217さんが好意的な解釈をしてくださっているようで恐縮ですが、私もあまりいい性格はしていませんので、「自分以外全員サクラフブキ」妄想男に反論を挙げさせていただきます。
@妄想男が「否定する奴がいないのは本人の証拠」とか言っているので、否定してみたら、やっぱりそれでも「否定するのは本人の証拠」だそうです。まあ、予想はついていましたが、どっちでも「本人の証拠」なんですねw
A辞書を使いながら書いているのは事実です。ただし、普段から使っている言葉に間違いがないか確認のために使っているだけです。
妄想男が普段使ってないだけなのでそう感じるのかもしれませんが、私の文章と新聞の文面で比べても、難易度も漢字とひらがなの比率も大差ないでしょう。
B漢字にふりがなを振るのは、読者の方が読むスピードを少しでも落とさない為です。
普通、文章を読んでいて文中に複数の読み方のある漢字が入ると、とっさに読み直したり速度を落とします。そこで少しでも上がりかけた可能性のある興奮度が、漢字が原因で下がることを避けるためです。
稀に雰囲気を出すため、当て字っぽい表記をした場合でも、強引にそう読んでもらうために使う場合もあります。
Cこれは217さんの仰るとおり、ジャンルに好みもあるのでしょうが、私の力量不足が原因であることを素直に認めます。精進します。
Dこれは「妄想男は自分の認めたいものだけを認める」という事実を証明しようと実験的に書いてみたものです。
仮に「私の童貞喪失は1○才の時の彼女でした」と書いても、妄想男は鼻で笑って否定してかかるでしょう。そこで「童貞だ」と書いたら、喜んでそれを肯定するだろうと試したら、案の定、予想通りの反応をしました。
どっちにしろ証明不可能な事例なのに、なにを童貞という単語に固執してるんでしょうか。
>>218 熊先生、217さんの文中のどこに誤字があるのか具体例を挙げてもらえませんか。私には見つけられませんでした。
と、私と217さんを同一視したいのだと判ってて訊いてみる。
ちなみに、私に対するメッセージのつもりなら無理です。動揺しているのではなく、粗忽なのですからw