★新しい道へ★三菱ふそうディーラーマンスレpart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
129名無しさん@お腹いっぱい。
近畿で、過労死した人がいるって本当?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:49:34.04 ID:foHVzDjn
↑ 本当の話です。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:51:34.84 ID:YpOYn/z/
>>129

本当です。昨日の23:00頃に社内のトイレで倒れているの発見されたそうです。
異動したばかりの方で全く初めての仕事内容にも関わらず
周囲は自分たけで精一杯のためにまともに教育せず、
与えられた仕事もかなりハードだったようです。
加えてその部署のトップがかなりダメなヤツで、
日中は無駄な会議ばかりしているので業務をこなす時間が
必然的に夜になってしまい、それが毎晩のように続き
亡くなってしまったそうです。
残業は当然サー残。
近畿はみんなヤバいよ。
ついこの間も1人鬱で自殺してるし。
でもそれはうやむやにしようとしてるし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:49:35.10 ID:w7DlWaK1
まじかよ…

ご冥福をお祈り致します。

九州のみんな、気をつけようぜ。
九州のマネージャーのコンプライアンス違反は異常。首洗って待ってろ!必ず問題にしてやる。

もう一度いう、九州のマネージャーの皆さん、すぐに改めないと首飛びますよ。
あと、組合の腐れ役員ども、あんたらも同罪だよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:05:05.79 ID:G1IjMwht
>>129 >>130
自演などせずに、堂々と窮状を訴えればいい。
過労死・自殺・・・こんな会社に未来はない。

社員がこんな有様で、なんでユーザーを満足させることができようか。
相変わらず組合は組合費横領中で、なんの役にも立たんし。

お客が金払わないと大騒ぎするくせに、社員には残業代も支払わないなんて・・・。

九州のマネージャーに、残業の意味を教える講習会を開けよ。
川崎さんよ、甘く考えてたら会社ふっとぶよ?
内部統制やらグダグダ言う前に、きちんと労働に対する対価を払え!
能無しマネを教育しろ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:39:40.37 ID:gtch47B2
本当に残念です。
この人は前の部署で長いキャリアがあって、真面目で、営業マンのサポートを
本当によくしてくださいました。
わざわざ異動させる必要もなかったし、異動先のMGは何故きちんと
フォローしなかったのか?
お前のやってる事がその部署の機能を麻痺させていることに
何故気づかないのか?
せめてこの悲しい死と、その前に起きた自殺の事実をきちんと公にして、
労働基準監督署等関係機関にも会社として報告し、
全国の社員にも情報提供してほしい。
このままだと、こんな悲劇がもっともっと増えていくよ…。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:50:00.40 ID:9Avvqzee
自殺まであったなんて…

人の時間を奪い、その分の賃金は支給せず、ミーティングでは嫌味三昧。定時退社や有休には過剰反応。

組合どうすんだよ?お前らの責任もあるんだぞ!

近畿のみなさん、うやむやにしない為にも、窮状を訴えて下さい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:39:45.71 ID:AacxJaTw
ご冥福をお祈りいたします。

二人とも営業マンだったのかな?

九州も酷いようだが、東海も酷いよ。
フェロー自分で入力したら、怒られた。
残業つけてくれっていったら、指示してないと言われた。
そこで、事前に申請したら、認めないと言われた。
でも、やんなきゃいけない書類があったから仕方なく残業したけど、
認めてないんだから早く帰れ! みたいなことは全く言われず、スルー。

マネージャーって、労務管理に関してはコンプラ違反しまくり。

なんで組合も川崎も黙ってんの?

九州のみなさん、共に立ち上がろうよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:05:34.81 ID:hEVvtN8B
ご冥福をお祈り致します。

他力本願で申し訳ないが、遺族の方は是非訴訟してほしい

きっと今の腐った会社では、外部から手入れがないと自分たちが犯した罪の重さに気付かない

あと、>>135さんが言ってるように、
マネージャーも人の時間を奪うことの重大さ、リスクを教えないと来月には今までと同じ状態に戻るだろう。

亡くなられた方をきっかけにするようで大変申し訳ないが、組合も今回ばかりは真面目に動いて貰いたいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:39:14.73 ID:S0BmdxVU
この事実を、世間に広く知らせる方法 おしえて下さい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:27:13.70 ID:KqEluOr1
>>138匿名で新聞社やテレビ局に投函したらいいんじゃない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:01:01.75 ID:ZZkoMaFx
他SCはそんなに酷いのか‥難関だがスズメの涙ほどの残業はマネが付けてくれる。コロコロ上が代わるからこの先は解らんが‥
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:17:12.53 ID:yudPk8eH
>131
病気とは言え、倒れた時間が•••
142近畿ふそう:2011/09/02(金) 21:35:27.60 ID:q0Rfkdu3
今、お通夜から帰って来ました。
ご冥福をお祈りいたします
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:17:54.81 ID:lcQDt8HR
もうこの会社は、異常を通り越してキチガイですね!
144SC近畿の営業マン:2011/09/02(金) 23:42:39.32 ID:8SJBvWVo
私もお通夜に参列してきました。
遺影とご両親の姿を見てやりきれない気持ちで一杯です。
今はただ、ご冥福をお祈りするばかりです。

組合は土曜日に会社側に説明を求めるそうなのですが、
今回ばかりは性根を入れて事に当たってもらいたいです。
ボーナスの折衝とは訳が違う。社員の生命がかかっている気持ちで
対応願いたい。
噂では今回の件もSC長と上司のMGでうやむやにする
算段らしい。
まぁ、これで本当に闇に葬られたらこの会社も
組合も終わりや。
そうなった時点で退職やな。亡くなった先輩には申し訳ないけど
俺はまだ死ねない。殺されたくはない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:56:08.41 ID:ExXAV+b1
組合に故人の生前のありのままの状況を伝える事は参考情報として良いことではないでしょうか?
あくまで上司への偏見を交えずに客観的な情報です。
客観的な情報を分析するのは組合の方ですが、
故人が無理をしすぎたのか上司の管理の問題かは見えてくると思います。

仕事が関与しているなら、どこかに問題があったはずなので
それは今後のためにも分析して解決すべきだと思います。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:41:54.45 ID:BOBOzi+P
御冥福お祈りします。

このような事が、うやむやできる訳ない。させてはいけない!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:42:00.19 ID:cEP8jNR0
腐れ組合の役員もここ見てんだろ?
なんか言えや!組合費泥棒が!
役員自らサー残やって、上司に媚び売ってんじゃねーよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:47:36.11 ID:8UVgBWJY

九州の腐れ組合の事ですね。わかります。
あなたの支払ってる、年間数万円の組合費は、どぶに捨ててるようなもんですわ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:33:19.98 ID:DUlwzR48
>>143
過労死とか出ること自体良くないんだけど
IT土方に比べたら100倍ましだなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:40:46.47 ID:mp/t7vOX
あまりに全国で鬱病が出ている情報あり!
ホントに現場、大崩壊!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:30:01.56 ID:pkEVbJiA
救世主は居ません…か
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:28:05.62 ID:q8RPDOIq
労基に駆け込んだ奴が全国のメシアか。
一度今のサビ残マジックがほころび始めたら凄い事になるだろうね

未払い残業代の支払い命令が出たら、
更に財務状況悪化

収益の確保
支出(給料)抑制

定時内での結果を要求
新車値引き抑制
整備工賃値上げ

お客さん離れる

営業に更なるプレッシャー

鬱病増、営業マン退社

取引先減

財務状況悪化

残った人大変

まで読めた

う〜ん四面楚歌
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:22:22.39 ID:L11e+Lso
まさに負のスパイラルだね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:56:44.17 ID:QbdGvH85
やっと車検終わった・・・って朝じゃんか!寝ます・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:39:31.32 ID:eOP1Hp3g
>>152
リコール問題の時にこのスパイラルは経験済み。

未払い残業代って、時効あるのかな?
しかしここまでサー残問題が話題に上ってんのに、SC本部や川崎が何の動きもみせないってことは、
争いごとになった時、会社側が勝つ手はずになってるんじゃないだろうか?
フェローの記録や残業指示の証拠など・・・

残業なんぞ指示してない、こいつらが勝手にやってるだけ。
フェローだって自分で月末に申請してるだろ?  みたいな・・・

156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:47:58.98 ID:llj4N3wu
>>144
禁忌SC長はお通夜に参列するも焼香だけして帰ったらしいな。
告別式では姿見なかったし。
人間として軽蔑するわ。
組合さんよ。今回は本気でいこや。
6月の訳のわからん移動で何人鬱になってることか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:41:49.86 ID:v5f/RC3F
水を刺すようだが、ここでサービス残業問題で会社や組合の批判してるが誰か行動に移してるのか?ここで吠えてるばかりじゃ何もならないぞ。誰かがしてくれるだろうぐらいの考えじゃ駄目だと思うよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:16:59.78 ID:wkcoyx9X
会社が怖いもん、無理です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:22:00.71 ID:QbdGvH85
健康管理に気をつけましょう♪
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:25:17.83 ID:0ogHyOfa
組合あるんだから使えよ
九州以外は一応機能してるんだろ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:53:59.04 ID:8zKD71W/
たとえば残業代を20時間まで払うことを認めないと何月何日の営業(作業)を1日行なわない・・・とか?
どっかの航空会社がやってる様に。笑っちゃうけど必要かもね、今この会社には。

会社の再生時期なんだろうけど死人がでるまでほっとく様な環境に全国的になってしまったと言えるだろう。

ハブやハウジングの被害者はある意味社員かもしれない・・・・




162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:55:18.12 ID:eJr20yRw
>>161
いや、それはお客さんだろ

1日営業をボイコットしたら迷惑かかるのはお客さんだからなぁ。

そう考えたら教師のストライキって凄いな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:36:00.89 ID:bOmpYXD4
どこの会社も組合が強いのはライン工だよね
言われたまま作ってるだけでいい部門なのに

本社部門やら営業部門やら開発部門は立場が弱すぎる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:39:01.10 ID:sMPdv/Su
>>160
九州の組合は、何かを訴えても完全スルーです。
組合の役員は、会社の犬ですわ。
我々のバカ高い組合費は、役員の手当て、交通費、飲み代に消えてます。それが我々に還元されれば問題ないのに、それも全く無し。
近畿みたいな事起きれば、会社と一緒に訴えられるレベル。
こんなとこで吠えずに行動おこせって言う人いるけど、組合にはかなり頻繁に訴えてるんですよね。当然でしょ?少ない給料の中から何千円も払ってるんだから。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:16:53.95 ID:iC3uhvk9
>>161
申し入れはしてます!の一点張りで、何にも解決しないもんな〜
文句言うと、じゃあお前やってみろよ!なんて開き直るし。

まあ、そのうちコンプラ違反のマネには天罰くだるよ。
部下にフェロー入力させないマネなんて特にな。思いっきりコンプラ違反だろ(笑)
それを違反だと思ってない、危機感ゼロの馬鹿マネ(笑)

いいかげんにしないと、やられますよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:18:10.70 ID:iC3uhvk9

訂正>>164
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:39:39.45 ID:XQple8jZ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:41:02.90 ID:1jby3DFx
鬱、鬱とおっしゃる方多いですね。
本当に大変な方が多いと思いますけど・・・
中には仕事を全くやってないのを棚に上げて鬱寸前だと言ってる人もいます。
基本ができない、それに対して努力しない。言われた事をちゃんとしない、嘘をつくので信用もない。
勤務時間や内容だってみなさんよりも厳しくないはずです。
しかも、アフターや休日は充実してらっしゃるそうですし・・・。
(もちろん個人の勝手です。有給までとって発散してるのに、バランスがおかしくないかという意味です)
何でもって鬱というのか理解に苦しみます。
こういう社内の雰囲気に合わせて便乗する人って最低ですね。
最近ではダラダラやってる姿を見ているだけで不快で、そのうち殴ってしまいそうです。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:46:37.59 ID:s3kMlb1/

つ モチベーション
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 04:54:32.37 ID:fXWq6yD6
>>168
おたくマネージャー?
基本って何のこと?日報(笑)?書類?
嘘つくっていってもさあ、日報なんてホントの事書いたら怒られ、適当にたくさん入力した奴が
褒められるし。言われた事やんないっつっても、インセンティブも残業もつかないのにやれるかよ。
なにかあれば責任はすべて営業。同じ支店の社員なのに、整備はきっちり残業つくし。

そのダラダラ営業マンが、おれは鬱だ!とかいってんの?
おたくみたいな性悪がマネなんで、ダラダラやってんじゃねーの?

さっさと一発殴って辞めてくれ

171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 05:44:14.69 ID:aMAAulvL
皆さん、早朝深夜の書き込みお疲れ様です。
色々言い分はありますが、楽しく仕事しましょうや。
マネージャーは部下を思いやり、部下は厳しい環境の中でも全力を尽くす。それでいいじゃない?

もう少し皆が人情ってもんをもってもらうと、つまんないいざこざは減りそうだがね。

あまりにもみんなギスギスし過ぎ。部下に八つ当たりのマネージャー、上司のご機嫌伺う部下。これじゃ、他社にやられて当たり前。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 07:26:29.47 ID:2I8z9WT4
>>168あなたが仮に上司なら、仕事を全くやって無い部下を、仕事するようにしてあげるのも上司の仕事では無いですか?ガミガミ言われやる気も無くなる時もありますよ。言うだけででなく持ち上げたりしなきゃね。偉そうな事を言う貴方に朝から憤りを感じます!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:24:43.01 ID:oY6o9Eya
>>171の方の言う通りだよね。
でも昔のふそうはみんなそうだったよ。俺は関西地方の販社だったが少なくとも
そうだった。部下も上司も文句を言い合いながらも一体感があったね。
でも、合併されてから一気におかしくなっていったね。
上司クラスの面々は川崎に対してイエスとしか言えない人形に成り下がり、
できもしないノルマや時間の無駄な資料作成指示や施策でもイエスとしか
答えないもんだから全部部下に丸投げ。
それで出来なきゃ怒られる。そりゃ部下は>>170の考え方になるわな。
多分この先も川崎の連中が現場の実態を認識しない限り
こんな体制が続くんやろうな。いや、実態を認識しても変わらないか。。。
少なくともこんな会社には価値なしやわ。
ま、オレは年末で辞めるからまだ気楽。
この会社に居たら心が荒む。どんどん自分がイヤな人間に
なっていく。。。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:30:40.51 ID:zVQzGy1j
大人しく歯車に噛み合ってろやカス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:21:12.89 ID:4yn1aJKz
6R10早くも載せ替えなのだが。
オイルが水や燃料に混ざるそうで。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:59:44.24 ID:kDF2a+X4
昔は今より厳しかった・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:05:24.88 ID:jKKAHnD8
今は厳しいんじゃなくて、オカシイの。

昔の各販社に別れてた時代のふそうでだったら、数字がキツくてもそれに対する自分への成果があったから全然頑張るし、そんなに頑張らなくても売れますけど!?

売るんじゃなくて、売れるの。
違いがわかるかなぁ〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:15:52.01 ID:9UNPe4ql
>>170
MGではないですよ。
今の社内管理の中での営業の方便ではなくて、もっと基本の基本です。
適当な嘘のせいでフォローさせられて、自分の仕事ができず休日出勤もしてます。
言われた事っていうのはもっと簡単な事です。

正直、施策は納得いかないですよ。
営業回ればもれなく修理トラブルが付いてきますし、どこにあげても、回しても、解決策が出てこない。
結局、自分が窓口で責任をとらなければいけない。
回る気も無くなります。
残業はほとんど認めてもらったことがありません。
社内の誰と話しても暗い話ばかり。
腐るないうのが難しいと思います。
けれど、川崎要求するのとは違う、現場のそれなりというか、そこそこというか、ユーザーに対する
思いとか歴史からくるような、最低限これだけはやっておこうと思うレベルってありませんか?
それを大きく下回る仕事っぷりを毎日見せられた上に、迷惑かけて、鬱だって言ってるんです。
みんな暗い顔して、色んな思いを我慢して、それでもやってるわけじゃないですか。
迷惑かけず、影で仕事をさぼっといてくれてたら、何とも思わないのに・・・。





179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:40:53.54 ID:IF2VTDLK
川崎って本当になんであんな馬鹿な人ばかりなんだろうか??
しかも現場より大変だし偉いと思い込んでる。

川崎の人にだって言い分があるかと思って、話を聞いてあげても、
聞けば聞くほど
「じゃー、半分の給料で俺が変わりにやってあげましょうか?」
ってコッチが言いたくなる程度の内容でしかない。。。。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:56:21.88 ID:37u4al6E
おい、お前ら!
川崎と客!
どっちが大事だと思うとるんじゃ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:13:52.61 ID:VF/re9qB
上司と部下、特に営業部門は隔たりがありすぎる
変な時期に人事異動してるしさ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 05:53:51.57 ID:k0PkofBg
近畿の件はどうなった?
組合はちゃんと動いてるのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:53:51.91 ID:xJ3n+2DB
俺も含め能力無い人達がふそうに残ってるのね・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:33:01.61 ID:iaOcOyxT
新車を安心して納車できないなんて、おかしいだろ?
うちのトラックは中国製か?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:10:14.52 ID:pJ/cDxbc
単なる数字だけ見て取りまとめてる奴は数人で充分だ。
現場の人間をもっと増強した方がよいと思う。
わけ分からぬ施策を打ち立てたりメールを配信してる奴も多すぎではないのか。
それと書類に判を押してる奴も。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:07:18.93 ID:OM0ED9vB
組織の中の立場が上というだけで、仕事内容は一般職の上司が多すぎる!!

いろんな部署を経験していない人間が多いのだ。

まともな会社で出世する人間は、他の部署の仕事もなにげに学習するものだ!

そんな気も無くたらたらやってきた連中が上司となる?

仕事をより良くまとめられるはずがない!!

あと何十年もこの“ごたごた”は継続するだろうな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 05:53:53.25 ID:0GSvTTYm
同じ系列・ステップの整備課の同僚と、営業マンの私とでは年収が100万ほど違います。
残業とか手当の差なんですよ。
しかも私は借り上げ料込なんで、実際は140万程の差でしょう。

おかしいですよね?

私は彼よりも会社に利益をもたらしてることは断言できます。

みなし残業復活、もしくはタイムカードの設置、営業マン手当の新設を望みます。

川崎本社の該当部署の方、および組合の役員の方々お答えください。
営業マンをタダ働きさせるのは、コンプライアンス違反ではないのですか?
もし違反ならば、なぜ改善しないんですか?
日本全国、ほぼ全拠点、ほぼ毎日行われてるこのコンプライアンス違反・・・
よく黙っていられますね。

四角四面に言うつもりはない。

しかし、月に40〜60時間の残業で、実際に貰える残業代って2〜3時間はあんまりだろ?
営業の仕事の特性上、残業という概念が難しいのはわかる。指示をするとか指示されたからという
仕事じゃないよな。必要なら指示されずとも、早出したり休日出勤したりやってる。
ただそれを見て見ぬふりしたり、指示してないなんて言い出す馬鹿マネがいるからゴタゴタするんだよ。

あと、早く帰る奴は悪!みたいな風潮いいかげんにやめようや。

マネージャーの皆さん、昔と違って今の営業マンは毎月ほぼ基本給のみです。
整備課との給与格差は広がる一方・・・
どっちが楽とかキツイとかそんな野暮なことは言いませんが、どうか察してください。

188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:00:29.82 ID:TkbN8cYR
切なる願いが凄く伝わるレスだね。

そんなに差があったんだ…
だからアイツはパジェロの新車が買えるのかorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:53:34.28 ID:OM0ED9vB
ジャーマネも正直なところやりたくてやっている人は10%にも満たないであろう。
やりたくもなくやってるジャーマネ自身が満足のいく給料体制になっていないのだから正直、現在救いようの無い組織なのは明白だよ。
やりたくもないというのは、給料問題だけでなく、やりこなす自信が無いという自覚がある人がほとんどだ。
それでも年齢や勤続年数でマネージャーにさせられた・・・・・
この会社はしっかりした信頼のおける指導者が現れないと現状が延々と続くのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:09:52.56 ID:4NlpcnkI
>187 心の叫び、魂の叫び••
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:54:34.45 ID:z22hLOg6
>>190茶化すなボンクラ。
192クモスケ:2011/09/09(金) 00:30:57.19 ID:aR1g7rUP
>>191
ボンクラwww
久々に聞いたわwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:34:14.27 ID:APGJgXSp
俺達は他社より明らかに劣ってるボンクラ集団ですよ・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:34:29.06 ID:kWt5CaPY
いすゞよりマシ••www
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:33:06.60 ID:BDpuk/fV
>>194いやいや、いすゞは凄いよ!これだけの販売台数を出してるんだからね。それだけ俺達以上に足を運んでる証拠よ。いすゞの起動力には個人的に一目置いてますよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 20:41:16.10 ID:DbxOBHd3
っていうか、もはや日本ブランドと言いづらいところも大きくない?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:01:50.41 ID:HvfXS3N3
いすずは営業マンがすごいわけじゃない・・なのでは?
すごいのは価格!買ったあと全然顔出さない。故障が多い。対応悪い。二度と買わないなどと
のたまうお客様にすんなりハンコを押させてしまうビックリ価格。
疾風のように受注して、少数でも成り立つ経営戦略はお見事!
いっそ通販のみにしたらと思います。
198メカ:2011/09/09(金) 23:17:03.71 ID:BslUhIrA
今まで営業は時間を自由に使い?仕事をして来たようだが、時代が変わり営業しか出来ない奴は必要なくなった!車の知識がある日野、いすゞ、UDの営業マンとは、比べものに!!ならん!これ事実。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:28:44.11 ID:3m0kpYL5
現社員と元社員が会社を評価するサイト
http://www.vorkers.com/

UDはないけど、ふそうは自動車メーカーで最下位
案外あたっているのかも
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:38:28.45 ID:BDpuk/fV
>>197確かに安い!考えられないくらいにね。でも足を運ばなきゃ商談に引っ掛からないでしょ?たまに電話の商談もあるだろうけど。そこが俺は凄い!と思うよ。奴らの起動力は半端無い。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:46:12.82 ID:S7fA1Hqg
起動力
機動力
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:54:07.36 ID:x2kxEWAL
MFTBC 見積もり書類大杉 
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:58:29.82 ID:x2kxEWAL
MFTBC 見積もり書類大杉 
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:58:38.76 ID:zahB7/zw
近畿の人にお聞きしたいのですが・・・。
K支店の第一MGさんてどんな方ですか??

の間、とある案件で電話を頂いてお話したの ですが、すごく変わった方だなと
感じまして。。。
電話した案件はそう込み入った内容では無く普 通に話せば3分もあれば
終わる内容だったのですが、それを延々30分 近くに渡って
お話されるんです。
最初は一生懸命聞いていたのですが、だんだん 何をおっしゃっているのか
分らなくなり、最後の方は聞くのも面倒くさく なってしまい、
最終的に時間の無駄だと感じ半ば無理やり電話 を切りました。
その後も数度電話でお話ししましたがとにかく 何を言っていらっしゃるのか
さっぱり分からず、電話を切って頭で整理する と一言で済む内容なのです。
加えて、独自で判断が出来ない方なのか、こち らが何を聞いても
拠点長の判断が必要だと言ってすぐに回答をい ただけず
非常に手間取りました。 私の質問させていただいた内容も大した事では
なかったのですが・・・。
数年前に近畿の別のMGさんとお話した事が
あったのですが 分り易くお話いただけた方だったので
そのギャップに驚いております。 近畿のMGさんって今ではこんなに
レベルダウ ンしてしまったのかと気になったしまったので
どなたかにお聞きしようかと思ったのですが、
聞ける相手が居ないのでこちらで広く
聞いてみ ようかと思い 投稿いたしました。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:10:53.22 ID:x6aShtj3
ここで聞くお前がおバカだって(笑)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:38:15.60 ID:BHWhSu4j
とにかく、営業マン受難の時代ですわ。
せめて賃金くらい、まともに払ってあげてください。
可哀そすぎます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:39:18.51 ID:bRPkIQyA
>>205そう言うなよ。同じ仲間じゃないかよ。
>>204は真剣なんだから。知ってる方は親身に接してあげて下さい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:46:54.91 ID:56HCccjg
>195 いすゞの機動力?www
値段だけの勝負でかっさらっていく••
確かに機動力なんか?www
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:05:18.74 ID:x6aShtj3
バカいすゞのセールスのやり方ならアルバイトでもOKだな(笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:45:17.04 ID:VJ05uQgM
負けているのは事実
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:34:03.47 ID:1G8pSijU
いすゞなんざぁ、蹴散らしてやる!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:58:45.30 ID:bRPkIQyA
>>211意気込みだけは認めるがここまでシェア食われてるんだから厳しいよ。普トラだけで無く全トラック登録台数が日本NO.1だからね。あのかっこ悪い大型も最近良く見るようになったしな。新型スパグレより見る気がする。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 03:27:59.44 ID:QWaRqKH5
売ったもん勝ち
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:49:18.96 ID:/351Zbqp
うちも昔、乱売してたべ?
キャンターの新古車とよく競合してた。
215うふーん:2011/09/11(日) 23:23:54.37 ID:/F5Ma0N5
うふーん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:42:05.39 ID:WD5jwmxI
明日からまた受注と車検の日々が来ますね.....週のミィ―ティングもあるし...マジ勘弁して欲しい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:02:31.60 ID:dX9NOWsS
>>204
それってリーゼントのヤツか?
東京の講習の時に同じ班のMGが確かその支店だったと
記憶しているのだが…。
合っているのなら確かに超ウザかったぞ(>_<)
ウジウジとマイナスの事ばかり言うは、
あれこれと言う割には何もしないし。
確かに的外れな事ばかり言っていたな(^^;
そのMG以外の俺を含めたメンバーは休憩中に
『あのMG変わった人ですね』みたいな会話をしたのを
覚えています。
あれでMGが務まるのだろうか。
近畿って出来る営業が多いイメージなのだか、
人員不足だろうか?あんなのがMGになれるものか…。
どちらにせよ、あのMGの下で働く課員は災難だな。
課員の皆さま、ご苦労お察しします。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 05:32:11.68 ID:mhhwpIwc
SCの本部には、色んな人材入れないとだめだわ。
販社の名残があるので、地元には甘く他地区には厳しい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:58:46.84 ID:AIzwTDer
うそっ、もう月曜日(°□°;)
まだ、心の休みが足りないのですが…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:30:19.71 ID:K/2RHLjf
いすゞはとにかく、シェアアップが第一の目的に感じる。

プリンター業界と同じだ。プリンターはどこのメーカーも本体は安いが
インク(純正)は高い。純正インクを4,5個買えば本体の購入金額になってしまう。
シェア拡大のためだろう。インクで収益を得るのだろう。
本体は5年契約もできるので安心だ。

いすゞの車も長期補償できるの? 誰か教えてよ

ふそうはどんな戦略で販売してるの? 誰かおしえてよ

日野が一番良いですか? 誰かおしえてよ


221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:12:05.82 ID:AIzwTDer
結局、アタリ車に当たればボロメーカーでも調子良いし、ハズレ車に当たれば優良メーカーでも調子は悪い。

販売店、工場も対応悪いと言われるメーカーも支店によっては良かったり悪かったり…

ただ、メーカーが金儲けに走ると対応悪いメーカーと言われれるのは間違いないね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:31:24.88 ID:TRWzLW54
社員アンケートどうよ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:10:31.99 ID:zr+MFsle
普通にいすゞよりふそうってバカ多いな(笑)
そのまま進化しないで愚痴ばかり言っていてくれ!大して助かるわ〜(笑)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:24:54.43 ID:GiBbC3Qz
スズキも危うくナチスに占領されるところだった。
早く気付いて良かった。
第二のふそうが生まれて悲劇が起こる前で・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:00:00.22 ID:ryX08Gw8
>>223

文面から察するに、あんまりアタマ良くなさそうですね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 05:27:47.56 ID:QoCo7eoE
出張扱いで、SC長のお宅訪問!ですか?
別にいいけど、有休とって行けよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:11:36.48 ID:jCFdP0gX
>223 日本語で頼む!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:45:34.44 ID:rMGz2yXS
>>223

君が書いた文章は日本語として成立しないぞ!意味がさっぱりわからん。どこの人間か知らんが、知能が低い人間みたいね。


>>226


毎年の事だもんね。お気に入りの人だけね。呼ばれない人が知ったらショックだろうにね。しかし出張ではなく有給使えよって感じだね。出張じゃないしってね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:13:10.91 ID:55rsuE24
SC宅訪問何それ?
そんなのあるの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:56:37.83 ID:a4AKIcrY
>>223 ごめんなさい・・・
231うふーん:2011/09/13(火) 15:20:22.89 ID:jw26FbGV
あっはーんwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:52:52.93 ID:dr2LjRNq
>>231
> あっはーんwww

アホ!バカ!マヌケ!ボケ!たこ!ふぬけ!アンポンタン!うざっ!
233うふーん:2011/09/13(火) 15:55:10.64 ID:jw26FbGV
うひゃー怖いねwww
あーん、イックーーーw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:03:54.18 ID:dr2LjRNq
>>233
死望
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:21:43.35 ID:a4AKIcrY
やっぱいすゞよりふそうはバカなんだね(笑)ごめんなさい・・・は撤回!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:06:01.89 ID:0//KE4ZC
そろそろ辞めるか!
ふそう2015に向けて頑張ってくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:06:14.32 ID:YO7xPKxm
川崎の連中もここまでひどい状態になとわ思って無かったやろな?
もう取り返しのつかない所まで行ってしまってるぞ!
俺もそろそろ辞めるか!!

238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:34:36.03 ID:K3l2ZqiY
辞めたい奴はとっとと辞めろ!
239うふーん:2011/09/14(水) 00:10:05.03 ID:o0Ziftbu
うふーん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:48:11.82 ID:9eDiQvBN
それでも新車受注や車検入庫に向けて今日も出勤。

みんな偉いよ。

朝ミーティングで怒られ、客から怒られ、残業代ももらえず・・・

営業マンのみんな、無理すんなよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:04:13.23 ID:oPgEylKV
>>239
ハブにぶつかれ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:19:29.96 ID:5HhvCm5r
私の支店は営業マンにも残業つけてくれるよ!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:57:29.41 ID:+5TmpATN
>>226
何するの、それ?
フラフラと会議だの出張だの、末端社員は残業代無しで動いてるのに…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:26:48.12 ID:N3hK4Oao
その残業代を出さないようにするのが、国内ハンポンに取り込んだ、最大の理由。
しかし、FUSOになったらかにゃ、コンプライアンスもある
近所の労基署に証拠を付して駆け込むのが良い
谷山か?もうやめたか?奴をぎゃふんとさせやれ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:40:39.85 ID:LnlUUCUW
マイドってどうよ?全てに対してめちゃめちゃ大変って聞くんだけど。知ってる方は教えて下さい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:48:40.17 ID:pZlUwSfC
>244 最後日本語で頼む!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:26:15.33 ID:uVQT5zsN
サービス残業は、会社が嫌うコンプライアンス違反の最たる事例だと思うがなあ。
内部統制違反より罪は重いだろ。
なんてったって、全国的に会社ぐるみだし、毎日のことだし・・・。

トップがドイツ人だから、残業の観念がないのか?
しかし、整備にはきちんと残業代出てるしなあ。

>>243
ゴルフ・飲み会etc・・らしい。
どっから漏れるんだろうね、こんな話。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:55:49.04 ID:4UHAp3zw
>>244

住人はほぼ日本人ですから、ドイツ語じゃなくてもイイですよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:44:20.93 ID:Qu9Hb/nO
社内アンケートを渡されて会社に対する事を書けと言われてこの際だから不満を全部書いて出そうと思ったら内容は答えの選択のみ。しかも内容も糞みたいな内容ばかり。こんなんじゃこの会社はいっこうによくならねえよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:55:56.93 ID:Ces4cgdL
>>249 まずお前が変わるべきだな(笑)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:30:03.74 ID:dbqnQftJ
>249
公開したら?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:01:42.83 ID:zZVlbQf7
>>249
正直に選択して提出できないの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:53:10.53 ID:mW3jd9Oc
受注今月も厳しいわ(>_<)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:34:50.61 ID:1MtJIAhc
まいど!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:02:34.28 ID:+5172z3r
けっして車が悪いんじゃない!明らかに社員の努力不足だぞ(笑)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:01:31.24 ID:Fqlr9Rn1
>>255
 社員の努力不足は理解できるが・・・・・環境が急激なんだよっっ!!!大問題!!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:59:01.99 ID:+5172z3r
お前はふそうにいらない!去れ!
激変する環境に適応出来ない種は滅びます・・・俺からみたら同僚達は努力不足過ぎ・・・仕事舐めてるよ・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:29:32.67 ID:wHBq6tOH
大変だな、お前の周りは
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:42:41.09 ID:ATuNaU/p
鬱病ばっかりで、、、。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:20:43.00 ID:RKxA4/qp
鬱になる人って多いんですか?
営業さんですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:53:32.17 ID:hFmP0CLL
6R10
3ヶ月で燃料漏れてエンジン載せ替え。
どうなってるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:12:34.42 ID:52LN15zr
>>261
3ヶ月もてば良い!
他社はもっと酷い!








訳無いよな・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:44:49.66 ID:mCJpkdzs
>>257
もうふそうから去ってまーす!
激変する環境に適応させることの出来ない組織は滅びます・・・俺からみたら努力だけではダメ・・・仕事の成果が望めない程酷いから・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:24:37.69 ID:6kyiXYi8
国内販売本部長降臨希望!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:33:08.75 ID:kWe5psEM
なんで?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:48:04.69 ID:6kyiXYi8
現場魂叫認知判断行動!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:58:07.70 ID:M8CcVno7
社員の努力不足????
ふざけるなボケ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:36:48.04 ID:eHpsUuGv
まぁ、自分で言うのもなんだけど、ふそうの販売の現場って、
他の業種や会社と比べたら、全然アマッチョロイのは確かだよね。

問題は、ふそう本体に居るのが、全然信用のおける人間ではないってこと。
だから現場もヤル気なんて出ない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 04:27:29.27 ID:ctwih/WA
甘っちょろい現場があるのか・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 06:36:26.00 ID:ZIUOrpE/
JR北海道の社長の遺書には、違法な残業を詫びる一文もあった…

違法な残業…
わかるな?川崎、SC本部、組合の皆さん。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:12:53.62 ID:eD5iraQn
今会社にいる人間のほとんどが向上心は無い。自信を持って言える!!
なんとか日々を生きぬいているってところか。
個人個人が定年やくら替えまで、何とか生き抜こうと思っているだけだろう。
本部や地方で優秀な人間が生まれても優秀だからっていろいろ任せてしまって、
当人は嫌気が差して辞めてしまう。これの繰り返しで当分続くだろう。大損失だ!!
ダメな人間や普通の人間は下で永遠と文句ばっかり言い続けるだろう。

営業は確かに甘っちょろいが以前はその体制で十分成果をあげてきたのだ。
会社の方針転換で過去のやり方が全てと言えるほどハードルとなってしまった。
一般的に整えるのは大変なことだ。

272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:21:19.55 ID:ctwih/WA
甘っちょろい営業ねぇ・・
例えば?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:32:57.46 ID:CmWMVT89
三連休が終わる…(ノ△T)いやだぁぁぁ

今日が土曜日だったらいいのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:52:49.76 ID:lEcCAGkB
>>271お前の所だけ、甘ちゃん営業で通じるんだよ!勘違いすんなよ!


他の所は厳しいぞ!お前自身が甘ちゃんなんだよ!自分の物差しで全て見て意見しやがって全く厚かましい奴だな!

甘ちゃん君よ、気張って仕事せぇや!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:24:30.63 ID:x+5j5g0z
俺もふそうの営業だけどさ、
一定規模以上の企業集団の中では、ふそうの営業なんて、
どう考えてもアマッチョロイって事を
皆さん知っておいた方がよいと思いますよ?

例えば俺の友人の某輸入車Dの営業なんて
8時出勤1時退社がスタンダード、
月販40、車検80台が平均ノルマで未達なら事実上の減給、
でも誰も文句言わずむしろ競いあってる。
月6日の公休のうち4日は終日ビジネススクール通いが事実上の義務、
毎月テストあり。
極めつけは訪問先の半分が上司の抜き打ち再訪問あり・・・。

ま、年齢30代前半で手取り30行くらしいから幸せかもしんないけど・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:28:03.80 ID:x+5j5g0z
ちなみにそいつは、常に笑顔全開、声も大きくて通る、
話題豊富、有言実行、聞き上手話上手、
何より頭の回転がメチャクチャ速いって感じで、
俺は営業マンのカガミとして、超憧れている。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:58:18.10 ID:FWCxoRSQ
>>275
だから何?単なるブラック企業にしかみえん。
8時出勤1時退社がスタンダード?馬鹿じゃねーの?

あんたもふそうの営業?
自分で甘っちょろいって思ってるんなら、そのブラック企業並みにやってみれば?

278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:25:18.97 ID:amdhMQuX
>>275
お前馬鹿か?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 06:46:17.74 ID:eOLQURMQ
俺にもDQN企業にしか見えん。
ってか、乗用車系の人ってそんなに遅くまで何やってんだろ?

特車の申請書を作ってあげたり、安くするためにローリー載せ替えに必要な消防向けの書類を作る事もないだろうし、営業ナンバー取るための書類も作らないだろうし…

トラックはこう言うのがあるから遅くなるのは分かるけど(まぁ、大半はオナニーのような社内の紙だけど)

仕事するために生活してるみたいで何か可哀想。

俺は生活の為に仕事しよっと
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:25:39.69 ID:uIuof4vc
>>279
生活の為に仕事と考えるなら、時間内にしっかり成果出せや!!

会社に利益をもたらせ!利益にあった給料をもらえ!!

出きないから、別の考案をしなければならず時間を費やすんじゃねえのか!!

腹立つかもしれんが 事実!!!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:33:36.40 ID:Zbh1i1Ty
俺がカバーするから愚痴る奴らはとっとと辞めてくれよ!

お前らが能力無いのに気付かずにいるのが解らないんだろ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 06:10:09.48 ID:EsvfvTUK
文章力がない書き込みが多いね。同一人物か?



283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:02:24.20 ID:hTCxete3
>>282
ここは正確な文章力を求められる場所ではない。

能力も含めた感情が表れていて、逆に解りやすいかも?

しかしここに書き込む人の学力レベルは低い人が多いだろう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:18:50.97 ID:6TUs3XYN
明日は台風で休みですよね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:57:46.98 ID:gvNsMNJj
>>275お前みたいな性格で友人と呼べる人間がいるのか?見るからに性格悪そうな奴だなお前は(^w^)友達も居なくて寂しいんだろう。お前が深夜まで働いてる輸入車ディーラーにいけよ。いちいちここに書き込むな!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:36:51.19 ID:FtwTuEjy
>>275
輸入車Dの働き方なんざ、誉められたこっちゃないね。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:33:37.15 ID:sqUX5ihX
1Q84  20苺
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:43:49.53 ID:6TUs3XYN
部品のSが横領してる・・・誰か明日問いただしてみて下さい!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:57:44.85 ID:rtBOBir9
>>288人に聞かせずお前が聞けよ!せっこい男!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 05:03:44.19 ID:xc1JoI6n
>>288
全国の部品のSが迷惑だろうが!つまんない事書き込んでんじゃねーよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 06:09:17.44 ID:D8Qy6AtJ
会社も営業マンの残業代を横領してますが?

メカニックとお気に入りの事務員だけが可愛くて、営業マンはストレス発散の相手にしかすぎん。
上にニコニコ下には厳しくがモットー。
何をやっても営業マンの責任。

事務所も能無しなんで、事務所で対応可能な仕事まで営業マンに即電・・・
サービスは事務員も含め残業つけ放題、営業はサービス残業。

みんなよくやってるよ。。。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:14:03.68 ID:UIygJK6I
>>284
避難勧告が出ようが一切スルーでしたが何か?
流石に女子社員は帰宅させたらしいが。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:49:29.90 ID:dYnmok5F
>>291
所々違っているな、誤解を招く事を書き込むな辞めてしまえ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:40:50.83 ID:SoV6g0V9
すぐに辞めろって言うヤツは、問題を解決しようとする事を諦めてるやつだな

>>293
オマエがマネになれても、部下に精神論しか言えないんだろうな。
でも、辞めると言うと監督責任があるから慌てて引き止めるくせに(笑)フヒヒ

>>291
お気に入りになる事務員が居ない以外はウチと一緒だわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 03:01:02.78 ID:YCUQs8Je
>>293
どこが間違ってんだ?ほぼあってるじゃねーか。
うちの支店の事かと思ったくらいだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:01:34.20 ID:uq9sP4Gz
今日は縄文クッキーの話をする。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:22:27.57 ID:ohpmGDqw
>>296みたいな先輩好きです!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:27:36.54 ID:ecRUU232
明日休み取ってる営業マンいる??
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:42:36.55 ID:7cpvCpWd
>>291九州の人でしょ?

同じ九州として応援しますよ。


俺に取っては残業よりも新車と車検の台数の無理強いをどうにかしてもらいたい!

本当にまた自殺者出るぞ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:38:55.57 ID:bVlTjBqo
無償で頑張るのも疲れた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:05:28.12 ID:sUkGmRIa
>>300
休め。無理すんな。
何かあっても、会社は面倒みてくれないよ。

リコールで懲りてないのかね?
そのうちサービス残業問題は、会社を揺るがす問題になる。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:31:26.16 ID:sCCnoMdO
>>300
無償で頑張るのがイヤなら労働時間分をしっかり貰えるアルバイトに衣替えしたほうが身のためですよ。
っていうか、この会社の状況でボーナスは貰ってるんじゃないのか。
それぞれの社員が、年間のボーナス金額÷12の残業賃金を頂いているといえるぞ。
あくまでも、会社がよほど儲けてて残業している社員に支払わなければ問題だが、
儲かってもいないのに残業代など払えるわけないでしょ。
時間内で働き、会社に儲けをもたらさないと社員のホントのメリットはないんだよ。
それを今、考えさせられているんだよ。
つべこべ文句ばかり言っている奴は俺としては辞めてほしい。
本気になって立て直したいと思う人間もこんな奴ばかりでやる気をなくして去りたくなる。



303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:46:24.81 ID:RfK+CguD
横領してるSって佐藤 鈴木 斎藤って何人も容疑かかるじゃん!清水がやってるのは知ってるぞ(笑)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:50:00.45 ID:sUkGmRIa
>>302
ボーナスって残業代なのか?
っていうか、同じ支店でも残業代もらえる人とそうじゃない人がいるっていうのが問題。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:07:02.64 ID:4JHt6Hs4
>>302
お前に営業マンの気持ちはわかるまい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:11:34.88 ID:Vx1NLW+M
>>305

全くだ!
じゃあ、休日の電話転送対応できるようにしてくれ。

連休で家族旅行行ってるときに、携帯への電話一つで切り上げて帰らないとイケなくなった営業マンの気持ち分からんだろ。

家族の楽しみ犠牲にして、対価も支払われない。

おかしいだろ?

>>302
くだらんコンサルやら使って、儲けを捨ててる会社に儲かってないから残業代払いませんなんて言えると思ってるの?
ってか、儲かってようが儲かってなかろうが残業代は払わねばなりません
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:22:02.14 ID:dIXeiiYN
くだらんコンサルってマッケンローみたいな変な名前の会社でしょ?
あんな内容でみんな洗脳されちゃって・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:58:00.66 ID:C99MpQ72
マッキンゼーだろ。
くだらんツールばっかよこして実用性もあったもんじゃない。
それより、組織体制(人員増加及び適正配置)の見直し、
IT化、マーケティング調査、人材育成・教育等やることが色々あるだろうが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:11:28.35 ID:iQGKdLls
さあ、マネージャーが発狂する月末。

できんもんはできん。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 06:01:44.67 ID:zN0gUjAy
鬱メーター

鬱度|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||MAX
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:58:47.37 ID:bfF2pWsM
>306 休みの日に携帯に出る、ましてやそんな環境にしたおまえが悪い!休みは休み、割り切れ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:40:10.44 ID:W6m7/y8A
ここでひとつ、休み時間体育館の舞台で必ずプロレスをしている児童達について考えてみよう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:28:48.28 ID:nKSxb6o0
>>311

みんながお前のように、お客さんに相手にされてないわけでは無い。

整備のミスでも
部品の納期でも
事故でも
電話かかって来ないのか?

暇そうでいいな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:43:47.18 ID:ai52/Uzd
>>313
休日なのだから、とりあえず休日対応のやり方を押し通せ。
 
それが会社に落ち度があれば、平日勤務時間にしっかりフォーローしろ!

休日は休日の対応を客にも社員にも徹底しろ。

そうしないと、いつになっても全国統一化(平均化)のシステムはできないぞ。


315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:10:11.94 ID:3TmPNNcM
他社より劣ってるね(笑) 今時そんな対応徹底されてない会社ないだろが!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:44:47.98 ID:QRvdr2vr
どんな業種であれ、休日でも携帯がよく鳴る営業マンと、
そうでない営業マンの2通りがあるわけで・・・。

まぁ、自動車や住宅関連の営業は、21世紀の現在でも
比較的休日に電話が鳴ることが多いわな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:11:00.77 ID:F9jJ2k3T
家族旅行切り上げるってそれ営業向いてないぞ・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:20:59.50 ID:x96079Mn
>>313うまい!久々に笑えるような書き込みを見た気がします。日頃客からの電話が鳴らない営業マンはヒマそうでうらやましいですよね。日によっては着歴一周しますからね(>_<)


>>317アナタの言うのも一里あり!理由にもよるが家族旅行中断する程の非常事態だったのかな?常識では考えられないよ。営業に向いて無いとは言わないが、客に振り回され過ぎなのではない?ウソも方便ですよ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 03:43:11.00 ID:k1nVa0MO
器の小さいマネージャーばっかりで嫌になる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 07:00:16.23 ID:yH+VmemE
今の営業マンの大変さは、営業マンじゃないとわからん。
川崎や、年配のマネや、整備の連中にはわからんよ。

なにをやっても営業マンの責任・・・
給料は整備よりかなり安いし・・・
マネからいびられ、客からは怒られ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:00:02.49 ID:aGC9gaWY
早速キャンタ―リコールかよ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:15:28.47 ID:nsIRydHW
前向きに行きたいけど、朝ミーティングでズタズタにされる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:21:42.26 ID:jQk5La1J
整備の方も結局同じだよ。
整備課も色々な意見を出し合って残業もなるべくやらない体制を目指しているが、
くだらないリコールの為に実行が後々になり、永遠に良くならない。

以前にもヒューズ交換というアホゲなリコールがあったがホントに我社はアホだと思った。
これこそ大損害だ。
設計者とその管理者はボーナス減俸とかしっかり実行されたのかな?
車検で大忙しの中、多くのリコール作業が入ってくるとイヤになる。

でもその欠陥車を販売しているのは自分の会社なのだが・・・去るしかないのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:43:19.25 ID:wWEKJ4Of
休日に壊れる確率の高い車売ってる三菱ふそうって凄いよ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:10:17.48 ID:pnP9zeEO
支店長!
不倫してる暇があったらユーザー訪問してください。
愛人にそそぐ愛情の一部でいいから、社員にもそそいでください。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 08:47:23.93 ID:GQrpru+3
>>324
市場に100台しか売れてない車と1000台売れてる車では確率が違う

希少車のビッグサム乗ってエスコット壊したウテシは算数勉強してから来い

で、ROMってろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:00:53.23 ID:BvkWlSWQ
今回は習字の時間に勝訴と書いた半紙を振り回して廊下を走っている児童について考えてみよう。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:57:43.31 ID:77EKhNjE
>>327いつもくだらん質問ばかりだな。


うちの派遣の女、朝から毎日ブログやmixiやってますけど誰も注意しないのはなぜ?女には甘いこの会社の習慣か...朝は9時ギリギリの出社で仕事もろくにせず、経費の無駄と思いますけどね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:39:03.55 ID:VEw4CeWL
その女を妄想するお前(笑)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:46:26.08 ID:Ukv6BZcE
fuso2015についてかたろう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:49:24.81 ID:fzrL+rvO
>>330
FUSO2015?
そのときは、
ナントカ汽車有限公司とかになってるんじゃないか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 05:41:43.02 ID:3kHtxbgf
今日は休めと言われた・・・・
何でだろ?
今月は新車も車検も不発。嫌がらせかな?

集金ないからいいけど。
333うふーん:2011/09/30(金) 07:53:51.14 ID:6oAMvIp+
>>332
用無しって事だろw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 07:57:28.48 ID:+aSpDv9w
おはよう、今日もサービス残業 頑張ろうぜ 同士達。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:29:47.42 ID:YhEWuUuK
日本製HANABISHI,MITSUBOSHIの扇風機は
たまにしか壊れないので
わが国では信用出来ています。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:33:18.53 ID:r9HREXi6
帰宅しました・・・

オナニーして寝ます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:08:30.72 ID:Hr2uyUA2
9月終わったね。
お疲れさま。

10月こそは・・・




だめだろな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:41:21.19 ID:cdO1EL7M
今日休もう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 13:43:19.08 ID:RkpxiwmT
あまり脅したり、恫喝しないで下さい。
あなただって人の親でしょ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:58:54.73 ID:uLZhpBSg
日本製SQNYの携帯カセット再生機は
たまにしか壊れないので
信頼できます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:22:43.01 ID:oUJWwXv6
パワハラ多いね〜
コンプラ委員会に報告だー
懲戒だー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:55:59.14 ID:mt8YXPqK
ホントにうちのマネージャーは馬鹿。
昔の営業スタイルしか知らないくせに、川崎のやり方について来い!なんてほざきやがる。
夜遅くまで残ってる奴を褒めちぎるが、残業はつけない。
定時に帰ろうもんなら、査定悪くすると公言。
部下の悪口を皆のまえで言う(本人がいない時)
俺はそんなマネに嫌気がさし、言う事聞かないので、査定は去年から最悪。
でも、そんな馬鹿にゴマする馬鹿もいる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:56:10.64 ID:nPeHhjj9
いずれそんなマネどもは異動になるよ
かき混ぜられてどこかに飛ばされるから今はちょっと我慢ね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:42.38 ID:IBuRBUfr
よく壊れる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:55.56 ID:1WEJse50
人が?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:17.24 ID:jZTI6vGz
マネージャー【manager】

1 支配人。管理人。「ホテルの―」「フロア―」

2 運動部などで、チームの庶務・会計などの世話をする人。「ボート部の―」

3 芸能人について、仕事の交渉や世話にあたる人。
チームに与えられた目標を達成するために、人材・資金・設備・物資・スケジュールなどをバランスよく調整し、全体の進捗状況を管理する責任者である。

わが社の場合どれだんべ? ↑

いずれにせよ、組織に与えられた目標を達成するために、
人材・資金・設備・物資・スケジュールなどをバランスよく調整し、
全体の進捗状況を管理する責任者である。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 05:02:23.49 ID:dr1ZSwdh
>>342
そのマネージャー、近畿でしょ?

マネージャーって、足し算引き算が出来れば務まるんでしょ?プラスなら上層部にニコニコアピール、マイナスなら部下を恫喝。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 05:18:50.25 ID:1MSHllH7
>>340
実際、中国製の『日本製SQNYの携帯カセット再生機、workmen』は
たまにしか壊れないなんて、アメリカ人工衛星USOが
地球上の人間に当たる確立より低〜い。ガビ〜〜ん !!
manndeimohninguwasaiteinasinnkyoudawa,kaisyaikitakunee

349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 05:51:25.36 ID:le6XRz5Y
飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!

     by西郷隆盛          
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:05:23.48 ID:hAY3tXgR
酒も女も2ゴウまで!

by 石田純一
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 07:33:29.64 ID:ihEGWJxX
おまいら、相変わらず暇人だなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 06:05:58.97 ID:odapw3H8
気分屋マネージャーはそのうち淘汰されます。ご安心ください。
会社も案外きちんと見てるし、色んな情報ももってますよ。
 
自分の事?と思ってるマネのみなさん。
そう、あなたの事です。
あなたの立ち居振る舞いは全部本部に筒抜けですよ。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:10:57.63 ID:n+Blyb5m
知ったところで変わるのか?

もう何年も改悪ばかりなんだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:54:08.56 ID:KMq8GRSm
営業マン太り過ぎw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 17:01:04.94 ID:LcRL0qko
RSC○○ふそうのRSCって何の略だったっけ?確かローカルセールスセンターだった気がするけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:53:30.10 ID:yOoWhptn
Rなのになんでローカルなんだよ!?www
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:04:04.59 ID:vIWb9f3Z
確かにそうだねぇ・・・
でも、ローカルだったと思うけど。

ロイヤルじゃね?!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 07:12:37.44 ID:KVmPIBec
リコールサービスセンターの略じゃね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:14:27.21 ID:xE8uY8DW
>>358

10年後は我が国の会社・・・・・ どっかの国の子会社? ROSCJF


* RECALL ONIY SERVICE CENTER JAPANESE FUSO *  
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:57:02.00 ID:/QkeH/sM
総合能率ってさあ・・・
キーボード叩く人達のやり方次第だよね。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:49:51.50 ID:26pF13Cz
全ては神の手の中
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 07:56:33.76 ID:8TweTOjE
馬鹿ばっかw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:05:45.04 ID:vyCBm+50
オナニーする気にもならん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:12:08.95 ID:jP23ZD4q
数字でしか判断・把握できない上層部たち・・・一方的指令

数字を上げるためにアホらしいことをしてしまう下部たち・・・ごまかし

どんな会社でもありうるが、この会社の場合かなりの領域がある
これを少しずつでも埋めていくにはどうしたら・・・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:26:40.30 ID:r73x07hX
>>362
特にサービスw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 05:51:54.26 ID:a6RxuNhr
SC本部の人も、現場のつらさを理解するべき。
おまえらが思い描いたように受注なんかとれるか!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:22:20.85 ID:L1+2hrCh
朝礼暮改 
だな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:21:26.81 ID:Qo2I4p05
朝は礼儀正しいけど夕方は態度悪い
って意味か
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:46:59.99 ID:wCKlctr9
>>351お前バカだなぁ。>>349の言ってる意味が分からないなんて...お前知らないのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:12:11.01 ID:qf8BMyV+
週で数字締めるようになってから、毎週末が月末みたいで非常に苦しい。
営業マンをそんなにいじめて楽しいか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:15:42.62 ID:V1gXBDc3
営業OBからすれば信じられないアフォ施策だなぁ・・・
週締めなんていかにも工場生産しか知らないことバレバレ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:37:03.43 ID:KEh8Kd7K
週締めすれば、わかりやすいとか何か発見できるのではとか、

安易に楽だとか? 足し算、引き算、掛け算、割り算が一緒になった

計算が判らないので、足し算のみ引き算のみ掛け算のみ割り算のみの

問題にして〜みたいなものか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:50:22.60 ID:/tSwD4Uw
FSのフルトレセットで3台納車できて。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:35:54.55 ID:L/N9Ab1q
商品力は国産の中ではナンバーワンなのに(特に大型と小型のエンジン技術)営業とサービスが・・・
以下略
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:52:41.72 ID:KEh8Kd7K
>>374
客が喜ぶようにちゃんとしたもん作れや!!
“おたくらのリコールはリホームのつもりかよ”“趣味かい?”と言われた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:56:06.46 ID:y93mBXqR
発注してたFSキャンセルする事が社内で決定したらしい
南関東の営業マンさんごめんなさいね
担当営業マンさんは、連休明けに大変な事になろうかと思いますが御社の商品には嫌気がさしました
FS3台です
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:07:51.26 ID:My7fBVSP
>>376
弊社商品のどこにご不満がありましたのでしょうか?
改善を図りたいので、よろしければ理由をお願いします。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:44:30.62 ID:NqojMZpq
>>377
相次ぐリコール!
何度入庫すれば気がすむのよ?!
なんでもっと真剣につくらないんですか?
客を舐めた仕事してて、あんたの人生それでいいのか?
ふそうさんの営業マンが他より厳しいのかどうかとか分からないけど、
とにかくマシな車をつくれよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:50:43.50 ID:/IF+V2ue
>>378
つ カルシウム

だが、仰るとおり
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:38:05.72 ID:P71jgnLJ
>>377
すぐに故障してしまうシステムなど追求(製造)しないで、
とにかく頑丈で低燃費なもんつくれや!!
これは、ここ十年間は客から言われ続けている。

新作の試験も曖昧なんだよ
販売してすぐに故障(リコール)だとお客に曖昧な試験と思われても
おかしくないだろ。
販売店の為にももっと故障の少ない車を売り出せ!!
ここ数年の販売店の心境は、例えると“放射能に汚染された野菜かも
しれないがとにかく販売せねば”って感じじゃねーの。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 09:33:49.80 ID:/AmowL6K
たしかにその通りだ。うちもそう。
車検車検てうるさいし。もう出さねーよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:25:32.77 ID:0qjCNZcS
時計を見ながら10分±1秒で自分の食事をするのは本人の勝手だが
人様の食事に対してそんな失礼な要求を出来るわけがないだろう?
それをお客様に対してやれといっているのが今の本部!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:55:55.19 ID:n4E0xV4y
ここの会社の人間てまだ「うちは商品力はナンバーワンだ」て思ってんの?
別に過去の不祥事は引き合いに出さないけど、企業体質は何も進歩してないんだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:15:59.36 ID:0qjCNZcS
>>383 全員じゃないよ。エンジンの商品力はそこそこでも積載量の商品力は?
実勢価格の商品力は? 総合商品力は? 痛いほど分かってる・・・・・

>>374 を小一時間ほど説教したい、折檻したいwくらいだが、>>374 本人は
分かっていて、分かってない連中の主張を書いて盛り上げた感もあるしw・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:07:15.22 ID:2ZDyMiz+
>>374さ、大型、小型って両方ともエンジン国産じゃないし。どうせ褒めろなら純国産の4トン褒めろよ。4トンかっこいいと思うけどなぁ、バンパーにエアダムつけたらだけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:00:15.42 ID:TRZ4WeOh
不具合の対処法を本社に問い合わせても、まったく回答が出来ないそうだ。
SEがキレてたよ。
なにやってんだよ、川崎は。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:05:47.34 ID:NqHn1FJQ
>>386
SEってなに?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:26:50.36 ID:PUmnTuG4
>355
私がいた頃は、リージョナルセールスセンターだったような。。。。
けほけほ。
Regional Sales Center

389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:33:16.46 ID:wF9U0+WZ
週締めのおかげで購買の書類が間に合わない!どうにかならないものか?!


支店は支店で受注、受注と気違いコール!

精神論以外なんか言う事無いの?同じ事ばかり毎朝話してお前は、九官鳥か?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:11:05.07 ID:0qjCNZcS
二零一五、前途多難
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:11:56.61 ID:drMrZMCJ
しょうもない故障が多い。
何もかもが高い。
陸送屋か誰か知らんが引取に来る時にぞうりで来るな。
部品頼んでも入荷連絡なし、こっちが問い合わせて「もう入ってます」の返事。




392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:26:14.30 ID:wF9U0+WZ
>>391気にするな!陸送屋がゾウリなら今からの季節は寒いだけさ。


部品は部品で定時上がりの楽勝部門のぬるま湯だから仕方無いさ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:25:00.00 ID:aWNMTdP/
某工場には二度と行かない。
整備の受付に座ってるクソばばあ、あいつは最悪だ。
こっちが車検お願いしてるのに、白目ひん剥いて「はい?」とかぬかしやがる。
フロントの兄ちゃんを呼びに行くのかと思いきや、5分ほど放置・・・
やっとフロントが帰ってきたらそのばばあ、「○○く〜ん、その人車検だって〜」

さすがにキレかけたが、こっちも会社の看板しょってるんで、ぐっと我慢。
応対するのがそんなに嫌なら奥にすっこんでろ!

営業さんが必死に車検お願いしてくるのに、事務所があんな対応じゃね〜。

ちなみにその営業さんに苦情いれたら、このスレに書き込んでくれとのことだった(笑)
俺はふそうファンなんで、このスレの事で営業さんと話したりしてたんだよね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:11:41.84 ID:VlfM8R1n
>>393
たいへんだぁ〜ねぇ〜  営業マンさん!!
ユーザー様から後で怒られたのかい?

頭に来るわなぁ〜 営業マンさん  お気の毒に。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:59:04.98 ID:iup8ZgQ3
いえ、他人のしたことで怒られるのには慣れましたので大丈夫です
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:15:10.02 ID:VlfM8R1n
>>393
 あなた自身がわが社、営業マン!!!!!!!!!!!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:26:56.46 ID:Ay3L5Jr3
>>394
まあ、営業マンによる自演だろうが、作り話ではないと思う。
よくある話しだ。
395さんの言うように、怒られる案件の9割以上は、他人(他部署)のやったことに由来する。
営業マンはつらいよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:24:51.28 ID:nYhRtDpM
そう言えば、過労死の話やサービス残業の話しはどうなったの?ここで凄いけんまくでまくし立ててたけどさ。意味も無く吠える狂犬病しかここには居ないのか?書き込むだけじゃなく、責任持って実行しろよな。まるで負け犬の遠吠えだな!恥ずかしいし情けない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:32:35.35 ID:G8oEEnz+
>>398
あんたがねwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:03:42.25 ID:T2tm8WjU
>393
ここは 是非 支店が わかるように書いてください
必ず 改善します
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:43:21.67 ID:S+/KF/dY
>>397
オマエ馬鹿なの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:46:17.26 ID:/qRyLF+9
そうですね。
馬鹿か馬鹿じゃないかと聞かれれば、馬鹿の部類に入るでしょう。
しかし、なにぶん馬鹿なんで、いきなり馬鹿と罵られる理由がわかりません。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:43:42.82 ID:KGzz96ba
>>393
「○○く〜ん、その人車検だって〜」

↑確かにこりゃむかつくわ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 08:16:49.03 ID:ChHaPSuE

「ххく〜ん、その人車検だって〜」

「○○フロント、そちらのお客様が車検で来店くださいました。お願いします。」

どちらがふそう流でどちらがダイム流でしょうか?ギャップが大きすぎる?
405田舎:2011/10/12(水) 20:33:19.68 ID:hbOmzTT1
事務所に、ばあさんなんぞ使っているところは、需要の無い田舎拠点なので、直ちに閉鎖!なんで、ばあさんリストラされねぇんだぁ!?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:40:41.80 ID:iwXYigbE
↑どっちかが って、これは個人的にレベルが低いおばはんの話ではない
んですか?? 社風なら、会社として恥ずかしすぎる!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:10:05.80 ID:x1acdQ9/
客が車検車持って来るなんて凄いな(笑)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:23:25.79 ID:iwXYigbE
ほんと。持ってきていただけるお客様は貴重です。なのに その人〜 はない
よな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:57:39.65 ID:ovA+DDUG
車検に出してミラーが壊れて帰ってきた。
再入庫して直したがグリスでドアハンドルやらドアやらグリスでベタベタ。
もう。。。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:26:52.86 ID:nP/14xtj
営業マンが車検を引き取り納車をしてる支店は大変だろうなぁ。商談とかちゃんとできてるのかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:35:44.56 ID:Hf71SrXL
商談がないのをごまかす為、引取り納車をやって仕事してますアピールを
してる営業マンならいる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:04:26.38 ID:M6MUwxZC
もうボロボロですわ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:24:31.46 ID:wx1Triod
ご丁寧に有難うございます
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:48:04.17 ID:T3xoJamn
ウチは、営業出る前と帰社前にフロントに連絡。

引き取り、納車場所が近ければ乗っけて行ったり、連れて帰ったりしてるよ。

人が少ない支店は大変なのだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:37:48.60 ID:AWUQZwZv
UD営業だけど、どこも同じようなもんだな〜
しかし、最近のふそうさんの評判は悪すぎる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:29:54.59 ID:RxnnmAxc
今の営業なんて何でも屋や
総合営業って言われてかなわんわ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:58:19.89 ID:68ShBT9t
総合営業でまとめるなら、総合メカニックが新車販売して、総合事務方が引き
取り納車してこそ、公平じゃなかろうか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:47:59.24 ID:twl40cNc
残業代付けてくれ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:51:41.41 ID:7I8AMijd
来週マネージャーが研修に行くらしい。少しはまともになって帰って来てくれ。
事前アンケート?みたいなやつ、皆さんざんな内容で送ったらしい(笑)
本人に伝わるのかどうかしらんが…。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:51:46.12 ID:hgWhrUed
うちの馬鹿マネは、残業つけるのをマネージャーの特権だと勘違いしてる。
実績に応じて残業つけるとか、もうアホかと・・・。

聞けば、営業マンでも15時間ほど残業つけてくれる支店もあるらしい。実績関係なく。
うちらはせいぜい2〜3時間。しかも屁理屈こねられ、嫌味を言われながら・・・。

421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 05:55:34.53 ID:Dj58iGU5
フジテレビデモ花王デモ要チェック
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:45:25.67 ID:qpRXjg+1
>>419
事前アンケートなんざッ!!
上の連中が下の連中の不平不満に対し、会社側の立場に立って
うまく回答する為のアンケートだろがっっ!!
研修前に指導者側はアンケート対応会議を行ってる。

そんなアンケートは事前に提出せず、集まりの場で真剣勝負しろ!!


423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:21:46.97 ID:l4VMQSdZ
うちのマネは鬱病です。本人は気付いてませんが。
言ってる事が、ヒステリー女の被害妄想と同じです。反抗期の小学生みたいにすねてます。
救いようがありません。

424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:23:20.90 ID:eUQkCl97
皆、病んでるよ?
なんであんなにデブでDQNなんだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:00:34.89 ID:+BNwSeo4
三菱ふそうトラック・バスは14日、2015年までの事業計画を発表した。
海外販売台数を年20万台以上に倍増させる。近くインドネシアで大型トラック
を販売するほか、主力のアジア以外の中東、中南米、アフリカなど新興国でも
投入車種を増やす。製品の基本的な設計の中心は日本に置くが、製品の部分
改良や部品の採用などで現地化を加速。海外事業の収益性を改善する。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:05:50.44 ID:LXpaTbGy
>>425
ムリムリw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:33:03.39 ID:CqmZWjUs
海外はDがやるからね。
むしろDが国内みてないからディーラーは・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:21:30.07 ID:sJL22rWp
残業代ナシ♪
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:47:07.65 ID:WKv3FBog
ヤル気なし!

転職先なし!

人生台無し!!!

430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:55:08.66 ID:LXpaTbGy
>>429
うまいw
座布団3枚あげちゃうw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:23:44.24 ID:kwSs4YaQ
ユニクロ2020 売上高を6倍へ
ふそう2015 海外販売台数を2倍へ

どっちもどっち
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:00:12.84 ID:cwU7VW6b
UNIQLOは達成できそうだね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:19:19.42 ID:UFGAXSPt
うちの課はもうダメです・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:08:44.26 ID:c/y5Qjfv
うちの支店だって、もうダメです
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:49:55.30 ID:ZIa8xkfW
所詮、うちはスポーク拠点ですよ…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:22:08.78 ID:cwU7VW6b
さっさと潰れれw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:57:24.30 ID:I+K3aD5A
マネども、今夜は浮き足立っとるな
明日、あさってはいなくて気分ええわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:39:07.88 ID:kBgjwLQQ
うちの本部も、もう崩壊しています。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:59:40.66 ID:RE48Xio1
おい!!
ふそうの営業マネージャーはどんな教育受けてるんや??
客である俺が、しかも新車トラブルでもめてる客が
わざわざ車を修理に持ち込んだにも関わらず、我がの用事で
フロントマンと話し込んでる。そのせいで、こっちは他のフロントマンも席に居ないので
待ちぼうけをくらうはめや。
そのマネージャーはチラッとこっちを見たが直ぐに目を逸らして自分の用事をしとる。やっとこちらに来たかと思えば白々しくおべんちゃらとごますり。
元々こいつの喋りは気にくわないのだが、あまりの上っ面だけのおべんちゃら喋りに
情けなくなったわ。
ふそうのマネージャーは皆こんなか?
昔のマネージャーは違ったぞ。
ここは実名公表有りか?
余りにムカついたから声を大にして叫びたいわ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:11:19.98 ID:0xnsuRDH
ハブ拠点、スポーク拠点、もしかしたらウチはリム拠点かもしれねぇわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:35:20.18 ID:spCpTyh8
今日さぁ、たまたまよその支店の営業マネと話す機会があったんだわ。
そしたらそのマネ、自分の部下の悪口をずーっと言ってるわけよ。俺は苦笑いで聞いてるしかないんだけどね。
なんか情けなくなったわ。あんな器の小さくて性格激悪のヤツがマネやってるなんて。奴の下で仕事してる皆もかわいそ過ぎる。
今の営業マンのキツさを何もわかっちゃいない。俺が正しくて、馬鹿な部下どもがおかしい!みたいなスタンス…。
○○マネ、あんたの時代は一匹狼でも車は売れただろうが、今はチームワークが良くないと数字いきませんよ。現にあなたの部下は、あなたに反発する人、ゴマをする人、距離をおいて無関心な人、バラバラじゃないですか。
まあ、俺が心配する事じゃないんだけどね。うちのマネージャーがよそで俺たちの悪口言ってるとしたら、絶対仕事しねーわ。やってらんないよ。
あっ、○○マネージャー、あなたの部下には、キチンと伝えておきましたよ、あなたの発言。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:47:17.66 ID:iNv0lrrk
>>439
今後のふそうの為にも、是非公表して下さい
支店名と名前をお願いします
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:11:15.62 ID:0g3lTMqR
フェローを改ざんされた!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:21:33.03 ID:JlRuuaWc
>>443
改ざんどころか、自分で勤務時間入力することさえ認められてないわ。
もうパスワード忘れた。

                  by九州
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:47:36.79 ID:FFmiKal9
川崎の皆さん、研究所の皆さん試乗会大変為になり良かったです!他社との乗り比べや座学説明で改めてわが社が一番だと確信し、本当にいい車だなと久しぶりに実感しました。一長一短はありますが、間違いなく売れる車です!自信を持って販売出来ます!ありがとうございました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:20:23.51 ID:pMhmxiIL
試乗会では良き能力を発揮するが、お客様のもとではヘコタレル。

メーカーの趣味じゃなくお客様にとって利便性で頑丈な車が望ましい。

447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:09:45.45 ID:R6CNuIJ8
>>444
同じく@倒壊H支店
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:36:04.39 ID:gTx9D1Mt
>446 禿同!あんなテストコース走ったくらいで実際の悪路等の耐久は解らない!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 05:58:09.38 ID:osYxhccf
あんまり人のせいにはしたくないが、最近品質が悪いせいで敗戦続きだ。
お客にとっちゃ、新車なのに壊れる車、リコールだらけの車は超迷惑。
スパグレもキャンタマも、自信を持って売れるいい車っていう謳い文句だったよな?
それがなんだよ、このザマは。

不具合でても原因わからず部品は入らず、客は車止めなきゃなんないし、営業は対応に追われ
後ろ向きの仕事ばかり・・・。当然次回の商談はかなりのハンデだよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 06:44:48.16 ID:0FvoM7t1
週末締めに変わってから地獄だ。ひと月に月末が何回も来る感じ。
この会社は営業マンを殺したいのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 07:26:22.84 ID:dfHZLFDr
>>447
星崎?
半田?
浜松?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:40:52.02 ID:sPvgwo8+
>>444
判ってないな〜。MGが入力しても問題無し!事前承認が必要だ!もしかして貰わずに残業 ありえねー
>>444
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:40:10.53 ID:ky/lutuv
NHKニュースです。

タイ 日本車生産すべて停止へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111019/k10013375811000.html
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:15:13.30 ID:0FvoM7t1
>>452
おまえ現場の事何にもわかっちゃいない馬鹿野郎だな。ぶら下がりは迷惑だからさっさと消え失せろ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:34:10.84 ID:7bPLgh+5
ふそう車ってタイで作ってるからパクチー臭いんだな(笑)俺の部品まだ入らないのかよ!仕事厳しい割には21時にはパチ屋に集合してるくせに・・・二度とふそうは買わないわ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 04:08:06.71 ID:L5wFI8Fu
WBCの監督は落合なのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 05:28:13.88 ID:TWQ6UF5s
>>455
こっちから願い下げでございます。
部品の件は申し訳ございません。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:22:59.33 ID:vMzAWgMj
>>455はうdの人間

なりすまし乙
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:41:01.77 ID:yIQNT2qG
いすゞのDPF つまってこまるんだけどー
オイルも増えてるんだけどー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:19:39.02 ID:vMzAWgMj
それを俺らに言われてもー

こまるんだけどー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:18:35.25 ID:+Wh2OhVM
しかし、シェア下がりすぎだな、、。
営業マンもサービス残業続きでいやになってきてるし、
来年はさらに下がるね。
事務員の女の方が給料いいんじゃないか?
この会社おかしくね?営業マンが普通一番高給だろ?
マネージャーの方が給与が高いって事もおかしいだろ?
売ってきてやってんのは俺達だかんな。
みんなもう売らなくていいんじゃないか?きづいてきたろ?
多分このままだよ。給与分だけ売ろう。月1.5台。それでよし!

MINAMI関

462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:45:31.93 ID:sW9jvXPA
461みたいな奴・・・最低。会社もおかしいがそこにダラダラ甘えてるお前がもっとおかしいよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:57:00.40 ID:GywYUqOM
>>461
1.5台も売れないくせにwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:25:13.29 ID:Iau1fBiS
1.5台ってなんだ?
一台プラスボディのみとか?
来月は一台プラスシャシのみ?

そんな受注の仕方お客さんに迷惑だろ!!
許しませんよ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:53:31.07 ID:pI/QXBee
>>464 面白いね。笑えた笑えた(^_^)v


1.5の意味は一台と0.5台分の部品を売ってきますって意味じゃないの?


部品もバカにしたら駄目だよ。収益のひとつだからね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:14:34.57 ID:un3LqNHl
>>465
アホだねこいつ!!465!!!
1.5というのは1台は確定で、0.5は半分確定ということだよ。
翌月には確定するだろう。その翌月は2台確定するってことだ!!
要するに2ヶ月間で3台ってことだよ!!

馬鹿者465 かんがえろ!!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:38:05.29 ID:/KAzzofP
>>466 正解を思いついてもサラさずにボケ続けるのが礼儀だろうにw・・・・

おまえら、次のお題はボケ続けてくれよ! ツッコミも歓迎!

マスメディアに公表して社外秘でなくなった「FUSO 2015」
について熱く語れ!

↓↓↓
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:52:19.36 ID:Iau1fBiS
>>466

言われなくても、みんな分かってるからね。

その固さ、さてはお前ゲルマンだな!?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:50:00.73 ID:pI/QXBee
>>466


お前はバカの殿堂入りだな。回りの波にも乗れないなんて。クズはクズらしくたくさん吠えとけや!

お前は落ちこぼれ営業なんだろな。売り方教えてやろうか?

落ちこぼれ君よ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:52:02.72 ID:xvADF25S
皆さん、毎度低レベルなネタをありがとうございます
これからも、私に笑いを提供してくださいwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 05:58:46.35 ID:hVexMYxx
467,468,469へ

465より
お前らのその返答が来るのを予想して書き込んだんだよ!!!
今からこの3名を、同レベルアホゲ社員トリオと命名しよう!!

また来るか・・・相手にすんな〜と来るのか・・・会社の先々の提案でも出せや!!

会社にとって実質、オクズちゃんたちよ!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:01:04.90 ID:x2TOqooW
>>471
とりあえずあんたが頭悪いのはわかった。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:24:38.38 ID:yeM1aL9O
>>471お前ホンマに低脳のカスだな!アホ過ぎる(^w^)勝手に俺に、なりすますな!厚かましい奴だな全く。


>>465>>469は俺が書いたんだよ!ID同じやろが!そんな初歩的な事にも気づかないんてかわいそうなクズだ事(」゜□゜)」


図々しい奴は今すぐ立ち去れ!早朝から自爆な書き込みお疲れさん!


お前みたいなバカは初めて見たわ(◎o◎)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:50:52.79 ID:Swnxqobt
あのさあ>>471が書いた「465より」というのは成りすましというよりも
「466」と書くはずのところを「465」に書き間違えたように思えるぞ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:46:19.73 ID:hVexMYxx
>>474
474さん あなた正解!! 番号間違えました。わたし466です。すみませんでした。

よって473番、君の吠える文章は“ボケ”です。あしからず〜。 
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:21:50.62 ID:YgPg8aci
笑えるw
低レベルな争いで、俺様にもっと笑いを与えてくれwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:01:50.83 ID:nIMedc8s
もう、一回で治せとは言わない。
でも、せめて二回目では治してくれ。

お客の気持ち考えろ。
町工場ではなく、ディーラーに持ってくる意味を考えろ。
原因がわかりませんなんて言われたら、不安に思うだろ?

メカニックはもっとプロ意識を持つべきだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:43:58.06 ID:q/Mmf10j
>>477
こちら川崎派出所、じゃなくて本社部門です。

ディーラーのメカニックさんたちも頑張っておられると承知しておりますが
本社部門の手助けがあれば原因がわかる複雑な故障があることも事実です。

ディラー内部で頑張りすぎて原因がわからないまま手をこまねいていると
最悪では車両返却にまでこじれてしまいます。

開業医さんが重患を見つけたら専門病院に引き継ぐのと同じように是非
すばやく本社部門に話をつないで下さい。

そうすれば専門病院にあたる開発部門が原因の究明にご協力できます。

これって二重人格な>>471が要求している「会社の先々の提案」?

ボケもツッコミもいまいちで「ごめんね!ごめんねー!」w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:00:48.62 ID:nIMedc8s
その専門病院とやらも、まったくあてにならんとうちのメカニックが言ってますが…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:58:05.41 ID:q/Mmf10j
>>479
残念ながら力及ばずそのような事例もあると思いますが・・・
いくらなんでも「まったく」ではなく「あまり」ぐらいかと・・・
もちろん「あまり」でよいわけはありませんが・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:11:37.05 ID:DhSJ5vey
早く気づいて下さい。
ここにいる全員が世の中から
必要とされていないグズだと言う事に…


同業他社の営業より
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:01:57.35 ID:aFSo8K8e
同業他社の営業より なんてコメント付けちゃって

ビビるちゃんたらぁ〜 怖がらないでぇ〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:09:31.73 ID:aFSo8K8e
言い忘れたよ〜481様〜

@ぐず 【愚図】
 意味:はきはきせず、動作・決断を素早くしないこと。また、その人やそのさま。
Aくず【×屑】
 1 物のかけらや切れ端などで役に立たないもの。「糸―」「裁ち―」
 2 いい部分を取ったあとの残りかす。「―米」「売れ残りの―」
 3 役に立たない人のたとえ。「人間の―」

@の意味でホントに良いのでしょうか?回答願いまする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:34:51.05 ID:C84qLxs1
>>471って書いてる内容が非常に幼稚ですね。同レベルアホゲ社員トリオと命名って。何アホゲって?恥ずかしくない?お前みたいな頭が幼稚な人間はここに書き込みするな。むしろ書き込む資格が無い!ふそうの社員は幼稚と誤解されそうです。お前は秋葉系のイジイジしたオタクと見た!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:18:03.44 ID:Z766NcMm
おたくらには何の期待もしてない
時期が来れば買い換えるだけの事
とりあえず「いらっしゃいませ」から練習すれば
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:05:14.96 ID:q/Mmf10j
仕事中はそれなりに有能でも、
ここでははみ出しキャラを演じているというか、
アバターに好き放題させているというか、
そんな御仁もいるようだね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:14:21.12 ID:T751QNxE
ticは生かすも殺すも使い方次第だね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:53:11.18 ID:XgjRS9k2
今月車検達成しないと、会社潰れるのか?
無茶苦茶な指令がきたぞ。
それを受けて、マネの精神論が始まった・・・。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 08:40:25.17 ID:tWkfjkYD
>>484
>>471って書いてる内容が非常に幼稚ですね。同レベルアホゲ社員トリオと命名って。
何アホゲって?恥ずかしくない?お前みたいな頭が幼稚な人間はここに書き込みするな。むしろ書き込む資格が無い!ふそうの社員は幼稚と誤解されそうです。お前は秋葉系のイジイジしたオタクと見た!』 っと書かれてしまった。ううー
もっともっともっと説明が必要だったんですね。ううー ぐすんっ!
【同レベルアホゲ社員トリオ】
@同 おなじ : 二つ以上のものの内容・状態などに区別がないさま ...
Aレベル   : 水準。質的あるいは数値的に全体としてどの程度の高さにあるかとみたときの、
         その高低の度合い。
Bアホゲ アホ毛:「アホ毛」とは主にアニメやマンガなどの二次元コンテンツで見られる、
        常識では考えられない癖毛や触覚の様に立った髪の毛の事である。
        ※要するに3人を“癖毛や触覚”に例えました。
C社員 シャイン:会社の一員として勤務している人。
Dトリオ     : 三人組。三つ組。「―を組む」

別の言い方 :  おんなじ考え方の会社からはみ出した3人の社員達    ぐすんっ!
意味が伝わらないと、逆に幼稚扱いされてしまうんですね。
あなた方には理解して頂けるレベルだと思っていました。以後注意します。
ぐすん、ぐすんっっ!!      484さん、わかって頂けましたでしょうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:42:35.72 ID:7m6ASFiy
>>489さんへ。今月最後の週の月曜日の朝8時40分に長々と書き込みしてありますが良くそんな時間がありますね。今日休みなんですか?うらやましい。僕にもその余裕の取り方教えて下さい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:52:13.28 ID:0aEdKC09
H支店崩壊
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:24:36.01 ID:nswT9ifa
星崎か…
あそこはもともと崩壊してるからなあ…
特にサービスがアホすぐる…
上から下までアホばっか…
あそこまでアホだらけの支店もそうそう見当たらないな…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:36:41.57 ID:/RnhdjXb

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

扶桑 弐千拾五 前途多難
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:04:45.34 ID:0aEdKC09
H支店オワテル
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:56:27.29 ID:GPS642Q7
某支店も、マネージャーと部下の信頼関係ゼロです。
早くとくにん君になればいいのにと、みんなで話してます。
こんなんじゃ、厳しい数字達成するはずありません。
もがいてる部下に手を差し伸べるどころか、冷や水浴びせかけてます。
実績上がれば本部にアピール、悪けりゃお前ら何やってんだ?!夜も休日も仕事しやがれ!ときたもんです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:04:41.82 ID:XgjRS9k2
どこにでもいるんだね、そんなクソマネ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 05:33:22.60 ID:XYNhZMrq
>>495
信頼関係ねぇ…。
うちのマネ、営業マンがサボってないかどうか、営業マンの自宅の駐車場をパトロールしてるよ。
商談で遅くなるので直帰しますと連絡入れた時も、18:30頃様子を見に来たらしい(嫁目撃)
なんだかもうね…情けないというか、可哀想でね。
うちの課、自宅でサボる奴なんて誰もいないのに。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 06:32:50.55 ID:4ymJpfoC
18:30なら時間外だし問題ないだろ。
馬鹿じゃねーの?そのマネージャー。名前さらしちゃえよ。

何なんだろうね、深夜まで仕事=頑張ってる みたいな概念。
メカならともかく・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:09:22.66 ID:1oAV4XU8
>>497
要するに、ダメなマネの代表。
その営業マンの早い時刻の帰宅が確認できれば
上への言い訳(部下がうそをつく)にもなるし、
部下を問い詰める材料になるんだろう。
そこまでいくと、組織自体が崩壊警報だろう!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:16:35.64 ID:0XIMSEhd
>>483
おまえを見るとふそうの
レベルがわかるよ。
おまえ、よく生きてられるな?
哀れ過ぎて見てられないわ…

同業他社の営業より
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:31:12.21 ID:71xctPBr

書き込めない…

なぜ(・・?)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:57:27.92 ID:nnalImfY
ここって、荒れ放題ですね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:18:08.57 ID:nnalImfY
タイの工場が停止したし
この会社は大丈夫か?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:13:37.39 ID:nYPjVnCp
>>503
タイの工場が停止する前から、この会社はヤバイのですwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:27:10.90 ID:z3TohSMz
>>497俺ならそのクソマネに昨日の夕方うちの近所うろついてたみたいですけど何かあったんですか?とわざと聞くけどな!


陰湿な圧力を掛けてくるならば対抗せんとね!


目にはを歯には歯を!ですよ。


しかもわざと大げさに、嫁が頻繁に目撃してるとわざと言うね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:10:14.42 ID:nnalImfY
タイの工場が停止する前からヤバいって事は
現在は超ヤバですね、倒産寸前だったりして・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:52:45.21 ID:1oAV4XU8
>>500 >>483

同業他社の営業より 様

わたしへの回答となっていないのですが・・・

483で語られた“必要とされていないグズだと言う事に…”のグズの部分が
本当にグズで良いのか、はたまたクズなのか?こちらを質問しています。

グズでよろしければ、比較的に柔らかい指摘と解釈できるし、まだ先があると
感じられます。

クズであれば、もはや救いようのない指摘と解釈できます。

どちらなのでしょうか?回答してください。

クズとするところグズと入力ミスをしたのであれば、おバカさんだけれど
あなたの意見がしみじみ伝わるし、クズでよろしければまだ救いがあると
解釈できます。

それから、わたしはふそうの人間とは限りませんので。
わたしの印象を、一方的にふそうの社員と決めつけるのはどうかと思います。
そう思うのが楽しいのかもしれませんが、そうだとしたらあなたは他社で
現在、つまはじき的立場にいる者か、わが社の人間であれば一匹狼的な精神で
いる者かどちらかでしょう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:37:40.56 ID:lXPlU2Qm
>>507
おーい!
>>483とはあんただろ? 正しくは>>481のことだろ?
それから「クズでよろしければまだ救いがあると解釈できます。」は、
「グズでよろしければまだ救いがあると解釈できます。」の書き間違いかい?
言語感覚の鋭さは認めるが、かなりの粗忽者だな!(ぎゃははは)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:59:23.87 ID:1oAV4XU8
>>508
早々に突っ込み入れて頂き、誠にあーりがっとさ〜〜ん!!!

訂正の手間がはーぶけまっした〜〜!!!

ありがと!どーも!サンキュー!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:57:13.51 ID:dDdLZcqK
>>505
いっそうの事まずはマネの車にGPS付けるか。
昼間どこに行ってるかも分からんのはマネのほうだしな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:15:22.64 ID:WydGnKAs
五時半過ぎりゃ何してもいいんだよ。どうせ残業手当もらえないんだから。
でも、頑張ってるアピールするなら夜中まで仕事しろや。朝早く来て仕事しても、誰も見てないからな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 06:03:11.20 ID:LqDcnFhN
確かに、朝早く来て仕事するより、夜遅くまで仕事する方がマネ受けは良い。
>>511
今から出勤ですか?お疲れ様です。
誰も評価しないけど(笑)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:16:57.79 ID:iVGW1I91
何処のマネも一緒ですね?
うちは17:30間近から仕事のリクエスト…
残業も認められないし内容が事務方の下らな内容だから無視。

最近では事務員のオバサンに頼んでいる始末…

ババァには残業認めて営業には認めない。

我社って管理部門始め亊技関連の人の方が受けや評価が良いのかね?



514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:34:09.81 ID:tP4XnTra
ストライキ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:34:50.26 ID:LCC5Js57
でも仕事捗るのは朝早くなんだよな〜。
早朝は誰も電話してこないし、早くから動いてると気持ちいいし出勤渋滞もないし。

ちなみに、お客さんや他支店にファックス送るときは急ぎじゃなければ、タイマー使って23時頃送ってる(笑)
意外に送信時間見てる人って多いのな!?

夕方に電話で、明日の朝までに欲しいって言われたファックスを、楽勝で19時頃に仕上げても、遅くに届くだけで
「遅くまで残って作ってくれた」
と自動的に感謝して貰えたり。

同じ労力なら得なやり方しないとね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:40:58.03 ID:RitYP6Je
>>483>>507>>509


お前マジうざいな!同一人物のくせに。お前の性格からして友達もおらんやろな。かわいそうな人生の脱落者よ!二度と書き込むなよ。寂しいかお前?このヘタレが!ネカフェでせんずりこいて寝とけや!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 05:48:16.14 ID:hNNcJZMe
夜遅くまで会社にいるマネージャーって、家に帰っても何にもすることなく、パチンコするお金もなく、友達もおらず、趣味もなく、奥さんから相手にされず、子供は大きくなって家にはいない…
もちろん、彼女作る甲斐性もない、惨めな人種です。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 06:10:22.92 ID:XYVrbOvS
↑それってYマネージャーそのまんまじゃん・・・

それともどこにでもいるのかな?似たような奴が。



519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:12:49.04 ID:HTp7n/ya
>>516

ハイ!!書き込んじゃいました〜〜おっぺけペーのペー〜ー〜

月末戦線 頑張ってくださいねーー



おっぺけペーのーペー〜!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:33:57.69 ID:E/Ot+LmX
>>519


かわいそうに。とうとう頭まで壊れたか(^w^)


障害者の坊っちゃん(^o^)


帰ってママのおっぱい吸って寝んねしな(^.^)


一人寂しく相手にされない、障害者さん。

診療内科紹介してあげようか?


バカにされて悔しいかい?


悔しいならたくさん書き込みなさい。そして全国のみんなを敵に回しなさい(^w^)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:49:55.07 ID:Ab93QGm7
マネに限らず支店長もしかり一般社員だって家に中々帰らない奴いるよね。
はっきり言って帰らないのは自由だけど早く帰ろうとしている者を巻き込むな!まぁシカトして帰るけどねε=┏( ・_・)┛
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:47:33.38 ID:0AdGzv1t
新型キャンター評判が良いみたいでげそ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 03:22:38.98 ID:a0vsrJX7
すべては、子課名が悪いで桶?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 05:43:19.75 ID:iZZn4j7I
うつ病予備軍が大量にいます

by九州
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:31:15.61 ID:I4DbIwzG
うちのマネは裸の王様
もうダメだ

朝早くから夕方遅くまで仕事してるの知ってるのに、残業なんてつけやしない
残業つくのは、アピール上手な奴と、組合がらみの奴

マネ本人は被害者ヅラして本部にアピール
でも本人は、部下はおろか、本部に嫌われてることさえ気付いてない

あと整備マネ
なんか今月切羽詰まってますけど、どうせ営業マンのせいにするんだろ?
自分の部下が起こした仕損じくらい、自分で謝りに行けや

もうしらん

それに、売上粗利達成の為のコンプラ違反やめれば?
本部から強制されてるのか?
大変な事態になるよ?

みんな何の為に仕事してるんだ?

おかしいよ、この会社

526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:17:57.55 ID:R9rVLf4N
月末に数字上げようと工場が忙しくなっても文句言わないのに、月初から忙しいと文句言うんだよなぁ。
月初めから平均的に入れようとしてるのに…


あとさ、いくら数字上は達成したように見えても、架空の伝票じゃお金が入って来ないんだからヤバいよね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:26:53.86 ID:I9rKWKZL
本当だね?

架空請求してれば勿論、顧客には請求不可能だし約定外にもなるよね?

新川崎の本社内部をきちんと統制してもらわないと現場の人間は迷惑。

風通し悪過ぎ…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:29:06.13 ID:CJpU3Qwv
>>520
 どこの文章が障害者と思わせるのでしょうか?

 “おっぺけペー”ですか?

意味: 庶民の気持ちのわからない特権階級や末端の人民の気持ちのわからない指導者のこと。
   またはそれらの人を罵倒する時に使われる。

  要は、なんだかこのサイトで偉そうに振舞う貴方様に言い放った言葉のつもりですが?
  
  何か?

  全国のみんなは敵でない! あんたも敵でない!!

 貴方の書き込みで、“診療内科”とありますが、貴方の感情から憶測すると“診療内科”でなく“心療内科”ではあ〜りませんか?

 “頭まで壊れたか(^w^) ”と文頭にあるのだから!!   回答求む!!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:03:53.71 ID:448SC6Yw
本社部門では正当な評価処遇による人財の適材適所が行われるようになってきた模様です。
そのうちSCにも波及するようになればばよいですね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 05:43:10.92 ID:lPlwiIpd
だまってても、ロットで大型10台受注する大規模市場の営業マンと、泥だらけになりながら、やっと農家のおっちゃんに1台押し込む田舎の営業マン、どちらが評価されるべき?
ろくに勧誘もしないのに、車検台数積み上がる営業マンと、涙目になりながら、ライトバンや乗用車の車検までもかき集めてる営業マン、どちらが評価されるべき?

どちらも前者が評価されるのなら、そういう市場の拠点に転勤したい。
それもかなわないのなら、後者もきちっと評価されるシステムであるべき。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 06:09:45.62 ID:Euh9bXYK
トラックの営業マンなんてテリトリー制だから、皆同じ土俵で評価するのは無理がある。
残業問題も同じで、どこまでが残業なのか?実績が伴わないとタダ働きなのか?とか・・・

いっそのこと、営業マンの必須条件、
例えば、人柄、身だしなみ、笑顔の爽やかさ、挨拶、接客、話術などで評価すればいいよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:45:34.82 ID:YXYG83OD
デブで接客しないで欲しい、暑苦しい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:28:37.50 ID:91NgyQmq
上記の方々に賛同します。偶々サブディーラー等にロッド商談が重なり台数増える…
片や同じ拠点でもサブディーラー無く涙目で一台受注を取る。
運も実力のうちとは云うけど結果台数だけでは何とも言えないよね?
どんなにお客様に評価されても社内で評価されないと駄目なのかな?今の事務方のふそうでは…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:01:04.38 ID:iZS35giU
どう言っても、営業である以上は売ったもん勝ち。俺もテリトリーに恵まれて無いけど、台数出るテリトリーの奴が羨ましいね。車検も新車も所詮は台数だよな。でも最近はテリトリーの需要関係無しに営業経験年数から頭ごなしに月何台しろと言われてます。かなり辛いです。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:43:30.26 ID:Cxm6PZuB
つまり不平等極まりないってことだな
それをトップからビリまでの順位なんてつけてる
そんな順位なんてつけてるアホこそ要らない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:19:52.47 ID:91NgyQmq
本当だね?

順位付けてシノゴノ言ってる貴方!

あからさまに暇なんだから営業活動して受注取ってみろや!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:16:58.14 ID:Pl4CqKDx
俺の同期の奴、車検勧誘ほとんどしないのに実績は25台/月以上・・・
サービスが入庫させて、台数を振り分けてくれるんだって。
そんな拠点もあるんだね、うらやましい。

うちのサービスの奴らなんて、車検入庫させようとしてるとこ見た事ねーわ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:40:57.16 ID:EZvEd4kW
スポーツの世界では、
野球の投手なら勝ち数だけでなくセーブ数、防御率もあるし、
打者なら打率、打点、本塁打数だけでなく出塁率、得点圏打率、決勝打点など
モチベーションが上がる評価指数がそろっているよね。

サッカーでもゴールはもちろん大切だけどその直前のアシストパス、
ディフェンダーやキーパーからの最初のパスであるフィードの良し悪し、
さらにはボールを持ってないときのカバーリングや飛び出しの動きとか
ていねいに評価されているよ。

ほかの種目でも近頃のスポーツ界では適正な評価をとても大切にしてる。
なぜならそれがチームの盛衰を左右するからね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:42:38.66 ID:EZvEd4kW
>>537
「今度うちのサービスにも頼んでみようかな!」という具合に広げたら良いかも。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:35:33.95 ID:/0gNhnG8
年間30,000台行けそうなの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:03:13.23 ID:Z2vKpQye
↑ リコール車輌台数のこと?


 余裕っす!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:07:44.76 ID:Z+4CxHo8
何だかんだ言ってもどのセクションも人に投げすぎ…

結局、自分が一番だからね…

自分のセクション以外の業務は関係無い…計画値が有ろうと… 互いに知ろうともしない…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 05:39:17.14 ID:FgEV6kpU
ぼちぼち暴動が起きます@九州
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 06:48:19.02 ID:iIF9sQEi
おまいら、相変わらず頭悪い事してんのかw
まぁ、近いうちにホームレスになるおまいらには
同情するがなw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:27:15.79 ID:v4PMOInt
サービス残業 1人あたり年間是正額11万円に

           10月19日(水)18時44分配信

 平成22年度中のサービス残業に対する是正額は労働者1人あたり11万円、1企業あたり889万円に
 のぼったことが厚生労働省の「平成22年度賃金不払い残業是正」のまとめで分かった。

 これは全国の労働基準監督署が昨年4月から今年3月までの1年間で残業代が不払いになっている
 事案のうち、1企業で100万円以上の割増賃金が支払われた事案をとりまとめたもの。

 それによると、是正企業数は前年度より165企業増え、1386企業になっていた。
 また、対象となった労働者は11万5231人にのぼり、支払われた割増賃金の合計額は
 123億2358万円と前年度より7億2060万円増えた。

 1企業での最高支払い額は3億9409万円(旅館業)になっていた。
 サービス残業では所定労働時間終了後に労働者にタイムカードを打たせ、
 その後は就労していなかったかのようにして時間外労働をさせていた事例も確認された。
 労使関係で労の立場の弱い事業所ほど、サービス残業の実態が表面化しづらく、
 解消が難しくなっている。(
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:20:09.21 ID:8MXpdV2E
あ゛〜っっっ!

労基にチクりたいが…
その後の残業ダメよ令が出て仕事し難くなるのは目に見えてるし…

チクショー!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:50:53.62 ID:j8D6LS2V
朝礼やめて昼礼に変えませんか?
そうすればお客様のご都合に合わせて
早出早帰りと遅出遅帰りのフレックスを使い分けて
面談率アップと事務時間確保とサービス残業防止を両立できるのでは?

経営陣がFUSO 2015を方便でなく本気で考えてるのなら、
残業をなくす業務効率化の成果を、残業代要らずの基本給にUP
して社員とその家族にも還元してくれ! それが「人の道」だろ!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:43:46.89 ID:j8D6LS2V
ソース
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111031-00000001-voice-bus_all

ハウステンボス“超速”黒字化のワケ 澤田秀雄(ハウステンボス社長、
エイチ・アイ・エス会長)1992(平成4)年の開業以来、18年連続赤字
だった長崎のテーマパーク「ハウステンボス」が、社長交代からわずか
1年で黒字化した。新社長は日本最大の旅行会社エイチ・アイ・エスの
創業者で現会長の澤田秀雄氏だ。

長文だから続きはソースで読んでくれ。読む価値あるぞ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:07:03.24 ID:s5MDblbK








残業代
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:28:22.84 ID:s60ooEeY
>>547

考え方としてはいいかも知れないが、朝から客と会社からの電話でゆっくり寝れ無いに決まってるでしょ。余計ストレスが溜まりますよ。今の状態の方がマシです。


有給取った時や土日に電話が鳴るのと同じですよね、休んだ気にならない。


本当に心底、心が休まる時って365日一度も無いよね。


とりあえず明日から11月、受注に車検に頑張らないとね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 05:37:14.59 ID:15RguY5Q
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 06:28:16.76 ID:ixP2KH+q
>>550
おれ中高年の>>547wだけど、目が早く醒めてしまう人が早出早帰りの当番、
宵っ張りの人が遅出遅帰りの当番という手もあるのでは?

一人で両方やるのはさすがにキツイよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:48:43.75 ID:aiaD8TPd
ここには金の亡者しかいないのか〜。残業代くれくれ・・・・くれくれ詐欺だな。普通の会社ならば利益だして
なんぼだし尚且つ目標も達成できないくせに。すると、目標が高すぎるとか言い訳する社員続出するしな。
会社か低い目標つけてどうすんの?って感じだな。
実際、あんたらの会社ひどすぎだよ。挨拶はロクにしないし、ましてフロントがサンダル履いて仕事してるってどうなの?ス−ツ着てる若い奴は営業マンか?タバコ吹かしながらチラ見しといて挨拶はスル−だし・・・

購入担当者にだけいい顔しようとしてる態度が目に見えてる。取引先では挨拶するが社内でユ−ザ−に会っても無視。
こんなアホな社員しかいない会社・・・ロクでもないよね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:06:00.12 ID:ixP2KH+q
↑↑

おまえら、どうすれば直るか案を出せ。救いようがないとかはNGワード。

↓↓
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:00:20.26 ID:QaonAW2o
救いようがないw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:47:57.97 ID:LsoaIvxx
会う人全員客だと思え!
CS格付け見たか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 06:30:17.66 ID:8XD2ClvJ
川崎の人は、いらっしゃいませもありがとうございましたも言えません。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 07:40:36.12 ID:W8sG+09j
>>553
気持ちはわかるが言うだけ無駄だ。
ふそうの社員にまともな人なんかいないし。

何かを言っても、本題をすり替えて逃げるだけしか出来ない。
ロム専のが面白いぞ!
こいつらが社会に放り出されたら
どうなるんだろう?って
笑いと哀れみの目で見るとな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:09:14.09 ID:1TRqvgEd
自演乙
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:31:33.48 ID:W8sG+09j
↑↑↑
バカがログインしました。
↓↓↓
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:36:50.40 ID:Cq5X2lx4
>>560
あんたがね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:31:31.11 ID:yOGxD/lc
>>555
やってくれますなぁ、先ツッコミに対して後ボケの返しをw
いろいろある漫才コンビの中で、タカ&トシがこれを頻繁にやってるね。

>>556
おれが期待していたマジレス、サンクス。これからもよろしく。

おれの案はこうだ。(ボケを含む)
・法曹界で導入が趨勢になっている可視化ビデオを各拠点に導入する。
 防犯ビデオを流用すればいい。接客ができていないヤツをさらし者にする。
 接客できないやつは考えようによっては十分に犯罪だ。

・ちまたによくある元キャビンアテンダントの元オネイチャンwがやってる
 接客マナーの講師様をお招きして、手取り足取り教えてもらう。

・成績優秀な受講者はご褒美として妖怪人間のベラ様(杏)にムチでシバいて
 もらえる。好みに応じてオプションとして小池栄子による代役のベラ様もOK。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:38:41.53 ID:1TRqvgEd
562せんせぇ〜


新垣結衣とミラ.ジョボビッチはオプション項目に入る予定は無いんですか〜?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:10:57.64 ID:OdDmBOtA
美輪さん勘弁して下さい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 05:35:02.10 ID:U4/JgC43
つまんね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:26:18.94 ID:xYFBGwTG
経験上、接客はセンスが必要。
いくら教育しても、センスがない奴はダメ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 11:22:14.80 ID:vEbgaMvj
CS向上を改革するなら平林 都先生に接遇とやらを教えていただきたいw

スパルタ式で…

568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:17:23.64 ID:NwJMHXHw
キャンター1.5トンの値引き75万って、どんなもんですか?今回はじめて三菱ふそうでお世話になる予定です。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:19:04.50 ID:vTjtc/9u
>>568
やめとけw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:57:08.17 ID:NwJMHXHw
キャンター、アトラス、ダイナで迷っています。1.5トン前後で購入検討中です。オススメは?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:06:57.25 ID:wKYFcz/Q
>570 全部やめとけw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:12:10.47 ID:8a7aqoAg
教えなくてもできるやつと教えてもできないやつは両極端。
教えたら伸びるやつがいるから教えることは大切。
教えない会社は衰退するし教える会社は繁栄する。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:32:09.10 ID:8a7aqoAg
>>563
・初級コースには非力なガッキーやベッキーヤショコタンなどを取り揃えて
 いますので安心してお楽しみ下さい。

・中級コースにはタッパがある杏や小池栄子や松下奈緒などを取り揃えて
 いるのでご堪能下さい。

・上級コースには アンジェリーナ・ジョリー や ミラ・ジョボビッチ や アリ・ラーター などを
 取り揃えております。ミラ・ジョボビッチ と アリ・ラーター のセットオプションも
 ございますがが、いかなる事態になろうとも当方では対応致しかねます
 ので自己責任でお願いします。

>>564
 貴殿は大丈夫ですが、やる気がない発言をしている人たちは美和さんが
 担当している特殊コースに編入されてしまいますのでお気を付け下さい。
 
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:45:46.05 ID:+7bG8CSk
>>570
やっぱりキャンターが一番良いんじゃなイカ!
小型トラックナンバーワンでゲソ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 04:39:45.96 ID:ZFWwtG3K
お前ら今日もあれか?土下座する勢いで車検勧誘や欠陥満載のトラック販売か?
普通、やり手の営業マンだったら今日休みだよな?
>>573
全然おもろないわ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:34:03.99 ID:fkPN84l9
夜間労働者乙。

暮らしにゆとりが無いとユーモアも無くなりますか…

俺はヤリ手なので、夜間は働かずに寝ます
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:00:48.54 ID:GBiyD7ar
タカ&トシのもうひとつのパターン、ひねくれ返しを使っている人がいますなあw

シルバーコースには岸恵子や吉永小百合やデビ夫人などを取り揃えております。
朝のお目覚めが早い方のために早朝枠もご用意しておりますが割増料金となります。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:03:17.16 ID:h0achKUf
パート1からずっと読んでいる。
今読み直せば、パート1なんか、まったりしてて、のんきで
時間がとまっているような感じだぞ。

時が経つにつれ、段々荒れていく(笑)
われ等のスレッドを見つけたので、明日休みの人・暇な人は
とくとごらんあれ。

パート4と5はみつけることが出来なかった。


★☆★☆三菱ふそうディーラーマンスレ★☆★☆
http://logsoku.com/thread/hobby7.2ch.net/truck/1152365325/


◇◆◇◆三菱ふそうディーラーマンスレ パート2◆◇◆◇
http://logsoku.com/thread/hobby9.2ch.net/truck/1179562727/


◆三菱ふそうディーラーマンスレ パート3◆
http://logsoku.com/thread/hobby11.2ch.net/truck/1213105815/


◆三菱ふそうディーラーマンスレ パート6◆
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/truck/1242180399/


◆三菱ふそうディーラーマンスレ パート7◆
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/truck/1250947718/


★きゃんは無視★三菱ふそうディーラーマンスレ(パート8)
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/truck/1260972751/


★日本の道に★三菱ふそうディーラーマンスレ(パート9)
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/truck/1284499037/


★日本の道に★三菱ふそうディーラーマンスレpart10
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/truck/1298287912/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:36:11.07 ID:UtkmJpxa
はぁ〜
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:34:05.69 ID:0nvZTkwj
>>574
570です。やはり、キャンターが一番なんですね。耐久性が他より優れている気がします。ありがとうございました。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:33:15.70 ID:LqWC7pcF
>>562

556だが。
相当数の社員が後ろ向きな事。
これが最大の不幸。
会社に残るなら、結果がどうであれ、前を向いて進もう。

約8割の社員は周りに流される。

残るなら、ネガティブを捨てろ。

泣いても1日、笑っても1日だ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 00:27:39.70 ID:F/dnginl
えらそーにw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 07:33:09.71 ID:WVEwq0kz
営業マンには過去も未来もない。
だから、今をしっかりやっていこう。
そのことにか価値がある。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 08:12:36.15 ID:idiFw2/2
>>582
貴殿は三輪さんが担当している特殊コースの特待生に選出されました。
おめでとうございますwww

>>581
流されておかないと身が保たないという場合や割り切りもあるだろうし・・・
まわりが「8割」に見えてしまうときは、気負いやあせりが生じているかも。
急がば回れで「温度差」を埋めていく工夫をすれば、今までと違う景色が見えてくるかも。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 09:23:34.96 ID:F/dnginl
>>584
えらそーにヾ(≧∇≦)/ギャハハ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:04:35.07 ID:4FpZuPVh
あほぅw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:05:24.21 ID:AU2Cisnw
潰れてしまえ三菱クソぅ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:27:29.89 ID:idiFw2/2
585は頭いいよ、茶化していても愚弄してないw
それに比べて後のひとたちはw
585のまねしてるつもりでも全然いけてないw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:27:23.30 ID:TuR2RjUe
目くそが鼻くそを笑ってるよw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 05:27:35.26 ID:X2Xn6gP5
>>583
俺はあんたの事評価する。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 06:19:13.45 ID:oTk7Nn+d
>>590>>583
最後ちょっとかんでるけどな。

今週は定時退社を心がけよう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:24:46.65 ID:xkseO1HD
ふと思ったのだが、川崎の外人さんで車通勤の人って運転手付きかな?みんながみんな国際免許持ってるはずないしな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 05:33:46.29 ID:XsSSg2vR
やってる仕事は昔と変わらんのに、劇的に会社がつまんなくなった。
糞マネは部下のやる気を失くすのが仕事になってるし。
残業つかねーし、整備課との給与格差は酷いし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 08:21:56.47 ID:CvYopjA5
おまいらのドラクエ9最強パーティーって何よ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:15:29.38 ID:SoV6g0V9
オール玉ねぎ剣士だ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 05:36:10.02 ID:6qVkZFVV
おい腐れ組合

営業マネージャーに、何で残業つけないか?残業つける基準は何か?アンケートとれ。
その上で、教育しろ。
ひどいヤツは、コンプライアンス違反で告発しろ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:36:36.27 ID:q5um1GhY
>>596
Q なんで残業つけないか?
A 実績出てないから、仕事していないのと一緒。

Q 残業つける基準は何か?
A 好き嫌い(実績出ても、嫌いな奴にはつけない)
  その時の気分次第。

              by 九州マネ連合
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:27:04.74 ID:Gs1RY6i0
>>596>>597そんなに残業に不満あるなら投書やコンプラ相談室に連絡したらいいのでは?俺は毎月10時間無いくらいだけど不満は無いよ。仕方無いでしょ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 06:02:07.22 ID:sBbH0vPk
仕方ないなんていう馬鹿がいるからダメなんだ。
>>597
九州もそうですか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:16:12.76 ID:tDEvxTz7
>>599 よっぽどグズグズ言いようお前が馬鹿!そんなに残業残業言うならちゃんと残業の付く会社に行け!いつまでも夢見るなよ!ここでウジウジ残業付かなぁいって愚痴ってるお前は男として情けない。そこまで残業欲しいなら、直で川崎の直訴せぇや!この落ちこぼれ営業が!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 17:17:49.66 ID:BaXI+kjg
ふそうさん
2015年に会社が無くなるって噂は本当ですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:07:32.35 ID:t7FqhtHs
>>600
お前福岡人だろ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:16:59.62 ID:sBbH0vPk
>>600
599です。
あのう・・・、せっかく盛り上がってらっしゃるところ申し訳ないですが、
私営業マンじゃないし、SCの所属でもありません。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:23:59.33 ID:sBbH0vPk
ついでに申し上げますが、わが社は残業がつく会社です。
問題なのは、部署で不公平感があること。
サービス部門と営業部門(あくまでSCでの話)の格差は異常です。

いつまでも営業マンの皆さんに、冷や飯は食わせません。

605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 05:31:32.18 ID:BJ5J5HOn
>>604
あんたにどんな権限があるんだよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:35:04.94 ID:6oorrolg
やっぱりね、本社部門を除いて、営業っていうのは会社の花形部門じゃないといけないと思うんですよ。
ところが今は、雑用・クレーム処理・集金等々、悪い意味でなんでも屋さんになっちゃってる。
今営業やってるなんて、完全に貧乏くじなんだよね。

お客に電話一本出来ないフロントマンや事務員もいる。
部品注文するだけの奴が、A評価で残業もきちんとついてたりする。
しかも、給料は整備課にかなわないなんて・・・

607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:26:49.73 ID:cxII9vAY
おまいら、取り込んでるとこ悪いんだが、
「川崎ロッカー」の地図が欲しいんだが、
どうすればいいんだ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:27:09.97 ID:98AkA+S3
>>600あなたの言う通り!営業あっての会社なのに営業が一番下の仕事みたいになってるもんな。営業が車検や新車取ってくるから社内は円滑に動いてるのに。今は全然花形に思えんな。インセンティブも全体で達成したら出るとかおかしくないか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:56:06.28 ID:RjLpijYK
営業がヨイショされる時代は終わったんだよ
所詮捨て駒なのさwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:48:35.36 ID:OjIMFfZt
>>606
ど阿呆!
花形営業ならなんでもする
おまい、営業だけやりたいならどっか他行け
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 06:25:59.43 ID:cH0J5CaR
久しぶりに覗いてみたら、口の悪い人がいるねぇ〜
物事の本質がわかってないから、他に行け!みたいな発言になるんだろうな。
悩める営業マンはきちんと仕事してる証拠。だからこそ残業問題にも疑問がわくんだ。
>>600>>610みたいな、ブラック企業の馬鹿管理職みたいな人こそ、ブラック企業に転職すればよい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:39:39.38 ID:t7q867dI
>>611
ブラック企業=三菱ふそう
ヾ(≧∇≦)/ギャハハ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:28:18.08 ID:FnKIMQ49
>>611
きゃんかwww
おまい程だったら名無しでカキコすんじゃねーよw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 06:33:35.00 ID:TCe5kxut
きゃんじゃねーだろ。
あいつは会社を去った。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:12:27.84 ID:m/HpdO12

事務職のおばさんと仕事せずマイペースな営業主任がA評価。
自分は間違いや疑問を黙ってられないタイプなので低評価。
マネの前では何も言えずに陰口だけしか言わない奴らが憎たらしぃ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:36:05.94 ID:6ADC7z5k
化ガシ君、乙
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 07:38:17.12 ID:tXjmPXQ3
>614
きゃん、懐かしいな〜!あのポジティブバカ、会社辞めたんだ••なんか不平不満ばっか言ってたけど、辞めて行った先でも奴ならおんなじだろうね!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:30:13.82 ID:6ADC7z5k
きゃん、辞めてないよw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:14:46.34 ID:9lHuUhA1
「やり方がわからん」で通って行くと思うなよ!レイビー。
何でも他人任せ。

620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:20:35.23 ID:rw0xZ7e5
どっかの拠点がオイルを川に漏らしたみたいw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:16:42.66 ID:DogunosC
うちの派遣女!朝ギリギリ9時前出勤、毎日朝からmixi見てるし。昼休み以外に1時間以上は消えてる。おまけに土曜日休みにヒマを分かって出勤し平日代休。コレでいいの?リストラで消えた英雄の方々に失礼よ。経費の無駄!シロアリ派遣社員だな!マジ食い潰されるわ!川崎は何してるんですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:25:22.82 ID:56u9Mz8J
紙が多い会社だな。

処理しても、

処理しても、

処理しても、

一向に机の上が片付かない。

もういやになってきた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:52:30.77 ID:2FpTMuDW
>>622
わかるわ〜
書類の為の書類が多い。
>>621
派遣だったらいつでも切れるからいいじゃん。
うちなんて、正社員でそれだぜ?勝手に残業勝手に土曜日出勤。もち残業代付き。
整備マネの金玉握ってるから、やりたい放題。
しかも自分は仕事出来ると思ってやがる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:07:32.21 ID:h2aU3tHm
本当に紙の数が多いし書く書類も増えた…
どこの奥方も同じだな…マネの玉掴んでるからやりたい放題言いたい放題w
どっちが所属長か判んないよ。
図に乗るなと言いたい…言えないけど…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 03:35:29.54 ID:TpTyvWNs
近畿の方いますか?
橋下さんは勝利しますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 06:27:22.79 ID:O564rp3L
うちのマネが、残業つけなかったり、査定を低くつける理由がわかった。

ただ単に、性格が悪いだけだ。ソースは事務員。

部下が、お金をたくさんもらうのは許せないんだと。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:00:25.19 ID:P5JGD747
620

うちの管轄かも
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:50:43.20 ID:K3uPuIwU
今回新車を買うことになり、仕様も決まって見積も出たので、
銀行の融資も下りました。
さあ契約と思ったら、ふそうさんの方で新規の客は審査が有るということで、
契約出来なかった(まだ審査待ち)のですが、
金まで用意して話ししてるのにおかしくない??
むかついたので書き込みしてみたけど
売ってやるってか!!
じゃあ 買ってやるわ
てか やっぱいらん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:10:34.68 ID:BovzRnu8
お客様、是非最寄りのいすゞディーラーまでご連絡下さい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 05:04:21.14 ID:HSOgYj0Q
>>628
そりゃ営業マンが悪い。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:23:34.92 ID:0L4cUzI/
>>628そんな審査聞いた事無い。地域により違いはあるのかもだけど、そんなの最初から商談と平行してやらなきゃね。お客様、そんな要領悪い営業から買うと後々苦労しますよ。色んな意味で。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:40:48.63 ID:VkOA4yD2
>>631
禿同

クレームの対応が遅い、いつまでも返事をしない、約束したことを忘れている等々

納車後のお客さんが怒ってる姿が目に浮かぶ。


段取り、要領悪い営業にあたると苦労しますよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:54:28.30 ID:to4iRnz/
ドイツ人が仲間になりたそうにこちらを見ている仲間にしてあげますか?

1はい 2いいえ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:59:43.10 ID:RhZKSLEy
マイナス1
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:37:12.17 ID:0L4cUzI/
>>633

そう言えばヴィルフリートポート社長の時に1度だけクリスマスにドイツ製のバームクーヘンが送ってきたな。そんなイベントは最初で最後だったけどな。たまには社員にこんなプレゼントしても良さそうなものだが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:23:42.21 ID:VkOA4yD2
あれは、わぁ!外資系ってタマには良いとこあるな!って思ったけど、
今は日本企業のルーズさと外資系企業のシビアさのそれぞれ悪い所を併せ持つ、見事なハイブリッド企業になったね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:45:58.00 ID:Wk9HhIYZ
統合するって聞いたんですけど どうなんですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:53:23.05 ID:h2xXGyIk
マネに時間外労働について問いたい、馬鹿にされた感じで不愉快
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 05:29:30.22 ID:r+JNMO5N
今のマネージャーなんて、誰かも言ってたけど性格悪い奴多いよね。
自分たちは、みなし残業や報奨金、下取り車横流しなんかで儲けてたくせに・・・
今の営業マンをみて、心の中で笑ってるに違いない。
そして、今の時代の営業じゃなくてよかったと思ってるに違いない。
基本給のみでこき使われ、ぼろ雑巾みたいになってる営業マンに、せめて残業だけでも
つけてあげようなんていう、器の大きいマネはいないもんかね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:08:20.34 ID:PswaKYC7
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:36:41.65 ID:mj5mIXpr
インセンティブ制度おめでとう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:29:20.93 ID:b3XlWlh8

↑インセンティブ?何の?
貴方は管理職?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:40:17.62 ID:O2yCuDMx
>>641インセンティブ?少し話し聞いたけど安すぎる。今のスパグレが出た時みたいな金額じゃなきゃね。張り合いが無いな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:33:55.63 ID:k+83j8Zz
残業つけてあげるだけで、モチベーションあがるんなら安いもんだろ。
青天井でつけてやれや。
そのかわり、仕事に対する要求も青天井。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:34:09.12 ID:+oBR0uz9
>>644
はっ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:00:50.12 ID:6v+vtV+X
>>645
ふっ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:32:49.77 ID:UJT9qQdn
>>646
ほっ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:52:35.40 ID:CbCskEqG
>>647
サッポロ一番カップスター?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:57:16.88 ID:ho0D0KZ+
↑ワロタwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:56:16.33 ID:Lus6y0fc
>>648
素晴らしい!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:25:34.36 ID:mzgO2Sac
奇跡!
DA02
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:59:53.77 ID:R6Ap8FGp
>>646のコーナーキックに>>647が頭で合わせ、>>648がこぼれ球を押し込んだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:50:06.07 ID:wS5I201b
早くも吐き気が…
もはや、日曜日は地獄へのカウントダウン。ちっとも楽しくない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:36:56.69 ID:wRd01jxg
冗談はよし子さんやろ!?
キャブの在庫が端末上ある。
事故車は売り上げたし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:35:09.29 ID:Pt/PPcQJ
>>645>>646>>647>>648>>650>>651>>652

お前らのバカさ加減が良く分かる。同じふそうとして恥ずかしい。


>>654冗談はよし子さんって....アナタ何歳ですか?見てどん引きしました。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:19:34.69 ID:malHtn34
>>655
えらそーにwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:53:03.96 ID:Pt/PPcQJ
>>656


少なくとも貴様よりは偉いぞ!!┐('〜`;)┌ この低脳が!身の程をわきまえろ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:54:14.49 ID:xc+OdU1c
>>657
バカじゃねヾ(≧∇≦)/ギャハハ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:56:34.61 ID:ZlPwbqK5
>>657

日曜日のあの時間に書き込む程、休日にヤることが無いのと、ユーモアセンスが無い事だけはわかった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:57:01.62 ID:wV3jp1ma
>>654
キャブ売りさばいて、こづかいにするんちゃうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:21:27.60 ID:gndoHkkL
九州ふそうは、Softbank優勝おめでとうセールやるの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:07:15.35 ID:PvKqumL7
抵抗の覚え方
茶を一杯
緑の岸恵子
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:37:47.51 ID:dIJ/k792
>>662意味が良く分からない。詳しく教えて。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:14:45.87 ID:8x0ldD4o
>>663
こちらでどうぞ

電気・電子
http://kamome.2ch.net/denki/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 06:28:43.10 ID:99cyY1J0
職場で感情を抑えられずに、喚いたり無視したり、ガキみたいな嫌がらせしたり
そういうことするマネ見ると親の顔が見てみたくなる
本人がいないところで、誹謗中傷、皆の前で罵倒なんて当たり前。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:56:11.88 ID:OLOoQpOq
すいへーりーべーぼくのふね、なまあるけいりんおうそある
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:55:27.36 ID:oylz5+I7
懲戒解雇キター
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:26:48.08 ID:kaKhF+yy
>>667どこのSCで?何をやらかしたの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:14:25.47 ID:jGdFOQ24
のっとおんりーばっとおーるそー。ぽんちょ、ぽんちょ、
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:50:17.46 ID:8BkxRH8v
富士山麓、オーム鳴く

人並みにおごれや
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:03:40.79 ID:SV/chjwx
ついにマネージャーが壊れました。
バブル世代に楽して生きてきた人種には、この厳しい状況は乗り切れなかったみたい。

どうしたら売れるか?とか、どうしたら部下がやる気になるか?なんかは一切考えず、
会議で怒られては、俺らに八つ当たりするだけの日々。
部下にそっぽ向かれ、本部からも見捨てられ、客からも嫌われ・・・

672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:35:33.05 ID:TXMQPM+2
ボナす…管理職は今回もスタッフ以下のようだな。誰も管理職なりたがらなくなるね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:50:18.54 ID:h9Lua0e1
つかボーナスいつですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:51:30.40 ID:3JWYBeJV
今のしてんちょクラスはボナス3桁行きますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:03:15.34 ID:bESqa1Ea
支店によるんじゃね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:06:46.91 ID:ANYIWRMn
>670
十数年前は、「富士山麓、オウム泣く」だった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:40:41.47 ID:p53H8+lO
>>674
よくやってる奴で80くらい!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:24:25.81 ID:zn8mdOQS
ゆうていみやおうきむこう
ほりいゆうじとりやまあきら
ペペペペペペペペペ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:56:22.81 ID:844keE03
>>671
どこのマネも似たようなもんだ。
人格者はごく一部。
むかつくの通り越して、最近は可哀そうになってきた。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:01:45.33 ID:1mVvlw4k
おはよー。うちのマネは初めから壊れてるのも嫌われてるのも気付かないアホですw
哀れみを感じる…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:02:59.43 ID:UtmUj3xo
みんなメール見たか?
まあどうせ「残業なんか指示してない」とか言って
サビ残させられるのは目に見えてるが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:03:44.76 ID:9wOcgFYE
ざぶんぐるくやしいでっす
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 06:05:50.41 ID:/Ki2syNE
メールみたけどさ、うちのマネージャー鼻で笑ってたよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:15:35.80 ID:OCx7ZgO0

今日も愉しくサザン…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 08:43:37.22 ID:29lxWHFz
罪悪感無いんだなぁ、笑
686末廣本部長代理:2011/11/26(土) 16:58:17.84 ID:S4yxD/Bn
それより、現在本社工場地区でてんやわんやの東扇島問題を知っているか?

三菱FUSOは、東扇島で宝組みという倉庫を幾つか借りているのだが、
そこに部品が溜まり・・・単に溜まっているのではなく、
向け先から何から仕分けが目茶目茶の状態で溜まって、もう凄まじい状態。
それを、毎日本社工場から作業員50人レベルで片付けに言っている。
もう数ヶ月これをやっている。
毎日やってる。
休日もやってる
毎日凄まじい金が飛んでるらしい。
人の残業も半端ないらしい。
しかし残業代は全部付いてるぞ
100時間声の人も付いてるぞ
本社地区とはこんなもん。
犯者とは違う

しかしこの部品出荷業務。
どうにかしないと会社潰れるぞ
年内で終わるとか言われているらしいが絶対無理。
部品業務では他社に完全に大きな遅れを取っている

皆さん知ってますか?
ホンとどーなってんのかな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:43:28.42 ID:9t0xUBaI
↑リコール部品?
688本部長代理:2011/11/26(土) 17:54:20.97 ID:S4yxD/Bn
ちがう。
海外に出荷する部品が大混乱で滞ってる。
もう完全手作業で仕分けて何とか繋いでる漢字
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:15:46.25 ID:/Ki2syNE
>>686
そこに出稼ぎに行っていいですか?
             by某SC営業マン
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:23:16.97 ID:OCx7ZgO0

オラモ行きてぇだ。

東扇島に…人員整理 いや部品整理に…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:17:08.94 ID:BeKZ6V1P
残業問題も多少動き出したように見えるが、パフォーマンスじゃね?
特に営業マンの残業は難しいね。
みなし残業が駄目なら、相応分の営業手当かなんか付けてあげれば、誰も文句言わねーだろ。
実績ちらつかせて、営業マンの足元見てタダ働きさせるからこんな事になるんだよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:23:58.62 ID:hmLghg5U
>実績ちらつかせて、営業マンの足元見てタダ働きさせる

どんだけブラックなんだよ〜


693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:56:43.44 ID:mVFHgMmt
UDのスレが最近ココと似てる。荒れ方もソックリ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:09:23.36 ID:p/zddiDo
>>686
外注に出せば?コスト的にも
695末廣本部長代理:2011/11/28(月) 00:32:43.12 ID:R10diIUa
営業さんの応援大賛成ですよ。
本当に人が足りない。
でもね、これだけの人が毎日投与されても本社系は業務が回ってる
要は人が余ってるんでしょう。

そう、バイトでも雇えばいいんだが、やっぱり上も気づいてるんじゃない?
人が余ってるって。

年末ボーナスのプラスアルファがカットされたのは、ひとえにこの東扇島問題でしょう。
相当なお金が飛んでますよ。

こんなことどんな製造業でもあってはいけない大混乱の大停滞。
それがうちでおきている。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:10:24.37 ID:6zDipsVj
おかしいわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 05:36:17.48 ID:JcoVRW3R
世の中の景気が悪いのだから辞めたくても辞めれん社員が多いのだろう。
そんな考えの社員が多々存在する会社など、発展が遅れてもしょうがない。
販社も過去に女性社員を減らしたくて女性社員の人事異動をメインに行った
ところがあるが、結果的に人事面では失敗だったようだ。男が9割以上のこの会社で
販社も職種も変えられれば辞めてくれるだろうという本社戦略は失敗に終わった
ようだ。結果、現在も人余りの現状だ。
残念だが会社とは体と一緒で、どこか怪我をすればそこのエネルギーが費やされるのだ。
残念という言い方はおかしいが・・・・これが東扇島問題だろう
利益を得ている分野がマイナス面をカバーしているのだ。
自らの力でカバーできなくなったときに手下になる事を引き換えに他人に援助してもらうんだ。
これがこれまでの経緯だろう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 08:08:50.69 ID:pz+5QIhQ
震災による部品の欠品を防ごうと、ところ構わず部品を集めまくって在庫した結果だが、仕方がない部分もあると思うぞ。

何も知らないSCの人間に背景も言わずに、東扇島に部品が溢れてるって言うのは悪意があるとしか思えない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:22:39.84 ID:4Hp5VD3P
>>681-685
当日朝に「今日は○時間残業します」と申告しろだとさw
そんなもの、朝に読める訳ねーだろ!!
何考えてやがんだ?
何でうちの支店、というかうちのSCのマネ、支店長は揃いも揃ってアホばっかなんだ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:33:41.01 ID:15kMp8fI
>>699

その理屈で言えば毎日、5時間位申請しといて早く終われば文句言われないよね!?

毎日多めに言って、上が○○時間にしろって言えば、そこが最低残業時間になるだろ?
上司も自分で指定した時間だから文句言えないよね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:19:27.64 ID:YX7/0/AM
完全に考え方が事務方だ…
帰社してみないと何時間残業するかなんて分からないよね?アシスタントが居るわけでもないのに…

やった分だけ付けてやれば良いでしょ。

702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:30:51.95 ID:3HVA6Tkk
はいはい出ました!

手書きの出社退社時間の改ざん命令!
どこまでも腐ってるマネ連中。
保身の為ならコンプラ違反上等!

川崎のお偉いさん!
意味ないっすよ、こんなやり方。
実態知りたいなら、1か月SCの拠点に駐在しろ!

もう一度言う。
こんな調査は意味なし!
馬鹿マネ共は、時間改ざんを強制してる!
ゴマすり営業も、時間を改ざんしてる!

弱者を救ってください。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:44:13.63 ID:1v8cjIzv
厚労省では、11月1日より1か月間「労働時間適正化キャンペーン」を実施中!!

さあみんなでサービス残業問題を告発しよう!!

http://www.j-cast.com/kaisha/2011/10/20110622.html?p=all
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001rzhf.html
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/campaign.html
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:14:59.98 ID:A+Xh4Z2x
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:44:19.87 ID:xXuSZyZ/
他の3社より書き込み多いよね。
ほんとに2015年には業界でもっとも働きがいのある会社になるんだろうか。
強制的にやられたパソコンのスクリーンセーバーって変えれるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:58:29.66 ID:49ZB6kgI
>>702
うちも同じ…
あとで訂正できるように、鉛筆で書け!との事。
こんなんで、業界で最も働き甲斐のある会社って…。
まず、マネージャー一掃しないと達成しないよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:16:35.62 ID:hcXrqWSl
俺らの頃は、残業代なんてもらってなかった・・・

うそつけ!!!
みなし残業に、インセンティブ、期末の報奨金、中古車横流し、
新車原価で電化製品・高級時計・ゴルフ用品、挙句の果てに自家用車etc.

好き放題やってただろ!

それに比べりゃ今の営業マンは・・・
残業代くらい払ってやれよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:27:00.54 ID:MQ8wLks4
>>707 いい加減なことを書くなよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:39:31.21 ID:X69EDkr2
↑いや、多かれ少なかれ旧販社時代はあったと思うよ。タラレバの話だけどね…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:29:54.46 ID:+vSkN9wv
外注業者の社長らはその辺の事情をよく知ってる
今のマネが営業だったときにやってたことを
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:52:08.27 ID:qPGFFKB5
>>707

言葉に詰まる事を先輩方が行なって来たんですね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:31:25.33 ID:BTVfzmWn
外注業者の社長ですが、その辺りの事情は非常によく存じております。

今の営業マンは旨みは少ないですな、確かに。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:28:08.95 ID:w/y8xuKA
今の支店長や年配のマネージャーなんかは、叩けばホコリ出まくりだよ。
>>707みたいなのばっかり。
今なら逮捕もんだよ。もう時効だけどね。

だからさ、マネージャーの皆さん、今の営業マンの清貧さを考えて、残業くらいつけてあげなよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:20:58.54 ID:LKLO5VM/
懲戒免職になったマネージャーが出たんだって?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:02:26.44 ID:pjZh8isX
>>714




何したんだ?そいつ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:33:41.44 ID:RNJHa5Dy
スクリーンセーバかえれるよ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:45:35.81 ID:ph4wuTID
>>714お前、学が無いな。懲戒免職は公務員にのみ適用される言葉だ。


俺たち会社員には懲戒解雇だ。社会人として恥ずかしいぞ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 03:30:41.13 ID:yt7uQ4C/
おい、九州のどこかに労働基準監督署が入って、マネージャービビりまくりで、残業つけ放題らしいぞ。
なんて羨ましい。

誰かが行動起こしたのかな?会社は隠してるみたいだけど、いずれ広まるわな。

さすがにつけ放題とまではいかないが、せめて、一日一時間位の残業は認めてほしい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:46:29.14 ID:uI3y4zsm
そろそろFTを出す気ない?ふそうさん!

ユーザーより
720FU103S V8 280PSマーク:2011/12/01(木) 18:25:30.57 ID:Aeo1wYbH
部品センター電話して残ってないか聞いてみろ。
ほこりかぶってあるかもしれんぞ。
全国のセンタ-すぐ聞いてみ。
ここで待っとたるわ。

怖いお客様です。
721FU103S V8 280PSマーク:2011/12/01(木) 18:25:43.43 ID:Aeo1wYbH
部品センター電話して残ってないか聞いてみろ。
ほこりかぶってあるかもしれんぞ。
全国のセンタ-すぐ聞いてみ。
ここで待っとたるわ。

怖いお客様です。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:48:54.17 ID:cX5qrRzS
大切な事なので二回言いました
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:43:11.65 ID:oRQl9iEA
残業問題もそうだけど、根本的には基本給が安すぎるんだよな・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:59:23.29 ID:j0Ktr410
そもそも残業!残業!ってバカですか?
残業代欲しさに会社を喰い物にするなよ!
定時までにキッチリ仕事終わらせれば、会社も無駄なく儲かり
社員に適正な利益還元(給与)すれば良い。簡単な理屈です。


725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:00:06.67 ID:5fRwCbHM

はい、馬鹿登場

川崎のゆとり世代か?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 02:38:23.61 ID:FoDHhJbL
>>721

愛知や岐阜の人ですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:13:33.29 ID:+pa4w6/M
>>724
会社が営業マンを食い物にしてるんだろうが。
販売の現場を知らないお花畑脳は一生ロムってろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:23:35.57 ID:6FMO2k3Z
>>724
確かに同じ仕事でも、人によって効率の善し悪しは有るな。
のんびり仕事して残業してる輩=給料泥棒

>>727
会社が営業マンを食い物?
そこに違法性でも有るなら労基署へ行けよ。


729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:35:05.92 ID:9PaA3dj6
>>724>>728
見え見えの自演乙w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:37:01.11 ID:CtNra3/5
この前、労基に入られて慌てふためいてるって事は会社はコンプラ違反だと認識してるからなんじゃね?

凄いな、脳にお花が咲くと現実が見えなくなりますか〜。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:14:47.70 ID:meU1/V35
>>718 九州に労基が入って残業つけ放題?


デタラメ書くなよ!


聞いた事無いし残業時間は相変わらずだ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:00:02.55 ID:04k2Ardc
>>731
九州の知り合いが言ってたよ?鹿児島か宮崎だったと思うけど?
ガセねただったら申し訳ない。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 07:37:41.94 ID:RQr3y3+3
おまいら、MH3G買うの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:09:51.86 ID:do5bTQt4
いいえ!
僕はPCエンジンのファミスタ88を買う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:25:23.68 ID:yJV6L2wR
俺は燃えプロかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:15:41.40 ID:ri5h7n+B
俺はツーショットカード買おうかな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:51:14.61 ID:WeHS9c8Q
残業撲滅キャンペーンて何?
サービスキャンペーンみたいな感じなのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:36:11.73 ID:SAyAD7sy
今回の一時金。+αは堪忍してって言っていましたが先を見越して残業未払金が+αなのか?
ならば納得ww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 04:59:08.54 ID:gcDLaHNr
部下の陰口を叩く営業マネージャー、お前何様だよ。聞いててイライラする。

by吸収内勤
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:03:53.28 ID:8JPzGpK+
GIDボーナス、part2はどうなった?
741末廣本部長代理:2011/12/08(木) 02:10:38.53 ID:2myQHT/z
そもそも本社の馬鹿経営者共は、販社の社長以下の連中が、勝手な収入を得ないように、
本社に吸収したのです。
その辺よくわかってないと、販社因は損をする。
そういうことです。
742末廣本部長代理:2011/12/08(木) 02:14:15.69 ID:2myQHT/z
そろそろ新川崎の外人社長刺し殺されるな!
犯者メカニックに手製爆弾でも送りつけられるんではない?
おい!おつき!注意して荷物見とけよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 05:21:21.58 ID:CBDe+QnE
↑はい逮捕
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:07:53.43 ID:BPHaNHdC
>>742
誰もそんなこと思ってないよwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:56:47.00 ID:BzeApSrR
クリスマスにバームクーヘン、今年は準備されてるかな 少し期待
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:29:15.96 ID:PADc0JHh
バームクーヘンありません。以上。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:43:42.00 ID:jVGJ4THx
↑ そのバームクーヘンとやら、誰が誰から誰のコストで貰えるんや?

個人的に自分のコストで我が部下にプレゼントなのか?うらやましい ほんとなら
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:04:11.06 ID:SZsOVUhZ
マネのボーナス格差拡大
SC長にお歳暮送っとけ

              by九州マネ連合
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:07:37.36 ID:qblGGuqO
バームクーヘン欲しいッス
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 04:53:08.37 ID:UB5lhPIi
上司にお歳暮贈るのは当たり前だろ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:48:14.97 ID:CNbBXIqs
>>750
だよな。
自宅に持参するのがベスト。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:54:35.37 ID:3WcVVKNk
モーターショーのふそうブースのアンケート酷いなアレ
屈辱的じゃないか?

そう思いながらキャンターキーホルダー貰ってきたけどw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:47:30.35 ID:oHYCe6aX
>>751
>>750
お歳暮は上司本人に贈るというより、その上司の家族に
送るものである。妻や子供は旦那をほめたたえ、上司は良い気持ちになる。
送った部下は、上司にとって良い印象なるもんだ。
そんな習慣はこの会社には欠けている。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:09:03.59 ID:Bp2HJBYc
上司にお歳暮贈るなんていつの時代の話ですか?今時そんな事ほとんどありませえんよ。
仕事出来ない奴でもお歳暮くれるからって優遇したら仕事出来る奴に失礼でしょう。
そんな上司がいるんならそんな会社潰れちゃうよ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:06:49.67 ID:TNLOItqU
お歳暮なんてコンプライアンス違反です。以上。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 05:47:12.08 ID:vTLxtnkm
社内で年賀状やりとりはウザい。
いいかげん廃止してくれ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:49:02.03 ID:uBXhG38t
お歳暮がコンプライアンスだとか年賀状の廃止とか、
日本人の心を失いかけているのはドイツの支配下に準じている
良い傾向だな!!やっていけるんじゃない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:57:35.06 ID:jz2ac0y2
>>756
お前さんからやめてくれないと
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:21:42.38 ID:0btXC3li
>>748


九州マネ連合?

暴走族か?お前。

低レベルな脳みそのマネだなお前は…

お前の部下が可哀想だ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:06:40.81 ID:s7L5LMjI
>>758
毎回送らないのだが、やっぱり送ってくる人がいるので返事は出してる。
会社で新年のあいさつをした後くらいに、先方に届く。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:22:30.84 ID:GThEospw
>>748
お里が知れますよw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 10:59:25.39 ID:OZjSq5sr
最近またコソコソした人事異動が増えつつある…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 05:28:09.90 ID:4vVm00H4
嫌な会社になったもんだ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:58:28.85 ID:jxeCqIGc

営業職ですが、何だか求められている要求が無茶苦茶な気が…
販売台数で乗用車並にトラックって売れますか?
○○マネージャー!
手本見せてちょうだい…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 06:00:59.09 ID:a/zdX4mq
成績が悪い時こそマネージャーの出番だが、文句言って部下のせいにするだけの奴いるよね。
別にユーザーに出向いてもらわなくてもよい。でも、もがき苦しんでる部下を引っ張り上げて、一緒に頑張って行く雰囲気は作ってほしい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 07:18:08.02 ID:x61QNOtE
燃費悪いくせに牽引力も無い、登り坂に差し掛かると粘りも無い、
まるで、壊れかけのエンジンだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:11:15.96 ID:7zxpCtgG
疲れちゃった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 06:04:37.88 ID:gVi/ErQM
前にも書き込んだ事務所内勤の者です。
営業マネージャーの傍若無人ぶりにはあきれます。一番可哀想なのは、営業マン。
その場にいない営業マンの悪口ばっかり。昔はあーだったこーだった…とか、川崎や本部の悪口。
ここでは言えませんが、そんなこと皆の前で言っていいの?という事まで大声でしゃべってます。

人間性疑います。

営業部門自体も、皆バラバラで、実績上がる雰囲気もないし、事務所にいるときは暗い顔して黙りこくってますよ。

そんな糞マネージャーでも、本部うけはよろしいようで、始末に終えません。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:32:02.81 ID:9RGhtM0c
>>768
ホントに本部受けがいいのかな?
成績が上がっていない拠点は、昔と違っていくらゴマすり上手なマネでも
結果が出てないと「論外」扱いされてるはずだけど?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:47:04.77 ID:0abpveLs
年始の異動はあるのかな

アフォマネ大異動しないかなと
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:20:12.22 ID:jrQ7y0Rh
くそレイビーめ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 22:26:51.14 ID:1wqDjHwI
タラレバの話だからどうでもいいけど…年明け2月位に有るとか無いとか言ってるけど…
一々短期間で実績上がらないからって人事異動した所で返って逆効果。
うちのアホ支配人は自ら営業活動に出て実績作るとか言ってるらしいが所詮事務方…
顧客からは低評価…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:26:50.05 ID:uXIjdPqB
>>772


真面目な質問ですが、タラレバって何ですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 05:57:25.79 ID:zHXJGj+J
>>773
かんたんに言えば、後悔先にたたず という意味合い。(あの時こうしてタラ、ああしてレバ)

よって、772の使い方は間違い。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:20:03.35 ID:TkbKS6iK
このスレ荒れてますね
ふそうが他メーカーを打ち負かして復活する事は無いと思います
優秀な人材が次々と退職してる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:43:13.73 ID:KpnOabVJ
ふそうの独立系販社ってどこ??
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 12:41:10.88 ID:Wx6fUaLe
神奈川
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:30:06.27 ID:QmzebJ9w
他には北から函館、青森、岩手、太平(秋田、山形、新潟)
豊橋、和歌山、岡山、四国(香川、徳島)沖縄が有るよね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:55:38.31 ID:oF9tvu4y
>777, >778
さんきゅ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:02:56.88 ID:zVuQH9ds
>>775
何をいまさら
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:14:47.14 ID:3yEJ+j4n
↑確かに…

でも在籍している人達だって良いでしょ?

自分は出来悪く遣えない人間だけど…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:21:13.43 ID:kCOU4cnK
今月も来週で終わりですね。


皆さん、受注を取らないと駄目ですよ!終わりよければ全て良し!

今月は決算なんだから!受注取って来て下さいね。


と言いながら来月は来月で、1年のスタートだから滑り出し良く、受注!受注!と吠えまくるんだろうな。


2月は逃げる!3月は去る!早め早めの行動じゃなきゃ、あっという間に終わります!


ってな感じで毎月ムチを打たれて1年過ぎて行くんだろうなぁ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 04:02:04.06 ID:X/y/Hora
>>782
3連休中、強制出勤させる支店もあるよ。
連休中にまとまる商談があればいいが、そうじゃなければ物凄い嫌がらせでしかない。
器の小さい性悪マネージャーが増えたもんだ。

中部地方より
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:24:17.96 ID:FUniLhz7
実績悪くて、休みの日に出勤しろなんていう低能マネいるんだ?

馬鹿じゃねーの?どこの田舎もんだよ?

                 中国地方より
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 06:39:00.43 ID:X/y/Hora
>>784
うちは元々、工場を開けるって事だったんですが、メカニックだけ可哀想とかいう意味わかんない理由で、営業マンも出勤です。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 07:34:36.27 ID:SM2SXuQg

休日出勤した所で何か変わるのかね?

特に日曜、祭日はお客様だって大抵休みでしょ?

感覚的には乗用車店だね…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:53:21.10 ID:ZCj/lVxa
お客さんだって休日は休みたいし、家族と過ごすだろ!?

自分達のことしか考えないオナニー野郎ですね。

組合に言っちゃえば?休日に強制なら当然手当てつくよね?

付かないなら労基が介入

会社指導

マネージャー叱責

降格

……いいんじゃね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 15:53:12.41 ID:AQFJvykJ
休日出勤なんて馬鹿な事しますね
休みは休んで、出勤日は全力で働くのが基本でしょ
って言うか当たり前の事だよね
この会社は間違いなく潰れます
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:54:02.19 ID:Nl9T/juX
>>783

客も休みでしょ。

1台持ちの自家用ユーザーも休みの訪問されて嫌がるんじゃね?


強制出勤だなんて俺はリコール騒動以来無いな。


信じられん。


休みは休みですよ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 06:02:26.32 ID:BFuPX7EL
休日出勤される方へ

色んな事情もあって出勤されるのでしょう。
お疲れ様です。

特に営業マンの方、かならず手当は請求して下さい。
実績が出ようが出まいが関係ありません。

タダ働きは絶対止めてください。



ただ、馬鹿なマネージャーをさっさと失脚させたい方は、タダ働きも一つの手ですよ。
これだけサービス残業が問題になってるのに、いまだに実績がどーだこーだとか、
指示してないとか、申請されてないとか、屁理屈こねる危機感ゼロのマネいますよね?

早いうちに天罰下りますので、ご期待ください。


あと、俺の事か??と思った、このスレ見てるマネの方。
そう、あなたです。
重大なコンプライアンス違反をしているという自覚もないあなた方。

もう手遅れですよ。
外堀は埋まってしまってるのに、なんにも気付いてないあなた方。
今のうちに転職先確保しといてください。



791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:28:08.67 ID:GDhF0V+M
>>790
上等じゃねーか
かかってこい、この野郎!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:55:29.74 ID:RQXJhmxv

三連休のSCって有るの?

営業職ですが出勤日は飛び飛びの暦通りです。

まぁ本社は今日辺りから有給休暇使い冬休みだろうけど…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:46:28.58 ID:ihkRVVLg
ねぎごま坊主 ハラハラドキンドキン
天は見てます
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:25:37.07 ID:QPW6O9O0
新港のとっちゃン坊やかいな!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 15:36:30.04 ID:RKVTnSi/
休日出勤のみなさん、お疲れ様です。

自宅で時間潰してる営業マンのみなさん、注意してください。
マネージャーが自宅を調べ上げて、パトロールに向かってますよ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:22:18.36 ID:/+Oe+Cew

新港の拠点って○倫疑惑の有った所?

笑える…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:05:17.22 ID:/Dbyrrij
>>795そんなクソマネいるのか?


そんな事してると部下から足元すくわれるぜ。


俺が部下なら間違いなくしてるな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:42:12.08 ID:jMDsqPqd
>>795
言ってる意味が分からない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:10:39.48 ID:gwL8Jk4Q
新港の話って結局誰!!
若坊っちゃんか!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:02:08.84 ID:nAKUlMHC
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:17:32.24 ID:FRqVuxYO
懸案事項、すべて来年へ持ち越し!
高校駅伝見ながら、一杯飲んでます!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 04:54:18.40 ID:sJeBRid8
ちっとも休んだ気がしねぇ・・・

>>801
だよな。
今さらジタバタしたってなぁ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:13:54.36 ID:4D9E2CmI

今月もあと4日…

昨今、だらだらした状態で仕事が終わる?ってか終わらせてるので何だか気持ちが締まらない…

全てはアホマネのお陰…

804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 04:57:31.32 ID:/nKKwrdp
本来ならば今週は、挨拶回りなんぞを済ませ、ゆったりした気分で仕事納め…といきたかったんだが。
新車も車検も全く足りずに右往左往。カレンダーもろくに配れてねーわ(笑)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 05:27:53.27 ID:Wv0pdMf1
>>804
ダメ営業乙
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:21:54.73 ID:2q8EVMhK
全然、休みとれ無い…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 06:31:44.37 ID:8rYW/rKC
あと二日…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 22:26:11.23 ID:h3z4nIft
>>807
…の命
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 05:21:52.88 ID:XG0zAIFf
さすがの糞マネも、あまりの数字の酷さに怒鳴るどころか苦笑い・・・

営業マンの皆さん!一年間お疲れちゃん!
休み中は嫌な事忘れてリフレッシュしないと、鬱になっちゃうよ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:59:15.04 ID:VT1yxdq1

我が社だけが悪い訳じゃない…
他社同様って思わないとやってられない…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:03:26.91 ID:f9c2RTGF
他社も同様です。うd
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:26:53.78 ID:lGuK6q/O
今日で会社を去る人へ お疲れ様!!
そして  羨ましい・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:47:47.70 ID:E5xzyQ5i
今日も事務員の馬鹿 仕事もせず ネットオークションしてた。やめろ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 22:45:56.15 ID:ULWu9JV8
駄目事務員しか居ないね…この会社は…年齢層も高いし…
自分が居ないと何も出来ないって思っている恩着せがましい勘違いオバサン。

早く辞めて欲しい…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 07:22:39.01 ID:DC0yrpcH
来年は、新車が飛ぶように売れますように・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:32:29.95 ID:3Ioc6gI7
来年納車、タイヤが飛ぶ車が来ませんように。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:21:37.97 ID:h7sESruP

タイヤ飛ぶ車はないだろうけどエンジンチェックランプ付かないキャンター納めたい…
皆さん 良いお年を。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 20:53:53.77 ID:ZN4TJ128
おいらの首が飛ぶかも!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:52:27.15 ID:cKpEK4u2
またいつものように年明けから新車に車検に週単位で追い回されますねぇ。


休みの間だけでも仕事を忘れたいが昨日も今日も客からの電話。


どうにかしてくれよなぁ。


皆さん来年も頑張りましょう!


良いお年を!!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 07:32:23.89 ID:OroeKg4K
昨日も18時頃かな、名古屋でトラブった、なんとかせいですからねえ。テレホン、代わりに電話しました。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 17:40:01.34 ID:GKf0yGtJ
音喜多、伊藤、両MG殿 パワハラだやめてくれ。
誰か助けてくれ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:00:43.16 ID:z4pbE2JK
>>821
匿名で相談できる窓口がある。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:37:09.16 ID:6v6UcJVx
>>821
自分は匿名で、相手の実名書き込みしている時点で人として問題。
思慮に欠ける。
そんな浅はかさなのであれば、自分が悪いのにパワハラと勘違いしてるだけでは?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:29:09.09 ID:9DX52LgE
そうか、自分が悪いのか。病気になり診断書もだして
会社から言われてることをやって、文句は言われる筋合いがないはずなんだが。
ちなみに、入社時からイジメられてた。これは、MG本人が言ってたことなので
間違いはない。筋というものが通ってないだろ。
あくまでも、人の上に立つ立場ならもうすこし言葉使いに気をつけるべきでは
ないかと思う。それと、メンタル面での部下に対する教育などもしていると会社側は
言うがひとつも身になってはいないではないか。
すべてにおいて、配慮に欠ける人物。出入りしてる業者さんからも、鼻で笑われる様な奴らに
思慮もクソもないだろ。この人達のおかげでこうなったのは間違いない事実。
何も知らない内から勘違いとか言われる筋合いがない。筋が通ってない。
話しも聞かず思い込みだけで言うこいつらと一緒だぞ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:18:10.80 ID:vrtLJasZ
>>823
ソフトバンク携帯おつ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 05:40:01.17 ID:CIbBMGN9
>>823
お前みたいな奴が会社をダメにする。
いじめられる側にも問題がある!とかいうタイプ。

問題があったにしても、いじめてよい理由にはならない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 06:50:59.72 ID:9kXOH5w9
問答無用
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 08:36:36.94 ID:cPpGs5FU
社員がため息つきながら仕事してる時点でDQN企業だよね。

メーカーだから、周りからはそう見えないかもしれないけど、言い方悪いが訪問販売で羽布団一枚売って歩合がナンボって会社とDQN度は変わらんで
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:31:52.76 ID:Jhb8ghxo
もし、自分が死んでもこの両MGのせいでということを
どこかに残しておきたかったんで、あえて実名をださせていただきました。
みなさん、どうもすみませんでした。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 12:53:40.13 ID:1/Hpa1QI
くそレイビー、今年でさらば。
やっとや。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 15:15:57.51 ID:aKceQ4Gw

レイビー ブー!!  もおおお 終わったはずなのに♪
レイビー ブー!!  いつまでぇ〜追いかけるの〜♪♪
あなたのまぼろし ♪ 消すうよおおにぃ〜
社員も今年は きっと  アーメン!!
あなたのぉ〜 きびしさにぃ〜 包まれていたおもいでがぁ〜♪ 流れてく〜 この店舗に〜
it's a レイビー ブー!! it's a レイビー ブー!!  それが社員のレイビー ブー!!♪
it's a レイビー ブー!!  loneliness  
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:40:25.36 ID:JOohbOIX
>>829
無理して出社しなくてよい。
あなたの人生を赤の他人に無茶苦茶されることはない。
ただ、誰か相談する人はいないのか?同僚、元上司、先輩など…。
みんなあなたの味方だよ。こんなスレだが、言いたい事はぶちまければよろし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:44:05.30 ID:8E0gUZNA
>>829
嫌いな上司の為に死んじゃうの?
俺は無理!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:09:13.81 ID:2WC1gh64
>>829
死んだらダメだよ、もう何人も思い悩んで居る先輩をみてきているけどアナタは死んじゃダメだよ。
明日起きたら空を見上げてみて?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 05:11:45.17 ID:ojxHmVsl
さあ、朝になってしまいました!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 07:18:12.32 ID:cKsCQ9jy
死にたいヤツは死ね!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 10:06:05.55 ID:iUww+Bp2
>>836
死にたい奴なんか居るわけねぇだろ、バカなの?
アタマが不自由なの?
人の痛みが分からないお子様なの?

軽々しく言ってんしゃねぇよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:05:55.42 ID:cKsCQ9jy
>>837
バカはおまえだw
どんな仕事だって嫌な事くらいあるんだよ。
その度に死ぬとかほざくバカは死ねばいいんだよw
まぁどうせ死ぬ勇気なんかないだろうがな。
あと、キモイからレスすんなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:34:52.06 ID:eXz6P5OU
こら、ファンヒーターコンセントから抜いて火を消すな!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 22:26:51.46 ID:5nGQmdJ5
馬鹿ばっかり。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 00:29:21.12 ID:FSmhJoua
馬鹿って言う奴が馬鹿なんだぞ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 05:41:39.41 ID:pufOnY5L
本人もキツイだろうが、実名あげられた方もキツイ。
パワハラもセクハラと同じでさ、相手がどう受けとめてるか?なんだよな。
そこらへんの空気読めないマネージャーは確かにいる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:01:28.42 ID:mDpURWAk
キモイからレスするなってヤツがレスしてる(笑)

844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 07:13:23.71 ID:MHT0jDjK
↑読解力のない痛いヤツ

中卒か?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:43:26.47 ID:3P/MLzkx
パワハラもセクハラも労災も止めて欲しい、加害者、被害者、自己責任、全ては痛みを伴う事。
死んだらダメだよ!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:15:57.11 ID:Zg2/MPmk
北腐も大変なんだなぁ
ウチにも病んでる人間はたくさんいるぞ!

何が顧客満足度No.1を目指すだよな〜!!
まず社員満足度を上げるのが先じゃねぇかよ!

全てにおいて地方SCはシラけた感じっすよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 06:55:35.39 ID:OzMXlYCI
情報によると、昼から営業は新年会をやるらしい。
いいなぁ〜
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 07:13:42.40 ID:f74Thknt
良い時代を見るな!!
こう言う会社で働いていると思え!



と、自分に言い聞かす
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:28:40.34 ID:pbFZ5kdF
>>821

実名公表か...正月休み中の1月2日に書き込みするなんて...夜や夜中、休暇中でも忘れられないくらい、よほどのひどい仕打ちを受けてるんだね。陰険な奴も居るもんだね!


一人で悩まずにみんなで解決して行こう。悩みは人に話す事で楽になるし。


人の意見も大切だよ。


頑張ろう!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 09:09:03.65 ID:7d7NUifa
>>847
唯一残された営業マンの特権だ。見逃してくれ。

みんなの想像以上につらいんだよ、営業マンは。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:57:50.59 ID:GtxQmOqB
一人でホイル1200本検査は無茶やろうが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 21:22:49.43 ID:ERtASyY8
人手不足だもん、廃人になるまで使われて診断書見せたら解放される…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:37:32.60 ID:Y8zpW54Z
初カキこしてみました
よろしく!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 15:21:21.99 ID:CtRlSJo6
俺はどうしたらいいんだ…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:05:44.24 ID:wPGEjd31
吐き気してきた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:26:03.39 ID:yW5MJVxr
>>853

新入りか!手始めに自己紹介をよろしく!


>>854>>855どうしたの?

今月新車の目処が立たないから悩んでるの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:34:15.94 ID:fg77STPn
2015よく言うよね‥。
脅さないでね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 04:54:39.32 ID:CCRXRVWZ
ふそうマガジンを創刊したことは評価する。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 10:28:15.88 ID:txfo+GxX
クリーゲルシュナイター光太郎って… (笑)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 06:19:46.80 ID:TVj6LSmv
生産性とか能率とかばっかり言ってるから、肝心な整備の腕が落ちまくり。
全然治せない、原因も掴めない、仕損じ多し、謝らない・・・

営業マンばっかりターゲットになってるが、メカニックは酷いぞ。
残業もきちんとつくのに、全く責任を果たさない給料泥棒。
忙しいのは嬉しい事なのに、営業に文句言う始末。
入庫の平準化????てめーらが言うせりふじゃねーんだよ!

いくら営業が頑張ったって、メカがこんなんじゃお客離れは止まらないよ。
メカ全員、お客さんに挨拶の仕方から叩きこめや!

ふそうに出しても治らないって言われてるんだぞ?
ディーラーなのになんで?って言われてるんだぞ?
対応が遅い!対応が悪い!って言われてるんだぞ?

文句言ってる場合じゃないよ。いいかげん気付けよ。
利益や能率なんぞは二の次。
お客さんの立場になって仕事しろや。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 07:39:18.27 ID:O3KfxaIQ

メカにしても職人気質な人間が居なくなった…

まぁもっともSC自体人員を採用してないし、減ってく一方だから仕方ない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:34:41.38 ID:bCJgq9gq
残業代はかじかんだ手で作業するメカニックの唯一の特権だ。
勘弁してやってくれ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:53:20.08 ID:PZiP9zQw
元客だが整備の腕が悪いのはガチ。再修理の連続だった。車自体には満足してたけど故障の度に何回も入庫しなきゃならんから、現在は他メーカーになりました。
あとサービスの態度にはビックリした。こっちが敬語で話してるのにタメ口、しかも上から目線。
ずっと我慢してたけど新車の見積もり持って来た時に社長の前で言ってやったわ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 09:07:12.36 ID:ZDevDXtg
さっき、ウチで三回入庫して直らなかった修理をモータースに持って行ったら一発で直ったって電話があった…

電子制御を勉強した年配のメカニックさんてホント凄いね。
正に整備士!

ウチは部品の交換士だ…

もう車検勧誘する勇気も無くなった、今日は中古車をがんばるか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:02:16.22 ID:O4jqwpEx
営業です
メカニックが残業代を貰うのは当たり前の事だろ
誰だってミスするし仕方ない
問題の根元はメカニック以外だと残業代が支払われてないって事だろ
みんな必要だから残業してるのにな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:38:56.47 ID:PZiP9zQw
誰だってミスするし仕方ないだと?
どうりで何回も再修理して客の仕事止めても平気な顔してるわけだ。
整備だけじゃなく営業もクソだったってことか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:46:46.07 ID:5I6nDODy
MUTに依存しすぎだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:57:26.54 ID:XYSLOOma
>>865
お前本当に営業マンか?
だとしたら、クズ中のクズだな。お客さんに残業どーのこーのは関係ねーだろ。
>>866
大変申し訳ありません。
どちらの方かわかりませんが、お客さまの指摘されてる案件は、全国的な問題です。
そんなダメ営業マンに、お灸を据えてくださり、ありがとうございました。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:11:02.42 ID:TVj6LSmv
>>865
仕方ないで済むかボケ
お前どんだけ脳ミソお花畑なんだよ。

お前みたいな糞営業マンが会社をダメにするんだ。

仕方ないかどうかは、迷惑被ったお客さんが決める事。
メカは修理のプロ。
残業代をもらうのが当たり前なら、きちんと修理をするのも当たり前。

870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:22:47.46 ID:ZDevDXtg
美容院で間違えた髪型にされて、ミスはあるから仕方ないよ!って言えるのか?

プロ意識が無さ過ぎる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 04:19:19.11 ID:hnJPjTmj
>>869
おっしゃるとおり
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 06:09:41.61 ID:jaSatfKN
営業マンが怒られる案件って、ほとんどが整備絡み。
そのことメカはわかってんのかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 09:44:44.12 ID:wcnjW5ZX
他 部所の非難して責任者逃れする奴最低
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:56:50.27 ID:KNWrl5sb
何だか荒れてる…
営業職ですが第一線の営業はクズ扱いされて当然…
おそらくメカを庇っての発言にお客様含め誤解を招いたと思います。
確かにビジネスに仕方ないは通用しませんね。
何とかしたくても打開策が見当たらない…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:08:54.41 ID:BbWsc43N
車が壊れて帰ってきた。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:15:57.38 ID:l8ZVXCP8
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:56:58.73 ID:wcnjW5ZX
誰だってミスするし仕方ない

確かにその通り、メカニックも営業もミスは有りますね

でも能力のある人は それでもリカバリーして実力の差を見せつける
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:38:17.62 ID:/0ixbw/a
他社のメカニックの御冥福をお祈り致します、ミスすると命に関わる危険も有るぞ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:47:17.98 ID:TBQhFokC
>>874

営業がクズ扱いで当然だと?

お前バカか?お前の頭の中カチ割って見てみたいわ!

お前みたいな小僧に営業がクズ扱いなんて言われたくないね。

お前みたいなクズ営業とは次元が違うわ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 05:48:26.51 ID:f77Yuw/H
>>873
責任逃れ?
お前頭大丈夫か?整備の仕損じは営業マンの責任とでも?
言っておくが、整備の尻拭いでお客さんに謝る時に、整備のせいにする営業マンなんて誰もいねーよ。会社として、担当者として謝るんだ。

ただ、社内では責任の所在を明らかにして改善しなけりゃ、この会社に未来はない。他部署を非難なんていう、低レベルの話じゃないんだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 06:25:04.88 ID:/+lk6TJh
一見荒れてるようだが、大事な話だよな。

整備部門も、ユーザーと接触する機会をもったらよろし。(持ち込んでくれるドライバーさんではなく)
営業マンと同行するもよし、整備マネと訪問するもよし。

お客さんと(決定権者や車両担当者)話すと、たぶん考えが変わってくるさ。
営業マンの気持ちも少しは理解できるだろ。

>>880
あなたみたいな営業マンが、今一番大変な目に遭ってると思う。
でも、その考えを持ち続けて、会社を良くしてほしい。

今うちは、いい意味でも悪い意味でも変化している最中。
ただ、お客さんにモノやサービスを販売して儲けを出さなければならないという事は変わらない。
その為にはどうすればいいか?なんて、深く考えなくてもわかるだろ?

882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:41:18.60 ID:QllyuDAt
社内で責任を追求しても何も変わりません
昔からやってます
だから今の状態になってる
そろそろ気付け
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:56:59.67 ID:QllyuDAt
整備が仕損じするの解った上で車検勧誘しまーーーす
それから、性能の劣る車両もアピールして高値で販売しまーーーす
それから、金利の高いクレジットをすすめてバリューしまーーーす
それから、サービス残業してそれから、休日出勤もして それから、夜寝る時は携帯を枕元において
それから、会議のときに出来ない事も出来ると嘘の報告して
薄給で満足です
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:57:03.97 ID:nJgl3JLR
>>868

866に対する、言葉使いはネタだよな?
そんな敬語みたいなバカ語初めて聞いたw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:59:48.88 ID:nJgl3JLR
>>869

おまいが正解
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 14:26:45.04 ID:QllyuDAt

869
お前の頭がお花畑じゃないか?
この会社は最初からダメ会社だよ
レベルの低い人間の寄せ集めだからな
ノーミスで仕事するレベルの人材は他の会社に入社するだろ?
他の会社に入れないから 今の会社に居るんだろ?
ミスするのは仕方ないだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:42:11.54 ID:nJgl3JLR
>>886
おまえみたいなヤツがいるから
ふそうはダメ会社なんだよ。
いい加減気づけよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:51:27.38 ID:QllyuDAt
↑ ↑
ダメ会社の社員が
申しております
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:52:10.20 ID:xXP/y6Pe
仕方ないって言えるのはお金払う立場の方だよね。
お金もらう方の立場の人間が言う言葉じゃねーよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 17:57:09.27 ID:QllyuDAt

仕損じを無くしてから言えば?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:23:41.56 ID:ZOkbLDlq
新車のうちから潰れ過ぎやろ!!ありえないレベル
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 07:54:26.73 ID:yg2kFqcl
QllyuDAt
↑こいつ、真性馬鹿。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 17:42:48.99 ID:9G4qX/he
最悪の時間帯。
ハイボール飲んで現実逃避。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 05:27:33.08 ID:7XadYmLJ
今週って土曜日出勤日なんだ・・・
もともとあんまりやる気はないが、テンションさがるなぁ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 12:08:25.76 ID:pSwQ1NAJ
この前点検したばかりなのに故障した
まだ新しいのに なぜ?
点検の意味ないじゃん!
高くてもディーラーの方が安心だと思ってたのに騙された
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:51:38.74 ID:ri6T/uqF
北寒と倒北が来月から統合だに
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:10:40.63 ID:71XUlIfO
来年あたり、西日本東日本、北日本ふそうの3SCに統合…?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:44:34.25 ID:OJqOI1fj
統合じゃなくて倒産です
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:53:52.72 ID:ri6T/uqF
ということは、SC長というのは、全国で3人の長に選ばれるということか!
相当ご立派な方達なんだね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:06:21.79 ID:o04OJ4uX
3月まで土曜日休みないよ。日2200台生産だからね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:24:23.53 ID:OJqOI1fj
892
何が馬鹿なのか意味がわからないぞ
お前がバカなの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:30:34.80 ID:71XUlIfO
>>901

今更レスしてるあたりが…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:16:49.87 ID:yJ6Iq5hS
>>901
お前女にモテないだろ?
>>902
だよね〜
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:43:50.13 ID:jVaq6s8Z
>>901
あんたダメ営業マン日本一決定。
おめでとさん。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:23:09.08 ID:OJqOI1fj
俺が女にもてない
ダメ営業マンだと?
誉めてもらえるなんてうれしいぜ
残念な事に 違うがな
営業の皆さん今月も残り少なくなってきましたよ
なぜ売れないんだ?
毎日毎日何やってんだ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 05:43:28.07 ID:xsJ2IQ5H
パーソナル貸金って利用してる人います?
教育費関連で借りてみようと思ってますが、どうなんでしょ?
会社の先輩は、何に使おうとしたか知りませんが、却下されたそうですが・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 05:49:51.85 ID:JXK7ZBib
教育費か・・・
お金かかるね。

たぶん、塾だとか学校だとかの学費の請求書とか領収書とかいるんでねーの?

おいらは借上げ車買おうと思ったら、だめだった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 07:07:06.77 ID:/TCH9xqu
会社だけでなく
社員も借金まみれで
誰も貸してくれないの?
情けない・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:28:50.30 ID:OjW5cB6s

ダイムラーファイナンシャル関連なら貸してくれるのでは?(笑)しかも高金利で…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 08:35:43.32 ID:lda6lbjx
>>908
うるせー
お前みたいに、業者から汚いゼニ貰ってるより ちっとはましな生き方をしてる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:29:43.55 ID:ni0WjPGC
真面目に働いてる社員がお金に困るなんて・・・
会社側は何してるの?会社は社員を助けないのか?
一生懸命働く価値のある会社なのか?
サービス残業や休日出勤出勤しても普通の出来事になっちゃってるし
本当に情けない!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:37:40.18 ID:ufJ5CJgz
>>911


それは疑問だな!単に無駄使いで金に困ってるかも知れないし、それだけで会社を批判するのはおかしいと思うよ。給料面は上見たらキリ無いしな。残業に休日出勤は問題だけどね。そうそう、最近このスレ見れない時があるのは何でだろうね?分かる方いませんか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 05:46:30.29 ID:wTJ4QONr
うちの上司さあ、空気読めないというかなんというか・・・

結構お客に嫌われてるんだよね。
もう連れてくんな!とか、口ばっかりだ!とか、あいつがいる限り新車は買わない!とか・・・

都会から田舎の支店に来たマネで、確かにちょっと上から目線だったり、小馬鹿にしたような物言いをしたり、
自分の自慢話をしまくったりといった具合(本人に悪気無し)

ユーザー訪問してくれるのは有り難いが、お前んとこの課長は!!!みたいな苦情も多い。

本人は、お客さんともフランクに冗談も言いあえて、和気あいあい!と凄い勘違い。

なんとか気付かせる方法はないかな?
支店長とも大の仲良しでなかなか言いにくいしな〜
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:09:56.75 ID:Syi3fAJH
空気の読めない人に言っても、空気読めないなりの解釈で受け取られてこじれるだけです
結論を言うと方法無し
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 05:49:49.72 ID:WNg6OkBq
会社行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:30:49.22 ID:MXJu0okk

↑そのマネって支店長とセットで移動した人かな?
そうならばKYだったとは知らなかった…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:25:54.88 ID:/fSwiH7E
いすゞはTVタックルのスポンサーなんだな。

くそ生意気な。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:00:14.65 ID:UdvdwDaa
日野はいすゞの曲真似したな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 05:40:55.37 ID:E59ZyAll
さあ、マネージャーが発狂する時期に入りました!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 06:36:04.65 ID:kAkHlOHR
んだね。
みんなごめん。
俺の分まで受注よろしく。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:03:05.82 ID:9NvGTHBO
もう死にたい…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 21:32:05.49 ID:kAkHlOHR
>>921
一緒に・・・
923難関行進:2012/01/24(火) 22:26:33.99 ID:Drge8LcE
南無…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 06:32:39.94 ID:rxxg65nR
相変わらずサー残酷いね。
結局組合も、会社に言いくるめられてやんの。

ちんたら仕事して、残業代きちんともらう整備の内勤者・事務員・・・
なんで整備だけなんだ?
だれか説明して。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 06:49:30.04 ID:IrKCWlMe

同意見。営業職は実績に応じて支店長やマネが調整して付けてるところもある。実績と残業時間は全く関係ないだろうって思う。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:57:01.44 ID:WK7Kg/o2
うちのヒステリックマネージャー。
今の営業マンがどんだけ苦しいかわかってない。典型的なバブル世代。昔の自分と今の営業マンとを比べる大馬鹿野郎。

器小さいから、残業なんてつけない。自分たちは報償金&みなし残業もらってたくせに。

ヒステリー起こしたからって、実績悪くなるだけなのに。部下から軽蔑されるだけなのに。

それすら気付かずに、今日もみんなの前で、嫌味、恫喝の嵐。

それやって実績上がるとでも?

本部の馬鹿もいい加減気付けよ。さっさとトクニンにしてしまえ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:33:45.72 ID:zDaoqUXE
うちのSC長なんか営業もサービス経験も無いくせに偉そうにしてるよ。
自分の足下(部下)ばかり固めて無能丸出し。

それでもSCの実績が良いから川崎にはウケが良いみたい。
サッサと失せろって感じだよ。

トップが駄目なのはキツイよ。
改善のしようが無い。
逆らったら即異動です。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:48:06.38 ID:UZ6f8YVC
営業はクズが多い。業種問わず他企業、一般社会とかけ離れてるよ。
未だに営業が一番だって本当に信じてる?マジで痛いって。
感覚が20年遅れてるぞ。お客様のお客様も我々にとってお客様。
メカ、フロント、経理、仕入先、地域住民、みんなお客様なんだよ。
お客様には敬語を使う。挨拶は丁寧に気持ちを込める。当たり前の事だと思うぞ。
意味わからねーだろ?どこのマネもわかってないから下に指導できないし。
顧客創造って言葉も知らんだろうな・・俺達はいい笑い者なんだよ。少しは自覚しよーぜ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:51:22.62 ID:UZ6f8YVC
>>913
連れていかなきゃいーのに。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 06:06:16.33 ID:aIHyErp9
>>926
まあ、マネも本部からヒステリックにプレッシャーかけられてるみたいだしな。
だからといって、部下に八つ当たりするのは糞だよな。
うちのマネなんて、どんなに実績悪くても、ムードメーカーみたいな存在で、
ホントに助けられてる。
うちの県の別の支店なんて、みんなマネの顔色見ながら仕事してるよ。可哀そうに・・・

残業なんてさ、SC長が「営業マンにも実績関係なく残業をつけさせるように」と一言言えば解決する。
サー残してる営業も可哀そうだが、コンプライアンス違反してるマネもいずれ処分される。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:47:23.83 ID:3khqBLr+
SC長は会社の犬です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:31:32.48 ID:kmTY32J3
ついにやってしまった…

マネに、
「今まで恫喝して実績良くなったんですか?良くならないのにいつまでも同じやり方ばかり意味なくないですか?僕も人間なんで、感情持ってるんですよね」

って、目の前で冷静に言ったら何も言われなくなっちゃった。テヘッ

4月から異動かな?
ま、どーでも良いけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:08:04.45 ID:EGxTGmOY
残業はマネが勝手に付けます、コンプライアンスって何?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:04:29.89 ID:1Rq0rw4T
あの残業の紙って何か意味あるのかね?
誰か教えて。

それと部長代理、最近見ないな。

更なる爆弾発言求む!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:38:21.29 ID:v0LVqFyF
これだけサー残サー残言ってるのに、何の対策もないなんて・・・
リコール問題に匹敵するコンプライアンス違反だと思うんだけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 06:58:52.62 ID:h04BKaSR
ここでサー残サー残喚いてどうにかなるとでも思ってんのかよ。自分でも気付いてるんだろ?
コンプライアンス違反を訴えるのは2chじゃない。然るべき所に行くんだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 07:40:15.39 ID:UQitTduc
残業付ける側の気持ちになってみると、工場のラインとかじゃないから、定時から過ぎた分全付けるのはチョット抵抗あるのは分かるけど…


家族と過ごす時間を削って会社で仕事してるのに、80時間近く残って3時間とかあんまりじゃね!?

で、残業をつけないマネに限って早く帰ると数字も上がってないのに…とかって言い出すのな。
どないせぇっちゅーねん。

今の残業代で出来るのは、ここまでですって言っちゃうぞ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:51:50.93 ID:jpojbst4
「『ありがとう』のひと言が会社を変える」
http://www.nhk.or.jp/r-asa/businesswm01/4b4.asx

どうですか、皆さん。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:04:06.08 ID:L6tXUV0s
ゲルマン人は“残業を付けるな”なんて言ってないと思うよ。
ゲルマン人に良い格好を見せたい日本人のアフォ役員共が言ってるんじゃないのか?
やっぱり現場を知らない奴らは、現場はコントロール出来ないんだよ!
分かったか!
ボッコマネよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:38:27.10 ID:9t0n4Jfl
>>939ボッコマネって何?

現場を知るためにも半年くらい現場で働いてみるのもいいと思うけどなぁ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 07:06:05.82 ID:2NY/5Q9A
ゲルマン人はシンプルに実績残せば良いらしい…
でも実績上げるための施策が何も見えない…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:04:45.55 ID:Z8m2Uty+
昔はふそうの車は商品力で売っていた。
値段が少しくらい高かろうが、営業マンがサボってようが、よく売れた。

しかし今はなんだ?
商品力があると思ってるのは川崎だけ。
売った車はほとんどクレームが発生し、その対応で営業マンは右往左往。
はっきりいって、売らなきゃよかったと思う事例はたくさんある。
お客さんも、買わなきゃよかったと思ってる人は多いだろう。

そんな中で、低いとはいえこのマーケットシェアはよくやってると思う。
川崎はこの現実を認識すべき。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 15:54:04.68 ID:2NY/5Q9A

キャンターエンジン制御ランプ点灯…
何ともならない?
944おもちゃ:2012/01/28(土) 23:36:39.41 ID:NXIFko7d
キャンターはマジで、痛い!?メーター内ランプ点灯はしょっちゅう発生して、誰も修理する事が出来ない?いや!?直せない?作ったメーカーの連中ですら直せない!痛い車だ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:57:38.17 ID:S3zR4SQl
要はあれか?
ふそうの営業マンは、欠陥商品の販売や、仕損じの多い車検勧誘を、サービス残業
してまでやってるってこと?

ばかじゃねーの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:41:02.03 ID:IInio7Yq
はっ!!
そう言うことに……なるな…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:01:32.04 ID:g+nqnyJY
これで唯一自社製エンジンのファイターも他社製になったら、
この会社もいよいよヤバいな!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:42:02.50 ID:8pHyysaV
どうなるんだPUSO
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:48:00.24 ID:UHq5GQ0U
イ`
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 20:25:55.38 ID:fW6dTOuo
>>945
おい!やめろ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:22:59.92 ID:gaJK0c6e
とにかく腐ってる。日曜の夕方には明日のことで気分が悪くなる。腐ったサービス営業がとってきた仕事を腐りきったメカが最低限な整備で出す。こんな会社つぶれろ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:23:01.56 ID:dgu+kkL3
>>947

確かに言えてるな。

大型と小型のエンジン+ブルーテックでダイムラーの利益に還元してるしな。


中型まで食われたらどうなるんだ?


それで手を引かれたら引き受け手あるのかね?


ここ数年本当に激動のふそうだな。


聞いた話だが、小型のエンジンってトラックではなくワンボックスに乗ってるエンジンって本当なの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 22:49:13.71 ID:ACe39Kvt
>>952
小型はダイムラーがフィアットから調達したエンジンだよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:08:32.20 ID:dgu+kkL3
>>953


そんなのわかってますよ。


営業マンですから。

話しに水をささんでくれよな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 05:26:30.70 ID:AuCdWXgL
ふそう純正エンジンの中型が、断トツでシェアが低い件
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:07:41.19 ID:eM0cbXhu
中型ってさ、積載量取れないくせに高いじゃん!?

そりゃキャンターの増トンよりは楽だけど、意味ある?

もう少し長距離向けに作って、GVW8tまではキャンター統一で良くない?

957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:17:21.88 ID:RymPftba
いすゞの馬鹿野郎が。
無茶苦茶しやがる。

一昔前のうちを見ているようだ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:40:46.49 ID:6S3FKEmU
え!
最近は三菱がものすごく安く見積りだしてくるって聞いてるよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:52:24.44 ID:DnWw7klW
クソウ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:26:48.95 ID:eM0cbXhu
ウソウ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:49:56.80 ID:UGYwQNDX
アソウ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:09:11.80 ID:ZgqVP7F3
トソウ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:29:30.51 ID:exl0CQ5u
濃ソウ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:49:35.40 ID:bzYN+yzA
フソウ
迷ソウ
危ナソウ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:59:31.93 ID:UQdO9HB9
九州の組合はカス

色々訴えても何もできない

組合費だけを搾取する、仲良しクラブ

966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 06:04:44.31 ID:qM+btUlC
テソウ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 08:28:59.75 ID:8AgjVRZ2
あんたら、バカソウ!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:10:10.19 ID:7m2hO8LX
>>967

正解です(^O^)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:11:31.27 ID:pU5Bzyxh
>>965
九州だけじゃないよ。

組合費を巻き上げて、意味ない会議の繰り返し。
集まることが目的の委員ども。

まさに仲良しクラブ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:55:04.73 ID:a/qbax1i
>>965


九州だが何をどう訴えたの?
そんなにダメな組合かねぇ。


俺は一生懸命がんばってると思うけどな。


ダイレクトに上層部に言ってみたら?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 06:06:39.82 ID:vHPmH4rB
>>970
九州だが、組合は何をどう頑張ってるの?
教えてよ。

糞執行委員乙


精神不安定な同僚を放置しといて頑張ってる?セクハラ放置で頑張ってる?営業マンばっかり優遇して、内勤は放置?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 06:27:14.93 ID:EuQ3heMD
>営業マンばっかり優遇して、内勤は放置?

逆じゃね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 07:10:05.62 ID:CZYSGxK4
>>本当だよね?我が社っていつの間にか事務職が優遇されて営業職は放置プレー?元々どっちが優遇とか無いだろうけどあからさまに分かりやすい。うちの事務職は調子乗り過ぎ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:29:36.07 ID:vjwmRSp8
お前らここで愚痴言ってる暇あるなら一台でも売ってこい

営業がこんな奴ばっかだから赤字になるんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:48:40.78 ID:e82vUSf9
>>974
お前みたいなのばっかだから、営業がここに集まるんだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:37:57.12 ID:CZYSGxK4

>>974
貴方、管理者?
ならば貴方が配下以上に売ってくれば?営業の誰一人サボってる奴なんか居ない…ここで何を見ようが愚痴ろうが自由。所詮、便所の落書きなんだから…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:40:29.58 ID:XtiX3Ud/
>>971

同じ九州だからと思って話し聞いてやろうと思っただけなのに俺にケンカ売りようとかお前は?


俺は執行委員じゃないぞ!


直で言うてみいや!このボケが!


調子に乗るのもいい加減にせぇ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:17:44.91 ID:jjBbXIxR

ばか発見
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:42:30.64 ID:CZYSGxK4
↑確かに…方言丸出し(笑)
方言で書かれると読みにくいんだよね。ただでさえ読みにくいのに…共通語で書きましょう。
田舎SC勤務者より。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:56:02.59 ID:EuQ3heMD
>>977
おたく、沸点低いっすね〜

執行委員でもないのに、何でそんなにご立腹??

九州の人って、みんなそうなの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:27:07.22 ID:EuQ3heMD
書き忘れた
>>974
ここで愚痴ってる時間を営業活動に費やしても、トラックなんて売れねーぞ。
案外奥深いんだ、トラックの販売。

川崎や内勤やメカにはわかんねーだろうけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:35:23.31 ID:AG/rqTXH
俺が思うに恐らく同じSCだから話を聞いてあげようとしたにも拘わらず、糞執行委員乙と茶化されたからじゃね?


同じ仲間で絆を大切にした意味があるのでは?


にも拘わらず沸点が低いだのまだ茶化す。


仲間意識も薄れるはずだよな。


結局は自分で自分の首絞めてるのと同じと思うけど…。


違うかな?

983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 05:53:24.09 ID:JZQJWxFw
>>971
>営業マンばっかり優遇して、内勤は放置?

断言する。971は九州じゃない。

まあ、ここは2ちゃんなんで、誹謗中傷、なりすましなど日常茶飯事。
ただその裏にある真意に、みんな仲間として共感できるからスレも伸びる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:59:20.40 ID:8y6+xlCj
次スレ建てました。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1328313421/
★迷そうの道へ★三菱ふそうディーラーマンスレpart12
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:15:31.22 ID:aQtSVeWm
>>981
車売れない言い訳か情けない
こんな奴らが営業してたら売れる車も売れんわな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:31:24.19 ID:YqsVk6n6
>>985
981よく読め。誰も売れないなんて言ってないし、どこをどう読めば言い訳に聞こえるんだ?

むしろ、売れない車をよく売ってるよ、うちの営業マン。

意味わかんねーだろ?あんたには。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:54:23.95 ID:aQtSVeWm
実際売れてねーじゃないか
悔しかったらどんどん売って黒字にしてみろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:57:13.20 ID:JZQJWxFw
うちって黒字じゃねーの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:03:19.84 ID:5DHPeBkW
11年は黒字!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:22:45.46 ID:lGTY+nxP
営業としての職務の時間配分の中に、報告資料や伺い書類の作成、故障についての謝罪と説明に費やす量が多くないですか?
お客様のそばにいる時間が、旧販売会社時代よりも少ない。
合併後に崩したトラック・バスのふそうオンリーユーザーの数はいくつあります?
リコール問題でも関係を保たせたのに崩したのは誰のせいかと?
取りこぼしがあるから、たくさん回れと言いますが、時間には限りがありますよ。
愚策を出して売れてないのはSCのせいというのは、いかにも川崎的言い分ですね。
さぼってる営業もいるかもしれませんが、今の状況をどうにかよくしたいと思わない営業はいないと思います。
川崎から施策が出るたびに、現場で苦しむ営業が求めているものと違うからみんな書き込むんだと思います。
今の商品が全くダメだとは思いませんが、訴求ポイントが限っているし、困る部分があります。
改善が早ければ、次につなげられますが、残念ながら遅いため結果は今日の通りです。
むしろ、今の状況で済んでるのはSCの努力も作用していると知ってください。
商品が本当に良ければ他社よりも高く売ってこれますよ。
実際、そういう時代もあったんですし、そうしてきた人たちがSCにはおられます。
たくさん出てくる文句に聞こえる現場の意見に少し耳を傾けていただいて、あともう少しだけ努力
していただけたらふそうとして良くなると思います。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:25:07.49 ID:Qm5GLha5
診断書出して、みんな営業はずしてもらったらいいのに!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:44:17.14 ID:ll8NvJlM
>>974>>985


お前営業した事無いだろ?


何が売ってこいだ?赤字だ?


寝言は寝て言え。お前が営業に口聞けた身分か?


>>981>>986の言ってるように奥が深いもんなんだよ。客の名変だの日頃の雑用をしてこそ信頼関係が出来初めて受注に繋がったりするんだよ。お前みたいな男に簡単に言われたく無いな。


>>990の言ってるように俺も同感だ。あなたは素晴らしいと私は思います!!


こんな方が当支店にも居たら良かったよ!


ところで>>821の件、少しは親展したかな?心配してます。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:41:11.91 ID:nCImM93C
そろそろ、この掲示板も終わりですね。

ふそうさんの掲示板はまるで“お口くちゅくちゅ モンダミン”の様ですね!!

1000近い雑菌を洗い流し、再度新規に投入する。ここ数年で何度繰り返したことか。

早く綺麗になればいいですね。見守っています。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:12:31.43 ID:Ls/fHfB7
俺は腹黒SC長が大嫌いだ!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:24:27.63 ID:bjnqJ6Mm
仮面ライダーフォーゼにFE317BDが出た!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:20:28.64 ID:ddg2wd9O
三菱ふそうディーラーマンスレ1〜11 シリーズで心に残る投稿を募集してみませんか?

その掲示板を立ち上げられる方、お願いします。自分はやり方がわかりません。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:55:23.91 ID:IhVMx6hA
>>996


大変申し訳無いが、スレッドが1〜11まであるのに、いちいち何番のスレッドの何番の言葉が心に残ったなど覚えてる殿方は誰1人としていないのでは無いでしょうか?


皆さんもそう思いませんか?


ましてや、全スレッド読み返すヒマな殿方も居ないでしょうしね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:28:48.77 ID:gfnIYn2P
現役向きではないけれど、OBで有志の方がするのはありかも。専用スレを
作らなくても最近立ったスレ12に御自身のお気に入りをコピペすればOK。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 06:21:42.36 ID:1Hb4JY6P
んじゃ、そろそろこのスレ締めますよ。

皆さんパート12で会いましょう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 06:22:28.20 ID:1Hb4JY6P
1000なら今年もふそうは迷走
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。