【デジカメ大回転】トレカメ先生の写真教室18

このエントリーをはてなブックマークに追加
945ボジョレー・ヌーヴォ2004乾杯 ◆EzNw0cURwQ
>>913
うるく俺もヤフオクで中古1万円弱で買った凄く型落ちのデジカメ持ってるよ?
アンパンで発表したフード写真もそれによるものだし。
よく写るカメラだけどやはり撮るだけしか出来ないからね。
まあ最近は明るさとピント位置によってどんなシャッター値と絞りを弾き出すか
プログラムAEの傾向が読めてきたから、必ずしもクリエイティブなコス写真に
使えないわけでは無いけどね。
まあ機材なんてのは好みの服を着るようなもので、何つかってるからどうとか関係は無いと思うよ。
>確かに画像は小さい気もするけど
↑これってイマイチ意味不明なんだけど…
デジカメのモニタでみる像は小さいの当たり前だし、
デジのは特殊な小型TFT液晶だから綺麗に見えるものだよ?
本当に綺麗かはパソのモニタで見なきゃ分からないよ?
すぐ見れるデジカメの利点は同意だけど、デジカメのスクリーンマジックに踊らされてないかい?
>その場でCDに焼いてもらって貰って帰れる
↑って撮影会でCD焼きシステムなんか持ち込んでるの?白ホリ団?
まあ精神論で撮って貰った写真を綺麗だと思うのは、それはうるくを撮った
撮影者がうるくを気に入っていたからなんだろうね。
気に入っていたからいい写真を撮る為に謙虚にもなれるし優しさも出せるんだよ。
紳士的に振る舞うのは、いい写真が撮りたいなら当たり前の事。
対面で人間を撮るというのはね、相手に自分を気に入られるのが究極なんだよ。
うるくがそんな撮影者に好印象を持ったなら、その撮影は多分成功だね。
いい写真が撮れたんじゃないかな。
たとえコンデジでなく、ごついカメラであっても。