100円ショップで買った物を報告していくスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1消費税込み君
スレタイのとおりな。

お前らが100円ショップで購入したものを
是非報告してくれ。

それと、
「不良品だ!あー…だから100円なのね…騙された。」
というようなこともあっただろう。

そういう”最悪”な思い出も書いてくれると助かる。
2消費税込み君:03/07/28 00:42 ID:???
2get !! >⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

ずっと昔の話だけど
手品練習するためにトランプ買ったYO!
2000円とかのプラスチック製のやつ売ってるの
見たことあるけど、トランプ如きにお札だすなんて、ねぇ
3消費税込み君:03/07/28 01:01 ID:???
タコアシっていうのかな?
あのコンセントの穴増やすためのアレ。

アレ、たまに100円ショップで売ってるの見るけど
アレは買わない方がいいらしいよ。

なんか盗聴器とかが隠されてるとかなんとか。
それとショートしやすいからそういう面でも危ないらしい。
4消費税 ◆100/z0TMH2 :03/07/28 01:30 ID:???
んん。

これも聞いた話なんだけどね、
コンドーム売ってるところもあるらしいんだわ。100円ショップ。

なんかすげぇ危なそうだね。
5最低人類0号:03/07/28 02:22 ID:???
手品、たこあし、コンドームなどなどもう今の時代普通に100円で売ってるよね。
ってかダイソーって偉大だ!なんでもあるよねあそこ。
100で揃わないものなし!って感じ。
6天才 ◆p0pkTensAI :03/07/28 09:14 ID:9lC07HHU
いや、俺は別にコンドームとか今って言うか
必要になる時がくるのかも怪しいんだが
必要ないけどウブな俺は買う勇気すらない小心者だが聞きたい
耐久性はどの程度なのか教えてくれ
だいたい何突きで破れるか とか いや 破れる時点で駄目だけど
うぐぉかす早さとか 態勢とか 期限とか (・∀・)とか
知りたい
7甘口みぃたん32bit ◆Ph0bNYUU5. :03/07/28 09:15 ID:???
電池。
8天才 ◆p0pkTensAI :03/07/28 09:24 ID:9lC07HHU
そういや親がストップウォッチを二つ買ってきてた
アラームが鳴るから目覚ましにも使えるとかほざいてたが
9消費税 ◆100/z0TMH2 :03/07/28 13:30 ID:???
>>5
だな。
ダイソーまんせーブラボーハラショーわっしょいわっしょいだな。

あ、今日久々に行ってきたけどなんか漫画も
置いてあるんだな。「まいっちんぐ☆マチコ先生」とかあった。

立ち読みしてみたら、パ・パンチラとかありました。

>>6
俺も実戦で使ったことが無いからわからんよ。

ずっと前知り合いに、「財布に入れておくと運が上昇するらしいよ」
とかなんとか言われてムリヤリ持たされたことがあるんだけど、
その晩、即行072−に使ってみたよ。

わかったのが実戦のとき、ドピュったあとすぐに
引き抜かなきゃ漏れてしまうということだな。
ドピュッたら一旦ちぢむからな。

あと100円コンドームは紙製だそうです。
だめじゃぁん!

>>7
なんか普通のやつより減りが早そうだ。

>>8
今夏だし?日差しも強いし、サングラスを買おうかと
三秒くらい悩んだけどやめておいたよ。

100円のサングラスかけるなんてイヤや。
10最低人類0号:03/07/28 13:32 ID:???
花火と電池とライターと接着剤とかは良く買うかな
11最低人類0号:03/07/28 13:33 ID:fuq2dz2H
見知らぬ国のお菓子と珍味
12最低人類0号:03/07/28 13:44 ID:???
ヘッドフォンかった
13烏頭 ◆ctH8vllibs :03/07/28 13:48 ID:???
禁煙のマークを買ってきました
14最低人類0号:03/07/28 14:05 ID:???
>>3
そそ、ショートするよ、あれ。
15最低人類0号:03/07/28 14:07 ID:???
布巾をかった。
すぐぼろぼろになり、繊維のカスもコップに付くので良くない。
16最低人類0号:03/07/28 14:08 ID:???
マスカラをかった。
固まっていて最初から使い物にならなかった。
17最低人類0号:03/07/28 14:10 ID:???
綿棒をかった。
綿が棒の部分からはがれやすく、棒が耳のあなに刺さって痛い。
18最低人類0号:03/07/28 14:11 ID:???
ウエットティッシュをかった。
ガラステーブルを拭くためだったがゴミが紙につかない。
紙の質が悪すぎる。
19最低人類0号:03/07/28 14:12 ID:???
洗濯干す奴(洗濯バサミが一杯ぶらさがっている)かった。
本体と洗濯バサミの接続が甘く、ハサミがぽろぽろ取れる。
20最低人類0号:03/07/28 14:15 ID:???
割り箸をかった。
ささくれがひどい。
21最低人類0号:03/07/28 14:16 ID:???
垢すりをかった。
昔使っていた値段の高い奴と比べ、あまり取れないし痛い。
22最低人類0号:03/07/28 14:17 ID:???
スリッパをかった。
すぐに潰れてせんべいのようになった。
23最低人類0号:03/07/28 14:19 ID:???
包丁をかった。
切れ味悪い。
24最低人類0号:03/07/28 14:19 ID:???
男をかった。
もちが悪い。
25最低人類0号:03/07/28 14:21 ID:???
良かったもの。

コルクコースター
ストロー
お玉
しゃもじ
風呂場の椅子、桶

以上です。それではごきげんよう。
26最低人類0号:03/07/28 14:43 ID:???
カッターを買ったー。

切れなかったー。

ムナシカッター。
27牛蒡:03/07/28 22:05 ID:???
泡だて器を買った。結構使えるよ!
あと、ザ・プラスチック系は普通に使えるモノが多いと思うよ。
あとはクリアファイルとか、普通のファイルとか。
ダイソーでは『絶対に使えないワケない物』を買うな。
そういうのってもうあらかじめわかんじゃん?
まぁ、たまに冒険するけど・・。
あとはウケ狙いような物かな。使えないけど100円だからあんま痛くないという。
28最低人類0号:03/07/28 22:33 ID:???
付けまつげ×3
良いぞ、これは。
29最低人類0号:03/07/29 00:57 ID:???
輪ゴムセット
MDx2
CD-RW
31最低人類0号:03/07/29 01:16 ID:l0Nnh9eV
かぷちーのメーカーは使えるよ
32最低人類0号:03/07/29 13:24 ID:???
ウチワを買った
33消費税 ◆100/z0TMH2 :03/07/31 04:38 ID:???
油取り紙買ったが吸収率が悪すぎる。
粉がやたら多いし。
34_:03/07/31 04:54 ID:???
35 :03/07/31 05:20 ID:???
36牛蒡:03/07/31 21:33 ID:???
バケツ、割り箸、紙コップ
37シバレー ◆lHSiBA/Peo :03/07/31 21:37 ID:???
クリアケースとかはそこそこ使えるな
あと、ゴミ箱w
38sage:03/08/01 16:00 ID:A2ECPy8M
100均に200円品あったし…
39最低人類0号:03/08/01 16:05 ID:3bxi9Omb
100円玉を買った
40最低人類0号:03/08/01 16:06 ID:???
>>38
詳細きぼん
41最低人類0号:03/08/01 16:07 ID:3bxi9Omb
>>38
 服とかでしょ
4238:03/08/01 16:09 ID:???
>>40
ダイソーで商品見てたら子供服売り場に200エソって大きく書いてあんの
各それぞれの服にも200エソの札が付いてて…
こんなとこでイイ?
43ぴかちう52型丙 ◆vC/kar2EuQ :03/08/01 16:13 ID:PEP9u1jc
ガラスの数珠3つと趣味の悪いグラデーションのサングラス。
あと、ジャスミンのお香。
44_:03/08/01 16:15 ID:???
45最低人類0号:03/08/01 16:18 ID:???
>>42
初めて聞いたよそんなの。
こんなとこで( ・∀・)イイ!!
46最低人類0号:03/08/01 16:22 ID:???
ダイソーの買い物カゴをレジに持っていって…
「このカゴ幾らですか?」
って聞いたことある人いますか?
47地の果てから来た悪魔:03/08/01 17:51 ID:hljPr8TG
電池買った。二日後電池切れ。
48最低人類0号:03/08/01 17:51 ID:3bxi9Omb
>>47
ワラタ
49最低人類0号:03/08/01 17:52 ID:???
>>46
やれねー
50最低人類0号:03/08/01 20:26 ID:???
100均でロケット花火10本入り買ったんだけど
スーパー行ったら60円で売ってた・・・
51最低人類0号:03/08/01 20:30 ID:/AMP0/xi
目覚まし時計かった
 音は良い。早速セット。
  鳴らない。何故だろう?
   針動いてねー!(針垂れてる)
    損した
52最低人類0号:03/08/01 21:18 ID:YVloFsic
100円腕時計はやめたほうがいいよ。手の甲でボタン押しちゃって、すぐ時間狂うから。
53最低人類0号:03/08/01 23:39 ID:???
>>52
参考になった 礼を言う
54最低人類0号:03/08/01 23:40 ID:???
ハイチュウを買った。
通常のやつより二個少なかった
55最低人類0号:03/08/01 23:48 ID:/AMP0/xi
>>54
 な、なんだtt
56最低人類0号:03/08/03 10:11 ID:???
昨日しょぼい浴衣売ってた。白地に単色のハイビスカス柄。ピンク&水色。
57最低人類0号:03/08/03 12:14 ID:???
100キソで浴衣なんて売ってんのか?!
初耳…
58最低人類0号:03/08/03 12:43 ID:???
きゃん☆どぅ
59最低人類0号:03/08/03 12:49 ID:???
今度部活の合宿行くから携帯ラジオ買った。
感度悪すぎだけど聞けないこともない
60くく:03/08/03 12:58 ID:CbAsKpid
100均で時計買ったら、秒針が逆周りした。
あと、砂時計が買ってすぐに爆発するみたいに急に割れた。
61_:03/08/03 13:01 ID:???
62_:03/08/03 13:08 ID:???
63最低人類0号:03/08/03 14:52 ID:Ke2FE2r6
>>60
 最悪だなw
64最低人類0号:03/08/05 18:32 ID:???
輪ゴム。

普通のより細いような気がしないでもない
65最低人類0号:03/08/05 18:32 ID:EujLvkEA
布団
66最低人類0号
コンドーム、粉ふいてた