書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
503最低人類0号
>>501
「いにしえの故事」とかもったいぶったバカ丸出し発言は取り合えず置いといて・・・

あと何でしたか・・・
「ミス住は荒らしじゃない。胸襟を開いてくれ」の「胸襟」とか
「書斎は荒らしじゃない。闊達に会話してくれるよ」の「闊達」とか
引用レスの「君子豹変す」「論陣」とか、
バカが自己正当化するためだけとか、あるいは一時的な逃げのためだけに使われる
こうした言葉達が時々可哀想になってきますね。

>>502
クイーンスレといえば・・・
バカがいつもながらに「(純)文学」に過大な価値を求めるかのようなレスしてましたが、
その一方では「俺は道徳にもうるさい」って発言を繰り返してることが
どれだけ痛過ぎるか自覚してないんでしょうねえ。
504最低人類0号:2009/04/18(土) 11:51:11 ID:jBn3ATy70
でも親方は一度として「純文学」って言葉が何を指すのか
まったく定義もしていないんですよね。
そのせいで大仰な言い回しで何を書いても結局「この俺様が
純文学と思ったものが純文学で、それ以外は文学ではなく
(大親方様用語に従えばこれまた意味不明な)エンタメで
あるのだ」といっているだけにしか見えない。
てめえ勝手な区分作って「ほいこれは上(純文学)、これは
下(エンタエ)」ってはしゃいでいる姿のなんとおろかなことw

しかしまあ親方はほんとにこういう「ジャンル分け、ランク付け=
他者が圧倒される偉大な論考」っていうところから抜けられないのな。
煎じつめると親方の言ってることはいつだってこれ。