1 :
o(^_^)o:
2 :
o(^_^)o:2014/04/16(水) 08:34:18.83 ID:o41UgM39
■ 大特試験のコツその1 車両操作:コマツ WA100 (中折れ式)の場合。
・パーキングブレーキは座席の左側。
・バケット操作用の十字レバーは座席の右,操作レバーに被さるように細い操作停止レバーがある。
バケットを動かすときは操作停止レバーを前に押し出してバケット操作レバーが動くようにする。
操作レバー:左→バケット上げ,右→バケット下げ
押す→アーム下げ,引く→アーム上げ
バケットの操作を終えたら,操作停止レバーを手前に引き戻し、バケットの誤動作を防ぐ。
・ハンドルの下-左側(乗用車ではワイパーレバーのある位置)にギアレバーがある。
手前からR/N/D,長さの短いレバー。
・ギアレバーの下に変速レバーがある。手前から3/2/1速,長さの長いレバー。
・大特車両に慣れてない場合,ハンドルは両手で柔らかく握り,遠方を見てふらつきを抑える。
ハンドルのノブは方向変換のときだけ使ったほうが良い(慣れてない場合)。
・ハンドルノブの位置はハンドルを切るごとに毎回変化するので,戸惑わないように。
・ハンドルを据え切りすると車体が踊るような感じがある。
・ウインカーは自動で戻らないので,カーブ・車線変更が終わったら自分で戻す。
・ブレーキはかなり重い(止まるまでに時間がかかる)ので早めにしっかりと踏むよう心掛ける。
練習走行区間でグッと踏んでみると良い。
・ドアの窓は押し開きになっているので初回乗車時に開け方を確認しておくこと。
■ 大特試験のコツその2 発進
1) 乗車前に,路面に下ろされたバケットが指定された停止位置からどのくらい離れているか確認。
2) ドアの前で車両前後の安全を目視で確認し乗車。ドアはしっかり閉めないと半ドアの可能性あり。
3) 座席のシート高を合わせ,ルームミラーに手を添えて見え方を調整。
4) シートベルトを着用。
5) ブレーキを踏んで,変速レバーを2速,ギアレバーをニュートラルに入れエンジン始動。
6) バケット操作停止レバーを解除(前に押し出す)し,バケットレバーを左に倒してバケットを上げ,
次にバケットレバーを手前に引いてアームを上げる。操作停止レバーを入れる(手前に引き戻す)。
7) 1で確認した距離を加味し,停止位置に対して車両をどこで停止させたらよいのか覚えておく。
8) ギアレバーを前方に押して F:前進に入れる。
9) 座席左のサイドブレーキを降ろす。
10) 右合図を出し,後方・左右の安全をミラー&目視で確認して発進。
11) 車体が動き出したらすぐに3速に入れてしまう。
車線に入ったらウインカーを戻すのを忘れないように。
3 :
o(^_^)o:2014/04/16(水) 08:35:11.53 ID:o41UgM39
■ 大特試験のコツその3 【走行】
・直線部は3速で 15〜20km のスピードを出し,運転の"メリハリ"をつける。
・コーナーでの加減速および車線変更は禁物。
・障害物の通過では反対車線に出て”逆走”しないように,障害物から1mの間隔を空けて通過。
・コーナーでは,バケットを縁石に沿わすように曲がるとよい。
・車両が停止した時は,毎回,変速レバーを2速に入れ,後方(左右)の安全を目視で確認してから
発車し3速へ入れる。車両停止時の後方の目視確認はいつでもどこでも毎回行う必要があり。
・フラつきをなおすコツは,なるべく遠くを見て車体が振れた時に微妙なハンドル操作で修正。
カーブでも切りすぎは厳禁なので少しずつ回す。切りすぎてあわてて戻すと3〜4回はフラつく。
・車線変更では車線変更3秒前に合図を出し,車線変更側の安全を目視確認し車線を変更する。
・赤信号などで万一,前方に停止車両がいる場合は 1.5m の間隔を取って停車すること。
■ 大特試験のコツその4 【右左折】
1) 進路変更が必要な場合は,交差点の 30m 手前までに終了しておく。
2) 合図は交差点 30m 手前(センターラインの白線1本と空白1つが3組分)で出す。
3) 見通せる交差点では 10m 手前,見通せない交差点では 5m 手前と直前で左右道路を目視確認。
4) 左折では交差点で目視による巻き込み防止の確認をし,スピードを落として大回りに
注意しながらゆっくり曲がる。
5) 左折では左縁石に 50cm,右折ではセンターラインに右寄せ 30cm の間隔をとる。
6) 右折では右側横断歩道の安全を目視確認する。交差点中央の菱形からは 1m の間隔で通過。
4 :
o(^_^)o:2014/04/16(水) 08:36:59.13 ID:o41UgM39
■ 大特試験のコツその5 【踏み切り】
1) 停止線で停止。
2) 2速に入れ,右後方の安全を確認してから窓を開け音を確認。
窓が開かない場合は停止措置をして後方の安全を確認し,ドアを開け音を確認。
3) 窓(ドア)を閉め,後方・左右の安全を目視&ミラーで確認してから発進。
4) 踏み切り横断中の変速は厳禁。渡り切ったら3速へ。
■ 大特試験のコツその6 【方向変換 (中折れ式の場合)】
1) 進入時に方向変換場所の安全を目視で確認。
2) 方変場所とは反対側の縁石に寄りぎみで進行し停止。
3) 変速レバーを2速,ギアレバーを R:後退に入れ,左右後方の安全を目視確認しバック開始。
4) バックでは後輪の軌跡上を前輪が通過するので,恐れずに突っ込みましょう。
5) 中折れ式は据え切りで車体が>の状態から<まで変化するので,方変場所で車体が
>または<の状態になってから車体を真っ直ぐに伸ばすとよい。車体後部だけが方変場所の
サイドポールと平行になった状態でハンドルを戻すと,車体が方変場所で斜めになる。
6) 車両が停止した時は,必ず毎回,前後左右の安全を目視で確認してから車両を動かすこと。
7) 方変場所に入ったらギアを F:前進に入れ合図を出し,左右・後方の安全を目視で確認し,
車体後部がポールに当たらないよう注意しながら,ハンドルを据え切りの感じで脱出する。
■ 大特試験のコツその7 【降車】
1) 左合図を出し停車レーンに入り,乗車時に覚えておいた位置で停車。
(アームを下ろすと車体先端の位置が後方に移動するので,乗車時にバケットを上げた時の
停止位置とバケット(または車体)との位置関係を覚えておくこと)
2) サイドブレーキを引く。
3) 変速レバーを1速,ギアを N:ニュートラルに入れる。
4) バケット操作停止レバーを解除してバケットを下ろし、バケット操作停止レバーを入れる。
5) ウィンカーを戻す。
6) エンジンを停止。
7) 後方の安全を確認してから降車。
■ 大特試験のコツその8 【その他】
・前輪の幅が意外にあるので,センターラインを割らないように注意を要する。
・前輪がちょうど見難い位置にあるが,これを頑張って見ようとする行為は
巻き込み防止の安全確認とみなされ有利になる。
・直線でのふらつきを防止するには,遠くに視線をやり,ハンドルを思った半分だけ切り,
道に凹凸がありそうな場合はアクセルを3割緩めるだけで安定する。
とにかく,あわてて切り過ぎると蛇行運転になるので注意。
5 :
o(^_^)o:2014/04/16(水) 08:44:50.71 ID:o41UgM39
地域別試験場(出典が不明なので参考情報)
東北
中折れ式:
農耕限定:福島、宮城、山形
関東
中折れ式:東京(府中)、埼玉(鴻巣)、千葉(幕張)、栃木(鹿沼)
後輪操舵:神奈川(二俣川)、茨城(長岡)、群馬▲
北陸
中折れ式:福井(春江・針原)、石川(蚊爪)、富山(針原)
中部東海
中折れ式:三重(垂水)、岐阜(三田洞)、長野(塩尻)、静岡(与一)、山梨▲
後輪操舵:愛知(平針)
関西
中折れ式:兵庫(明石 / 但馬)、奈良(新ノ口)、滋賀(守山)
後輪操舵:大阪(門真)、京都(羽束師)、和歌山(岡崎)
中国
中折れ式:島根(松江)
後輪操舵:広島(石内)、岡山(御津)、山口(小郡)
四国
後輪操舵:愛媛(勝岡)、香川(郷東)
九州
中折れ式:佐賀(久保泉)、福岡(野間・花畑)、長崎(大村)
注)試験車両は変更になることがあります
6 :
一番星:2014/04/16(水) 11:49:33.05 ID:7bl9TCIx
ちゃららら〜ん ちゃ〜ん ちゃららら〜ん
与一も中折れ、夜も中折れ…切ないです。
いよいよ5月13日(第2火曜日)より毎月同日に大特二種にチャレンジ開始です。
大阪の一番星さんかな? あのスクーターで・・・の?
北海道は中折れだが
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:28:05.09 ID:ud9BYDvo
神奈川(二俣川)は26年4月から中折れに変わった模様
9 :
o(^_^)o:2014/04/16(水) 20:42:23.25 ID:M6zUcyMO
>>8 情報ありがとうございます。
さて、今日も大徳教習2時間乗ってきました。
運転は面白いのですが、コーナーから直線にさしかかるとき少しふらつくのと、
左折時にすみ切りから離れてしまうのが課題となりました。
ハンドルの切り始めが遅いようです。
あと、大型車と同じように、後ろ振り出しの確認が必要なんですね。
まあ、無事1段階の見極めを頂きましたので、残り3時限頑張ります。o(^_^)o
10 :
一番星:2014/04/16(水) 20:43:46.32 ID:7bl9TCIx
>>7 2年前スクーターでトラックと事故しました。
静岡の一番星です。
ちゃららら〜ん ♪
11 :
o(^_^)o:2014/04/16(水) 20:53:57.83 ID:M6zUcyMO
>>7 北海道はいくつか試験場がありますね。
どこの試験場になりますか?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 01:18:50.10 ID:tczlSjFV
大特w
キモッ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 01:21:09.04 ID:tczlSjFV
>直線部は3速で 15〜20km のスピードを出し
20キロがんがんに踏め^^
出ても最高速28キロ程度^^
大特2種も一発合格いける
教習所なんて無駄w
直線でのふらつきは、目線が近いとなりやすいといわれています。
目線を遠くに持って行ってみてください。
ご参考までに
15 :
一番星:2014/04/17(木) 20:17:21.23 ID:SOW8i7lX
ちゃららら〜ん♪
強く握り、肘の力を抜き出来れば肘をわき腹に収める
16 :
o(^_^)o:2014/04/17(木) 20:32:47.05 ID:B5oPJpcn
今日は大徳教習最終日、といっても3日間ですが。
第2段階の3時間乗ってきました。
課題の左折時の寄せと振り出し確認は、何とかOKでした。
3時間ともコースをひたすら走行しました。
3時間目には見きわめも頂き、明日はいよいよ卒業検定です!o(^_^)o
>>14-15のとおり、遠く広く見て肘と肩の力を抜くとふらつきはなくなりますね。
規定6時間はあっという間でした。
17 :
一番星:2014/04/17(木) 22:50:06.16 ID:SOW8i7lX
ちゃららら〜ん ちゃ〜ん・・・ ♪
KIRAさんこんばんは
あとは卒業検定ですね。
がんばってください。
けん引、大特を公認自動車学校で卒業しておいて
試験場に行く前にそれぞれの二種を受験して
合格したら自動車学校の卒業証書を破棄するって寸法ですね!
その手があったとは気付かなかった・・・
だっていきなり けん引二種、大特二種って付いた方がかっこいいじゃんネ!
フルビットもいいけど、逆に少ないのもいいよね。
〜〜〜♪
19 :
o(^_^)o:2014/04/18(金) 13:31:37.56 ID:xdWCm0Q1
大徳教習、卒業検定合格しました!!v(^o^)v
大型二種、けいいんと同じ教習所です。
「1ヶ所ふらつき以外は完璧でした!」との検定員コメントを頂きました。
大徳は検定コースが短いですね。
「あれ?もう発着点行くの?」みたいな感じでした。
エンジン音が大きく、検定員の誘導が聞き取りづらいので、聞き取れなかったら
遠慮なく聞き直した方がいいと思います。
さて、これで教習は全車種完了しました。
あとはけいいん二種と、、、大徳二種はどうしようかなあ…
とにかく、来週はけいいん二種の技能試験がありますが、大徳みたいにコーナーを前輪で思わず攻めて
しまうんじゃないかと心配ですw
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:49:47.67 ID:XcsbomFj
キモッ
21 :
一番星:2014/04/18(金) 20:02:33.52 ID:uTMqcNSq
>>19 合格おめでとう!
あとは二種ですね
大型二種もあるなんて凄いじゃあーりませんか!
>>20 バカ
一番星空から〜俺の心を見てるだろ〜♪
一番星うざっ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:18:32.00 ID:7Sk6tkUS
キモッ
24 :
一番星代理:2014/04/20(日) 20:10:32.19 ID:Wa6U+8vi
キラキラさん、おめでとうです!
あ〜あ〜 草葉の陰から見てるだろぉ〜♪
25 :
o(^_^)o:2014/04/20(日) 22:57:43.11 ID:VcKR2UHY
>>21 >>24 ありがとうございます。
大特二種はさておいて、まず今週のけいいん二種を頑張ります。o(^_^)o
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:44:46.10 ID:0Wy59MWL
けんいん
けいいん <<なぜか変換出来ない
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:53:36.00 ID:MC/q2Hon
釣れますか??
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:36:48.20 ID:RhkSR/BX
変換
牽引
契印
ww
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:50:20.44 ID:pLvj+R1/
90日免停中に車に乗り、国道を走って、無意識のうちにアクセル踏み込んでいました。
結果、ねずみ取りにかかってしまいました。
警察「なんで止められたかわかるりますよねー?ここ何キロ制限ですかー?」
あたし「ごめんね。」
k 「免許書見せて頂けませんか?」
あたし「持ってないよ…」
k 「・・・・・・?」 「どういう事ですか?」
あたし「免停中なんだ…」
k 「無免許じゃないですか!」「あ!飲酒もしてるんじゃないですか?」
あたし「うん、2時間くらい前に少しだけ飲んだよ…」
(なにやら他の警察官に無線でやりとり)
十分後くらいにパトカー2台到着。
その後、交通機動隊に連行されました。あたしの車を警官が運転して、助手席にあたし。
あたしの車の前後にパトカー、左右に白バイが付け、パトランプを点灯させた状態でバイパスをゆっくりと走らせ交通起動隊の本部まで行きました。
交通機動隊に着き、事情徴収されました
柄受けが必要なようで、彼氏に来てもらいお礼として居酒屋で奢ってあげました
当然彼氏は運転できない状態になり、代行者を呼ぶ事も考えましたが、彼氏の家まで、2キロほどしかなかった為、捕まるわけがないと思いあたしが運転をして彼氏宅まで行こうと思い、
「絶対捕まるはずがないからまかせて」といい運転して、店を出た500m先でパトカーに 職務質問されたんですけど・・
その後の話はもう書きたくありません。
彼氏にも責任が問われる事になってしまった事をどうすればいいかわかりません。
あとあたしは免取り確定なのは解ってるんですが、欠格期間や罰金ががいったいどのくたいなのかが想像もつきません。
それとこの場合、彼氏も点数加算されるのでしょうか?あたしの事よりも彼氏の方が心配で仕方ないです。
58才、無職歴43年です。
普通免許を取れば人生初めての就職も夢ではありませんか?
母が73才で父が76才と年を取ってきたので、そろそろ自立を考えています。
両親とも最悪の場合はあと20年しか生きれないと思います。
あせってます!
ちなみに自動車学校は3回中退してます。
4回目の入校を考えてます。
もしかして今の若者って
車が必要ないから免許をとらないんじゃなくて
ただ免許が取れないんじゃないかな。
なにかのコピペかと思ったら違うのか。創作か?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 18:38:19.13 ID:UTcggjf4
大特って卒検道案内してくれるの?
36 :
o(^_^)o:2014/04/22(火) 19:00:58.12 ID:dkpIWVNo
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 22:53:30.75 ID:SGs/kHiH
アルコール依存症で何百回と大型特殊車両を飲酒運転
一昨年1月ついに捕まり、免許取消し
↓
昨年夏離婚(離婚慰謝料200マソ支払い。まだ終わっておらず)
↓
昨年秋失業(離婚の事ウンヌンで)
失業保険は離婚慰謝料のローン&クレジットのローンでふっとぶ。
免許の失効期間はすぎたが、金がないので免許&車手に入らず
免許ないんで職もなかなか…引きこもりorz
このループから抜け出すには?
アドバイスたのむ
38 :
一番星:2014/04/22(火) 23:44:56.93 ID:QQmlaE4l
ちゃららら〜ん ♪ ちゃ〜ん ちゃららら〜ん ちゃ〜ん ♪
ものの〜はずみで生まれつき〜♪
ものの〜はずみで〜いきてきた〜♪
だから木にループを作り首を突っ込っこみ
もののはずみでダイブ!
これで完璧に抜け出せる
あ〜あ〜ああああ〜一番星空から君の来るのを待ってるぅだろ〜♪
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 02:02:03.30 ID:swaJafca
>36
コース図くらい覚えろよw
もう死にたいです……
どうか解答おねがいします
私は普通自動車免許MTを持っているのですが、免許取得1年以内に違反3点してしまいました。
初心者講習を訳あって受けれず、来年の9月再試験です。ネットなどで調べたんですが、合格率10%以下ととても低いです。
親にはまだ言ってません。
再試験の問題は難しいのですか?詳しく教えて下さい。
後、もし再試験をやって受かった人がいたら回答お願いします。
使い古されたネタだな
絶つ人に解答・・ないですね
>>40 まずは、落ち着こう。
そして、醤油コップ一杯飲みなさい。
話はそれからだ。
44 :
一番星:2014/04/24(木) 23:59:20.76 ID:4CQ+tItx
ちゃららら〜ん ちゃ〜ん ちゃややや〜ん ちゃ〜ん
テメェの屁理屈にゃぁ桂小金治も泣いちゃぁくんねぇぞ〜ぁぁああああん?
とっとと逝っちめぇよ
楽になるぜ
一番星空から〜・・・
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 01:54:05.71 ID:msjBqx1I
一番星さん、こんばんわ
お元気そうで何より^^
私は大特2種合格してから暇なので、ファークリフトでも取りに行ってきますわ。
あれなら簡単に2日でとれますもんね。
フォークリフトは最大積載量を最高揚呈まであげ急ブレーキで
停止するんですよ?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 16:42:50.89 ID:msjBqx1I
キモッ
>>45 普通は4日あって練習できるけど2日で試験の課題をやるのできつい
49 :
一番星:2014/04/25(金) 23:48:33.01 ID:9PY1hrXh
たららら〜ン チャや〜 ん
>>45 ・・・大特二種いいなぁ・・・
来月第2火曜日より毎月行って来ます。
今宵も妻とは冷めてお互い無視
セブンイレブンの大葉味噌おにぎりをこっそりほおばっています。
ああああああああ〜一番星空から〜おれの心を見てるぅだろ〜
>>48 え?きついもんなの?二日でも余裕なんだと思ってた・・・
実技4時間で、一台を数人で使いまわすからほとんど乗らずに修了試験。
フォーク経験なしで、要領悪いやつだと追試になるかもね。
えー!
富山の針原は中折れですか…。
中折れ小回り最高じゃないっすか!
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 16:42:41.98 ID:SJae6JDu
>>51 車両を動かすだけなら、後輪操舵の大特と同じ?
大特の場合は装置の操作はなく、動かすだけだからなあ
心配になってきたわ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:57:38.53 ID:ASZvlIts
土曜日無事卒検クリアしたぜ
ミス結構したのになー
56 :
o(^_^)o:2014/04/28(月) 20:04:00.22 ID:G6QXhcpG
>>55 合格おめでとう。後は試験場で免許交付を受けるの忘れないでね。o(^_^)o
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 13:09:34.76 ID:3yLLEW7v
ミスってなんだよ
気になるな^^
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 16:57:54.58 ID:NPsq9Mpp
キモッ
さっき卒研突破してきた。楽勝だった、と思ってたんだが
検定員から4つも注意を受けた。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 03:06:26.47 ID:CW5HtARF
小回り
ながら確認
じゃね?
61 :
o(^_^)o:2014/04/30(水) 09:08:06.02 ID:dQE/+6lb
大特って教官優しすぎねーか?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:24:31.20 ID:YYiHKPP2
そもそも運転中に指導無理じゃね?w
>>60 小回り
ふらつき×2
停車時のRに入れ忘れ
の4つでした。今日にも免許書き換えに行って来ます。
65 :
o(^_^)o:2014/05/02(金) 07:35:04.72 ID:Xrho8u95
>>64 小回りとふらつきはやりがちですよね。
停車時はおいらの時は確か「停車」位置でした。
車種によって違うようですね。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 14:11:01.30 ID:b6iMHcAU
溝蓋1枚で回ればおK
ふらつき?なにそれ?^^
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 19:20:27.47 ID:H5u6c0b/
視線に問題アリ!
小回り?車を乗っても小回りしてるでしょw
68 :
59:2014/05/06(火) 15:24:07.90 ID:RW9p6j+W
>>67 いや、もう少し小さく回れといわれたんだが
69 :
o(^_^)o:2014/05/06(火) 16:25:30.69 ID:dZ/r4Tyw
後輪操舵は早めにハンドルを切らないとすみ切りから離れてしまうね。
早くハンドルを切らなきゃと思うけど、なかなか身につかない。
後輪舵は自動車のように内輪差を気にする事なく曲がれるよね
中折れは方向変換の時コツがいりますよ
71 :
o(^_^)o:2014/05/08(木) 18:56:46.27 ID:eKYaR2DR
昨日けいいん二種取りましたので、今日大徳二種の技能試験を申し込んできました。
そしたら最短で25日の週!(x_x)ちょっと空きすぎます!
まあ文句言ってもしょうがないので、直前に中折れ式で練習して試験に臨む予定です。o(^_^)o
72 :
一番星:2014/05/11(日) 22:14:21.92 ID:4NX7vyWi
ちゃららら〜ん♪ちゃ〜〜ん♪男の旅は一人旅〜♪
こんばんは俵光太郎です!
>>71 大特二種はキラキラしゃんに先ぃ越されそうです。
実は私のスーパーウルトラ免許証がピンチに陥っています。
現在進行形なんで詳しくは解決してからという事で・・・
明後日(第2火曜日)は大特二種の時間の時間なんですが
関係部署に問い合わせ
少しでもスーパーウルトラ免許が消滅する可能性がある場合は
試験を見合わせようと考えております〜♪・・・涙ToT
よって男一匹一番星桃二郎は3日間眠れませんでした。
県警VS桃二郎の戦いに乞ご期待を・・・
73 :
o(^_^)o:2014/05/11(日) 22:35:01.70 ID:BD7wr98/
>>72 ありゃ!?やっちゃいましたか。。。
せっかくのスーパーウルトラ免許ですから大事にしましょうね。
ここは何とかお慈悲を頂けるといいですね。
解決しましたらご報告お待ちしています。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:00:25.42 ID:cXb+W1U8
大丈夫ですw
キラキラが受かったので^^
一番星さん、ガッツだあ
75 :
一番星:2014/05/12(月) 18:48:48.26 ID:LI1IKdkE
>>73 >>74 とか何とか言っちゃって・・・
やっぱり行っちゃおうかと思っています。
トラブルの詳細は 時効 又は 解決 してからお伝えします。
只今近所の焼き鳥屋で買った焼き鳥を火にあぶって大瓶2本目です。
今テレビでオレオレ詐欺のニュースやっているけど
騙される奴 がいるから 騙す奴 がいる。
世の中面白い・・・
76 :
一番星:2014/05/12(月) 19:39:10.02 ID:LI1IKdkE
ちゃららら〜ん ちゃ〜ん ちゃららら〜ん ちゃ〜ん ♪
男のモノはピストン〜 ♪
女のモノはシリンダ〜 ♪
所詮通わぬ道だけど
ハメた抜いたが交差点〜♪
さあさあ明日に備えて大瓶2本焼酎お湯割りでガンガンいってます。
キラキラはん
二人で取得の競争しようやないけ
77 :
o(^_^)o:2014/05/12(月) 21:23:25.55 ID:lswZX1/c
>>76 明日の技能試験頑張って下さい。
おいらは再来週ですので当分足踏みですorz
おいらも頑張りますよ〜o(^_^)o
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:31:34.56 ID:cXb+W1U8
けいいん1は抜きのほうがいいなw
79 :
一番星:2014/05/13(火) 06:35:59.11 ID:SDN0zXIF
大特の〜時間の〜時間がやって〜まいりました!
皆様それでは行ってきます。
>>77桃二郎は月に1回しか行けませんから
キラキラしゃんのほうが先に 受かるぅ〜だろ〜♪
それでは皆さん バイナラ〜
80 :
o(^_^)o:2014/05/13(火) 09:18:21.98 ID:2MqaG6vG
>>78 おいらもけいいん1は免許にせずにけいいん2のみ合格しました。
でも表記が貧弱…「け引二」の文字が小さいです。
81 :
o(^_^)o:2014/05/13(火) 09:20:49.67 ID:2MqaG6vG
だから多分、けいいん運転中に検問等で免許を提示したら、
「けいいん免許ないじゃん!」と最初は言われると思います。
82 :
o(^_^)o:2014/05/13(火) 09:22:52.67 ID:2MqaG6vG
あ…失礼。スレ違いでしたね。
>>79一番星さん。報告お待ちしております。o(^_^)o
83 :
一番星:2014/05/13(火) 14:22:54.22 ID:SDN0zXIF
ちゃららら〜ん ちゃ〜ん♪
いい〜じゃあ〜りませんか♪
>>81老眼のお巡りさんじゃ見えないだろうね
正直この桃二郎も見えないんだ。
今日行ってきました
結果は 失格 でした。
「安全確認は良い。左折の時もっとINを攻めて
右左折の徐行をもっとゆっくりとやるように、
1回目としては上出来!」
という試験官殿のありがたいお言葉でした。
今日はこれから悪妻の用事につき合わされます。
暑いんで本当は生ビールでも飲みたいんだが・・・
84 :
o(^_^)o:2014/05/13(火) 17:12:31.77 ID:2MqaG6vG
>>83 一番星さん乙彼です。
ハンドルを切るタイミングが普通車と違うので、左折は膨らみがちですよね。
けいいんの時でもそうでしたが、右左折の徐行はどの車種も(二輪も含めて)
言われますね。けいいんの時は必ず2速に落とすようにしていました。
おいらも大徳の時には気を付けようと思います。o(^_^)o
「け引二」表記、一番星さんも見えませんかw( 'A`)人('A` )ナカーマ
合格して併記免許証が交付されたとき、「免許の種類が合っているか確認して下さい」と
言われて見たらすごく見づらかったです。
下段の右端に記載されることは知っていましたから、とりあえずOKだとwww
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:21:55.33 ID:wEx1DPb9
>けいいんの時は必ず2速に落とすようにしていました
3速でもミート速度ならおK
け引二笑
一番星はん、溝蓋1枚ね。
牽引(けんいん)、を、けいいん、と書くのはなんで?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:05:25.08 ID:+Ww40bNO
面白いと思ってんだろ
なるほろ
89 :
o(^_^)o:2014/05/17(土) 13:25:56.26 ID:VrNrAQWo
律儀に「けん・いん」なんて発音している人はいないよ。教習所の指導員や試験場の試験官だってそうだった。
みんな「けいいん」って発音しているから。
近い将来、「けいいん」が正式な仮名遣いになるよ、きっと。
おいらはそれを先取りしているだけ。o(^_^)o
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:50:43.95 ID:CO0mWBLu
教習所コースでバウンドさせ指導員に注意された事なら
懸案 牽引 巻雲 嫌煙 検温
94 :
o(^_^)o:2014/05/19(月) 16:40:45.26 ID:BB8/+QIH
>>92 走行中、振動はすごいし騒音もうるさくて指導員の話が聞こえなかったりしますね。
95 :
一番星:2014/05/19(月) 19:16:18.07 ID:gN8FUXQk
96 :
o(^_^)o:2014/05/19(月) 19:28:29.19 ID:BB8/+QIH
>>95 まだです。来週ですので乞うご期待…
いや期待しなくていいですwo(^_^)o
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:56:19.83 ID:BgW2gmEY
けんびきwwwwwwww
何でこのスレアスペみたいなのが住み着いてんの?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:18:26.24 ID:+xz4yrTQ
こんな免許、一発で合格しなきゃw
102 :
o(^_^)o:2014/05/26(月) 17:21:09.86 ID:8JTcpGWd
さて、しばらく頓挫…もといお休みとなっていた大徳二種ですが、
本日教習を2時限受けてきました。中折れ式に初めて乗ります。
それにしても大きいですね。公認教習所では後輪操舵で、バケットも本体ももっと小さかったです。
操舵方式の操作感覚の差はそれほど感じませんでしたが、左折時の寄せが甘い、右折時にセンターライン
割っている等、結構指摘されました。
目視確認の方法も細かく教えていただき、公認教習所では指摘されなかった箇所もビシバシ指摘されました。
教習受けてよかったです。
感触は…まあ1回で合格は難しそうですが、数回のうちには合格したいと思います。少なくともけいいん二種の11回よりは早くwww
今週初めての技能試験がありますので頑張ります!o(^_^)o
理屈、前輪が踏んだところを後輪が踏む おk?
104 :
o(^_^)o:2014/05/26(月) 20:20:21.32 ID:8JTcpGWd
>>103 そのとおりです。
左折時に脱輪しない程度にギリギリに縁石攻めても
脱輪することはありません。
つーか、もう溝蓋に乗せる感じですね。o(^_^)o
105 :
一番星:2014/05/27(火) 00:07:37.66 ID:24k+qrKk
>>104 私 星桃次郎は既に一回落ちておりやす
結果報告…楽しみにしてるでぇ!
欲言えば5回以内で合格したいです
キラキラしゃん
無責任な チャカシ の書き込みは気にせんで 無視 でイキまひょ
コツはベタぶみ
内輪さ無いからギリまで寄せる
普段車運転してる奴は、ことさら内輪さは無いを唱えろ
東京府中は1車線が狭いからはみ出し気をつけるべし
ブレーキは気かない、無練習ぶっつけなら最初はブレーキの利きを確認
これで2回で合格した
2種は4回だったが
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 02:46:48.64 ID:fOzgiOR0
1種も2種も1回w
108 :
o(^_^)o:2014/05/27(火) 17:39:56.12 ID:k7/ly78s
大徳二種技能試験、本日午前中行ってきました。
相変わらず朝が特に苦手で、往路気分悪いです。。。
更に、昨日の教習で首を回しすぎ、肩から首にかけて筋肉痛ですw
輪をかけるように、受験者1番が欠席のため、2番だったおいらがトップバッターwww
技能1回目でトップバッターかよ!w
まあ、どうしようもないので試験車に乗り込む途中の試験官に挨拶して、おいらも乗り込みました。
昨日教習で中折れ式を使用して練習しましたが、メーカーが異なるのでバケット操作が全然分からんw
(昨日の教習では日立建機LANDY、試験車はコマツWA100)
試験官も初回だと知って、操作方法は丁寧に教えてくれました。
教習では特に左右確認と左折寄せを指摘されましたので、とにかく意識して走りました。
試験が始まり走行してみると…これが走りやすい!スムーズに走る!曲がる!止まる!o(^_^)o
109 :
o(^_^)o:2014/05/27(火) 17:49:18.17 ID:k7/ly78s
で、左折時の左寄せはしっかり!しつこいほど後方確認!首が痛い!www
すみ切りは溝蓋1枚!方向変換はゆ〜〜〜っくり!
試験官がササッとチェックした!なな何だ、何で減点された!?
「3番右折して発着点に戻って」
え!?終了?それとも完走?コース覚えていないから分からな〜い!o(^q^)o
発着点に戻り、停車措置をしてバケットを下げました。
降車していよいよ試験官の講評です。
110 :
o(^_^)o:2014/05/27(火) 18:01:10.68 ID:k7/ly78s
試験官「はい、それじゃ今回合格予定にしておきます。」
合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
o(^_^)o「ありがとうございます!で、先ほどチェックされたようですが、どこでしょうか?」
試験官「ああ、小さいことね。ちょっと左折ふくらんだところが1箇所あっただけだよ」
トップバッターだったので、試験が終わるまでずいぶん待たされましたが、免許の手数料
2,050円を払って写真撮影して併記免許が交付されました。
今回5〜6人受けて二種はおいらだけ。他に1人合格していました。
試験場の地下の食堂で早めの昼食をとって、正午過ぎにはもう交付されました。
昨日の再教習が功を奏しました。おかげで技能試験1回目で合格することが出来ました!!v(^o^)v
応援いただいたりアドバイスを下さった皆様、ありがとうございました!!
おめでとう〜。
112 :
一番星:2014/05/27(火) 20:10:39.16 ID:24k+qrKk
ぉぉおおおお
一回で受かるとは・・・
天晴れです
おめでとうございます。
キラキラさんの書き込み参考にさせて頂きます。
本当にヨカッタね!
113 :
一番星:2014/05/27(火) 20:19:07.91 ID:24k+qrKk
次は何にチャレンジしますか?
114 :
o(^_^)o:2014/05/27(火) 20:26:47.59 ID:k7/ly78s
>>111-113 ありがとうございます!
一番星さんも次回の試験ぜひ頑張って下さい。
せっかく試験乗りが身についたところですが、頑張ったおかげで今後取得できる運転免許がなくなりました。。。
教習等でかなりの出費となったので、懐具合も考えて何か目指そうと思います。
フォークリフトかクレーンの実技講習でも考えようかな。o(^_^)o
115 :
o(^_^)o:2014/05/27(火) 21:38:58.86 ID:fOzgiOR0
教習等でかなりの出費となったのでwww
フォークリフトの講習って大特ないと朝から晩まで5日間も講習させられるんだな。
しかも何処の誰だかわからん奴らと一緒に。
地獄だな。
大特取ったから二日間でいいみたいだから行ってみようかな。それでもかなり嫌だけど。
俺は大特取得後からフォーク1t超を受講したが、受講料日数が圧縮されて非常に有意義だった
同じ受講生のほとんどはフォークの実務経験による圧縮だったきがする
俺ぐらいだったかも大特での圧縮はw
118 :
o(^_^)o:2014/05/28(水) 14:13:16.74 ID:1jdB2Llx
>>110の技能試験で減点された左折ふくらみだけど、後で考えたら、その左折のすみ切りを尖らせるように、
消えかかった白線が引かれていた。
そのため何となくその白線に沿わせて左折したんだけど、今から考えると試験前に特に注意はなかったから、
その白線は無視して縁石に沿って左折すれば良かったんだな。
車種により代用白線を使うこともあるようですから、惑わされないように注意です。o(^_^)o
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 09:54:44.46 ID:oqv3WgF+
すなわち ダマされた わかります^^
120 :
o(^_^)o:2014/05/29(木) 17:13:06.48 ID:Ky99E9fu
けいいん二種と大徳二種、合格した喜びは格別だよ。
運転免許取得者約8千2百万人のうち、けいいん二種は約5万人、大徳二種は約4万5千人だから、
それぞれ0.1%未満なんだよね。2資格合わせても取得者は全国で年間1000人くらい。
大型二種ですら約100万人いるから、希少価値はダントツです。o(^_^)o
121 :
o(^_^)o:2014/05/30(金) 17:24:55.54 ID:tIeb4DpR
WA100で通勤したいな〜♪o(^_^)o
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:34:09.25 ID:iy6OUPyZ
W100って?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:34:38.60 ID:iy6OUPyZ
WAか
124 :
o(^_^)o:2014/05/30(金) 19:48:44.82 ID:tIeb4DpR
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:50:40.26 ID:4tYAojmR
いまは7型の時代ですw
126 :
o(^_^)o:2014/05/30(金) 21:26:49.72 ID:tIeb4DpR
東京・府中試験場の試験車がWA100で、乗りやすかったから。o(^_^)o
ただ30キロくらいしか出ないんだよな。指定速度も25キロだったし。。。
抱いとくは高速道路を走れない様に、最低制限速度を満たせないように調整されている
ただ首都高速は高速自動車国道とは違い、一部の抱いとくは走れる
一度だけ見たが、見事な大名行列w
128 :
o(^_^)o:2014/05/31(土) 00:41:04.15 ID:3PeIlV24
バケットをキュイ〜ンと上げて、グゥオ〜と走り出すのってかっこいいですよね。o(^_^)o
燃費は悪そうですけどw
ベイブリッジの下が開通する前は港湾のフォークが結構走ってたね。
130 :
o(^_^)o:2014/06/02(月) 21:11:32.18 ID:mdiJWESy
将来、大徳二種が必要な車両って現れるのかな?
雪上旅客バスも国内登録ないみたいだし。
自分で作る
実際ないんなら、将来大特二種は廃止にならないか?
133 :
o(^_^)o:2014/06/02(月) 22:35:59.25 ID:mdiJWESy
134 :
o(^_^)o:2014/06/02(月) 22:37:36.17 ID:mdiJWESy
でも、全車種運転出来る大車輪免許には変わりないか。
運転席とクレーン操縦席が一緒のものは要大特、別の物は普通中型大型のどれかで運転可
これマメな
>>135 操縦席が二つになったらどうだろ
運転席とクレーン操縦席が一緒のものと別の物が一緒になったら
138 :
o(^_^)o:2014/06/03(火) 09:23:15.93 ID:9OFt3GRa
免許を全部取ってしまえばいいよ。o(^_^)o
レッカとラフタてっのがあってだな(ry
トラッククレーンとラフター
前者は普通〜大型
後者は大特
その他の免種の分け方
後輪操舵、中折れ→大特
それ以外普通〜大型
>>136 クレーン操縦席でない運転席でハンドル握って走行は普通〜大型
クレーン操縦席で運転は大特
オールテレーンというのもあってだな・・
オールテレーンは8ナンバーだから、大型でOK
大型と大特両方持ってる俺に隙はない
145 :
o(^_^)o:2014/06/04(水) 21:30:50.09 ID:DsCaQaNQ
大車輪免許を持っているおいらに死角はない。o(^_^)o
隙ありすぎw
作業免許というのが・・・・
経験者>優遇>初心と限定がだな・・・
こんな現状だったりして
147 :
o(^_^)o:2014/06/05(木) 10:28:02.23 ID:xKPlYp+m
大徳に関しては同時に資格技能講習があって役に立つ資格だよね。
大特を取得していると講習が短縮されることがあるから、取得して損はないと思うけど、
どの資格が必要かはそのときになってみないと分からないよね。
ところで、キラキラさんは何をしたいわけ?(大2やら牽引2種やら大特2種取得して…)
俺は効率良く→大型試験で法規走行を覚え→ネットで大特運転をシミュレーション→大特取得→大特2取得→フォーク1t超短縮講習→積み込み運搬掘削作業短縮講習→今度は解体短縮講習、その後は移クレ考えている
150 :
o(^_^)o:2014/06/05(木) 23:45:09.22 ID:xKPlYp+m
>>148 トレーラーバスや雪上バスの運転手を目指します!
というのは冗談で、将来への備えです。
中堅どころのサラリーマンでも、いつリストラがあるか分かりません。
世間から見れば特殊な分野ですので、その業界が人余り状態なら再就職もままなりませんから、
取れる免許は取ろうと思ったのです。
けいいん二種と大徳二種は、、、まあ大型二種があるので他も二種で統一したらかっこいいかなと思いましてw o(^_^)o
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:30:23.84 ID:nJ3HLPYt
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 11:05:55.27 ID:FtiyWy4R
普通車と自動二輪しか運転したことない状態から
大特それもいきなり二種の受験は無謀でしょうか?
ちなみに受けるとしたら兵庫県の明石試験場です。
何時間か練習したら見込みあるのかな?
153 :
o(^_^)o:2014/06/07(土) 14:26:28.04 ID:/VYkXlsO
>>152 非公認の教習所で4〜6Hくらい乗ればいいんじゃないかな。
おいらは公認教習所で6H乗って更に非公認教習所で技能試験直前に2H乗って、
大徳二種に1回で合格したから、要点を押さえられればそんなに難しくないと思うよ。
普通車が運転出来ていれば問題なし。
公認教習所は一種しかやっていない。
非公認教習所は試験場の技能試験受験を前提に教えてくれるし、二種対応もしてくれる。
一種と二種との違いは、スムーズな走行(加速度の基準が厳しい)が要求されるのと、
基準点が80点になることの2点。
おいらが二つの教習所に行ったのは、非公認教習所は自宅から通える範囲になかったのと、
初めは一種で十分と思ったので、通所範囲の公認教習所に行ったけど、やっぱり二種欲しいと
思ったから。
また、公認教習所の車両は後輪操舵で、試験場の中折れ式に慣れるため、非公認教習所で中折れ式で練習しました。
154 :
152:2014/06/07(土) 22:52:40.46 ID:FtiyWy4R
>153
ありがとうございます。
非公認教習所のHP見てみたけど大特の料金高いなあ・・・
土方の会社やってる親戚がホイールローダ持ってるっぽいから
私有地で乗り回して感覚掴めば何とかなりますかね?
155 :
o(^_^)o:2014/06/07(土) 23:36:56.00 ID:/VYkXlsO
>>154 試験前に乗れるのであれば有利ですね。走行はそれで練習すればいいと思います。
ただ、試験場での受験が初めてであれば、2H程度でも非公認教習を受けた方がいいと思います。
試験場での走り方を身につける必要がありますので、受験慣れしていなければ、多少高いかもしれませんが、
教習を受けた方が結果的に安いこともあります。
156 :
152:2014/06/08(日) 00:03:03.37 ID:HjSyK83p
>155
大型二輪を試験場で取った経験があるので、何となくですが求められてる要素は理解してるつもりです。
と言っても10年も前の話で7回も掛かりましたが・・・
安全確認は当然として、大特二種で抑えるべきポイントはフラつかないことと左折での小回りといった所でしょうか。
この辺を習熟した上で方向変換をみっちり練習って流れで間違ってないですかね?
157 :
o(^_^)o:2014/06/08(日) 00:21:01.09 ID:zShfChiB
>>156 そうですね。あとは確認と、左右寄せですね。
左折前の左寄せ(巻き込み防止)と右折前の右寄せ(バケットがセンターラインを超えるとアウト)で
落ちる人が多いようです。この辺は二輪でも同じかと思いますが、バケットがありますので。。。
停止線は落とし穴になりますので、一時停止時はくれぐれもバケットが停止線にかからないように。o(^_^)o
158 :
一番星:2014/06/09(月) 21:23:24.36 ID:jVUwIyd8
ちゃららら〜ん♪
明日大特二種の試験に備えて景気付けに大瓶2本、焼酎6杯飲みました。
悔しくもキラさんに先を越されましたが
明日以降も地道に行ってきます。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:45:03.27 ID:KRk4vv7R
一種持ってないのにいきなり二種受験して合格させてもらえるんだろうか?
制度上はともかく実態はどうなのよ!
160 :
一番星:2014/06/09(月) 22:04:32.33 ID:jVUwIyd8
>>159 ならば・・・まずは大特一種を取りなさい!
161 :
o(^_^)o:2014/06/09(月) 22:06:08.28 ID:wuDkHr89
>>158 一番星さん、頑張って下さいね。
右左折時の徐行をゆ〜〜っくりと、
左折時のすみ切り寄せしっかりですね。
徐行はもう止まる寸前くらいで。
健闘を祈ります!o(^_^)o
162 :
o(^_^)o:2014/06/09(月) 22:24:07.90 ID:wuDkHr89
>>159 実際に合格させてもらうことは出来るよ。
一種を取得していないからといって合格が厳しいということはない。
現においらがそうだったから。。。
ただ運転したこともないのにいきなり二種を受験してもまず受からない。
まず一種に挑戦するか、教習に行って練習する必要がある。
おいらは二種を受験して1回で合格したけど、その前に一種の公認教習(6H)と
二種の非公認教習(2H)を受けていたからね。o(^_^)o
http://i.imgur.com/g2zQx1e.jpg
>>162 中型(1)→大型(2)はどういうルートで取ったの?
大型2の試験車が大型サイズだから、まず最低でも大仮(バス型試験車に限る)をとる必要があったような…
最近の制度はわからん
>>162 原付が無ければかっこいいんだが
削除できんの?
原付と中型な
166 :
o(^_^)o:2014/06/10(火) 07:37:26.57 ID:ubXSS6qj
>>163 最初は原付、旧普通免許、旧自動二輪(中型限定のあと限定解除)でした。
そこから大型二種を取得しましたが、大型バスの路上教習には大型仮免許を
取得しました(卒業後、教習所からお上に返却)。
>>164-165 最小フルビットに近いですが、手続きしてまで削除(返納)するつもりはありません。
確か、下位免許の返納は出来ないと思います(いずれも大型二種の下位免許)。
世の中には上位免許を返納し再取得してまでフルビットを目指す人も居るようですが、
運転範囲には変更がないので、おいらにはちょっと。。。o(^_^;)o
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 13:56:51.97 ID:eq42VoO4
>>159 俺の時は、何で2種で申請しないの?どうせ2種取りに来るんだからと
試験官にマニアバレバレだった
試験終了後2種で申請すれば良かったのにって言われた
168 :
o(^_^)o:2014/06/10(火) 22:06:45.30 ID:6MoOi7IP
>>167 二種で申請すれば良かったのにw o(^_^)o
169 :
一番星:2014/06/10(火) 22:43:16.20 ID:GipEGMKv
今日行ってきました。
結果は 不合格(70点) でした。
おっしゃる通り左折時に寄せが甘いと言われました。
来月第2火曜日は試験やらないそうなんで
8月再チャレンジという事になりそうです。
いつかは〜♪受かる〜だろ〜 ♪
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:47:41.61 ID:ktXxnP4z
普通免許で運転できる最大サイズのホイールローダを
建機のレンタル屋で借りてきて空き地で練習ってので
大特二種の練習にならないかな?
171 :
o(^_^)o:2014/06/10(火) 23:27:50.37 ID:6MoOi7IP
>>169 お疲れ様です。残念でしたね。
「左折時の寄せ」には、「左折前の巻き込み防止のための左寄せ」と「左折中のすみ切り寄せ」があり、
両方必要ですが、前者は車体やタイヤの大きさに圧倒されて寄せ切れないというのがありますね。
後者はハンドルを切るタイミングが遅いということになりますが、おいらは両方とも慣れるまで時間がかかりました。
でも70点なら合格は遠くないですね。次回期待していますよ〜o(^_^)o
マカダム回送してもらったらいいと思うぞ
173 :
170:2014/06/11(水) 23:05:58.85 ID:MCdZcIlP
てか、でも素人に建機貸してくれるレンタル屋なんてあるのかな。
地元のとび職の友達に飯でも奢って担ぎ出すか・・・
174 :
一番星:2014/06/11(水) 23:07:04.41 ID:2DCf8KoK
今回のは巡査部長の階級バッチを胸に着けた女試験官だった。
歳は私桃次郎と同じ位でしたが
終始婦警の制服にムラムラしてしまったのであります。
ああ・・・一番星桃次郎、一回でいいから強引に
あの制服をうしろから襲ってみたいであります。
俺の〜大特〜ぶち込み〜たい〜 ♪
175 :
一番星代理:2014/06/12(木) 00:19:26.68 ID:tMyiGPcS
>>174 ご無沙汰どす、兄貴!もうあとは慣れですね!
私、雪国住んでましてね、冬季は除雪オペ兼業でやってるんですよ〜。バケツではなくてマルチプラウてのを先っぽについてるやつに乗ってます!(マルチなんたらはググって画像みつけてください)
ホイルローダーなんぞ、慣れです…
一番星ローダー、特大のロケットがついてるだろぉ〜?♪
俺のローダーはぁ、先っぽもぉ「中折れ」〜(泣)
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:59:40.15 ID:lvdsQKhS
今日 大特 合格しました~
177 :
o(^_^)o:2014/06/12(木) 15:14:54.55 ID:ebdrJ+TQ
178 :
一番星:2014/06/12(木) 21:13:45.02 ID:L5Qt0xZ3
>>176 おめでとう〜ございやす!
次は大特二種ですぜ^^
>>175 そんな事言って・・・
実は物凄いミサイルを搭載しているんじゃねぇのか?
あまりでかいモノぶらさげてると
そのうち銃刀法違反でパクられるぜ!
あああ〜ああああ〜♪
一番星〜今日も店の外歩いてる婦警見てムラムラした〜 ♪
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:59:07.59 ID:HZsLRAUT
何かタダで練習できるムシの良い方法ないですか?
181 :
一番星代理:2014/06/16(月) 00:25:57.59 ID:oLUXHLO0
>>179 180さんの言う通り
もしくは建機メーカー就職
公安で一発試験が練習そのものかな
自動車学校で8〜9万で取れると思いますが、試験料金合算額がその金額に到達するまでには合格するでしょう
2種ならわかりませんが、1種なら免許試験中で1番容易かもです
原付の試験より簡単かと
あ〜あ〜 最近ムラムラすらこなくなった〜♪泣
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:42:32.12 ID:Du4BNruR
大型バイクを10年前
大型2種 牽引を5年前に
それぞれ同じ教習所で取ったんだが
大特だけないんだけどまた同じ教習所に行ったら
入会金とか免除にならないかな?w
大型バイクから5年後にバスと牽引取った時は
ダメだったな
バスと牽引取った時同時なら大特は+6万で取れたけど金なかったよw
勿論大特2種や牽引2種も欲しいとこだw
ちなみに教習所で牽引取ってすぐ府中で牽引2種受けたら
練習無しだし、試験車両のシフトパターンがUDだったこともあり速攻撃沈したわwww
183 :
o(^_^)o:2014/06/16(月) 07:49:37.66 ID:8uzrOIbC
>>182 教習申し込みの時、OBであることを申し出れば、入校金半額になるかも知れないよ。
ただ、大徳二種とけいいん二種を受験するつもりであれば、指定教習所よりもむしろ届出教習所を
おすすめする。というのは、指定教習所は自校場内コースでの合格を目指すのに対し、届出教習所は
試験場での技能試験合格を目指すので、試験場コースに特化した教習をしてもらえるところが多いよ。
東京だったら、上江橋モータースクールがおすすめ。
おいらはけいいんを指定教習所で修了し、二種を受験して10回落ちたけど、上江橋で教習を受けたあと、
その直後に受かった。大徳も指定教習修了の後に上江橋に行ったあと、1回で合格したよ。o(^_^)o
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:12:48.47 ID:Du4BNruR
185 :
o(^_^)o:2014/06/16(月) 10:05:44.50 ID:8uzrOIbC
>>184 あ、千葉県ね。
届出教習所は数が少ないから、大変だな。
しかも大型、大徳、けいいんとなると更に少ないんだよね。
10回は自分でもさすがにかかり過ぎだと思うけど、公認教習所のコースと、
試験場のコースはずいぶん違うし、後半は方向変換のスピードが速くなり過ぎて
入らなくなったので、結局上江橋にすがりついたんだ。o(^_^)o
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:51:41.52 ID:Du4BNruR
187 :
o(^_^)o:2014/06/16(月) 14:46:46.79 ID:8uzrOIbC
>>186 そこです。
単金は高いけど、それなりの指導だったから、おいら的には正解だったよ。o(^_^)o
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:54:17.17 ID:Du4BNruR
行ってみよっかな?
ありがとう
自分語り
6月18日で大徳1種合格から1年経つ、去年の今頃も暑かった
去年はツーリングばかり行ってた。
合格まで9回もかかった、合格した時は嬉しかった
また試験場に通いたくなってきた
大型2輪いこうかな
191 :
一番星:2014/06/16(月) 21:51:09.92 ID:6M4IOp4N
ちゃららら〜んちゃ〜ん
皆さんこんばんは
昨日三重県松坂市まで乙種第5類危険物の試験にいってきました
一昨日(6月15日(土))の夜に発ち翌朝3時に到着
車中で仮眠して夜が明けるのを待ち
朝0930三重高校集合。(1000試験開始)
終了後直ちに帰路につきました。
ちなみに来月第2火曜日は大特二種試験はありません。
8月こそ受かりたいです。、
上江橋はマニア(というか変人w)には非常に貴重な教習所
実技のない小特原付以外はフルカバー
どんな車種でも時間単位で乗れるのは東京近辺だとここぐらい(しか俺はしらない)
ごく一部公認に時間単位教習やらせてくれるところはあるけど、ホームページにすら案内が載ってなかったり
車体も新しいし、経営者がマニアなんじゃないかとw
戸塚もあるにはあるけどあそこは独特な雰囲気だったな
193 :
o(^_^)o:2014/06/16(月) 22:18:27.35 ID:8uzrOIbC
>>191 危険物取扱者受験乙です!
第5類ですか…爆薬ですね。何か企んでいるんですねwww
おいらは来月乙4受けます。けいいん免許+乙4でタンクローリーですねw
多分、運転することはないと思いますが、これも将来への備えです。o(^_^)o
194 :
o(^_^)o:2014/06/16(月) 22:23:43.63 ID:8uzrOIbC
>>192 けいいん二種、大徳二種の誰得免許を取得するとき重宝したw
試験場に特化した教習をしてくれるし。
教習所は太陽グループの1つで、他に公認教習所がいくつかあるみたい。
戸塚と比べて入校料、教習料とも高いが、戸塚は行くのが大変なので上江橋にした。
というか、いかにも上江橋の練習で合格したみたいなこと書いたが、
今思い出してみたら、上江橋は全免種取ったあとにいったんだわw
普2は、足立区の某公認教習所で時間単位練習、大2は今はなき大和で、牽引は戸塚w
で、大特1、2はぶっつけ本番だったw
自動二輪は力尽きて公認でカネで買ったw
そんな経歴
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:15:58.59 ID:Du4BNruR
かみこうばしは日曜日混む?
197 :
o(^_^)o:2014/06/17(火) 06:47:23.86 ID:UNG2K2pU
>>196 けいいん二種の技能試験がGW明けだったので、GW連休中に予約を取ろうと思ったら既にまいいんだった。
仕方なく連休前日に予約した。
土日祝は混むみたいだから、かなり前に予約を入れた方が良いよ。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 11:30:27.55 ID:fB3soUuc
マジか…日曜日も通常勤務ある俺は涙目もんだなw
199 :
o(^_^)o:2014/06/17(火) 11:41:47.93 ID:UNG2K2pU
>>198 逆に平日は空いているよ。o(^_^)o
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:44:07.85 ID:MmsneWDU
重機のレンタル屋に問い合わせしたら、ナンバー付けたホイールローダは無いって言われた。
回送もしないって言うし一体どうしろってんだ・・・
201 :
o(^_^)o:2014/06/17(火) 20:10:46.79 ID:UNG2K2pU
>>200 教習所で2時限だけでも練習した方がいいと思うよ。
>>200 重機回送25000前後
リース/日当たり/\8000前後
空き地レンタル料/\20000前後
軽油/1hあたり5g消費/\700前後×5h
スタンド給油陸送/プラス\1500前後
カラーコーン/一個あたり\1500×30
コーンバー/一個あたり\1000×15
オプション/チョークライン\5000
引取重機回送/要相談
>>200 特別オプション
重機使用名目業者看板使用料/\時価
偽装現場名目使用料/\時価
重機回送時現場代理人代行/\時価
近隣住民挨拶周り代行/\時価
重機搬入路道路使用許可登録/最寄りの警察署へ申請書類提出
>>180,181
車両系建設機械(整地)(解体)の範囲なら産廃もだけど走行だけとなると場所によるとしか言えないな
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:35:54.16 ID:3xaR64Pj
JAFのイベントとかでホイールローダ試乗会とか無いかな〜。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:26:08.07 ID:mxakwa9T
重機屋やってるけど免許なんて取ればそれでいいよ。免許活かしたくてやったけどロクな人間居ないし身内話ばっかで話長くてつまんない人ばっか
早く辞めたい
>>206 重機の回送の仕事ってどんなもんですかね?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 01:26:49.11 ID:vGnuwuju
>>207 うちは基本年中無休で休み入れたくても
嫌な顔してくる底辺会社です
つまらんオヤジギャグ炸裂だし付き合って笑わないと嫌な顔されるし
会社では孤独まっしぐらだし
金は良くない社会保険無し 厚生年金無し
終わってる
忙しい時が華かな
あとウチは暇でも帰してくれない
ただ経験積めば条件のいい同業等に割とスルっと入りやすいから頑張ってる感じ
ただスキル多い方が金にはなるから移動式クレーンとか大特関連があればよりベター
最初からいい会社には入れないよ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:30:19.00 ID:dROdCiGj
日雇いで未経験者に練習させてくれる土建屋とか無いかな?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:59:55.37 ID:sduJQhS+
日雇いじゃないと思うなあ
田舎ならあり得るかも?
音が出るからあまり仕事でも夜やらせないし
それに今忙しいよ
この忙しい時期に使えないオペに重機乗せるわけないだろ
骨材扱ってる製品屋でバイトのがまだ可能性がある
降雪地域の冬のホムセンかスーパーで除雪作業のバイトとか
実際出来るかは分からんけど
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 03:49:31.69 ID:y0Qo/so3
てか金払って上江橋行けばいいべさ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:52:24.10 ID:wWxZPSA0
無料で受かるんがええんやで。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:35:41.12 ID:fP4VoCyO
だからさこの時期に無料で歓迎するとこなんてねーから
よくてダンプ海苔かロードローラーの手元だろうよ
免許あってもデメリットあるから最初から乗せないぞ?
特に働く車関係は
まあ免許取ってそのまま海コン面接行った俺は初日から20Fだったけどなw
あれはワッパ回しが仕事だからなw
ちなみに移動式クレーンとデイトクあってもいきなり、小型からでもラフターオペなんてさせないし素人なんて滅多に取らないよ
友人はオペやってたけど最初は現場じゃなかったらしいし
敷地内でおもいっきり練習させられたみたいよ
トレの経験も大型の経験もないのにガスや乙四なんかの資格と免許だけでいきなりトレのローリー引く様なもんだろうよ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:25:31.07 ID:K+tWlzmf
神奈川のI試験官、受験生相手に丁寧語使ってれば態度悪くてもいーんかい!
お前に当たったら次は棄権するよ。受験料は餌代に恵んでやるよ…
お互いカタワ同士なかよく廻ってくれよ
それとも態度を理由に試験管を教育するか?w
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:52:34.08 ID:RFroB4eb
いま中型8t限定と大自二しか持ってないんだが、
いきなり大特二受けても受からしてくれるかな?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:03:35.70 ID:IEODnIgE
>>216 二俣なんか1回で受からせてくれるんだから
おとなしくやり過ごして免許もらえ
鹿児島の帖佐なんか態度は丁寧だが
超絶難関で平均受験回数8回だぞ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:38:58.56 ID:Im3zCOMi
明石の試験官は♀
明石で使えるモノ持ってるか試験されたのか?w タイヘンだなwww
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 00:08:17.88 ID:O9AR1SAk
来週明石行ってくるで!
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:01:32.97 ID:O9AR1SAk
交差点の赤信号で停まる時にバケットの先端と停止線の
位置感覚がなかなか掴めません。
バケットの上に停止線が見えてる状態だと手前過ぎるし、
バケットの下に現れてからだと停止線をはみ出てる?
合わせれば良いかとか目安みたいなの無いですか?
227 :
o(^_^)o:2014/07/26(土) 19:26:47.90 ID:qckzf8fz
>>226 バケットの高さや向きは、いつも同一ではないので、目安で覚えるのはやめた方がいいと思う。
何回か繰り返して、このくらいという感覚をつかんだ方がいい。
停止線の手前端とバケット先端の間隔が50cm〜1mくらいになるよう、最初は停止線とバケットを交互に見ながら
ゆっくり停止すると良いよ。o(^_^)o
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:38:52.25 ID:O9AR1SAk
>227
なるほど、そうですか。
出発点でバケット上げた時に位置関係を目に焼き付けとかないとですね。
ちなみに今日初めて時間教習でホイールローダ乗りましたが、
直線でのフラつきが予想以上に凄かったですわ。
「キビキビ走らないと!」って意識が強すぎて操作が荒くなってたので、
アクセルもブレーキもハンドルもじわ〜っと動かすよう心掛けます。
あとは安全確認かなあ、こっちは逆にもっと早めにを意識しないと・・・
229 :
o(^_^)o:2014/07/26(土) 23:07:26.25 ID:qckzf8fz
>>228 方向を修正するとき、ハンドルは実際の感覚の半分回す位でちょうどいいよ。
車体の反応が遅く感じるので、回し過ぎて戻すためにふらつく。
あと視線を遠くに置くことと、右左折は確実に徐行、かな。o(^_^)o
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:16:30.23 ID:zMov5fH8
しかしあれですね。
大特は「自動車を走行させる」って言うよりも「ロボットを道路に這わせる」って感じですね。
イメージが変わりました。
231 :
o(^_^)o:2014/07/27(日) 16:06:08.87 ID:CW99LbGs
>>230 うまい表現だぬwその通りだよ。o(^_^)o
二俣川で技能試験を受けるのですが
試験の厳しさはどれ程でしょうか?
一応、交通安全協会の講習を受けてから
受験しますが、不安です。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:28:00.62 ID:SU8GNjnm
二俣川と府中は採点甘いって何かで見たけど本当かな。
ネットに公開されてるのが全てだと思ってますね? ホントあなた、甘いですよwww
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 04:48:32.39 ID:NEyEHN/G
>>232 値段見たけど上江橋と言い練習場ってぼったくり価格ばっかだよな
デイ特なんて6時間教習から取れるんだし
安いとこなら7〜8万で取れるぞ合宿でね
9500×6=57000円+試験料
2種でもなきゃ教習所から取るよ俺なら
ただ既に2種あるし取るなら最初からデイ特2種から取りたい様な人は上江橋も高くはないかなと思う
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:25:00.06 ID:SU8GNjnm
6時間の教習で7〜8万のほうがよっぽどぼったくりだと思うが。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:28:52.37 ID:NEyEHN/G
7〜8万って合宿の場合だから寮費や食費に試験料込みだぞ?
合格して免許の交付は別腹な
9500円払っても会社休んで免許取れる約束なんてないし直ぐまた試験の予約取れる約束もない
合宿なら3泊4日と1日位あればほとんどね
実際俺はバスの免許あるけど大型車乗るのに練習で金取るとか訳わからんよ
>>235 >上江橋
大特の教習の話しだけで見るとそう思うかもだけど、あの教習所の全体の収支を想像するとよくやってると思うよ
だって、あれ1台の導入だけでうん千万するんじゃないの?
全車種時間単位練習できて、大1も大2もペードラ練習で路上も走れる
東京近辺在住のペードラ練習場としては非常に貴重
神奈川の有名なところあるけど、昔いったら老朽車両ばかり
12mクラスの大2教習があったら最高だがw
239 :
o(^_^)o:2014/07/29(火) 22:35:44.04 ID:DVW1dsab
上江橋は良かったな。
けいいん二種と大徳二種でお世話になった。
高かったけど、いずれの免許も教習直後に合格した!
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:33:19.89 ID:SU8GNjnm
進路変更の手順って、
ミラー→目視→ウインカー→目視
だよね?
目視→(ミラー→ルームミラー)→ウインカー→目視→ミラー→ルームミラー
ウインカー後、3行程を実施で約3秒かける
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:54:46.50 ID:SU8GNjnm
目視は最後じゃないの?
教習所で「ルシサイモク」って習うじゃん?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:56:00.43 ID:NEyEHN/G
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:29:55.30 ID:Xc+Zjod5
明石行って来ました。
受かったの5回目のおっちゃんだけで玉砕・・・
245 :
o(^_^)o:2014/07/30(水) 21:01:23.01 ID:dj+TUSPe
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:25:27.10 ID:Xc+Zjod5
>245
初受験です。
「まだあんまり慣れてない・・・?」って言われてしまいました。
勝手は分かったので後は練習あるのみですね。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:26:07.84 ID:Xc+Zjod5
>245
初受験です。
「まだあんまり慣れてない・・・?」って言われてしまいました。
勝手は分かったので後は練習あるのみですね。
248 :
o(^_^)o:2014/07/30(水) 22:29:47.68 ID:dj+TUSPe
>>247 そうですね。練習はした方がいいと思います。
多少お金を払っても、何回も無駄な受験をしなくてすむので、
指定教習所もいいのですが、一発試験ならば非公認の教習所でもいいと思います。
おいらは公認教習の後、非公認教習を2H受けて、二種を1回で合格しました。
教習料金はかかりましたが、大徳の運転経験がないおいらにとってはベストだったかなと思います。o(^_^)o
県もお金欲しいから、最近は大徳の採点も厳しくなったと聞く。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:50:16.36 ID:Xc+Zjod5
年寄りの試験官のほうが祭典厳しいのかな?
251 :
o(^_^)o:2014/07/31(木) 00:36:05.71 ID:hL1Pal/s
>>250 そういうのはないんじゃない?
ただし、年寄りの試験官は優しく指摘してくれるけど、若い試験官は言葉がきつかったよ。
これはけいいん二種の試験だけど。。。
年寄り試験官「方向変換の出口で脱輪しちゃいましたねえ。。。」
若い試験官「視線がどこ向けばいいのかちゃんと考えて下さい!二種でしょ!二種ですよね!」
お客さん乗せるのにやさしく試験してたら問題だろww
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 02:05:12.69 ID:GnrvjUFC
いや、関係無いんじゃ無いかなぁ?試験なんだから試験官は合否を正しく採点するだけでいいと思う。
教習所なら厳しく指導とかわかるけど。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:09:52.72 ID:r4qR5ohw
今日、会社抜け出して時間教習行って来たぜ。
我ながらだいぶ慣れてきた気がするよ、コマツは乗りやすいね。
指摘されたのはまだまだハンドル捌きが荒いってことかな。
255 :
o(^_^)o:2014/08/02(土) 20:28:09.83 ID:7idxOxRJ
WA100-7型
257 :
254:2014/08/03(日) 20:55:29.22 ID:efc0LvVT
>255
そうっす、WA100です。
アクセルワークとノブ捌きは段々コツ掴んでる気がします。
さーて、何回で受かるかな。
258 :
o(^_^)o:2014/08/04(月) 22:41:03.08 ID:KmmBBMDO
>>257 頑張って下さいね。
そろそろ一番星さんも出てくることだと思いますのでw o(^_^)o
技能試験では、本当に乗ったことあんのか、と思うような走行をしている受験者もいます。
注意点は左折時の寄せ&徐行、目視&ミラーでの確認、あとは直線のふらつきでしょうか。
この辺を注意すれば合格は遠くないと思います。
そして合格したら、まず役に立つことのない大徳二種免許に挑戦はどうですか?o(^_^)o
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 15:04:41.41 ID:OCgpvCuQ
大徳wwwwwwwwwww
俺が変換すると第一候補は抱いとく
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:45:41.50 ID:zzE6MQxu
AV検索かけすぎだろ? おいw
つるつる温泉、緑ナンバーは要大2+け引2
263 :
o(^_^)o:2014/08/08(金) 05:39:30.65 ID:6VjVtrHo
>>262 西東京バスは、けいいん二種の乗務員を募集しているね。
けいいん二種免許持ちには手当が出るようだ。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 21:28:51.33 ID:ZLzlEDtJ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 02:54:11.84 ID:O4jHEOD8
ちょっと時間出来たから府中行こうかな?
一種なら上江橋2時間練習したら取れるかな?
すぐ府中で予約取れたら助かるんだが
月曜行って金曜迄にはとか
そっかお盆だから混むのか
266 :
o(^_^)o:2014/08/09(土) 07:26:07.47 ID:/cbeop28
>>265 上江橋で自信が付いたら大丈夫じゃない?
大徳技能試験の予約は、おいらの時は最短でも2〜3週間くらい先だったよ。
出来れば技能試験直前に上江橋で教習を受けると良い。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 10:23:11.95 ID:O4jHEOD8
普段の日でも2〜3週間待ちなのかな?
268 :
o(^_^)o:2014/08/09(土) 10:34:01.11 ID:/cbeop28
>>267 おいらはそうだったな。
今年の5/8に予約したら、最短が5/27だった。
大徳二種だったけど一種も同じだと思う。
269 :
一番星:2014/08/11(月) 19:38:08.30 ID:tV/jhqdS
ちゃららら〜ん ちゃ〜〜ん ちゃららら〜ん ♪
皆々様ご無沙汰しておりやす
星桃次郎です
明日久しぶり(3回目)の大特二種の試験です
永かった・・・想えば6月10日以来の試験なんで正直自信喪失状態ですが
とりあえず行ってきます
ここに居る皆様はきっと応援してくれていると思います
合格を祈り酒で身を清めるために大瓶を飲み始めました
270 :
一番星:2014/08/11(月) 19:48:09.82 ID:tV/jhqdS
ぉぉおおおっと
そういえば以前免許がヤバイという話しましたが
自転車同士の 接触してない事故 というヤツに遇いまして
(結論から言うと相手が当たり屋で「お前のせいで転んで怪我した」と言いちょこっと刃物で切った傷をちらつかせ脅してきたので)
逆に私が相手を脅し返し退散させました。
相手に警察へ行かれて「自転車のひき逃げ」にされたらマズイと思い落ち込みましたが
結局相手は出て来なかったんで助かりました。
271 :
o(^_^)o:2014/08/11(月) 20:00:35.96 ID:4uzR2eV/
>>269 おお、お久しぶりです。
なんかすごい出来事があったんですね。o(^_^;)o
まあ、お体と免許が無事で何よりです。
大徳二種頑張って下さいね。もちろん応援していますよ。o(^_^)o
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:30:53.73 ID:hunXE7j5
パズドラに昨日1万も課金して女の子ガチャ回したからデイトクの試験料なくしたでござる
273 :
一番星:2014/08/12(火) 07:12:23.84 ID:vjebBGYx
それじゃ皆さん デイトク二種 いってきやす
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:24:12.79 ID:hunXE7j5
府中今3週間待ちらしいよw
275 :
o(^_^)o:2014/08/12(火) 15:04:15.35 ID:J5IIpUy4
今夜BS-TBSでトラック野郎 度胸一番星やるね
277 :
一番星:2014/08/12(火) 20:42:26.80 ID:vjebBGYx
>>275只今帰りました!
>>276ウチはまだ昭和なんでBSなんてモノありません
貧しいんでNHKも払えません
いやぁ今宵は蒸しますねー
278 :
o(^_^)o:2014/08/12(火) 22:29:14.50 ID:J5IIpUy4
>>277 お帰りなさいまし。
今日の東京は涼しいですよー。
で、どうでしたか?o(^_^)o
279 :
一番星:2014/08/13(水) 22:01:30.88 ID:zywZeIBL
ちゃららら〜ん ちゃ〜〜んちゃららら〜ん♪
2回目まで2コース(右バック)でしたが今回は1コースでした
方向変換で2度切り返し、左折で大回り3回・・・
結果不合格でした
来月第2火曜日(9月9日)に予約入れてきました。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:46:10.16 ID:0n1f+aYb
去年、二俣川の後輪操舵で落ちて、久しぶりに試験場言ったら中折れになっていてコースも変わっていて驚いた。
、
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:46:43.37 ID:0n1f+aYb
去年、二俣川の後輪操舵で落ちて、久しぶりに試験場言ったら中折れになっていてコースも変わっていて驚いた。
、
282 :
o(^_^)o:2014/08/13(水) 23:51:18.57 ID:GLJqeCdI
>>279 お疲れ様です。方向変換で切り返しと左折大回りですか。。。
残念ですね。やはり2ヶ月空いたのが影響したようですね。
今度は1ヶ月後ですか。一度くらい無指定の教習所で練習できると良いですね。
一番星さん、ガッツです〜!o(^_^)o
283 :
o(^_^)o:2014/08/13(水) 23:52:23.88 ID:GLJqeCdI
>>280 ついに二俣川も中折れになりましたか。。。
機種はコマツのWA100でしたか?
無練習でWA100で合格したが、後輪操舵だったら受かる気がせん
今日から教習行きます。
まさかスレがあるとはw
286 :
285:2014/08/16(土) 19:20:35.49 ID:f7wQvMEc
走ってるだけなのにガクガクするから疲れたー。
今後の課題メモ
・曲がった後のハンドル戻しが遅い、と言われた。
・乗ってるとショベルの高さがわからん。50cm上げてと言われても感覚が・・・。
まだ序盤なのに、車庫入れとかできるのか不安。
中折れ式でこれだと後輪操向はもっと難しいのか。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:49:55.13 ID:I+A9XVoD
>>286 ホイールローダーの中折れは
自動車にある内輪差が無いって事だろ
前輪が通った所を後輪が通る
バックなら
後輪が通った所を前輪が通る
自動車より簡単だよ
288 :
o(^_^)o:2014/08/16(土) 19:54:24.87 ID:2DgdAlYa
>>286 ハンドル操作は慣れですね。コツとしては直線の先の遠くに視線をとることです。
バケットの先端が見えませんか?先端が地面より50cm以上あがっていればOKなので、
1.50cm近くまでリフトして
2.前方一杯に突き出す
で出来ると思います。あまり上げすぎると重心が高くなって走行中の揺れが大きくなるので注意です。
車庫入れ…方向変換ですね。
バックは乗用車の前進と一緒ですので、わりかし楽かと思います。
中折れ式も後輪操舵も意外と変わらないものですよ。
ただ車体の大きさが違いますね。
289 :
285:2014/08/16(土) 20:30:17.67 ID:f7wQvMEc
>>287、
>>288 アドバイスありがとうございます。
すごく参考になりました。
明日は休みなので明後日から頑張ります。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:12:14.54 ID:xHU8zzUF
中折れ方向変換でドツボにハマる方、大勢
中折れだと方向転換の時「く」の字の状態で車体を入れて
止まる寸前にシャキーンと真っ直ぐにしてしまえば楽。
292 :
285:2014/08/18(月) 19:53:46.09 ID:J7/H9EDO
教習2日目:右左折と進路変更(終了後、特に課題は無し)
>>286での課題は皆さんの助言のおかげで概ね上手くなったと思う。
明日は初の夜間教習(19:00〜)、夜の運転苦手なんだよなぁ。
チラ裏ですいません。迷惑でしたら今回でやめときます。
参考になるから続けてくれ
294 :
285:2014/08/19(火) 21:04:33.24 ID:oIcIIkeg
>>293のような意見もあるので続けてみます。
教習3日目:方向変換(終了後、課題はないが要練習だなと感じた)
初の夜間教習+小雨。小雨はすぐやんだのが救い。
方向変換は
>>288、
>>290、
>>291を読んでいたため
まあまあ上手くいく。途中、時間を空けながら計3回実施。
中折れ式は壁に寄せすぎてしまった時、リカバリが難しいという事を教えてもらう。
その後、S字進入⇒バック⇒進入⇒バックのコンボが終わったと思ったら、
今度は、クランク進入⇒バック⇒進入⇒バックのコンボ。
S字はともかく、クランクがきつかった。練習もっとしたいなぁ。
次は土曜日に2時間。中3日で感覚を忘れなければいいが・・・。
府中なんだけど大特でs字とかあったっけ?
296 :
o(^_^)o:2014/08/20(水) 07:12:39.02 ID:yI3PB9WG
>>295 ないよ。もちろんクランクもない。
ハンドルを使った課題は方向変換くらい。
297 :
o(^_^)o:2014/08/20(水) 10:04:18.71 ID:yI3PB9WG
>>294 おいらも教習の時、車両感覚をつける意味で、S時やクランクに入ったり、出口でバックして戻ったりした。
乗用車の前進後退と逆なので、それが分かれば左右どちらに寄せるべきかが分かるよね。
これって結構良いトレーニングだよね。
298 :
285:2014/08/20(水) 22:06:34.74 ID:pp3/+C7l
大型特殊の試験ではS字等は無いですね。
>>297で書いてもらったように、トレーニングなんだと思います。
「教習は難しく、試験は簡単」のほうがいいですよね。逆だったらキツイw
卒業検定の曜日がうまくあって
連続の4日間(最短)で卒業出来そうや
3時間も乗れば慣れるな
300 :
o(^_^)o:2014/08/22(金) 22:23:13.58 ID:w7uI8PT4
>>299 最短6時限だからね。早いよ。全然大丈夫!o(^_^)o
301 :
285:2014/08/23(土) 19:32:28.50 ID:X8Xv7vGE
教習4日目(4時限、5時限):検定コース走行(コース1、コース2)
終了後、教官の態度でイライラ。課題はあるがそれよりもイライラ。
とにかく回りくどい。
「走行中は中央より左側を走るように」ってひとことで言えばいいのに、
教官「車は車線のどこ通るんだ?」
オレ「え?バケットのアームを道路真ん中にするように走ればいいよって
教わりましたけど。」
教官「乗用車もそうだが大特は速度が出ないのだから追い越しやすいように
左側走行が基本だ。」(さぞ当たり前のように)
(その前に大特の最高速度を聞いてきたり、回りくどい)
他も色々。
知識はあるし、悪い所を指摘してくれるのは納得できるし、真摯に受けるんだが
とにかくカンに触る言い方、聞き方をしてくる。
そもそも身なりからして名前呼ばれたとき「あー」って思ったわ。
ポマードでガチガチの茶髪・・・。番長かよ。そんなのヤンマガでしか見ねえよ。
4時限終了後と5時限終了後の気分の差ww
次は月曜に最後の教習、火曜に終了検定予定。
あの教官なら変えてもらおう。
単なるイライラ人間と、諭すためにあえて本題をズバッと言わないパターンがあるよ。
全部最初に答えを教えたら考えなくなるから。
大特の最高速度って何だ?
法令速度以上にはまず出ないけどね(´・ω・`)
自己レス
あえて言えばリミッターの49k?制限でなかったか
つまり高速自動車国道の最低制限速度の50kに達しない、すなわち高速自動車国道は走れないようにしてある
そういや、ペダルが左右についてるが、あれって作業効率のことを考えてついているだけであって
試験中は右ブレーキペダルを普通に使えばいいんだよな?!
昔のこと過ぎて忘れたわw
>>302 なるほど。諭すためにイライラさせてるのか。
最高速度っていうか「何km/hまで出るのか」みたいな感じだったかも。
誤解させてたらすまぬ。
30km/hらしいですよ、その人いわく。
教習でアクセルべた踏みさせてもらってないから、「んなもん知るかっ」って感じだった。
大特、教習所で取る人いるんだ。
こんなの試験場で楽勝でしょ(笑)
>>308 一度も教習してなくても試験受けて取れるの!?
すごいわ。
そもそも試験場なんて近くにあるのかな。ググってみるか
取れるよ(笑)
一発試験は全免許では一番多いけど一回じゃ中々受からないよ
何回か落ちても一発試験の方が安くなるからね
まぁでもしっかり習って受けるって道もありだと全然思うね 大型は巻き込みの事故が多いし自分では気付けないところも注意してもらえるからな
むしろ先に大型やフォークリフトの免許取った人は一発が多いかもね
>>311 なるほどねぇ。たしかに練習のつもりで何回か受けても安くなるね。
でも、近くに試験場なかったから俺はこれでよかったわ
314 :
o(^_^)o:2014/08/23(土) 21:21:11.77 ID:NqyJmteD
おいらは指定教習6H受けて卒業した後、更に中折れ式で2H指定外の教習所で練習したよ。
そのおかげで大徳二種は1回で合格した! 結果的に8Hも運転出来たんだから後悔はしていない。o(^_^)o
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:11:59.71 ID:mh2e0Rlw
神戸のアインカースクールってとこ行ったことある人いないかな?
来月あたり飛び込み考えてて練習しに行こうかと思うんだけど。
大型特殊取れたら小型特殊は自主返納しようかなどうだろ
317 :
o(^_^)o:2014/08/24(日) 14:34:46.33 ID:ckKS1oBj
>>316 下位免許の返納は確か出来ないんじゃマイカ?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 08:42:12.11 ID:rvgvysWD
技能試験3回目行ってきます!
わーい最短の4日で取れた(^q^)
一台持ってるから早速ドライブしようと思う
持ってる ?
321 :
o(^_^)o:2014/08/25(月) 10:39:32.39 ID:aGlaAtLm
>>319 自分で持っているってうらやましいな。中折れ式?
おいらも運転したい。o(^q^)o
初給油軽油やな!
持ってるっても大型のトラクターなんだぜ
324 :
o(^_^)o:2014/08/25(月) 12:03:03.97 ID:aGlaAtLm
325 :
o(^_^)o:2014/08/25(月) 12:04:31.86 ID:aGlaAtLm
>>323 それで近所一周して隣近所に免許取れたこと自慢しよーぜ!
小林旭の出番ですか?
327 :
318:2014/08/25(月) 13:26:11.72 ID:rvgvysWD
・半ドア
・踏切出た後の交差点で安全不確認
・センターライン踏み2回
「一種なら合格だった、惜しい」って言われた…
うわあぁぁーーーん!!!
328 :
o(^_^)o:2014/08/25(月) 15:32:36.76 ID:k/Kh6my9
>>327 乙彼!
・半ドア →5点
・踏切出た後の交差点で安全不確認 →10点
・センターライン踏み2回 →右左折方法?→5点×2
で75点かな?惜しいですね〜。
センターラインは気を付けた方が良いですね。本来なら危険行為で中止となりますので。
329 :
318:2014/08/25(月) 17:34:13.22 ID:rvgvysWD
それでいくとドアちゃんと閉めてりゃ合格だったんですね(´ω`)
かー、余計に悔やまれる…
330 :
o(^_^)o:2014/08/25(月) 23:13:06.14 ID:k/Kh6my9
>>328 けいいん試験のとき、前の受験者が降車するのをドアのすぐ横で待っていたら、
降りてきてドアを開けたままにして去ろうとしていた。
多分、おいらが次に乗るからと親切心でそうしてくれたんだろうけど、
試験官に「ドア閉めて〜」と注意されていた。
半ドアと違って減点事項ではないようだけど、申し訳なく思ってしまった。
技能試験の説明で必ず言われる「乗車から降車までが試験です」って
言葉をかみしめたよ。
331 :
o(^_^)o:2014/08/26(火) 00:21:21.51 ID:+wVjq/WI
私の偽物が出てきたみたいですね
332 :
o(^_^)o:2014/08/26(火) 00:26:03.12 ID:ccCbpQTJ
333 :
o(^_^)o:2014/08/26(火) 00:30:20.82 ID:+wVjq/WI
いったい何が目的なのだろう?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 08:56:22.49 ID:Lbs4ij4q
>>330 それ僕がかな?
府中で指摘されたよ。
合格したからまあ結果オーライだけどね。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:40:25.29 ID:dY0U2ppW
府中混んでるな
お盆に電話したら9/3以降で
今日電話したら9/11以降だと
受かる迄に平日ガツガツ休める様子でもないのでまとめて休んで免許交付も含め合宿で4+1=5日くらいでデイ特取るしかないな
どうせやるなら引越ししてからやった方が免許綺麗に見えるべ
それより2種狙いなぽまえらは仕事何してんの?
今でさえ二週間以上待ちなのに一回で受かればいいけどどうせ3回位受けるんだろ?
年休使って2.3ヶ月かけて取るのけ?
今日鮫洲通ったら綺麗だったけど2年後は
鮫洲でも首振りやデイ特とか大型とかも取れる予定らしいなw
昔はクソ田舎の潰れかけの役所みたいな感じだったのになw
336 :
285:2014/08/26(火) 20:02:59.49 ID:h8ogR6y2
昨日書くの忘れてた。ラストです。
昨日:教習5日目(6時限):検定コース走行(1と2を交互に2回ずつ)
終了後、教官に何も言われず。自分も特に何も聞かず。
そして今日の朝10時くらいから検定(コースは1コース)
特に緊張もせず、教習どおりにやる。
終了後も検定官には特に言われず。
その後、受付で合格を知らされる。
以上です。8/16からだから11日目でとれました。
助言くれた方、ありがとうございました。
337 :
285:2014/08/26(火) 20:13:42.14 ID:h8ogR6y2
最後に、検定で1件だけ不明な点がありました。
検定前にパワーポイントで説明を受けたのですが、
・終了(ゴール)の停止位置はバケットを上げた状態でポールに合わせる。
前後に大きくずれていると減点になる、とのことでした(図付き)。
なので、自分も上げた状態でポールに合わせるように停車しました。
しかし、ご存知のとおり終了後はバケットを地面につけます。
私の検定後、降車するとバケットはポールを少しだけはみだしていました。
そこを検定官に「ちょっとだけ出てるねぇ」と言われましたが、
私は、(? そりゃそうだろ。バケット上げた状態でポールに合わせれば、バケット降ろしたときに差が出るに決まってる)
と思いました。(後から聞いておけばよかったと後悔)
検定の説明図が「バケットは接地した状態でポールに合わせる」なら、納得だったのですけどね。
あと、検定時にバケット上げた状態でもはみだしてなかったかと言われれば
実際に見たわけではないのでなんともです。伝わったかな?
長文失礼しました。約10日間お付合いありがとうございました。
338 :
o(^_^)o:2014/08/26(火) 20:47:51.36 ID:ccCbpQTJ
>>338 ありがとうございます。わざわざ教えていただいて。
ということは、検定官が降りた後に「ちょっと出てるね」といったのは、
特に減点とかではなく、言っただけなのかもw
>>355 >取れる予定
それマジ?
どうやっても拡張しようもない敷地で?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:09:11.31 ID:dY0U2ppW
342 :
o(^_^)o:2014/08/26(火) 23:14:55.79 ID:ccCbpQTJ
>>340 普通仮免は出来るみたいだから、工事後は大徳は出来そうだな。
けいいんと大型仮免はどうあがいても無理っぽい。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:19:28.91 ID:dY0U2ppW
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:57:52.24 ID:1EiYzAQR
さすがお江戸はリッチじゃの〜。
パワーポイントで説明?
パワーポイントって何?
自己解決しました
OHPのことね
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 16:04:37.12 ID:iMKyBWKI
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:27:44.14 ID:0GPC5Sw+
小特のホイールローダ借りてきて乗り回すのでも練習になるかな?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 22:30:19.59 ID:G3V+cE8i
知らね
350 :
o(^_^)o 【吉】 :2014/09/01(月) 22:58:47.20 ID:pdJr+TmJ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:26:21.32 ID:QUySck15
>>348 積み込む訳じゃない
オートマチックの
普通車が乗れたら乗れる
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:12:30.38 ID:AznZYPx/
はあ
デイ得あれば2日で終わるのに
必要になったから今月フォークの資格取ってくる
あれあると色々免除にあって便利なんだよな
クソ
>>352 大徳所持で4日講習が2日に短縮されるの地味に魅力だよな。
354 :
o(^_^)o:2014/09/04(木) 14:21:53.02 ID:y+7f4VOQ
WA100の新しめのやつは、気密性がいいからマドが閉まっていると
半ドアになりやすいから思いっきり引っ張って閉めるべし。
会社のやつなんか、俺が乗るといっつも半ドアだ。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:01:02.22 ID:aJWuSw5J
未経験の状態からいきなり二種に挑戦された方っていますか?
どれぐらい練習して何回目ぐらいで受かるもんなんだろう。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 10:44:05.36 ID:oh9khcp1
たまにいるよな
何やらしても飲み込み早い奴
俺は一回デイ得を乗らして貰ったが
外周を一回回った程度なのにふらふらしたぜw
機械もボロいとふらつくぜ!
>>358 大徳の難しいわけではないけど運転感覚が独特でなれを要するね。
361 :
318:2014/09/08(月) 13:54:32.08 ID:oHLJTF8t
4回目行って来ました。
またしても「一種なら合格なんだけどなあ」と言われて落ちました。
うーん・・・・・
362 :
o(^_^)o:2014/09/08(月) 14:14:20.80 ID:+NSqMdeN
>>361 乙彼です!
それは残念でしたね。70点か75点てところですかね。
今回はどのようなところを注意されましたか?
363 :
318:2014/09/08(月) 15:28:57.15 ID:JRIOw/YA
センターラインを4回も踏んでたのと加速不良を取られました。
他はあまり問題なかったそうです。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:59:06.91 ID:H7tFiOvL
>>363 センターラインを
踏んでた事も気付かないから
4回も踏むんだろ。
それが問題じゃ無いの?
365 :
o(^_^)o:2014/09/08(月) 19:14:37.79 ID:+NSqMdeN
>>363 通行帯違反4回×5点と速度維持10点てなとこですかね。
右折等で右側に寄せ過ぎたのではないかと思います。
次回の受験直前に練習してみてはどうでしょうか?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:30:40.10 ID:h8LhZZF0
フォーク乗れる位で泥得は無理かね?
367 :
o(^_^)o:2014/09/09(火) 23:23:20.83 ID:HtZrPct1
>>366 フォークリフトは後輪操舵、いいと思いますよ。
ただし、最近の試験車はWA100という中折れ式のホイールローダなので、
車体の大きさとハンドルに慣れるために数時間練習するのがいいと思いますよ。
またしったかが出た
後輪操舵の府県も多いのに
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:59:02.75 ID:h8LhZZF0
>>367 サンクス
府中で受ける予定だから丁度いいかな
でもスケジュール的に上江橋には通えないなあ
都内近郊で何処か練習出来るとこないかな?
鴻巣のとなりの運転研究所ってどうなの?
全く同じグループでしょ
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 05:43:12.62 ID:kgXcc1/T
>>354 上江橋は色々なコストを切り詰めた上であの料金だったようなので残念です
私もお世話になりました
ショベルドーザーかフォークリフトで試験するのか?
おらの都道府県は全教習所がホイルローダーなんだがね
373 :
o(^_^)o:2014/09/10(水) 18:50:59.95 ID:jzAH280U
>>371 あの立派な受付建屋やゴージャスな休憩所がよかったです。
休憩所の屋外テラスもおしゃれでしたね。o(^_^)o
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:05:42.38 ID:OayGhUOT
抱いとくのハンドルはどの位へんな感じなの?戻しすぎると、くにゃくにゃになってしまうし、確認しながらゆっくりやるとメリハリが無いとか言われんじゃないの?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:05:03.20 ID:r2ECwWq/
>>374 難しく言う人も居るけど
片手で回すだけで
特に違和感は無いけど
明日試験場に試験受けに行きまっす/(^o^)\
377 :
o(^_^)o:2014/09/11(木) 00:09:24.03 ID:zU0J+/kF
>>374 タイヤやサイドミラーばかり見ていたら脇見運転を取られますが、
右左折は元々徐行場所ですから、ここはしっかり徐行して早めに、そしてゆっくりハンドルを切りましょう。
直線に入ったら視線を遠方に置いたままハンドルを戻しましょう。
これだとふらつきは少なくなるはずです。
>>376 頑張って下さい。報告もよろしく!
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 07:12:31.40 ID:jpD2CoeU
>>366 免許取立てなら厳しいけど
2tカウンター式乗り慣れててと普通免許あれば気をつけるのは
方向転換(車庫入れ)と鋭角ターンくらいかな?
案外車体の大きさは気にならない(席が高いので見通しがいい)
あと直線の加速が意外と難しかった(中折れなのでハンドルが敏感)
昨日試験場でローダーに初めて乗った俺の感想
後輪操舵はそのままリフトでしょ?俺もそれで受けたかったwww
379 :
o(^_^)o:2014/09/11(木) 14:59:05.01 ID:+j3kns+F
>>378 技能試験乙です!
最近はどこの試験場でも中折れ式に置き換えられつつありますね。
直線は視線を遠くに取ることです。指定速度25km/hは、前方と速度計を交互に見ながらです。
ハンドルは、教習所にもよりますが、おいらの場合は左手でキノコをつかみ、
右手はハンドルに軽く添える感じです。キノコでハンドルを回し、左手は滑らせ、
真っ直ぐにするときのみ両手で調整です。
380 :
376:2014/09/11(木) 23:38:26.72 ID:D9WYmOIc
緊張して縁石乗り上げてフィニッシュでした/(^o^)\
後輪操舵は難しかったす
381 :
o(^_^)o:2014/09/11(木) 23:50:36.40 ID:+j3kns+F
>>380 乙彼です!
今や後輪操舵の試験車を使用している試験場も少なくなったのではないかと思います。
乗用車の後退と同様の動きになりますので、慣れないと意外と難しいと思います。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:23:22.06 ID:GkFbNd6m
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:48:11.97 ID:XbZ+2NuM
>>382 順番は正しいよ
本来
作業する免許があってから
移動だろ
公道を挟んで作業場って所は多い。
移動出来ても
作業出来なかったら意味はない
免許所得の趣味の方など
ペーパードライバーの方には
関係無いですが
384 :
o(^_^)o:2014/09/12(金) 14:03:56.99 ID:x6Krn9r5
作業用免許(運転技能講習や特別教育)と運転免許を同時に保持して使えるんだよな。
府中の大徳技能試験は、一種二種とも受付予約から3週間ぐらい先だったな。
つまり一月に1回程度しか受験できないと思う。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 14:30:17.61 ID:GkFbNd6m
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 06:14:34.47 ID:OyuXpHV1
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:07:33.93 ID:OyuXpHV1
質問あるんですけど坂道走行は2速ですか?3速ですか?
私は坂の途中で3速→2速に変えて走ってるんですが
3速だと失速してしまうので仕方なくそうしました
これは減点対象なんでしょうか?詳しい人教えてください
教習所で取ったけど試験に確か坂道は無かったな。
試験場で取ったけど、坂道はなかった。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:41:31.07 ID:DQdWtTVw
見通しの悪い交差点を直進中、自分としても念入りに確認したのですが、
左方より他車が通過してたことに気づかず試験官にブレーキかけられました
ちょうどその車がミラーの裏側の死角を通過中だったのか、運が悪かったというか自分の判断が甘かったのか
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 17:51:01.02 ID:CYlCjUhK
>>390 試験管がブレーキを踏んだのなら
確認出来たって事でしょ
見通しが悪い所で左方からの
視界は試験管の方が悪いはず
身体を前後動かして確認するのは
当たり前です。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:02:08.04 ID:DQdWtTVw
>>391 もちろん身体を前後して前のめりしました
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 19:32:13.76 ID:CYlCjUhK
>>392 結果
試験管にブレーキを踏まれたんだから
見えてなかったって事でしょ
消えてたのが現れたなら別ですけど
素直に見つめる事が上達するコツだと思います。
事故った時の叔母さんの言い訳ぽく感じるのは私だけかも知れませんが
運が悪いということはないでしょ。
もし公道で一人で運転していたら、事故になっていましたよ。
試験官が言ってましたが、本来は道路を走るべきでないような機械で公道を走るための免許が
大型特殊免許なのだそうです。普通車で追突するのと、フォークリフトで追突するのでは、
相手の車のダメージがぜんぜん違うのは想像がつくでしょ。
死角が大きな点も含めて、そういう意識を持たないと、安全運転は難しいと思います。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 20:29:17.90 ID:JF3kwYyx
免許持ちが免許ない人に対して上から目線になるのは2chの伝統芸w
頭ではわかっていても出来ないのが無免許のさだめ
優先関係については多少臆病なぐらいに
その代わりにあとは常にベタ踏みで
大特2持ちより
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 23:36:09.96 ID:PhQIVjQy
今日、5回目でようやく大特二種受かりました。
全くの未経験から3時間の練習で5回目ってどうよ?
贅沢言うと3回目で受かりたかった・・・
自分は全くの未経験で練習なし
1種2回、2種4回
399 :
o(^_^)o:2014/09/18(木) 06:57:51.92 ID:JoAfjXt4
皆さん早いですね。
おいらは大徳二種1回で合格ですが、
教習10時間(公認10時間+非公認2時間)です。
(一種はなし)
>>399 ____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 16:11:33.61 ID:raboCFWP
上江橋12時間ならわかるぞ
公認は普通6時間過ぎて乗る事あるの?
公認とは教習所の事なんだが…
教習所ダブって10時間で卒検終わって1種貰わず上江橋で2時間で2種合格なら話は見える
402 :
o(^_^)o:2014/09/18(木) 16:38:48.18 ID:QPGJf601
>>401 あわわわ間違えたo(^q^)oアウー
「10時間」なんてどこから出てきたんだorz
>>399を訂正します。
公認教習所6時間+上江橋2時間です。
あとは
>>401の通りです。
門真受験ならやはり加美が鉄板なんかな?
他県だけど尼ドラの速成とかどうなんやろ?
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:34:51.32 ID:erAFSh7e
ぶっつけ受験ばっかりで
今日合格しました大特1種
4回目ですが一度も方向転換で
一発では入れられませんでした
まっすぐ走ってアクセル踏めて
一応カーブを曲がれる程度の腕でしかないですが
(とにかくバックが苦手)
試験官は上手い下手よりは
安全に走れてるかを見るみたいです
合格はしたものの下手だと断言された
俺からのアドバイスめいた
勝手なつぶやきですがご参考までに・・・
ちなみにリフトでは人並み程度にはちゃんと乗れますwww
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:36:02.15 ID:nSypYsCt
尼ドラ速成やと予約なかなか取られへんで。
平日暇やったらええけど休日は常に満杯やわ。
大特1種、1発で合格しました。記念カキコ。
朝、電車に乗り遅れて、免許センターへの到着が時間ぎりぎりになってちょっとあせったけど
その後はいたってスムーズ。試験もあっさり通ってしまい、ちょっと拍子抜け。
合格後の手続きや写真撮影のとき、窓口のおっさんから写真撮影のおねえさんから次々に
「すごいですね。たくさん持ってますね」とほめられうれしかった。
ちなみに所持免許は、原付、中型、大型1種&2種、けん引1種、2輪の普通と大型
今回の大特1種でとりあえず目標に到達。
次、できれば大特2種に挑戦したいけど、試験場が遠い・・・。
407 :
o(^_^)o:2014/09/18(木) 19:40:59.30 ID:QPGJf601
>>404 おめでとう!
そのとおりで、大徳技能に関しては確実な確認が大きいですね。
おいらも、これでもかというくらい確認しました。
>>406 一発合格、凄いですね!
後は大徳二種とけいいん二種ですねw
>>405 その感じだと尼ドラは厳しいですね。
やはり無難に加美に行きますわ。
>>407 ありがとう。あ、書き忘れたけど、事前に練習所で3時間乗りました。ついでにかかった費用、書いておきます。
練習所の入学金3500円、練習が8500×3=25500、免許センターで約6000円だから35000円ほど。
試験車は後輪操舵のバケット車。これが相当古く、騒音振動も大きく、乗りにくかったけど
以前、仕事でバケット車に少し乗ったことがあり、その経験が役立った気がする。
410 :
o(^_^)o:2014/09/18(木) 20:37:18.63 ID:QPGJf601
>>409 まだ後輪操舵車あるんだ。
仕事で乗った経験が役に立ちましたね。
>>408 加美は舗装されてないんでガコガコ揺れてしんどかった
試験車と操作も違ったし
尼ドラ今度行ってくるわ
412 :
o(^_^)o:2014/09/20(土) 19:54:53.91 ID:xzniOnGH
一番星さん、どうしたかな…
414 :
o(^_^)o:2014/09/20(土) 21:18:59.66 ID:xzniOnGH
>>413 そうか…
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
てか、おいwww
昔、学校に有ったトラクターがマニュアル車で、ダブルクラッチで回転合わせてギアほりこまないと入らなかった。
マニュアルの検定車って流石にないよな。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 02:29:04.67 ID:wcANGwVQ
上江橋、閉鎖かぁ。
関東にいた頃はよく通ったな。
寂しいな。
ショベルドーザー・・・だね?
フォークリフトにもなる、ショベルにもなる、優れもの!
作業免許はフォークリフトでは使えない、車両系建機(整地等)も使えない、
ショベルドーザーの資格が必要なんだよな
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 21:01:23.48 ID:w6b702BV
420 :
o(^_^)o:2014/09/24(水) 20:30:54.71 ID:0QuPID4l
さて、上江橋モータースクールもあと1週間足らず。
練習するなら今のうちですよ〜。
運転研究所だよね
上江橋以外で他に練習できるところってもはや警察の免許センターしかないね
マニュアル車の話が有ったが、
大特に「AT車に限る」っていう限定あるの?
「キャタピラに限る」と「農耕車に限る」は知ってる。
両方見た事ある。
あと、現行でマニュアルの大特って61式戦車のパワーパックと74式戦車のパワーパック使ってる自衛隊車輛以外あるのかね
>>423 フォークリフトなんかクラッチペダルついてるぜ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 01:18:32.90 ID:cpdA9GZ3
フォークは色んなのあるから難しいよな
1番最初に乗ったのは重ステのクラッチ付き
右手レバーだけで4つあったな
上下チルト1速2速前後
モノによっちゃ1速2速前後無くて
引く押す掴む離す回転とかな
426 :
o(^_^)o:2014/09/28(日) 08:56:09.62 ID:xccm19pK
>>423 「AT車に限る」条件はないよ。
技能試験もオートマチック車で実施される。あればマニュアル車の運転も可。どんな大徳車でも道路上を運転できる。
普通免許と違って短時間で免許取れて、あの大きなクレーン車でも運転できる。
大きな車が好きな人は、普通免許の代わりに取るといいよ。大型免許や二種免許の受験資格にもなるし。
乗用車は運転できないけどw
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 09:20:09.45 ID:is6kqXLg
技能講習の方はリフトにしろホイルローダーにしろATが多くなってるな
リフトに関して場所によってはディーゼルじゃなくて電気を導入してるところだってあるし
抱いとく1を一発で取得→3年後大2を教習所で
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 21:50:59.04 ID:zOUHqq3c
430 :
o(^_^)o:2014/09/30(火) 01:53:20.74 ID:jmQDu0uT
私はもうこのスレへ来ません
今までどうもありがとうございました
432 :
o(^_^)o:2014/09/30(火) 07:10:56.20 ID:um6jyfRN©2ch.net[転載禁止]
>>430はおいらの偽物です。だまされないように!
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:27:40.06 ID:D2TIZo1V
大特って免許ない人が大特受けたら先に学科出来るんかな?
二種は先に学科出来て初めての二種が大特の設定で先に学科パスしといて後から大型二種とかの卒業証明出しても
二種の学科はパスできたはずだけど
けえいん(●^o^●)
436 :
o(^_^)o:2014/10/01(水) 06:51:07.69 ID:ycSdA/aZ
明日大特教習行ってきまーす/(^o^)\
438 :
o(^_^)o:2014/10/02(木) 22:13:01.27 ID:fsJ1G7QK
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 03:21:22.30 ID:ALDcfif9
また変な奴が暴れてるのか
440 :
o(^_^)o:2014/10/03(金) 03:36:34.20 ID:5L+3sPDG
おいらの偽物が暴れてる!
442 :
o(^_^)o:2014/10/03(金) 21:53:17.70 ID:uz3R0aDN
けいいん
443 :
o(^_^)o:2014/10/03(金) 22:48:39.84 ID:JWeY0Elk
けいいん♪
444 :
o(^_^)o:2014/10/03(金) 22:50:30.90 ID:JWeY0Elk
あ、誤爆。。。
>>442 ここ、けいいんスレじゃないじゃん!o(^_^;)o
445 :
o(^_^)o:2014/10/04(土) 01:59:06.16 ID:RkI9gdrP
楽しいけいいん教習♪
俺は何で台風が来る6日に試験予約入れちゃったんだろう
447 :
o(^_^)o:2014/10/05(日) 04:50:25.69 ID:sC8ykBkA
おいらもうそろそろこのスレから引退しようかな?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 08:17:54.39 ID:JkeB5/sn
おい顔文字
お前うぜんだよ
449 :
o(^_^)o:2014/10/05(日) 09:58:41.19 ID:KzEbTrQO
引退っつーか消え失せろ
目障りだ
451 :
o(^_^)o:2014/10/05(日) 16:21:43.19 ID:99ygkeGG
抱いとく
452 :
o(^_^)o:2014/10/05(日) 19:19:25.27 ID:KzEbTrQO
楽しい大徳教習♪
顔文字さん、大型免許関連のスレに書き込んでるみたいだけど、もう荒らさないでください。
お願いします。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:48:46.71 ID:HO78FI8f
NGしても更新するとスレ伸びてるのわかるんだわ
スレでNGにしてるのは1人だけだしな
スルーすればいいんだが
最近のスレの伸び8割は彼だからなあ
表示されないスレの伸び=顔文字なんだよ
4伸びてて4も非表示とかあったな
さすがにウザいわ
まあ、レス数は多いけど、内容は1〜2行だからね。
それより大型二種に長文の無関係レスが増えたな。
458 :
o(^_^)o:2014/10/07(火) 18:32:37.09 ID:JUrrJgNC
楽しい楽しい大徳教習
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 18:53:05.96 ID:RExWQ+bH
しつけーな
こいつ嫌われ者なんだろうな
鹿児島帖佐の大特試験の難易度は異常。日本一難しい試験場
>>461 お前は全国津々浦々の試験場で大徳を受験したのか?
合格出来ない奴はそういうふうに理由をつけたがるものです
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 08:57:25.69 ID:7f0y0t45
>>462 はげどすぎる
前はよく和歌山は1番難しいとか言ってたけど
そんなに欲しいなら住所変えればいいし
一種なら合宿で3泊4日でいけるじゃねーか
文句言う前に取っちまえよ
って思うんだよな
464 :
o(^_^)o:2014/10/08(水) 11:27:22.42 ID:iO7BlPw7
楽しい楽しい大徳教習♪
465 :
o(^_^)o:2014/10/08(水) 13:11:39.15 ID:hSRdWtYs
467 :
o(^_^)o:2014/10/09(木) 01:33:02.33 ID:7w2ffp47
楽しい大徳教習♪
運転が楽しい大徳教習♪
操作が楽しい大徳教習♪
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 08:42:05.40 ID:phUTL5Pk
大型二種のお土産に、大徳とけいいん免許をどうぞ。
470 :
o(^_^)o:2014/10/09(木) 14:54:56.61 ID:YhbBoYql
おめこ
471 :
o(^_^)o:2014/10/11(土) 18:29:24.70 ID:H2TN4kOy
楽しい大徳教習♪
たしかにAndroidさんのサイト見ると松阪牛は食えるは楽しそうな大得教習だな
ところでジムニーのオイル交換のやり方を検索してたら、詳しく解説されたサイトを見つけ、読んでいたら、このおっさん見たことあんぞ?と思ったらAndroidさんだった。
473 :
o(^_^)o:2014/10/11(土) 18:55:14.34 ID:QhTss6b0
けんにん
474 :
o(^_^)o:2014/10/12(日) 15:15:31.40 ID:97wVZHHa
楽しい大徳運転♪
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:00:26.83 ID:SuucdRqN
抱い得の金集めてんだが途中で府中に通って取ろうか迷い中だわw3回位通ったらコツは掴めそうなんだが先ず予約だけで3週間待ちとかは嫌なんだよなあ
多分田舎の合宿行って後から後悔するタイプなんだろうなw
安いとこなら交通費込みで11万とかであるんだが府中なら1回5千円くらいか
もうないみたいだが上江橋あったならイメージ出来たんだけどなあ
>>476 大特は一発でおk
事前練習済みならなおのこと
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:19:16.11 ID:SuucdRqN
>>477 1発でイケたら速攻iPhone6SIMフリー買いますわw
>>478 いまだに予約待ちそんなかかるんか
確かに教習所はカネを時間で買うような部分はある
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:32:51.07 ID:SuucdRqN
>>479 早くても2週間ってとこかな?
府中で毎週か週2とか乗れるなら間違いなく府中行きたいけどさ
14日試験場に受けに行きます/(^o^)\
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:40:50.05 ID:SuucdRqN
>>480 まあなあ
当日技能申し込み可とかの試験場がうらやましい
俺の時も次回の予約まで時間ありすぎてな、すげー時間かかったわ
面倒すぎて大自二は教習所に逃げた
485 :
o(^_^)o:2014/10/13(月) 00:00:44.38 ID:tunMwE5Z
おいらの時も大徳技能試験は、府中で最短3週間待ちだっだな。
けいいん技能試験は毎週、空いているときは月、金と受験できたけど。
大特餅だとフォーク1t超え講習がすごく短縮される
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:33:32.67 ID:0kwuCZGJ
>>484 俺は大型二輪7回受けて9年後位に教習所で取ったなw
当時まだ限定解除だったな…
どうしてもVMAXに乗りたかったが
約その15年後当時乗ってたアドレスV100が通勤バイクとして別のV100を買って乗ってたな
今はV125だけど
15年前より金ない俺だなw
>>486 大特なしだと4日間
あると2日間、
その分費用も安くなるので地味に便利だよな。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 06:52:56.06 ID:0kwuCZGJ
大得なしでフォーク取ったが
たった2日だろうけど何気に痛い
やる側としてもやらなきゃいけないから、例え課題の実力があったとしても、なにせ缶詰め状態だからなw
実に飽きるよフォーク講習は
>>489 まあ確かに2日間でも面倒には違いないね。
フォークは40人いて大得有りは2人だったな
最終日合流でほとんど見学だった。
超絶最難関鹿児島帖佐試験場での大得取得だったので、フォーク超絶余裕だったわ。
見学のあと一回乗っていきなり試験で瞬殺、午前で終わって免許は後日郵送にしてもらった
あの時は自分が勝者のような感覚になったわ
>>491 ちいせ〜〜〜〜〜
小さい心だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494 :
o(^_^)o:2014/10/13(月) 14:38:15.21 ID:+IuI7Pkj
495 :
o(^_^)o:2014/10/18(土) 19:20:10.11 ID:ZmThQ/a2
楽しい大徳教習♪
496 :
o(^_^)o:2014/10/22(水) 16:31:21.74 ID:maeLAz+s
うるさくて楽しい第得教習♪
497 :
o(^_^)o:2014/10/22(水) 17:15:12.34 ID:zrVgddlJ
走行中は、指導員の言葉が良く聞こえませんw
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:29:02.60 ID:uSP0lFrh
フォーク力学と法規と構造
> フォーク力学
スパゲティ食べる時
>>499 ワロタ。
でも、力点−支点−作用点、
スパゲティ食うフォークも荷役のフォークも
案外、力学的には同じかね。
だよね
> フォーク力学
ギターを弾く時
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 23:49:45.68 ID:xgJVtlGw
シコる時の間違いだろw
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:08:50.68 ID:cvc75aAy
支点と作用点か?
どこを握ると作用するか?とかw
握る支点がカギなんだけどよ!
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 00:23:30.45 ID:bTFP0I+b
支点はカリ
作用点は肘と手首だろがい
上下に程よくさする
本日技能試験行ってきまーす/(^o^)\
車庫入れで縁石乗り上げてフィニッシュでした
508 :
o(^_^)o:2014/10/23(木) 13:10:26.96 ID:+CtZlW5H
>>507 それは残念。
方向変換は、前後左右バカみたいに首振って確認を繰り返し、ゆ〜〜っくり入れるんですよ。
ハンドルは、車体がポケットの中央に入るよう、調整しながら回すんです。
次回頑張って下さい。
>>508 >回すんですよ
言われたとおりそれが出来たら誰も苦労しないw
70点とれるようにがんばって下さいね、みたいなもんだw
510 :
o(^_^)o:2014/10/23(木) 22:13:32.39 ID:+CtZlW5H
あとは車両感覚だね。
これは練習するしかない。
全く乗ったことがない人なら、何といっても公認教習所がおすすぬだが、
試験場で取得するつもりなら、非公認の教習所で練習するのも良いと思う。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 16:29:18.28 ID:7LvXnJPK
試験場戦績@二俣川試験場
原付 2回、小特 1回
普通一種 仮免学科1回技能9回/本免技能1回学科1回
自動二輪 中型 4回/限定解除 5回
普通二種 学科1回技能2回
大型一種 技能5回、大型二種 技能4回(路上2回)
大特一種 技能3回、大特二種 技能2回
けん引一種 技能2回、けん引二種 技能1回
おしまい
512 :
o(^_^)o:2014/10/24(金) 16:45:32.53 ID:UymlOU9L
ださっ
513 :
o(^_^)o:2014/10/24(金) 17:02:43.35 ID:wP1rQ8tq
>>511 すごいな。全部試験場か。
けいいん二種技能1回はすごいけど、
原付2回というのも、その、何だ…o(^_^;)o
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:25:04.11 ID:9sX4akVD
それなら
原付 学科3回
普通一種 学科1回
大特二種 学科1回技能3回
牽引二種 技能3回
※大型一種は試験場ではない
のあたしは、社会復帰出来ないレベルですね…
518 :
o(^_^)o:2014/10/27(月) 18:00:15.16 ID:5WYFYyy5
ちんぽ
519 :
o(^_^)o:2014/10/31(金) 05:13:09.79 ID:WSfHJuvO
みなさんお世話になりました
さようなら
520 :
o(^_^)o:2014/10/31(金) 06:59:11.84 ID:j8ggs1HS
おう、また明日な!
522 :
o(^_^)o:2014/11/01(土) 00:04:43.53 ID:YxAdpmZu
>>521 おはよう。
大徳教習は楽しいね♪
左折の時はしっかり寄せましょう!
試験場戦績@
原付 無し、小特 無し
普通一種 車校 本免学科 1回
自動二輪 中型 車校 本免学科2回 大型 無し
普通二種 学科2回技能 3回受けて断念
大型一種 技能8回、大型二種 無し
大特一種 技能9回、大特二種 無し
けん引一種 技能10回、けん引二種 無し
おしまい
524 :
o(^_^)o:2014/11/01(土) 10:16:58.06 ID:YxAdpmZu
>>523 普通二種の技能はやっぱり難しいのかな?
おいらは受けたことないけど。
やっぱりけいいん技能は難しいよね。
>>524 受験時大型乗りでしたが、10回受けて方変決まったの3回ですよ
普通二種は路上試験で諦めました、大型二種一発とか無理
就農して間もないおっさんですが
トラクターの公道運転をするのに必要だと言われ大特一種を取得しようかと思ってます
ホイールローダもフォークリフトも全く乗った経験の無い素人ですが一発試験で頑張ってみようかと
こういうスレあったんですね
まずは情報集めに色々と過去レス参考にさせてもらいます
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 17:50:49.69 ID:SJvPHbZR
なんかきもちわりな
>>526 俺は自動車学校通ったけど、ここ見ると一発試験がいいみたいです。
色んなサイトに情報あるんで頑張ってください。
>>528 ありがとうございます
普通自動車と普通自動二輪は大昔に一発で取ったんで一発試験については気構えは出来てるんですが
なんせ実車に乗ったことがないのでちょっと不安です
関西圏で練習できそうなところを探してたら
京都府交通安全協会の自動車練習場で時間単位で乗れるみたいなんですが
一時間10800円もするんですね
なんとか通える近場の指定教習所で技能6hで58000円のところもあり
それを考えると教習受けちゃったほうが手っ取り早くも思えてきました
が、やっぱりモノは試しなので一発で頑張ってみます
他に色々と練習できる手段を探してみたんですが
作業用の技能講習で小型車両系建設機械の特別教育ってのがあって2日で14000〜16000円
その中で日立建機の教習センターは技能講習6hのうち3hはホイールローダを乗れるみたいなんですよね
3t未満ですけどこれって練習になりそうですかね?
>>529 はっきりとはわかりませんが、基本は同じだと思います
一発試験に使う車両が後輪操舵式か中折れ式かわかればいいのですが、
それによっては試験の合否が変わるかと・・・
>>530 試験場は中折れ式だそうです
日立建機の特別教育で使うローダーも中折れ式のものなので3h乗れるなら行ってみる価値はあるかもしれませんね
技能講習も一応終了すれば小型建機の作業資格はもらえるようですし(使わない資格だと思いますが)
>>529 > 京都府交通安全協会の自動車練習場
値上がりしてたんだ
>>526 どこの県かしらないけど、農業大学校で農耕車限定を取らせてもらえば、
そのまま限定解除の練習もさせてもらえるところもある。
>>530 ぼくのチンチンも嫁相手だと中折れ式になって困ってます
会社の事務の女の子とならギンギンなんですが
535 :
o(^_^)o:2014/11/02(日) 07:46:35.07 ID:y3mrRedS
>>526 指定教習所が良いんじゃないかな。
一発試験では比較的少ない回数で取得出来る人が多いけど、
技能試験の予約を取るだけでも結構待たされるし(東京の場合最短でも3週間)、
全く運転経験がないのであれば、指定教習でも最短6時限だから、
選択肢としてはありだと思うよ。
>>533 なるほど調べてみました
そういう手があるんですね
でも残念ながら自分の地域の農大や農業高校では有りませんでした
調べてみると5000〜6000円で講習が受けられるので実施している地域ではよさそうですね
>>535 週明けに免許センターへ下見に行って予約状況など見てきます
確かに指定教習は受講料も安めで効率が良さそうに思います
試験の予約で(取得までに)結構な期間がかかりそうなら再検討してみます
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 12:55:39.46 ID:7mKpkp14
農業大学卒って農業研究所とかに就職しないと何処にも相手にされない大学だよなw
水産関係もw
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 15:36:54.95 ID:kWffWweg
甘いと評判だった府中の昔話なので、参考にならないかもだけど
大特車未経験で3回目で2種に合格した
試験車に乗り込んで「初めてなので」と申請すると、
エンジン始動からバケット上げ、発車までと
停車、バケット下げからエンジン停止までを教えてくれた
試験車は中折れ=前輪と同じ軌道で後輪が進む
つまり内輪差がないことだけは知ってたがその程度
3回だからトータルで2万円かからなかった
ちなみにこのスレの
>>2-4 は参考になる
しかし、こんなので免許もらえちゃうとか今から考えたら酷い話だよな
539 :
o(^_^)o:2014/11/02(日) 17:18:26.41 ID:UasVL5BV
>>538 >しかし、こんなので免許もらえちゃうとか今から考えたら酷い話だよな
今でも変わらないと思う。何せ免許が必要な車両が存在しませんからw
おいらの場合は一種受けずに二種を1回で合格したけど、
一種の指定教習6H+中折れ非公認教習2Hで、10万位かかっているw
540 :
o(^_^)o:2014/11/02(日) 17:35:40.68 ID:UasVL5BV
そういや、けいいん一種と大徳一種は指定教習を修了しているけど、それぞれ二種だけを
取得したから、卒業証明書は提出していない。
後から教習所や試験場から連絡が来るんだろうか?
10万とかバカ?w
>>529 >技能講習6hのうち3hはホイールローダを乗れるみたいなんですよね。
技能講習だと教官1人車両1台に対して、受講者が最大10人いるだろうから、
自分の練習時間は短いと思う。あまり一発自慢の人に惑わされないで、
確実に指定教習所がいいと思うよ。
>>529 教習所で取った普免しか持ってない人でも大丈夫なんだから
普免と普自二を試験場で取った人なら楽勝だと思う
>>538 俺の時は当然何も教えてくれなかったけど、
ネットに載せられた操作方法をシミュレーションして、無練習で2回で受かったぞ
流石に1回は無理だったけど
まあ1種だけど
2種は確か3回だったかな
フォーク1t超講習が激短縮になってラッキーだったよ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 22:11:09.11 ID:Dz7qNokm
2種一発ww
546 :
o(^_^)o:2014/11/05(水) 05:21:17.26 ID:fwNVuGik
おいらは大徳2種一回、けいいん2種2回で合格だった
大特1種は農耕車限定でした(教習所に通って)が
2種取得したから限定解除になった
547 :
o(^_^)o:2014/11/05(水) 06:34:26.92 ID:S18Khruc
>>546 それはすごいですね。
農耕者限定の大徳をを教習所で取れるのですか?試験場のみだと思っていました。
けいいん二種と大徳二種で試験場取得証明免許完成ですね♪
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 09:06:02.42 ID:qD422Gqh
まーた顔文字が暴れてるのか
549 :
o(^_^)o:2014/11/05(水) 11:13:23.58 ID:S18Khruc
550 :
526:2014/11/05(水) 11:39:31.00 ID:8EYuw8cD
本日仕事の合間に免許センターへ行ってみたところ
毎週水曜と金曜の午後が試験日でほぼ前日でも予約できる様子でした
試験コースも4コース教えてもらったんでとりあえず様子見に一発で受けてみます
冬場になると受験者が増えるとか窓口の人が言ってましたがなんででしょうかね?
農閑期の農業関係の受験者なのか他の業種なのか
免許センターの周りが農業地帯なのも影響してるのかな
551 :
o(^_^)o:2014/11/05(水) 13:20:36.11 ID:h38ZyEup
私が本物です
552 :
o(^_^)o:2014/11/05(水) 16:14:43.86 ID:S18Khruc
>>550 前日でも予約できるとか、うらやましいな。
何故冬期に受験者が増えるんでしょうかね?雪かきに使うのかな?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:29:54.39 ID:5VESEZGX
カタピラ式に限る ←いまだに見たことありません!
顔うぜーから、どっちも消えてください。
鴻巣の試験場で大特1種免許の取得を考えたいます。
今まで一度も運転したことなかったので練習してから行くつもりでしたが、上江橋が閉鎖となったことから練習が出来ていません。
こんな状態ですが、試験場に行っても試験官から変な目で見られたりすることはないでしょうか?
556 :
o(^_^)o:2014/11/05(水) 21:20:11.65 ID:S18Khruc
>>555 大徳試験はそういう人が多いから、変な目で見られることはないけど、
大徳車の練習が出来る場所が少なくなったから、公認教習で取得した方が
埼玉当たりだと良いかもね。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:34:53.50 ID:zxdcINws
>>547 大徳1種農耕車限定の教習をおこなっている教習所は滋賀県に1校ありますよ。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:40:29.35 ID:aCpPaZCK
うぜーな
559 :
o(^_^)o:2014/11/06(木) 08:37:57.78 ID:GAix8RLk
>>557 ネットで調べるといくつかあるね。料金も結構安いし。
>>556 隣の群馬には練習できる所あるけどちょっと遠いかな?
561 :
o(^_^)o:2014/11/07(金) 00:09:58.77 ID:+o2xvbK6
>>560 鴻巣から高崎までJRで1時間くらいか。
「関東自動車学校」つーのがあるけどHPないから詳しいことは分からない。
高崎駅の西2kmくらいの河川敷に結構立派なコースがあるな。
563 :
幕張受験生です:2014/11/12(水) 20:01:31.96 ID:7OO+sP/4
564 :
o(^_^)o:2014/11/12(水) 20:12:56.20 ID:lANRVcbw
565 :
563:2014/11/12(水) 20:20:43.56 ID:7OO+sP/4
>>564 知恵袋で既出のやつですね
急ぎではないので、じっくりと古本屋でもあたってみますわ
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 22:38:48.39 ID:ziSI3Lk2
大特あるなら一度は幅3m長さ24mの車を運転しないとね!
567 :
o(^_^)o:2014/11/13(木) 15:24:04.02 ID:lIEfq0s7
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:30:56.75 ID:RJ3Sj2wp
>>567 それ違うw
大型免許が必要なオルタだよ
569 :
o(^_^)o:2014/11/14(金) 00:16:41.40 ID:97VBiQE2
>>568 あ、確かに大板ナンバーが付いていたw
大徳は中板だけだな。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:28:33.16 ID:Egq+ySZw
粘着だなこいつキモい
571 :
o(^_^)o:2014/11/14(金) 07:46:22.98 ID:97VBiQE2
週末も楽しい大徳教習♪
左折のときはすみ切りから離れないように気をつけましょう。
バケットでコーナーを攻めるつもりで走行するのがコツです。
いい加減に消えろよ顔文字
そろそろ合格したい
オッパッピー
575 :
o(^_^)o:2014/11/16(日) 17:55:13.73 ID:vFmT9hrN
今日、府中試験場に行ってきてたまたま気がついたんだが、
大徳の試験車両(コマツWA100)にも、ナンバープレートが付いているんだな。
8ナンバーではなくて、多摩000…だった。
>>575 8ナンバーの車だったら大型特殊免許はいらないからな。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:16:13.22 ID:TttuM0rY
一つ質問ですが第一種免許しかない場合に大特2種を受ける場合は学科試験がいるのですか?
教えれ下さい
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:24:09.17 ID:FEObkTpa
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:25:02.89 ID:FEObkTpa
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:32:31.03 ID:TttuM0rY
>>578‐579
どっちですか?普通2種とか大型2種いきなり取るのは
学科試験いるのは分かるけど大特、牽引については
書いているサイトが無いからマジ分からないもんで・・・
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:40:22.16 ID:kx2QFZgp
おまえの免許に2種を取った日付けは入ってるのか?初めての2種なら学科は必要
但しケインデイトクの場合は2種の特定教習なんかはないと思った
2種を教習所で取る場合は今は特定教習は6時間くらいあったはず
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 20:43:24.95 ID:TttuM0rY
>>581 2種免持ってないから学科受けないといけないのね
分かりましたありがとうございました
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:17:03.82 ID:kx2QFZgp
試験場行ってデイトクの2種の学科受けたいと言ってみ?まず珍しい顔されっから
普通2種 大型2種取ってからならわかるけどデイトクで2種取ってから大型2種って言う人は居ない訳じゃないけど珍しい人だからな
1種のみ所持→け引2取得→大2取得
救命講習やるのはどの時点だ?
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:08:40.59 ID:kx2QFZgp
大2だっつってんだろバカヤロー
大1あって一発で受けるなら特定教習だけやってくれるとこもあるんだよカス
車椅子使うからなわかったか?
586 :
o(^_^)o:2014/11/17(月) 23:35:26.24 ID:EMv7+2Zl
>>584 大二取得時だよ。普通二種/中型二種/大型二種のどれか最初に取得したとき。
指定教習なら教習課程に含まれる。
試験場取得なら、技能試験合格後に教習所で受講する。
東京オリンピックで連節バスが運行されるとか
あ、牽引免許はいらないんだけどさ
588 :
o(^_^)o:2014/11/17(月) 23:50:26.66 ID:EMv7+2Zl
>>587 多分、運行バス会社はけいいん二種取得を条件に、あるいは推奨すると思う。
つーかここ、大徳免許スレだw
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:28:54.54 ID:xPLfqPbY
群馬で1時間か2時間だけ、練習できる所ありますか?
1度投下すると関連スレのすべてにコピペしまくるんだな
病気だろ
592 :
o(^_^)o:2014/11/22(土) 19:30:34.78 ID:+hF1nEaN
みんなに嫌われているのでおいらはこのスレから消えます
今までありがとう
593 :
o(^_^)o:2014/11/22(土) 19:50:22.75 ID:+cIUsfPL
594 :
o(^_^)o:2014/11/22(土) 20:12:57.07 ID:+hF1nEaN
>>593 ニセ者乙!
ネットから他人の免許証画像拝借乙!
595 :
o(^_^)o:2014/11/22(土) 23:15:59.48 ID:ivUNFtGQ
アナルビーズ
596 :
o(^_^)o:2014/11/24(月) 01:30:19.34 ID:hVycBsTS
はぁ〜
今日はつまらない大特教習だよ
おいら大特一種取得したら二種に挑戦します。
597 :
o(^_^)o:2014/11/25(火) 01:55:58.22 ID:nMAv2G14
つまらないしょうとく教習♪
598 :
o(^_^)o:2014/11/25(火) 11:05:34.47 ID:qj71G9cd
楽しい大徳教習♪
左折はバケットで攻めるように曲がりましょう!
599 :
o(^_^)o:2014/11/25(火) 16:45:00.19 ID:AxkOsnza
いやっほい
左折右折は縁石ギリで攻めまくりましょう
絶対脱輪はいたしません!!!
(笑)
601 :
o(^_^)o:2014/11/26(水) 00:49:41.87 ID:M77vkvzB
だいとく教習よりも
しょうとく運転の方が楽しい♪
602 :
o(^_^)o:2014/11/27(木) 01:23:48.96 ID:ALCvypcV
操作が簡単つまらない大徳教習♪
操作が難しい楽しい小徳運転♪
そんな
おいらは小徳持ち
603 :
o(^_^)o:2014/11/27(木) 04:43:56.92 ID:+OSK4c6+
>>602 小徳免許、珍しいですね。
大徳二種やけいいん二種くらい希少価値があるんじゃないでしょうか?
ちなみに、けいいん二種免許所持者と、小徳免許のみ所持者(原付免許の有無は問わず)は
ほぼ同数(約5万5千人)です。
>>603 そのデータって比較になるのか?
免許の統計は複数持ってても、「最上位」だけカウントする、だったのでは
けん引2と大2持ってたら、「大2所持者」とカウントされて、けん引2所持者数は読めないのでは
小特は「最上位」だから、それで正しいと思うが
まあ統計の序列はうろ覚えだけど
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:49:11.46 ID:ijFHdArz
606 :
o(^_^)o:2014/11/28(金) 09:39:50.17 ID:wlFGpNks
>>604 あ、小特は、小特免許が上位免許(ただし原付は含む)の人数で、
けいいん二種や大徳二種は、全所持者の人数です。
ちなみに平成25年の統計では、
小特免許(小特+原付のみ含む)のみ所持者は55,680人、
けいいん二種免許所持者(全数)は50,473人、
大徳二種免許所持者(全数)は45,041人です。
607 :
o(^_^)o:2014/11/28(金) 09:43:11.52 ID:wlFGpNks
あと、けいいん二種と大徳二種は、全体の人数は減少を続けていますが、
女子に限っては、最近5年間でそれぞれ約1割ずつ増加しています。
けいいん女子や大徳女子がブームのようですw
(ただし、免許ヲタ以外は、試験場の試験官や教習所の指導員がほとんどだと思いますけど)
608 :
o(^_^)o:2014/11/28(金) 14:57:42.18 ID:S1s24Kzv
つまらない大得運転♪
操作が難しくて楽しい小得運転♪
「小得車両の運転操作は農家の人に限る」
609 :
o(^_^)o:2014/11/28(金) 15:09:21.45 ID:wlFGpNks
楽しい大型教習♪
バックでクランクは普通車の要領で。
610 :
o(^_^)o:2014/11/28(金) 15:14:29.19 ID:wlFGpNks
間違えたo(^_^;)o
楽しい大徳教習♪
バックでクランクは普通車の要領でやりましょう。
検定課題ではありませんが、時間があれば余興で
やらせてくれます。
611 :
o(^_^)o 【小吉】 :2014/12/01(月) 07:05:01.80 ID:yBbpJjSQ
楽しい大徳教習♪
規定は6時限ですから、集中して1週間で取ってしまいましょう!
大型特殊カタピラ限定二種免許が欲しい
>>612 大特二のカタピラ限定なんて存在してないだろ
614 :
o(^_^)o:2014/12/03(水) 06:50:36.17 ID:/7Ag8ojT
戦車を試験場に持ち込めれば可能…かもしれない。
カタピラ限定者が
大特2種を取ったら?
616 :
o(^_^)o:2014/12/03(水) 15:48:15.38 ID:/7Ag8ojT
大特免許と作業免許を持っていれば月25万くらいもらえる会社もあるらしい。
だからまず大特免許取ろうと思うんだけど。
しかし働かないと意味がないよな。
作業免許
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 20:01:28.79 ID:8OZIxTVy
大特持ってるけど使うことがないわw
620 :
o(^_^)o:2014/12/03(水) 20:05:02.13 ID:/7Ag8ojT
>>619 所持しているという安心感はプライスレスo(^_^)o
カタピラ限定大特2種はあったんだけど
今は無理だろうなあ
試験場内に未舗装の場所があれば可能だと聞いた
ライトトレーラー限定2種+農耕車限定一種で挑戦かなあ
達成すれば日本で2人目になる?
>>616 まさしく、この画像の免許取得者が
ライトトレーラー限定2種+農耕車限定一種の人だね
この人の場合は一種と二種の時では運転できる車両が限定されてる
一種として運転するときには農耕車およびライトトレーラー
二種はライトトレーラーのみ
私も目指すかな
>>621 何かで見たんだがカタピラ限定の試験は100mぐらい走って角曲がったら終わるとかじゃなかったか
完全なうろ覚えw
ゴム製クローラとかならどうだろう
カタピラ限定解除はどんな試験なのだろう
>>622 まあ、大特の技能試験よりは断然試験走行距離は短いでしょうね。
カタピラ限定解除と言っても、限定なしの大特と試験内容は一緒なんじゃない?
このスレは、限定大特の所持者が降臨しないから真偽が定かじゃないのが辛い
626 :
o(^_^)o:2014/12/04(木) 09:17:25.22 ID:YY4cspen
左折での車庫入れは車体がポールの間に入り真っ直ぐになってからハンドル切ればいいんですか?
そもそもタカピラ限定大特免許は自衛隊員しか取れないはずだよね
そしてカタピラ付きの車両(雪上車や戦車)を試験場に持ち込んで大特二種の試験を受けさせてもらえるものなのか?
カタピラ限定で二種免許を受けなきゃいけない必要性もちゃんと説明しないといけない
個人じゃあまりにもハードルが高すぎるな
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:09:40.13 ID:suC3P2aT
別に
カタピラ=戦車って決まりはないんじゃない
バックホーもカタピラ(装軌車両)だから厳密に言えばカタピラ限定でも可でしょう
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 15:12:47.10 ID:suC3P2aT
試験場に不整地があって尚且つ装軌車両持ち込み可であれば一般人の受験も可能かと
631 :
615元戦車:2014/12/04(木) 15:51:24.26 ID:fuKSKrRC
>624何人も降臨していると思ったが
>623確かにバックは無かった
戦車は誘導に依る後退しか無い
632 :
o(^_^)o:2014/12/04(木) 16:10:30.42 ID:AK8XMwFZ
>>627 真っすくになってからハンドルを戻すのでは遅いと思う。
車体がポケットと平行になったら、一時停止して据え切りする方法もあるだろうけど、
通常はその直前にハンドルを切り始めて、ハンドルが真っ直ぐになるのと車体が平行に
なるのが同時が一番良い。
>>632 後輪操舵なんですけどポールの真中に来て動かし始めたらハンドル右に切って戻してったらいいんすかね?
635 :
o(^_^)o:2014/12/05(金) 06:54:03.31 ID:iHhlQPGw
>>634 「ポール」っていうのは、ポケットの両サイドのポールのことかな?
ただ、ポールを基準に考えるのではなく、車体が真っ直ぐになる直前と
考えた方が良いよ。ポケットの浅い位置か深い位置かはそのときどきに
よって異なるので、あくまでポケットと車体が平行かどうかで判断。
早く真っ直ぐになったら、そのまま真っ直ぐ後退すれば良いので。
大特取って除雪車を運転したい。
637 :
o(^_^)o:2014/12/06(土) 17:10:36.32 ID:Zc9f5Ukc
638 :
o(^_^)o:2014/12/06(土) 21:46:40.74 ID:AqSwDIlb
>>637 かなり条件が厳しいな。
エリートだけに許されたスペシャルな仕事だね。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 06:05:44.18 ID:rT7RaHZR
初めて大特乗った
無免で敷地内のデカイフォークリフトだけど
フォークリフトの割にはデカイから小回り利かず扱いにくかったけど初めてにしてはなかなか。
普通のフォークよりパワーあるね
白9ナンバーだったよ
公道走るなら大特が必要みたいだよ
640 :
o(^_^)o:2014/12/08(月) 07:05:16.63 ID:hVYwg7gi
大特取得し車両系建設機械も取得して除雪オペを目指せ!
642 :
o(^_^)o:2014/12/09(火) 11:28:32.47 ID:SJFljM1a
ちんぽこ
643 :
o(^_^)o:2014/12/09(火) 11:36:43.54 ID:As7QT6iz
楽しい大徳教習♪
アクセルはグゥワ〜〜〜ンと踏みましょう。
1日10時間も乗ったら固まるよw
完走直前で点数無くなっておわってもた/(^o^)\
646 :
o(^_^)o:2014/12/10(水) 17:11:56.06 ID:6dOvjO0e
>>645 それは残念。
検定員に減点内容を確認して、次回の教習&再検定に生かしましょう!
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:25:15.41 ID:iYHucKDY
楽しい大徳教習♪
アクセルはグゥワ〜〜〜ンと踏みましょう。
けいいん
俺が立てたスレがまだ残ってってワロタw
みんながんばれよー
今日から大特の教習やる。今日は2時間教習受ける。明日はたぶん1時間。それで第一段階は終わりだと思う。
とにかく諦めないぞ。俺はやる。
ただ俺は乗り物は原付バイクだから大雪が降ったら自動車学校まで行けないからアウトだな。
あと10日間くらい雪が降りませんように。神様お願い。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 06:21:01.33 ID:6XpGB1Ty
どうして地方 田舎の人の多くは2chを独占したり日記みたくするんだろ?
652 :
o(^_^)o:2014/12/11(木) 07:32:32.32 ID:MEVrIdit
>>649 頑張って教習受けて下さいね。
規定6時間ですから、1週間あれば取得出来ますから。
1日2時間、3日で教習完了、4日目卒業試験
>>653 それは嘘だよ。第一段階の1時間と第二段階の1時間を同じ日に教習することはできないからね。
第一段階3時間で第二段階3時間だから第一段階の3時間目と第二段階の1時間目を同じ日に教習することはできない。
だから俺は今日は第一段階の3時間目を受ける。本当は第二段階の1時間目も受けたいがそれは同じ日にはできないと教官に言われた。
>>653 >>654 そうか。
記憶が確かじゃないけどオレなんか「2時間乗り」して3日で終わった気がしたが
そうじゃないのか。
それともオレが通ったとこが公認“モグリ”学校だったのか。
覚えてねーな〜。
第一段階終わった。残り3時間気を抜かずに頑張ろう。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:09:04.75 ID:LykiCPJw
俺も大型特殊免許ゲットしようかな。教習所申込むかな。
今日から第二段階。予定通りいけばあと3時間で教習終了だ。気を抜かずに頑張ろうと思う。
659 :
hatena:2014/12/14(日) 04:24:54.26 ID:+es7kpIJ
大特って教習所で取るの?
試験場で取るんじゃないの?
660 :
o(^_^)o:2014/12/14(日) 09:46:14.08 ID:Oe4M/il7
>>657,659
大徳免許は信頼できる指定教習所へどうぞ!
ベテラン指導員による質の高い教習が受けられます。
>>658 今週中には免許が取れていますね。
取れたら報告してくださいね。
661 :
一番星:2014/12/14(日) 12:55:06.50 ID:dcRiYqlg
最近書き込みができずに報告遅れましたが
11月11日6回目で大特二種合格しました
662 :
o(^_^)o:2014/12/14(日) 13:38:14.34 ID:Oe4M/il7
>>661 大特二種合格おめでとう!
周りの人に見せびらかせて自慢してくださいね。
663 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:17:58.43 ID:LykiCPJw
>>661 大特一種取得してから、どれくらいで大特二種を受験しましたか?
第二段階の1時間目の教習を受けてきた。やっぱり第一段階よりずっと難しいや。
教官が怖い。(>_<)
665 :
一番星:2014/12/14(日) 15:35:56.89 ID:dcRiYqlg
ちゃららら〜ん♪ちゃ〜ん♪ちゃららら〜ん♪男の旅は〜独り旅〜・・・♪
早速の応答ありがとうございます
>>662ご無沙汰してます
貴殿が1回で取ったものを私は6回もいきました
見せびらかすのは 家族限定 です。
>>663大特一種取得後約10ヶ月が第1回目の試験でした
自動車学校で乗ったのは後輪操舵タイプでしたが
試験場はTCM830(中折れタイプ)でしたので大変でした
666 :
o(^_^)o:2014/12/14(日) 16:21:13.69 ID:rU1/GYZK
>>665 あ、コテを見落としていて失礼しました。お久しぶりです。
まあ、その代わりおいらはけいいん二種が11回でしたからwww
これで一番星さんも大徳二種とけいいん二種の変人免許が完成しましたね。o(^_^)o
667 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:40:46.15 ID:QKxyARQD
>>665 >>666 二人とも凄いなぁ。俺もけん引二種と大特二種ゲットしたい!
合格まで何回かかるかわからないけど、俺も頑張ってみます。
けん引一種は持ってるけど、大特一種はまだ持ってないので、
まずは大特一種の教習所申込みます。
けん引二種と大特二種をゲットを来年の目標にするかな。
668 :
一番星:2014/12/14(日) 20:59:42.56 ID:dcRiYqlg
>>667 ダイジョウブ!
私運転には無縁の 理容師(46歳床屋さん経営)が大特二種&けん引二種各6回で取れるんですから
誰でも行きゃそのうち受かりますよ・・・ネ:o(^_^)o:さん^^
669 :
o(^_^)o:2014/12/14(日) 22:34:46.53 ID:rU1/GYZK
>>667 >>668 その通りですよ!減点事項を減らしていくことはもちろんですけど、
めげずに受け続けることが大事ですよ。
>>667さん頑張って下さい!
670 :
一番星:2014/12/14(日) 22:52:51.77 ID:dcRiYqlg
あと残すところ大型自動二輪となりましたが
どなたか大型自動二輪のお話聞かせてください
今日、第二段階の2時間目と3時間目の教習をやる。2時間連続はちょっと厳しいかな。
第一段階は簡単だったんだけど。まぁとにかく何があっても最後まで頑張ろう。
1時間延長ついた。(T_T)
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:51:08.94 ID:Dng/h/96
この時期に合宿で大特やってねーかな?
けん引取ったとこは田舎すぎて
11月から3月くらいまでは大特やけん引をやめたらしいんだよなあ
安いから行ったんだが雪降ってシーズンオフらしい
どこか安くて合宿ないかな?1月あたりで
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 16:54:16.32 ID:Dng/h/96
ちなみに大特だけで11万前後でないかな?
昔大2とけん引SETで取ったら大特は6万追加で取れたんだが
大2とけん引で50万近くだったからやめたんだよ
675 :
o(^_^)o:2014/12/15(月) 17:27:36.83 ID:PGzK3Ix1
風邪ひいて頭ぼうっとしてウィンカー消し忘れ、車庫入れの右寄り左寄り過ぎ、
左折時の巻き込み確認しなかったこと。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:12:09.29 ID:Dng/h/96
調べたらやってた
すまね
でも前より金額上がってて残念賞だったな
12万だってさ
前は11万でお釣りだったのに
3泊4日で 3泊を個室にしたら+1万って言われたな
前は10万5千円の個室が+5000円
大2とけん引の時は3週間近くいても+5000円だったのに…ここにも邪魔ノミクソか…
678 :
o(^_^)o:2014/12/15(月) 18:57:34.42 ID:PGzK3Ix1
>>677 消費税分上がっているしね。
大型免許取得税が新設されるかも知れないから、早く申し込んだ方が良いよo(^_^)o
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 08:14:02.92 ID:AQYHs+xy
>>668 >>669 大特一種はどうやって取得しましたか?
教習所経由ですか?それとも試験場一発ですか?
680 :
o(^_^)o:2014/12/16(火) 15:24:22.29 ID:gIdflnN5
>>679 おいらは指定教習所で一種の教習を受けて卒業して、更に二種の
非公認教習所で2時限練習してから、二種の技能試験を受けて取得した。
一種は免許にしていないので、卒業証明書原本がまだ手元にあるw
もう使えないけどw
>>673 金額のことは考えるな
松阪牛の事だけ考えて
大徳を取れ。
ちなみに日本で1番難しい試験場は鹿児島帖佐だ!
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:16:47.06 ID:ay58wG/y
いつも思うんだが
大特最難試験場とか言って
和歌山 神奈川 鹿児島とか言う人いるが
色んなとこ受けたんかな?
俺は都内在住で比較的府中は全国的に見ても大特やけん引は取りやすいらしいが
一発は府中しか知らんから比べようがなくね?
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:16:04.76 ID:ay58wG/y
684 :
o(^_^)o:2014/12/16(火) 20:09:51.57 ID:gIdflnN5
>>682 そうだね。任意の都道府県で受験できないから、どこのが難しいとか分からない。
府中のコースも、踏切前の勾配、「S」より長いS字(けいいんコース)とかあるから、
簡単とは思わなかった。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:08:28.25 ID:vD965qbZ
大雪で大特免許保持者大活躍ですな
がんばれー!
確かに田舎の自動車学校は取りやすいよね。というか、教官が優しい。
直線はアクセルべた踏みで時速30km出さなければならないのはちょっときついな。
風邪ひいてるのに今日も教習だ。きついなぁ。一昨日は風邪なの気付かなくて頭ぼうっとして確認を怠った。
689 :
o(^_^)o:2014/12/17(水) 06:38:59.69 ID:TlZMz542
>>687 課題速度は25km/hじゃないかな。対して変わらないけど。
690 :
o(^_^)o:2014/12/17(水) 06:52:22.65 ID:TlZMz542
基本的には大特の技能試験は簡単だと言われています。
しかし、なぜか警察庁が同じ採点基準で採点するように通達が出ているの
にもかかわらず、大特の技能試験の難易度はかなりばらつきがあるよう
に思います。そこの都道府県の練習場事情や指定教習所への誘導、
交通事故率いろいろな要素があるでしょうが現実的に難易度が違うことがあると思います。
神奈川県などは大特が容易でも他免種では合格が困難になるなどいろいろなケースがあるようです。
@超難関:和歌山県、鹿児島県、栃木県
Aかなり難しい:京都府、長野県
B他の免種よりは容易:神奈川県、東京都、千葉県、愛知県、奈良県、兵庫県
ブログを読んだり実際に話を聞いたり見学したりした感じだと下記の位の
回数が目安だと思います。(あくまでも個人的な経験上の数値なので実
際今現在こうなってるかどうかはわかりません。)もちろん@に書いた県でも
完全に運転できれば一回で合格しますし、Bに書いた都道府県でも出鱈
目な運転をしてれば20回くらい受験することになる人もいます。基本的
にはいわゆる試験場走りができなければ合格はできません。(直線は加速、
左折大回りしないなど)
@二種20回、一種10回
A二種10回超、一種7〜8回
B二種3〜4回、一種1〜3回
中折れと後輪操舵で難易度違うよな
明日の朝、卒業検定になった。最後まで油断しないで頑張ろうと思う。
695 :
o(^_^)o:2014/12/17(水) 15:33:20.05 ID:TlZMz542
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 18:59:16.02 ID:XbJ7CZeE
スレチだがフォークリフトの免許取る時
ハンドル操作出来ないオヤジにタヒねって思ってたのは俺だけじゃないはずw
ずっと見学させられたぜ
大特は場所によってフォークリフトと同じ感覚の車と中折式とがあるがフォークリフトタイプは簡単だよなあ
またカウンターリーチは癖が別なんだが
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:49:52.02 ID:Kja/NK3R
教習所への申し込みを年内にしようか年明けにしようか悩む…。
教習時間がたったの6時間だからなぁ。
698 :
o(^_^)o:2014/12/18(木) 10:08:43.30 ID:WFIcRyav
>>697 すぐ申し込んだ方が良いよ。
大徳教習そのものは季節による多寡はないみたいだけど、
進路の決まった高校生で普通教習が混み出す時期だから、
指導員が確保しづらくなる。
申し込んでもすぐに教習が開始できるとは限らないから、
すぐに申し込んで早めに教習予約するのが良いと思うよ。
卒業検定合格したよ。あとは免許センター行くだけ。ただこの雪だから免許センター行くのが大変。
電車とバスで行こうか。
700 :
o(^_^)o:2014/12/18(木) 14:13:37.95 ID:HkUycw6k
>>699 卒業検定合格おめでとう!
全国的に天気が悪いですね。
東京は快晴ですけどw
あと、試験場で大徳二種をとる道もありますよ♪o(^_^)o
免許センター行って大特付け足してもらってきた。あとはもう来年暖かくなったら
作業免許を取りに行く。そのあとに就職活動だ。
702 :
o(^_^)o:2014/12/19(金) 16:17:26.48 ID:cOehg5Zr
>>701 免許取得おめでとう!
作業免許も取得して就職頑張って下さいね。
705 :
o(^_^)o:2014/12/19(金) 19:10:42.46 ID:cOehg5Zr
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:12:02.39 ID:h1BZ3wAc
早く消せよ24歳の達磨ハゲ
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:16:57.64 ID:h1BZ3wAc
32か達磨ヒゲハゲ
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:19:32.56 ID:h1BZ3wAc
44だな
44の2chねら
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:23:14.17 ID:h1BZ3wAc
新潟の一発試験は難しいのか?45歳
雪はどう?
あとはもう来年暖かくなったら作業免許を取りに行く。
おい、どんだけゆとり噛ませてんだよ! 大丈夫かぁ?
711 :
o(^_^)o:2014/12/19(金) 19:38:04.38 ID:cOehg5Zr
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:08:51.85 ID:h1BZ3wAc
45歳
念願の移動式クレーン免許からの転職なんじゃね?
初めて免許取得したのが1986年
40番が関東甲信越
46が新潟
紛失は0回で
他ある?
試験場で大特やっと受かりました\(^o^)/
715 :
o(^_^)o:2014/12/19(金) 22:27:23.93 ID:cOehg5Zr
>>714 合格おめでとう!
何回で合格しました?
>>715 7回っす/(^o^)\
大阪なので後輪操舵で初心者にはむずかったす
717 :
o(^_^)o:2014/12/19(金) 22:35:20.30 ID:cOehg5Zr
免許は身分証明書として公私頻繁に使うから、必ずスーツを着て試験場に行っている
719 :
o(^_^)o:2014/12/19(金) 22:45:56.90 ID:cOehg5Zr
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:51:15.08 ID:h1BZ3wAc
>>713 2chで免許証番号晒すアフォはスルーしようぜw
46は新潟 86=S61
つまり初めての免許証が新潟で10月生まれだけど高2の4月に原付取得
よってS44年10月生まれの達磨ハゲって訳だw
消しても4の先っぽが見えてるよなw
40は知らんが
末尾0は失効回数でオケ
44歳 ネラー 免許オタ ゴールド免許 免許オタスレに居る割には2種 大型 けん引がない
つまり無職のペーパー
>>703 バーカwwwwwwwwwwwwwwww
そういや大特2はスーツで行ったような気がするw
てか2種全部w
>>713 これがいいたいのは40番「台」が関東甲信越ってことでは?
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:03:23.66 ID:h1BZ3wAc
>>723 俺は禿達磨じゃないけど、あなた文字読めますか?
40番でなく40番台ですが
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:15:22.36 ID:h1BZ3wAc
>>724 ハゲ達磨はおめーの事じゃねえっぺよ
2chに免許証番号晒した本人だっぺえ
オラは都内だから30だけんどなあ
フェイスブックならこのくらいの情報平気で載せてるけどな。
727 :
o(^_^)o:2014/12/20(土) 19:29:47.93 ID:uq8w9K5T
まあこれくらい載せてもいいよ
オサーンに興味ないし
まあ就職頑張ってな
一種免許が高校卒業後の6月ということは、
高卒就職ではなく進学してると見た。
大学は30歳の時に入って2年で中退しました。
732 :
o(^_^)o:2014/12/21(日) 01:04:31.79 ID:D+zXcJHE
>>729 画像の免許証が本人の物かどうかは本人にしかわかりえませんからねo(^_^;)o
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 10:23:46.74 ID:rxNd2gG/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 13:44:51.46 ID:iSTdhoU6
大型特殊も教習所に入所したら、適性検査ってありますか?
あります
大特で時間圧縮した後のフォークリフトの講習って難しいの?
>>737 俺がそれで取った
難しくはないが2日間缶詰になる
受講生の殆どはリーチの経験者で
俺みたいに大特所持でフォーク全く未経験者は俺と数名しかいなかった
大特所持だと2日間は必要だけど、それでも完全無資格未経験よりは
凄く受講時間が短縮されるので非常においしい
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 02:21:26.92 ID:nxxpXpOn
大特なし普通車ありフォーク経験無し
31時間 7時間学科 24時間実技 4日間
大特あり
11時間 7時間学科 4時間実技 2日間
殆どがみんなで受けると思うが
乗らない間に知らない人の運転を見てるだけは多少ならまだしも3日間はかなり辛いよ
確実に飽きる 絶対超下手くそはいるんだし
ちなみにウチの班は8人くらい居たかな?
大特無しで取ったけどつまんなかったな
大特を3泊4日で6時間乗って試験とは全然違う
よし、大特は取ったから、次はパワーショベルとロードローラーの作業免許を取る。
フォークリフトは興味ないから取らなくてもよいかな。まぁ必要に駆られたら
取る。
コベルコ教習所に行こうと思う。俺の家から一番近い。といっても40kmくらい離れてるけど。
とりあえず来年の春になってからコベルコ教習所行こうと思う。
今年は11月に脳梗塞になって嫌な年になったなぁと思って医者に運転免許取り上げると脅されて
憤慨して大特取ったりしてまぁ最後に割と良いこともあってまぁ引き分けの年になったと言ったところか。
口の呂律はまだ少し回らない。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 05:46:51.30 ID:nxxpXpOn
>>740 お前の書き込みの内容はブログでやってもいいな
ここは日記じゃありませんよプゲラ
742 :
o(^_^)o:2014/12/22(月) 09:45:27.29 ID:7+eDFDNw
>>740 脳梗塞とは大変な経験をしましたね。ご自愛ください。
ここは皆さんの日記帳ですので、自由にカキコしてくださいね。
>>740 45とかで脳梗塞になるのか?
どんな食生活?
教えてください
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 16:35:39.23 ID:ThQIYL9j
俺もフォークリフト未経験者なんだけど、大特取得してからフォークリフト行った方が良いみたいだね。
参考になります。
まずは大特を取得しよう。そしてフォークリフト。
その後でもしかしたら大特二種もやるかも。
>>740 >脳梗塞
それまじ?
家族子供いるの?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 04:26:46.24 ID:GUNI9VwM
>>744 おー頑張れ
フォークは大特あった方が絶対いいよ
大特無しだと場所によっては1日ズラして
普通車もない人とやることになるかも?
普通車もない人は学科が4時間増えただけで
他の内容は同じだからね
ウチはカラーコーンに棒ハメるスタイルだったんだけど無免はぶつけまくってたなあ
フォークは乗ってたんだけど6ヶ月の証明なくてさ、マストの上げ下げなどはサイド必須だから慣れないと一回一回怠い事やらされるよー
だから自己流運転身についてると大変かも?
http://youtu.be/dsYkfh3Jc2E >>744 映像でわかるかな?
マスト作業前に毎回サイドブレーキ引いてるの。あと荷物を一回台から手前に置いて取りやすくしてるのを。
置くときは逆なんだけど同じく毎回サイドブレーキ引かないといけない
雪道をチャリで走ってて思ったんだけど視線遠くにしてると安定するな
これって大特車と同じ仕組みだと思う?
視線遠くにはスキー習う時に言われたよ
車両系(技)→リフト(技)→最後に大特
小型移動式(技)→玉掛(技)
おいらの資格人生、みんな順番逆だなw
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:26:03.95 ID:abG3S115
>>749 講習が時短にならないから、しっかり習得できたのでは?
フォーク講習行ってみたけどおっさんからそれでよく大特取れたなとか言われた/(^o^)\
リフトは昔運送屋にいたころ散々無免許で乗らされたから今更免許いらないなぁ。
それに需要もそんなないし。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 05:31:23.49 ID:Gim3YnIF
>>752 今の時代
フォークの資格は運送屋ならどの会社もほぼ必須ですが…
無いなら入社後に取らせる会社もそんなに珍しくありませんよ…
>>753 リフトよりパワーショベルとかロードローラーのほうが格好良いし金になりそうじゃん。
それにリフトって大型特殊だっけ?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 08:21:39.89 ID:Gim3YnIF
変なのが網にかかりましたね
757 :
o(^_^)o:2014/12/25(木) 14:09:41.11 ID:O3oCu01Y
大型特殊免許でダメなら、全車種の免許を取ればいいのに。o(^_^)o
ところで除雪車も大特だけじゃ作業できないのかな。
除雪車の種類による。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:41:29.46 ID:49cY9i+z
本日、大特の教習所に申込んできました。
明日、さっそく一時間乗ってきます。
大特車なんて初めて乗るから楽しみだな。
しかし、風邪引いてしまったから、ちとキツい。
761 :
o(^_^)o:2014/12/25(木) 20:41:43.64 ID:O3oCu01Y
>>760 頑張ってねー。
大徳教習はうるさいけど楽しいよー♪
>>760 第一段階は簡単だけど、第二段階はちょっと難しくて緊張するよ。
普通車ほど1も2も変わらなくね
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 08:19:52.82 ID:aSHcK8t9
>>758 労働者として、働くには
技能講習もやらなきゃだめ
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 09:06:12.42 ID:4n56xSAA
>>764 リフトよりパワーショベルとかロードローラーのほうが格好良いし金になりそうじゃん。
こんな事言う奴はALLスルーでOK
格好いいから資格取るは、けん引免許迄で
大特使う作業免許なんて趣味じゃないなら
あって当たり前な資格ばっかだからな
今時どんな作業するにしたって、資格関係は無いならその仕事すら出来ないからな
例え資格無しで雇われても会社は乗せないだろうな
>例え資格無しで雇われても会社は乗せないだろうな
さんざん無資格で乗らされましたが?他の人は無資格で大型特殊も乗ってました。
リフトなんて資格のうちに入らないよ。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 13:16:35.34 ID:4n56xSAA
無資格で乗せる会社…つまりはって事だ…
運送会社は基本、運転免許とフォークリフトの資格なんてSETと思っていい
無い人は入社後に取らせるのが普通だよ
手掴みが多くてフォークリフトはあまり使わなくても乗る機会があるなら普通は取らせる
まあ俺も昔無資格で暫くフォークリフト乗ってたけどな。その会社は潰れたさ
>>764 ロータリー式除雪車なら大特だけ
該当する技能講習がない。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:14:55.83 ID:ixYZ8vB5
教習所で大特車を一時間乗ってきました。
普通車とは全然違うーって感じ。なかなか面白かったです。
1月中に残り5時間乗って、サクッと卒業検定受けて免許GETします。
771 :
o(^_^)o:2014/12/26(金) 20:22:59.21 ID:27hgHfhn
>>770 後輪操舵(中折れ式?)の感覚を楽しんで下さいね。
残り5時限で余裕で修了して下さい。
昔々は、「倉庫番のおじさん」でそこそこ家族も養えたのに、
今や、生きることはできるって程度の仕事だもんな
そのうち、外国人に全部仕事取られるだろうし
実際の仕事としては大変だと思うけど、抱いとくはくっそ簡単な試験だったな
人生初めて乗って2回で合格
中折れで芋虫みたいにクネクネ折れるのと、ブレーキの弱さ、前方が遠すぎる問題はあったけど
レベルの低い話してんな・・・
給料下がりすぎだわ
20年前俺が18の頃LPガスのタンクローリー11500キロ積みの
トレーラー運転手年収600万余裕で稼げた
別に仕事もきつくない、朝出光で6時に積んで、高速のって
純ブタンを都市ガスの基地で降ろすを2回やるだけ
卸してるときは昼寝。当時は都市ガスは天然ガスじゃなくて
純ブタンが多かったからLPガスローリーが忙しかったんだけど
で、今はどうかというと20年前と同じ仕事して年収280万よ
どうなってんのやトレーラー乗って時給1000円
バルク乗っても時給1000円
天然ガスのトレーラー乗っても330万
そりゃ倉庫番なんか生活できるわけないわ
朝6時はきついんじゃない?
12時からがいいな
それに600万ってのは盛りすぎじゃね?文章もやたら長いし
ごめん煽ってるように見えるな。
忘れてくれ。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:52:04.71 ID:6OgEZlxp
18で大型トレーラーって何時代?
781 :
o(^_^)o:2014/12/27(土) 11:11:56.07 ID:Z/APbtQz
楽しい大徳教習♪
左折はバケットでコーナーを攻めるように小回りしましょう。
ちょっと聞きたいんだが大特免許じゃなくて作業免許は有効期限あるの?
それは良いことを聞いた。一応コベルコに電話して聞いてみよう。
暇とカネがあるなら作業免許ぐらいとってもいいと思うよ
俺はでーとく1→でーとく2→フォーク1t超→車両系積込運搬掘削取ったから
今は冬だから作業免許取りに行くの大変なんだよね。雪でなかなか時間通りに行けない。
遅刻すると作業免許もらえないんだろ?
だから2月後半に入って雪があまり降らないようになってきてから作業免許取りに行こうと思う。
それにそれまで教習代を貯めたい。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 10:53:38.25 ID:s6qrDXyy
大型特殊免許ってけん引免許や大型二種免許みたいに卒業検定で課題ってあるの?
ないと試験できないジャン
791 :
o(^_^)o:2014/12/29(月) 11:29:19.46 ID:8JnudjAN
>>789 方向変換、踏切通過、指定速度25km/h
くらいかな?
S字、クランク、坂道発進はない。
そりゃコース周って諸々の課題をこなしていかないと落第するだろ
793 :
o(^_^)o:2014/12/29(月) 11:32:31.78 ID:8JnudjAN
あと、卒業検定ではないけれど、クランクの往復とか
練習させてもらえるかも。
>>780 高校出てすぐに出光の出荷基地に入ったから。
運転手が給料明細見せてくれた。
ちなみに23のとき出光が閉鎖になって
転勤が嫌でガスローリーの運転手に転職した。
指導員のタイプにもよるが、運転操作に慣れた3〜4時限目くらいに、
こっちから話を振って規定以外のコース(卒検の課題とは関係ないコース)を
あちこち回らせてもらうのも面白いよ。
オレん時は大型車(中型車?)用S字だったけど、普通車用でも通れるとそん時の
指導員は言っていた。
卒業検定受かればそれだけでいいんだよ。
797 :
o(^_^)o:2014/12/30(火) 14:02:40.37 ID:hA6eIij4
余裕があれば、の話ね。
もう課題練習いいや、と思っても、規定時間まで教習は受けなければならないから、
少しでも有意義な教習にするためにもね。これが指定校教習の良いところだね。
>>797 >指定の良いところ
むしろ普通はやらせてくれないんじゃないかと
理由は危ないから、決められたこと以外やる必要ないから
799 :
o(^_^)o:2014/12/30(火) 14:16:18.14 ID:hA6eIij4
>>798 おいらの時はクランクバックとかS字とかやらせてくれたな。
801 :
o(^_^)o:2014/12/30(火) 17:58:56.49 ID:FN5f/PVF
俺、宅建の資格持ってるんだが大特の卒業検定受かった時は宅建試験受かった時と同じくらい嬉しかったな。
宅建とか恥ずかしいこと書かないで、
俺も大昔に取ったけど嬉しかったとか忘れた
大徳は去年なんで鮮明に覚えてる
え?
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:24:47.81 ID:dUW5czef
次の教習は1/8。年末年始休みだから仕方ないな。
まだ1時間しか乗ってないので早く乗りたいな。
でも、全教習時間が6時間しかないって少ないよね。
>>805 今の時期、風邪ひかないように注意したほうがいいよ。俺は風邪ひいてフラフラしながら注意散漫で
教習受けたせいで全部で7時間かかった。
807 :
o(^_^)o:2014/12/31(水) 16:28:00.22 ID:o+6ECg8Q
騒がしくも楽しい大徳教習♪
年が明けたら教習を申し込んじゃいましょう!
809 :
o(^_^)o 【酔ってないもん】 【1120円】 :2015/01/01(木) 00:03:29.12 ID:2aqAEROO
あけおめことよろ!
大徳一種/二種免許頑張って取得しましょう!
大特二種って検索しても雪の上を人を載せて走るものしか出てこないんだ。
812 :
o(^_^)o 【凶】 【1606円】 :2015/01/01(木) 08:46:10.60 ID:2aqAEROO
>>811 そうなんですよ。
現在は国内での登録が全くないようですので、技能試験官を除き、趣味の免許になってしまいましたね。
でも折角取ったんだから、廃止されたらやだな。
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:33:04.58 ID:3Yqdm8Cg
さあ〜、明日は久しぶりに大特教習です!
年末に1時間乗った以来だから楽しみだな〜。
817 :
o(^_^)o:2015/01/07(水) 23:38:00.25 ID:UQXGNyYz
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 04:07:17.78 ID:EFqDI1kL
しらね
第2段階は第1段階より少し難しい。
820 :
o(^_^)o:2015/01/08(木) 20:22:04.81 ID:BTvvibZm
バケットでコース上の除雪をしながら前進することw
自動車学校の教官が教習車より大きい大特車で除雪やってたな。あのでかいのを手足のように使っていた。
きっと作業免許ももっているのだろう。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:40:37.12 ID:YvsoD7Jb
今日で第2段階の1時間目まで終了しました。残りはあと2時間です。
来週2時間連続教習受けて、見きわめもらえれば卒業検定です。
大特教習6時間ってやっぱり短いよな。もっともだから俺もやろうと思ったんだが。
風邪をひいて頭フラフラ教習で1時間補習ついたのは苦い思い出。
824 :
o(^_^)o:2015/01/09(金) 17:44:38.97 ID:r/Hptbfd
>>822 6時限だからあっという間に終わるね。
頑張って下さい。
さっき夢を見た。雪が凄くて朝方電話がかかってきて大特免許者のあなたに除雪車を運転してほしいという。
得意になっていたら目が覚めた。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:12:34.30 ID:qeXhB03k
大特免許だけじゃ作業はできないよね?
趣味で大特免許取得中だけど、作業免許も欲しくなってきた。
今は普通のサラリーマンなんだけど、いわゆるガテン系の仕事の方が俺には合ってるかも。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 07:28:33.17 ID:QGcr0ltC
しらね
828 :
o(^_^)o:2015/01/10(土) 08:11:10.27 ID:C1zjrJtK
>>825 あはは…正夢だよ、きっと。
大徳取ったら作業免許も取りましょう!
830 :
o(^_^)o:2015/01/14(水) 16:44:41.89 ID:y7mL9rgM
>>829 大徳一種免許に飽き足らず、大型二種免許の技能試験を申し込んで
いるんジャマイカ?きっと。o(^_^)o
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:22:22.75 ID:/d7nObof
しらね
832 :
o(^_^)o:2015/01/14(水) 19:02:51.78 ID:y7mL9rgM
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:38:51.41 ID:NkA3BtFt
関連スレッドによく現れる o(^_^)o さんは同じ人でっか?
834 :
o(^_^)o:2015/01/15(木) 00:05:11.17 ID:lD2aF2eB
>>833 大半は同一人物です。
たまにニセ者もいますがw
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:44:19.30 ID:APYv1DMx
大半は同一人物 ←偽
大半は分身 ←本当かも(笑)
3月後半にパワーショベルの作業免許を取りに行こうと思う。本当は今スグ取りたい。
ただ、俺は50ccバイクしか持ってないから雪がある程度降らなくなるまで待たないと
最悪、教習の日に雪のせいでバイクで事故ったりするかもしれない。それが怖い。
作業免許の教習所まで車で1時間かかる。50ccバイクなら1時間20分くらいか。
作業免許は受けるまで時間かかるだろうなぁと思って、その分、大型特殊は頑張って今年中に取ろうと思って
去年の暮れに取ったのだ。
早く作業免許ほしい。早く就職活動したい。最も俺には10年間のブランクがあるから就職厳しいと思うけど。
再び車を買って乗り回す生活を取り戻すんだ。そしてナマポ卒業するんだ。車はタントを買いたい。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 07:52:41.89 ID:WFY540E4
しらね
838 :
o(^_^)o:2015/01/15(木) 08:55:56.37 ID:lD2aF2eB
>>836 がんばって作業免許取得してくださいね。
大徳免許あると講習時間が短縮されることもあるようなので。
今、建設関連は人手不足のようですから、求職側にとっては
有利なようですよ。
839 :
822:2015/01/15(木) 15:42:45.76 ID:Bs+3gxs0
>>822です。
今日2時間教習を受けてきて、第2段階のみきわめもらえました。
1/17(土)に卒業検定受けてきます。合格できると良いなぁ。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:47:18.95 ID:WFY540E4
しらね
841 :
o(^_^)o:2015/01/15(木) 17:28:08.49 ID:dZ6fNmOZ
>>839 見極めもらえてよかったですね。
1日空いたくらいでは問題ないと思いますので、卒検がんばってください。
当方、事務系専門職で顧問先さんに土木屋さんはいますが
自分の仕事としては縁がないのですが、大特をとりたく思ってます
なぜか…
ー中型ー大特ー普通二ー原付ーーー以下略
表示が一個おきになるから、、、くだらないかな
あと、北国出身なんで、除雪車にあこがれますね
843 :
o(^_^)o:2015/01/16(金) 00:23:15.51 ID:jY7USZCv
>>842 除雪車…いいじゃありませんか!
急な大雪で「お客様の中に大徳と除雪作業資格を持った方はいらっしゃいませんか〜」なんてねo(^_^)o
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 04:10:42.04 ID:je2Lf24h
>>843 FD830を装うニセモノや荒らしにご注意ください。
キモくて微ミョ〜なあの人と取巻き(笑)どもの愚行には断固屈しませんwww
845 :
o(^_^)o:2015/01/16(金) 09:51:23.73 ID:jY7USZCv
>>843 作業系無免許ってどれほどの罪になるのだろう。
ブルを無免許で走ったら無免許運転で、持ってる運転免許すべてパー、
で、検察庁送り。大特免許はあるけどそれで雪かきしたら、
労働省あたりから告発されるのだろうか??
遭難している人を救うため、現場の建設用ブルで雪かきしながら
救助したとしたら、たとえ安衛法違反に問われても、検察官の前で
事情を説明したら不起訴になりそうな気がする。
だけど、大特すらなかったら無免許運転で免許取り消しか、
それとも検事さんに事情を話したら取り消されないですむのか…
849 :
839:2015/01/17(土) 15:29:49.90 ID:PxSezMDk
>>839です。
本日、大型特殊の卒業検定に合格しました。
早く府中試験場に行って免許GETしたいな。
>>849 おめ。補習はつかなくて教習時間は6時間だった?
851 :
849:2015/01/17(土) 17:29:50.25 ID:PxSezMDk
>>850 うん。6時間で終わったよ。
次はフォークリフトと大型特殊二種にも挑戦してみるよ。
ちなみにけん引二種も挑戦中。(笑)
853 :
o(^_^)o:2015/01/17(土) 18:33:27.29 ID:RkKqMTAN
>>851 卒検合格おめでとう!
大徳二種/けいいん二種も頑張ってくださいね。
855 :
o(^_^)o:2015/01/18(日) 19:14:56.96 ID:IYTFFq2u
856 :
o(^_^)o:2015/01/18(日) 19:17:17.18 ID:IYTFFq2u
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:29:50.08 ID:r8028jAD
大特二種の車両の画像ってあるの?
860 :
o(^_^)o:2015/01/19(月) 13:36:41.39 ID:mg2gWVx+
>>859 さすがに「旅客営業」ではないね。
チェーン重そう。。。
それを四輪に装着かあ。
かなりの重労働だな。
>>チェーン重そう。。。
ウチはグレーダーぢゃなくてWA-100なんだが、とっても重いです。
4輪はめるとその日はそれで業務終了です(体力的に)ww。
862 :
o(^_^)o:2015/01/19(月) 19:29:25.86 ID:mg2gWVx+
>>861 おお、WA100って府中の試験車でしたw
あれに仕事で乗れるなんてうらやましい、かな?w
>>862 正直話、「たまに」乗るなら面白いでせう。
「連日」だとつらいでしょう。
私はなんちゃってオペなので「たまに」の口ですがw。
(資格はちゃんとありますよ)
でも「たまに」だと腕が上達しないんだよな・・・
864 :
o(^_^)o:2015/01/19(月) 21:08:10.00 ID:mg2gWVx+
>>863 そうだね。試験とか練習でたまに乗るから楽しみなんであって、これが連日
何時間も乗車して作業すれば大変だよね。振動も大きいし騒音もすごいし。
仕事で連日乗ろうとしている俺の立場は?
月手取り15万円以上もらえるならやる。障害基礎年金2級が6万4000円くらいもらえるから
その辺が最低ライン。統合失調症のことは内緒にして就職する。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 18:23:01.71 ID:NlwgxD1c
明日はけん引二種の試験を受けに行きます。
大特の卒業証明書も持っていきます。
けん引二種に合格したら、大特とまとめて免許作ってもらえるのかな?
それとも2回免許証作らなきゃダメなのかな?
867 :
o(^_^)o:2015/01/20(火) 19:29:25.51 ID:meys4YHl
>>866 あれ?大徳は二種受けないの?(・∀・)ニヤニヤw
>>865 世の中楽な仕事なんて無いんだから、そう割り切ってガンガレ
重機(の運転)が好きなら勤まるべ。
でも運転(作業)に神経使うから一日中乗ってるとクッタクタになる。
慣れた頃に事故るから(交通事故というより作業機ぶつけて何かを壊したり)
気ぃつけてな。ご安全に。
動き疲れではなく精神的に疲れるんだよね
慣れると見落としも出て来るからなんだけど
870 :
866:2015/01/20(火) 20:59:53.00 ID:NlwgxD1c
>>867 大特二種もそのうち受けるよー。
けん引二種が難しかったら、先に大特二種を受けるかも。
大特二種の方が簡単なイメージ。
けん引二種は明日ダメだったら、自由教習受けてから受験しようかなー?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:28:34.09 ID:meys4YHl
>>870 その方が良いと思うよ。何回も訳分からずチャレンジを繰り返すより、思い切って練習した方が。
大徳二種受けますか!けいいん二種よりは優しい(といっても練習は必要)のでがんばってくださいね。
872 :
o(^_^)o:2015/01/20(火) 22:29:10.92 ID:meys4YHl
873 :
870:2015/01/21(水) 11:16:29.53 ID:jQyZFeIL
大型特殊免許をGETしてきましたー。
よかったよかった。
けん引二種は残念ながら不合格でした。
これで残るはけん引二種と大特二種。
いずれも試験場一発試験のみなので、何度でもアタックしてみます。
大型特殊はスピードが出ないから好き。
中型自動車や大型自動車や牽引は時速100km以上でも走れるから嫌いだ。
俺はトロトロ遅い大型特殊が大好きだ。遅いほうが安全な気がする。
だけどブレーキは効かないから
877 :
o(^_^)o:2015/01/24(土) 07:21:16.54 ID:br8KxqeI
運転は楽しいよね♪
教習所で、一日2コマ、土日のみ通って1ヶ月でとれるかな
879 :
o(^_^)o:2015/01/27(火) 22:40:33.29 ID:/oVDCq4J
カタピラ車に限る を検索したら、片平なぎさが出てきた
881 :
o(^_^)o:2015/01/27(火) 22:45:13.19 ID:/oVDCq4J
カタピラなぎさ・・・
ググったら自衛隊が乗る戦車らしいね。
教習所通い
受かったよ
使うときあるかな
885 :
o(^_^)o:2015/01/29(木) 14:45:43.32 ID:SG9NA9aW
>>884 合格おめでとう!
今は建設関係が人手不足ですから、就職先はたくさんありますよ、きっとo(^_^)o
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:23:24.73 ID:YXD4fOWc
>>848 被災労働者がいるわけでもないし、現場(人助け)を見た人が、わざわざ労基署に伝える可能性も低そう(そもそも労基署はその事実を知り得ない)。だけど確かに大特は持っていたほうが安心。
>>887 くだらない議論だ
大特の免許云々の前に、正式な手続きをいうなら
警察の道路使用許可が必要
重機のカタピラが道路を傷つけるので養生も必要
牢記への届けもたぶん必要なはず
つまり、くだらない
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:47:17.40 ID:P4OTTYz0
教習所でホイルーローダーに初めて乗りました。真っ直ぐ走るのさえ一苦労で難しい。ハンドルのセンター位置を元に戻すのはどうするんでしょうか?
891 :
o(^_^)o:2015/02/02(月) 00:13:19.43 ID:MMPeCcLD
>>889 それは意識してはいけない。
走行しているうちにだんだんずれてくるものだから。
ハンドルのセンターではなく、真っ直ぐ遠くを見て、直線走行になるように回すことだよ。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 02:20:48.36 ID:8FlCG9Bd
教官から左手でノブを掴んで、右手は使わないとの事でノブの位置がどんどん変わってきて廻しにくいですね。普通車のハンドルみたいにセンターが決まってないんですか?
ノブの初期位置は左上だが気にしてもフラつきは直らない
修正しようとしてハンドルを左右に切るほどふらつく
右手は添えるだけで力は入れない
教習所通いなら教官に教えてもらえばいいよ
高級車だとオプションでハンドルの位置を固定できると聞いたことがある。
895 :
o(^_^)o:2015/02/03(火) 00:51:52.04 ID:t8rhaBc0
>>894 オプションでそういう機能があるね。
試験車にはついていないようだけど。
ノブ君のことを気にしだすと、運転しづらいからなるべく気にしない。
直線時、ノブがあまりにも変な位置だったら左手は力を抜いて添えてる右手で調整しる。
右手の位置は4時か5時くらい。
右左折時はとにかくバケットの向いてる方向が進行方向なのでバッケトを気にして、
ハンドルの位置は気にしない。
但し、後輪操舵の場合はどうしても切り遅れるから(普通車のバックと同じ)
ふらつきだすと厳しいかも。
897 :
896:2015/02/04(水) 12:57:22.21 ID:Fdod1ar2
訂正:バッケト→バケット
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 14:23:33.21 ID:Ck3sMseo
二時限目終わりました、発車時と停車時のバケットの操作が難しいです。先輩方分かりやすく教えて下さい。
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
900 :
o(^_^)o:2015/02/04(水) 15:46:42.01 ID:IVL2SfvU
>>898 操作方法は分かっているとして…
上昇レバーでバケットを60cm程度上げる(技能試験では50cm以上となっている)。
あんまり上げすぎると視界の邪魔だし、車両の重心が高くなって走行時の揺れが大きくなる。
次にバケットを前方に倒す。これは一杯まで。
いずれのレバーもいきなりドスンと操作するのではなく、そっと一杯まで操作する。
〜走行〜
停止後(まだエンジンは切らない)、バケットを手前一杯に操作する。
バケットを下に降ろす、このとき、地面に設置する直前にレバーを少し戻し、ゆっくり接地するようにする。
レバーを完全に戻してから、少し操作しても可。
全力で降ろすと「ガツン!」と衝撃する。減点になるかどうかは分からんが。
その後駐車措置して降車。
こんな感じだな。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:09:13.01 ID:Ck3sMseo
↓アーム上げ
↑アーム下げ
→バケット下げ
←バケット上げ
ありがとうございます。バケットの操作はこれで合ってますでしょうか?
OKだね
903 :
o(^_^)o:2015/02/04(水) 17:37:33.33 ID:IVL2SfvU
>>901 操作はメーカーや車種によって違うから一概には言えない。
こればかりは指導員に確認してみてね。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:54:50.22 ID:Ck3sMseo
車種はWA100 中折れ式のホイールローダーです。担当教官は無口な人で教習中に指摘せず、終わった後に総評で悪い所を指摘するので後から確認が取りずらいんです。
俺が行った自動車学校では1時間ごとに教官が別人になって入れ替わって指導された。
最近の自動車学校ではこれが当たり前だと思ったが違うのだろうか。
907 :
o(^_^)o:2015/02/04(水) 20:48:21.50 ID:IVL2SfvU
>>904 WA100かあ。
おいらも大徳二種の技能試験で1回乗ったことがあるだけだから、よく覚えていない。
バケット操作は運転操作ではないので、試験場の技能試験官が親切に教えてくれた。
http://www.geocities.jp/srf8195/license/drive/jpg/daitoku11.jpg 確か、運転席の右側に取っ手が赤い安全レバーがあるので、これを解除(前方に倒す)してからレバー操作を行う。
で、レバー操作が終わったら、必ず再度安全レバーをロック側に戻すこと。
↓バケット上げ
↑バケット下げ
→バケット倒す
←バケット起こす
ただし、写真が不鮮明でバケット上げ下げは逆かもしれない。
で、操作は
シフトレバーがNであることを確認し、エンジンをかける。
安全レバーを解除する。
バケットを60cmくらい上げ、一杯に起こす。その後安全レバーをロックすることを忘れずに。
ブレーキを踏みながらギアをTOPに入れ、周囲を確認し、右に方向指示器を出して出発。
〜走行〜
停止位置で停止し、ギアをNにする。
安全レバーを解除する。
バケットを一杯に倒し、降ろす。最後の接地時にはゆっくり操作する。その後安全レバーをロックする。
エンジンを切る。
こんなところかな。
>>906 減点事項ではありませんでしたか。了解です。
まあ、嫌がらせも何なのでwそっと降ろすに越したことはないですね。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:31:14.38 ID:Ck3sMseo
ご丁寧にありがとうございます。通ってる自動車学校は田舎の為、指導員は固定です。あと四時限気合い入れてがんばります。
>>908 何も言ってくれないのなら、教習中でもこちらから質問すべし。
金払ってる「お客」なんだから遠慮する必要なし。
いやだったら指導員交換してもらえ。
オレも田舎の学校出だが、普通車免許が上客なので、ウチら「その他」の連中は
「この日のこの時間なら空いてますけど」みたいな感じで当然指導員はマチマチ
だったな。でも2時間乗りさしてもらって教習自体は3日で終わった。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:56:14.25 ID:vZlkWu/j
本日二時間乗りました!直線でアクセル全開時にふらつきがどうしてもでます。アドバイスお願いします。
ハンドルを動かさなければふらつかない。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 18:22:28.98 ID:eVmDvPkT
視線を直線コース終わりに
パワーショベルの免許取るかちょっと迷っている。去年、脳梗塞やって体のあちこち
ガタが来ている。加えて疲れやすい。大特は取ったがパワーショベルは取るかどうかわからない。
もう45だからな。今年46になる。体と相談だ。
視線を遠くに。
肩の力を抜いて力まない。でも両足はふんばる。
左手のヒジと手首を柔らかく。ガッチリ握らない。
ハンドルノブが変な位置にあって操縦しづらい場合は右手をハンドルにそっと添えて。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 22:36:45.02 ID:FGR8fifA
917 :
o(^_^)o:2015/02/06(金) 23:54:18.60 ID:9Fh5MfjV
>>915は、おいらが書き込みました。
すいません。
918 :
o(^-^)o:2015/02/06(金) 23:58:53.92 ID:tl4YK1Ze
919 :
o(^_^)o:2015/02/07(土) 02:24:41.00 ID:5IpABSaH
921 :
o(^_^)o:2015/02/07(土) 16:54:59.37 ID:U9SXixv0
今日も、つまらないけいいん教習♪
922 :
o(^_^)o:2015/02/07(土) 18:32:54.34 ID:HLFbFZQk
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:26:51.62 ID:vP6S4987
んー、大特二種試験日までまだ日があるんだけど、かと言っても練習できるわけじゃないからなぁ。
どうしたら良いのやら…。
924 :
o(^_^)o:2015/02/07(土) 21:43:34.74 ID:HLFbFZQk
>>923 試験直前に練習できればいいけど、
出来なければイメトレくらいしか出来ないかな。
925 :
923:2015/02/08(日) 22:21:09.49 ID:19sYnMrA
大特二種試験を予約した時に窓口の人に「誕生日過ぎてから受ければ良いのにー。」と言われました。
そのまま予約したのですが、気になってました。
この大特二種を取得したら、いわゆるフル免許になります。(フルビット免許ではない。)
しかし、ゴールド免許ではないのです。
そこで運転記録証明書を取り寄せてみました。
最後の違反は「平成23年7月2日」。
行政処分の前歴、累積点数は両方とも0点でした。
(2年以上、無事故無違反だと特例で点数計算されないって書いてありました。)
私の誕生日は「7月13日」です。
今年(平成27年)の7月14日以降に大特二種を取得したら、ゴールド免許になるのでしょうか?
5年以上経ってないから、ゴールド免許にならないですよね?
もし、7月14日以降に大特二種を取得したらゴールド免許になるって事なら、
そうしようかなーって思っているのです…。
926 :
o(^_^)o:2015/02/08(日) 22:38:34.52 ID:VElpjnfN
>>925 2年以上無事故無違反だと、点数は加算されないけど、ゴールド免許とは別の話で、
ゴールド免許は5年間、点数加算を伴う違反がないことが条件になる。
逆に、過去5年間(正確には5年+40日)に免許証不携帯みたいな加算点数のない
違反だけならゴールド免許になるよ。
誕生日過ぎてから受ければ…の話は、誕生日過ぎに免許を受けると、誕生日前に
受けるより1年更新時期を先延ばしに出来る、ということ。
927 :
925:2015/02/08(日) 22:47:26.46 ID:19sYnMrA
>>926 いつもありがとうございます。
そうみたいですね。累積点数は0点だけど、違反履歴は0になるわけじゃないみたいですね。残念。
結局、今年の誕生日を過ぎてから大特二種に合格してもゴールド免許にはならないみたいなので、
誕生日を待たずに大特二種試験を受けまくります。
目指せフル免許!
928 :
o(^-^)o:2015/02/09(月) 17:04:23.30 ID:INgIV5d8
929 :
o(^-^)o:2015/02/09(月) 17:09:52.68 ID:LvwFJ5bj
931 :
o(^-^)o:2015/02/10(火) 03:41:51.21 ID:IHr5K8Ck
932 :
o(^_^)o:2015/02/10(火) 11:18:47.88 ID:m085UJfJ
今日も楽しい大徳教習♪
933 :
o(^_^)o:2015/02/10(火) 13:40:06.15 ID:bkcrHL1q
934 :
o(^-^)o:2015/02/10(火) 16:11:14.18 ID:Cc9aSViP
>>933 ニセ者乙ww
本物は
sageる時、o(^_^)oではなくo(^-^)oで書き込みます。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:14:22.06 ID:UmI8v8SN
今朝の日経新聞に大特コレクターの記事が出ているね
ミニチュアカーコレクターなら分かるけど、実車コレクターだから
スゴイね
バスコレクターもいるが
むろん免許コレクターもw
偽者する奴は出て行け
938 :
o(^_^)o:2015/02/11(水) 13:26:40.91 ID:/UDmTe8C
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:45:34.31 ID:dKObtvek
940 :
o(^_^)o:2015/02/11(水) 19:08:16.55 ID:/UDmTe8C
原付とってるのはコレクターにとっては羨ましいかも
普通、高校生の時原付取るだろ。
943 :
o(^_^)o:2015/02/12(木) 07:04:27.84 ID:+IvEY6LX
おいらが原付免許取ったのは、小学生の時だったなo(^_^)o
そんなに難しくなかったからね。
>>943・944
wwwwwwwww。
でもオレも結局、原付免許取らんかったな。
で、4輪の免許取る時に、2時間くらいコース内乗らされたっけ。今は知らんが。
普免教習での原付実技って必須?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:07:21.80 ID:Sg+7Dxyw
>>946 うちの母ちゃんの場合、教官が「どうせ乗りませんよね?」とかいって母ちゃんだけ実技なかったらしい
ちな10年ほど前の話
30年位前のうちの母のときは、原付の実技は省略されたとのこと。
15年位前の俺のときは、その教習所では必修だった。
大特スレだぞおまえら
公認校で大特教習受けたら原付教習有るのかな?
どうだろ…大特の教習は別格だから
というか、生まれて初めての免許が大特とかいう変人いないか?
>>950 原付の次に大特なら取得したよ
教習所から変な目で見られたけどw
952 :
o(^_^)o:2015/02/13(金) 06:07:33.89 ID:ZaPjsMOr
>>950 大徳→大型二種は聞いたことあるな。まだ場内試験だった頃。
これで普通車を公道で運転できるんだからw
>>952 爆笑だよなw
大特で公道運転バリバリの人間なんてそうそういないから
事実上無免からの取得に等しい
>>952・954
絶対おかしい。
何か間違ってると思うのは俺だけかw
(制度上はOKだが、実際問題)
956 :
o(^_^)o:2015/02/13(金) 13:28:30.56 ID:ZaPjsMOr
>>954-955 まあ、現在は大型一種や大型二種にも路上試験があるから、
いきなり乗用車で初めて公道走行ということはないけどね。
…でも、やはりおかしいw
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 17:54:45.56 ID:B/NpQwyW
早く大特二種免許を取得したいなぁ。フル免許になりたい。
958 :
o(^_^)o:2015/02/13(金) 20:10:31.13 ID:ZaPjsMOr
>>957 フル免許はいいよ〜
ただの自己満足だけどねo(^_^)o
フルビット免許のことだね
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:14:17.45 ID:krnE+RM2
全車種乗れる免許とフルビットは違うよな
やっぱフルビットあこがれるわ
子供が16になったら絶対に原付と小型特殊とらせてやりたい
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:33:41.74 ID:krnE+RM2
>>961 人生や仕事の選択肢広がるからいいと思うけどな
子供には船舶やフォークとか金で買える免許は全部とらせてあげたいと常々思ってる
まだ幼稚園児だけど将来的に低収入で終わって欲しくない
963 :
o(^_^)o:2015/02/13(金) 21:42:03.03 ID:ZaPjsMOr
>>962 親の気持ちとしては分かるけど、フルビットである必要はないな。お金かかるし。
フル免許は、普通→(3年)→大型二種→けいいん二種→大徳二種が最短コースだよ。
あと、危険物乙四かな。
まあ、原付→小徳→普通と取らせたら、後は本人の意思次第でフルビットもありだと思う。
>>962 小型船舶とかフォークとか持ってて就ける仕事って大体低収入だが…
せいぜい乙4を小学1年で取らせるとかぐらいにしておけば?w
966 :
o(^_^)o:2015/02/13(金) 23:21:45.49 ID:ZaPjsMOr
>>965 あ、忘れていたw
まあ、普自二と大自二は仕事で使うことは滅多にないからね。
原付と小徳の後なら、いつ取ってもかまわないから、暇なときにでも取ればいい。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 00:49:41.80 ID:/bVwc+ja
バイクじゃねぇ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:39:53.56 ID:1iEu7WSc
何度かアドバイス頂いた者ですが、本日無事、教習所を卒業できました。
お世話になり、ありがとうございました。
971 :
o(^_^)o:2015/02/15(日) 00:09:29.49 ID:8LJRkNTc
>>970 合格おめでとう!
後は週明けに試験場で免許併記ですね。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:56:36.94 ID:Fx9WT+ef
ハローワークで手続きすれば、教習料金の二割が返ってくるそうなので
免許更新と一緒に行ってきます。来月は早速フォークリフトに挑戦です。
974 :
o(^_^)o:
>>970 そういえば、大徳二種は取得しないんですか?