【個人情報漏洩】さらばヒヨコ戦艦【逮捕秒読み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
659最低人類0号
おいおい、また同じこと書いてやらなきゃいけないわけ?

現状のTCG業界は売れるタイトルは売れるけど売れないゲームは売れない状況で
メーカーが数社だけですっかり飽和している寡占状態。

すでに売れ筋商品があるメーカーがわざわざ被るような分野(キッズ向けの本道TCG)で新規開拓する必要性は少ないし
売れ筋商品の無い弱いメーカーでは店も仕入れたがらない
(カード専門の小売店は商品を見る目があるし、
TCGバブルの時に量販店やコンビニも売れないTCGは仕入れても無駄になると学習したからな)
外部から新規参入していきなりTCG扱い始めても、既存中規模企業よりもさらにショップは二の足を踏む
実際、ライブオンがそうだったわけ。

で、もう1つデザイナー側視点、オリジナルTCGのチャンスについて。
ショップや量販店がリスクを避けて仕入れないので、
現状、業界全体でリスクのある商品控えて、オリジナルよりも既存のキャラクターを使ったゲーム思考になってる。
90年代後半から00年代初期なら適当にオリジナルTCG作ってたけど、もうそんな時代じゃないんだ。
オリジナルをやるのは、リスクを承知してなおかつそうしないといけないだけの理由をもっているところだけ
(TCGで柱になる非キャララクター商品の無いバンダイ、ブシロード。
新規参入で名前を売りたかったアッパーデックジャパン、ポプラ社)
現状、企画持込でのオリジナルTCGというのは非常に少ない。

ついでに言うと現状、すでにTCGをデザインできるチームは何団体も居て、
どれも実績と、企業との付き合いもあり、ゲームのデザインや大会運営とかのノウハウを持っているし
ほかの事も出来る能力はヒヨコちん以上にもっていて、ごく少ないオリジナル物件のチャンスを掴むために常に売り込みをかけている。
それらをわざわざ押しのけて、ヒヨコちんが採用される必要がどこにあるの?