【OPT】なぜ帰ってきたちゃんばば【Corega】

このエントリーをはてなブックマークに追加
307ちゃんばば
>>292
>「権利、義務又は事実証明に関する」、レスが>>48
>なんの冗談だ。

マジだって。

>>被告(誰か)が某局長の名誉や信用を落としいれようとして広告出したのでは?
>それなら民事裁判。複数のレスにまたがっているが、レス全体を眺める事もできないのか?

何でふざけるかな。なんで「それなら民事裁判」なのよ。「名誉棄損、私文書偽造行使、詐欺」としての、刑事事件としての裁判だろ。
http://www.takagai.jp/catchaser/hanrei/scs330916k12-13-3031.html
刑事民事の両面でいったって良いだろ。民事と決め付けかよ。
名誉毀損は親告罪だから、被害者が告訴したんだろ。
局長某と名乗ったから、局の名誉がけなされたとしての名誉毀損?それならばどちらかと言えば信用毀損だろう。そもそも、役所は信用毀損しないことになっているだろ。

>だからそういうのは民事だっての。レスをすべて読んでからレスしろよ。
>理由中で「論旨第一は…法令違反の主張」「同第二は…法令違反の主張」「同第三中違憲」
>とあるように、第三者と当人が間違われるという類の話ではない。(271)
>…まで読んでないのか?脊髄でかいてんじゃねぇよ。虫。

読んでいるって、何故それが「第三者と当人が間違われるという類の話ではない」事になるの?
しかも、「民事だっての」って何よ。むかつけば金だけで済まさずに告訴して刑事罰を求めるだろ。告訴は自分でやればただで出来るんだし。裁判費用がかかるわけじゃない。
紙に書くのが嫌ならば、口頭でも出来るんだぜ。それに「不法行為じゃない」し「権利侵害」でもないと定義したら民事でどうやって攻めるのよ。