キサマラゼンインイッテヨシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
153桃@みかん ◆/Momo/QQb. :03/01/15 02:19 ID:???
>>150
気球って言っても、子供が作るような
ミニ気球くらいの大きさだったけど
ちゃんと薬品を入れる部分が付いてるヤツが
飛んできてるらしいよ。
これはスーパータイムで観たけど、気球の映像も出てた。

なんか時代が違うというか、マジで恐ろしい国だよね(w
154桃@みかん ◆/Momo/QQb. :03/01/15 02:20 ID:???
>>151
男は女に比べると、服装の制限があるから
真夏なんかはキツイだろうね。

女はアレだよ、ミニスカにタンクトップorキャミソールみたいな
真夏乗り切り露出ファッションなんてのも平気で出来るしね。
キャミソールだとブラの肩紐見えるからって、見えてもイイ用の
オシャレな付け替え用の紐なんてのも売ってるし
真夏でもジーンズやスーツなんていう男が可哀想、アハハ〜(w

汗っかきみたいだけど、出掛ける前に水分摂るのを
控えめにしてみたら?
少しは効果あるかも。
155スナメリ:03/01/15 07:20 ID:???
イクラちゃん、皆様 おはよう(・∀・)ノ

>>149
桃@みかんさん
そう、関東です。
誰か住んでいる所が近そうなコテさんいた気がしる。。
そうそう、寒いより暑い方がずっといいです。
寒いと体中痛くなってくるので。
>>151
イクラちゃそ
真夏ならその汗のかき具合はまともだと思われ。
汗だくは恥ずかしい気分になるですよ。
もう無理矢理もう1枚着ちゃったり汗が出るからって飲み物がまんしたり。。
156山崎渉:03/01/15 09:13 ID:???
(^^;
157波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/15 17:49 ID:???
>>152
かなりの汗っかきだと思われます。
朝の混んだ電車なんかではホント気になる。

自分も花粉症なんだけど
春よりも梅雨、夏の方が症状が出る。
花粉症の薬って、アトピーの薬と同じモノもあるんだよね

>>153
気球の中に、薬品が入ってるのかと思ってた。
ヘリウムだかなんだかと一緒にサリンも混ぜて〜って。
そんな事したら薬品が化合反応起こしちゃうか

もう、国自体を滅ぼすしかないべ!?
158波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/15 18:04 ID:???
>>154
中学の頃の制服で、男子は上がYシャツ一枚になれるのに
女子はYシャツの上にベスト着てて、暑いだろーなーって思ってたけど
まだワタクシも学生の身分なのでスーツ着ないし、下は半ズボン。
どうなんだろ?

水物はよく飲むからね。
外食はドリンクバーとか飲み放題のトコしか逝かないぐらいに
朝は殆ど何も飲まずにガッコ逝くんだけど・・・着く頃には服がベタベタ
飲むから汗が出るのか、汗が出るから飲むのか。自分でも分かってないし

今年の夏は試してみようかな。水分を控える。
う〜ん出来るかな
159波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/15 18:11 ID:???
>>155
既に「おはよう」の時間じゃないので、こんにちは。かな?
日が沈む時間が少しづつ遅くなってってるみたいだけど
まだ今の時期のこの時間は暗いね

まともじゃないっぽいんですよ・・・。
>>157の続きになるけど、電車の中で汗だくになってんのが
自分だけだったりするとマジに辛い。
自分自身、デブじゃないと思っているんだけどねぇ

肌着を下に着るっつーテもありますが・・・
ソレがチラチラ見えてると恥ずいよね
飲み物我慢ですか・・・それが一番イイのかな
そうしよう

>>156
せっかく、最下層にいたのに
160桃@みかん ◆/Momo/QQb. :03/01/16 02:22 ID:???
>>155
近くに住んでる人・・・誰だろう?
最悪って、関東圏に住んでる人多いから
誰なのかちょっと分かんないやー。



>>159
それだ!
下着を着てないのも原因だよ、きっと!
下着って言うか、綿のTシャツなんかでも
汗を吸収する素材だから
制服の下には来てた方がイイと思う。
161山崎渉:03/01/16 04:07 ID:???
(^^)
162山崎渉:03/01/16 04:08 ID:???
(^^)
163山崎渉:03/01/16 04:08 ID:???
(^^)
164山崎渉:03/01/16 04:09 ID:???
(^^)
165スナメリ:03/01/16 04:34 ID:???
>>158-159
イクラちゃそ
下着来た方がいいよ。
袖の無いランニングみたいなのでもいいからさ。
後はTシャツを下着代わりにしたり。
暑さ、寒さ、急激な変化、シャツの汚れ具合どれをとってもその方がいいよ。
朝は結構うっすらと明るくなってくる時間が早くなってきたんだけれど、
夕方は相変わらずだね。

>>160
桃@みかんさん
漏れも誰だか覚えていないです。
とりあえず、同じ都内らしくてもたれは近所じゃないですな。
166波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/16 17:19 ID:???
>>160
そうですか。
それではやってみますです。

・・・つーか、今年の夏は普通に行けば
俺の生活に制服は関係しなくなるコトに今、気づいた。
浪人すればガッコも何も無いし大学逝ければソレでイイし
ダブったら・・・・・・

>>165
ランニング懐かしいな〜
しばらくその存在を忘れていますた
そういえば今日は陽が昇る時の眩しさで目が覚めた。
今も空が紺っつーか藍色なので、縁起悪いので爪が切れません。
167波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/16 17:20 ID:???
何か今日の自分のレス
いつにもまして話の趣旨をずらしちゃってる勢い

>>161-164
168波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/16 17:40 ID:???
169てぃむp:03/01/16 18:57 ID:???
12/24
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

12/25
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

1/1
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


1/3
    |                   \
    |  (・∀・)         モウサイテー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      ウッセーボケ/
170山崎渉:03/01/16 19:57 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
171桃@みかん ◆/Momo/QQb. :03/01/17 02:22 ID:???
>>165
あ、そうそう。
さん付けしなくてイイよ?
そういうスタイルなら、私がとやかく言うべきことじゃないけど
もし気を使ってとかだったら、付けなくてイイからね?
私は、誰にでも思いっきり呼び捨てしてるし(w



>>166
制服なくなるなら、だいぶん楽になるんじゃない?。
Tシャツに半パンで、風通しよくできたりもするしね。

悪いことはあまりイメージしないこと(w
マインドコントロールあるのみ。
172山崎渉:03/01/17 03:53 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
173波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/17 16:24 ID:???
>>169
壮絶な年末年始だったのですね

>>170
珍しい出現時間

>>171
そうっすね。
服装の自由マンセー

生まれつきのマイナス思考人生常にネガティブなもので
どうも考え込みすぎる傾向が。
考え込んでるとどうしても悪い方へ〜ってなっちゃってたり
マインドコントロールっつったらオウム真理教が真っ先に出て来た
懐かしいな〜その名前自体が。
麻原グルの公判つーか判決はいつになるのやら。死刑!?

>>172
ヤマサキ?
ヤマザキ?
174スナメリ:03/01/17 18:19 ID:???
山崎氏はどこへ行ってもやたらと見るけれどいったい何?

>>173
まぁ、ネガティブな部分って誰でもある訳で。。(-∀-)
う〜ん、最近なんかそわそわして落ち着かないっす。
175桃@みかん ◆/Momo/QQb. :03/01/18 01:53 ID:???
悪いことを想像してる時の目線は下向きで
楽しいことを想像してる時は、自然と上向きになんない?

下向き目線ってことはさ、背筋も丸くなって伏目がちになるから
顔も何となくネガティブな暗い顔になると思うんだ。

何とかなるさ〜みたいな楽天的な人って、顔が明るいからね。
もちろん、表ではヘロヘロしてても、努力はしなきゃダメだけど
悪いこと考えるのも、楽しいこと考えるのも
時間の消費は同じなんだから
どうせなら楽しく過ごす方がイイよ〜。
(*`ー´)<もちろん私にもネガティブ思考はありますが(w
176山崎渉:03/01/18 05:49 ID:???
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
177波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/18 18:17 ID:???
>>174
山崎氏=松たか子に替わる山崎製パンの顔に

誰でもあるっちゃーあるけどね。まあね
そわそわ、でつか。
何故かしら?

>>175
すげーイイ事言ってると思いますた

でも変な言い方だけど、楽しい事って意図的に考えるじゃん?
例えば、その日にあったコトを思いだしてたり。
悪い事って、気がついたら考えてたって感じじゃない?
ちょっとしたきっかけから連想したり、そっから考えが深く〜深く〜みたいな
そうやって悪く考えてるコトに限って、
解決しちゃえば何てことのない事柄だったっつーオチなわけですが

つーか今思ったけど
『暗い奴』と『真面目で大人しい奴』の境目って何でしょうねぇ?

>>176
元・中日#22 山崎武司

乱れる雲を討ち 嵐に向かう男
立ち上がれ山崎 ナゴヤの意地だ
178波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/18 18:23 ID:???
今日は〜受験生の皆はセンター試験の日〜
明日も〜皆は連日センター試験〜
僕はお家で2ちゃんねる〜
ダメダメダメ〜
ダメダメダメ〜

定員数は〜センター試験利用者よりも
一般受験の方が〜ほぼ10倍〜
だけど実際の合格者数は〜ほぼ同じ〜
問題の難易度は〜センター試験の方が簡単〜

文系学部でも理科数学受けれる〜
それに比べて一般は〜
国英それに地歴だけ〜
漏れ、日本史よりも理科の方が点取れる〜
ダメダメダメダメダメ〜
この期に及んで受験勉強頑張ります!!!!!
今さらムダムダムダムダムダ〜
179波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/18 19:04 ID:???
今の天皇がこのまま氏んだら
次の元号は何になるんだろう
180てぃむp:03/01/18 22:27 ID:???
>>179
珍宝

早く女帝が見たいゾ!
181波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/18 22:49 ID:???
>>180
そこで飢饉が起こると『珍宝の大飢饉』
口だけ小泉の改革が『珍宝の改革』
その天皇が氏ぬと『珍宝天皇』
↓貴方の仲間です。推古の後にも女帝は数人いる訳だが


65 :のほほん名無しさん :03/01/18 19:17 ID:???
愛子さまが早く天皇になって欲しい・・・
推古以来千五百年ぶりの女帝の国日本!!
少なくともあと40年は先かなぁ
182波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/18 23:05 ID:???
最悪板総合案内所っつースレの『固定スレ』っつーのに
ココが載ってたね。
チラ見しただけでは誰がスレ主か分からない筈。んなこたぁないか

いち空気としての地位を確立したいものです(^^)
したところでどーしたいんだろう?
183桃@みかん ◆/Momo/QQb. :03/01/19 02:26 ID:???
>>177
「真面目で大人しい人」は、ただ口数が少ないだけのことで
笑顔を自然に作れる人。
「暗い奴」は、笑顔が不自然にしか作れない人、かな????

紙一重のようでもあるし、根本が全く違う気もするしなぁ。

要するに、ネガティブ思考の暗い顔ば〜っかしてると
悪魔が笑顔で近寄って来るよ、って言いたかったんYO!
184桃@みかん ◆/Momo/QQb. :03/01/19 02:27 ID:???
>>182
そのスレ、もうdat落ちしてた。
鯖移動してからと言うもの
ゆっくり出来なくなったねぇ。
185波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/19 10:02 ID:???
>>183
ポイントは笑顔っすか
この違いについて実は前々から気になっていた訳なのですが
前者は『デキル奴』。後者は『アブナイ奴』みたいな
モロに先入観が入ってしまった
なんか、体育会系の人間って暗いヤシ少ないよね?

いやぁ、笑顔で近寄って来られると
例え相手が悪魔でも何でも受けいれてしまいそうであります
悪魔かかって来いやオラァ!愛撫しちゃる


>>184
早っ
あそこの>>1は、なんか頑張りが報われずに終わった感じがします。アァメン
つーかスレ数を減らすっつーやり方がオカシイと思いませんか?
250でも足りないって思ってたのに
186山崎渉:03/01/20 11:38 ID:???
(^^)
187桃@みかん ◆/Momo/QQb. :03/01/21 02:36 ID:???
>>185
その先入観ってのも、無いとはイイきれん部分あるね。
体育会系の人らは、体動かしてイッパイ汗かくのが基本で
暗いことばっか考えてたら、試合なんかもヤる気なくなるじゃん?
だからじゃないかな。
常にポジティブに、勝つことをイメージしてトレーニングするだろうしね。
188スナメリ:03/01/21 06:17 ID:???
おはよう。
イクラちゃそ聞いてくれよ!!
一昨日、訳あって人の家に泊まったんだけれど、
だぁだぁだぁを見たいヤシがいてちびまる子ちゃん見られなかったよ〜ヽ(`Д´)ノ
しかも漏れ体調を崩しまくっていたので人の家にもかかわらず18:30頃
お布団を用意してもらって寝るありさま。
しかも朝は3時前に目が覚めてしまってコソーリテレビ見ていたけれど。
よそんちまで来てだぁだぁだぁを見ようとする33才の男をどう思うよ!!

泊めてもらってこういう事言うの失礼だが、新築だったのでハウスチックに
かかってそれからずーっと喉が痛くて。

>>177
暗いヤシと真面目でおとなしいヤシの違い?
それは、真面目でおとなしいヤシは個性みたいなもんが無く、
暗いヤシは独特のォ〜ラ(個性)を感じるぢゃないか?
>>178
受験がんがれよ。
>>183
まだ愛子様のスレがあったのか、漏れも書き込んだ事あったなぁ…。
>>185
体育会系はつらいよ。
オレが暗くないって言っているんだから暗くねーんだよ!!な人が多かった…。

思うんだが、不自然なのが一番良くないぜぃ。
漏れ個人の意見だが。
189波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/21 16:20 ID:???
>>187
だからソレ系の人間は殆どがノリ良くて
部活でレギュラー取れるような中で暗いヤシは皆無だったのか

なんか自分自身が激しくソレと対照的な位置である事を再認識
嫌や〜

>>188
だぁだぁだぁという番組がどんな内容なのか分からない
タイトル的にNHK教育テレビの幼児向けなヨカソ

寝る程悲惨な状況でも、起きてからテレビ見れるぐらいに
なってたんなら今はもう大丈夫なのかしら
喉の痛みにはイソジンでうがいを
すれば治・・・らんか!?

暗いヤシのオーラは感じるね。
なんか、普通じゃ考えらんないようなデムパな行為をよく起こすね。そーいえば
どーしても自分なんかは周りを不必要に気にするクセがあるようで
もしかしたら行動や仕草が不自然になってるのかも知れない。気をつけねば
190非養殖いくら ◆IquraY.byY :03/01/21 16:23 ID:???
爪楊枝やアイス買った時についてくる木のさじ
あれらの味が好きなんです
ひたすら噛んだりなんかして、そーすると木の風味が
今も楊枝くわえながら書きこんでいる訳だが・・・
191桃@みかん ◆/Momo/QQb. :03/01/22 02:13 ID:???
スナメリの言うとおり、不自然なのは良くないね。
暗いってのが、悩みの1つと持ってるようだけど
人格って言うか、基本となる性格みたいなのは
高校生くらいまでに、ある程度出来上がってしまうけど
社会に出たら、また少し変わるもんだよ。

私なんか、子供の頃は人見知りが激しかったけど
社会人になってからは、ほぼ解消されたよ。
恥ずかしがりやな部分は、まだ残ってはいるけどね。

だから、何年後かのイクラが楽しみだね。
192桃@みかん ◆/Momo/QQb. :03/01/22 02:14 ID:???
>>191
×悩みの1つと持ってるようだけど
○悩みの1つとして持ってるようだけど
193波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/22 11:02 ID:???
電波板ではIEでもかちゅでも書き込み不可なので
勢いでJaneとかゆーモノからカキコ

>>191-192
『暗い』のが悩みっつーかね
『俺って、暗いキャラに思われてたりするのかな』っていう疑問がね。
まさか聞いて回るわけにもいかんし
っつーか、俺の周りが暗いヤシばっかりなんでね。類は友を〜なんて
この間、中学の頃のダチに「お前、変わったわ絶対」なんて言われて
どうなのかなー?って。
さすがに自分自身『ネクラキャラ』だとは認めたく無いし、そうでは無いと祈りたい(w
つーか、嫌でも来年(度)からは環境が変わる訳だし
そこで自分がどう変わるか、なワケですね。
194波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/22 11:37 ID:???
いちいちスレ一覧から探すのは面倒だな此処
今後の参考になりましたよ
195波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/22 15:26 ID:???
明後日が高校生としての最後の授業になるわけだが・・・
来週は卒業試験なわけだが・・・
再来週は滑り止めの大学の入学試験なわけだが・・・
再再来週は本命の大学の入試なわけだが・・・
196波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/22 19:37 ID:???
今日は
最悪板で
久しぶりに
はじけました
むしろ初めてかも
楽しいというよりも
心なしか切なさがあり
達成感よりも虚しさが
197山崎渉:03/01/22 21:20 ID:???

          (^^)(^^) 山 崎 渉 通 信 vol.1 (^^;(^^;

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

        さあ、今日からキミも1日1回、山崎カキコをしよう!

                やり方はとても簡単!

  名前欄「山崎渉」、E-mail欄と本文に「(^^)」を入れて書き込むだけ!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
198桃@みかん ◆/Momo/QQb. :03/01/23 01:34 ID:???
>>193
ネタスレでのレスを見る限り、根暗だとは思わないよ。
芸人に例えると、マッシュルームカットの誰だっけ、名前ど忘れ。
ピアノ弾けて、日常生活にありがちなネタやる人・・・・あー。
名前が出て来ないけど
あんな感じ(どんな感じやねん)じゃないのかなー?
ワーワー騒ぐタイプではないけど、面白いこと言うヤツ。

あ!!!思い出したー!!ふかわりょう!!

ふぬ・・・・反論されるだろうなぁ(w
199スナメリ:03/01/23 14:27 ID:???
風邪直ったよ(;´Д`)
やっと喉が痛くなくなったですよ。ご心配おかけしました。

イクラちゃそ
>>189
だぁだぁだぁは見たところ少女マンガみたいなアニメでした。
うがいは大事だね、お茶でうがいしたよ。

暗いヤシのォ〜ラを怖がるのはなんつうか人の顔色気にするヤシでは?
漏れは、明るいヤシの魅力にも惹かれるが、暗い雰囲気でも落ち着いている
ヤシの魅力にも憧れるですよ。
ふらふらしちゃうんだよね〜。
>>190
漏れも色んなものの噛み心地を味わいたい人間なんだが。。
歯医者いわく原始人の歯だって言われたんだよ〜。
食べ物も噛み応えのあるものを食べたくなるんだよな。
割り箸はよくいつまでも噛んでいるよ。

桃@みかんちゃそ
>>191
初対面の人見知りってのも大変そうだね。
漏れは初対面は全く平気だけれど多少の面識程度の人がやたらと話しづらい
ですよ。
もっと慣れると気にならないんだけれどね。
200波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/23 16:10 ID:???
200ゲトー

>>197
只でさえ連投だの二重カキコだの面倒なのに
んなコトいちいち付き合ってあげられませぬ

>>198
もしかしてネタスレとは、あの漫才スレの事で・・・?
多分あそこのスレ主は、表形式のスレにしたかったんだろうけど
いつの間にかああなってしまって。自分は面白かったっつーか楽しかったけど

ふかわってゴミ屋敷の住人と心を通じ合わせる能力がウリじゃなかったんだ・・・
ピアノ弾けるのかアレで。人は見掛けによりませんね〜全く
っつーか、長い前髪とヨゴレっぽいキャラは似てるかも知れない
ま、私めはあんなに頭良くないけどね〜っと精一杯の反論をしてみるテスト
201波野 イクラ ◆IquraY.byY :03/01/23 16:22 ID:???
>>199
治ったか〜そりゃあ良かった
お茶はそのまま飲むだけでも効果があったはず。

そのね、暗いヤシでも落ち付いてるのとオドオドしてるよーなのと
見た目っつーか雰囲気で分かるのですよ。
前者のようなタイプは、なんつーか普通に絡めるんだけど
後者のようだと・・・話題に困ったりなんかしちゃいまして
人の顔色は気にする。誰かが自分のコト話してたりすると凄く気になるしね

原始人の歯とは?頑丈?それとも歯の先端が鋭利だとか?
いづれにしても、モノ噛む時に困らないよねきっと
その代わり、舌とか噛むと悲惨だね
焼肉屋逝った時なんかは、タレの味の染みた割り箸を噛みますよ自分も
202桃@みかん ◆/Momo/QQb.
>>199
>多少の面識程度の人がやたらと話しづらい

これ分かるわー(w
「彼氏の男友達の彼女」とかが、それに近いもんがあるね。
共通の趣味でもありゃイイけど、お互いがお互いに
連れられてきた猫みたいな感じだと、話の種がないみたいな。



>>200
良スレのヨカーンがしたあのスレに限らず
これは前にも言ったけど、ネタスレによく書き込みしてるから
そういうのよく見かけてたしね。

なんとな〜く、シュールな感覚の持ち主なんじゃないかなぁと。
そう思ったわけよ、なんとなくね。

ちなみに、私の下の親知らずは、前に向かって生えてます。
現代人は顎が小さくなって、マトモに生えれるスペースがないからだって。