奈落之悪魔 ◆Ryohu/B1sc

このエントリーをはてなブックマークに追加
921奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/09(火) 22:11:10 ID:8dWp0R6l

よぅ、オズ。
昏睡からもらったトリプのキーをうっかり晒してシモタ
Lu Bu = 呂布(三国志の悪党)
922オズ ◆wizardDBoY :2005/08/09(火) 22:16:19 ID:au/3Bdj6
三国志っていまいち興味湧かないんだけどロマンなんすかね。
でも、だんなよ男っつうもんは永遠に追い求めるんですか>ロマン
923朝メーテルの後頭部 ◆kGHBwrK9xg :2005/08/09(火) 22:19:10 ID:dUARSzyG
わしも三国志って読んだことないけど
男の人って好きだよね、男のロマン。
男のロマンなら北方謙三で十分味あえるけど?北方。
924昏睡 ◆COMA.cxks. :2005/08/09(火) 22:20:25 ID:/2OlzPnr
銀河英雄伝説ですがね、やっぱ
925京一 ◆eBetUw.H8A :2005/08/09(火) 22:22:20 ID:RsA7i6ZC
>>919
ありゃゲームじゃない。話がわからん。3部作構成の一大ゲームらしいが、シェンムーの二の舞。
1が900円で売ってるの見たな。かなりコアな奴には人気。

>>922
ロマンです(笑

>>924
田中ーーーー!!
926オズ ◆wizardDBoY :2005/08/09(火) 22:24:27 ID:au/3Bdj6
おいらは大藪晴彦だったな。
10ページくらいエンジンとかGUNとか語ってたし(あひゃ
927昏睡 ◆COMA.cxks. :2005/08/09(火) 22:25:15 ID:/2OlzPnr
俺は姜維が好きだったなぁ

>>925
田中は書くペース遅い
ってか、放置してる物語あるし^^;
928奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/09(火) 22:27:31 ID:8dWp0R6l

>オズ
男はこうありたい。
このように生きたい…といったロマンが満載。
戦国日本の武将たちもそれを読んでいた。
信玄に追撃された家康は、
孔明の計略を真似た家臣のお陰で命拾いもしている。
新撰組の近藤も爺の膝で読み聞かされて育ったという。

>朝メ
小説家の妄想に興味は持てない。

>京セラ
そんなにシェンムーは糞なのか??
よほどプレイしようかと迷ったが
やめておいて正解だったか………
929奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/09(火) 22:29:14 ID:8dWp0R6l

>昏治睡
姜維の孤軍奮闘と悲運を思うに、涙なくしては語れないな
930オズ ◆wizardDBoY :2005/08/09(火) 22:29:18 ID:au/3Bdj6
グァムで教えてもらった事。
引き金は引くんじゃなく絞れって
なんかの映画みたいだったけど妙に関心した。
931京一 ◆eBetUw.H8A :2005/08/09(火) 22:29:51 ID:RsA7i6ZC
>>927
放置あり過ぎだって・・・。あれだけ売れた創竜伝でさえ終わってない。
銀河はまだ読んだことないな。親父のぱくるかな。

>>928
友人家で見ただけなんだけど、なんかフツーに日常生活送ってるだけだった。1章しかみてないけど。
今なら300円ぐらいで見るよ。
932オズ ◆wizardDBoY :2005/08/09(火) 22:31:20 ID:au/3Bdj6
>>928
じゃあれだ懐刀と軍師は大事にしなきゃって事ですよね^^
933朝メーテルの後頭部 ◆kGHBwrK9xg :2005/08/09(火) 22:31:26 ID:dUARSzyG
>>930
かっこいい! (ワラ
934朝メーテルの後頭部 ◆kGHBwrK9xg :2005/08/09(火) 22:33:31 ID:dUARSzyG
誰か次のスレ立てたんほうがいいんでない?
935昏睡 ◆COMA.cxks. :2005/08/09(火) 22:33:46 ID:/2OlzPnr
>>929
ですなぁ
戦国物も真田が好きですし

>>931
まだ終わってなかったの?創竜伝
少し前に、宇宙物を出してたけど
終わらす物終わらせて手を出せと・・・・
アルスラーンなんて厨房ん時だし
936奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/09(火) 22:34:24 ID:8dWp0R6l

歌舞伎の演目「白浪五人男」の白浪は
三国志の序盤となる公巾族の乱で、
朝廷連合軍に敗北した族の残党が、
盗賊を働いていた場所の地名。
五人男は、その故事に由来しているという。
937昏睡 ◆COMA.cxks. :2005/08/09(火) 22:34:27 ID:/2OlzPnr
>>934
引き受けましょ
938奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/09(火) 22:38:07 ID:8dWp0R6l

話題乱立だな………プ
何がなんだか分からなくなってきたぞ。
北方が描いた銀河伝説で、拳銃を片手に奮闘した姜維が
ついにゲーム化されたのか………ヒック!
939京一 ◆eBetUw.H8A :2005/08/09(火) 22:39:55 ID:RsA7i6ZC
>>935
うん。終わってないはず。アレ子供っぽいけど、政治関係は田中が言いたいこと言ってるから、なかなか良い。
もともと自分の意見を主人公に託すけど、ちょい暴走してる。
薬師寺涼子と野望円舞曲ぐらいだな、最近のあいつのは。

>>938
2000シリーズらしいよ。
940昏睡 ◆COMA.cxks. :2005/08/09(火) 22:42:03 ID:/2OlzPnr
>>939
んー、銀英伝でも出てるね
民主制と専制君主制に田中の思いが
だから好きさねぇ
941奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/09(火) 22:42:11 ID:8dWp0R6l

オレが最も好きなシーンは、赤壁へ襲来してきた曹操軍に
恐れをなして降伏を主張する呉のヘタレ文官たちを相手に
孔明がたった一人で、片っ端から論破した舌戦シーン。
スレの煽り合いも、実はこの感覚でやってきた プ
942奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/09(火) 22:44:43 ID:8dWp0R6l

D3パブリッシャーのやりそうなことだな……ニヤ…ヒック!
943昏睡 ◆COMA.cxks. :2005/08/09(火) 22:45:58 ID:/2OlzPnr
>>942
はい、ご挨拶

奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1123595094/
944京一 ◆eBetUw.H8A :2005/08/09(火) 22:49:23 ID:RsA7i6ZC
>>940
そういうのが好きか。おれも。
小野不由美の十二国記読んだ?アレ超お勧め。ストーリー、設定、オリジナリティ、人物・・・名作。
絶対王政と民主主義のマッチという、ありえない課題に挑んだ作品。
小野の作品他のは好きじゃないけど、アレ別格。

>>943
乙。
945昏睡 ◆COMA.cxks. :2005/08/09(火) 22:57:34 ID:/2OlzPnr
>>944
いや、最近は本を読まなくなったよ
数ヶ月前に「昭和史七つの謎」を買ったけど
半分読んで、それっきり
アルコール入るとどうもねぇ・・・

小野不由美の十二国記ね
覚えておきます
946朝メーテルの後頭部 ◆kGHBwrK9xg :2005/08/09(火) 22:59:14 ID:dUARSzyG
>>943
ど〜もでした〜。
947京一 ◆eBetUw.H8A :2005/08/09(火) 23:06:47 ID:RsA7i6ZC
>>945
そうか・・・じゃ、したいから勝手に説明するね。
十二国記というのは名前じゃなく、シリーズを指す。
「月の影 影の海」「図南の翼」「風の万里 黎明の空」などなど。
もともとなぜかライトノベルで、アニメ化、ゲーム化もしてる。(糞だけど)

中国風だけど、明らかに異国・・・主人公も巻によって違うが、全て「王」。これだけでおれは胸キュンだね。
948遊 ◆PPKRKK/30M :2005/08/09(火) 23:48:25 ID:0dZF/fa9

あっひゃ!
949奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/09(火) 23:53:09 ID:8dWp0R6l

>遊
何かもめているのか??
950奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/09(火) 23:55:42 ID:8dWp0R6l

オレはジジババ板のクズと遊んでいたので
ところどころしか見られなかったが
>>894の書き込みに何か問題が??
951最低人類0号:2005/08/09(火) 23:58:55 ID:JHBH+3vm
>>950
【偶然】 トレーシー女史の阿呆見聞録 【必然】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1122209047/428-444
952OverLord ◆HiGODxP8p. :2005/08/10(水) 00:05:22 ID:VfB9Gzfr

>>947
何だ、貴様小野不由美なんか読むのか。
そう言えばあやつは元漫研だからか、イラストみたいな事もしてたな。
笠井潔の本にも何か書いてたし。
しかし、あの夫婦は共に遅筆だし、仕事しなさ過ぎ。

>>950
40過ぎていい気になってゲームの話なんかしてんな。
953朝メーテルの後頭部 ◆kGHBwrK9xg :2005/08/10(水) 00:08:00 ID:Z/aZppFG

神様 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
954玉様 ◆tamakenpGk :2005/08/10(水) 00:14:50 ID:3AzzfgZ3
>>952
書き逃げ野郎キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
955京一 ◆eBetUw.H8A :2005/08/10(水) 00:16:57 ID:KJmJMGWD
>>952
お、OVERも読むのか。なんか知り合いいると嬉しいね。お前も好き?
綾辻か。それに笠井。ミステリ方面かな、得意分野。
956最低人類0号:2005/08/10(水) 14:19:18 ID:gdyilJTk
ダレモイナイ…フフフ
957遊 ◆PPKRKK/30M :2005/08/10(水) 16:48:26 ID:+LFxxK0v

居るぞ(笑)
958奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/10(水) 17:48:31 ID:SXZYPGQL

>書き逃げバ加味
お前こそ、ケーシー高峯か
由利徹の芸を研究し、真似を汁
959遊 ◆PPKRKK/30M :2005/08/12(金) 02:21:35 ID:yx6ejkJW
>呂布氏

ケーシー高峯(爆)

俺独り笑ったら…不味かったかな あっははは。
960奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/12(金) 11:46:55 ID:ntlwcVDa

ケーシーや由利が分かるといえば、歳がバレるぞ ゲラ

さすがのバ加味も釣られなかったな……プ
961遊 ◆PPKRKK/30M :2005/08/12(金) 12:06:58 ID:yx6ejkJW

おはようございます(笑
962朝メーテルの後頭部 ◆kGHBwrK9xg :2005/08/12(金) 15:56:46 ID:kjRdaCmM

やべー、わしも釣られそうになってた。
よかった、書き込まなくて。(´・ω・`)
963朝メーテルの後頭部 ◆kGHBwrK9xg :2005/08/12(金) 15:58:19 ID:kjRdaCmM

神様はお馬鹿だからケーシー高峰なんて覚えてないよ、きっと。
たぶん3日前の夕飯も
最後にセックルしたのがいつかも、、、、(`・ω:;.:...
964奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/12(金) 21:16:59 ID:OSv6Hp34

>朝メ
そのうちにオレが相手をしてやるよ プ

ビールが遊Qのスレに来ているなw
965最低人類0号:2005/08/12(金) 21:58:05 ID:GV5iyUEG
麦酒スレにも来てるよ
よかったな、ジジイ!

966奈落之悪魔 ◆LuBu/Uo5sw :2005/08/12(金) 22:26:44 ID:OSv6Hp34

>>965
サンクス
一安心だなw

967朝メーテルの後頭部 ◆kGHBwrK9xg :2005/08/13(土) 09:20:48 ID:/PnC+Wd1
>>964
なんの相手だよw セックル以外はお断りだw ぷ
968OverLord ◆HiGODxP8p. :2005/08/14(日) 19:48:58 ID:mWomeXiH

>>967
心中の相手だろ。
お互い先の無い者同士だから丁度いいんじゃね。
969遊 ◆PPKRKK/30M :2005/08/15(月) 20:05:57 ID:odDKjKFu
>>967

言ってる暇があったら、練炭と七輪もってこい
ああ^^ 焼き肉でもしようかい(爆)

970朝メーテルの後頭部 ◆kGHBwrK9xg
>>969

あーいいねぇ 七輪で焼肉。
車の中で密閉してやろうかー?