セレブ奥様に質問 オチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
401海外奥 ◆as17apdjMk
少しお邪魔させていただきます。
千代田様、夙川様、はじめまして。海外奥と申します。

私的なメッセージは、やはりお目障りだったことでございましょう。
失礼の程は、幾重にもお詫び申し上げます。>千代田様

色々ご疑念もおありかと存知ます。ここではその詳細を控えたく思いますが、
ただ一点申し上げますと、ミワラ様ご自身、幾人かいらっしゃる知人の中で、
私個人をを確定してらっしゃるのか、私には定かではございません。
もし確定していらっしゃったとしても、お直には連絡をいただかない方が、
最終的にはミワラ様ご自身の安全にもつながるものと、確信しております。
これ以上は申し上げられませんが、複数の理由があるということでございます。

今後は、私的なメッセージは極力控える所存でございます。
何卒この度のことにつきましては、ご容赦下さいますように。
402海外奥 ◆as17apdjMk :2005/04/10(日) 04:30:13 ID:vODaei9s
成城様
ヨーロッパの場合ですと、スイスもよろしいのですが、
信託銀行の方面ではリヒテンシュタインが密かに優秀ですわ。
王族方ですと、ルクセンブルグにお預けになるのが通例だそうでございます。
あそこもPBが優秀だということでございますが、今はEU域内でして
EU法が準拠法となるようですから、心理的に一抹の不安をお持ちの方も
いらっしゃるのでしょうね。
スイスの場合ですと、ブラックアカウントでございましょうかしら。
403最低人類0号:2005/04/10(日) 08:34:36 ID:mZCxpsS7
皆様、おはようございます。
本日も暑くなりそうですわね。
今日はこれから主人と犬の散歩をしてお庭の手入れをしたいと思います。

>>402 海外様
リヒテンシュタイン公国ですわね。
ものすごく小さい国でご旅行なさった方はスイスかオーストリアの一部かと思ったなんておっしゃいます。
でも、ミーハーでございますが、現大公様は少々?美男でいらっしゃる?(ホホ)
リヒテンシュタインはペーパーカンパニーが大層多いと伺ったことがございますわ。
そうですわね、ヨーロッパの王族の方やアラブの首長方などが利用していると伺ったことがございますわ。
ワタクシ、残念ながらお金持ちではございませんので、リヒテンシュタインの銀行に預けるほどございませんわ。
少し主人のつてでグローバルソブリンを動かしましたが、金融ものは短期決戦ですわね。
財テクなさってる奥様方が多くていらっしゃるけれども、なかなか…。(ホホ)
404最低人類0号:2005/04/10(日) 16:13:17 ID:Yn3Kns77
成城様

この2、3日急に暖かくなりましたね。
今日関西は汗ばむ位で春の嵐が吹き荒れています。

昨日はバタバタとしておりましたら、ハタと気が付いたら夕方で桜を見に
行きそびれてしまいました。残念
現在夙川を離れておりまして2-3年の内には家を新築して、夙川に戻る
予定なのですが、それまでは買い物ついでに夙川沿いの桜を眺めてと
いう訳にはいかないので、来春まで夙川沿いの桜はお預けです。

昨日難民でミカド様=サルという話が出ていましたが、2ちゃんねる歴
の浅い私には???ですW
2ちゃんねる初心者の私は良く分かっていなかったのですが、この2
ちゃんねるは中々奥の深い世界である様ですね。
しかし色々な人がいて色々なお話が聞けて私には勉強になる事が多い
ですし、捨てた物ではないと思っております。
                       @夙川
405最低人類0号:2005/04/10(日) 16:40:40 ID:Yn3Kns77
海外様

初めまして夙川と申します。
ミワラ様の事はさて置き、このスレは大人の遊び場みたいな所ですので息抜きに
遊びに来て下さいませ。

海外様はヨーロッパの方にお住まいなのでしょうか?
子供が大学生になりましたらヨーロッパの方にも旅行に行ってみたいと常々考え
ております。
ヨーロッパの見所とかをまた宜しかったら教えて下さいませ。
406最低人類0号:2005/04/10(日) 18:46:30 ID:oN87RCs2
100万リカちゃん買った奥様いらっしゃいますか?
セレブな奥様なら購入なさるかと。
407最低人類0号:2005/04/10(日) 20:31:10 ID:GojIIYRo
また、野心奥様来ましたよ、難民に。
408最低人類0号:2005/04/10(日) 20:57:50 ID:mZCxpsS7
皆様、こんばんは。
今日も暑く汗ばむ陽気でしたわね。
一足飛びに夏を思わせるような…。
千鳥が淵の桜、「通りすがり」様がおっしゃってたように本当に今が盛りでしたわ。

>>407様がおっしゃったことを確かめにワタクシも難民を覗いて参りましたわ。(ホホ)
野心様がおいでになっておいでのご様子。
しばらく難民の方々もお楽しみですわね。
どういうお話が展開されるのか…。

夙川様

まぁ、お花見にはおいでになれなかったのですか。
それは残念な…でしたらいつぞやの京都のお話…京都の桜でもいかがですか?
吉野の桜も素敵でした。
一目千本とは本当で、遠くまで見渡す山という山がピンクに染まっていて…。
でも、吉野は交通の便がいささか不便で、そうそう何回もいけませんものね。
大台ケ原に昔ドライブに行ったこともございます。
409最低人類0号:2005/04/10(日) 21:10:00 ID:mZCxpsS7
>>404 夙川様
レス追加でございます。
連投ごめんくださいませ。

2ちゃんねる について。

>昨日難民でミカド様=サルという話が出ていましたが、2ちゃんねる歴の浅い私には???ですW

ええ、ワタクシのログを拝見して、ミカド様はどうやら有名な方だとわかった次第です。(ホホ)
セレブスレでのお遊びに飽きられてまた他所のスレで遊んでおいでなのでしょうね。

2ちゃんねる は、何でもアリの世界だとワタクシ思いますわ。
釣り師の方がご自分のネタを披露なさって、それに飛びつく方々がいて…。
また、真剣にお考えになって書き込みをなさってる方もいらっしゃる…。
でも、ネタでも本当のことでも普段の日常では知ることが出来ない世界がそこにはあって、
ワタクシもとても勉強になっております。(ホホ)



410海外奥 ◆as17apdjMk :2005/04/10(日) 21:37:25 ID:2Zn2uPMe
皆様ごきげんよう。

成城様
リヒテンシュタインの現Herzog様をご存知でいらっしゃる? 
ええそれはもう、ハンサムで…いらっしゃいますわね(ホッホッホ)。
私も実は、金融には疎うございますわ。

夙川様
欧州をご旅行でございますか。変わったところでは、プラハなどはいかがでしょう?
とても趣のある、本当に美しい街でございますよ。
歴史的建造物も多々ありますが、至るところに、小さな本屋さんがございましてね。
とても読書人口の多い所だという印象でございます。
ですけれども、あのフランツ・カフカの書物も、90年代前半までは発禁本だったそうで、
かつての過酷な共産時代の名残を、どこか留めているような、哀愁を感じさせる
街ですわ。
フィレンツェも個人的にはとても好きな街でございます。楽しめる場所と申しますか、
全てに充実していると思いますわ。


411最低人類0号:2005/04/10(日) 21:37:50 ID:mZCxpsS7
×ワタクシのログ
○ワタクシもログ

「人間は顔じゃないよ。」→「人間の顔じゃないよ。」
くらいの間違えでございました。
(´ρ`)
412最低人類0号:2005/04/10(日) 22:22:38 ID:mZCxpsS7
まぁ、海外様ごきげんよう。

リヒテンシュタインの大公様、素敵だと思います。
マリー様は少し雰囲気がジャクリーン・オナシスに似てらっしゃったような…?
あの方々ヨーロッパの花だとワタクシは思います。(ホホ)
ファドーツのお城には名だたる美術品が所狭しと置かれているとか…。

フィレンツェ…ワタクシも大好きな街です。
トスカナの丘陵地帯の美しいこと…。
景色もさることながら街の美しさはなんと言ってもフィレンツェですわ。
ワタクシはアドリア海の女王と呼ばれるヴェニスよりもフィレンツェが好きですわ。
413最低人類0号:2005/04/10(日) 22:34:31 ID:W48wr7u8
皆様こんばんは @千代田です
昨日と今日は暖かく花見日和でございましたね
私も御多分にもれず花見をしてまいりました。
今日の午後からは風が強くなり、桜の花が舞い散る姿も美しゅうございました。

海外奥様、こちらこそ不躾なご質問お許し下さい。
いろいろ諸事情おありの様子(ニッコリ)
また、いろいろ推測を楽しんでいらしゃった方達のためにも
秘密もよろしいかと存じます。
海外奥様の海外話の方を楽しませていただきます

夙川様
私も同じく2チャンネル初心者組みとして 今回の事件
とても社会勉強になりました
偽者様方たちの想像力もさることながら、チャネラー歴の長い方たちの
洞察力・探索力にも恐れいりました。
粘着さまだったミカド奥様や偽野心奥の小説話相手に
マジレス ムキになって返していた私・・・恥ずかしいです

成城様
ハイソなチラシ裏 毎回楽しみにしています
これからもご指南お願いしますね

>>406
人それぞれ価値観があると思いますが、
私は100万円リカちゃんを購入するなら ヴェネチアンガラスドールを購入したいので
購入していません。
414海外奥 ◆as17apdjMk :2005/04/10(日) 23:30:27 ID:2Zn2uPMe
成城様

Schloss Vaduz でございますね。本当によくご存知でいらっしゃるわ。
ハプスブルグ家由来のものが殆ど、と、うかがっております。
私は拝見したことはございませんけれど。
現Herzogin様もおきれいでいらっしゃいますが、旧Herzogin様方
旧Graefin様方にも、花形がいらっしゃって、私共下々の者共も、その
美の競演を楽しませていただいております。

実はヴェニスにはまだ一度も訪れておりませんけれど、またあそこは
あそこで風情があるんでございましょうね。
415通りすがり:2005/04/10(日) 23:40:37 ID:mvtlgIhx
スイスの銀行や、財テクのお話にはまるで参加できない一庶民ですが、皆様の書き込みは、ロムしがいがあり、楽しみの一つになっています。
一般庶民の私の書き込みが目障りなようでしたら、どうぞおっしゃってくださいね。

今日は家族で桜見を楽しんでまいりました。
暖かい桜見はここ数年では本当にめずらしく、持参したお弁当をいただき、少し散策しましたら、しばらくベンチでお昼寝をしてしまったくらいの陽気でした(笑)

青い空の下で桜が舞散って、夢心地でした。
桜見にいらしたこちらの奥様方も、同じような思いをされたかと思いますと、
2ちゃんという媒体ですが、お姿を一度も拝見したことのない方々と、会話のようなものを交わすことで、
頭の片隅に、まるで知人のように皆様の存在を確認している自分に気付きます。

匿名ですし、やらせ、嘘、しようと思えばなんでもできる2ちゃんだからこそ、真実を見極める目が養われることになりますね。

春休みが終わり、明日から娘の学校が本格始動いたしますので、自分の時間を楽しみたいと思います。
手始めに、明日はヒルズで映画を観ようかな、と思っています。

それでは、皆様おやすみなさい。
416最低人類0号:2005/04/11(月) 00:19:08 ID:AFdUnrLb
>>415 通りすがり様 こんばんは お風呂いただいてました 千代田です

明日はヒルズで映画鑑賞とのこと、
「オペラ座の怪人」はもうご覧になりましたか?
もし、まだでしたら大音響は映画館ならではの醍醐味ですのでいかがでしょう?

オペラ座の怪人は舞台も市村正親(当時劇団四季)がファントムを演じた時に観ました。
舞台は舞台の迫力があり感動ものなのですが
映画は細部を描写している面でみがいがありました。
ご参考までに(映画は好みがございましすので、余計なお世話だったらごめんなさい)

では、私も もう休みます おやすみなさい
417最低人類0号:2005/04/11(月) 00:21:21 ID:4yHG6L1G
まぁ、お風呂から上がって参りましたらこのようにレスが…。

>>413 千代田様

何をおっしゃるのです、チラシの裏ですわ。(ホホ)
ワタクシもまだまだ新米主婦ですので、皆様方にいろいろ教えて頂きたく存じます。
でも、本当に意外な発見ばかりですわね、2ちゃんねる って。(ホホ)

>>414 海外様

お褒め頂き有難う存じます。
リヒテンシュタインの美術工芸品は門外不出と伺っております。
やはりハプスブルグ由来のお品が多いのですね。
大公様のお誕生日にインヴィを頂くとお城に参内できるそうでございますわね。
公室の方々はとても気さくな方々と伺っております。
それと、ミーハーでございますが、以前、お目にかかったヨルダン王室の方々も美男美女揃いの方々ばかりで…。
高貴なお血筋とはやはり違いますわね。

ワタクシ、イタリアが大好きでございます。
フィレンツェは「Villa San Michele」に暫らく滞在し、のんびりと街を散策致しました。
イタリアの人間が持つおおらかさは見習いたいものと思いました。
418最低人類0号:2005/04/11(月) 00:30:36 ID:AFdUnrLb
おやすみなさいっといいながら・・連投スミマセン 千代田です

>>415 通りすがり様
416のレスでは「オペラ座」をいかが?と言っておきながら
私の方は給食始まったら アビエイターを観にいこうと思ってました
「オペラ」を先に奨めたのは、映画は一度見ると、また行きたくなりますので
先に公開がはじまった方を見ておかないと・・
見損なう可能性があると思ったので(ホント 余計なお世話ばかりでスミマセン)
419最低人類0号:2005/04/11(月) 00:31:15 ID:4yHG6L1G
>>415 通りすがり様

>皆様の書き込みは、ロムしがいがあり、楽しみの一つになっています。

ワタクシもです。
自分自身が知らないことを伺うことは楽しいことだと存じます。
いろいろなお話をお聞かせください。
落書きですもの。(ホホ)

ワタクシも「通りすがり」様のレスを拝見して千鳥が淵まで主人と行って参りました。
久しぶりに主人とゆっくり会話を交わすこともでき、マッタリ(ホホ)した一日でした。
でも、人を見に行ったようで…。
お花見ってやはりいいものですわね。
平安の大宮人は桜の花を覆うほどの袖が欲しいと言ったそうです。
お天気が崩れて花散らしの雨が降ってしまうのは、惜しいことですわね。
余談でございますが、ワタクシども生憎、「男のサンドイッチ」は持参致しませんでしたけれど。(ホホ)
420最低人類0号:2005/04/11(月) 00:39:01 ID:AFdUnrLb
まぁ、私がトロトロカキコしている間に成城様が
上品な言葉遣いでありながら、カキコもお早いですね
(あ・・・これが年の差なのかしら・・そう思うと悲しいです)

>自分自身が知らないことを伺うことは楽しいことだと存じます。

本当にそうですね、知的好奇心も旺盛になりますし
私も「通りすがり」様のレスで「ルーブル展」観に行きたくなりました
これからも、皆様からのいろんな方面のお話聞くの楽しみです

では、これて本当にお休みなさいませ
421海外奥 ◆as17apdjMk :2005/04/11(月) 01:45:03 ID:twYqzV4M
お花見とは羨ましゅうございますわ。>皆様
こちらにも桜はございますけれど、品種なのか土壌の関係か、
花の色が濃いものが多く、とても儚げには見えませんもの。

成城様

ヨルダンの姫君方は、とりわけお美しいですわね。
皆様乗馬がお好きでいらっしゃるそうで、ウィーンのスパニッシュ・スクールにも
おしのびで見学にいらっしゃるそうですわ。

>平安の大宮人は桜の花を覆うほどの袖が欲しいと言ったそうです。
源氏物語でございますかしら。

桜花  にほひあまたに散らさじと  おほふばかりの  袖はありやは

422通りすがり:2005/04/11(月) 07:07:02 ID:YjV2qpxJ
おはようございます。
今朝はどんより厚い雲が空を覆い、太陽の光はさしていません。一日雨の予報ですね・・。

お弁当を作り、先程駅まで娘を送って参りました。
さて、夕方まで自由な時間です(ウフフ)

千代田奥様。 映画のご紹介、ありがとうございます。
オペラ座の怪人は、私も劇団四季で観たことがありますが、映画も楽しみにしておりました。
上映中に必ず観たいと思っています。

ただ今回は、観たいと決めている映画がありまして、A.ペイン監督のサイドウェイです。
ワイナリーを訪ねる旅を通して、人生の喜び、悲しみ、滑稽さを知る、お話のようです。
私はワインが好きで、エノテカのワイン講座に通っていた時期もありました。
私よりさらにワイン通の友人と一緒に、映画を楽しんで参りたいと思います。

成城奥様。 千鳥が淵でご主人様と、ゆっくりとした時間をお過ごしになったとのこと、
人は多くても、桜の花吹雪の中で、二人だけの世界に浸られたひとときだったのではないでしょうか。

以前お堀のボートに乗ったことがありますが、あれもまた桜を違う角度から眺めることができ、良い思い出となっております。
実際、こぐ男性の方は、翌日筋肉痛に悩まされますけどね(笑)

海外奥様。 はじめまして、通りすがりの者です。
海外奥様のお話は、私にはあまりに縁遠きお話で、拝読し知識としてお勉強させていただいております。

桜の色が濃いと、梅のような感じなのでしょうか。たしか、梅もサクラ科でしたね。違うかもしれませんが。

さて、今日は早めにお掃除をすませて、出かけたいと思います。

皆様、良い一日をお過ごしくださいませ。
423最低人類0号:2005/04/11(月) 09:08:43 ID:rzaPPOX5
おはようございます。
昨日まで暖かかったので今朝は肌寒く感じますね。
>>422さん
梅と桜はバラ科に入るそうです。
ついでに桃や杏やすもも、りんご、梨、そして苺も仲間だそうです。
どれも花が可愛らしくてその後には美味しい実を付けてくれる所が
確かに仲間という感じですねw
424最低人類0号:2005/04/11(月) 10:27:10 ID:1z7QD4og
千代田様
2ちゃんねる歴の浅い私達には想像外の方々が多々出没されて、驚かされる
事が多いですね(笑
現実の世界では私の周りで自分の妄想話を語る方は存在していませんもので
すから、2ちゃんねるでも多少の脚色はあっても大多数の方は本当の事をお
話されていると思っていましたので、何でも大真面目に受け取っていました。
まあ妄想と考えるよりも大人のオママゴトと言いますか、ごっこ遊びなのでしょうね

オペラ座の怪人、私も見に行きたくなりましたわ。
今週中にでも見に行ってこようかしらと思います。
(映画館の売店で匂いに誘われてキャラメルをかけたポップコーンをつい買ってしまい
映画を見ながらお腹がパンパンになるまで食べてしまいます。ダイエットの敵です)

                               @夙川
425最低人類0号:2005/04/11(月) 10:59:31 ID:1z7QD4og
成城様

吉野の桜は学生時代に見に訪れた事がありましたが、山一面が桜で覆いつく
されて、まるで夢の世界に迷い込んだ気が致しました。

ミカド様は有名な粘着様だった様ですが、それにつけても大変博識な方で
今になって思えばもっと色々なお話を伺いたかった気が致します。

>>「人間は顔じゃないよ。」→「人間の顔じゃないよ。」
>>くらいの間違えでございました。

座布団10枚でございます。(笑点風です)

                           @夙川
426最低人類0号:2005/04/11(月) 12:30:08 ID:1z7QD4og
海外様

以前ベルギーのブルージュに何日か滞在した事がありまして、中世の町並みが
そのままに残っていて感動した事があるのですが、プラハも写真で見ますと
中世のヨーロッパという感じが残っている感じがいたします。
きっと趣のある美しい街なのでございましょうね。
ぜひ訪れてみようと思います。

イタリアはミラノしか訪れた事がなく、その際はショッピングに夢中になって
しまいまして、ショッピング以外唯一行ったのはサンタ・マリア・デレ・グラツ
ィエ教会の最後の晩餐だけというお恥ずかしいお話で、次回イタリアに行く機会
がありましたらトスカーナの田園風景をゆっくり滞在して楽しんだり、フィレンツェの
街をゆっくり散策したりしたりとかお買い物以外の事を楽しんでみたいと
思います。

余談ですが・・・
ヨルダンの姫君方を以前雑誌で拝見しましたが、本当にお美しい方々でうっと
りとしてしまいました。

                              @夙川

427最低人類0号:2005/04/11(月) 12:31:52 ID:snvk+BsL
マダム方、いいですね、この風雅さ。
海外奥様がいらしてからなお一層、風雅。
是非ともこのスレをお大事に。
まれに見る良スレの予感です。
428最低人類0号:2005/04/11(月) 13:15:48 ID:AFdUnrLb
皆様 ごぎげんよう 今朝の地震が恐かったヘタレの千代田です

成城様や夙川様のように、ガーデニングに嗜みがない私は
恥ずかしながら庭の手入れが苦手でございまして・・
眺望が魅力ということもあり近年 タワーマンションに住居を構えています。
地震の時はわざと揺れるように設計してあるのですが、
(揺れない設計 免振設計?という建築方式もあるようですが・・我が家は
揺れる方)
「わざと揺れるようにできている」と頭ではわかっていても、
実際に揺れると 逃げ場がない分 本当に恐ろしゅうございました(泣)
(エレベーターも20分程度ですが停止しました)
上の子もぎりぎり登校前で一緒に自宅におりましたが、
もし、登校中だったらと考えると心配はつきません

やっと、動揺が収まったため、長々と自分語りしてしまい申し訳ありません

皆様方のお知り合いの方々に何も被害がないこと お祈り申し上げます。
429最低人類0号:2005/04/11(月) 14:02:36 ID:AFdUnrLb
海外奥様 海外のお話と古典のお話から教養がにじみでておられて
羨ましい限りでございます。

夙川様 家を建て直されるとのことv^^
これは楽しい所業でございますね!
私はマンション購入組みなので、残念ながら家を建てる醍醐味は
味わえませんでしたが
それでも、家具選びでカッシーナ・アクタス・アルフレックス・大塚家具
等のショールーム巡り楽しかったです
夙川様の御宅インテリア構想などもおいおい伺えたら嬉しいです。

通りすがり様
ワインにお詳しいとはこれまたは羨ましいかぎりです!
私は前にも書きましたが・・ワインに関しては飲むのは好きですが
薀蓄関係は「・・・」でございまして。
(好きで覚えたのではなく、覚えなければならなくてワインの銘柄や年代
シャトーを勉強したようなものですT.T)
でも、ワインのお話 このような雑談系の中で伺ったら 楽しく覚えられるような
気がします。
通りすがり様ではなくて、「ワインさま」をお呼びしたいので
ワインの話 ご教示していただけたら嬉しいです。

>>427
皆様 優雅な中、私、少々浮いていて お見苦しくて申し訳ありません。
@ヘタレ千代田

430最低人類0号:2005/04/11(月) 14:07:20 ID:AFdUnrLb
×通りすがり様ではなくて、「ワインさま」をお呼びしたいので
○通りすがり様ではなくて、「ワインさま」とお呼びしたいので

でした申し訳ありません。
一字違いで大違いなので・・・逝ってきます。
431通りすがり:2005/04/11(月) 16:15:02 ID:YjV2qpxJ
>>423様 桜や梅やりんごや苺までも、バラ科なのですね。
桜とバラが同じ仲間なことは、おぼろげに知っていたのですが、サクラ科などないのですね(お恥ずかしい)
423様、教えてくださいまして、ありがとうございます。
バラは夫の趣味で、自宅の小さい中庭になんだか色々な種類のバラを育てています。
私はまるでいじらないのでよくわかりませんが、病気に弱く、薬や肥料をやたらと使わなくてはならない、手のかかる花だということだけはわかりました(困)

千代田奥様。 今朝の地震は酔ってしまうような変な揺れでしたね。
いつか大きな地震が東京を襲うことは覚悟せねばなりませんが、できれば少しでも先に、と願ってしまいます。
私のワイン好きはまだ8年くらい、浅いので、皆様に喜んでいただけるようなお話ができるかわかりませんので、あまりご期待なさらないでくださいね(笑)

今日観てきたサイドウェイは、久しぶりに良い映画を観てきた、というのが一番の感想です。
余韻に浸りながら、今日はワインクーラーに眠っている、シャトーマルゴーのDAUZAC 1999 あたりを、いただいてみようと思います。

娘が帰りますので、尻切れとんぼですがこれにて、失礼いたします。
432最低人類0号:2005/04/11(月) 16:43:12 ID:1z7QD4og
通りすがり様

私も子供に毎日お弁当を作っております。
私は朝が少々苦手でして朦朧としながらの朝のお弁当作りは辛いものがあり
ます。料理人が家に常駐している野心家様が裏山です。

ここしばらくは映画を見に行ってないのですが、ニコールキッドマンのムーランルージュと
アメリが印象に残っています。
アメリを演じたオドレイ・トトウ主演のロングエンゲージメントが公開されているので、機会
があれば見に行こうかと思っています。

                       @夙川
433最低人類0号:2005/04/11(月) 20:18:12 ID:4yHG6L1G
皆様、ごきげんよう。
本当に今日は残念ながら花散らしのお天気となりましたわね。
朝方の地震も吃驚致しましたわ。
去年から引き続き地震が大層多うございますわね。
今年こそはよい年にと願っておりますのに。

>>421 海外様

>こちらにも桜はございますけれど、品種なのか土壌の関係か、
>花の色が濃いものが多く、とても儚げには見えませんもの。

さようでございますね。
我が家も「白雪」という品種の桜を植えておりますけれども、
その名にし負うほどの淡いピンクの儚げな花をつけております。
また、静岡の河津の河津桜も手に入れ植えてみましたが、
こちらの方は河津で見るからこそ河津桜と申すものなのでしょうね、
開花の時期も早咲きではなく、今のこの季節ですわ。
ワシントンの桜もなにとはなしに日本のモノと同じようには感じられませんでした。
そこが日本人というものでしょうか。(ホホ)

ええ、源氏ですわね。
お歌をつけてくださるなんて。
ワタクシ、無粋ではございますけれども、お歌にはお歌でお返しせねばなりますまいが、
ミワラ様をお守りする現在の海外様にお言葉を差し上げたく存じますわ。

「微なるかな 微なるかな 無形に至る」(孫子)
434最低人類0号:2005/04/11(月) 20:25:34 ID:4yHG6L1G
>>422 通りすがり様

>人は多くても、桜の花吹雪の中で、二人だけの世界に浸られたひとときだったのではないでしょうか。

ホホ、お恥ずかしい限りでございます。
なかなか時間が持てなかったこともあり、いろいろな話をすることが出来ました。
でも、二人だけの世界に浸れたかどうかは…。(ホホ)

そう、ボートを漕ぐ殿方は決まって翌日には恨み言をおっしゃいますわね。(ホホ)

ワインがお好きなのですね。
ワタクシ、今日こっそり父のもとからトカイの1912プットニッシュを頂いて参りました。
暫らく父には内緒…。(ホホ)
435最低人類0号:2005/04/11(月) 20:39:12 ID:4yHG6L1G
>>428 千代田様

ワタクシも眺望を考え、一時期真剣にマンション住まいを考えたことがございます。
不躾でございますが、海を望める立地でございますか?
兄が海に近いエリアのマンション住まいをしておりまして、そこでオーシャンヴューのバスを見てしまったのが、始まりです。(ホホ)
お風呂だけは贅沢がしたい…と。

家具や調度品を選ぶことはやはりなんといっても楽しいですわ。
我が家も父の家も現代建築でございますが、
京都の祖父母の家は総数寄屋で、夏は暑く冬が寒いこと…。(ホホ)
でも、それはそれで建築美を感じますわ。
古い調度品などでも、そういった古い建築の中でこそ生きるものもございますものね。
436最低人類0号:2005/04/11(月) 20:48:06 ID:4yHG6L1G
>>425 夙川様

座布団10枚も頂いてよろしいのかしら?(ホホ)
ええ、ミカド様は名うての粘着様だったご様子。
でも、本当にいろいろなことを知っていらして、2ちゃんねる でありながら(ホホ)
ワタクシは「知的好奇心」を刺激されました。

それと、イタリアのお話…。
フィレンツェは是非とも多めにお時間をお取りになってご覧遊ばせ。
少し足を伸ばしてシエナやポルトフィーノへ行かれるのもよろしいかもしれませんね。
街の美しさはヨーロッパにかないませんわね、日本人は都市計画がめちゃくちゃ過ぎますわね。
海外様もお勧めになっておられるプラハもワタクシは好きな街でございます。
今は少し大変なことになっておりますが、上海も好きな都市です。
西洋と東洋の融合の街の美しさ…最近、上海へはセントレジスに宿泊して以来でございますが、
もう少し情勢が落ち着いたらまた参りたいと思っております。
437最低人類0号:2005/04/11(月) 21:14:50 ID:4yHG6L1G
皆様方、お目汚しで申し訳ございません。

海外様

やはりお歌にはお歌で返さぬのは失礼ですわね。
ワタクシ、桜で源氏を思い出しますのは、


深草の野辺の桜し心あらば ことしばかりは墨染めに咲け


でございます。
桜の美しさとともに源氏の哀切が際立ったお歌だと思われます。
438通りすがり:2005/04/11(月) 21:19:54 ID:YjV2qpxJ
成城奥様。 トカイ・・ハンガリーですね。
トカイは、貴腐ワインのトカイ・アスー・エッセンシアはいただいたことはあります。
それ以外は、まだ未知の領域です。お父様からこっそり頂戴してこられたということは、成城奥様のお好きなワインのお一つなのでしょうね。きっと大変美味しいのでしょう。

古いワインは、私は冬にいただくのが好みです。深い香りと渋みの強い濃厚な味は、冬に人肌くらいの温度で飲むと大変美味です。
春から夏は、赤でも少し冷やして(きんきんに冷やしてはもちろんだめ、13度〜15度程度)、
軽めの若いワイン、でもその産地の出来の良い年のものを飲むことが多いです。カルフォルニアワインなどは夏にしか飲みませんね。
今夜はマルゴー 1999です。なかなか日照も良く、出来は90点の年でしたので、やはりおいしいです。
今夜は鳥のローストをメインにしたので、ワインが引き立ちました。

私、今少々酔っていますが、文章はきちんと書けておりますでしょうか。
このあと、お風呂に入ってから、チーズでまた少し飲んでから寝ます。
明日も早朝、お弁当作りなので、学校が始まると、夜更かしはできません(泣)
でも今日は、素敵な映画のおかげで、一段とワインが美味しく感じられますから、今夜だけは特別です。

夙川奥様。 アメリー私も大好きな映画です。自分の中の少女の部分がよみがえる感覚になりますね。
お洒落で可愛い、人生を温かく描いた、すばらしい映画だと思います。

ムーラン・ルージュのほうは残念ながら観ていません。ロートレックが実際通っていたんですよね。
いつかDVDで観てみたいと思います。

夙川奥様も朝お弁当作りですか。毎日のこと、体調の優れないときもさぼることはできず、大変ですよね。
でも、雇いの料理人が作るより、お子さまにとって、お母さまのお弁当のほうが何百倍もおいしいに決まっていますもの。
私もそう信じて、眠い目をこすり、作っています。

なんだかすごい長文ですね。申し訳ありません。
439最低人類0号:2005/04/11(月) 22:50:04 ID:AFdUnrLb
皆様 こんばんは 千代田です
成城様 眺望 角部屋ですので、海も富士山も綺麗に見えます
角を含めFX壁(強化ガラス壁)仕様で間口7.6Mがガラス面になっておりますので
その他もろもろ名立たる建造物が見えますが。何がどのように見えるかをお話すると
もしかしたら居住建物がわかってしまう可能性があるので詳細 省かせて頂ますね

千代田の家は東京大空襲で焼かれましたが吉祥寺は戦火を逃れてられたので無事だったので
父の代でリビング等の生活面は現代建築にたて直していますが
玄関の一部と床の間のある客間だけ昔のままの部分を残してあります。
玄関の一枚板戸 床の間 欄間は現代ではなかなかてに入らない品だそうなので
特に欄間は戦前に富山に特注した品でなかなかの名品だそうです。
(過去に取材されたこともありました)
が、確かに欄間のある客間は暖房も冷房も逃げますので・・空調はいまいちで
ただ、見せるだけの部屋と化しています(苦笑)
440最低人類0号:2005/04/11(月) 23:05:17 ID:4yHG6L1G
まぁ、千代田様、ごきげんよう。
ワタクシ、難民のレスをロムっておりましたの。(ホホ)
皆様、名探偵でいらっしゃるわ。

先ほどの不躾なワタクシの問い、お許しくださいませ。
海も富士山も眺められるなんて素敵ですわ。
海を眺めに行くには伊豆、富士を眺めに行くには箱根でございます。(ホホ)

空襲の際は皆様方お家にはご苦労がおありだったようでございますね。
祖父の家も空襲から逃れることはできずに、あたり一面は焼け野原で残ったものは何もなかったそうです。
幸い、代々伝わる美術品は難を逃れていたそうですが、
美しかった庭の築山、滝を配した池など見る影もなかったそうです。
暫らく東京でいろいろなことの整理をつけながら生活してから京都に戻ったそうでございます。
千代田様のご実家もさぞかし素敵でしょうね。
ワタクシ、建築物ヲタでございます。(ホホ)
昔の名工の手によって作られたものはいかなる現代の名工の手でも難しうございますね。
ワタクシが申し上げるのもなんではございますが、どうかお大事になすって。
ワタクシにも「野心」があると申せば、京都の祖父の家を狙っております。(ホホ)
441最低人類0号:2005/04/11(月) 23:22:46 ID:4yHG6L1G
>>438 通りすがり様

ワタクシ、ワインやお酒は「通」の方からご覧になれば、単なるミーハーでございます。
自分が美味しいと思えばそれまでで、父や主人からは笑われます。
殿方はお付き合いでお飲みになる機会が多ございますから、
ワタクシのようなあてにならない舌では…。(ホホ)
ワインもそうですけれども、ワタクシ、ラベルが好きです。
1本1本おもしろいですもの。
コレクター系と言えば、ラベルとマッチでしょうか…。(ホホ)
小さなアートみたいで。

マルゴーは先日1997をとあるフレンチレストランで頂きました。
手頃なお値段だったような?
お味は残念ながら、あてにならない舌でございますゆえ…。

ワタクシも深夜つい2ちゃんねるが過ぎてしまい、翌朝起きるのが辛うございますが、
主人が自宅にいる際には朝食を作っています。
朝は一日のスタートですから、シッカリ食べてもらいたいと考えております。
夕食は主人の仕事柄不規則になり食事は夫婦別が多いのですが、
家で食事が出来る際は外食よりも極力手料理を作るようにしております。
常駐のシェフがいることが少しも羨ましくございませんわ。
(たまにおサボリしたくなることもございますが…。ホホ)
ワタクシも子供がそれなりの年齢となったらやはり手作りのお弁当をと考えております。

442最低人類0号:2005/04/11(月) 23:30:52 ID:AFdUnrLb
成城様 こんばんは
>ワタクシ、難民のレスをロムっておりましたの。(ホホ)

私は2チャン検索で「セレブ奥様」で検索して今まで難民のオチスレみてたのですが
先のカキコの際に検索したら もう引っかかってこなくなってしまい(汗)
実は 現在ロムしていない状況でございます(泣)
オチスレなのにオッチャー失格者となってしまいました(恥)
もし宜しければ・・スレ名に含む単語教えていただければ検索いたします。
443最低人類0号:2005/04/11(月) 23:44:51 ID:hYXDfX2b
「野心家美人奥様について語ろう」ですわ。
ただいま、急展開のご様子。ぜひご覧になってくださいませ。
444最低人類0号:2005/04/12(火) 00:03:16 ID:AFdUnrLb
>>438
通りすがりのワイン様 ワインのお話ありがとうございます。
ワインの銘柄だけなら、なんとか一般知識程度ならついていけるのですが
その年の天候・出来の話しになりますと「お手上げ」でございます(涙)
でも、きっと そのワインが出来た歴史ごと、ワイン通の方は楽しまれているのでしょうね

今まで、ワインは教養を試される、テスト感覚で接しておりましたが、
これからは、親しみを持って接していきたいと思います。

お弁当話、私も週に2回はお弁当作りです(園児がおりましてお給食日が3日
お弁当日が2日)です
キティちゃんのおにぎりにしたり、ピカチューのおにぎりにしたり
(もっとも型はあるのですが・・)となかなかお弁当箱が小さいながら
手がかかります。

主人には、たまに顔が可愛くできなかったキティおにぎりを
朝食べてもらうこともあります(苦笑)

明日はお弁当日なので私も休ませていただきます。
お休みなさい

445海外奥 ◆as17apdjMk :2005/04/12(火) 00:03:59 ID:ftJi7sMh
皆様ごきげんよう。
お夕食前に、少し寄らせていただきます。

通りすがり様 はじめまして、海外奥と申します。

船上でお花見とは優雅でございましょうね。情景を思い浮かべながら、
読ませていただいております。それこそ今の私には、縁の無いお話ですので
羨ましい限りでございます。

また、ワインにもお詳しいご様子、是非私もお話を伺って、
お勉強させていただきたいと思っております。何しろ私、ほんのグラス一杯で
動悸がしてしまいまして、余りたしなめないのを良い事に、
すっかり苦手の分野に、してしまっているものでございますから。
ですけれど、以前狩りのご招待で、あるお屋敷にうかがった折、晩餐の席で
出していただいた赤は、それは見事に芳醇な味わいでございました。
寒い時期の方はやはり美味しいですわね。ムートンロシルドだったかと記憶しておりますが、
年代までは…。ちなみにメインは鴨でございました。

>桜の色が濃いと、梅のような感じなのでしょうか。
どうでしょうか。マグノリアの花のようなとでももうしますか、桜餅のようなと申しますか、
儚げと言いますよりも、力強うございましょう?(笑)
446最低人類0号:2005/04/12(火) 00:04:53 ID:KXbyQP7B
・・と書き込みましたら
成城様からスレ名のお答えが、ありがとうございます見てまいります
寝不足の予感?
447海外奥 ◆as17apdjMk :2005/04/12(火) 00:13:39 ID:ftJi7sMh
夙川様

ブリュージュは本当に美しい古都でございますわね。
食べ物もおいしいですし、プラハとと並んでビールが美味しいそうでございます。
私はアルコールはあまりいただけませんので、わからないのですが…。

「最後の晩餐」と言えば、メガネを忘れて行ってしまった苦い記憶が
ございますわ。あれこそ orz でございました。壁に頭を打ちつけたい
気分になったものでございます。

ミラノはお買い物の街として有名ですが、
フィレンツェも充実しておりますよ。トスカーナの肥沃な大地からの恵みで、
お食事も満足できるレベルだと思いますわ。
448最低人類0号:2005/04/12(火) 00:26:12 ID:8jaS+s3w

難民>>465
ご解説痛み入りますわ。
でも、少々ワタクシの拙い日本語が誤解を至らしめてるご様子なので…。

現在、祖父は京都住まいでございますわ。
空襲の段階で東京の家におりましたの。
空襲後はいろいろな整理もあり暫らく東京に残っておりましたの。
その後京都へ

というのがヲチャの皆様へのワタクシからの補足説明でございますが、何か?(ホホ)
449最低人類0号:2005/04/12(火) 00:31:09 ID:8jaS+s3w
>>442 千代田様?
>>443のレスはワタクシではございませんわ。
親切な難民の方が書き込みしてくださったのですよ。
450海外奥 ◆as17apdjMk :2005/04/12(火) 00:36:58 ID:ftJi7sMh
千代田様

地震でお怪我はございませんでしたか? 
ご家族の皆様方も、ご無事でいらっしゃいましたか?

欄間のお話、とても興味深く読ませていただきました。
さぞや美しい芸術品でございましょうね。


成城様

まぁ…孫子の兵法からお言葉をいただきますとは、恐縮でございます。
 迂を以って直となす で、ございますわ。

そしてこのお歌      ことしばかりは墨染めに咲け
その心持をうかがいますにつけ、抱きとめたくなるような哀しさがございますね。
451最低人類0号:2005/04/12(火) 00:40:47 ID:KXbyQP7B
千代田です
難民スレ、とばし読みした部分もございますが、見て参りました。
私、偽野心家美人奥=石奥様に今だけのお遊び相手にしていただいたようですね(苦笑)

>皆様、名探偵でいらっしゃるわ。

2年前のスレッドからの分析とは、本当に恐れいりました。
ミカド様の正体と偽野心奥の正体がバレていましたし
由美様のスレッドも廃れておりましたので終焉してたと思っていた浅はかものでした(恥)

海外奥様 せっかくお越しいただいているのですが
時差の関係上、明日がございますので 休ませていただきます
お休みなさいませ。
452最低人類0号:2005/04/12(火) 00:46:31 ID:8jaS+s3w
>>450 海外様

ホホ、何かとかまびすしい昨今でございますもの。
お互い身の置き方も難しうございますね。

迂を以って直となす

まさにその通りでございますわ。

それはそうと、狩りのお話、興味深く拝見致しました。
海外様はヨーロッパにご滞在でしょうかしら?
(ワタクシまで詮索するようで大変失礼致しました。)
やはり貴族の方々のマナーハウスというのは大変すばらしくていらっしゃるのでしょう?
ワタクシどもは外から(といっても広大な敷地をお持ちだから水車小屋などしか拝見できませんが)
しか拝見したことがございませんの。

453海外奥 ◆as17apdjMk :2005/04/12(火) 01:06:14 ID:ftJi7sMh
まぁ成城様、チャット状態でございますかしら(ホッホッホ)

お察しの通り、ヨーロッパ在住でございます。

私がうかがった旧貴族様方のお屋敷では、小さめのお城と申しますか
Villaにお住まいの方もいらっしゃいますけど、今では多くの方が
居住なさる別宅をお近くにお持ちか、普段は都市生活をなさりやすい様に、
フラットにお住まいの方もいらっしゃいます。

狩など際には、田舎屋のような別荘に滞在されますわ。古い物ですけれど
どれもとても素朴な造りでございますよ。狩猟小屋の大きなものとでも
申しますかしら。そこに厩舎と犬用のスペースがあるような造りでございます。
454最低人類0号:2005/04/12(火) 04:17:13 ID:UE/5M6s0
ははは、ここの【通りすがり】って完璧
野心家美人奥、文京区、子供開成、オリジン限定車所有の
○本じゃん。

本当にこいつってば、でしゃばり。
男のサンドイッチはおいしいですか?
2ちゃんって笑うよね、海外奥と野心奥が仲良く
世間話か。
455海外奥 ◆as17apdjMk :2005/04/12(火) 06:29:21 ID:ftJi7sMh
>>454

ここは2ちゃんですわ。しかも最悪板ですのよ。

もしかすると、ある者は単なる厨房かもしれませんし、
あるいは統失のイタコかもしれませんし、詐欺師かもしれませんし
もしや私、欧州に棲むマタギかもしれませんわ。(ホッホッホ)


まぁ…チラシの裏ですこと。



456通りすがり:2005/04/12(火) 07:41:42 ID:dXVvUe/+
成城奥様、おはようございます。

昨夜はすっかり気持ち良く酔い、早めに就寝いたしました。やはり昨夜の私の書き込みは酔った勢いが出てしまったようで、大変失礼をいたしました。

シャトーマルゴーは、どちらかというと繊細な味で、女性的とも言われています。
同じ5大シャトーでも、もしかしたら、成城奥様はまだお若くその舌もお元気で、ラ・トゥールのほうがお好みなのかも知れません。
こちらは男性的とも言われ、力強く、パンチのある味わいで、人気のシャトーですね。

ちなみに、成城奥様の召し上がったマルゴー1997は、残念ながらあまり天候に恵まれず、ビンテージ評価が高くない年のものです。
お値段が高ければ、必ず美味しいとは限らないですが(希少性などが関係しますので)多少の目安にはなります。

それにいたしましても、お料理に合うワインを選ぶのがソムリエの役目ですのに、そのフレンチレストランは残念なことをしてしまいましたね。
大切なお客さまを失うことにもなりかねないことです。

ちなみにマルゴーは、1995、1999、2000がビンテージ評価の高い年です。
457通りすがり:2005/04/12(火) 07:50:36 ID:dXVvUe/+
海外奥様。
書かれていますムートン・ロシルドは、ムートン・ロートシルトでよろしいでしょいか。
仮に、ロートシルトと仮定して、5大シャトーの一つですから味は間違いないのはもちろんのこと、
ミロやシャガール、ダリ、ヘンリームーアなど、名だたる画家達の絵を毎年ラベルに使用していることでも、有名なシャトーです。

ロートシルトは、2000年のビンテージ評価が最高で、我が家のワインセラーにも、10本ほど寝かせてあります。
458通りすがり:2005/04/12(火) 07:58:35 ID:dXVvUe/+
>>454様。
私の住まいは文京区ではありませんし、ミスコンなど参加したことさえありませんし、
素晴らしい名家へ嫁いでもおりません。
子供は女の子でまだ小学生です。

奥さま達の実のあるお話が面白く、つい私も参加してしまいましたが、確かに私一人浮いていますね(笑)
庶民でごめんなさい。
459最低人類0号:2005/04/12(火) 08:44:17 ID:slVwdlek
通りすがり様

>>庶民でごめんなさい

このスレは年収別になっておりませんし、閉鎖的でもないと私は解釈しております。
唯一このスレに存在する制限はあくまでもまったりとという事ではないかと私は解釈
しております。森茉莉様の『贅沢貧乏』ではありませんが、精神は優雅に生きると
いう方々が自然発生的に集まっているだけですもの。

私もセレブとは程遠いですが、こちらの皆様と楽しくお話をさせて頂いております。
私の様に家庭に入ってしまいますと世間が狭くなってしまい、色々な方のお話を
伺えるこのスレは生活の中のささやかな楽しみになっています。
こうして今まで見知らぬ他人であった者同士が楽しく色々と語り合えるのも、何か
のご縁なのですから通りすがり様も気になさらず私達に色々なお話を聞かせて下さ
いませ。
                                 @夙川   
460最低人類0号:2005/04/12(火) 08:54:20 ID:slVwdlek
このスレの皆様

このスレ何処かにお引越しします?
皆様のご意見お聞かせ下さい。
461最低人類0号:2005/04/12(火) 10:07:33 ID:slVwdlek
成城様と千代田様の御実家のお話を伺いまして、さぞや名建築のお屋敷で
と想像致しておりました。
数奇屋の家は私、大好きです。
シンプルながらも全体のフォルムの美しさは西洋の建築物とはまた違った美しさです
私も実は建築オタなのです。
有名建築家設計の家をこっそりと見学に行ったりするミーハーですW
先日も芦屋の六麓荘に歌手の倉木まいさんの家だと専ら噂されている建築中の
家をこっそり見学してまいりました。モダンな作りの美しい家でした。

千代田様の東京のご自宅の夜景さぞや美しい事でしょうね。
私個人はニューヨーク、香港、東京の夜景がベスト3だと思っております。
宝石箱を散りばめた様な東京の夜景を毎日眺められるなんて裏山です。

今新しい家のざっくりとした形を主人と相談しているのですが、暖炉か
薪スートーブを設置しようかと考えています。
友人の家が薪ストーブを使っているのですが、非常に気持ちの良い暖かさで
冬の夜などに薪ストーブの炎を眺めながらまったり過ごすのも悪くないと夫
と話し合っております。

新しい家からは千代田様のマンション程の眺望は臨めないのですが、大阪湾まで
見渡せますので、開口部を大きくとって夜景を眺められるようにしようと
考えています。

                             @夙川
462通りすがり:2005/04/12(火) 10:23:44 ID:dXVvUe/+
>>444 千代田奥様。

申し訳ありません、朝は慌てていて、私にレスを付けてくださっていたことに気付きませず、失礼をいたしました。

千代田奥様は、幼稚園のお嬢ちゃまがいらっしゃるのでしょうか。キティちゃんのおにぎり、私もよく作りました(うふふ)
ドラえもんや、ハム太郎も、なんとか似せてよく作りました。まだ食が細いちいさいころは、なんとか食べてもらおうと、可愛らしく作るのが親心ですね。

今は味重視、2段弁当を持っていき、ご飯の一粒も残さず帰ってきます(笑)
それでも、電車通学で帰宅は夕方、おやつの時間を過ぎていますから、おなかペコペコで帰ってきます。

でもまさか3段弁当にはできませんからね(笑)
463通りすがり:2005/04/12(火) 10:41:19 ID:dXVvUe/+
夙川奥様。 お優しいお言葉を、ありがとうございます。

家は住む人を語る、と申しますから、重要ですね。
我が家は代々の土地ではなく、夫が親の力を借りずに買うことにこだわって、数年前に購入いたしました。
そのあたりが、庶民まるだしなんですが(苦笑)夫の、断固たるこだわりでしたね。

でも土地を購入してからは楽しかったです。設計はほぼ夫婦で考えて、設計士が形にしてくれました。
何から何まで思ったとおり、とはいきませんが、ほぼ頭に思い描いたとおりの家が完成いたしました。

そして、新居での生活は、ローンとともに始まったわけでございます(大変)
今夫に死なれたら、路頭に迷ってしまいます。
こういうところが、千代田奥様をはじめ、こちらの奥様方には今までもこれからも経験なさらない、庶民の辛さですわ(涙)
・・とはいえ、今のところは元気にしていますし、身丈に合った、それなりの生活に幸せを感じております。

このスレの移動につきましては、私など意見のしようもございません。
皆様でお決めくださいませ。
464最低人類0号:2005/04/12(火) 11:00:40 ID:WdW4TLcR
みなさんのレスをこっそり…ではないですね。(笑)拝見している者です。
まったりがルールのような気がします。
のんびりとお話を続けて下さい。
465最低人類0号:2005/04/12(火) 11:08:49 ID:KXbyQP7B
皆様 おはようございます 通称千代田です 
海外奥様 地震の心配していただいたのに先に休んでしまい失礼いたしました。
上層階の揺れは実際震度よりも大きく恐怖感はあるのですが、
ユーックリと船に乗っているような揺れ方なので、物が倒れたり落ちたりすることはなく
家族も置物も無事でございました。

ヨーロッパにお住まいとのこと、ローマ法王御逝去で高貴な方々の哀悼の儀
教会の追悼の儀などございまして、気遣いすることも多いこととお察し申し上げます。

成城様
お間違いして申し訳ありません。

通りすがりのワイン通様
ワインの選択は難しゅうございますよね。
私も主人もワインのビンテージ評価には疎いものですので(恥)
贈答品にする場合はソムリエに予算と相手の方がお好きなシャトーを告げて
選んでいただいてます。
その際に長々とソムリエの方が良さをご説明してくださるのですが、
竹輪耳になってしまっておりお恥ずかしい限りです。

夙川様
私も、マスコミがセレブと称し奉っているようなゴージャスライフではございません。
たまたま参加したスレッド名に「セレブ」がついているだけで、
日常生活において、「ちょっとだけ」いいものを揃えたい、その程度のものです。
子どものお弁当も自分で作りますし、冬場「あっためるお弁当」
「ああ〜ミニトマトを入れられない 赤をどうしましょう」と頭を悩ませておりますw
466最低人類0号:2005/04/12(火) 11:43:11 ID:KXbyQP7B
スレ引っ越しの件ですが・・
今、マンションのレセプションでIPの件伺ってきました。
マンション専用回線なので、固定IPになっており、IPだけでは部屋番号までは
わからないとのことですが。
委託プロバイダー関係者のものだと、IPでマンション物件がわかってしまう可能性はあるかも知れない
とのこと。
(レセプションの方も、IPの件は疎いようで、「詳しくお調べいたしましょうか?」と聞かれましたが、
不審がられるのも嫌なので お断りしました)
上記の理由で私はIPが出るスレッドにはいけません。
ご了承下さい。
467最低人類0号:2005/04/12(火) 17:21:47 ID:slVwdlek
千代田様も毎朝お弁当作りされているのですね。
私も毎朝3人の子供の朝食作りとお弁当作りで大わらわです。

私も毎日の生活の中で少しだけいい物を揃えるとかその程度のものです。

                            @夙川
468最低人類0号:2005/04/12(火) 17:57:18 ID:slVwdlek
海外様

海外様の貴族の方々のお屋敷や別邸のお話を伺っていますと、ヨーロッパの上流
階級の方々の暮らしぶりが、私の脳裏の中に浮かび上がってきまして想像の
中で旅行出来て楽しゅうございます。

子供が小さい事もありまして今まではハワイに行く事が多かったのですが、後
何年かして子供から手が離れましたら、スペインのコスタデルソルにバカンスに行ってみ
たいなどと思っております。
フランスは行った事がある人にお話を聞きますと、少々とっつきにくいフランス人の
気質の事を皆さんお話されるので、行ってみたいけれど気後れしております。

                              @夙川
469最低人類0号:2005/04/12(火) 19:19:19 ID:PtZJ6eJz
最良のヴィンテージを最高の状態で飲むのは、素晴らしいことですが、
あまり天候に恵まれなかった年であっても、作り手がきちんと作った
ワインは、美味しく戴けると思います。

天候に恵まれなかった年は、あえてセカンドラベルから選択するのも
面白いと思います。1級畑で出来た葡萄が「出来」の問題で回ってくる
ものもあるからです。お値段はお手ごろ、でもセカンドラベルの中では
良質といったワイン、気のおけないご友人とのランチなどにいかがですか?

お高いものはそうそう飲めませんが、本数だけはこなしております者の
たわごとでございました。お目汚し失礼いたしました。
囲炉裏に突っ込んだ田舎奥でございます。
470最低人類0号:2005/04/12(火) 21:44:48 ID:8jaS+s3w
皆様、ごきげんよう。
本日も生憎のお天気でございますわね。
それに花冷えとでも申しましょうか…。

>>453 海外様

チャット状態ではなく大変残念でございますわ。
ヨーロッパのupperの方のお話興味深く拝見させて頂きました。
狩猟はやはり王侯貴族のご趣味ですわね。
やはり狩猟民族と農耕民族の違い、ワタクシ達日本人は牧歌的でございますわね。
花を、月を眺めるといった静的と申しましょうか常に自然を愛するとでも申しましょうか…。
471通りすがり:2005/04/12(火) 21:49:24 ID:dXVvUe/+
>>469様。 セカンドラベルも同じ手間をかけて作られていますから、掘り出し物はありますよね。
我が家のテーブルワインは普段はもちろん、一級品はいただきません(笑)
だからこそ、ここぞという時のとっておきのワインが極上の味わいになるのですもの。

ワインの話ばかりになってしまいまして、セレブ話が逸れてしまいますので、私はそろそろ引っ込みます。
ロムは楽しませていただきますから、どうぞ皆様、まったりとお話をお続けくださいませ。

どうも、ありがとうございました。
472最低人類0号:2005/04/12(火) 21:49:27 ID:8jaS+s3w
>>455 海外様

>もしや私、欧州に棲むマタギかもしれませんわ。(ホッホッホ)

ホホ、お上手でいらっしゃること…。
マタギであらせられるならば、獲物は女狐といったところでしょうか?
美しいと噂の女狐でフルレングスのコートでもお作りになられるのかしら?(ホホ)

海外様がマタギと仰せならばワタクシはさしずめ魑魅魍魎のたぐいとでも…。(ホホ)
何がどう化けるかは 2ちゃんねる ですものね。

473最低人類0号:2005/04/12(火) 22:06:48 ID:8jaS+s3w
海外様 追伸でございます。

先ほどのマナーハウスのお話で思い浮かびましたのは、
ハプスブルグのルドルフ皇太子の「マイヤーリング」の事件ですわ。
お母様の皇妃エリザベート様も今となっては写真でのも知ることしかかないませんが、
大変な美形でらっしゃいましたわね。(ホホ)

桜のお歌

源氏のお話に関連して、ワタクシ次のお歌も好きですわ。


春の夜の夢の浮橋とだえして 峰に別るる横雲の空


なんとも言えない艶っぽさを感じます。
474最低人類0号:2005/04/12(火) 22:13:59 ID:8jaS+s3w
>>471 通りすがり様

ワインのご指南ありがとうございます。
先日一緒に食事に出掛けた友人にも「通りすがり様」のワインのお話を致しました。
友人ともども汗顔の至りでございます。
また、お話お聞かせくださいませ。
ラベルヲタのワタクシは最近はラベル帳をサボっていたのでございますが、
通りすがり様のお話で反省し、本日はラベル帳の整理を致しました。
ミーハーでございますが、バレンタインデーに開けたカロンセギュールなど思い出深いものも出て参りました。
明日はマッチの整理でもしようかと思案中でございます。
ロムに戻るなどと仰られずいろいろなお話をお聞かせくださいませ。
チラシの裏ですもの。(ホホ)
475最低人類0号:2005/04/12(火) 22:20:22 ID:8jaS+s3w
>>469 囲炉裏様(とお呼びするもの変ですわね。('A`))

初めまして、よろしくお願いいたします。
まぁ、貴女様が、あの囲炉裏のお炬燵についてツッコミをお入れになった方でしたのね。
ワタクシ、あの節はちょうど外出しており囲炉裏のお話をリアルタイムに知らず後でロムで知りました。
想像してみますと、囲炉裏をお炬燵には…さすがに無理がございますわね。
一酸化炭素中毒を真っ先に思い浮かべますわ。

今後とも面白いお話をお聞かせくださいませ。
476最低人類0号:2005/04/12(火) 22:36:56 ID:8jaS+s3w
ホホ、たくさんレスがあって死ぬほど連投でございますわ。
ただいま、難民の方も見てまいりましたが、あれからスレが伸びたのですね。
石奥様の偽野心様狂言劇のすばらしいこと。
コメディーフランセーズででも学習なすったのかしら?(ホホ)
それともまさか本物の野心様?の「お歌」でございましょうか?
お歌ならば冷泉様の下でお稽古なさることをお勧めいたしますわ。
ひょっとすると宮中のお歌合わせにお召しがあるかもしれませんものね。(ホホ)

でも、次の自称「川柳」っておっしゃったのはいかがなものかしら?(ホホ)
この形式はどう考えても17音での川柳ではございませんわね?>海外様
和歌の形式、それも「破調」でございますわね。
ワタクシ、川柳だの狂歌だのは少し疎うございますので、
海外様もしおよろしければご解説願えますでしょうか?




昨夜から のどが渇きて水水水 我が身まさかの糖尿病か
477最低人類0号:2005/04/13(水) 00:03:01 ID:8dA1+VM5
皆様 こんばんは 
 
>>469 囲炉裏様 はじめまして通称千代田でございます
突っ込みナイスなお働きでした!
セカンドラベル選択のご教示ありがとうございます
TPOにあわせてのワイン選び大切でございますよね
(高ければ良いというのは無粋ww)

成城様
野心奥様から、ワタクシたち奇妙なお歌いただきましたねw

言語の機智的組合わせ(掛詞)もございませんでので狂句とも思えませんし・・
私も海外奥様の 解説をお待ちしたいと思います。
478最低人類0号:2005/04/13(水) 00:38:37 ID:stjikito
成城様
私、実は皇妃エリザベート様のファンなんです。
その人生はあまりお幸せとは言えませんでしたが、それにつけてもお美しい
方で今でもオーストリアの国民に人気がある様ですね。

モナコのアンドレア王子もハンサムでいらしてヨーロッパの王室の方々は美形が多いのは何故
なんでしょうね。

                             @夙川
479最低人類0号:2005/04/13(水) 00:49:38 ID:8dA1+VM5
夙川様
新居の暖炉構想 素敵ですね、邸宅ならではの趣向なので羨ましいです
家具は北欧のものをあわせるというのも暖かみと落ち着きがあって
優雅なひとときが過ごせそうですね(うっとり・・)

我が家は、イタリアシンプルモダン系にしました。
ダイニングテーブルはカッシーナのガラスの天板なんですが
先日、うっかり指輪で傷をつけてしまい・・・
ダイヤはガラスよりも硬い!ということも実体験で知ることになりました(泣)
480最低人類0号:2005/04/13(水) 00:59:37 ID:stjikito
>>479
あのー、479は千代田様でしょうか?
481最低人類0号:2005/04/13(水) 01:01:23 ID:8dA1+VM5
×ダイヤはガラスよりも硬い!ということも実体験で知ること
○ダイヤはガラスよりも硬い!ということを実体験で身をもって知ること

おやすみなさいませ・・・
482最低人類0号:2005/04/13(水) 01:04:46 ID:8dA1+VM5
>>480 夙川様
あ!ゴメンなさい 479は千代田です。。。
名乗り忘れていました。

頭が回らなくなってきましたので、休ませて頂きます
おやすみなさいませ

483最低人類0号:2005/04/13(水) 01:17:46 ID:yc6PG1l8
>>478 夙川様

ええ、愛しのシシィですわね。
お孫様に当られる方も同じお名前のエリザベート様ですわね。
この方もおキレイですわね。
ヴィステルバッハの血かロートリンゲンの血が美しさを伝えているのではないでしょうか?
でも、ヴィステルバッハの血脈は代々狂気にも彩られた血でもありますから、
皇妃エリザベート様も大層変わっておられたとか…。
それか、ハプスブルグと言えば「戦争は他家に任せておけ、汝は婚姻せよ」が家訓なくらいですから、
近親結婚を繰り返した結果かもしれませんわね。
近親結婚は中世のヨーロッパではごく普通のことですものね。
でも、ハプスブルグの血縁はどちらかと言えば血友病という形で出たり、
下唇が異様に迫り出したりと、あまり美形の家系ではございませんわね。
マリー=アントワネット様も肖像画を拝見しますと下唇がいくらか出てらっしゃいますわね。

またまたチラシの裏ですわ。(ホホ)
484最低人類0号:2005/04/13(水) 01:24:57 ID:yc6PG1l8
>>479 千代田様

少々お高いレッスン料でございますわね。
イタリアシンプルモダンなんて素敵ですわ。
カッシーナはソファで使用しております。
デザインに走らずに実用的ですわよね。
イタリアの家具や調度品、キッチンウエアなどついつい目移りしてしまいます。

ワタクシもイタリアンシンプルモダンではございませんが、
今年の初めにイサムノグチのテーブルを手に入れました。
クールな中にも温かさを感じる一品ですわ。

インテリアはお金はいくらあっても足りませんわね。(ホホ)
でも、確か千代田様が仰っておられたような?(間違えていたら申し訳ありません。)
インテリアにせよ、なんにせよ、少しいい物と申しましょうか、
ちょっとした贅沢がしたいとワタクシも思っております。
485最低人類0号:2005/04/13(水) 01:42:35 ID:yc6PG1l8
夙川様 追伸でございます。

まぁ、夙川様も建築ヲタだなんて…。(ホホ)
東西問わず歴史的建造物も好きですが、現代建築も捨てがたく…。

数奇屋造は本当に伝統美を感じますわ。
木の香りがなんとも言えません。
安心するとでも申しましょうか。
そうそう、伊豆長岡にある西武グループの「三養荘」という旅館も総数奇屋でございますわ。
岩崎家の別荘を利用した旅館ですけれども、4万5千坪の敷地の中に数奇屋の離れが点在してますわ。
岩崎家伝来のものならば旧沼津御用邸でも使用されている手延しのガラスが使われていたりと、
岩崎家の全盛期の一面が垣間見えますし、村野藤吾氏の設計の現代数奇屋のお部屋もございます。

兵庫県ならば、ワタクシ平田雅哉氏の建築物も好きで、城崎の西村屋にも宿泊したことがございます。
六麓荘あたりは最近は安藤忠雄氏デザインのお屋敷が多かったりいたしませんか?
安藤忠雄氏の建築物はとてもクールで素敵ですわね。
最近はどうか存じ上げませんけれども、高松伸氏や竹山聖氏の作品もおもしろみがございます。

ますますチラシの裏ですわ。

では、おやすみなさいませ。
486海外奥 ◆as17apdjMk :2005/04/13(水) 04:38:09 ID:fIWFdI71
皆様ごきげんよう。
今日は一日出かけておりまして、今書き込みを読ませていただいている
ところでございます。

>>457 通りすがり様

日本語では、ロートシルトと表記するのでございますね。ひとつ賢くなりました。
ご指摘ありがとうございます。こちらではロシルトとがローチルドとか発音しているようでして、
考えずにそのまま書いてしまいました。紛らわしいことで申し訳ございませんでした。
ラベルはピカソだったような気がいたします。私共の貯蔵庫にも同じ物がありますので
多分間違いないかと思いますわ。
今後ともまた、色々お教え願いたく思っております。
487海外奥 ◆as17apdjMk :2005/04/13(水) 05:03:44 ID:fIWFdI71
>>465 千代田様

皆様ご無事でようございました。
>ユーックリと船に乗っているような揺れ方
想像するだけで、恐ろしい気がいたしますわ。高層階なら尚のことでございますね。

法王様が身罷られ、関連のミサなどが各地で行われました。
どちらの教会でも、祈りの人々が絶えなかったようで、とりわけカトリックの信者の方は
新しい法王様が選出されるまで、喪に服す方もいらっしゃると聞いております。

>>468 夙川様

旧貴族様の中には、広大な敷地やお屋敷が維持できなくなり、自治体に寄付なさったり
入館料をとって公開される方も、多くいらっしゃいます。先に出ましたロートシルトワインで知られる
ロスチャイルド男爵様などは、銀行のオーナーでもいらっしゃいますが、普段は近代的な
お宅にお住まいですわ。
皆様普段は、本当につつましくお暮らしでいらっしゃいますよ。

>スペインのコスタデルソルにバカンス
素敵ですわね。長期に滞在されると、尚楽しいかと思いますわ。
ヨーロッパを基点に、エジプトの遺跡めぐり、セイシェルやモーリシャスへダイビングの旅も
おすすめですわ。
488海外奥 ◆as17apdjMk :2005/04/13(水) 05:29:43 ID:fIWFdI71
>>470 成城様

>花を、月を眺めるといった静的と申しましょうか常に自然を愛するとでも申しましょうか…

海外に居りますと、日本の良いところ、美しいところだけが、懐かしく思い出されます。
今の便利な世の中ですらそうなのですから、古の人達は、異国でどのような気持ちで
過ごされたのか…有名な安倍仲麿様のお歌

あまの原  ふりさけ見れば  春日なる  みかさの山に  出でし月かも 

を、読ませていただきます時、故郷に思いを寄せられたその心情が偲ばれ、
切ない気持ちになるのでございます。

>>472

狐を追っていて、射程内に雄鹿が現れたらどういたしましょう?
女には手に負えぬ大物ですわ。




489最低人類0号:2005/04/13(水) 05:42:15 ID:aaYz427g
目覚めに
妄想ババーの念仏レスはみちゃ駄目だな

おっオエエエエエエエエエエエーーーー
490最低人類0号:2005/04/13(水) 07:00:42 ID:sVIMpb39
朝から香ばしいレスをおつけになるヴァカですわね。489様。

491海外奥 ◆as17apdjMk :2005/04/13(水) 07:05:54 ID:fIWFdI71
>>473 成城様

成城様は、本当に何でもご存知でいらっしゃって、その教養の深さには
感服致しますわ。やはり日々研鑚をつむことが、いかに大事であるかということを
痛感する次第でございます。

Mayerling の狩猟館は、意外と質素でございましょう?
Kaiserin Elisabeth はハンガリーにもゆかりが深い方でいらっしゃいますが
あそこもまた見所がある国でございますわ。

>春の夜の夢の浮橋とだえして 峰に別るる横雲の空

これはもう名歌でございます。夢の浮橋 というのがまた、なんとも
フワッとあえやかな気持ちにさせる言葉でございますわね。
定家はやはり、抜きん出た歌人ですわ。

492最低人類0号:2005/04/13(水) 07:08:36 ID:fIWFdI71
>>476 成城様

今までお歌に心地よく酔っておりましたのに…orz orz

>昨夜から のどが渇きて水水水 我が身まさかの糖尿病か

狂歌というには本歌の見当が全く… 私にもサッパリでございますわ。
で、川柳でございますか? ・゚・(つД`)・゚・
柄井川柳も草葉の陰で泣いておりましょう。
さて、解説で、ございますが…

 ;y=ー(゚д゚)・∵. ターン  で、ございますわ。ただし

     のどが渇きて水水水 

これは夜中に台所に向かう突進奥を、思い浮かべることができます。

( ´∀`)つt[]  飲み物どーぞー

     我が身まさかの糖尿病か  「まさかの」 が泣かせます。  


493最低人類0号:2005/04/13(水) 09:57:37 ID:8dA1+VM5
皆様 おはようございます 通称千代田でございます。

成城様 ノグチ・テーブルお持ちなのですね!
私も センターテーブルにノグチ・テーブルおきたいと思ったのですが
結局、アイリーン・グレイE−1027(サイドテーブル)を2個購入し
段違いにして組み合わせておいてます。
と、いいますのは、我が家には小さいお子様連れのお友達が来ることがあり
その際は
リビングに防音マットをひきますので一人で動かしやすい方が手軽なんです。
(防音を謳っているマンションですが、やはり念には念を入れませんと・・)

>少しいいもの
そうなんですよね、ゴージャスライフの方ですと
インテリアも特注オーダーものになるのですが、私レベルですとこのランクが無難です

ただ、無難な分、子どものお友達に「あ!うちのと同じ〜」といわれてしまいます(苦笑)

>>492 海外奥様 ウィットにあふれる解説ありがとうございます。
リアルでも、お育ち+α ウィットあふれる方が人気ございます!
もちろん、清楚な奥様も癒し系としてはよろしいのですが
ランチでは話しが弾みませんので・・・
私は こちらの書き込みでわかりますように・・ボケキャラレベルですので
これから精進したいと思います
494通りすがり:2005/04/13(水) 10:15:40 ID:w76lAV3R
皆様おはようございます。
皆様の高尚なお話に、参加できる教養も知識も経験もございませんので、私はロムに撤することにいたしますが、
せっかくレスをつけて下さいました方にお返事申し上げないと失礼にあたるかと思い、最後の書き込みをいたします。

成城奥様。 カロン・セギュールはハートのラベルでここ数年、若者の間でも有名ですね。

ボルドーのメドック地方の中でも最上級ワインを生産している、オー・メドックの中のサン・テステーフという村で生産されています。
粘土質の土壌から、重みのあるしっかりとした味わいが特徴ですね。
最近はメルローを多く配分し、味を軽やかにしたため、人気があがってきたと言われています。

ラベルを貼った紙の裏には、ご自分がお感じになった感想や、一緒に召し上がった料理、味の評価などをお書きとめになると、好みや、お料理と適したワインの組み合わせなどが、わかるようになってきます。

成城奥様のように頭も良く勉強家でいらっしゃり、またコレクションが御趣味であれば、数年でワイン通になられることと思います。
私も一時凝っていた頃は、一夜で何本も飲みくらべ、薫りを味わい、ノートに書き留めました。
でもそのせいか、むしろ最近は酒量が減り、月に1、2度しかいただかないです。
そうなると、やはり美味しいワインを選びたくなるものです。貴重な時間を、より良く過ごすために。
495通りすがり:2005/04/13(水) 10:37:58 ID:w76lAV3R
海外奥様。 私のほうこそ、大変勉強になりました。
ヨーロッパでは、ロートシルトでなく、ロシルド、あるいはローチルドと呼ぶのですね。
英語読みのマイケルがフランスでミッシェルになるのと同じでしょうか(例えが高尚でなくスミマセン)

ピカソですと1973ですね。20年以上たつと、独特の渋み、深みが増しますね。

海外奥様のお宅の貯蔵庫でしたら保存状態は完璧でしょうから、心配はありませんが、
ワインは寝かせると美味しくなりますが、ワインによってピークが異なり、寝かせれば寝かせるほど旨味が増すものでもありません。
好みもありますが、毎年1本づつ開けていき、味が落ちたと感じたら、残りの同じワインは、早めに飲んでしまうのが賢い飲み方だそうです。

あとは味が落ちたワインはバルサミコにしてしまうという方法もありますね。
ただし、海外奥様のお宅に貯蔵してあるレベルのワインでバルサミコを作ったとしたら、恐ろしく高価な、恐ろしく贅沢なものになってしまいますが(*^_^*)


海外奥様も、それから成城奥様も、私にお返事をくださらなくてけっこうでございます。
2ちゃんねるとはいえ、リアルでは決してお話などできない階層の方と、まるで知り合いのようにお話をさせていただき、とても光栄、かつ、勉強になりました。

もともと専らロムの人なんですが、銀閣寺近くのおめんが話題になった時、嬉しくてつい書き込んでしまったのが最初でした。

それでは本当に、失礼をいたします。ありがとうございました。
496最低人類0号:2005/04/13(水) 11:36:10 ID:stjikito
成城様

エリザベート様の従兄弟(だったと思うのですが)でノイシュバンシュタイン城で有名な
ルードリッヒ2世も大層変人であられた様ですが、やはり美形な方ですね。
ノイシュバンシュタイン城は一度見学に訪れた事があるのですが、私個人の感想と
しては、「こんな装飾過多な所に落ち着いて住めないわ」でございます。
お二方共に不幸な亡くなり方で、最近ではダイアナ妃といい王室の方々は庶民
の私には分からないのですが、苦労の多い人生なのかもしてません。

安藤忠雄氏設計の家は芸術品としては素晴らしいのですが、実際に住む分に
は実に住みにくいそうで、あまりの住みにくさにもう一軒家を建てられる方
が多いと噂を耳にいたします。デザイナーのコシノヒロコ様の芦屋奥池の邸宅も余りの
住み難さにもう一軒家を建てられたとどちらかでで仰ってました。

芦屋でも六麓荘は別格でして、豪邸が立ち並んでおりましてお散歩がてらに
豪邸ウオッチングを楽しむ方が多いようです。
六麓荘には自治会がございまして、六麓荘に家を新築する際は自治会に申請
致しまして、認められない事には六麓荘に住む事は許されないのだそうです。
町会費もかなりお高いとの事です。

                              @夙川

497最低人類0号:2005/04/13(水) 12:27:14 ID:Ocyy97Yj
千代田様
今日はじめてここに来ました。
千代田区在住ですが、麹町地区に住んでいるものです。
千代田様と主人が江戸っ子で生まれ育ちが似ているような気がします。
(小学生時代に中央線沿線に引っ越したようですが、今でも一族所有の不動産が千代田区の江戸っ子な地域ににあります。)
千代田様は今でも千代田区にお住まいですか?
498最低人類0号:2005/04/13(水) 13:00:55 ID:8dA1+VM5
>>497
麹町様(とおよびして宜しいでしょうか?) はじめまして!通称千代田です
今 食事を終えて ここをのぞいてビックリいたしました
世の中、やっぱり狭いですね!

私は現在は千代田区には住んでいません(居住区については ご勘弁の程 お願いいたします)

江戸っ子地域に複数のビルをお持ちで、小学校時代に中央線沿線に住居を移された方で、
現在30歳〜40歳ぐらいの方
何人か心あたりございます
お医者様になられた方、T大に進み先日話題になった某放送局にお勤めの方
お父様が貿易関係のお仕事の方、お父様が出版関係の方です
皆様男性の方なので 私が千代田区を離れてからは実際あった事はないのですが

このどれかに該当なさっていたら・・・
2チャンネルの恐ろしさ身にしみます。

あ!回答は結構です お互い個人情報の露出気をつけないといけませんものね
麹町お住まいということで、弟のお嫁さんでないことだけはわかって良かったです(爆)
499最低人類0号:2005/04/13(水) 13:08:52 ID:stjikito
千代田様

カッシーナの家具を配置したイタリアンシンプルモダン系のリビングの向こうには東京の絶景
が・・・きっとインテリア雑誌から抜け出した様な素敵なお部屋なのでしょうね。
拝見出来ないのが残念ですわ。

私はどちらかといいますとヨーロッパ家具が好みでして、オランダの家具がとりわけ
一番好きです。
オランダの家具は100年は充分持つそうで、子供の代まで使えたなら少々お高くても
却って経済的かもと思い購入し使用しております。

一昨日から新学期が始まりやっと落ち着いた時間が持てますね。
お休み中は片付ける後から子供達が散らかして、ごんべが種まきゃなんとやら 
状態でしたW

                             @夙川
500497:2005/04/13(水) 14:17:56 ID:Ocyy97Yj
千代田様、即レス感激です。
主人に関しては、残念ながら前半には該当していますが、
後半の主人あるいは義父の職業に関しては全く該当していません。
幼稚園〜高校まで千代田区内の学校に通っておりました。

結婚後しばらく江戸っ子地域に住みましたが、生活は少々不便でした。(好きでしたが)
麹町の方は住みやすいですね。
転居の際他の区も見ましたが、やはり千代田区は落ち着きがあって好きです。
ずっと千代田区に住み続けてもいいと思っています。
私自身は地方出身者です。