KAITO関連ヲチスレ726

このエントリーをはてなブックマークに追加
35最低人類0号
12 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 13:39:34
608 : ななしのよっしん :2009/12/22(火) 20:51:06 ID: iKwR6rLpO0
土曜日に病院生をさせていただいた者です。
少し思うところがありましたので、ここに書き込ませていただきます。

日曜の生放送で、1日中前日の病院生やカオス枠のノリを引きずっていたので夜の生放送の中で軽く注意をさせていただきました。
そのことを指してだと思いますが、先日の生放送の中で生主の方(日曜の生主とは別の方)に
「そのような注意は生の中でじゃなくて掲示板でやってほしい」
とのコメントをいただきました。
確かにこちらにも書くべきことだとは思いましたが、私としては放送中に注意をして正解だったと思っています。
36最低人類0号:2009/12/23(水) 14:24:09 ID:k9yeHsld0
15 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 13:40:17
私個人は生放送でのネタ動画のノリやガチ曲ネタコメは嫌いではありません。むしろ好きです。また、夜遅くの時間帯の
テンション高めな独特なノリも好きです。
しかし、コミュ外の方でも見られる通常枠等でいつまでも病院生のノリを引きずっていたことがとても気にかかりました。
何よりも引っかかったのは、そのことを生主の方が注意したり、誘導したりなさらなかったことです。コメントや話題の誘
導が難しいのはよくわかりますし、注意して場の空気を悪くしてしまうのではないかという気持ちもわかります。私自身、
未熟な生主なので失敗やコメント誘導ができているとはとてもいえません。
ですが、生主はその放送の責任者です。
手違いといえ失敗をしてしまったら謝る、コメントが行き過ぎているときにはブレーキをかける、リクされた動画の内容を
できるだけ確認するのは生主がきちんとするべきことではないでしょうか。
楽しむのはもちろん良いのですが、同時に責任を負うということをもう1度考えて欲しいです。
37最低人類0号:2009/12/23(水) 14:24:50 ID:k9yeHsld0
17 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 13:40:59
609 : 608 :2009/12/22(火) 20:54:10 ID: iKwR6rLpO0
長くなりますが、続きです。

そのこととは別に、見ている側の方々についても気になったことがありました。
上記のように、生主の方がある程度の誘導はすべきだと思いますが、見ている側も少し考えて欲しいと思いました。
1日中深夜のカオス枠の話を出したり、夜のまだ早い時間帯にそのようなノリの動画をリクしたいとコメントがあったり…。
実際に通常枠の中で、普段の生ならば深夜遅くや病院生で流れるような動画を見たのがショックだったという方がいらっしゃっいました。
それらを見かけたからこそ、生の中で注意をさせていただいたというのもあります。
もちろん、はっちゃけるのが悪いとは言いません。堅苦しいのは私も好きではありませんし。
ただ、さすがに病院生のノリを通常枠に持ち込むのはどうかと思ったのです。
生主がいくら責任者といっても注意には限度がありますし、すべての動画を把握しているわけではないので確認するのにも限界があります。あまりうるさく言いたくないというのも正直なところです。
このことは少し視聴者側の方にも考えていただきたいなと思いました。

これらはあくまで私個人の意見です。
私自身も一生主として、一視聴者として考えていかなきゃいけないと思っています。
私はKdLの自由な雰囲気が大好きですし、これからもここで楽しんでいきたいです。
そのためにも少し考えるきっかけになれたらと思います。
長文の上、乱文失礼しました。
38最低人類0号:2009/12/23(水) 14:26:46 ID:wvfQRZm+0
回虫発狂しているのね
KAITOにも回虫にもやっている事が末期症状を感じてしまうの…
39最低人類0号:2009/12/23(水) 14:27:10 ID:k9yeHsld0
18 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 13:41:42
610 : ななしのよっしん :2009/12/22(火) 22:25:58 ID: EUskSqJt0p
>>608
言いたいことがあれば掲示板に書き込んでほしいとお願いした者です。
本来なら私が掲示板に書き込むべきでした。お手数おかけしてすみません。

私が言いたいことを端的に言うと「企画ごとに視聴者の皆様にめりはりをつけていただきたい」ということです。
生主の皆様にも別企画の雰囲気を引きずっているようなら注意していただきたいのです。
もちろん、視聴者の皆様も少しでも「おかしいな」と感じれば、たとえ生主自身が別企画のノリを引きずっているようでも注意していただきたいのです。

あと、カオス枠など人を選ぶ生放送のことを通常枠で「あの企画はちょっと受け付けない」というコメントを見かけたのですが、発言する場所が違っているように思います。
視聴者ごとに「楽しかった」と思う人もいれば「楽しくなかった」と思う人もいます。
そういった個人的感想、特に否定的な感想は企画そのものを否定しているように見れなくもないので、あまりコメントしないでいただきたいのです。
思うことがあれば掲示板などコミュのみんなが見るところで発言していただきたいです。
そうすればコミュ全体で気をつけることができますし、よりよい環境ができると思います。

私はKdLのアットホームな雰囲気が好きなので、ただの仲良しではなくお互いに注意もできるようになればもっと素晴らしいコミュになると思います。

うまくまとめられなくてすみません。
乱文失礼しました。
40最低人類0号:2009/12/23(水) 14:27:51 ID:k9yeHsld0
20 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 13:42:45
611 : ななしのよっしん :2009/12/23(水) 00:23:17 ID: ZPWKnCVtZl
>>610
>あと、カオス枠など人を選ぶ生放送のことを通常枠で「あの企画はちょっと受け付けない」というコメントを見かけた
おそらくこの発言をした者です。
生放送内でも言ったのですが、企画について受け付けないといった覚えはありません。
全く別の生放送内で、カオス枠が〜とか、病院枠が〜、とかいった発言について
意味が分からないという発言だと生放送中にも言いました。
企画についてどうこういう発言ではありません。
612 : ななしのよっしん :2009/12/23(水) 01:45:07 ID: ucNSqTEZ2E
>>608
注意された時の生主です。
あの時は自分が注意すべきだったのに嫌な役回りをさせてしまい申し訳ありませんでした。
今ログを見返してきたのですが、ところどころ配慮すべき場所がありました。
その日に生主デビューしていたのでまだ視聴者ノリが消えていなかった私の責任です。
見てるかわかりませんがあの時気分を害された方がいらっしゃったら申し訳ありません。
しばらくは他の主様のやり方を見て勉強するため主を自重しようと思います。
またそのうちやりたいと思っていますので、その時はよろしくお願い致します
41最低人類0号:2009/12/23(水) 14:28:33 ID:k9yeHsld0
22 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 13:43:28
613 : ななしのよっしん :2009/12/23(水) 03:19:33 ID: FBSSSTYDLS
最近ちょっと、いくらKdLが自由な雰囲気といえど、自由が過ぎるというか
発言等に生放送の責任者としての自覚がなさすぎる主さんが増えたような気がします…
主も視聴者も注意しあう、というのは基本的には良いのですが
生主様には「注意してください」ではなく、注意されるような事にならないように
初心者サイトなどを読んだり、まずは視聴者として生放送を視聴してみたりして
主のなんたるかを勉強していただきたい…と思います…

私自身実際そんな偉そうなことを言えたような身ではないのですが
最近少し目に余るものがあったので書き込みさせていただきました。