光博のストーキング日誌・逮捕収監 12!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
642最低人類0号
僕が使っているサウンドカードは、言わずと知れた
『MINTON AUDIO CYCLONE SP410D(Rev.A)』
今時FM音源載ってるし、XG音源も載ってる(実際にはハードではないがハード的挙動を示す)。
それだけでない。
基盤設計もしっかりしているらしく、アナログ音質が再生・録音共にとても秀逸で、
いやいやアナログ音質のみならず、デジタルIFもしっかり搭載しているのでもうめちゃくちゃ最強のサウンドカード。
っつー訳で、前々からやろうと思ってた、『このサウンドカードを最大限活用』っつーのを先程ようやく、
実現しましたのでその報告を皆さんにしたいと思います。(前置きここまで)

先ず私は、基本的に洗練されているものを好む傾向にある。
そして中途半端が嫌いだ。
特に思い入れのあるものに対しては。
で、インドア派の私はPCでよく遊ぶ為、基本的にPCの音質には非常に気を使っている。
最初は、単にSP410Dサウンドカードを装着し、スピーカーは980円物だったのをタイムドメインミニ(OEM)に変更し…
って程度でも十分に満足していた。
だがこれはとても完成形ではない、という認識も持っていた。
しかしながら、最近ナマポで時間を有り余らせていたので、
アンプ(AVC-S20)、スピーカー(TD307)等々、次々に良いものを導入してきた。
こうなってくると、デジタル家電やゲーム機は勿論のこと、
PCのサウンドカードからの音も、無劣化(デジタル伝送)でやりたいという考えに、
私の心が支配されるようになってきたのは当然の話で、実際に先日までは光デジタルで伝送していた。
しかし問題があった。
いかにデジタル端子豊富なAVC-S20アンプとはいえ、光デジタル×2、同軸デジタル×1の3系統限りのデジタルIF資源しかない。
(3系統もあって『しかない』というのもアレだとは思いますが、まぁ私にとってはギリギリだったのです)

そこで私は↓こう↓接続する事に決めました。
光デジタル@:テレビ(ディーガ・XBOX等のデジタル音声はHDMIで伝送されている)
光デジタルA:PS2
同軸デジタル:PCのサウンドカード

そうです、光デジタル1系統をPS2に明け渡し、PC音声を同軸デジタルで接続する事に決めたのです。
(つづく)
643最低人類0号:2011/04/06(水) 07:38:54.32 ID:qa8aE8DU0
何故そうしなければならないか?の答えは簡単で、PS2には光デジタル出力は存在しているが、
同軸デジタル端子は存在していない。
しかしPCのサウンドカードであれば、同軸デジタル出力も可能だからである。

しかし皆さんはこう思うだろう。
PS2如き、そんな光デジタルなんて必要おまんの?
ブッブー大間違いです#
PS2を光デジタル伝送する事は非常に重要です。
まず、音が倍くらい大きくなる。
ソースの音が非常にクリアな大きめの音で入るので、SN比の飛躍的な向上が見込めるのである。
あの忌々しいDVD再生時の極小音声の問題がなくなり、きちんとドルビーデジタル伝送されます。
ゲーム音楽も一際音質が良くなり、迫力や音の厚みも増します。
PS2を光デジタル音声伝送してない奴は『馬鹿としか言いようがない』

それでここからが本題中の本題。
PC(サウンドカード)⇒AVC-S20サラウンドアンプに対する同軸デジタル伝送について。
しかしアレッ?
SP410Dサウンドカードには同軸デジタルなんてありましたっけ?光デジタル出力しかなかったような…?
そうです、その通り。『ないんです』
でもあるんです。(つづく)
644最低人類0号:2011/04/06(水) 07:50:33.44 ID:YQvL5WO2O
しょぼいものをこれみよがしに自慢できるこの神経がバカの証拠
645最低人類0号:2011/04/06(水) 07:54:30.34 ID:2Keqs2IN0
>>637
そうは言うけど、阪神大震災の時もこうなんだぜ?
646最低人類0号:2011/04/06(水) 08:05:46.44 ID:qa8aE8DU0
http://wavetable.web.fc2.com/sclab/honkan/sp410d_a.htm
↑つい先日も紹介したこのページの拡大画像を見てみて下さい。
左側真ん中辺りに確かに6ピン、ピンが立っているでしょう?
実はコレが、驚くなかれ『同軸入出力IF』なのです。
↓証拠(疎明資料)↓
http://www.h3.dion.ne.jp/~tanma/pc4.html

私はこのピンを、PCケースのデッドリンクになっていた『3.5ヘッドホンジャック』にバイパスさせました。
この事により、『PCケースのデッドリンクとなっていた役立たずの3.5ヘッドホンジャック』が一転、
『同軸デジタルIF端子』へと華麗なる転身を遂げたのです。
私のPCの3.5ヘッドホンジャックに↓を接続すれば、
http://www.arkm2.com/shopimages/arkm2/043003000005.jpg
白からはデジタル出力が、赤へはデジタル入力が可能になっていますw
また、同時使用も勿論可能になってます(確認済)

白RCA⇒AVC-S20に接続
DVDドライブの背面のデジタル音声端子(2ピン)⇒赤RCA
こうして接続してみて同時に使用して検証してみた所、両方ともバッチリでした。
勿論、サウンドカードの管理ツールでも『44100Hz PCM』と、デジタル入力の素性を
しっかりと表示しており、接続を解除するとそれが消え、音声も途切れた事を確認しております。
つまりしっかりと機能している事を確認しました。
どうよ?
とかく、PCケースの3.5ジャックなんてデッドリンクになりがちなところだろうが、
この私にかかれば、サウンドカードの最大限活用&PCケースの最大限活用&デジタルアンプの最大限活用!
という『3最大限活用』を軽くやってのける。