【将棋・チェス板】 ◆e5.qyalSqc

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最低人類0号:2006/08/25(金) 12:05:17 ID:opgFMWQR
将棋・チェス板の千葉涼子ストーカ ◆e5.qyalSqc を語るスレッドです。

318 : ◆e5.qyalSqc :2006/08/20(日) 16:16:59 ID:2WMY0gWi
急にあんなこと書かれて、もしここを読んでいたら涼子ちゃんもショックだったでしょう。
すみませんでした。

それと、俺が涼子ちゃんに嫌われる理由は相応にあるんですよ。
「好きです」とか「結婚してください」とか書いたキモい手紙を何通も渡したりして。
その上イベント日の朝に電車の中でバッタリ会うなんて、ヘタしたら通報ものでしょう。

なので涼子ちゃんは全く悪くないんですよ。
これは必然の結果なので、どうか涼子ちゃんを悪く思わないで下さい。
2最低人類0号:2006/08/25(金) 14:11:27 ID:WLz/yJD3
キモいな
3最低人類0号:2006/08/25(金) 23:29:41 ID:HzLHdjWl
 
4最低人類0号:2006/08/26(土) 04:41:09 ID:Ql2Sd+kH
千葉麗子って誰?
5最低人類0号:2006/08/26(土) 13:38:22 ID:lp4/DhpN
6最低人類0号:2006/08/26(土) 13:39:21 ID:lp4/DhpN
7最低人類0号:2006/08/28(月) 05:26:18 ID:qud6TW4N
相変わらず暴れまくっております
 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1151937454/232-234
8最低人類0号:2006/08/30(水) 08:24:07 ID:s6rp9UUA
294 : ◆e5.qyalSqc :2006/08/29(火) 19:46:55 ID:Qg/PxR8x
>>292
だんだん意識して無難なスタイルに変えてきていると思う。
客観的に見てなんら問題ないと思うけど、なぜか関係者からのバッシングは止まない。
近将で謝っても止まない。
何度でも同じことを蒸し返す。
結局はあのお方が命令している限りはやめられないんじゃないかと想像している。
天童での女流王将戦第二局大盤解説会、理事会の決定無しではあんな無茶苦茶なものには
できなかったはず(実際、理事の田中も来ていた)。

連盟デジタルショップでのあからさまな嫌がらせも理事会レベルの判断としか考えられない。
とにかく今の棋界であのお方に逆らうことができる者はタイトルホルダーなどごくわずかしか
いないようだから、理事会の判断と言うよりもあのお方の判断なのだろう。

このスレのバッシングもそうなんだろう。
その目的は?
このバッシングをやめさせるにはどうすればいい?
あのお方の前でひれ伏すことか?
それだけで済むのか?
考えたくもない。

あんたらがやっているのは正真正銘のストーカー行為の代理行為だよ。

涼子ちゃんは一度警察に相談しておいたほうがいいと思う。
そして、すごく残念なことだけど、引退も選択肢として視野に入れておいたほうがいいと思う。
来年の理事の改選期まではなんとか我慢して、その後現体制が続くようなら、
早めに引退した方が結果的に正解だと思う。
本当に本当に残念だけど、引退するしかバッシングから脱する根本的な解決法はないと思う。
相手は涼子ちゃんが考えているような甘い人間じゃない。
このまま嫌がらせが続けば涼子ちゃんは参ってしまいますよ。
そうなってしまう前に、ファンの為にも決断していただきたいです。
引退後は将棋教室を開いたりすれば人気が出ると思うよ。
9最低人類0号:2006/08/30(水) 08:27:18 ID:s6rp9UUA
296 : ◆e5.qyalSqc :2006/08/29(火) 20:27:29 ID:Qg/PxR8x
もし涼子ちゃんのお父さんがこのスレを見ておられるなら、
一緒に警察に相談に行ってあげて下さい。

女流棋士という職業に未練はたくさんあるだろうけど、現体制が続くようなら、
どっちみちまともな仕事はなくなってしまうような気がします。
第一、このまま精神的苦痛を加え続けられるのが心配です。
いじめというか、相手はもっと冷酷なことを考えていると思う。
このスレの書き込みを見れば分かるでしょう。
普通じゃないですよ。
俺は涼子ちゃんにあんなふうになって欲しくない。
あいつらの色に染まって欲しくない。

涼子ちゃん、どうか無事で、幸せでいてください。
10最低人類0号
356 : ◆e5.qyalSqc :2006/08/30(水) 19:10:31 ID:WDczbEtB
ガンガレ涼子!

チラ裏すれ違いでスマソだけど、昨日窪田先生のブログを見てビックリ!
つーか、唖然。
先生も親知らずを抜いたとは・・・。
俺は22日に初めてその歯科医に行って、これは一日でも早く抜いた方がいいと言われて抜いたんだけど。
右下顎だけどもう何ヶ月も我慢していたからグラグラしていてあっけないほど簡単に抜けた。
別に窪田先生をストーカーしていたわけじゃないですよ。
ほんとにほんとに偶然ですので窪田先生、安心してくださいw
自分が怖いと言うか、でも最近急にこうなったのではなくて、以前からなんですよ。
多分、誰にでも良くあることなんだと思います。