書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
27最低人類0号
> 980 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 本日の投稿:2008/02/11(月) 21:30:06 ID:DYzpno8K
> 有栖川有栖『ロシア紅茶の謎』を読んだ。
新本格がどうの有栖川有栖がどうのと某スレで散々ほざいていたくせに初読とはお笑い種だ。
丁度読んだばかりなので「大好評なおなじみ全話講評批判いってみよう!」w

> ・「動物園の暗号」
> ダイイングメッセージの解読も強引過ぎ。
ダイイングメッセージの設定を理解していないことを自白w

> ・「屋根裏の散歩者」
> ・「赤い稲妻」
内容無さ過ぎだから無視。

> ・「ルーンの導き」
> ネタが特殊過ぎて十分に楽しめない作ではある。
自分の知らないことが取り上げられるとすぐこういうことを言い出す、木を見て森を見ないアホ。
しかもこの話を読んで最近某スレで話題に上げられた作家の某作品が思い浮かばないとは情けなさ過ぎるw

> ・「ロシア紅茶の謎」
> ウィンナ・カフェならぬロシア紅茶(ジャム入り、火村に言わせると「あれはうまい」そうだ)という
> ドリンクを初めて知った。
だから自分の無知を晒すなよ親方w
> 締めはもっとあっさりで良いかと思う。(犯人指摘でエンドとか)
それだとある問題が説明されないだろ。
某スレでは判りやすく説明を加えるべきであるとぬかしておいて、
ここでは真逆なことを言い出す行き当たりばったりっぷりには呆れたよw

> ・「八角形の罠」

> それはともかくとして、暗闇での工作の見せ方が困難ゆえ映像化は困難な作であろう。
・・・普段台本を「ホン」と表記して通ぶっているくせに。
この程度の場面の「映像化」なんかテレビドラマ等で何度もされているだろw