 01:15:41.23 ID:6LEk8dn70
長男の生き残る道は馬鹿嫁を切って泣きながら土下座で詫びれば、トメの情で孫の教育援助が行けるかどうか?位じゃね
馬鹿嫁有りきのコンタクトは無いわなw
530 :
最低人類0号:2013/02/10(日) 01:33:00.10 ID:psVR9ywHO
その大事な長男くんを、ママが信仰する宗教に入信させた段階で気付けw
大きな家の跡取りのお仕事の一つに、「墓守」がある
古い家だとお寺の檀家だし総代をしてたりするのに、他宗に入るなんて有り得ない
そんな重大な事をしでかしても何も言われないのは、跡取りではないから
それに他宗への入信は、「私達は先祖代々のお墓に入るつもりはありません」宣言と同じ
自分達から絶縁宣言しておいて、全く何言ってるんだか…
まぁ今更改宗しても、分家だし同じお墓には入れてもらえないけどね〜
531 :
最低人類0号:2013/02/10(日) 01:36:41.61 ID:psVR9ywHO
私の書いた「長男くん」は、
>姉コトメの次は、順番でいうなら先に生まれたうちの長男だよ。
という長男の事
そういや、旦那も改宗してるんだろうか?
532 :
最低人類0号:2013/02/10(日) 11:56:40.20 ID:+FibGVlA0
>>487 >死んだ人の遺言で跡取り決めるっておかしいじゃん。
まず、今は故人となった人の意思だから「遺言」なの分かってる?
その理屈だと、たとえウトの「遺言」でもトメの「遺言書」でも、
意味をなさなくなるんだけど?
遺言遺した故人が旦那の顔を見たかどうかなんて無関係なのよ。
533 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 16:47:41.23 ID:8GvEczPl0
誰かいますか。
離婚直面スレから来ました。
534 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 16:50:28.90 ID:LcwD9Rg10
どうすれば良いんでしょう?
536 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 16:59:08.51 ID:LcwD9Rg10
>>535 娘も社会人なんだし、あなたも旦那さんもいいかげん子離れしてあげなさいとしかいえないなぁ…
子供は自分がやりたかったことを代行させる為のものじゃないんだし、見栄だのなんだののためにいるんでもないし。
あとは、仮に離婚して、娘に面倒見てもらったとしても65才までしか面倒見てもらえないんだから、
娘夫婦のおさんどんをしつつ、孫がおおきくなってきたらパートでもなんでも自活の道を探るのが現実的なのかも。
537 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 16:59:28.80 ID:NQ6o1x6R0
538 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 17:11:04.91 ID:aqBujLyhO
とりあえずさ、既に「旦那と娘が仲良く」は
双方ムリなところまで悪化してるのは理解した?
あるとしたら、「時間薬が効けばラッキー」ぐらいじゃないかな〜
で、あなたは「旦那と二人きりは嫌」なんでしょ
それから、今回の旦那の「離婚だ!」は脅しとみていいわけでしょ
それで、これからどうしたいの?
539 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 17:14:29.37 ID:1PC1JyLQ0
>>535 あっちに書いてきたけど結論から言えばお前がすべきは
旦那に娘が完璧に正しいと認識させること。
旦那の言い分なんか失敗したことがない天才の娘には理解できん。
そして凡人の旦那の言い分に従っても娘には成功の邪魔にしかならん。
それを理解させろ。
出来なきゃ離婚と言い切れ。
540 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 17:34:11.06 ID:NQ6o1x6R0
ダラで気に入らない娘が家を出たなら、現役の旦那の世話だけだよね。
なら、パートでにも出て少し稼いだら?
打ち込める趣味でもあれば、旦那が家に居る時も自分の世界を作れるから
そんなに鬱陶しくないと思う。
二人とも「額に汗して必死で働くのがマトモな人間だ」って考え方は今更変わらない。
離婚せずに折り合いつけて旦那と二人暮しするのが一番。
541 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 17:41:20.05 ID:SCg4HxkKP
蝙蝠は黙ってろ、旦那も娘もどっかは馬鹿。蝙蝠女になりたかないなら旦那の腰銀着女になってけばいいじゃないかwww
根本で誤解があるようですが別に私は娘が気に入らないわけじゃありませんよ。
ただ主人を刺激するなと思うだけです。
いくら喧嘩中の売り言葉に買い言葉でも
主人は自分が三菱商事に落ちたからあれだけこだわっているとわかっているのに
「お父さん。自分が内定貰えなかったってやっかまないでよ。」とか
言うからこんな絶縁騒動に発展したわけでその辺り自重して欲しいですが
それが文章になって滲み出てしまってるんでしょうかね?
しまった。この書き込み削除できませんか?
544 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 17:53:24.45 ID:SCg4HxkKP
終了wwwwwwwww
>>544 どうにかなりませんか?蹴った企業だから良いのかな?
個人特定までは大丈夫ですよね?
546 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:01:10.59 ID:aqBujLyhO
www
某商社の人事担当と娘の大学関係には、特定出来ちゃったw
娘と絶縁確定したね、おめでとう
旦那と仲良くね〜
547 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:01:11.30 ID:LcwD9Rg10
娘がこのスレを見つけて自分のことだと特定する可能性は、ぐんと上がったと思うわよ。
548 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:06:20.74 ID:aqBujLyhO
このレスで、娘は両親の希望する職には就けなくなったね
これで、父娘の揉めてる問題が解決したよ〜
皆から「魔法の呪文はない」と言われてたのに、自己解決出来たねw
>>548 いやそれはもうとっくに内定蹴ってるから良いんですけど。
まあ最悪板なんてマイナーだし誰も見てませんよね?
550 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:13:16.04 ID:1dtTG63c0
ここは見てなくても、まとめに載る可能性は結構高いよ
じゃあ個人特定の可能性もあるって事ですか?
552 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:14:59.91 ID:Gje+jldpP
まぁばれはしないだろうけど。
つーかもういいだろ。どうせお前は娘が旦那を刺激して欲しくないだけなら
絶縁すれば刺激する事もない。
無能な旦那が娘に嫉妬しなくて済むじゃないか。
結果出す奴がエラいんだよ。そろそろ分かれよ。
刺激するなじゃなくてさ。大人で男なら娘の言動にいちいち子供みたいに
腹を立てる小者の旦那に言うことも出来ないわけ?
553 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:15:44.53 ID:KN8CZ4rh0
>>549 意図的なんじゃないの?
そんなに娘貶めて楽しいのかね。
娘が不憫だわ。
554 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:16:12.53 ID:aqBujLyhO
ちょっと、なんたる後だしw
もう娘の一般職は確定してるのに、何を揉めてるの?
揉める理由が解らなくなってきたよ
あともうまとめになってるらしいから、娘にバレるのは時間の問題じゃない?
>>553 いやこれは完全に私のミスです。すいませんでした。
>>554 自分のいう事を聞かなかった娘に旦那が切れて絶縁云々言い出したから。
556 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:27:46.02 ID:aqBujLyhO
成人して自立する娘が「言うことを聞かない」ねぇ…
何時までに赤ちゃん扱いするの?
その態度が「あなたは毒親ですね」と言われてるんだよ
557 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:31:38.42 ID:8GvEczPl0
558 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:33:27.48 ID:Gje+jldpP
しつこい。
説得すべきは旦那だ。
早く離婚届を盾にして子供みたいに駄々こねて
娘の人生に口出ししてる旦那を怒れよ。
言うこと聞くべきは旦那なんだよ。分からんのか。
559 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:33:43.92 ID:NQ6o1x6R0
>>542 >別に私は娘が気に入らないわけじゃありませんよ。
そう?ダラぶりが気に入らない臭がプンプンしてたよ?
兎に角、旦那もあなたも娘を付属物みたいに思ってるのが根本的に違うんだって。
意識を変えなきゃいけないのは、旦那とあなたで、娘じゃない。
そんな子供っぽい旦那でも専業主婦として立ててきたんでしょ。
これからも二人で娘の悪口で溜息つきながら仲良く生活すればいいじゃない。
560 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:35:15.07 ID:Gje+jldpP
主人はそうかも、私は違う、なんて通じるかよ。
お前、旦那の言うことに娘を従わせようとしてんじゃん。
旦那が間違ってる、旦那が改めろ、と一言も言わないのは同罪だ。
出来ないなら独りで生きていけ、と旦那に宣告しろよ。
561 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:37:05.27 ID:NQ6o1x6R0
しかし、プリマで踊る人って、ものすっごい頭の悪さを感じるんだけど、
この52歳主婦も例に漏れずだ。
562 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:43:59.89 ID:1PC1JyLQ0
アタマが悪いというか物事を客観視出来ない奴が多い。
コイツなんかは旦那が言うことに従わないから娘が間違ってる、という判断しかない。
もしくは旦那が正しいかどうかは別にして揉めてほしくないから
とにかく旦那の言うことに逆らうな、って思ってるか。
冷静に客観視すれば旦那が間違ってる、だから間違っている方を
正す、になるはずなんだけどそれをやらない。
娘はもう自立してしまってるんだよ。無理やりいうことを聞かせるのは無理。
だったら折れるべきはどいつだ?間違ってるのにいうことを聞かせようと
ゴネてる旦那か?それとも正しい上に自立していうことをきかせられない娘か?
考えろよ。
563 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 18:52:14.16 ID:VR++lLHJ0
>>557 今のとこ同じ
違うんだったら毒親ではないのを行動で示さなきゃ
やるべきことは娘に毒父を刺激するなと注意することではなく
毒父に娘の足をこれ以上引っ張るなと説教することだよ
主人との話し合い終了。
泣きながら謝罪してきたから解決かな?
565 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 20:26:55.47 ID:aqBujLyhO
んじゃ、
・旦那と婚姻継続
・娘の為に夫婦で娘と絶縁
でOK?
お疲れさま〜
566 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 20:29:49.98 ID:CotI5Th20
え?泣きながら謝罪「してきた」って言ってんだから
旦那が泣いたんじゃないのか?
>>565 いや私はこれまでどおり娘と付き合う。主人に文句は言わせない。
婚姻は続けるで終わった。
568 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 20:38:03.64 ID:gdum+4AFO
これまでの話からはとても泣きそうにない旦那だけど、どんなとこで泣いたの?
569 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 20:38:47.09 ID:Gje+jldpP
謝る相手が違うだろ。
離婚になりそうだと感じて脅しに使ったのは失敗だったから
体裁造って謝っただけ。謝るべきは旦那から娘にだ。
それをさせないと話は終わらん。相変わらず本質が分からない奴だな
570 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 20:40:32.74 ID:Gje+jldpP
これまで通り付き合うのは母親だけで俺は悪くない、
としか思ってないだろ。娘に申し訳なかったと謝るべきなのがなぜ分からん。
見捨てられそうだから焦っただけ。
まずは娘に謝れと言え。
>>568 いや全部記入して出しに行こうって言ったら泣き出した。
>>569 もう娘と主人は接触しない事で終わりそうだ。
572 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 20:47:32.17 ID:Gje+jldpP
>>571 だからそれじゃダメなんだよ。
謝らなきゃ離婚って言わないとダメだ。
結局娘は我慢させられるだけじゃねーか。
関わらなかったら正しい娘に暴言吐いたことはなかったことになる家柄のようだな
573 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 20:48:19.46 ID:1dtTG63c0
接触しないことで終わりそうって…
旦那は何が悪いかわかってないんだから、
ほとぼり冷めたらまたなんかやらかすよ?
574 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 20:49:23.07 ID:QIRW/EhD0
いいじゃん、解決って本人が言ってるんだから。
家庭でもこのまま踊っておくのが幸せってもんだw
私は娘にも悪い所があったと思うし、夫だけが一方的に悪かったとも思わないから
それはしない。
娘と主人は冠婚葬祭だけの付き合いにして後は事実上の絶縁って事で落ち着きそう。
576 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 20:54:48.17 ID:eSA1wMDS0
>私は娘にも悪い所があったと思うし
ない。悪いには旦那と ◆ud75xDki5U 。
そう考えてるうちは自分もいつか捨てられるね。娘に。
577 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 21:02:57.77 ID:CotI5Th20
実際娘も人生ナメてるというか
努力はしてるんだろうけど勢いでどうにかしてる感が否めないから
悪くないとは言わないが
暴言を吐いといて謝らないのは違うわな
両方に否があるんだったら仲直りのために先に謝った方が
大人だという感覚はないんだな、その旦那は
578 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 21:05:44.90 ID:NQ6o1x6R0
>>570 接触しない何年かのうちに娘も大人になるし、旦那も丸くなる。
娘に孫ができたら、旦那も会いたい一心で折れるだろうさ。
それでも正式な謝罪など無理で、口の中でモゴモゴと、或いは、
俺はお前のためを思ってと、反対に恩着せがましさ満開で
コイツ謝ってるつもりか!!…だろうけど、それでも上等と思わなきゃ。
人間関係は全て黒白ハッキリしなきゃいけないって事もないし。
そうは言っても、次は孫育てで五月蠅い事を言いだして、娘夫婦と喧嘩、
出入り禁止。目に見えるようだ。
こんな風にジタバタしながら生きてくんだろうね。
579 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 21:12:50.66 ID:Gje+jldpP
娘は旦那と絶縁しなきゃこっちが絶縁だって言ってたんじゃなかったっけ?
冠婚葬祭なんか来るなと言いそうだが。
580 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 21:16:44.62 ID:NQ6o1x6R0
>>579 要は、娘も旦那から、カッとなると暴言吐く性質を引いてるのよ。
本音は家事・子育てを母親に手伝って貰いたいんだし、
結婚式まで来るなとは言わないでしょ。
581 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 21:28:47.72 ID:Gje+jldpP
言わないかどうかは分からんが確かにそうかもな。
どちらにせよ悪い方を諫める流れでないとそのうち取り返しの付かん事になりそうだが…
582 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 21:35:21.33 ID:aqBujLyhO
旦那と離婚するのはいいけど、どこでどうやって生きていくの?
まさか本当に娘と彼の同棲に乱入するわけ?
それで、65歳過ぎたら娘が仕事を辞めて旦那さん一人の稼ぎになったら?
自分も一緒にぶら下がるの?
583 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 21:37:52.04 ID:aqBujLyhO
そういや、娘の彼氏のことは夫婦揃って嫌いなんだよね
大事なこと忘れてゴメン(´・ω・`)ショボーン
584 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 21:44:42.57 ID:aqBujLyhO
あ、ゴッメーン(;>_<;)また間違えた!
離婚しないんだっけ
じゃ、娘から絶縁で終わりなんだね
何回も間違えてごめんね
暫く反省してくるorz
585 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 21:45:04.94 ID:jg8ymjL70
>>◆ud75xDki5U
なんか口調が違ってない?
586 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 22:05:15.71 ID:1PC1JyLQ0
>>575 てかお前には悪いところがあっても娘にはないだろ。
お前の考える娘の悪いところって
1.要領よく立ちまわって努力をしない
2.ダラける所では異常なほどダラける(2ヶ月家から出ない)
3.暴言を吐いた旦那に喧嘩を売った
4.旦那が落ちた大企業の内定を取ったのに仕事内容が気に入らないから蹴った
(自分の行きたい企業の一般職を選んだ)
これだけじゃん。1はそもそも努力してないわけじゃなく
見える形の努力をしてないだけ。要領がいいからな。
何の努力もしないでTOEIC840点は取れないし、
大企業の内定を取ったり出来ない。
2は別にソレで結果が出なくなったわけじゃないんだから当たり前。
不必要な場所では極力力を抜くのは全力を出した時に好結果を出す奴には
ありがちな事で常に中途半端な結果しか出せない奴が常時エネルギーを無駄遣いしてるのとは
訳が違う。凡人には理解できないだけだ。
3はそもそも最初に喧嘩売ったのは旦那であり結果を出してるのに
暴言を吐く旦那のがおかしい。
4は子供の人生なんだから行きたくない大企業より
行きたい企業に行かせてあげるべき事なんだから根本的に間違ってる。
つまり娘は何一つ間違っていないんだけど。
587 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 22:16:36.67 ID:939G+SLl0
娘と旦那は冠婚葬祭だけの付き合いでってwそれさえ無いよあんたの娘だけじゃなく彼氏にも嫌われてんだからさ
あんたも旦那に付くなら要らんわで修了
>>587 さっき娘と電話で話したら不満そうだったけど
「文句があるならこれから家事も育児も何にも手伝ってあげないよ。」
と言ったらそれで良いって。
これで完全解決。
589 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 22:46:26.33 ID:NQ6o1x6R0
>>588 完全解決おめ!
だけど娘に、旦那がこう言ってたとか余分なこと喋るんじゃないよ。
勿論、娘の家でこんな事言ってたって鳩るのも厳禁。
590 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 23:09:24.19 ID:zczxNiis0
この人と旦那自分達と子供を同一視しすぎだな。
努力して結果を出すってのが普通の課程なんだと俺も思う。
でも娘さんは努力せずとも結果を出す(とこの夫婦は思っている)。
娘さんは秀才、天才の部類なんだろう。
普通の人であるこの夫婦には理解できないんだろうな。
591 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 23:27:29.45 ID:NQ6o1x6R0
それとさ、旦那にしたら娘はチンタラしてるのに、運がいいだけに過ぎず、
「世の中そんな甘いもんじゃないぞ。不断の努力こそ実を結ぶので、何時か泣きをみる」って
言いたいんだろうけど、余計なお世話よ。
賢い子だし要領がいいんだから、乗り越える知恵ぐらい持ってる、と娘を信頼してない。
いつまでも小さな子みたいに監督しなきゃいけないと思いこんでる。
そこが親としての大きな問題。
592 :
最低人類0号:2013/02/15(金) 23:49:14.00 ID:R+YZvHOH0
なんか口調が突然汚くなったねー
593 :
最低人類0号:2013/02/16(土) 00:13:46.46 ID:dWygY4Yi0
52歳のお母さんの中身は
594 :
最低人類0号:2013/02/16(土) 02:32:29.84 ID:FXMXWUZT0
ウンコw
旦那がボケたら一人で頑張ってねw
595 :
最低人類0号:2013/02/16(土) 06:06:03.79 ID:7UtT+cSq0
>>592 50代のお母さん気取るの疲れたんでしょw
即席ネタ師は底が浅いw
596 :
最低人類0号:2013/02/16(土) 09:22:54.25 ID:NEt/523K0
邪魔臭く居座るのをやっとどかして、さあこれからってのに
そんなウンコな結末とかいらねー
娘の立場の人が母親になりすまして踊ってたんでしょ?
娘さん(又は娘さんの夫になる人)就職おめでとうございます。
現在子育て中の身の私にとっては希望の星。
能力は別として、考え方はうちの子供とよく似てる。
お幸せにねと願っちゃう
598 :
最低人類0号:2013/02/16(土) 13:57:46.80 ID:dWygY4Yi0
>>597 親を叩いて欲しくてか
大成功だけどね…
599 :
最低人類0号:2013/02/16(土) 23:50:53.35 ID:OEApX7qx0
もういないかな?
家庭教師も満足に勤まらないって娘もちょっと問題ありそう。
600 :
最低人類0号:2013/02/17(日) 11:30:49.55 ID:GFuXhd/50
>>599 勤労を「神から与えられた罰」とするキリスト教社会の人間と違って、
本体の日本人は勤労を喜ぶ民族で、人の役に立ちたい精神が基本にある。
娘は、頭と要領がいいから今の処結果が出てるだけで、旧来の日本人らしさがない
ように見えるから旦那には受け入れないんだけど、
女が普通に結婚・子育てするには総合職だと無理が多いし、
定時退社の一般職にして35歳から家庭におさまるという人生設計も十分あり。
昔は「女は家庭を守ってこそ」って専業主婦を応援したんだから、
旦那の「せっかく受かったなら総合職でバリバリ働け」は
旦那の価値観の押しつけと娘の生き方否定。
それと家庭教師って、親が焦ってるだけで、さっぱりやる気の無いガキがいるし、
要領のいい勉強の仕方を教えても無意味な事が多いから、
バイト料に見合う結果が出せなかったら嫌気さすだろうね。
そういう意味では、高いバイト料を貰いながら
「どうせこの子は駄目」って手抜きで携帯弄ってる家庭教師より
良心的というか、日本人らしさがあると思う。
601 :
最低人類0号:2013/02/17(日) 11:35:27.31 ID:GFuXhd/50
ミス訂正
>本体の日本人は (×)
本来、日本人は (○)
602 :
最低人類0号:2013/02/17(日) 14:41:25.01 ID:Ry2PEtNp0
ハイジ
603 :
最低人類0号:2013/02/17(日) 16:53:20.93 ID:e+mwBwZp0
600は娘
604 :
最低人類0号:2013/02/21(木) 22:08:18.49 ID:ZhTXmQyx0
てかさ〜マラソンに例えるなら、
体力1000で走り方も上手な娘が余裕ぶっこいてチンタラ走ってるのを
体力100でドスドス走りのオヤジが見て
「フルマラソンはそんなに余裕なわけがない!!」
って喚いてるだけじゃん…
オヤジの人生がハードモードだからって、イージーモードでハイスコア出した娘に絡むなってw
605 :
最低人類0号:2013/02/22(金) 12:33:05.07 ID:yXBz6/7oP
オヤジも問題だが、母親も十分毒だろ。
606 :
最低人類0号:2013/03/12(火) 10:50:20.24 ID:BiiEX+Br0
実弟は転勤で、今年豪雪になった土地にいる。社宅がなく借り上げ社宅で、一戸建てに住んでる。
今弟は長期出張で、不在なので雪かき雪おろしのヘルプが来た。
実家も弟嫁の実家も、雪には縁のない土地。弟嫁の父親は椎間板ヘルニアで入院中とかで
行けないので、そちらで行ってもらえないかと頼まれたけど、私の両親はまだ現役で働いているから
長期に滞在して雪かきしてくれって言われても無理なので、業者に頼んでくれって言ったら
弟嫁から半狂乱で、家がつぶれてもいいんですかって電話があったので
しかたなく私と末の弟の二人で行った。
行ったら想像を超えた雪に壁にびっくり!大人の身長ぐらいは普通にある。
弟の家に行ってもっとびっくり!周りの家は雪下ろしをしてあって玄関等ちゃんと道があるのに
弟の家には玄関に通じる道が細々と空いてるだけ。屋根から落ちたらしき雪が窓側にも
折り重なっている。
家に入ったら弟嫁が立っていて「遅い!」と怒鳴りつけて来た。「さっさとやって!」と
玄関から先に上がることも無く、追い出された。「道具は?」と聞いたら「裏!」だって。
裏なんて雪が積み重なって入れないよ。
呆然としていたら近所の人が「雪下ろしにきたんか?ここんちは最近ずっとやって無くて
近所の人間がまわりだけやってやったんだが、ここの奥さんがお礼一ついわん人でな。
だれもやってやらんくなった。」と言う。びっくりしてその足で近所のスーパーに駆け込み
菓子折りいくつも買って、ついでにママダンプとか雪スコップとか買って戻り
近所一軒一軒謝りに回り、雪かきと雪下ろしの仕方を教えて貰った。
607 :
606:2013/03/12(火) 10:53:09.46 ID:BiiEX+Br0
結局近所の人に手伝ってもらって、三日かかって雪下ろしして、軽トラックを貸して
もらって、おろした雪を指定の場所に持って行った。
雪下ろしも素人じゃやり方もわからないし、本当に助かった。
近所の人の伝手で業者も定期的に入って貰えるようにも頼んできた。
その間弟嫁は突っ立って「傷がつくと。」とか「丁寧にしろ。」とか文句言うだけ。
弟嫁は弟が出張に行ってから、一度も雪下ろしをしてなかったそうだ。
どうしてやらないのかと責めたら「おんな一人で雪下ろしなんてできない。」だってさ。
わたしは小学生の子を義母に頼んで来てるし、末弟だって春休みとはいえバイト休んで
来てるのに一度もお礼も無く終わりました。
弟に連絡して「二度と行かない。」と弟嫁の行状をすべて報告してやりました。
弟から平謝りの電話がありましたが、弟嫁を叱っても謝罪してないので、出張から戻ったら
話をすると言ってました。
あそうだ。業者に頼んだのも「余計なお金がかかる!迷惑!」と言っていたから
先払いで払って来たから、弟から色つけて送金されてきた。末弟にもバイト代として
送って来たそうだ。
608 :
606:2013/03/12(火) 10:53:49.84 ID:BiiEX+Br0
スマソ。誤爆です。
609 :
最低人類0号:2013/03/12(火) 15:10:23.11 ID:stAxtT7JP
面白い話だけど結局なんなんだろう。
弟嫁がおかしいのは分かるが。
610 :
最低人類0号:2013/03/14(木) 16:08:03.19 ID:mKuc6wZiO
あっちに書く前に誤爆してたんだwww
611 :
◆I.yTIr.yBg :2013/03/14(木) 17:49:24.47 ID:RgWsnVhW0
育児板のじっくり質問相談スレから誘導されてきました。双子の親です。
人いますか?
612 :
最低人類0号:2013/03/14(木) 18:10:38.98 ID:pADX8XOz0
613 :
最低人類0号:2013/03/14(木) 19:46:41.29 ID:ZdZDGvWl0
614 :
最低人類0号:2013/03/14(木) 20:07:49.80 ID:sGaOpHcpP
>>611 テンプレ書いてくれたら大丈夫。
あと向こうでの話もコピペしておいてくれると話が早くなる。
615 :
最低人類0号:2013/03/14(木) 23:00:23.99 ID:0IwTh/5R0
616 :
最低人類0号:2013/03/14(木) 23:06:25.89 ID:mKuc6wZiO
ずっと読んでます
617 :
最低人類0号:2013/03/14(木) 23:29:07.09 ID:86t0ekqr0
病院池
終了
618 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 09:30:45.15 ID:YuMZY2/G0
病院でカウンセリング推奨
話はそれから
頭の固い一家なんだから、第三者の冷静且つやさしい
カウンセリングで家庭環境の異常性に気付くべき
619 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 09:32:38.34 ID:JQUC3XXJ0
コピペは方法がわかりません。
カウンセリングも何も病気じゃないですから。
620 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 09:54:58.22 ID:JQUC3XXJ0
誰もいませんか。
621 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 09:59:41.79 ID:LMW8VxwS0
まだそんなこと言ってるのか。
622 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 10:03:23.88 ID:CJcqAj2C0
とりあえず、あれから何か進展したの?
623 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 10:09:12.76 ID:JQUC3XXJ0
624 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 10:33:04.80 ID:n5AH5ze+O
だからね、もう家族だけで解決出来る段階ではないの
次のステップは「外部の人に意見を貰う」だよ
で、スクールカウンセラーや学校関係者が嫌なら、児相や病院のカウンセリングに行ったら?と皆言ってるの
繰り返します
もう家族だけで解決出来る案件ではありません
625 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 10:42:17.41 ID:JQUC3XXJ0
>624 うまく長男の環境を変えてあげる事が出来たら家族の中だけで解決すると思うんです。
626 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 10:48:23.56 ID:CJcqAj2C0
そういう書き方だと「親の前でだけイイ子ちゃんになってくれれば良い」としか
読めないけど?
本当に息子達のことを考えるなら専門の機関、できれば顔を合わせて
相談に乗ってくれる人間が必要だと思うよ。
627 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 10:50:57.12 ID:JQUC3XXJ0
>>626 それは長男だけでしょうか? それとも両方でしょうか?
628 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 10:52:54.21 ID:n5AH5ze+O
無理
年齢的に家庭内暴力は、家族の中だけで解決は出来ない
解決出来るならとっくに出来てるよ
親兄弟間の力関係が個々に全部おかしくなってるんだから、
冷静に見てくれる第三者の意見を取り入れるべき
629 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 10:54:57.64 ID:LMW8VxwS0
>>627 旦那さんはどうしてるの?
別居するとしても自分は動きたくないと言ったとのことだけど、つまり双子が拗れてる事はしってるんだよね?
旦那さんは全部あなたに任せて知らんぷりなの?
630 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 10:57:03.92 ID:n5AH5ze+O
>>627 カウンセリングは、家族4人とも受けるべき
631 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 11:00:14.22 ID:JQUC3XXJ0
>>629 今仕事が忙しすぎて無理。
帰って来るのがいつも2時過ぎで6時には出勤していく。
4月以降しか話は出来ないと思う。
でも転校云々は3月中に決めないといけない矛盾。
632 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:09:17.39 ID:n5AH5ze+O
取り敢えず、今すぐ児相に電話したらどうかしら?
633 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 11:11:36.79 ID:JQUC3XXJ0
>>632 他の家族全員反対なのにそんな事したらどうなるかわからないから無理です。
次男ですら全力で拒否してたし。
634 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:12:09.15 ID:CJcqAj2C0
4月以降は旦那さんゆっくりできるの
2時まではいかなくても深夜帰宅6時出勤じゃ、
あなたが家にいないと家の中めちゃくちゃになるんじゃない?
洗濯物や掃除とかの物理的な意味だけじゃなく。
で、転校を考えてるのは長男さんの方だよね?
弟さんは彼女いるから転校や引越しは嫌がるんじゃない?
それぞれに都合が良い結論をここ(ネット)に求めるのは無理だよ。
635 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:15:27.83 ID:n5AH5ze+O
>>633 >他の家族全員反対なのに
何を?
外部に相談する事?
636 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:16:23.76 ID:dkEOaaen0
〜したら?→無理
って答えしかないのなら、なんで相談しているの?
どんな案も無理なら、自分達でなんとかしなさいよ。
こんなところに書き込んでいる時間が無駄じゃないの?
みんなもこんなでもでもだってちゃんを「踊る〜」にしろよく相手にしてるね。
637 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 11:16:30.02 ID:JQUC3XXJ0
>>634 次男は「どうせ高校は彼女と一緒になるだろうから俺が引っ越しても良い。
ただそれだと兄のハチャメチャ振りは何も変わらないから余り意味はないと思うよ。」
と言っています。
次男は環境変えたら兄はもう少しまともになる派なので…。
638 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:23:38.46 ID:KLHB0PTA0
>>633 このままでももうどうなるか分からんよね?
貴方は書き込んで多少ガス抜きで来ても息子達はお互いの大切な物迄破壊してるのに・・仕事や生活も分かるけど家族が一人欠けたら残った皆の人生終了してしまうよ
639 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:25:40.66 ID:LMW8VxwS0
家族だけで解決ってどうやって?
640 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:27:47.48 ID:wMwgE54y0
>>637 そもそも双子さんはなにが目的なの?
長男を矯正したいの?環境を長男に合わせたいの?
641 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 11:27:59.39 ID:JQUC3XXJ0
>>639 長男を転校させて環境を変える事で頭が冷えるの待つ事です。
まあ次男案ですが。
642 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 11:28:42.90 ID:JQUC3XXJ0
643 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:30:00.48 ID:Q3z2qFMk0
この人は何も解決する気がない。
大変だねって言ってほしいだけ。
644 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:31:23.02 ID:wMwgE54y0
>>642 長男をどんなふうに矯正したい?
環境については、暴れないような環境に整えても暴れるような環境に変わったらまた暴れるだけだから意味ないと思う
学校のイジメで暴れるなら、今後職場の仕事のストレスに直面したらどうする?その暴力は今度は誰に向かうかな?また親が環境を整えるの?
645 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:31:23.86 ID:LMW8VxwS0
>>641 でも長男はバスケを拠り所にしてて、転校したくないって言ってるんだよね。
じゃあ長男を説得しなきゃね。
646 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:35:39.04 ID:n5AH5ze+O
だから長男の説得方法を、児相や病院に訊いてみたら?
647 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 11:40:41.29 ID:JQUC3XXJ0
>>644 次男の言い分ですが長男は今回の騒動が起こるまでヤンキーの子達以外は
誰も長男に逆らえない絶対権力者だったのが急速に暴落した結果こうなっているので
元の性格の部分はあるにせよ。スクールカーストがリセットされれば多分ちょっとは
まともになるんじゃないか?という事です。
転校生ならスクールカーストあんまり関係ない位置にいられるんでは?と。
648 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:48:03.71 ID:6Hp7GbJM0
おろかは罪だという見本のような人だな
649 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:51:56.65 ID:wMwgE54y0
>>647 質問の答えになっていませんよ
繰り返します、今後職場のストレスに直面したらどうする?
650 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:55:48.02 ID:Q3z2qFMk0
自分も息子たちも悪くない。
スクールカーストが悪い。
どうしろってのよw
651 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 11:56:45.39 ID:JQUC3XXJ0
652 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 11:58:37.27 ID:LMW8VxwS0
中学生で絶対権力者、ねぇ。
せいぜい「絶対権力者気取りの暴君」がいいとこじゃないの。
で、反感持っていた子達が暴露をきっかけに反旗を翻したと。
書き込み見てると次男が〜次男が言うには〜ばかりだけど長男とは話ししてないの?
653 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 12:00:10.23 ID:wMwgE54y0
教育ってことをする気がおありでないご様子……
びっくりした、母親が言っていいセリフじゃない
次男より夫より長男より、この人が一番おかしい
654 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 12:14:35.12 ID:JQUC3XXJ0
>>652 それはそうみたいです。気に入らなければイジメていたらしいですから。
長男は荒れすぎて話も出来ないです。
655 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 12:26:39.23 ID:6Hp7GbJM0
よし、テレフォン人生相談に電話しようぜ
おてあげだぜ
656 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 12:41:04.87 ID:JQUC3XXJ0
2ちゃんはやたらカウンセリング進める人が多いですが
真面目な話皆さんリアルで私の状況になったらどうしますか?
657 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 12:44:15.66 ID:n5AH5ze+O
専門家の意見をきく
658 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 12:47:47.95 ID:wMwgE54y0
弟を守ること最優先でまず兄から引き離す、何をおいてもまず先にこれ、次男と母で実家に避難
明日にも弟が殺されるかもしれない状況で弟の意思含め他のことは気にしてられない
その後、長男をなんとかする、今の暴力性を放置していたら犯罪起こして一家離散コースだから
人をいじめてはいけない、暴力を振るってはいけないという基本中の基本を教えたい
その状況だともはや素人の手に負える段階じゃないから児相なりスクールカウンセラーなりプロの指示を仰ぐ
長男や次男がいくら抵抗しても関係ない、子供の意思の介入する余地はない
659 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 12:49:20.41 ID:CJcqAj2C0
環境変えても長男は変わらないよ。
お山の大将でいられなくなったのが受け入れられなくて
暴れてるだけでしょ?しかも弟を骨折させるほどの暴力で。
学校でも気に入らない子はいじめる。
環境変えてスクールカーストがリセットされても
長男の陰湿な部分は変わらないし、手遅れになるだけだよ。
660 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 12:55:18.83 ID:JQUC3XXJ0
まあそうですかね。長男は小学校時代から参観日や懇談会の度に出来のよさを先生方から
絶賛されていて中にはもう完璧ですとまで言われた事まであったのに
どうしてこんな風になってしまったのか?と思うと頭が痛いです。
661 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 13:05:15.82 ID:CJcqAj2C0
>>660 褒め言葉にあぐらをかいてたからじゃない?
完璧な長男はいないんだって認めないと。
負の部分を受け止めてもらえないんじゃ長男は苦しいままだよ。
662 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 13:08:06.51 ID:gncHNhuO0
秋葉原通り魔事件の犯人も、小学校〜中学校までは成績優秀だったらしいよ。
663 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 13:19:07.46 ID:aDX9Kzkd0
どうしてこうなったのか?
あなた達夫婦が子育てに失敗したんですよ。長男は素晴らしい人間ではなかった、ただそれだけ。
いい加減それを受け入れなさいよ。
そして身内すら手を付けられない狂暴な人間を野放しにするな。
長男を犯罪者にしたくないもしくは愛情があるなら、男手借りて無理矢理でも専門家にみせて落ち着かせる。
664 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 13:20:27.31 ID:JQUC3XXJ0
>>662 あんな厳しい教育方針してないですし、成績だけでなく行動人格全て賞賛されてました。
結局子供が学校で何やってるかなんて成績表と教師と会話でしかわからないのに
あんなに賞賛され続けてたら長男の異常性なんて気づきっこないです。
次男からは最近酷いだけで昔からあんなもんだったよ。先生に対するゴマすりが
上手かっただけで。認識が甘かったんじゃない?とチクチク嫌味を言われました。
665 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 13:30:42.60 ID:aDX9Kzkd0
だから今の長男を受け入れてやれって‥過去の周りの賞賛なんて今なんの役に立つの?
666 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 13:32:20.88 ID:Un1iVQ2l0
誰かテンプレとか原典のコピー貼れよ。いきなり乗り込んできて
何の流れもなく続けるな
667 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 13:32:26.74 ID:Q3z2qFMk0
昔のことはいいから。
今どうするかを相談したかったんじゃないの・・・?
どうして専門家の話聞くのは嫌なの?
長男が私の言うことを聞かなくて・・・ってのを伝家の宝刀のように
言い訳するけど、あなたに何を言おうと「私の言うことは聞いてくれないんです」と
切り返されるなら言うことなんて何もないよ。
矯正施設に入れろよ。どうしてそれは嫌なんだ?
668 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 13:34:24.91 ID:gncHNhuO0
秋葉原通り魔事件の犯人の母親も、あんたとまったく同じで
「長男の異常性なんて気づきっこないです」という感じだったんだろうね。
669 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 13:37:11.60 ID:Un1iVQ2l0
もう向こう帰れ。
でもでもだってちゃんはここじゃ嫌われるし流れもあっちにいない奴分からないし
これじゃ荒らしと変わらん。
テンプレも産められないめんどくせえ奴なんで連れてきてんだ。
670 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 13:49:58.87 ID:I+gbyCq/0
コピペしろと言われてもわからないからで無視。
やり方を尋ねるなり誰かにお願いすることもしない。
もともと面倒なこと嫌なことは知らんぷりして放置して指摘されたら
デモデモダッテする性質がここの書き込みだけでも伺える。
しかも努力しないくせに見栄っ張りで不相応な評価を欲しがると。
まだ元スレ読んでないけど長男は双子親の鏡ってことかね。
けど虚飾が剥がれてカースト最下位にまで落ちても転校したくない、
ここで頑張りたいと言うなら長男はそれだけでは無い気がする。
意外と双子 ◆I.yTIr.yBg が逃げ出した方がまとまりがつくかもね。
では元スレ探しに行って来ます。
671 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 13:54:16.95 ID:gncHNhuO0
もう終了でよくない?
人のアドバイスを聞く耳も頭も持ってないよ、この人
672 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 13:58:31.68 ID:WMNVob2B0
>>671 それで追い出されたからこのスレ来たんだよw
673 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 14:09:31.85 ID:LMW8VxwS0
674 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 14:09:59.96 ID:Q3z2qFMk0
元スレは育児板のじっくり相談ってスレだよ。
最悪板住人が雪崩れ込むのが怖くて誰も貼らないんだろうけど
もう相談主が入れ替わってるからいいだろ。
675 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 14:10:31.51 ID:Q3z2qFMk0
あらw
676 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 14:49:44.39 ID:n5AH5ze+O
家庭板から「板違い」と育児板に誘導された気がするけど、違ったかしら?
677 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 14:56:40.16 ID:ueh2oe0k0
何もかも自分の思い通りにいく魔法の呪文なんてありゃせんよ
678 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 14:56:58.21 ID:H8wsDq7z0
679 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 15:19:36.99 ID:JQUC3XXJ0
680 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 15:33:20.61 ID:H8wsDq7z0
>>664 >結局子供が学校で何やってるかなんて成績表と教師と会話でしかわからないのに
>あんなに賞賛され続けてたら長男の異常性なんて気づきっこないです。
今までだってサインはいくらでも出てたと思うよ。親の目が節穴だったから気づかなかっただけで。
この人、長男が彼女をとっかえひっかえ4人目なのを知ってるのに「女癖が悪いのに気づかなかった」
次男が学年トップの成績を取るほど順位が急上昇してるのに「大して勉強しているわけでもないのに」とか言ってるから
681 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 15:39:22.21 ID:ueh2oe0k0
結局、子どもときちんと向き合ってこなかったってことだよね
そのツケが今きてる
682 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 15:46:42.77 ID:/z+wTWfaO
そんなことは今はいいんだ
で、どうするの?
あたし悪くないもん、とか言ってる場合じゃないよ今は
683 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 16:09:51.21 ID:R/MWlUHm0
>>678 見てきた。
兄弟がどっちもクズで引いた。
親も揃って性根が腐ってるみたいだし、ひどい家庭があるもんだな。
684 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 18:37:33.54 ID:JQUC3XXJ0
>>682私としては長男を私の実家に移送するしかないと思うんです。
>>680 本当に勉強している様子はありません。あの成績はどこからくるのか不思議です。
サインと言えば小学校の高学年くらいから女の子を何人も自分の周囲に置いてたくらいかな?
でも前も書きましたけど幼稚園からモテモテだったのでまあそんなもんかと思ってスルーしてました。
685 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/03/15(金) 18:41:23.64 ID:GHtODuj60
な
686 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 18:50:23.76 ID:Q3z2qFMk0
ね、自分語りして終わり。
687 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 19:11:17.97 ID:LMW8VxwS0
>>684 だったら長男を隔離すればいいじゃない。
と言うと今度は「でも長男は荒れてて手がつけられないんです」って言うんでしょ?
そんな母親でさえ手をつけられない男の子を素人の他人がどうこうできる訳ないじゃない。
だからみんな専門家に相談しろって言ってるの。
688 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 19:17:24.38 ID:aDX9Kzkd0
とりあえず時系列でどうしていきたいか書き出してみれば?
689 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 19:25:29.31 ID:stDItUy70
前に受け入れ側の実家の方が、長男は乱暴だからお断りだって言ってなかったっけ?
690 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 19:27:33.44 ID:JQUC3XXJ0
>>687 >>688 >>689 そうそこが問題。
長男を無理やり移送させるのは次男や夫にも手伝ってもらえば出来るけど
実家は私同伴じゃないと長男は無理。
ところが次男は絶対私と離れたくないと主張してる。
691 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 19:40:42.72 ID:stDItUy70
>>690 あなた以外の人の意見はあなたと弟が実家に行くで一致しているんだし、
あなたが思う最善の手段ではないかもしれないけれど、
兄と弟で殺しあう事態を避けるためにも、.あなたと弟が実家に行ったほうがいいと思う。
あなた以外の人たちは、あなたと弟が実家に行くという案を実行しても意味はなかった
という実績が出ない限り、第三者に相談しないといけないという現実を認識できないと思うよ。
692 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 20:32:29.68 ID:InOjuZroO
>>690 次男が母親と一緒じゃないと嫌だと主張してる理由はなぜですか?
父親と次男間で何か確執あるの?
それとも単純に、旦那さんの仕事が忙しくて不在がちだから、次男が一人で居る時に長男に襲撃されるんじゃないかと懸念してるのかな
693 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 20:49:55.56 ID:aDX9Kzkd0
双子母の希望
1、長男と自分で実家に移動
2、次男と夫は自宅で今まで通り生活
3、長男は転校
4、塾等に入れて成績戻す
5、落ち着けば全員自宅で生活
なんでしょ?でも
1→実家、長男が拒否
2→次男が拒否
3→長男が拒否
この際長男に拒否権はないとして、
まず1、2を実家と次男にどう説得させる気?
結局あなたが知りたいのはココなんだろうけど、今のところ満場一致で説得させるだけのメリットないよ。
694 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 21:12:40.26 ID:KLHB0PTA0
>>690 そこが問題、じゃ無いわな
皆の希望が叶わんのは理解出来てるなら保護者としての強行権を何故使わない?
貴方の希望で強行しなよ
きっと今は嫌われ憎まれ疎まれるよ、でもそれも親の役目
貴方子供に舐められてるよ
695 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 21:46:47.06 ID:JQUC3XXJ0
>>693 実家は私同伴なら長男受け入れOKだし、長男に拒否権はないんだけど
私が長男と一緒に実家に言ったら次男は怒ったり泣いたりで凄い情緒不安定。
元々確執までは行かないけど次男は夫が大の苦手だし
私にべったりな子で外ではともかく家の中では中学生とは思えないほど
甘えっ子で置いていくにはどうも不安がある。
長男が改善しても今度は次男が不安定になったら目も当てられない。
さりとて長男の方が緊急性が高いし、どうしたものかと思って相談している次第。
696 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 21:55:12.80 ID:Nqp0RIIpO
元スレからずーっと
住人「次男と母が実家行けばいいのでは?」
双子母「長男と私が実家に行くと問題があります」
という会話にならない会話を繰り返してるよ。
この人もしかして「長」と「次」という漢字が読めないのではないか?
697 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 22:07:31.10 ID:JQUC3XXJ0
>>696 今長男を放置するわけにはいかないと思うんですが。
698 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 22:07:59.01 ID:SbCXCsri0
>>695 なんで次男と一緒じゃダメなの?
それでFAでしょ。
699 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 22:15:57.68 ID:aDX9Kzkd0
うん、だから次男と実家に行くしかないよね。
あなたは次男をケアする。
長男は転校させ、夫が責任持って向き合っていくしかない。
これは一家離散が嫌ならばやるしかない。
あなた一人で二人ともどうにかしようとするから答が出ないんだよ。
夫婦二人の大事な子供なんでしょ?
夫にも責任があるんだとココはてこでもやらせないと駄目だよ。
でもこういう理由で無理です‥じゃなくて、やる。一択。
700 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 22:18:34.85 ID:KLHB0PTA0
二人の間で揺れてる私が一番大事な事なんだよ
701 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 22:18:56.58 ID:QvORN4mR0
長男は別に引きこもりじゃないんでしょ?
毎日学校行ってるなら長男はもうほっといたら?
元々の相談は兄弟喧嘩なんだし、弟と実家に移って転校させたらこれでまず兄のストレスの一つは消えるよね。
それで兄の様子みて、その後また考えたらどうだろう。
702 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 22:19:52.78 ID:Xa/iLsvF0
実家は一時間半だかしか離れてなかったんじゃない?
休みの日と平日で分けて考えたら?
あるいは一週間おき。
通勤が大変だから実家から出勤は嫌ですか?
704 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 22:39:16.74 ID:JQUC3XXJ0
>>699 >>701 やっぱりそれもやむなしかな?でもここまで滅茶苦茶なのに
更に親の監視の目がなくなったら長男が何やらかすかと思うと胃が痛い。
夫がもうちょっと頼りがいのある家庭的な人だったら良かった。
705 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 22:41:35.30 ID:JQUC3XXJ0
>>703 実家は車で一時間。通勤には実家の方が便利。
大体半分くらいに短縮されそう
706 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 22:41:39.29 ID:bI9pwV1q0
>>704 そんな人はあなたみたいな女を妻に選ばないってw
707 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 22:49:53.16 ID:QvORN4mR0
完全放置とは言わないよ。
仕事が辞めれるか減らせるならできれば放課後の時間帯は自宅にいて長男と旦那分の夕食と朝食の支度して、長男の顔は見るようにしてさ。
弟と自分の分の食事の準備やらはしばらく実家に甘えればいいじゃない。
実家には寝る前に帰るようにして、弟との時間は寝る前や朝に作るようにする。
弟だって家にいたらダラダラしてただけなんだよね? 母親ベッタリったってそのぐらいは離れられないかな?
この人本当に会社に勤めてるのかね?
ただ会話するだけで、本当に問題解決するつもりなしかーい。
息子さんの女性を物のように軽く取り替えするのは夫に似たんじゃないかな?
それで、その基準で考えてるから、双子ちゃん自身も母親から捨てられる恐怖がある。
ほんで母親は浅い世間話しかしない。
今のところ会話欲が満たれてる母親の独壇場。
夫は浮気してるのかな?
709 :
双子 ◆I.yTIr.yBg :2013/03/15(金) 22:58:27.36 ID:JQUC3XXJ0
赤ちゃん踏ませ奥と同じネタ士かな?
711 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 23:03:48.74 ID:KLHB0PTA0
礼も言えんのか?
712 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 23:05:18.13 ID:ueh2oe0k0
採用します、だって。
ずいぶんと偉そうな。
713 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 23:07:51.66 ID:aDX9Kzkd0
つーか何様なの?さっきから言葉遣いといい‥
一応これだけの人が時間割いて一緒に考えてるんだから、お礼の一つも言えないの?
この親にしてこの子あり、だよ。
人に対して思いやりを持って生きないと、また違う問題起こるよ。
714 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 23:12:44.07 ID:KLHB0PTA0
マジレスしても意味がない、一緒に来た奴ら隔離スレ作って他でやってくれ
問題母にでも合流しろ
715 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 23:17:21.57 ID:mlmkLp/y0
採用しますってw
じっくりの時にも似たような案出てたじゃん何を今更w
716 :
最低人類0号:2013/03/15(金) 23:45:20.39 ID:XJTXwqQw0
子は親の鏡とは良く言ったもんだ。
717 :
最低人類0号:2013/03/16(土) 00:07:47.85 ID:fhAvJEfK0
スレ汚し失礼しました。
双子母、二度と相談しに来るな。
718 :
最低人類0号:2013/03/16(土) 13:43:03.95 ID:EAiQp60eO
息子のDQNぶりも親見れば納得。
案外問題起こす息子を抱え込んで、頑張ってるアテクシって悦に入ってるんじゃないの?
この人も治療いる気がするわ。
719 :
最低人類0号:2013/03/16(土) 17:13:55.07 ID:kwDskF6w0
兄→弟殺して塀の中、終了
弟→兄に殺される、終了
母→精神病院入院、終了
夫→仕事
これでいいだろ
720 :
最低人類0号:2013/03/16(土) 17:21:42.45 ID:lqD+8eKUO
721 :
最低人類0号:2013/03/16(土) 19:12:23.56 ID:jq98JgeS0
722 :
最低人類0号:2013/03/16(土) 20:03:34.14 ID:lqD+8eKUO
723 :
最低人類0号:2013/03/17(日) 06:20:54.26 ID:vMTYX05Z0
一番の問題点はこの道理を知らない母親にあるんじゃないのか、
というのが結論だな。
人の出してくれたアドバイスに上から目線の母親見てると
長男がキチってるのは親が相当アホだからとしか思えん。
724 :
最低人類0号:2013/03/17(日) 06:26:13.56 ID:9az5zQrj0
既に生徒やら父兄からは2ちゃんねるで相談してる内容が特定されて筒抜けのような気がする
フェイクとか入れる知能もなさそうだし
725 :
最低人類0号:2013/03/17(日) 09:31:56.33 ID:YeM2ySw50
しかしこの双子は将来どうなってしまうんだろう。
二人ともこの母親の被害者だよなあ。
726 :
最低人類0号:2013/03/20(水) 01:23:27.35 ID:RXl1v0dq0
事件起こしそう
727 :
最低人類0号:2013/03/20(水) 02:04:48.64 ID:JyAJp0HE0
その後
双子→絶縁
母→ワクワク
父→仕事
728 :
最低人類0号:2013/03/20(水) 15:45:18.72 ID:C+KaZIH40
その後予想
長男→親とべったり。ますます粗暴なDQに育って事件を起こして犯人に
母親→DQ長男とべったりかばいつづけて四面楚歌、問題母状態で自分と長男を
認めない人を恨み続ける
次男→絶縁
父親→最初は無関心、長男が犯罪者になったらオレ知らんで妻ごと捨てる。
729 :
最低人類0号:2013/03/20(水) 21:33:51.65 ID:2PZTfJO0P
いくら予想してももうこの母親出てこないだろ。
あんな態度で出てきてもエラソーだと叩かれるだけだし
頭悪そうだから反省して住人に謝ることもないだろうし。
730 :
最低人類0号:2013/03/21(木) 11:11:11.42 ID:ABjnJ/Un0
>>729 私はしれっと出てくると予想。
他人は自分のためにあると思ってそうだから叩かれても気にせず、だから言ったのに的な展開になってる気がする。
731 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 00:12:03.26 ID:FdNSLiTX0
しれっと出てくるタイプならこんなに黙らないよ。
内心叩かれてめっちゃくちゃイラついてると見た。
そして次叩かれるとプライドが持たないから出てこない。
732 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 02:56:02.19 ID:PN6/aEf4O
いやあ、結局自分じゃなんにもできなくてまたここ頼りそう
高すぎるプライドは居丈高な書き方で守る
733 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 03:32:20.39 ID:9c1tuCG60
採用します、つったんだから実践してるんじゃないの。
気に入る案が出たからもうここには用はないってなもんで、
それ以後は見てすらいないかも。
734 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 13:20:11.07 ID:o5gepY/+0
723さんどぞー
735 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 13:23:08.81 ID:9c1tuCG60
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活164
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1362538440/ 723 名前:名無しさん@HOME [sage] :2013/03/22(金) 12:21:58.13 0
他サイトで相談したら削除されたので相談させてください。
私28コンビニバイト、♀9、♀4、♂2、旦那36無職
弟26○○士、嫁25専業主婦、♀0
・弟は不妊症なのでうちの子が弟夫婦の面倒を見てあげるから、遺産などは貰おうと思っていた。
でも嫁がぽこっと妊娠し、財産や遺産は自分の子に残したいと言い出した。
・うちの子達へは誕生日や進学、必要であれば結婚資金のみ援助と言われた。
しかし娘を私学に入れたいので、それも援助してほしい。
・赤ちゃんはすぐ大きくなるのにブランド服ばかり着せる。
・弟はあと二年くらいしたら嫁実家の事務所で働くようです。なので、うちの旦那も雇ってほしい。
しかし会計士or税理士or簿記の免許がいると断られた←嫁母は資格がないのに働いている。
・父は派遣で土曜日しかなく、土日は毎週私達が泊まるのに、月に二回は土曜日に遊びにくる。
以上の点がおかしいと弟に訴えましたが怒られました。
謝罪したら、泣かれてしまい「貸した金はもういらん!旦那と離婚しなければ縁切り!離婚して死ぬ気で働くなら連絡しろ。」と言われました。
どうにか、離婚せずに弟夫婦と仲直りしたいです。
最近知ったのですが、父はあと三年くらいしたらうちの実家を売りそれを頭金に家を建て、弟夫婦と敷地内別居をするらしく
その報告が一切ありませんでした。非常識ですよね。
離婚すると私学に入りづらいと聞きます。離婚はしたくありません。
旦那を雇ってもらいたいのは、よくコネ入社とか聞くからです。
嫁実家は小金持ちで、嫁自身も独身時代の貯金があり
妊娠前はよくうちの子にプレゼントをくれた。
その関係に戻りたいです。
736 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 13:23:45.88 ID:9c1tuCG60
730 名前:723 [sage] :2013/03/22(金) 12:47:25.60 0
旦那は高卒、私は高校中退なので資格をとるのは難しそうです。
嫁実家は10〜15人ほど雇っていて、その中には資格が無い人も何人かいるようです。
なぜうちはダメなのか??
私が父子家庭で育ったので、両親共に揃っている家庭で育てたいのです。
縁切りだと言われてから着拒されているので、明日手土産を持って訪問するのはダメでしょうか?
借りたお金も少しづつ返すので、なんとか仲直りしたいのです。
734 名前:723 [sage] :2013/03/22(金) 12:59:01.95 0
>>731 そこに書き込むとアドバイスもらえますか?
弟は昔からよく出来て、嫁と結婚したくて税理士か会計士の資格をとったようです。
父子家庭で育ったので困ってるときはお互い様で助け合いたいだけなんです。
弟が不妊症で悩んだ時も「うちの次女と養子縁組したら?」と手を差し伸べたのに・・・。
嫁と結婚してから冷たい子になってしまいました。
737 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 13:27:33.11 ID:9c1tuCG60
740 名前:723 [sage] :2013/03/22(金) 13:11:04.12 0
そちらに移動します。
名前は723でいいんですか?
助け合いしましたよ!
お年玉も一人一万もらったんで、一割の千円返したし
出産祝いも布オムツあげました。
養子縁組は弟に断られましたが、多分嫁が嫌がったんだと思います。
税理士とかって簡単なんですか?とりやすいなら勉強してもいいかなと思います。
738 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 13:31:06.51 ID:o5gepY/+0
要するに、弟にいつまでも金づるでいてもらうにはどうしたらいいですかという相談?
ありえないよwwwwwwwww
これであってるのかな??
740 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 13:40:05.95 ID:7zMQzxLC0
知らないかもしれないけど、弟に妻子がいる場合(妻だけでも同じ事だけど)723には相続権はないんだよ。
家庭を持った弟さんは723とは親族だけど家族じゃないのね。だから何も貰えないよ。
貰えるのはお父さんの財産だけなんだけど、弟さんがお父さんと同居してる場合よっぽどの豪邸じゃなきゃ非課税で弟さんは相続できるんで
723は土地や家がお父さんの名義の内にゴネれば何らかのお金なり貰えるかもね。で動産のみ頭割りで貰える筈なんだけど
税理士さんなら司法書士の知り合いがいるだろうからキッチリ遺言書に弟さんに全財産譲るってかいてあったら723 は貰えないよ。
裁判をおこさないと法定遺留分の財産を貰えないから、今ゴネて幾らか貰って今からでも高卒の資格をとった方がいいかもね。終わり
741 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 13:40:11.23 ID:B3S0707T0
月二日遊びに来る弟一家と敷地内別居かー
毎週泊りがけで遊びに来る723一家は父親からも迷惑がられているね
実家売却・敷地内別居って弟はやっぱり仕事も早いし頭良いね
金づるではなく助け合いたいんです。
弟は今まで質素な生活を一緒にしてきたのに、嫁と結婚してから変わりました。
嫁両親に五万もするベビーカー買ってもらってるし。
嫁なんか、父の日にハンカチと和菓子に二万も出してうちの父にあげてました。
普通わたしに「連名にしましょうか?」って聞きませんか?
743 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 13:45:52.66 ID:vnsAhceg0
推測するに養子を嫌がったのは弟の方だと思う。
自分の子供をほいほい養子に出せる母性のない人に、男性の方が厳しい見方をするよ。
養子なんて言わなければ、もうちょっとおこぼれに預かれたかもしれないのにね。
残念でした。
744 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 13:46:01.56 ID:o5gepY/+0
助けあいたいっていうけどね
弟にとってあなたはずっとまえからお荷物で負担で重い存在でしかないと思う
嫁にとってはたかり体質の他人以上に面倒な人でしかないだろうなw
745 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 13:46:45.70 ID:o5gepY/+0
746 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 13:47:05.19 ID:9c1tuCG60
助け…あう…?
弟夫婦に一方的に助けてもらうことしか考えてないじゃないの。
しかも、助けてもらって当たり前、そうしないのは非常識、って。
あなたのほうが非常識ですよ。
747 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 13:58:02.90 ID:j0UKqn1q0
ネタであってほしいレベルの毒女w
弟さん、逃げてー!
748 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:00:19.71 ID:B3S0707T0
根本的に助け合いの使い方間違えているからwwwww
弟夫婦は質素で堅実な生活をしていたから723夫婦に助けてもらう必要もない
一人1万円計3万のお年玉貰っておいて相手へは1000円
それを一割とか助け合いとか言っちゃうバカに
助けてもらおうなんて弟夫婦は考えてもいないわ
養子縁組して弟夫婦は何の得があるのさ
弟嫁の両親が娘が出産した自分の孫の為に高いベビーカー買って何の問題がある?
弟嫁が夫の親(義理の父)に父の日のプレゼントをする事に何の問題がある?
連名にしましょうかって聞くのが普通だと思っているなら、
自分が用意して弟夫婦に連名を呼びかければよかったのにどうしてしなかった?
え?私は弟の財産はもらえないんですか?
父の財産は実家を売ったお金のみになります。父にだいぶお金を借りていて
こないだ「もうない」と言われました。
私が怒っているのは、実家を売って他のところに家を建て敷地内別居する話を私に相談しなかった点です。
たとえ弟がローンを払おうが、父が住んでいる家は私の実家になるのに。
どこに住む予定なのかはわかりませんが、嫁実家の近くになると思います。
次女を養子の話は、養子縁組だけして私の手元で育てるつもりでした。
あと、こないだ弟に怒られた時
父が死んだら嫁両親の養子になる
と言ってましたが、そんなことできませんよね?
嫁と弟は兄妹になるわけですよね?
751 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:08:13.32 ID:vnsAhceg0
残念だけど全ての面において723 ◆9xjB9TQDxA は排除の方向みたいよ。
752 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:11:34.16 ID:o5gepY/+0
だね、これ以上財産食いつぶされたらたまらないから
入る隙がないように着々と準備を進めてる感じ
兄弟いるかたはわかると思いますが
ちょっとお金貸して〜!とか、この服かして〜!とかしませんか??
確かにお金は借りていますがいつか返す予定です。
嫁実家に雇ってもらえたら返せるし、うちの子供も私学に行けます。
何故みんなが幸せになるのに、私ばかり怒られるんですか?
754 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:12:55.89 ID:02DJlbUt0
>>742 連名にするなら購入費用は折半するのが普通なんですが、
半分の1万円を出す気はあったんですか?
755 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:13:09.84 ID:B3S0707T0
弟の財産はもらえません
父親に借りたお金は父親に返さなければ父親の遺産と相殺になります
父親が自分の不動産を売るのも他の土地に引っ越すのも自由です
弟が姉に相談する必要はありません
父親も相談する必要はありません
父が住んでいる家=独立している娘にとっての実家ではありません
弟に姪を養子に迎える利点はありません
手元で育てるつもりで養育費を集るつもりでもないなら723が養子に出す利点もありません
弟が嫁両親の養子になることは可能です
756 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:13:54.48 ID:02DJlbUt0
>>750 実子と養子の婚姻は法律上何の問題もありません。
757 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:15:04.11 ID:02DJlbUt0
>>753 いつか、っていつですか?
いい学校に行けばいい会社に行けるという時代はとっくに終わりました。
758 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:16:23.35 ID:vnsAhceg0
>>753 兄妹いるけど
ちょっとお金貸して〜! →ない
この服かして〜! →あるけど当日のうちに返す、大人になったらお礼もする
これくらい普通だと思うけど。
養子になることで私のメリットはありますか?
弟のメリットは??
養子になっても血縁関係ですよね?
760 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:18:39.01 ID:9c1tuCG60
旦那さんが無職なのは何故ですか?
求職活動はしていないのですか?
761 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:19:23.69 ID:02DJlbUt0
>>759 血縁関係の有無と、相続権の有無は
必ずしも同一じゃないです。
妻や子がある兄弟姉妹の財産は
他の兄弟姉妹は相続できないのが普通です
(遺留分もありません)。
え、父から500万、弟から30万、嫁から22万借りてるんですが
返さなくていいかわりに遺産もらえないってことですか??
困ります、旦那と相談してきます。
あと、弟が怒ったのは旦那が「弟子が産まれなければ」ってポロっと言ってしまったからだと思うのですが
どうやったら許してくれるでしょうか・・・
旦那も反省していますし、本心ではなかったです。
菓子折りもって明日家を訪問する予定ですが、借りているお金の一部も持っていったほうがいいでしょうか?
763 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:21:34.74 ID:eSFVmeNEO
何故自分の父、弟、弟嫁とその親しかでてこないの?
あなたの旦那の実家は?
764 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:25:20.01 ID:j0UKqn1q0
>>760 旦那は高卒後大手スーパーで働いてましたが30歳で首になり、その後転々とし無職になりました。
体が弱いのであまりストレス与えたくないです。
>>763 今は旦那実家で義母と同居。嫌味がきついのではやく別居したいです。
敷地内別居するなら、父の方の家に住みたいと思っています。
>>764 設定とは??
他サイトで非常識と言われ弟に謝ったんですが、許してくれなさそうです。
どうしたらいいんでしょうか。
もう必要以上にお金は借りませんので、どうにか仲直りしたいです。
767 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:30:26.54 ID:B3S0707T0
>>759は弟が嫁実家と養子縁組することでってことかな?
弟が嫁実家の養子になっても723には何の関係もないことです
弟はメリットがあるでしょう
弟の嫁にもメリットがあるでしょう
我が家も私が一人娘なので婿養子と孫養子にしています
弟が養子になっても723と血縁関係なのは確かです
ですから723一家がそろってあぼーんすれば父と弟が相続者になりますね
でも相続放棄されることでしょう
弟子がうまれなければ、という言葉は一生何をしても許してもらえません
訪問しても無駄です。菓子折りが無駄になるだけでしょう
お金は返すべきだと思いますが、その金はやるから二度と顔見せるな!と多分父にも弟にも思われています
父は住ませるつもりは無いでしょう
そのつもりが有ったら実家売却の報告があったはずです
下手をすれば引越先の住所も教えてくれませんよー
768 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:31:24.72 ID:vnsAhceg0
何で仲直りしたいの?
どうせもう1円もお金貸してくれないし、仕事も紹介しないよ。
仲直りのメリットないと思うけど。
父は毎週泊まるたび、娘達に優しくしてくれたので一緒に住んでもいいと思います。
あとは弟と嫁さえなんとか仲直りできたら・・・
仲直りできたら、もう私学の援助は頼みません。
誕生日と結婚の時の援助で十分です。
税理士は簡単と前スレで聞いたので、弟に勉強教えてもらって免許を取りたいです。
770 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:39:35.65 ID:Gi/KkR66O
こういうのが「子育ては地域で助け合いながら〜」とか言うのか……
771 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:42:29.32 ID:9c1tuCG60
お父さんは一緒に住んでもいいとは思ってないでしょう。
誕生日と結婚の援助で十分などと、まだタカる気満々な人と仲直りしたい人など
いませんよ。
772 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:42:40.17 ID:vnsAhceg0
723が仲直りするためには
・もう1円も借りない、お金は全額返す
・プレゼントや援助は1円も受け取らない
・勉強を教える車を出してもらうなど依存をしない
・冠婚葬祭で連盟など便乗をしない
・弟だけでなく弟嫁にも謝る
・父親と一緒に住まない
・基本的に弟家族に連絡をしない
これくらいしないと無理だし、これでも無理って状況だけど。
773 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:43:57.09 ID:DFaHeOMB0
なんで弟に実子がいるのに(いや、いなくたって同じだけど)
自分の子達の誕生日や結婚の援助頼むつもりでいるんだろ?この人。
当初の約束だからです。
これから資金の援助は、誕生日や進学などの節目、あとは結婚する時と言われたんです。
嫁も納得していました。
775 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:52:53.10 ID:jBqmwcSUO
その約束はバカ旦那の暴言の前?後?
776 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:59:15.81 ID:B3S0707T0
貸した金はもういらんと言われているから
借りた金を返すのは人として当たり前の事だから威張れない
旦那と離婚しなければ縁切りと宣告されているから現在縁は切れている
離婚した上で死ぬ気で働くなら連絡しろと言われているので
離婚した上で死ぬ気で働きながら連絡しろ
死ぬ気で働いた後じゃないと連絡してはいけないので
私学とか寝言を言っている間は絶対に無理です
身の丈にあった生活をする事を心がけましょう
弟に勉強を教えてもらって等という寝言もやめましょう
勉強するのも免許を取るのも自由ですが、死ぬ気で働きながら自分で勉強すべきです
そして大事なのは離婚して死ぬ気で働いても「連絡すること」しか許されていないので
援助が再開されるとは限らないという事
777 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 14:59:59.48 ID:DFaHeOMB0
>>774 援助といっても親戚同士の付き合いの範疇の話だよね。
実子が出来たんだから過分な額は期待できないよ?
まして弟に叱られた後じゃ、約束の効力も目減りすると思う。
778 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 15:03:45.52 ID:02DJlbUt0
とりあえず高卒の資格を取ったら?
娘さんの将来について真剣に考えているなら、
母親が中卒ではいろいろと障りがあることぐらい
想像できますよね。
779 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 15:09:16.20 ID:LkOUASjL0
>>774 「当初の」約束なら今はとっくに無効の可能性のほうが高いでしょ
あなたはどうして弟一家その他にタカることしか考えないの?
自分たちで資格とって働いてお金稼げばいいだけでしょ
なんでもかんでも人まかせで頼ってばかりのヒモ一家なんて嫌われる以外に道無いよ
自分たちが同じことされたらどう思うかって考えたことある?
自腹切って何万もするプレゼント買ったのになんで連名にしないのよ!て弟嫁に言われたらどう思う?
お金を何十万も貸したのに全然返さないうえにコネで仕事紹介しろと言われたらどう思う?
そういうところが全部欠けてる
旦那の発言の前に約束していました。
正直、弟夫婦の財産を当てにしていたので、子どもが出来たから援助できないのは困る!と言ったら
じゃぁ、誕生日と進学など、あとは結婚する時に援助します、と・・・
私がお金あれば、弟夫婦を助けます!
可愛い弟ですから、当たり前です。
781 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 15:13:13.64 ID:eSFVmeNEO
>>777 弟の実子は内孫だよね
まぁ初孫ではないけどさ
かわいい具合でいうと…ねぇ
これまでの借金で援助約束は帳消しになるんじゃないかなー
782 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 15:17:10.42 ID:02DJlbUt0
誰かの財産を当てにした上で生活設計すること自体が間違いです。
783 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 15:17:45.08 ID:vnsAhceg0
>>780 じゃあ、いざとなったら助けられるように今から仕事探してきたらいいと思う。
特に無職で暴言吐きの旦那、人並みに働けるようにならないとね。
どんな約束していても、旦那の発言以降は無効になってるよ。
原因は旦那なんだから、旦那に責任とってもらいな。
784 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 15:18:01.02 ID:EuwE6gDA0
>>780 なんでそんなにお金がないの?
貯金は?約650万の借金はなんのため?
あなたは働かないの?なんで?
785 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 15:28:41.49 ID:Gi/KkR66O
結局人の金当てにしてたんじゃないかw
そりゃ縁も切られるわなw
786 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 15:32:41.59 ID:d9kKn5vMO
つか、借金完済してからホザケば?
787 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 15:54:11.72 ID:j0UKqn1q0
>>780 お金があればなんて、
現状ではまず起こり得ないことを担保にするのは無理でしょ
そんな状況にはならないから、結局一方的にたかるだけ
そんなたかり屋はサッサと縁切り!
788 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 16:01:49.12 ID:d9kKn5vMO
まぁ、あと一手で縁切りって状況だけどね。
今さら足掻いても遅い感じ。
お父様が723子を可愛がっていたにも関わらず…だから、決心は固そうだし。
789 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 16:03:27.58 ID:7zMQzxLC0
723の旦那がB地区のヤカラで実家の財産を引っ張るつもりで結婚したのに、500万ちょいしか引っ張れなかったんで焦って弟子発言があったんじゃないかな。
うちの近所に住田のババァが潰した一家の在所があるんだけど、あっと言う間に親戚が土地の登記や預貯金を移動させてた。
ああいう人は金がとれなくなると、嫁を売り飛ばしたりボロ雑巾みたいに使って捨てちゃうので、別れた方がいいかな。
790 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 16:03:44.03 ID:XB0E0BY0P
>誕生日と進学など、あとは結婚する時に援助
って普通にお祝い(お祝い金)を渡すって事?
791 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 16:05:03.52 ID:02DJlbUt0
> ・うちの子達へは誕生日や進学、必要であれば結婚資金のみ援助と言われた。
792 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 16:14:23.23 ID:XB0E0BY0P
>>791いや。
誕生日に援助の意味がわからなくてw
お金がないならないなりに工夫して誕生日のお祝いすればいいだけなのに。
なんで集るのが当り前な考えなんだろう?
つか夫婦ともども働け。
793 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 16:15:24.42 ID:/yC7thsTO
>もう必要以上にお金は借りませんので
今まで必要以上に借りてた(但し返済する気なし)んだね
794 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 16:16:57.68 ID:/yC7thsTO
参考までに知りたいんだけど、「結婚の援助」って幾らぐらいを想定してるの?
795 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 16:19:33.08 ID:jBqmwcSUO
今までは理由もなく借り続けてたんだと思うよ。
働くよりたかる方が楽だもの。
惨めで恥ずかしい事だけど、この人は平気みたいだし。
796 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 16:34:13.36 ID:d9kKn5vMO
>>793 全く、その通りだよね。
挙げ句「お金があったら私は助けますっ!」なんて
お金があった試しもなけりゃ、そのための努力もしたことないくせに
集り面が透けて見えて聞いてるコッチが恥ずかしいわ。
恥を知りなさいっ!恥を!!
797 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 16:53:31.37 ID:6RMYJN6CP
あまりに釣り針がデカすぎてお前ら面白がって食いつきすぎだろ。
いくら何でもこんな非常識な人間いるわけない。
798 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 17:04:15.81 ID:iImS4ySc0
伸びてたから来たら、またまた伝説物件か
799 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 17:19:02.24 ID:6RMYJN6CP
もしこんな物件がマジで存在したら、まずは今まで借りてた金、
貰った金、全てを一度返してフェアな関係になってから
その後のことは考えろ、で終わる話だと思うが。
しかし身内がゴミだと苦労するってのは身につまされる話だなぁ、創作にしても。
他人事とは思えん。
800 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 17:21:23.19 ID:d9kKn5vMO
ところで釣り師は?
801 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 17:26:58.15 ID:/yC7thsTO
次は21時過ぎだと睨んでるのw
802 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 19:10:34.79 ID:00CI0WGU0
同じような頭の人がそんな何人もいてるとは思いたくないよね。
803 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 19:56:02.75 ID:/yC7thsTO
そういや、どっかで弟嫁立場の話があったよね
「自分の実家の財産を当てにしてたらしい義兄嫁が、我が子にタヒねと言って来た」みたいな話
804 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 20:12:42.38 ID:8MfqUfb10
石鹸禁止からBODYシャンプーのコンボの奴かw
805 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 20:43:11.99 ID:/yC7thsTO
そっちじゃないよ〜w
ほんとについ最近の子供を産んだ人の話
規制かかってましたすみません。
一応説明しておくと、私は働いています。コンビニとファーストフード店のかけもちです。
あと、父親に借りたお金のうちの200万は、祖父母が私の大学にと残してくれたお金なので借金ではないです。
実質弟夫婦に借りているのは52万だけです。
誕生日の援助ですが、みなさん姪甥にプレゼントなど渡しませんか?そういうのです。
結婚資金は、娘には結婚式をしてもらいたいのでその資金でしょうか。
でも、ちゃんとお返しはするつもりです。
どうやったら理解してもらえるかな・・・
親戚に宝くじが当たりました!一割おすそ分けほしいなぁ・・・←こんな感情に似てます。
弟夫婦との仲直り、今までみたいにうちの子にプレゼントや援助をしてほしい。
このふたつだけでいいので、アドバイス下さい。
聞かれたことに返事します。
やはり誕生日を質素にと言っても、周りの子が豪華なので豪華にしてあげたい。
借りたお金は、年金の未払い分や府民税、子どもの習い事や旦那の車を買いました。
旅行などは一昨年弟夫婦の新婚旅行で海外に連れて行ってもらった以外は行ってないし
ママ友とのご飯も作ってもちよりにしてますので、交際費は節約できていると思います。
家賃は、旦那実家に住んでるのでいりません。
809 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 21:59:45.54 ID:DFaHeOMB0
自分を私学に行かせたいために叔父さんに援助たのんで断られ
自分に結婚式させたいために、めげずに普通の御祝儀以上の
援助をたのむ母親を娘さんはどう思うんだろう。
今の20代30代でも親を頼らず式を安上がりに済ませるカップルいくらでもいるよ。
810 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:00:54.85 ID:WrfsAVxm0
そんな魔法の言葉はない。
借りたお金で税金を払ってるという時点で、生活が破綻してるよ。
もう結婚して子供がいるなら、そこがあなたの家庭・家族であって
弟や父はまたそれぞれ別の家庭だよ。
お金ばっかりに執着していると、大事なものを見失うよ。
811 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:06:27.01 ID:9M0+IPo+0
釣りじゃないの?
812 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:08:01.28 ID:vnsAhceg0
親なんだから子供にかかる費用は自分で稼ぎなよ。
旦那がフラフラしてるのが問題なんだから旦那を働かせな。
本当に体が弱いなら障害認定受けなさい。
サボってて働かないのなら離婚して必死に働け。
> 親戚に宝くじが当たりました!一割おすそ分けほしいなぁ
100万で10万、6億で6000万だよ。
ずうずうしいにも程がある。
813 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:08:20.33 ID:/yC7thsTO
子供の結婚資金は、子供自身が出せばいい
足りないなら親が出せばいい
それ以上の人に頼るのは、不相応なんだよ
私学に行かせたいらしいけど、税金すらキチンと払えない家庭には不相応だよ
814 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:10:48.65 ID:DFaHeOMB0
>>808 先ず、その経済状態で子供の習い事とか言ってるのが、おかしいでしょ?
周囲の家庭に合わせて誕生日も豪華にしたいとか、そんな事を言ってる場合じゃないでしょ。
家計の見直しも必要でしょう。
トメに嫌みを言われるから別居希望とか書いてたけど、
嫌みの内容は、身の丈にあった生活をしていない、これに尽きるんじゃないの?
割高のお惣菜買ってきたり、電気つけっぱなしにしたり、携帯代が高かったりetc
トメの息子が無職なのが一番の原因だけど、それにしても家計を預かる気構えが出来てないからじゃないの?
他力本願で生活レベルを維持しようって根性を何とかしなさいよ。
子どもにはお金で不自由させたくありません。
弟夫婦には(正しくは嫁実家)お金があるんだから、少しぐらい援助してもいいと思う。
もちろん、食費は私の給料からです。
みなさん、兄弟が生活に困ってたらお金貸してあげようって思いませんか?
なんでそういう優しさがないのか、理解不能です。
旦那だって、バイト探してますが36では肉体労働しかありません。
816 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:14:18.46 ID:kAJTaI4R0
なんで新婚旅行に付いて行くの?
信じられないこの人w
私がもっと説明がうまければみなさんにわかってもらえるのに。
どう説明したらいいか、自分でもわかりません。
弟夫婦と、お互い冷静になって話がしたい。それだけです。
子供達は弟夫婦に懐いていますので、悲しむと思います。
818 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:15:57.96 ID:vnsAhceg0
取り返しがつかない暴言ってあるからね。
どうしようもないよ。
819 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:17:16.18 ID:w2O/PoTX0
>>815 肉体労働でもこの際仕方ないよ。
旦那を働かせないと。
820 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:18:30.34 ID:jBqmwcSUO
旦那はちゃんと謝ったの?
821 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:19:31.22 ID:DFaHeOMB0
>子どもにはお金で不自由させたくありません。
って親兄弟に借金重ねてきたんでしょ?
弟夫婦は姪は可愛いものの積もり積もって嫌気がさしてきてた所に旦那が暴言吐いた。
処置なしだよ。
私だって兄弟が本当に困ってたら援助するよ。
ただし、兄弟が本当に質素な生活してるのに病気やリストラで苦労してる場合に限る。
子供に金の苦労させたくないから贅沢させたいなんて理由じゃ絶対に援助しないよ。
822 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:21:29.59 ID:9M0+IPo+0
あなたに貸しても返すアテないじゃん。
貸すって言うか、あげてる状態でしょ。
いくら兄弟でも大金をあげたりはできないな〜。
もう弟さんにタカるのやめてあげたら。
823 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:21:31.53 ID:DFaHeOMB0
旦那も旦那よ。
肉体労働嫌がってる場合?
こないだの話し合いでは父、私、弟のみで、今は弟に着信拒否されてるので、まだ謝ってません。
もう〜!
旦那がいらないこと言わなけりゃ、前のままだったのに!すごく腹立たしい。
なんであんな事いったんだろう。ばかだなぁ・・・
825 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:27:39.28 ID:/yC7thsTO
弟嫁実家は他人の家
あなたとは関係ない家
夫婦が死に物狂いで働いてキチンと税金を納めるちゃんとした生活を送ってて、それでもギリギリなら援助も考えるけど
そうじゃないなら絶対したい
自分の稼いだ金が死に金になるくらいなら、自分の子供の為や老後用に貯金する方がいいもの
826 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:28:47.16 ID:vnsAhceg0
夫婦そろって内心では「子供が産まれなければ」って思ってたんでしょ。
旦那さんは素直だから口に出ただけじゃないの。
運よく相手は旦那さんだけが敵だと思ってるんだから
離婚して弟さんの保護を受ければいいじゃない。
必死で働かされるだろうけど、今だってそう変わらないんだし。
827 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:30:25.40 ID:StfDgVF90
>結婚資金は、娘には結婚式をしてもらいたいのでその資金でしょうか。
自分で出せ
>親戚に宝くじが当たりました!一割おすそ分けほしいなぁ・・・←こんな感情に似てます。
普通の人はこんなこと思わない
>やはり誕生日を質素にと言っても、周りの子が豪華なので豪華にしてあげたい。
これは親がやること
>子どもにはお金で不自由させたくありません。
>弟夫婦には(正しくは嫁実家)お金があるんだから、少しぐらい援助してもいいと思う。
キチガイの考え
>みなさん、兄弟が生活に困ってたらお金貸してあげようって思いませんか?
思いません
828 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:31:01.28 ID:/yC7thsTO
ところで、掛け持ちで1日何時間働いてるの?
829 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:36:55.01 ID:DFaHeOMB0
>>826 父子家庭で育ったから、両親の居る家庭で子供を育てたいんだって。
だから離婚はなし。この部分だけは理解できるし子供のためにそうして欲しいと思ってるよ。
だけど離婚したら直ぐにボッシー生活突入で弟にも集る。
正直この人には離婚→ボッシーの道を歩んで欲しくない。
真面目に税金払ってムカつく典型だわ。
830 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:45:41.07 ID:0KudZiuC0
上手く説明出来たら皆さん解ってくれる…みたいに思ってるけど
1200%解っててあなたや旦那がおかしいって言ってる
そんなんでよく子育てしようと思ったな
金銭的にも精神的にも親として崩壊してるのに
831 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:53:58.14 ID:jBqmwcSUO
どんなに説明したところで集るために弟と和解したいっていう
本筋は変わらないわけで。
早期の和解は諦めて
生活をたてなおすのを優先させるしかないよ。
832 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 22:55:55.86 ID:/yC7thsTO
自分の都合のいいものにしかレスしてないしね
833 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 23:03:49.91 ID:qowXaNBD0
弟はこの上なく冷静だと思う。弟嫁さんは天使だね
旦那の姉夫婦がタカりなのに我慢してたんだね
だいたい6時間くらい働いています。
子供達を迎えに行ったりするので、あまり長くは働けません。
とりあえず、弟夫婦と仲直りしなければ旦那に怒られるので、行動に移したいと思います。
父に弟と連絡を取りたいと頼んでみることにします。
弟嫁ちゃん、ここ見てないかな?私はあなたの姉のつもりです、許してくれるならまた連絡下さい。
また一緒に旅行行きましょう。
子供達も待ってます。
血縁関係で縁切りって、法律的にできますか?
接触したら訴えられたりしますか?
縁切りといわれてる状態で訪問しても、大丈夫かな?
とりあえず明日も5時からバイトなので、一度寝ます。
みなさんありがとう。
アドバイスあれば、よろしくです。
明日、父のところに泊まるので話し合ってみたいと思います。
私は決して集ってなんていません、ほんとに弟と助けあいたいだけでした。
どこでどうやって仲たがいしたのか。。。旦那の暴言さえなければ、と後悔してます。
837 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 23:18:33.00 ID:9t8FJYTg0
何度も助け合い助け合いって言うけどさ、
「助け合い」ってのは、助けてもらってる側が使う言葉じゃないよ
助けた方が「気にしなくていいよ」って意味で使うの
838 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 23:20:57.33 ID:LiLYRt2c0
だから、助け合いって、あなたは弟夫婦に何か助けたことあるのかって。
839 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 23:22:25.27 ID:mBcNHW5m0
>>836 その「助け合いたい」ってスタンスを止めた方がいい。
何も差し出せるものがなく、これまでもこれからも貰うばかりの人が
そんなこと言ってきたらと考えてみ。
本当に仲良くしたいだけなら、
今後金品は一切いただきません、と一筆書け。
まあ、俺ならその一筆があっても嫌だけど。
どうせしばらくしたら集ってくるのが目に見えてるし。
一度肥溜めから這い上がった人が、好んで肥溜めに入ってくると思うか?
840 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 23:22:55.03 ID:LiLYRt2c0
そもそも旦那に怒られるって、なんで旦那がそんな威張ってるのかわからん。
841 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 23:24:13.53 ID:mBcNHW5m0
やばい、めっちゃかぶってしまったw
でもみんな気になるよな。
まあこれは釣りだと思ってるけどさ。
842 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 23:25:42.87 ID:/yC7thsTO
朝5時から働いて1日6時間?
同居の姑が働いてるのかもしれないけどで、無職の旦那がいるんだよね?
子供の面倒見てもらえば、もっと働けるよ
843 :
最低人類0号:2013/03/22(金) 23:31:13.99 ID:StfDgVF90
弟神みたいなやつだな
俺が弟ならぶん殴ってる
844 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 00:30:34.75 ID:/RcADVZ90
本当に姉のつもりなら旅費も弟夫婦の分出して一緒にいくのが普通。
845 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 01:35:32.93 ID:LWBESW+P0
今の状況さえ、あんたら他力で子供を育ててるよねw
子供が巣立った後どーすんの?
次は子供に老後を集るの?
あ〜自分らこいつ等に育てられて無いなって捨てられるよ
因みにあんたに弟さんが助けられる場面は一生無いよ、何が助け合いだよw
と、釣られてみたw
846 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 01:39:53.84 ID:LWBESW+P0
弟さんにしたら廃棄するにも金がかかる粗大ごみなんて一つの方がまだマシ
離婚しろと言われたのはそう言う事だ
847 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 01:48:47.41 ID:LWBESW+P0
>>835 法的に手続きすれば限りなく他人に近くなれるよ
孤独死した時に役所から引取り依頼はされるがな、因みにそれを拒否する事は出来る
あ、子供達もそれが出来るよ
弟さんの、養子縁組はソー言う事
848 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 01:58:31.30 ID:LWBESW+P0
久々に連投、失礼しました
849 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 07:03:06.55 ID:NdtD54zTO
おはよー
菓子折り持っていくのかなー
いくらのお菓子かなー
850 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 07:32:36.32 ID:zFdMnD/OP
助け合いって言うより助けて!だよなぁ。
金があるから、って他人に対して言う人いるけど、
そういう人って他人がその金を得るためにどんな努力をして
どんな働きをして稼いでるかは分かってないんだよね。
仮に弟が地面の中から小判出てきて突然金持ちになったとしても、
それは掘った奴にしか訪れない奇跡。
今回なんかは弟は士業でしっかり働いて稼いだ金を集ろうとしてるわけで
とんでもないことだよ。同じ事するのにどんだけ大変かやってみればいい。
ちなみに上で税理士頑張ったら取れるかなんて質問があるけど、
税理士はスムーズに取っても最低5年はかかる。
バカだと10年かかっても取れない奴がフツーにいる。
851 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 07:52:05.95 ID:hPKayYVU0
奇跡的に授かった子供が生まれなかったなら(自分達に金が入ったのに)なんて暴言
どんなに謝罪されても許されないよ。
しかも許してほしい理由がこれからも集りたいからだもんw
ブチギレて着拒してるのに、のうのうと菓子折り持って現れたら更に怒りが込み上げて
出きるだけ完全に縁切りの決意を固めるだけだな。
852 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 08:21:22.15 ID:8tqKsiYKO
通勤時間の暇つぶしにチェックしにきてみればwスゴいねww
甥・姪の結婚式なんて、本人達の御披露目や親戚筋の顔合わせのために「お招きに預かる」ことはあって
お招きいただいたからには、お祝いくらいは持っていくけど
なんで結婚資金まで出さなきゃいけないのw
853 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 08:24:22.55 ID:8tqKsiYKO
それに弟さんは弟嫁さんと結婚するためにちゃんと資格取って、それに見合ったお給料を貰ってて
弟嫁さんのご両親も頑張って事務所を経営して、それに見合った収益を上げているのを
ぽっと宝くじが当たったのと一緒に考えるなんて、脳みそババロアと入れ替わってんじゃないの?
脳みそトゥルントゥルンかwww?
723の物事の認識度が28%ぐらいなんであって、話し聞いてるスレ住人達の方がよっぽど事態をよく理解してると思うわ。
854 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 09:08:12.13 ID:dNXczhsD0
つーか自分の子供の事ぐらい親なら自分で何とかしろよ。
そこからすでに間違ってる。
855 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 09:57:02.92 ID:mgGS6vGAO
この人の助け合いって言葉の使い方、893がゆするときと同じ。
弟はまともそうなのに、高校中退で常識すら身に付かなかったんだね。
856 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 10:33:36.37 ID:eyQFG5YHO
釣りだろうけど
こんなクソ姉と付き合ってもデメリットしかないから、私が弟夫婦なら縁切り確定。ついでに借金の支払い請求も法的にするね。
借りた金も返す気がないんだろうに。コ○゛キみたい。コネ入社、援助しろってバカじゃないの。こんなのは助け合いじゃなくてタカリっていうんだよ。
子供が貧乏で恥ずかしい思いをしてるのはあんたら夫婦のせい。弟夫婦が助ける義理はない。無職とパートで私立行かせようって頭沸いてるとしか…
DQNほど無計画に子供ポンポン作るって本当なんだな…
857 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 12:11:11.91 ID:zFdMnD/OP
助け合いって言葉を都合よく使ってるだけだよなぁ。
助け合いってのはあくまでフィフティな間に存在するものであって
片方が一方的に助けるのを助け合いとは言わないし
助けるか助けないかは助ける側が決めること。
助けられる側が相手に助けを要求するなんて頭がおかしいとしか。
そんなのは助け合いじゃなくてタカリだよなぁ。なぜわからないのか。
858 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 12:21:24.89 ID:8tqKsiYKO
A.頭湧いてるから。
859 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 12:53:07.85 ID:nCDy/xkYO
今日は22時過ぎかなぁ
860 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 13:14:00.05 ID:yi+6VD+k0
助け合いってお互いがお互いを信頼し思いやる事だと思うんだよね。
723は助け合いと言いながら相手を利用することを目的にしてる感じに見える。
弟側はそんなふうに感じ取って信用できなくなったから
助け合いにはならないと考えてるんじゃないかなー。
一度失った信用を取り戻すのは難しいよ。たとえ家族間でもね。
861 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 13:28:18.23 ID:cP6E2ARN0
862 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 13:33:52.34 ID:8tqKsiYKO
泊まるつもりで行った実家で実父に叩き出されてくりゃいいのにww
まぁ実父も、家引き払って弟夫婦と敷地内別居するようになったら
723は、もう敷居跨がせてもらえなくなるんだろうね〜w
863 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 14:04:52.53 ID:dthah3P10
旦那(36)無職って1日なにやってんだろう?
朝の5時からバイトかけもちじゃなくて旦那に主婦やらせて
正社員で働けば収入も落ち着くだろう。
人の金を当てにしないで自分達でどーにかなるようにやれよ。
864 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 14:16:06.46 ID:8tqKsiYKO
>>861 弟嫁側、気になるわぁ〜!
出来たらスレリン貼ってもらえたら、ありがたい。
865 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 14:23:16.72 ID:TO6UUPB20
バイトの待遇とかはおいておくとして、素朴な疑問なんだが、
6時間というのは掛け持ちして頑張っています、と威張れる勤務時間だろうか?
学生とかが学業の他にバイトで学費稼いでるわけじゃあるまいし。
866 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 15:24:32.57 ID:RP4NLVOg0
万が一、入学や結婚の援助をするとしてだけど
長女だけってわけにはいかないよな
あと二人子供がいるし、また増えるかもだし
んでこの人、弟弟って下にみているいい方に感じるが弟さんは長男じゃないのか?
父上にしても跡取り息子とその嫁、子の方がかわいいだろう
しかも嫁実家も息子の事可愛がってくれれいるみたいだし
867 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 15:44:07.48 ID:8tqKsiYKO
弟は嫁実家の養子に入った上で、自分の父親を近くに住まわせてそっちの面倒まで見てくれようってんだから
実父・義両親双方、可愛がって当たり前じゃね?
しっかりした男だよ。
嫁さんも良い人なんだろ。
姉だから気遣ってきたけど、呆れられた上に諦められたんだろ。723は。
868 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/23(土) 17:12:13.21 ID:LJwHJ2Q10
弟のとこに行こうと思ったんですが、たまひよのイベント?に出かけてると父の携帯に来てたのでいないと思って行きませんでした。
もう今日は帰ってと言われたので、自宅に帰ってきました。
少し父と話して、弟が私のことをどう思ってるか知ることができました。
やっぱり、嫁と結婚して冷たい子になってしまい、とても悲しい・・・
わたしは何を助けているのかというと、説明が難しいですが、わたしがいたことで弟は助かってきたんじゃないかと思います。
にちゃんねるに嫁が書き込んだのがあるんですか?
もしあるなら教えてください。
869 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 17:21:46.29 ID:dthah3P10
>わたしがいたことで弟は助かってきたんじゃないかと思います
あったとしても、全部相殺されてきてるでしょ。
この先弟の幸せを願うなら縁切ってやれ。
で、無職旦那は1日なにしてんの??
870 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/23(土) 17:24:05.77 ID:LJwHJ2Q10
あと、旦那はずっと無職じゃないです。
今は無職だけど、短期とかしてるときもあります。
姑はフルタイムで働いているので、洗濯とかもしてもらってます。
>>853 を読んで、確かに宝くじとは違いましたね、ごめんなさい。
でも、わたしとしては弟が小金持ちの嫁をつかまえたので、そんな表現になります。
今からご飯なのでまた後で来ます。
871 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/23(土) 17:27:33.10 ID:LJwHJ2Q10
>>869 縁を切るのだけはいやなんです。
もしもこれから困ったことがあったら、弟夫婦をたすけてあげたいです。
旦那は洗濯や掃除、下二人の保育園のお迎えや習い事の送迎です。
昔はパチンコに時々行ってましたが、仕事してないときは辞めてマジメです。
喘息持ちなので体が疲れているときは休んでいます。
872 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 17:28:46.91 ID:aTK5NEPl0
短期とか偶にじゃなく夫婦共々寝る間を惜しんで働け
人の金を当てにすんなよクズ
弟が嫁のせいで変わったとか明後日向いたこと言うな
お前が旦那と含めてキチ方向に変わったんだよ
873 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 17:31:20.62 ID:azZR9WpB0
>>871 困ることがあってもあんたの手を借りずに解決できるから心配するな
安心して縁を切られてくれ
874 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 17:32:38.87 ID:dthah3P10
>>871 いや、金たかってて迷惑かけてんじゃん?
>もしもこれから困ったことがあったら、弟夫婦をたすけてあげたいです。
今871夫婦に集られて困ってるんだよ。助けてやるためにも絶縁してあげればいいじゃん。
旦那が主婦やってんのなら、723が正社員になって働けばいいよ☆
ボーナスもでるし収入があがるよ☆
875 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 17:43:09.11 ID:mgGS6vGAO
今のあなたに出来ることは、助ける以前のこと。
つまり自立して迷惑かけないことだよ。
まずは他人の金をあてにするのをやめなよ。
876 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 17:57:23.79 ID:86vhwXwj0
>わたしは何を助けているのかというと、説明が難しいですが、わたしがいたことで弟は助かってきたんじゃないかと思います。
妄想はいらないよ
877 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 18:21:48.78 ID:LWBESW+P0
義母も寄生されて難儀だな、どうせ一銭も入れて無いんだろう
寄生虫の助けなんて弟さんには無用だわなw
878 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 19:11:09.73 ID:eyQFG5YHO
弟はこんな姉いなきゃ良かったと思ってると思うが。
低学歴+無職+バイト+パチンカスwつんでるなぁ。
弟夫婦さん逃げ切って〜良い弁護士いれてこんな姉夫婦とは縁切りしないと。
879 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 19:14:34.79 ID:sDHqTGa+0
下の二人、旦那が失職してから作ったんだね。
旦那の仕事が安定してないのに、どういうつもりで二人も生んだの?
弟は本当に不妊だったのかな。
弟が結婚したのが一昨年、24と23で結婚して一年ぐらいで嫁さんが妊娠したんなら、
「不妊で悩む」なんてありそうにないんだけど。
自分の子どもを援助するために子ども作るなぐらい、言ってたんじゃないの?
880 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 19:56:50.92 ID:NdtD54zTO
お金入れるどころか
> 姑はフルタイムで働いているので、洗濯とかもしてもらってます。
トメ涙目
881 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 20:05:36.80 ID:3gkxpz2H0
>>880 トメ涙目もなにも、
前の意見で、旦那は主夫になって、723が働けばいいというのがあったじゃないか。
つまり現状主夫やっているんだが。
882 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 20:08:32.89 ID:rQVxb6Pi0
>>871 まさかとは思うが、旦那の働けない理由って喘息だけ?
883 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 20:21:10.33 ID:dthah3P10
>>881 それ書いたのは自分だと思うが
旦那が主夫やって本人が正社員で働け、と書いた。
子どもが学校や保育園行ってる時間帯のパートにでも旦那が出れば
かなり金銭的には改善されると思うのだが。
723が働いている時間って6時間だったよね?
> 姑はフルタイムで働いているので、洗濯とかもしてもらってます。
フルタイムで働いているトメの方が収入は↑だろう。
涙目どころか号泣じゃね?
884 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 20:40:51.86 ID:mgGS6vGAO
>>882 肉体労働しかないみたいだから
能力の問題もあると思う。
885 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 21:25:12.79 ID:zr59g1yW0
886 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 21:50:06.52 ID:3gkxpz2H0
723の話の場合、弟嫁が書くなら嫁同士スレでなくコトメスレでしょ。
887 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 21:50:19.29 ID:rQVxb6Pi0
>>885 ネタ臭いとは思ってたけどやっぱりそうだったか。
同時期にトラブルの両サイドから書き込みがあるのは、
基本的に創作だと思ってる。
そんな偶然ねえよ、っていう。
残念ながら、まとめサイトにはこういうのがよく載るんだよね。
そこまでするかねえと思うけれど。
888 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 22:05:01.10 ID:8tqKsiYKO
あなたという「癌」を、縁切りという手術で摘出。
それが弟夫婦の生き残る、みんなが幸せになる唯一の道。
889 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/23(土) 22:19:28.75 ID:LJwHJ2Q10
サイト見ました。
でも、別人のようですね。
結婚10年ではありませんので。
>>880 書き方が悪かったですね。姑がフルタイムで働いているので、旦那が洗濯などをしてます。
>>879 そんなこと言ってませんよ!
結婚する時に「子ども産まれたら、うちへのプレゼント減るね〜」って冗談ぽく言ったら
精子の働きだか数だかが少ないので出来にくいだろう、と言われました。
まさかすぐできるだなんて思ってませんでしたよ。
890 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/23(土) 22:31:03.49 ID:LJwHJ2Q10
みなさん、とりあえず旦那に働いてもらうのがいいって書いてますね。
将来的には働いてもらうので、とにかくいまは早急に仲直りというか誤解を解きたいです。
今日父と少し話をして知ったのは、弟は昔からわたしを疎ましく思っていたようです。
でも、父子家庭で二人で助け合ってきたので多分嫁が言わせてるのかも・・・
とりあえず面と向かって話し合いをしなければ、先に進まないような気がします。
父に頼んで、話し合いの機会を近々つくってもらおうと思います。
891 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 22:31:19.13 ID:Xd7XEF630
韓国人?
892 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 22:50:18.02 ID:zFdMnD/OP
>>890 むしろ疎ましかった姉にそこまでの援助をしてきた弟は
仏様かなにかにしか見えないよ。
でも仏の顔も三度まで。お前たかりすぎで三度どころじゃねえ。
将来的に働くじゃなく、そっちのが早急にだろ。
弟との仲直りはお前が自立して他人に頼らず生きていけるようになってからの
将来的な話。そっちが将来的な話なの。分かる?
結婚して冷たくなったんじゃなく今までの弟が常識外のお人好しだったに過ぎん。
フツーならもっと早くそんなコジキは切り捨てるもんだ。
とにかく弟と仲直りしたけりゃ今すぐ旦那働かせてかつ、
弟に金は全部返せ。そして学費も含めて二度と弟から
お金は一切受け取らないと願い出ろ。
それしか仲直りする方法はない。
893 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 22:57:11.01 ID:LWBESW+P0
>>890 話し合いw
顔も見たく無いから着拒してる相手と何を話すの?
もう充分だよと、弟さんの背中を押した嫁さんは救いの神
と、釣られてみる
894 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 23:11:40.64 ID:sDHqTGa+0
ホンっトに自分に都合の悪いことは見えない聞こえない、聞こえたことも自分勝手に
曲解変換する、都合のいいおつむをお持ちなんですね。
和解なんてしなくていいですよ。
あなたは金ヅルじゃない弟に用はないだろうし、弟はタカリコジキの姉なんて
いらないだろうしね。
895 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 23:22:17.17 ID:eyQFG5YHO
誤解って本当にタカリだろw
無職とパートの親、しかもタカリなんて、私が子供なら恥ずかしくてたまらんわ。
896 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 23:47:11.20 ID:sDHqTGa+0
>>890 参考までに聞きたいんだけど、あなたの解きたい誤解って何?どんなこと?
897 :
最低人類0号:2013/03/23(土) 23:50:18.00 ID:86vhwXwj0
>>890 父子家庭で二人で助け合ってきたって言うけどどうせ今と同じ脳内助け合いでしょ
多分弟はあんたに助けてもらったなんて一度も思ってないよ
俺の姉なら今すぐぶん殴ってやるのに、残念だよ
898 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 00:21:48.15 ID:upjYp1se0
「将来的には」じゃなくて、「今すぐに」働けよ。
899 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 01:04:05.14 ID:V7FRxTiJO
元は旦那の失言が原因だよね。
なんで旦那が謝りに行かないの?
900 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 01:11:33.59 ID:MqVFdH+J0
酷いな…
こんな自己中な奴らが身内と
か弟さん含めお嫁さん気の毒過ぎる
そしてこんな奴らを親に生まれてきた子供たちも可哀想
901 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 01:13:00.29 ID:EMukJcpd0
金に困ってる身内を事務所で雇うとかあり得ないw
千円あげるから来ないで〜レベル
902 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 02:46:38.10 ID:OVBa4F2J0
わたしは何を助けているのかというと、説明が難しいですが、わたしがいたことで弟は助かってきたんじゃないかと思います。
って書いてたけど、実際は
今日父と少し話をして知ったのは、弟は昔からわたしを疎ましく思っていたようです。
だったんだね。自分の認識と事実は違うってわかったほうがいい。
903 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 06:11:55.74 ID:c0V+gAm70
自分に都合の悪いことはなんでも嫁のせい
904 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/24(日) 06:40:44.34 ID:3PXm7wu50
>>902 父に聞いただけで弟の口から聞いてないのであまり信じていません。
父子家庭で育ったので、ほんとにわたしがいたことで助かったと思います。
二人で家事を分担したり、父が遅い日は一緒に寝ていました。
わたしが高校一年で中退してから今の旦那と同棲をはじめましたが、それまではずっと家事を分担して
二人で助け合って生きてきたんです。
なので、弟がそんなこと言ってるなんて信じがたいです。
905 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 07:30:38.51 ID:Pfv4i90fO
中退して同棲した時に弟いくつだったのよ?
中学以下だよねぇと釣られてみる
906 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 07:49:02.37 ID:/8QkzT/e0
中2だね。
907 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 07:59:25.65 ID:L/S2/lMoP
中2ってことは14とかだろ?
そんな子供を一人置き去りにして男に走ったお前を弟が恨みこそすれ、
感謝するはずがない。んで苦労して高校、大学と出て
仕事を頑張り得た労働収入までたかられるとかあまりにもかわいそうだ、弟。
そんな弟がやっと見つけた自分の居場所が嫁と嫁の家族だったんじゃないの?
もう解放してやれよと。
908 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 08:01:24.69 ID:L/S2/lMoP
てかあまりにも大々的に馬鹿でかい釣り針落とされすぎて、
釣りに全力で釣られたい俺ですら食いつくのが大変になってきた。
もう歯がボロボロになっちまうよ…
909 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 08:10:54.28 ID:iPsD6lKxO
>>904 自己評価、をまずやめてみない?
「たかりなんてしてません」「弟は私のおかげで助かっていました」という自分の評価
誰しも自分への評価は甘々になるに決まってる、あなたに限らず人間自分自身を評価する能力はないよ
まず周り(父、弟、このスレ)の評価(疎ましがられる、タカリコジキ)を受け入れるところから始めてみない?
事実はさておき、あなたがもしタカリコジキだったらどうすべきだと思う?
910 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/24(日) 08:15:58.75 ID:3PXm7wu50
中学生ですね。
わたしが7歳の時に父と母が離婚しました。離婚した当時は、弟は寂しがってよく一緒に寝たり
わたしの友達と遊ぶのに連れて行ってました。
弟が小学校にあがったら、父の負担を減らすために家事を分担してました。
そんな過去があるので、まだ弟がわたしを疎ましく思っているなんて信じれませんね。
釣りだと言われてるのは、やっぱりわたしが非常識だからですか?それとも弟?
そんなに騒ぐほどのことなのか、いまいちピンときません。
親戚内の話としたら、よくある話だと思うんです。
911 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 08:23:39.72 ID:y0moKn1c0
おいおい
自分に都合のよいようなことばかり返事かよw
723旦那が働いてないのなら723が正社員で働けよ。
まずはそれからだろう。
912 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 08:37:46.92 ID:5IoxaVEZ0
>>910 よくある話なわけがない。旦那が無職で金が無いからって
弟からそんな大金借りてる奴がお前の他にお前の周りにいるのか聞いてみたか?
そんなまじめに相談乗ってくれる奴がいるならこんなとこ来ないだろうけどな。
>>911 高校中退で子供が3人もいる30前の女を正社員で雇う会社なんて
この不景気にあるわけがないしあっても飯食っていける給料は出ないだろうね。
もうコイツが金を返せるあてがあるとしたらコイツ自身が風俗にでも落ちるか
旦那がちゃんと働き始めるか宝くじに当たるぐらいしか方法はない。
さぁどれでもいいから選んで弟にまず金を返せ。
そこからしか仲直り出来る立場にはなれないぞ。
913 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/24(日) 08:39:42.32 ID:3PXm7wu50
>>909 そうですね・・・
仮にそうだとしたら・・・難しいですね。
確かに、ここで多数の皆さんにそういわれると、わたしがタカリをしているような気がしてきます。
金銭的に困っているから親戚内で援助は、そんなに非常識なんですかね・・・
消費者金融や友人にお金を借りているわけでもないのに。
でも、みなさんがそう言うならばまず仕事を見つけるのから始めようかな。
なんか、909さんの書き込み見てそう思います。
受け入れることは大事だし、多数の意見が世間の意見ですもんね。
仕事見つけたら弟は許してくれそうな気がしてきた!
914 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/24(日) 08:47:26.24 ID:3PXm7wu50
>>912 わたしは正社員無理ですかね?
高校卒業の資格とかとっても無理ですかね?
とりあえず明日くらいから旦那に仕事見つけてもらいます。
宝くじは毎年買うけど当たったことないなぁ・・・
915 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/24(日) 08:51:37.87 ID:3PXm7wu50
わたしが家を出るまでは、お弁当とか作ってたのが懐かしいです。
小さい時、後ろからくっついてきてたのも懐かしい。
弟が幼稚園のとき、夜中にさみしくなってよく布団に入ってきて、一緒に喋ったこととか
弟は忘れたのかなー。。。
なんか悲しい。
嫁を連れてきた時も、妹ができたみたいで嬉しかったのになぁ。。。
916 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 08:59:25.07 ID:+aKiyBES0
小学生に上がったばかりの弟に家事させておいて、助かってたはずってw
お前がやってたんなら助かってただろうが、分担してたんなら助かってなんかなかっただろうよw
弟も生育環境に問題があったからあかしくてお前なんかのタカリ被害に遭ってたんだろな
917 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 09:05:32.68 ID:3aPWFOwKO
思春期の弟放って高校中退で同棲、その後たかりまくって当然という意識では疎まれて当然。
あなたは数年間確かに頑張った。
だから恩義を感じて弟もお金貸したり援助していたのだろうけど、これ以上はは無理。
憎まれたくないなら自立しなよ。
918 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 09:25:52.05 ID:L/S2/lMoP
つか分担ってお前が助かってただけじゃん。
本来嫁である母親がやることだが、いないならお前がやるべきだろ。
それを中学生の弟ほっぽって男の元に逃げて押し付けた奴が
助かってたはずとか頭沸いてるのか?
俺が弟の立場なら姉は当然として父親ですら切り捨てるがな。
親としてすべきことが全く出来てないんだから。
919 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 09:28:04.66 ID:L/S2/lMoP
>>917 頑張ったかどうかは別にして感謝されるべきは母親からであって
弟は別に感謝しないといけない立場じゃねーだろ。
分担なんだから弟のが姉を助けてた面もあるわけで、
そんな弟に大人になってからたかるとかこの姉は鬼か何かに取り付かれてるとしか思えん。
920 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 10:02:47.95 ID:3aPWFOwKO
>>919 それはもちろんそうだよ。
ただ、心細い時肉親がそばにいるだけで安心できた時期があったんじゃないか、とも思っただけ。
姉のすべてを否定するよりは多少認めた方が、少しは現状理解と今後の改善が図られるかもという期待込みで。
このままだと弟がかわいそうすぎるし。
921 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 10:03:38.81 ID:EMukJcpd0
馬鹿は罪って本当だな
922 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 10:30:08.99 ID:xhvis95u0
乳幼児から育てたって金を集る親っていうのは嫌われるのに、小学生のときに数年家事分担を少しやったぐらいで堂々援助援助言うのは頭がアレ。
923 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 10:32:17.78 ID:L/S2/lMoP
924 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 10:48:02.14 ID:iTWzpjKu0
むしろ金融機関でお金借りて苦労してるほうがマシに見えるレベル
宝くじ買ってる暇があるなら子供のおやつにでもしてやれよ
925 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 11:13:37.29 ID:i0TdvtSW0
こいつ早く完全に縁を切られればいいな
926 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 11:50:19.29 ID:Pfv4i90fO
高一の女の子を退学させて同棲した旦那さん
なれそめといきさつは?
その時に父親はどう言ったのかしら?
同棲してからあなたは実家に顔をまめにだしていたの?お金の事以外でね
927 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 11:56:49.78 ID:RK4m2hIY0
>>926 そんなのやることやったら出来たから、辞めざるを得なかっただけでしょう。
928 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 12:29:18.59 ID:L/S2/lMoP
>>926 父親からも300だか500だか借りてるみたいだし
金のためには顔出してそうだ。
929 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 13:34:16.50 ID:LPToyp+XO
弟の世話をちゃんとしてるような姉なら、高校生で男と遊んでる時間なんかねーだろw
コイツ、死ねばいーのになwww
930 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 13:51:01.19 ID:LPToyp+XO
弟中2って…これから受験で大変な時期に高校生の姉が家出て男と同棲って、家庭環境むちゃくちゃじゃねーか。
そんな中でも、ちゃんと勉強して税理士資格まで取ったんだな。エラい奴っちゃ。
それに比べて723は、家にいる頃から「弟の面倒、みてやってる」「家事炊事、分担してやってやってる」と
大したこともしてねーくせに恩着せがましかったんだろうな。
そりゃ疎ましーわ。
弟の中では、小さい頃の優しかった姉の姿なんて
とっくの昔にクシャクシャに丸めて捨てちったんじゃねw?
931 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 15:53:04.29 ID:Uw3bzG1Y0
>>920って姉本人みたいだね。
このままだと弟がかわいそすぎる、って発想が斜め上すぎて理解不能だわ
932 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 18:01:26.37 ID:eyTfltqB0
本当に弁当作って持たせてたのか〜?
中学入学してから作っていた弁当を弟の中学入学を機に弟担当にしただろ
高校中退するまで弟に弁当を作らせていたのをうまく脳内変換しただけだろ
部活がーとかお付き合いがーとかで当番サボって弟に作らせていたのも助け合いだったろ
933 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 18:13:07.82 ID:MqVFdH+J0
934 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 19:10:51.05 ID:xFKXXFDM0
>>915 たとえ覚えてはいてもその後の行動で相殺されちゃってるよ
弟との過去の思い出なんて何の後ろ盾にもならない
弟が羨ましいのはわかるがもう別の家庭を持った別の家族だと忘れて
自分たちは自分たち家族だけで独立して生きなよ
それが出来て評価してもらえたら弟も仲直りしてくれる気になるかもよ
ちなみに弟も家族で変わりません!て意見はナシね
弟はもう弟を大黒柱とした別の家族を形成してるの
あなたはあなたの旦那を大黒柱にした別の家族
血は繋がってるが別家族としてちゃんと認識して独立してね
935 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 21:47:18.36 ID:jDbwYZfQ0
分担したんだからお互い助け合っただけであなただけが一方的に恩を売るのはおかしい
更に大人になってまで子供の頃可愛がったのを恩に感じて助けるのが当たり前だ!と言うあたりが馬鹿
ウンコですら肥料になって役立つからウンコ以下だな
子供を私学?馬鹿じゃないの?借金も返せない分際で何言ってんだか
936 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 22:09:10.22 ID:Uw3bzG1Y0
>>933 >>917は
>>920と同一人物?
横レスで姉本人が割り込んできたんだと思ったよ。
だれが書いたとしても腑に堕ちないのは「このままだと弟がかわいそすぎる」
弟は着拒で絶縁宣言してるし、貸したお金を諦めて毅然としてればいいだけじゃない?
たった一人の姉だから、全否定するより温かい思い出が心に遺しておいた方が…なんて
甘ちゃんの台詞だよ。弟がうだうだと情に引きずられたら終いに自分の家庭まで壊してしまう。
937 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/24(日) 23:08:33.79 ID:3PXm7wu50
みなさんの書き込み見て気づいた。
確かに、家事の分担は弟にも負担があったなぁ。。。
そうか、そうですね。
でもどなたかが言ってたように心細い時に私がいて弟は喜んでたと思う。
旦那との馴れ初めは、高校のときにバイトしてたとこで一緒に働いてました。
ずっと同棲ってわけじゃなくて、週の半分くらい同棲してたかな?
父には女友達のとこって言ってました。
938 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/24(日) 23:11:39.18 ID:3PXm7wu50
今日の昼に弟のとこ行ってきました。
ちょっとしか話せなかったけど、なんか色々ショックでした。旦那は怒るし、嫁はいないし、最悪だった。
本格的な話し合いは来週か再来週にって言われました。
それまでに仕事見つけれるかな?
939 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/24(日) 23:13:36.00 ID:3PXm7wu50
とりあえず話し合いまでにみなさんの書き込みみて勉強します。
ありがとうございました。
仲直りできるように頑張ります。
940 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 23:20:48.70 ID:iPsD6lKxO
>>937 まあ過去のことはさておき、今も弟さんを助けてあげたいという気持ちはあります?
941 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 23:27:13.08 ID:EMukJcpd0
>>939 お疲れ様、本格的な話し合いの際は代理人も同席ですね
ちょっと聞きたいのですが、貴方の想定する弟さんを助けるケースってどんなイメージ?
こんな時にこうしてあげられそうとか具体的に聴きたい
あ、私に宝くじが当たった時はってのは無しね
942 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 23:28:53.68 ID:bKJrt2QV0
>>938 色々ショックだったのって、どんなこと?
943 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/24(日) 23:36:48.16 ID:3PXm7wu50
>>940 あります。
>>941 代理人って誰ですか?
例えば弟がもしもの場合、嫁や子の面倒をみたり、これから何かあったらうちで子を預かったり
そんな感じのことがあるかもしれません。
944 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/24(日) 23:43:15.69 ID:3PXm7wu50
>>942 色々言われたし全部はかけませんですが、1番ショックだったのはわたしが母親とそっくりだということですね。
母は不倫して家を出たんですが、弟のかすかな記憶に残る母親と親戚から聞いた母親象。。。
今の旦那とであった頃のわたしと母親が似ているから、生理的に受け付けないといわれました。
母は私にとっても憎い相手なので、これが1番ショックです・・・。
お金を貸してくれたのは、過去の思い出や助け合ったわけではなく、姪甥のためだったようです。
今までは、自分みたいにひとり親にならないためにお金を貸していたけど、もう限界だったと。
やっぱり思い違いをしていたみたいですね。反省です。
弟との考えがすれ違いすぎて、もっと早く言ってくれたらこんなことにはならなかっただろうとおもいます。
945 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 23:43:38.91 ID:iPsD6lKxO
>>940 それでは、借りたお金を返してみては?
他に困ったこともなさそうですし、弟さんは助かりますよ
仲直りするにしても助けた実績があれば望みがありますよ
946 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 23:44:48.35 ID:n/o65Wmr0
>>943 弟や弟嫁に何かあった場合、1円のお金も入らなくても弟の子供を育てるってこと?
あんたには無理だよねw弟の前に二度と顔を出さないのが唯一できる姉らしいことなんじゃない?
947 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 23:45:55.27 ID:iPsD6lKxO
948 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 23:46:23.05 ID:EMukJcpd0
>>943 嫁さんもいるし弟さんの義父母さんもいるから貴方の出る幕は無いですよね
そもそも普通の親は自分の不測の事態には対応措置を採っておりますがね
で、無職では無く時々バイトの旦那さんは何でキレたのですか?
949 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 23:50:39.48 ID:EMukJcpd0
>>944 すれ違ってたのではなく貴方がズレ過ぎたのでは?
助け合いでは無かった事は理解されました?
950 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 23:51:02.43 ID:Uw3bzG1Y0
なんか、嫌に弟との仲直りを急いてるんだよね。
暴言吐いた張本人の旦那まで弟との仲直りしろって怒ってるって変。
20代前半の弟に不妊の話が出ること自体がおかしいし、
年齢も大分フェイク入れてるんじゃないかって気がする。
娘の私学の費用を援助してもらいたがってたけど、
今9歳じゃなくて、来年中学生じゃないの?
951 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 23:53:23.64 ID:8YhxXBe9O
もっと早く弟が言ってくれたならって…また人のせいですか?
しかも、なんかあったら弟子をひきとるって無職・パート夫婦のとこがひきとれるわけないでしょう。自分の子の育児さえ弟にたかってるのに。
本当に弟の役に立ちたいなら今後一切連絡しない・借金返すことだねw
これだけみんながあなたがおかしいって言ってるのにまだ分からないの?
952 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/24(日) 23:55:50.35 ID:3PXm7wu50
助け合いではなかったこと、少しは理解したつもりです。
結局わたしがひとりで助けてあげようとしてたんですよね。
旦那は、弟に怒ってました。何故だかはわかりません。
フェイクに関しては想像にお任せします。
ただ、わたし・弟・嫁は20代です。旦那は30代。
私学のための塾に入れたかったので急いでました。
でも私学は諦めます。
弟とわたしのすれ違いは、言葉が足りなかったからだと思います。
もっとお互いが話し合える関係だったらこんな喧嘩しなくてよかったのに。
953 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/24(日) 23:57:56.35 ID:3PXm7wu50
子どもを引き取るわけではなく、近所に住んで助け合っていけたりしたらなぁと思いました。
とりあえずお金を返す返さないは本格的な話し合いのときにしてきます。
みなさんアドバイスありがとう。
954 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 23:58:15.46 ID:r1v7Bdcj0
>>952 >旦那は、弟に怒ってました。何故だかはわかりません。
そりゃ金が手に入らないからイライラしてただけだろ
クズなんだよお前の旦那は
955 :
最低人類0号:2013/03/24(日) 23:59:21.61 ID:iPsD6lKxO
スルー多いけどこれだけは確認したいなあ
借金は返さないんでしょうか?
956 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/25(月) 00:00:47.29 ID:3PXm7wu50
>>952 それは違うと思います。
お金に執着してるなら、もっと弟達から借りてたはずだし、最低限のお金しか借りてません。
多分話がややこしくなってたからだと思います。
957 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 00:01:01.81 ID:2iMFeHON0
17歳位で子供を仕込まれて旦那しか見ずに世間を知らん女性なんてこんなもんだろうね
弟さんが旦那と別れろと言うのは害にしかなって無いからだろうな
958 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/25(月) 00:01:39.53 ID:3PXm7wu50
959 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/25(月) 00:02:36.65 ID:3PXm7wu50
960 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 00:05:15.80 ID:2iMFeHON0
>>956 旦那が弟さんに対して土下座しても足りないのに、怒る立場では無いって解ってる?
961 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 00:10:47.91 ID:jVn2EweX0
>>959 なんで返さないっていう選択肢があるんだよーーー!!!
そこがおかしいと思わないの?
962 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 00:12:55.07 ID:KtI/kF6XO
で、借金は返さないのですか?
私が助けてあげようとしてた…ってなにその上から目線。
文読んで思うけど、あなたって決して自分が悪かったって認めないんですね。
呆れた。このまま変わらなきゃずーっと弟に嫌われたままだと思うわ。
963 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 00:12:58.31 ID:7K/vVRzoO
>>959 話し合いで、返さなくてもいいと決まったら返さないつもりですか?
普通なら借りておいて返さないなんてプライドが許さない、大人としてけじめをつけようと考えるところです
返さなくていいと言われるとしたら(まず言われると思います)それは大人扱いしていない、期待していない、関わらないでくれということ
もしこれからも関係を続けたいなら「借りたものは返す」という大人として、いや人としての責任は果たす姿勢を見せるべきでしょう
人間扱いしてもらうために
話し合いがどうなるか関係ない、返すと今決めて、開口一番「お金は返します」と言いましょうよ
姉として、大人として、人間としての義務を果たしてはじめて発言権があると思います、姉貴面するのはそのあとです
964 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 00:14:50.02 ID:PVJCuKIzO
釣られついでで旦那の父親が出てきてないので言ってみるw
あなたの父親と旦那の母が結婚すればいいんじゃね?
んで弟は予定どーり嫁宅に婿入りしてあなたから逃げる
965 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 00:25:35.91 ID:2iMFeHON0
>>959 聞いても良いかな、あんたの旦那ってマザコン?
966 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 00:27:24.35 ID:2iMFeHON0
967 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 00:27:38.91 ID:Q6pzI2WM0
>>964 本気にしたらどうするんだよwww
723の弟は他所で修行した後、嫁実家の会社に入社する
723の夫は婿でさえ修行後になるのに資格不所持でコネ入社できるわけが無い
723は父親から借金という名で生前贈与を受けている
723の父親は自分の資産(不動産)を処分して息子夫婦と新天地で敷地内別居する
723の弟は父親没後は嫁の実家の婿養子になる
723は夫と離婚しない限り援助はされない
723の弟は困っても723に助けを求めることは無い
723は万が一にでも弟に助けを求められても、助けられるほどの知恵も金も無い
これだけ723は理解すれば良い
968 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 00:28:52.73 ID:JqrMuU4j0
返す返さないは話し合いで決めるって
返せよw
969 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 00:42:36.17 ID:Epyp9KRe0
950はいないのかな?
次スレ立ててみますね
970 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 00:44:33.11 ID:Gxhn2CoU0
金を返すつもりもない人間が仲直りして今後も助け合いしろってねえ…
旦那がチンピラかなんかで嫁もそれに見合う人間なんだろうな
弟には全力で逃げて欲しいわ
971 :
969:2013/03/25(月) 00:49:25.47 ID:Epyp9KRe0
すみません、ホスト規制で立てられませんでした。どなたかお願いします。
プリマ既女が独りで踊るスレ 53
│住人にフルボッコにされた救いようのない既女が、
│愚痴と毒と電波を吐きまくり、独り寂しく虚しく踊り続けるスレ
└─v─────────────────────
+ +
∧_∧ + ドキドキ
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪∪+
と__)__) +
<ルール>
●プリマの方はなりすまし防止のために必ずageること。他の人は状況に応じてageましょう。
(age=メール欄に「sage」と入れずに書き込むこと)
●プリマの方はコテハンとトリップを付けること。
【コテハン・トリップの付け方】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
●他のスレへ迷惑をかけないこと。
●
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。(スレ立て出来ない・したくない人は踏まないように回避して下さい)
●卒業したプリマの出戻りは禁止です
前スレ
プリマ既女が独りで踊るスレ 52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1351066006/
972 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 01:05:24.52 ID:2iMFeHON0
>>971 行ってみたが無理でした、踊り子さんに正論はいても踏み逃げはそれ以下だと思う
973 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 01:08:53.01 ID:JqrMuU4j0
いってみる
974 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 01:10:00.66 ID:JqrMuU4j0
975 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 01:11:10.39 ID:2iMFeHON0
976 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 01:15:12.44 ID:Epyp9KRe0
977 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 01:29:29.07 ID:QRPVw72cO
>>974 乙です
母親と同じく自分を捨てて男に走った姉
こう書くだけでイヤになってくるなぁ…
978 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 01:41:23.63 ID:hhUHlqV+P
世の中に借りた金を返さないでいいか相談しようとする人がいるとは。
根本的な問題として金を借りてる間はいつまでもフェアではない。
助けてあげようと思うならむしろ金返してかつ余分に握らせるぐらいすれば?
それが助けてあげるって事だろ?
もちろん今すぐ金が用意出来ないだろうから風俗行くなり
サラ金に借りるなりしてでも返してやれ。
サラ金に金借りれば金を借りるって事がどんだけ大きなことか理解できるはずだ。
979 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 01:46:35.02 ID:2iMFeHON0
身内だから借金を援助とか助け合いと思ってるからタチが悪い
980 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 02:02:29.98 ID:2iMFeHON0
>>953 弟さんが家庭を持った後に頼られた事が有る?
981 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 11:26:23.04 ID:ybkp6hcm0
借りたお金を返さない人が「わたしがひとりで助けてあげようとしてた」って何なんだw
一方的に助けてもらってるじゃん、だからタカリって言われてる。
982 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 11:32:07.12 ID:ESMClwmEO
来ないね、飽きたのかな?
983 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 12:09:12.62 ID:PVJCuKIzO
984 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 12:11:13.53 ID:bHOEo91TO
1日たった6時間のバイト中かwww?
別に困ってねーし助けが必要な訳でもねーのに「助けて“あげよう”」って、弟にしてみれば迷惑以外の何物でもない。
しかも弟には嫁・義実家・実父と、いざとなれば頼りになる人たちがいるのに
わざわざダメ姉を頼ってくることは有り得ない。
自分でも分かってるだろうに、あえて分からない振りして
「いざというときはこっちも助けるんだから、今向こうが手を貸すのは当然」なんて、とんでもない面の皮だな。
お前なんざ必要とされてねーんだよwww!!
985 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 13:38:47.26 ID:hhUHlqV+P
助け合いってのは双方がフェアな助けを提供できて成り立つっていう
アタリマエのことが分からんのが問題なんだよな。
一方が10助けて一方が0.1しか出してない状況はタカリにしかならん。
986 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 13:53:41.37 ID:XRlc9IaT0
>離婚すると私学に入りづらいと聞きます。離婚はしたくありません。
だったけど、
>>952で
>私学のための塾に入れたかったので急いでました。 でも私学は諦めます。
とあるから、さっさと離婚してフルタイムで働きながら借金返したらいいよ
弟と望み通り以前の付き合いができるかもしれないよ、よかったね!
(自称)弟と助け合って生きてきた健気な952は、常に自分悪くないってスタンスを崩さない
>>952読む限りでは本気で「わたしがひとりで助けてあげようとしてた」と思ってたみたいだから
旦那が弟に怒るのは、952が弟にしてあげたと思ってる過去を美化(捏造)して旦那に伝えていたってことないか?
それで旦那は、昔あれだけ952に助けてもらっておきながら薄情だとか恩知らずとか…ご立腹w
そうだったとしても、弟は952夫婦を十二分に援助したし弟嫁や父にも集るんだから質が悪い
987 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 15:38:50.05 ID:QRPVw72cO
母親が出て行って父子家庭育ちなので、離婚したくないそうだよ〜
988 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/25(月) 17:00:29.74 ID:4SWmJUWU0
旦那とハローワーク行ってきた。でもなかなか希望する仕事ないなぁ・・・
お金はわたしは返すつもりです!
でも、弟は返さなくていいって言うし、よく分からない。
弟が嫌がることして、余計嫌われたくないから、話し合い次第ですね。
989 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 17:05:01.11 ID:ikda7SmH0
弟が嫌がってるのは、話し合いとか何とか繋がり付けたがるからだよ。
そのまま連絡断つのが一番だよ。
990 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/25(月) 17:07:18.20 ID:4SWmJUWU0
>>977 母親はわたし達を捨てたかもしれないですけど、わたしは弟を捨ててません!
弟の面倒を見るべき人は母ですよね?
その責任を捨てた母はダメな人間ですが、わたしは好きな人と一緒になったまでです。
991 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 17:09:12.36 ID:ybkp6hcm0
お金返す以前の問題で、この先お祝い金等々でたかるのをやめなよ。
992 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/25(月) 17:12:35.95 ID:4SWmJUWU0
うーん、なんか兄弟って難しい。
みなさんならどこまで頼りますか??
ここまでは頼ってるとか、線引きが難しいな・・・。
旦那、マジメに働くから事務所で雇ってくれないかなぁ・・・
資格ない人も働いてるのに、なんでうちはだめなんだろう?
簿記とか調べたら簡単そうだし、働きながら資格取れそうだ。
993 :
723 ◆9xjB9TQDxA :2013/03/25(月) 17:19:41.35 ID:4SWmJUWU0
もうなんでもいいから弟に頭下げる。
プライドも全部捨てて、弟に謝罪します。
読み返して、それが1番いい気がしてきた。
旦那も、今職探し中って言って、お金も全部返すって言います。
失言もちゃんと謝ってきます。
994 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 17:21:45.23 ID:0MpjIFfP0
基本兄弟姉妹には頼らないのが普通
ほとほと困って頼るのは
子供が難病になって手術費にいきなりまとまった金額が必要、みたいな
生き死にに関する事だろうなと思う
逆の立場でも必死で何とかしようとするだろうね
普段の生活に係わる支払なんて自分で何とかするもんであって
ほんとにごくたまにどうしようもない時に(ゴメンうちも貧乏なんで)
親に頭を下げて借りる。勿論出来るだけ早く返す
このご時世に簡単に就職出来るとかどんだけ花咲いてるんだ
ソニーの社内リストラの話読んだか?
995 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 17:23:38.19 ID:mODdhb/s0
>>992 そりゃ税理士事務所みたいに厳しいことろに甘ちゃんの旦那が勤まると思われてないってこと。
へたしたら使い込みとか、電話応対で顧客怒らせたりしそう。
723が忘れてはいけないことは、弟もあくまで雇われている立場ってこと。
これ以上弟実家のものがごり押しすれば、弟が恥かくだけでは済まなくなるってこと。
996 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 17:34:12.36 ID:ybkp6hcm0
>>992 30過ぎて「今から頑張る」は通用しないよ。
今まで何やってきたかが重要だから。
せめて先に資格取ってから言いなよ。
資格がなくて働いてる人は、他に役立つ能力があるから働いてるの。
997 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 17:35:47.24 ID:1DoMBX8o0
職を転々としててすぐ辞めるのが目に見えてるから雇わないんだろうね
998 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 17:43:08.93 ID:JqrMuU4j0
>>993 謝っても金づるを手放したくないと受け取られ
嫌悪感が増すだけ
ちゃんと働いてお金を返すという行動で示しなさい
999 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 17:47:41.39 ID:RqxVwWNd0
>旦那とハローワーク行ってきた。でもなかなか希望する仕事ないなぁ・・・
えり好みせずに働け。二人とも。
その学歴やら資格・職歴でえり好みすれば無くて当然
>簿記とか調べたら簡単そうだし、働きながら資格取れそうだ。
だったら、さっさと今つける職について働きながら自力で取れ。
そこまで舐めて取得した人侮辱する発言は実現してから言え。
1000 :
最低人類0号:2013/03/25(月) 17:54:13.52 ID:Kq3dtXToP
1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。