新大型車免許に挑戦する(教習所で・・・) part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【前スレ】
新大型車免許に挑戦する(教習所で・・・) part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1209369028/
新大型車免許に挑戦する(教習所で・・・)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/truck/1180849854/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:13:49 ID:gUn40dRN
誰もかかねえな
3マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/05/31(日) 17:58:32 ID:kbBmJ+kw
黙らっしゃーい!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:40:27 ID:p3ZFOVor
大2の修了検定を受けた。
合図が遅い・合図の中断(ハンドルを戻してウィンカーが切れたまま)で
メチャメチャ減点喰らった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:20:26 ID:TxCAftlU
>>4
で、検定は受かったの?
6マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/05/31(日) 19:32:55 ID:kbBmJ+kw
>>5
わかりません
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:15:49 ID:Vss7GDi3
明日から一ヶ月間大型の教習に通います。
5ナンバーしか運転したことないからむちゃくちゃ緊張するなぁ(;´Д`)
ところで深視力検査が駄目だったんだけど試験場はともかく教習は受けれるよね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:46:17 ID:+ifbKTbr
>>7
入校出来たの?
なら教習は受けられるんじゃないかな?

でも修検卒検でまた深視力測るからその時に何度やってもダメだったらマズイかも。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:00:18 ID:Vss7GDi3
>>8
まだ入校はしてません。
パンフ取りに行ったときに進められて検査したんですが
その時に「家が通しても試験場で出来なかったら免許もらえなよ」と言われました。
眼科で調べたところ長時間一点に集中すると視点を反らす癖があるそうですので
訓練というか大きい車で教習を受けているうちに深視力にも慣れてくると踏んでます。
甘い考えでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:01:53 ID:TZI83T61
>>9
正直甘いと思う。
深視力の訓練ならそれ相応の機関でやらないと。
それと大きい車に乗ること自体は深視力の訓練にはならない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:14:45 ID:F8Ktrjwy
深視力がとおらないと入校できないし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:41:50 ID:8u/40B8B
これから初路上です…
緊張する(;´ω`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:43:39 ID:bcrFtaxT
>>10
>>11
往復3回かと思ったら片道3回なんですね。
緊張して挑んだせいか何回かで通りました。
むしろ適性検査が微妙だったり右目が0.5しか出なくて焦りました。

初回講習も意外とスイスイ走れて楽しかったです。
15トンとかいわれてビビッたのですが
大きさよりも後ろのオーバーハングや大きく張り出したミラーと
普通車なら注意する必要のない部分が肝だったんですな

14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:00:42 ID:F8Ktrjwy
>オーバーハング
いわゆる「ケツ振り」
これを注意しないと新聞記事にドライバーの名前が載ることになる。

平車の場合、上は気にならないけど、
箱の場合は上も注意しないと看板飛ばして賠償、なんて事も。
高さ制限を見ないで突っ込んでハマったトレーラーとか居るし。

乗用車の時は何とも思わなかったバイクが蚊のように纏わり付くから怖いねえ。
15891 ◆Ro4nRSvxIU :2009/06/04(木) 18:10:56 ID:6OcpPFAK
今現在は路上教習を受けていますが、時間の都合上、ほとんど夜間ばかり。
昼の教習もやりましたが、同じ道路でも、やはり見やすさが全然違いますね。。。

相変わらず鋭角と方向変換はまだまだですが、、、

ところで、教習生に60歳の大型、けん引持ちの爺さんが大型二種を受けに来ていましたが、
何が目的なんだろう。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:31:30 ID:aIqe6c8E
>>15
バス会社はバス運転手の定年者を欲しがってるけど、未経験なら近所の健康ランドやら老人センターの送迎バスとか何か当てがあるんじゃないか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 06:46:35 ID:8vhvaSX2
スポーツクラブのバスのウテシは運転粗い
18マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/06/05(金) 19:56:41 ID:17ACA6mS
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:48:33 ID:ynpsxeI2
近くの教習所が大型キャンペーンで19万円切ってる
行こうかなぁ

旧制度の時に一発試験受けてりゃ良かったんだが、忙しくて休み取れなかったから無理だったんだよな。
最近、仕事減って暇だし。
4tじゃ給料UP見込め無いし。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:06:24 ID:nagptBlZ
さっき教習所の大型車が止まれの標識をなぎ倒したぞ!
今年1月に引き続き2度目。教官苦笑いしなが現場を確認後、教習所へ帰還。教習所からまだ100Mぐらいしか走ってないのに....。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:43:32 ID:OzjbZBtH
>>19
あんた札幌かい?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:04:01 ID:Zb5zM2dh
>>20
普通にある事だが
大型車に一度乗ってみな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:20:41 ID:ynpsxeI2
>>21全くの正反対ですわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:29:01 ID:nagptBlZ
>>22普通にあっちゃ困るだが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 19:44:41 ID:ANo/bzLY
練習中だから、なんでも アリ ジャ〜
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:20:23 ID:P8C61/Ug
>>22
そうか、普通なのか・・・
今月半ばくらいから路上の筈だからビビってたんだ
ちょっと安心したよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:24:36 ID:z6v4Y8UB
>>26
いや普通じゃないから安心しちゃダメだって
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:54:36 ID:Zb5zM2dh
標識倒したところでお前らに何か被害がかかる訳じゃ無いだろw
単なる物損事故
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 20:51:43 ID:IEldadJf
今日から大型取りに教習所通い始めましたが、、、リアルにでかい、長い。
先行き不安ですorz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:25:27 ID:ABA+s7pz
>>28
その標識を見落として違反切符切られたら最悪なんだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:41:32 ID:HZ4pMeB+
俺の場合、初乗りの1、2時間目は不安とは裏腹に
「乗ってみれば結構行ける!」って自身を得たけど
3、4時間目と5、6時間目で自信喪失・・・
ミラーでの後輪の位置がつかめなくて縁戚に乗り上げたり大きく回りすぎたりの繰り返しさ、、
そっちに気を取られてたら他に注意が行き届かないし、一段階の終了検定も危ういよ _| ̄|○
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 21:46:49 ID:HZ4pMeB+
あ、6時間目はシミュレータでのブレーキ体験だったから関係ないか

7,8時間目でクランクと方向転換?
思いっきり時間足らなそうなんだけど
だれか詳しい人いたら時間割を教えてくれませんか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:52:21 ID:Sb5Sd1Cu
>>30
見えない標識で切符切られる事は無いよw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:12:34 ID:5Py4ZCJP
看板飛ばしたら伝説になりますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 01:00:15 ID:lWGTMSxI
看板の大きさにもよるんじゃないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:49:44 ID:/RYw64/a
看板+指導員飛ばしたら伝説に必ずなります!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:15:27 ID:Ec+PD0/A
>>32
ずいぶん所内時間多いけど、新普通免許から大型?
旧普通(現8t中型)からだと所内8時限。

1時限 周回コース、右左折
2時限 路端停車(左側30cm以内に寄せる)
3時限 坂道発進
4時限 S字、クランク(クランクは無いとこも多い)
5時限 隘路
6時限 5時限目までの復習
7時限 急制動(大抵、シミュ)
8時限 みきわめ

方向変換と、縦列駐車は、2段階に入ってから。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:18:59 ID:Ec+PD0/A
教習順は、教習所によって順番違うケースあるから参考までね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 05:58:36 ID:KA6g4SRT
>>37
二種なんじゃね?

ちなみに方向転換と縦列は一種は二段階でやるけど二種は一段階でやる。
二種は鋭角も一段階でやる。
でも一種も二種もその2つは卒検の課題なんだよね。
鋭角も卒検の課題。
二種も二段階でやればいいのに。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 08:25:38 ID:xzUJ20ew
一番難しいのは適性の三本の棒だろ?
免許更新の時、あれが必ずあるかと思うと…
てか、今更大型とっても職ないよ
入社しても勤務時間凄いし、休みないし、給料少ない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:37:34 ID:tguQ6J+j
3本の棒は普通1種/小特/大特以外全部にあるからな。牽引は知らんが

吐いて捨てるほど運送会社があるからだろ、勤務形態が良くないのは
つぶれてもおかしくないような会社ほど運賃下げて給料下げてくるし
基本給12万てのを聞いた時には呆れたけどな
42891 ◆Ro4nRSvxIU :2009/06/11(木) 20:34:49 ID:AN4p1Kkm
さっきシミュレーションやってきました。

在校生が言っていましたが、あれは酔いますね。
下手すりゃ吐くかもw
後はシミュレーションがまだ何回かあるみたいで
シミュレーションやるぐらいなら実車の方がいいな。。。

ところで、どなたか方向変換のコツをご教授いただけませんでしょうか?
右パックからの場合は、窓から顔を出せば右後輪が見えるのでまだいいのですが、
左パックの場合、左後輪はミラーでしか見えないからどうしてもやりづらい。。。

ハンドルを切るのは縁石隅切りに後輪を近付けるのはハンドルを徐々に切るのがいいのか、
それともポイントまで来たら一気にハンドル全開切るのがいいのか。

やはり前者ですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:46:45 ID:DzPybWF8
まぁ大型の免許持てば職につける可能性は広がる。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:50:01 ID:fur8B5CD
バックは曲がる時の逆でよかったはず。
広い所だとハンドルを徐々にって出来るけど
狭い所で車幅ぎりぎりだったりするとケツをぶつける可能性もあるし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:08:15 ID:1d2JBbW7

そりゃそうだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:56:34 ID:su+VjHwh
>>42
人によって後退前に寄せたり離したりするけど、結局は後輪を縁石に沿わす感じでOK。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:12:20 ID:E9y3bScp
age
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:56:54 ID:oXNW2Cl4
何か路上始まってからやたらと教習間が世間話してくるようになった。
所内の時は厳しく嫌味も言われたけど路上じゃ笑いながら馬鹿ばなしする
感じ。でも締めるとこは締めてる。路上のほうが簡単?何かスムーズなんすけど。
でも方向変換はムズ^^
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 21:02:50 ID:DSbmynJu
そんなもんよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 22:51:20 ID:QPZ912jA
教官も路上経験無しの普通車よりリラックスしてる
感じだね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:17:56 ID:X+afB57Q
>>48
オレが下手くそなんだろうが、やたら狭い道路通るから雑談の余裕なんか無いよ…w

・センターラインは、極力(必要なとき以外)踏むな
 (踏まない走行位置で、左側は一応40cm空く)

・対向から大型バス等が来たら、右ミラーが当たらないよう左側15〜20cmまで寄れ
 そうすると、左ミラーが電柱や枝に当たるから、当たらないよう、電柱間ですれ違うようにしろ

対向車がガンガンくるのに、この状況で雑談する余裕無いっすw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 05:34:03 ID:dxO9cucI
最近から大型取りに教習所に通ってます。
教習2時間で既に心が折れそうだ。
仮免やら卒業検定は皆さん何回目ぐらいで合格できるものなんですか?
自分は8t限定解除が先ですが、既につまずきそうですよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:36:59 ID:Nug5Antj
>>52
俺ってゴールド免許だし安全運転管理者だし最近の教官やさしいみたいだから
20時間すなわち10日で楽勝じゃね、と思ったら最初の1時間目で教官から
「何でこのおっさん、こんなに怒ってんの?」と不思議に思うぐらい運転のクセを
罵倒された俺が来ましたよ。
他の教官からも「大型免許持つってことは普通免許とるのとは違うんだぞ」みたいな
こと言われたし、教え方もチョーつっけんどん。
だからこっちは「試験場で一発合格する技量ないから習いに来てんだし、教官怖くても
殺されるわけじゃないんだから」と自分に言い聞かせて乗車してました。
で、所内で2時間、路上出てから1時間オーバーで修了検定、卒業検定とも
なんとかなった。
今、俺は同じ教習所でけん引を教習中w がんばれ>>52
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:31:50 ID:oKSmc3zk
>52
3年前に旧大型一種と、大型特殊を試験場で取得、
去年に教習所で大型二種取得したけど、
時間オーバー無し、検定も1回で終ったよ。

ちなみに、大型一種を取得してから1度も大型運転しないまま
ペーパー大型免許状態で教習に行ったけど、意外となんとかなるもんだな〜と。
55マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/06/17(水) 21:50:00 ID:R/+NrXnl
>>52
修了検定は楽勝、卒検はギリギリ合格って感じ(自己採点だが)
俺も中型限定解除した後に取ったが教習時間はかなり短く感じたよ
今はけん引を教習中。
ちなみに普通車の運転暦は7年で、ゴールド免許だ。
56マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/06/17(水) 21:51:09 ID:R/+NrXnl
言い忘れたが、規定内でとれた。14時間ね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:33:26 ID:xz0rj1L8
明日所内の見極めなんですが、今だに左曲がる時 膨らんだり内輪がギリギリだったりします。皆さんサイドミラー以外にどこか見てるんですか?
あと停車の課題のときの左幅寄せ30センチ以内っていうのが苦手で、寄りすぎたり離れすぎたりします。幅寄せの時の目安でサイドミラー以外に皆さんはどこを見てますか?
余裕がなくサイドミラーばかり見てるので周りの状況判断が全然飛んでます
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:42:32 ID:Qzi6zY1x
普通車でそれなりの年数を運転してる人ほど、クセがついてるから
それを修正するように言われただけだろ
万一の事を考えれば文句ばかり言われる事くらい大した事では無い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:18:26 ID:L4980IS9
>>57
左側の縁石がフロントガラスの下のラインのどこで交わって見えるかをちゃんと寄せられた時に確認してみて。
車種や座席の位置や目線の高さによって見え方は変わってくるから自分だけの目安を探し出すんだ。
でもコレに頼りすぎると車幅感覚が育たないから参考程度に留めておいてね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:22:51 ID:XbJeePFh
>>57
路端停車?
教習車にもよるだろうけど、寄せすぎると、実は、タイヤより先にミラーがポールに当たる。

ってことは、ミラーを、ポール接触ギリギリまで突っ込んでしまい、
その後、ハンドルを軽く右に切って最徐行で車体を平行にすると、見事30センチ。

最後の寄せ幅の調整は、せっかくミラー内に縁石が写ってるわけだし、
その幅を基準に。縁石の○倍が30cmと覚えればいい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 04:53:41 ID:kwCqCJix
幅寄せは慣れるしかないな。 俺はミラーしか見なかったが・・
つか左折でなくても教習所のコースの曲がり角は場所によって意図的に様々な
Rの角度になるよう作ってあるから左後輪をRに合わせて曲がれば多少膨らむ箇所も出て来てもしかたない

曲がる前に車体振ってやれば小さく曲がれるけど、それやっちゃうと減点対象になるからな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:26:43 ID:Am/DSxm0
明日修了試験です
二速でずーっと走ったら減点ですか?
63マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/06/18(木) 21:29:21 ID:qL8iFZbQ
ずっと2速じゃ自分が運転しにくいだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:56:09 ID:AS+m/anD
試しにやったれ!!

で、結果報告まっとるぞ!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:38:49 ID:L4980IS9
>>62
何かの項目で減点くらうんじゃなかったっけ?
加速不良…じゃなくて何だったかな?
安全運転義務違反だったかな??
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 05:38:23 ID:VpBZQ+M2
適正な運転操作が出来てないんだから、何らかの減点はあるだろね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 05:54:55 ID:UbZgavah
ずっと2速だったら発進不可能扱いじゃなかったか
3速なら問題ないが
外周で2速や3速だと加速不良だか速度達成出来ずになったと思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 09:17:58 ID:iLgPg8LT
たしか4速40km/hキープの課題走行があったね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:40:36 ID:4vIXrwFh
所内でも外周は4速まで上げないと加速不良で減点だろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:41:04 ID:2f8pSExe
修了検定終わりました
結局3速で走りました
点数は私の後の人が後ろに乗っていて終わってから教えてくれました
90点でした
順番が二番目だったので一番の人を参考にできてよかったです
減点は左折の時に大回りなのがあった所でした
40キロ走行も普通にできました ありがとうございました
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:49:15 ID:kNM8tS96
4速まで入れれるだろ!?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:23:55 ID:2f8pSExe
40キロ走行の時は4速でした
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:44:47 ID:8EER7tqF
「適切なギアの使用」がきめられてるだけだから、
4速に入れないといけないという決まりは無い。
解釈は結構甘いと思われ。

でも、教習中に「ここは普通4速だろ」とか言われるだろ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:59:30 ID:Cy9FFIks
俺んとこはストレートが短くて、しかも非力な日野HTが教習車。
こいつで4速に入れたら30も出ませんてw
2速で出来る限り引っ張り、かなりロールさせてカーブを曲がり
3速ベタ踏みでストレートを加速、40になったらすぐブレーキでカーブだったな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:13:39 ID:LGyg1gpM
直線区間の短さなら負けんぞw
うちは、指示速度35kmだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:21:31 ID:nfA8VsPz
昔からある教習所だと大型の規格にコースが合わない所も多いよね
うちなんて隘路を一発で決める技術がないと踏み切りに進入出来ないぞ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:51:02 ID:jYzfiYjp
隘路を一発でできない奴なんているのか?
俺一回も切り返したことないぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:02:51 ID:RmukfJef
あんなの、頭つっこむだけだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:45:25 ID:jYzfiYjp

さてはお前 隘路できないだろ?
教えてやろう
まず運転席ぐらいにラインがきたらいっぱいハンドルきる、それから両サイドミラーを見ながら調節しろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 22:22:31 ID:RmukfJef
馬鹿すぎ
ペーパー大型
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:00:00 ID:Ky9OKUlK
乗用車しか乗ったこと無かった人なら隘路でも路端停止でも何でも難しく感じるでしょ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:35:31 ID:TNXDUt3f
教習始めたばかりなら当たり前
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:38:07 ID:TNXDUt3f
>>ID:jYzfiYjp
隘路は失敗したらやり直し。切り返しても出来ないよ、脳内君w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:28:24 ID:Ky9OKUlK
隘路は切り返し出来るよ、減点されるけどね。

出来ると言うよりはみ出してたら切り返しを試験官に要求されると言った方が正しいかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:13:07 ID:1WfTHhw8
>>83
お前も隘路一発でいけないのか 情けない奴だな

隘路で切り返したことないからお前の気持ちわかってやれないよ ごめんな
チンカス君
お前 補講受けてそうだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:56:31 ID:eARs50Et
俺も隘路一発でいけなかった
普段は出来たのに試験で色々と考えすぎて、一度切り返しました
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:43:39 ID:TNXDUt3f
脳内大型持ちが多いな、ここ
頭つっこむだけなのを何度もやるとかありえんのだがw

そんなのも出来ない奴に方向転換なんて到底無理だな、特に>>85みたいな脳内はw
88891 ◆Ro4nRSvxIU :2009/06/22(月) 18:45:52 ID:xZiEb9zl
自分も隘路は苦手でした。
自分の場合、修了検定でも隘路失敗。
検定員にずれてるからやり直せと言われて慌てて切り返しをして何とか合格。
切り返しのやり方なんて一度も教わっていなかったから、成功したのが奇跡です。
今頃になって前輪の位置が意識できるようになったので、
もしかしたら、今隘路やったらうまくいくかもしれない。

今日も乗ってきましたが、
今日の指導員は何故か鋭角を一回の切り返しでやらされた。
通常、鋭角は二回の切り返しのはずだけど、何故に一回で?
いつもは大事を取って二回でやっていたけど、これで本当に練習になるのかな?
卒検までもう少しなのに、何か本番でやらかしてしまいそう。。。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 20:05:00 ID:khbhV5vS
試験とは関係ないらしいが
時間に余裕があるとバックでS字とかクランクやらされるぞ

あと隘路の話が長引いてるけど、
中型に乗ったことがない奴がいきなり大型に乗るケースも多いんだから
一発で隘路が決めれない奴も珍しくないんじゃね?
うちの場合は隘路をしっかり練習した上でないと
踏み切りまで行かせてくれないってだけだからな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:09:48 ID:1WfTHhw8
>>87
お前 必死だな
よっぽど下手なんだな
笑える
お前は補講をいっぱい受けてるんだから、人のことごちゃごちゃ言ってないで 馬鹿なりにアルバイトしてお金稼げよ
がんばれよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:18:50 ID:1WfTHhw8
>>89
たしかに 隘路は大事な基本だからな
隘路ができないと 話にならないってことだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:44:28 ID:BqV194jl
>補講をいっぱい受けてるんだから
自己紹介乙w
よほど下手糞なんだな。車両感覚が無いくせに大型取ろうとするなよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:19:33 ID:xuqVEfDc

お前 ほんとに必死だな
めんどくさくなってきた
お前みたいな下手くそはどうでもいいんだよ
アルバイトでもしとけ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:09:59 ID:FKOgPEER
>>93
車両感覚も無い、補講をうけてるバイト君、仕事しろよw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:52:29 ID:cqJT9iMP

自己紹介はいいから、お前は早く死になさい(笑)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:01:22 ID:cqJT9iMP
94みたいなバカはほっといて

今日 スコール並の大雨の中 路上走って ほとんど見えなかった
ワイパー全開でも見えなかった
こんな日に卒検の奴かわいそうだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:44:13 ID:cCycIpl4
>>96
視界不良で大変なのはあるけどそういう日は歩行者が激減するからある意味運転しやすくはなる。
路上は多少の運が左右するよね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:30:31 ID:GBehq2a0
今日は卒検で朝から緊張で下痢しながらも、不思議と実力以上なものを発揮でき無事合格!
ようやく肩の荷が降りた…。疲れた〜
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:24:21 ID:WcntbL5g
おめでとう
みんな修了検定 何点だった?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:45:08 ID:vj68s3Uu
何点とか教えてくれるのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:25:00 ID:cbVHo+yw
>>ID:cqJT9iMP
雨だから運転ムリとか言ってるへタレごときが語ってんじゃねえよw
台風だからってドライバーは休めねえんだからな、ゴミ野郎
102マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/06/25(木) 22:26:47 ID:XeQORr/i
なんだとー!!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:52:14 ID:bXGQKfXI
>>99
恥ずかしながら65点でした。
一緒に受けた奴が「あぁ落ちたーーーー!」と連呼するから
「大丈夫ですよ」と励ましてたが、そいつは90点。
二重で恥かいた。
コイツとは二度と会いたくないなぁ。と思ってたら
二段階の学科でも一緒になってしまった。
104891 ◆Ro4nRSvxIU :2009/06/26(金) 20:10:33 ID:PdbHwaQL
今日はシミュレーションやってきました。

夜間を想定したもので、あれは本当に酔いますね。
シミュレーションやるぐらいなら、実車の方がいいのにな。。。

もうすぐ卒検ですが、
皆さんは卒検の合格点は何点でしたか?
自分のところは80点との事ですが、これは厳しい方ですか?
それとも普通?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:12:55 ID:wn2FWRg3
1種は70
2種は80
90なら教習所で教えられる

どこも一緒
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:21:22 ID:Y+1H5031
後20分で修了検定開始(;´Д`)
恐いよ〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:40:40 ID:JhsgGkzb
卒検の 縦列 方向転換て最後にするの?
コースを何人かで回ってからするのかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:01:56 ID:LajQ0log
>>107
最初に場内課題、点数超過が無ければ路上試験へ。
コースの事前説明はあるし、基本的に採点する指導員が指示する。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:12:02 ID:JGlwdaTk
>>108
教習所によりけりなんじゃないの?
私が行ったとこは先に路上で全員が路上を終わってから場内課題をまとめてやってたよ。

試験場は全国どこでも場内課題が先らしいけどね。
110891 ◆Ro4nRSvxIU :2009/06/28(日) 18:34:31 ID:xKiDCnA2
今日はみきわめでした。

相変わらず鋭角がヤバかったのに、何故か一発でみきわめを貰ってしまった。
とりあえず、次回、卒検を受けてきます。

ところで、鋭角だけ何とかしたいのですが、


右曲がりの場合で

最初にバスの車体と出口側の縁石が直角になるまで進み、
直角になったら素早くタイヤを真っ直ぐにして縁石に接輪するギリギリまで前に進む。

問題はこの先なのですが、
(1)次に左に全開に切ってバック。し、運転席が道の中央くらいまで下がったら止まり、次に右に全開に切って進む。
(2)ハンドルは中立でそのまま道の中央くらいまでバックし、次に右に全開に切って進み、
左前輪が当たりそうだったら止まってハンドルを真っ直ぐにしながら少し後退。その後にまたハンドルを右に全開切って進む。

どちらがいいでしょうか?
(1)は右後輪が内側縁石に近づいてしまうので、下手すると脱輪するかもしれない。(実際に今日はこれで失敗した)
(2)は事実上、二回の切り返しとなるけど、右後輪が内側縁石に近付くのを少しでも遅らせ、多少の余裕ができるかもしれない。(口頭でこの方法の説明を受けた)

今までは(1)のやり方でしたが、成功する時もあれば失敗する事もあった。

皆さんは鋭角はどうしてますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:35:42 ID:j+JNCv2f
鋭角て方向転換のことか?
112891 ◆Ro4nRSvxIU :2009/06/29(月) 00:06:41 ID:rQKNzqJH
>>111
いえ、60度に曲がっている三角形状のコースです。

マジでセンスないです。。。orz
指導員によって、説明が違うし。。。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:23:54 ID:F3UGEuxt
>>110
私のやり方はその2つの方法とは違うけど、やるとしたら2かな。

鋭角のコツは切り返しの時に下がりすぎない事だよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:36:39 ID:kXWPzpUS
>>112
俺とやり方が違うからどっちでもないな
突っ込めるだけ突っ込んでから曲がる
バックしおわった時に車体が半分曲がったくらいにする
そこからタイヤの軌跡のギリで曲がればいける
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:39:44 ID:BVX6y0+i
俺の教習所 その鋭角ってないぞ
いいのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:26:59 ID:F3UGEuxt
>>115
一種ならおk
二種なら大問題
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:06:34 ID:n/E+mmpx
うちの教習所は一種だと鋭角無かったけど二種はあるみたいだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:57:17 ID:AnLKYfuv
二種で鋭角は必須の実技教習内容。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:32:27 ID:B8RqIrlb
>>117
1種に鋭角なんて課題は無い
鋭角があるのはどの車種でも2種だけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:26:48 ID:p//McX8Z
前に進む分には特に問題ないな

ようするに方向転換(バック)だけ叩きこんどけばなんとかなる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:16:27 ID:z/wkp8K2
>119
一応突っ込み。牽引二種と大特二種には鋭角課題は無いよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:27:01 ID:shFDkFtN
>>119
そもそも、その2車種は教習自体やってない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:47:26 ID:G9JrDiLo
>>121-122
教習してない車種をいちいちあげて重箱の隅突付くしか出来ない訳?
お前馬鹿じゃねえの?
「教習所で」ってんだから教習してる車種全部って事だが、馬鹿にはわからないらしいw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:08:46 ID:oWc8MXA8
牽引二種と大特二種の教習
復活しないかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:44:07 ID:Mo6mlAEx
>124
利益が見込めないから無理じゃないかな?
これから先、その2つが必要になる機会は増えないだろうし…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:57:09 ID:1HC8XHgW
>>125
地球が氷河期に突入して、雪上車で旅客輸送をするようになれば、あるいは……
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:19:21 ID:G9JrDiLo
牽引する雪上車で営業でもしない限り無理だろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:17:39 ID:bXAd59kn
先日の日曜日、貸切の配車先が自動車学校だった。
幹事さんが、以前私が大型二種取得時の教習所の指導員で
指定校で大型二種取得認定になった時に引き抜かれたとか。

当時の話が出たついでに「ちょっと方向転換やってみろ」って言われて
スーパーハイデッカーのラーガでやってみたw

一発でキメられないと恥ずかしいなと緊張したが、バックモニターの
ズル見で後ろのポール30センチ前で無難に停車。

道中、車内ミラーを見ると、職業柄なんだろうけど交差点左折でみんな左を向くのには笑った。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 05:05:06 ID:WQXilvuu
バスだけレンタルすりゃいいのに
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:24:40 ID:7bzp3mlZ
バスのレンタルは違法
マイクロはOKだけど手続きが面倒
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:37:33 ID:BsypEETA
修了検定合格しました。
試験官に丁寧な運転するねとほめられました。
しかし、喜びもつかの間、視力検査で見事玉砕w
眼科行ってきますorz
132891 ◆Ro4nRSvxIU :2009/07/04(土) 19:08:35 ID:VR8Bowg2
今日は卒業検定でした。

受験者は何故かオレ一人。
最初に路上教習、その後に方向変換と鋭角やりましたが、
一番気にしていた鋭角は、今まで遠慮していたのか、二回の切り返しで済まそうとしていましたが、
最終時限に指導員から言われたアドバイスの思い出しと、
思い切って一回での切り返しで行ったら、何故か出来ました。

点数は分からなかったけど、何とか合格しました。
これで教習所はオーバー無しに卒業、後は運転免許センターでの学科試験のみです。
が、その学科試験の合格率が結構低いという話を聞くからまだ緊張が解けない。。。
一応、学科の勉強はしていたけど、来週すぐに受けに行くか、それとも一週間くらいみっちりと勉強してから挑むか。

ところで今日、検定中に検定員と何故かもう一人受付嬢が同乗したのですが、
何故に受付嬢が?
従業員が二人いないとまずいのか?
ただ、座っていただけのように見えたが、余計に緊張するんだが。
そういえば、修了検定時も検定員ともう一人従業員がいたな。。。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:19:18 ID:M6vGdIYM
>>132
検定の時は、検定員の他に立会いとして第三者が同乗する。
通常は同じ大型の受験者が乗るが、大型はその日の受験者が一人とかの場合が多いので、
俺の場合は普通車の受験をした女の子が後ろに乗った。
他の人はみんな普通車だったから、俺の受検するバスに乗る時、この子の仲間達から羨ましがられてたw

普通車の検定に同乗して思ったんだが、俺が普通免許を取った15年前とだいぶ変わってないか?
路上でいきなり停止。エンジンもカットして検定員が「ここから教習所までどうやって帰るか?」と
地図を受験者に差し出して道順を指定させていた。
あと、普通車の卒検で場内の方向変換もさせてたけど、昔の卒検は路上から帰ってきたらそれで終わりじゃなかったっけ?

134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:21:45 ID:DDPasORD
>昔の卒検は路上から帰ってきたらそれで終わりじゃなかったっけ?
昔は、仮免で方向変換or縦列やったが、今は卒検でやる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:15:30 ID:v4sv4o0v
>132
漏れが一昨年大型二種の卒業検定を受けた時は、
受験者は漏れ1人だったけど第三者は乗らなかった。

何故だろう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:51:48 ID:9lHIGdKy
大2を試験場で練習させてくれるもんですか?
大1はあるんですが試験場で取ろうか思案中です。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:49:12 ID:6gQ1Pk6M
>>136
やってるかどうかは試験場次第だが
車両持ち込みが多いと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:36:02 ID:112zcLUZ
スレ違いで申し訳ないんですが、大特のホイルローダについて教えて欲しいです
ブレーキペダルが2つありますがどちらを踏むのですか? また踏むとしたら左足右足どちらの足で踏むのですか?(アクセルは右足だから左足なのかな、左足なら難しいですね)
あと 右側にバケットレバー、左側に走行と変速レバーがあるんですがハンドルは右手左手どちらで持つのですか?
20キロ指定で3速フルスロットルでいくんですけど、1速→2速→3速の順番にいれるときクラッチがないのでそのまま変速ギアを変えたらいいのですか?
心優しい方 教えて下さいお願いします
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:44:41 ID:AjvDoOs3
>>138
その質問すべてギヤ無しフォークリフトと同じように考えてみ

似てるっつうか基本的に同じだな

ただタイヤローダはバケットで中折れだからその操作だけが違うだけ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 12:26:29 ID:MgCxPbpF
ありがとうございます
インチブレーキがついてるフォークリフトは乗ったことあるので、それと同じなんですね
同じ質問で申し訳ありません。
そのインチブレーキのフォークリフトに変速ギアついてなかったのですが、
変速はブレーキを踏みながらするのですか?もしくはエンジンブレーキで変速をするのですか?または何も考えずいきなり変速を変えるんですか?
何度もすみませんが、よろしくお願いします
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:39:34 ID:SuHF44+B
>>140
昔の府中だけど中折れローダーで、発進前にバケット上げてギヤレンジは4?だかに入れて変速はしなかったよ。

発進前に試験官から、バケットの調整とギヤは4速のままで?とか言われたよ

3速だったかも知れない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:48:57 ID:yiguyJph
乗用車すらペーパーなのに大型取りに来たんだけど同じような待遇の人いてる?1日で無謀やと感じたがどないかなるもんかなぁ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:55:31 ID:IZ7nUMTG
本人次第やで!!
144891 ◆Ro4nRSvxIU :2009/07/10(金) 15:38:05 ID:a/NZBszc
仕事を休んで運転免許センターで学科試験を受けに行ってきました。

1週間、市販の問題集をひたすら勉強、結果は99点で合格。
とりあえず、ストレートで取る事が出来ました。

これもみなさんのアドバイスのおかげ、感謝します。

気づいたのですが、
本日、原付とか、他の受験生も合わせて50人くらいいたのですが、
受かったのはオレを含めてたったの13人。
以前と比べて数年前から学科試験は難しくなっていると聞きますが、本当みたいですね。

それにしても、深視力検査は非常に分かりづらかった。
最初の測定で2連続で5cmもずれてて案の定、再検査。
再検査の測定機では0.5mm、2.2mm、0.4mmで一発合格。
視力の方も事前にきちんとコンタクトで矯正したのに、両目とも0.8でギリギリ。
今から思うのも変だけど、次回の5年後の更新はヤバいか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:24:19 ID:K2QwuXfm
学科?大型二種か?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:29:09 ID:FQqcNndA
視力は合格か不合格しか無い。
14752:2009/07/10(金) 19:34:48 ID:ULmQuxgM
ついに明日卒業検定です。
いまから緊張しまくってます。
ドカンと一発かましてきます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:16:27 ID:UN5nSDW7
>>142
やる気の問題、頑張れ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:07:53 ID:yiguyJph
大型車2日目にS字があったが意外と通れた しかしペーパーな分だけ急発進や急ブレーキがなかなか直らない あと全てに対して余裕がないのだが… この先が不安やわ…
15052:2009/07/11(土) 17:38:10 ID:s5HOQJ2b
何事もなく検定クリアできました。
次は大型特殊と牽引にチャレンジします。

>>149
自分も最初はそうでした。
でも慣れてくればなんとかなりますよ。
短期集中で乗った方がいいと思いました。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:17:46 ID:M9jr6yQl
大分の野球部の47人乗りのバスが横転
運転していたのは 大型免許所持の副部長
野球部員1人死亡
大型バス免許っていうのが新設されそうだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:22:08 ID:M9jr6yQl
大型一種のバス部門

言ってるけとおかしいかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:28:12 ID:hLWAI65C
大型1種 定員限定10人まで(ここ妄想)
大型2種 定員制限なし 有償可
大型3種(ウワサあった) 定員制限10人(ここ妄想) 有償可
大型4種(妄想) 定員制限なし

こんなですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:31:42 ID:PT2sAhZf
ペーパーやったが3日目にしてなんとかコースを走れるようになってきた 今日はコースを全部走らされたがエンスト1回しかせずにすんだわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:49:07 ID:d1wN9Kr4
>>153
噂のある第三種免許は、青ナンバーの有償トラック運転の免許だと思うけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:05:39 ID:CJV3Sq+n
1種と2種の違いは自家用と営業用
自家用であればトラックだろうがバスだろうが運転出来る
普通免許しか無い奴はそのへんの区別も出来ないのかよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:28:21 ID:d1wN9Kr4
>>156
>噂(うわさ) の あ る 第三種免許…

プロトラックドライバー専用免許制度(第三種免許)の創設
国土交通省の「トラックドライバーの安定的確保方策検討委員会」の事務局が提出した「とりまとめの骨子」案をもとに議論した。
http://www.fujibuturyu.co.jp/headlines/080303/02.html

>>156 は大型免許の必要がある職場か、運輸交通にかかわる事務職じゃないから噂(うわさ)が知らないんでしょ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 04:07:17 ID:IRT74kvX
>>157
噂を信じてる馬鹿だろw
トラックは大型だけじゃ無い。小型中型もあるんだよw
大型だけ別扱いとかありえないんだけどね

ニュースがあった=新免許とか短絡すぎて大笑いだよ
それに、一年も前のニュースを堂々と貼って「創設もありうる」みたいな事を言う馬鹿って初めて見た

悪いけどニートと違って運ちゃんなんだけどw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:09:01 ID:pf8yI9b6
>>157
私の会社の上部団体組織がその「霞ヶ関」で開かれた会合に参加した話ですが。

最初は、トラック運転従業員の教育不足による事故の抑制や雇用不安解消目的から始まった
ようですが、アメリカがプロトラック免許制度により大型貨物車事故が減少のを参考に
貨物に特化した第三種免許の創設意見に至ったようです。

しかし、参加委員の肩書きは国交省の役人以外は、トラック協会、自動車学校などの
利権団体代表の発言力が強かったようで、
トラック協会は、既得している国交省認定のトラック教育センターでのコースや施設を利用した「資格」を強調
実例として、埼玉県トラック教育センターではコースの拡張整備や設備の改善を実地中である。
現在も、「監修警察本部交通部」の修了証を交付している実情を主張。
自動車学校関係は、トラック業界団体での資格ではなく国の認定「免許」が望ましいとか

運輸関係以外の代表は、無償であっても、29名以上の人を乗せるバスの場合は二種免許を条件にする。
とか、学科試験は大型一種の場合他の既得免許にかかわらず、大型車独自の試験問題による学科試験。

このような内容が中心だったようです。
雰囲気として、酔客相手の代行運転が二種免許必要とか中型免許の新設、大型二種免許の
自動車学校での技能認定制度の解禁のような、最初から目的結論に誘導するような雰囲気を
非常に感じたので、第三種免許か国交省認定のトラック教育センターでの「資格」取得義務に
なるのは遠からずではないでしょうか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:15:39 ID:hySek0kA
将来、必ず大型三種免許設定が行われると予想される。
これだけ問題が勃発すれば規制をかけざるおえない。
その例が、中型免許制度である。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:58:37 ID:avqLGXwc
>>160
おまえ、157だろw
運送業界と全く関係ない奴ほど、そうやってよく吼えるようだな
大型だけの3種設定なんて無意味なんだよ
実質、中型以上の1種はトラック専門なんだけどね。
運送業以外で自家用で大型車を持ってる個人なんて相当希少で日本でも数えたほうが早い
自家用で持ってる「企業」はかなり多いけどな。
だから研修をするなり審査を厳しくすれば済む話。3種とか無意味なんだよw

中型が出来た意味、ちゃんと理解してないだろw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:11:54 ID:mpmV3Ys1
トレーラーヘッドだけの運転って中型でも平気ですか?シングルデフです
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:27:24 ID:qlabZ4Sp
>>161こんばんは

>おまえ、157だろw

ブ・ブ〜ゥ〜♪  残念!!
運送業界と全く関係ないとは言えないが、鋭い読みには感服しおった。
わしは単なる単発屋でござるよ!

164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:30:04 ID:bEIUP4kQ
新大型免許もっとるが旧大型と何が違うの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:54:42 ID:fJRDiudW
>>164
大型免許を返納した場合に運転できる車種かな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:24:55 ID:/vIS8YgL
>>159
俺の所は貨物運輸が主体だったが、新免での貸切バス事業もあるので
両方の協会からの情報もはいるので一書きすると、
トラック業界は、大三種免許よりも、貨物の職業運転手資格の義務化を勧めているような
文書が多くなっている。

穿った見方をすれば、作業車の技能講習資格のように、ただ免許があるだけでは
有償のトラック(営業ナンバー)に乗務従事できませんよっていう言い分みたいである。

そして、監督官庁は作業車の技能講習資格と違い厚生労働省ではなくて、国土交通省であるという事は、
免許制度に絡んでの進め方だと読める。

>158も、ただ顔を真っ赤にするだけではなくて、そのような仕事関係なら
今年の2月の協会誌でも読んでみたらどうだろうか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:53:22 ID:ea59RpCa
>>166
だから何?w
事情通だから俺様偉いとか言いたい訳?
馬鹿だろ

運送屋だけがトラック乗りじゃ無い事くらい覚えておくんだな、無能君
緑ナンバー以外のトラックは認めないとか言い出しそうだよ、この馬鹿
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 09:55:59 ID:ea59RpCa
運転免許があれば「誰でも」出来て、
仕事内容も3日もあれば覚えられるような職種の奴って馬鹿しか居ないってのが良くわかるよ>>166
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 10:24:26 ID:4SIpH/Ne
現状でも
緑ナンバー以外のトラックでは 運送業 は認められていない

どの仕事でも遊びにしても
制度の変更には根を張ってピリピリしてるもんだけどな
なんでも俺様ルールなチョンでなきゃな

170166:2009/07/14(火) 18:46:22 ID:RlCDDe3R
166だけど、>167が言う所の偉いなんては思っていないですよ。
どうしてそのような歪曲的にとるのでしょう?

今のバス部門に入った時は普通免許しかなかったし、
普通免許を取得して2年過ぎてから、大型二種を取得しただけで
急場以外は乗務しない事務職なんだ。

だからもしあえて偉いと思うのは、現場に出ている運転手や雇車をキツイ内容でも
受けてくれる関係先だと思うな。

LD症持ちだったらすまないが、罵詈雑言や悪態じみた言葉じゃなくて
> 悪いけどニートと違って運ちゃんなんだけどw
本当なら、もう少し具体的な反論や動向を書き込みしてほしいな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:32:13 ID:+RLUByLa
2ch脳な奴にマジレスしても無駄じゃないかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:53:24 ID:lrCQOBoh
3種でも4種でも作ればイイじゃん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:18:21 ID:+RLUByLa
中型がウワサの時にも
>>156
>>158
>>167
みたいのが沸いて
ウワサを信じてるの?なんて言ってたな
こいつらは免許に関わってないからどうでもいいんだろうけどさ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:36:29 ID:W55q5GLa
>>169
「運送業」だけが「トラック乗り」じゃ無い事くらい知っておけよw恥ずかしいから
自社の荷物を自前のトラックで運んでる人間(xx会社運送部、のような)だって居るんだよ

車の免許と運送業を一緒にしてる時点で馬鹿確定だがな


>>170
>現場に出ている運転手や雇車をキツイ内容でも受けてくれる関係先
現場を知らない事務屋はこれだから笑えるw
運転手を受けてる訳じゃないんだけど?荷物をキチンと運んでくれる人間なら「誰でも」いいんだよ
社名や経験なんて関係ない
動向?現場の人間は暇な事務屋と違って雑誌を読んでる暇なんて無いんだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:57:47 ID:4q6Umcno
大型一種の教習車の規格って、
ホイールベース7m以上、全長11m以上、全幅2.5mだっけ?
>>162
4t型(フォワードやコンドル)のヘッドならokじゃない?
総重量(車両重量+第五輪荷重)が11t以内だし。
ただ、ギガとかクオンのヘッドだと大型免許が必要だけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:33:35 ID:Ragmi4Ho
>>169
> 普通免許を取得して2年過ぎてから、大型二種を取得しただけで
大型二種は3年過ぎないと受験出来ないのではないでしょうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:28:57 ID:ieeljbm8
>>175
12mの観光バスで6.5m程度だから、7mってことはないなぁ
12mの10輪でも6mくらいじゃないのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:47:31 ID:5csfm06G
>>174
見えないモノが見えてるんだね
病院に行ったほうがいいよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:03:34 ID:Pkz5xW3X
>174
>現場の人間は暇な事務屋と違って雑誌を読んでる暇なんて無いんだよ

現場の人間が、全てお前と同じとはかぎらないよ
180166:2009/07/16(木) 23:49:01 ID:tfRfX0vn
>>176 さん
> 大型二種は3年過ぎないと受験出来ないのではないでしょうか?
俺もそう思っていましたよ。

しかし、旅客の運行管理者資格の試験講習で、道路交通法関係や道路運送法関係の
補足の中で、2年以上で受験出来る緩和条件があったんですよ。

下記の県警の受験条件の補足を参考にして下さい。
ttp://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/03_menkyo/02_siken/ogata2.html

ちなみに、貨物自動車運送事業法関係や道路運送車両法関係 以外は共通科目が多いので
また暗記で苦労しないようにと、昨年ですが、貨物の運行管理者試験も受験し取得しましたよ。
181166:2009/07/16(木) 23:53:29 ID:tfRfX0vn
ごめん、ちょっと抜けてた。
> しかし、旅客の運行管理者資格の試験講習で、道路交通法関係や道路運送法関係の
> 補足の中で、2年以上で受験出来る緩和条件があったんですよ。

補足の中で、「知ったのだけれど」 2年以上で受験出来る緩和条件があったんですよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:53:30 ID:5csfm06G
>>180
2種の前に大型が無理じゃないか?
183166:2009/07/17(金) 02:35:58 ID:V4U7OHOJ
>>182
うん、恥ずかしいから「運転経歴証明書」には触れないでね(´m`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:14:45 ID:ShWIUtoH
>>180-181
つまり、「おまえ、馬鹿だろ」w
免許のスレだって事くらい覚えろよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:07:59 ID:whKn1e42
>>180-181 氏の言うことはほんとうの話で「第二種本科」と言う。
ちなみに、おれはその教習を受けて、旧普通免許歴2年9ヶ月で旧普通二種を
取ったからね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:15:39 ID:H58p9ghb
>>185
お前もADHDかよ
普通2種ではなく
大型2種だから突っ込まれてるんだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:10:15 ID:whKn1e42
>>186
大型二種の本科だってあるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:31:17 ID:H58p9ghb
>>187
取得条件の話をしてるのに
本科の話ね
さすが障害者
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:59:35 ID:BOEfz704
>>187
大型含め2種免許の取得で、どこに「3年未満」で許容してる法律があるのか、
詳しく説明して欲しいねえ
それに、その本科ってのは車を運転する為の免許じゃない
車の運転免許と運行管理者とを一緒にするとは、さすがキチガイだなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:20:13 ID:Q5+QRAZu
>>189

180氏の説明した、大型二種の2年以上で受験可能条件は、

> 下記の県警の受験条件の補足を参考にして下さい。
> http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/03_menkyo/02_siken/ogata2.html
ここに、詳しくあるじゃん。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 07:39:46 ID:ZbIt9BwP
>>190
車掌経験が2年てのがね
トロリーや牽引2種よりレアじゃねえか?
ちゃんと読んでないだろ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:02:27 ID:LrInhhRD
埋め
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:22:29 ID:BOEfz704
>>190
は?日本語読めないようだな、お前w
茨城だけの特例じゃなく、「法律」を出せと言ってんだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:41:43 ID:LrInhhRD
上げ
195sage:2009/07/19(日) 18:00:05 ID:rUFbffJD
>>193
つらつらと読んでたが、193は真正の 馬 鹿 か
本当は、まだ免許の取得できない子供じゃねえのか。

道路交通法
第6章 自動車及び原動機付自転車の運転免許
第四節 運転免許試験の第九十六条。

道路交通法は内閣府令なので、茨城だとか東京だとか関係ない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:07:21 ID:ZbIt9BwP
>>195
熱弁のとこ悪いんだが
各県で微妙に違うんだな
お前も含め微妙にズレた返答に突っ込んでるんだし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:06:41 ID:LrInhhRD
挙げ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:49:43 ID:IfAKDLYQ
具体的に述べよう。
・3年未満で二種免許が取得できる場合がある人は以下の通り(道路交通法第96条第5項第1号、道路交通法施行令第34条第3項)
一  法第八十五条第十項 の旅客自動車(以下「旅客自動車」という。)の運転者以外の乗務員として旅客自動車に乗務した経験の期間が二年以上の者
二  大型自動車免許、中型自動車免許、普通自動車免許又は大型特殊自動車免許を受けた日以後において、旅客自動車の運転に関する教習を行う施設で公安委員会が指定したものにおける教習を修了した者
三  大型自動車免許、中型自動車免許、普通自動車免許又は大型特殊自動車免許を受けた日以後において、自衛官として自衛隊用自動車(大型自動車、中型自動車、普通自動車及び大型特殊自動車に限る。)を運転した経験の期間が二年以上の者

つまり、バスガイド、自衛官がその例として挙げられる。
また、何かしらの二種免許を所持していると、他の二種免許の受験資格が生まれる(道交法第96条第5項第3号)。
かつ、実は仮免許の取得に経験年数は必要ない。←ウソのようなホントの話(※後述)。

以上より、このような例が考えられる。
バスガイド、自衛官が21歳以上で、かつ2年以上3年未満の経験で普通二種を取得した。その後、大型仮免許を取得して大型二種を取得した。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:50:59 ID:IfAKDLYQ
※ここで、大型仮免許取得の条件に経験年数が必要ないことを説明する。
道交法第88条第2項には、仮免許の年齢制限について、記載がある。普通仮免許は18歳未満、中型仮免許は20歳未満、大型仮免許は21歳未満の者には仮免許を与えない(自衛官は中型仮免許、大型仮免許を19歳で取得可能)。
同じく道交法第96条には、受験資格の記載がある。そこには、大型、中型、けん引、4種類の二種に関しては経験年数や前提となる所持免許の条件の記載があるが、仮免許に関しては一切ない。

参考までに、大型、中型は稀なケースではあるが、21歳未満で取得できる場合がある。しかし、4種類の二種免許は21歳未満では取得不可能(道交法第96条第5項)。
ついでに、多くの県警で大型仮免許、中型仮免許に経験年数を課している。その理由としては、(1)本免許の受験資格がないので、仮免許だけ取得しても意味がない、又は (2)誤解している、の2つが考えられる。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:59:06 ID:IfAKDLYQ
二種免許を取得するには、直接受験を除けば、(1')公安委員会指定教習所を卒業するケースと、
(2')「旅客自動車の運転に関する教習を行う施設で公安委員会が指定したもの」を卒業するケースと2通りある。
(1')は道交法等で指定されているが、(2')は県の条例レベルで決められている話らしい。

大阪の例(ttp://www.police.pref.osaka.jp/01sogo/kouhyo/shinsa/images/19dourokoutsu_s/doko_aa095_2.pdf)や
静岡の例(ttp://www.police.pref.shizuoka.jp/seido/sinsakizyun/kj35-270-06.pdf)を参照のこと。

(2')に関しては、・大特二種の標準教習課程が定められている((1')に関しては、その課程は定められていない)。・大型二種、普通二種に関しては、修了まで1年間((1')では9ヶ月)。・経験2年以上3年未満でもO.K.((1')では3年以上)。

>185、>187の本科は、(2')タイプだっただろう。

今、大型二種、中型二種、普通二種の教習をしている指定教習所は、ほとんど(1')と思われる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:16:35 ID:uzYMmRTy
ID:IfAKDLYQ
細かい抜け道を説明したり
基本の条文を並べて例外を無視したり
自分に都合の良い抜粋で吹いた

202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:15:48 ID:ENd4MYS0
>>198
>つまり、バスガイド、自衛官がその例として挙げられる。

最近は、自社で旅行業を取得してツアーの添乗、スキーバス、深夜都市間路線、送迎に男性の車掌が多いようです。
なんせ、男性車掌はバスガイドを車掌に使うより約半分の日当で済むらしい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:02:41 ID:mTgXWvI7
はじめまして(__)

路端発進ムズイ(T-T)
前が〜ケツが〜(@_@;)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:49:42 ID:VfMwua6s
y=√x
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:03:16 ID:iMICqLpN
>>195
>道路交通法は内閣府令
真性の馬鹿はお前だろw
免許無いのもな
省令と法律の区別もつかないようだし

省令なら各県で違うとか有りえ無いんだよ。笑いすぎて腹イテーや
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:06:00 ID:iMICqLpN
>>ID:IfAKDLYQ
教習を受けられるってのと、
免許が取れるってのは根本的に違う事くらい知っておけよ

17歳でも普通免許の教習くらい出来るわw
でも、試験を受けられるのは18歳になってから

これを勘違いして2年で2種や大型が取れるとか言ってる馬鹿が多すぎて笑えるんだがねえ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:11:50 ID:iMICqLpN
俺が聞いてるのは
「試験」を受けられると定めた「法律」を聞いてるんであって、
教習を受けられる事を規定したものじゃないんだよ

>>180,181,187,195,196
無免許の馬鹿
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:12:12 ID:xXVNbasn
>>207
大型 中型 普通二種受験資格
現在、大型・中型・普通・大特のいずれかの免許を取得していて、その免許経歴(免許停止期間を除く)が通算3年(政令で定めるものは2年)以上の方。
また、以下の場合は仮運転免許証、路上練習申告書が必要になります。
・大型二種を受験される方で、大型一種免許を持っていない方
・中型二種を受験される方で、中型一種免許を持っていない方
・普通二種を受験される方で、大型・中型・普通一種免許を持っていない方
路上練習申告書は、過去3か月以内に5日以上の路上練習をしたものです。
※失効等で免許証の経歴が3年に満たない方は経歴証明書

これの>政令で定めるものは2年
ってのは違うの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 06:10:16 ID:ead7Wsn+
埋め
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:21:17 ID:vGhAxjUf
>>208
それは道路交通法にあるね。
その道路交通法の、一番最初を見るといいよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:36:25 ID:ALSVQ99m
ハゲ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:49:15 ID:j10NQtI0
一発試験でとった家近くのハゲより上手くなるぜ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:02:22 ID:D7E2/8Ks
第一段階が8時間で終わらなかった。これって普通!?
少しはオーバーするものなの?

坂道発進・路端・S時・隘路等々
ちゃんと出来てるのに・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:52:46 ID:JHaujUJ0
出来てるんならオーバーするわけないだろ。
見極めで落ちてる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:01:20 ID:D7E2/8Ks
>>214
みきわめは分かるんだが何が悪いの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:37:43 ID:HBXMtsbO
確認はちゃんとしてるのかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:06:01 ID:D7E2/8Ks
>>216
ちゃんとしてるつもりなんだけど・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 05:37:20 ID:HLnhMt1y
>>208
> これの>政令で定めるものは2年
だから、茨城だけの特例じゃなく、「法律」を出せと言ってんだよ 。
自分に都合の良い抜粋だけじゃだめだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 06:08:15 ID:4fUIfd5Q
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:43:00 ID:5WDfqrsf
それだけできてて見極め落ちてるってことは

変速がスムーズにできないOr 2速のままずーっと走ってるな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:40:28 ID:sMAd2bEf
>>213
自分の判断<教官の判断
出来てると思い込んでるだけじゃないのか?
自分でどこが悪いかわからないなら教官に聞けば教えてくれるはず
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:50:56 ID:j6fjpExy
>>219
まったく話にならんw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:23:43 ID:uojRzOUi
>>222
もうろく爺の戯言か
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:45:07 ID:j6fjpExy
俺が知りたいのは 「試験」を受けられると定めた「法律」を聞いてる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:48:42 ID:uojRzOUi
>>224
だから道路交通法に書いてあるじゃない
受験資格
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:07:45 ID:sMAd2bEf
>>225
道路交通法には3年と書かれている。
そのどこに2年で免許を取る試験が受けられると書いてある?

お前の言ってるのは教習開始可能な条件だろ。
教習が可能なのと免許センターで受ける試験は違う事くらい覚えておけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:25:32 ID:wfe2vnn/
>>226
最後まで嫁
現状実質無理な条件ばかりだがな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:42:48 ID:1+HMdEHS
道路交通法
第九十六条  第八十八条第一項各号のいずれかに該当する者は第一種免許の運転免許試験を、
同条第二項に規定する者は仮免許の運転免許試験を受けることができない。
5   第二種免許の運転免許試験は、次の各号のいずれかに該当する者でなければ、受けることができない。
一  牽引第二種免許以外の第二種免許の運転免許試験については、二十一歳以上の者で、
大型免許、中型免許、普通免許又は大型特殊免許を現に受けている者に該当し、
かつ、これらの免許のいずれかを受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が通算して三年(政令で定めるものにあつては、二年)以上のもの

第八十八条  次の各号のいずれかに該当する者に対しては、第一種免許又は第二種免許を与えない。
一  大型免許にあつては二十一歳(政令で定める者にあつては、十九歳)に、中型免許にあつては二十歳(政令で定める者にあつては、十九歳)に、
普通免許、大型特殊免許、大型二輪免許及び牽引免許にあつては十八歳に、普通二輪免許、小型特殊免許及び原付免許にあつては十六歳に、それぞれ満たない者

で、どこに書いてあると言うんだ?
嫁嫁しか言わない馬鹿は、何条何項と、どこに書いてあるかくらい指し示せや、馬鹿が
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:21:40 ID:4ahC3URu
>>228
>政令で定めるものにあつては 二年

都合の悪いのが見えないなら
眼科でなく精神科に逝け

230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:15:32 ID:/W+/87o/
こまけぇこたぁいいんだよ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:09:48 ID:n9fuqDWW
大型二種の卒業検定突破!
あとは試験場の学科のみ!
これも一発で受かりたい。

教習所通いも楽しかったな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:00:04 ID:2PcwTypt
俺なんか一段階オーバーだぞ!意地悪されてるとしか思えない・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:24:21 ID:Rd/F9PoA
二段階もオ―バーですね‥
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:24:43 ID:OHq6DVRv
>>229
その政令っての、示してから言うんだな
出来もしないくせに煽るしか出来ない馬鹿
茨城だけの特例しか出せないヘタレごときがデカい口叩くな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:43:18 ID:KOsVFcGA
>>234
頭の弱い便乗厨は黙ってろ

236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 04:53:40 ID:3WDwXSSs
>>234
道交法って全国共通だよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:23:29 ID:vEscAhJU
まあ、その道交法で全部が決まってるわけじゃないけどね

道路交通法
道路交通法施行令(内閣)
道路交通法施行規則(内閣府)
道路交通法施行細則(都道府県公安委員会)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:28:02 ID:vEscAhJU
政令っていうのは施行令のことね

政令が県単位で違うと思ってる>>234に対しては
>>236は少々的外れで「政令って全国共通だよ」ってつっこむべきだった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:30:29 ID:vEscAhJU
多分>>236もそこまで知らなかったんだろうけど
「それぐらいしってるよ」というような恥の上塗り的反論をしてくるのは明白だから
予め牽制しておこう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 04:11:35 ID:XvBKgws9
>>238
道交法じゃないのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:12:51 ID:zi7ESrOK
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:58:57 ID:5kGQGMYU
大型の免許が取りて〜
(>_<。)


でも、金がね〜(TOT)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:25:16 ID:Ls8Lfivp
>>239
で、何の政令の何条何項とか言わないのなw
出来ない、知らないから示せないんだろ、嫁嫁と言う事と煽る事しか出来ない無免許君
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:30:39 ID:Ls8Lfivp
どうせ、自衛隊車両や運行管理者と混同してるだけの「馬鹿」だろうけどなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:25:55 ID:rSx3fnNO
今日もみきわめ貰えなかった。
一段階で3時間オーバーって?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:09:25 ID:pXLs0lU/
>>245
何か原因があるからだよ

よーく意識して考えてみなければ今後のオーバーもあるんじゃないのか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:26:38 ID:rSx3fnNO
一段階なんだから大目に見てよ!
全て問題なく出来てるんだけど・・・

教官から一か八かで見きわめする?と言われた。
修了検定が微妙と言われたよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:18:02 ID:pXLs0lU/
>>247
技術的な問題が無くても、他に問題があるからでしょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:53:05 ID:GJHLraWZ
>>247
一段階の所内課題は今のうちに出来るようにならないと、
二段階の終わりで苦労するよ。俺の行ってた教習所は
所内課題は二段階でやっちゃダメって決まりだったから
見極めの時に1回だけやるだけだった。(他もそうなの?)
久しぶりの方向転換は、すっかり忘れてて出る時に接輪してしまったよ。

二段階ってシュミレータだのコメンタリーだので、実際に乗る時間は少ないから、
今のうちに課題は完璧にしておかないと苦労する。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:24:45 ID:rSx3fnNO
>>248
>>249
このまま続けても免許取れるのでしょうか?
何だか教官に意地悪されてるとしか思えないんだ!
251名無し:2009/07/29(水) 21:31:42 ID:aLkQqcUC
大型程度で躓いてるとトレーラーなんか無理だな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:26:26 ID:rSx3fnNO
みなさん規定時間で収まったの?

教習所変えた方がいいのかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:00:23 ID:Zw4zd41N
釣りだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:35:48 ID:gcK8NRBb
>一段階なんだから大目に見てよ!
バカですか?w
お前みたいなのが居るから殺人者が絶えないんだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:41:40 ID:nLB4gqPg
本当ですか?

旧普通免許から大型免許に挑戦中です。免許証の条件の「8t車に限る」の
文字は消えないって本当ですか?条件消すために教習中なのに軽いショックです。

なんで大型とっても消えないんでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:06:24 ID:UK45IUmO
>>255
消えるよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:11:20 ID:nLB4gqPg
>>256

ありがとうございます。先日「大型取り消しになった時の救済措置とかで
消えないらしいよ」と言う人がいたもんだから気になってました。安心
しました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:13:32 ID:MRNAsC6o
>>255
現在、旧普通免許所持なら これから大型を取得しても
(中型者は8t車に限る) これは付く。
交付される免許証には、中型と大型に印がつく。

大型を取得前に中型の限定解除(中型を取得)すると消える。

現在、新普通免許なら大型を取得すると当然付かないw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:40:51 ID:0ZyyRrF3
>>258
つかないの前についてないだろ

260255:2009/07/30(木) 19:49:10 ID:lWugoljv
>258

ありがとうございます。貴方の書き込みの方が信用できそうです。
友達の友達の情報なので半信半疑でした。
何だか納得行かないって言うか、条件欄がうっとうしいですね。

それにしても新大型免許は中々予約が取れませんね。
一気に予約させてくれないし。
次の2段階の見極めまで遠い(8/12)から限定解除しに試験場まで行ってみようかな?!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:09:41 ID:7u24aZDs
>>255

先月、旧普通免許から中型の限定解除せずに大型免許取得したけど、「中型車は8t車に限る」の条件は無いよ。

今現在教習所に通っているなら、ここで聞くより教習所で聞いた方が間違い無いよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:41:59 ID:lWugoljv
>>261

そうなんですか!なんか訳わかんなくなってきました。
指導員に聞いてみます。有難うございました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:56:55 ID:MRNAsC6o
>>260
> 次の2段階の見極めまで遠い(8/12)から限定解除しに試験場まで行ってみようかな?!
それは自由ですけど、さきほどあなたが書かれた「救済措置」の既得権がなくなりますよ。
ちょっと、関連文を抜粋してみました。

   8トン限定中型免許の限定解除審査において、中型車(8t)限定を解除した方は
  次回の更新時に深視力を含む中型免許に係る適性検査を受けることとなり、
  当該適性検査において基準に満たない場合は、もはや8トン限定中型免許を受けることはできません。

私も大型取得を予定なんですけど、同じように考えていたんですよ。

>>261
え?そうなんですか? でも、実際に交付されてるから間違いないですよね。
実は今、大特を取得の為に自動車学校に通学中でして 
>>255と同じ事を教官に聞いたんですよ。
その答えだったんです。
明後日の教習の時に今度は事務員に聞いてみますね。

まったくぅ、群馬の田舎だから情報が正しく伝わってないのかな。

264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:09:16 ID:gcK8NRBb
>>257
>先日「大型取り消しになった時の救済措置とかで消えないらしいよ」と言う人がいた
これ自体は間違いでは無いが、旧大型取得者が対象で新大型は対象外
新大型が取り消しになった場合は普通しか無い場合、新普通まで格下げされる

>>258
>現在、旧普通免許所持なら これから大型を取得しても
>(中型者は8t車に限る) これは付く。
付かないんだが?
付くのは旧普通&旧大型を持ってる人間だけ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:25:02 ID:7u24aZDs
>>262

大型免許を持っているのに「中型車は8t車に限る」って有ったら、例えば車両総重量10t,最大積載量5t(←中型の範疇)に乗れないって事になるよね?
それは変だろ?

>>263

今から大型免許を取ったら旧普通免許の「救済措置」の既得権は無くなります。
それから大型と大型特殊は別物。
大型特殊はよく判らんが、「中型車は8t車に限る」の限定は有るかも。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:58:45 ID:0sl0/Lwk
>>262 要は取得免許が上位免許にあたるかどうかです。
大特は上位ではないので、8トン限定は消えない。
中型の限定解除や大型取得では8トン限定は消えて、既得権も消失。
>>261の言う通り、旧普通から大型では新免許証には条件は付きません。
警察官でも免許関連の仕事をしていないと、わからない人がいます。
指導員でも難しいかもしれません。
心配なら、免許センターに直電がオススメです。
まぁ、今から限定解除とは、物好きとしか言いようが。
大型取得前なら教習時間も料金もカットできたのに。
267891 ◆Ro4nRSvxIU :2009/07/31(金) 00:33:24 ID:d0DAyUka
久々に書き込みします。

新大型を取ると8t限定は消えるというのは前々から聞いた事があります。
自分は8t限定中型(旧普通)から新大型二種取りましたが、8t限定は消えました。

教習所卒検合格時に既に教習所職員による記入済みの申請書を渡されて、
条件等欄に8t限定が記入済みでしたが、職員から
「万が一視力検査で引っかかった場合、上位免許を残せるようになるから」と言われましたが、
実際に運転免許センターで学科合格時、案の定、8t限定は消えていました。
一応、免許センターの職員に話を聞いたら、「上位免許を取ると8t限定は消える」と言われた。

教習所に嘘付かれたなあ。。。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:53:28 ID:7cPbo3Pg
未だに旧免許の知識しか無い人間が多いな

大型を取ったら限定は消える(1種2種関係ない)
条件が付くのは旧大型取得者のみ
つまり、条件つきだった場合は旧免許所持者と断定できる

何らかの原因で更新等が出来なかったら普通免許1種扱い
(普通・中型・大型2種が深視力を必要とするので2種も同じ)
269263:2009/07/31(金) 08:29:34 ID:Di5LPA/2
>>265-267
これから新大型を取得したら、8tの限定はなくなるのは間違いないようですね。

明日、大特の卒業検定なのでもう一度同じ指導員に
前回と同じように、「これから新大型免許を・・・」 を質問してつっこんであげたいと思います。

大特の運転免許と作業の技能講習は、業務で必要になったので費用は会社持ちなんですが
続けて他の免許を取るなら、「入学金は免除、割引もあるよ」との
学校の甘い誘いに、自腹で支払っても普段仕事で俗に言う オバケ4tに乗っているんでそれほど苦労しなくて
取れそうだなと、ちょっと考えていたんです。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:59:55 ID:gW4RUlVd
>>258
こう言う所で平然とうそを付いて、混乱をさせるなよ。
旧普通免許持ちが、法改正後にいわゆる「新大型」「新大型二種」を新たに取得した場合は、中型8トンの条件は付かない(消える)
既得権を放棄 と扱われる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:38:24 ID:wjT1rFpC
せめてひらがなでかいてもらえませんか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:47:45 ID:7cPbo3Pg
>>269
お前の頭の中で大特と大型を一緒にしてるのがそもそもの間違いなんだよ、間抜け
間違いないようだじゃなく、そんなものは改正された時点で決まっている

>明日、大特の卒業検定なので
他人のせいにばかりしないで、自分の勘違いを訂正しろ
大特の指導員なら大型の事を知らなくても何の不都合も無い
273263:2009/07/31(金) 17:19:19 ID:zpwvc1NH
みなさん私が悪うございました。
質問者並びに、新大型免許の取得を目指す人達に誤解の与える様な事を
書いて誠に申し訳有りませんでした。


272!これで満足か?おまえこそ間抜け
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:24:33 ID:7ZKpAAUu
>>263
大特の教習中だったら
『大型のことでちょっと聞きたいんですけど』
『あぁ 大型特殊ね』

教官は大型じゃなく、大特を取った場合の答えを出してたんじゃないのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:37:34 ID:WF4l4Ky2
初めてこのスレにきたんですが、教習所を卒業しても学科試験があるのでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:58:56 ID:gW4RUlVd
>>272
お前頭大丈夫か?
大特で消えるなんて書いてないが?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:35:31 ID:d8omEOIh
>>272
>>269にはわざわざ新大型と大特と分けて書いてあるのに
お得意の抜粋して脳内誤解釈して大特で消えると言い張ってんでしょ

明日の大特の卒検と新大型の質問は別だろ
指導員が大特を教えてるから新大型を大特と勘違いしたか
新免許制度をまったく知らないかのどっちかだろう
質問者がミスしてないんだから関係ないね

278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:45:29 ID:2wDBHOTJ
新大型を新たに取得した場合は、中型8トンの条件は付かない
既得権を放棄と扱われる

どこにそんな法律があるんだよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:55:17 ID:s6GUvEm5
まぁ、なんだね。
この後、大型も取得する可能性があるなら、同じ指導員に同じ質問だなんてことはしない方が懸命だと思うが。
もし大型で入校して、その指導員に見かけられたら「アイツ、おかしい奴なんですよ」と大型指導員達にふれまわられ、ブラックリストの仲間入り確定。
その指導員に教えてあげたいという親切心なら、素直に言ってやった方がスマートだね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:57:27 ID:W4NjgkjU
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:57:41 ID:d8omEOIh
>>278
中型新設のとこ

282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:03:11 ID:zAUYkDu1
t
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:15:36 ID:im/ghoY+
明日、修了検定です。アドバイスお願いします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:50:58 ID:B499Gb3o
うむ、がんばれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:15:28 ID:gW4RUlVd
>>278
顔真っ赤w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:42:20 ID:F2lajHWC
大二持ってるのに誰もバス貸してくれない…エアブレーキの感覚忘れそうだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:00:49 ID:04J8Gv4u
>275
普通一種免許or自動2輪を持っていて、大型一種を取得した場合なら、
教習所を卒業すれば、学科試験はいらない。

大型二種なら、試験場で二種の学科試験をうけて合格する必要がある。
ただし、普通二種or中型二種を持っていれば、
大型一種、大型二種ともに教習所を卒業すれば、あとは試験はない。
(公認教習所での話)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:12:51 ID:sg/SIt6O
二種の試験って何気に難しいよね。10年前の話しだけど・・・
今まで一種は1回で学科が受かっていたから、そのノリで
二種の学科に挑戦した。勿論書店で本を購入して勉強しての話。
しかし落ちた・・。大体合格率は40%だったよ。鴻巣です。
本に載ってない内容の物が出ていた。だから試験場の問題集を
買ったら受かったよ。もしフリーで二種の一発試験に臨む人なら
油断しない方が良いよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:23:57 ID:y4XWsyzV
>>283
ガンガレ!

修了検定は60点以上で合格だ。
少々の減点も大したことなし!
早めの合図、大げさな確認動作を心掛ければ80点位に
なんじゃないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:18:38 ID:yvJrQike
>>286
スレ違い
〔趣味で〕大型免許取得後の技能維持〔大型車〕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1169350799/

291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 06:13:09 ID:dPG2f6MA
>>287
大特二とけ引二も思い出して上げてください。
>>288
内容もさることながら、同じ内容でも実際の試験場の問題って物凄く固く引っ掛け風に書いてあって、別物?と思えるよね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:41:54 ID:zj1HO04a
>>273
間抜けは一生間抜けだ
大特なんてスレ違いの話をする事自体、大間抜け

>>276-277
お前ら頭大丈夫か?
大特で消えるとかどこにも書いてないがw

馬鹿な263が大特取って云々とか言ってるから指摘しただけだが
既得権以前の問題だよ

人の言葉を勝手な脳内変換するのが随分得意なようだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:11:42 ID:yvJrQike
>>292
大特と大型の話を勝手に混ぜて考えてしまって勘違いしてました
ごめんなさいだろ

294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:44:10 ID:zj1HO04a
>>293
混ぜた263と区別すら出来ない馬鹿がデカい口叩くなよ

既得権の話すら無関係な大特と大型の区別も出来ないようだな
普通免許しか持って無いガキにわかる訳無いか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:48:58 ID:yvJrQike
>>294
263が混ぜたと思ってるのはお前だけだ
バカ
大特と大型の区別以前の問題だ
読解力がチョンよりねえな

296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:46:32 ID:dPG2f6MA
大特云々の前に、>>258が間違ってるじゃないか。
その>>258が勘違いを認めたくなくて荒らしてるだけだろ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:52:15 ID:NJqjCE55
みんな、もちつきなされ。
たかが、大型だの大特だの、誰でも簡単に取れるもののために、
口論してもしゃ〜ないやろ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:18:28 ID:yvJrQike
>>296
>>263
>群馬の田舎だから情報が正しく伝わってないのかな
自分では消えるし思ってたのに
教習所での確認で騙されたと最後にまとめてる
ちゃんと嫁

299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:11:28 ID:nLrx3kcf
>>298
その教官が、大特の教習中だし大特を取った場合って思ってたんだろ?

そこでちゃんと質問してたのかが疑問だ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:39:37 ID:yvJrQike
>>299
>>269
質問の仕方も結果も全部ここにもう答えが出てんだろ
何度ループすれば理解が出来るんだよ
パン君よりバカなんだな
後の祭りAA貼りたいわ

301263:2009/08/01(土) 20:13:45 ID:uium1RrW
先日書き込んだ 263 です。

今日、大特の卒業検定に行って来ました(検定員は別人でした)
私に、新大型の免許取得後 「中型8トンの条件は付く」 と教えてくれた
指導員に、教習のお礼をし 再度聞いてみました。

やはり誤解しているようで、「 「中型8トンの条件は付く」でした (トホホ
>>267 さんの教習所と同じような内容の説明です。

新大型免許を取ったら旧普通免許の「救済措置」の既得権は無くなります。
この事を話すと、怪訝な顔になり 「ちょっと待ってね」と言い離れました。
戻ってきた指導員、「私は勘違いして説明しました」 と。
改めて、ここで言われている正しい説明を受けました。

>269
>>258が勘違いを認めたくなくて荒らしてるだけだろ?
私が、指導員の答えをそのまま信用してここに書き込んだのは事実ですが
その後のやりとりでも、「認めたくない」 なんて主張していませんよ。
私は荒らすような書き込みの意図は、まったくないのですけど。
302263:2009/08/01(土) 20:18:21 ID:uium1RrW
追記、
>258 も私です。
その次の書き込みが>263 です。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:35:11 ID:I3AqFtX8

何揉めてんのか分からんが

304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:42:08 ID:0vD40xpd
法律を出せと言ってるのに
出さないからでわ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:12:19 ID:DsEnusM3
>>258
>>263
が自分では大型を取ったら消えると思ってたのに
教習所で確認をしたら間違いを教わってしまい
ここで間違いを書いてしまい
まわりから指摘されてやっぱり変だよねとなり
謝罪と教習所で再確認を約束し
再確認したら指導員も間違いを認めた

それを
>>268
>>272

>>292
>>294

このバカが1人で263が間違えたと火病してる

>>296
>>299

この2つは火病な奴ではなさそうだから
便乗してるかちゃんと流れを読まず勘違いしてる

これでOK? 理解した?

306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:46:22 ID:tam1WxTF
>>305=ID:yvJrQike
>1人で263が間違えたと火病してる
そう思い込んでるお前が火病してるんだろw
263が間違いを堂々と書き込んだのは事実で、それを指摘しただけだと言ってんだよ、キチガイ
あげくにやたらと他人にかみつくだけの馬鹿

大特の指導員が言ったからって、それが大型にも当てはまる訳が無いのに
いかにもそのような書き方してるから謝罪しろと言ったんだよ、間抜け

お前がいつまでも263擁護してるって事は、お前自身も大型と大特の区別が出来ない無免許だろうが

馬鹿は一度死ねや
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:47:27 ID:tam1WxTF
道路交通法を一度全部読んでから来るんだな、免許が無いガキ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:11:40 ID:SMO2PURx
流れを読んだけど、なんでそんなに喧々するのさ・・・・

俺は条件に「中型車は8t・・・・」って無くなったから、
深視力落ちたら、新大二→新普通 まで落ちちゃうんだぞ、、、、
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:45:58 ID:KkPSpSW5
>>308
>流れを読んだけど、なんでそんなに喧々するのさ・・・・
お前もKYなアホ馬鹿だな。

>301が、
勘違いを認めたくなくて荒らしてる。

しかも荒らしてないとほざいている馬鹿。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:31:28 ID:wHdd7jXW
>>306
お前のは亀レスで他人のミスをほじくり返してるだけ
他の人の指摘で答えが出て終わってるのに
えらそうに指摘なんて言える立場じゃないんだよバカ
後からオウム返しの便乗回答ならガキにでも出来るんだよ
今回は便乗回答が間違ってなくてよかったな
お前は死ぬなよバスジャックもするなよ無差別殺人など事件も起こすなよ
もう警察の家庭訪問はゴメンだからよ

311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:37:23 ID:SMO2PURx
>>309
もう答えが出てることに対して、いつまで引っ張れば気が済むの?
キミこそKYじゃないのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:02:55 ID:WGmWVwVD
>>310
お前みたいに2chを監視してるほど暇じゃ無いからな
亀にもなろうってもんだ

答えなんて法改正された時に出てるんだよ
知らないなら知らないと言えば済む事を、堂々と間違いを書かれても困るんでね

お前(305=ID:yvJrQike)みたいなニート如きが何言っても無意味なんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:56:53 ID:4mHJfKod
新大型免許の予約が中々取れません。6月半ばの入校で、やっと明後日2段階の見極めです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:01:09 ID:f344Q/92
いっそ2種に申込めばよかったのに。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:44:56 ID:Xdnmsn9c
もう「新」はいらないな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:02:19 ID:zs5zRTaH
左折する時、後輪の位置がよくわからず必ずオーバーハングで逃げるように曲がってるんですが
 
S字が厳しいだろうなと・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:03:13 ID:DJ6DgZU1
大型教習始めたばかりですが、停車後発進の際、必ず後退してしまいます…。

ブレーキ上げて、半クラッチするまでの間に後退してしまい焦ります。

何がおかしいのかご教授願います。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 08:38:59 ID:4qsWXlO/
順番変える。
半クラしてからブレーキ上げる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:23:51 ID:DJ6DgZU1
>318さま 回答ありがとうございます。そのやり方でやってみます。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:44:13 ID:qxAOcqJt
修了検定落ちました。

このまま継続すべきかいっそ諦めるべきか??
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:50:53 ID:SB5a0FbI
続けろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:19:20 ID:qxAOcqJt
>>321
なぜですか?自身が無くなってきました。お金もかかるし・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:17:27 ID:SB5a0FbI
>>322
今やめたら金をドブに捨てたのと同じ事になってもったいないだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:26:45 ID:qxAOcqJt
>>323
確かに・・・でも追加教習でさらにお金が・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:42:11 ID:zs5zRTaH
運送会社に就職するつもりなら、とった方が良いですよ。

働きさえすれば、なんとでも取り返しつきますよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:42:37 ID:1JfL0wOi
>>324
修了検定で落ちたって事は、相当ボロボロだと思う。
気持ちは分かるが、絶対に止めるな!
止めてしまうと大型車見る度に、嫌悪感を感じる様になるかも。
もちろんお金も勿体無い。








と一度大型自動二輪を挫折(止めて)して、数ヶ月後に他の教習所で再開→取得した俺が言ってみる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:34:55 ID:LLvR+q7b
終了検定まで受かれば、後は楽でしょうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:01:44 ID:FxKMCMNR
終了検定が受かれば、後は深視力だけ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:08:25 ID:LLvR+q7b
マジですか!
ありがとうございます! 
今週、クリア出来るよう頑張ります
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:03:03 ID:5a7b3sog
修了検定の後は路上じゃないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:54:21 ID:lEkEEaog
免許交付だろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:06:57 ID:fWYer80k
みきわめオーバー。修了検定も落ちたけど、
2段階から卒検まで一発という人はいますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:00:14 ID:uPPDi7Fs
修了検定合格→仮免許
卒業検定→本免許

こうじゃなかった?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:44:48 ID:Rn4vnOuT
終了検定
  ↓
深視力測定
  ↓
(仮)免許交付
と言いたいのだろう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:36:02 ID:MSlDa0Rs
>>332さん、2段階目は路上なのでそれなりの運転技術・感覚的な部分は必要だとは思います。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:26:16 ID:IPjDj1y2
1段階で1時間・2段階で1時間の補習だった。みんなはどんな感じ?

土曜日は9時から卒検。もし落ちたら次の卒検は補習とセットなので
2万円位かかるそうだ(汗)

落とせない・・。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:29:05 ID:lfvZ0w9g
俺なんか修了検定落ちたし・・・
向いてないのかな??
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:45:57 ID:IPjDj1y2
>337

もしかしてAT乗り(だった)の人?
MT車に余り馴染んでない人は苦労すると思います。

俺なんか1段階の1時間目はカックンブレーキばっかりだし、2段階の縦列と
方向転換なんかは、前の時間に乗ったから、ふくらはぎがパンパンで
クラッチワークがラフになった。

隣の指導員の頭がロデオだった・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:18:06 ID:++KHD7WP
ブレーキはATと関係ないな
普通車のブレーキしか知らない人はまずあれに慣れるのに苦労する
中型に乗ってた人は慣れてるだろうけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:13:42 ID:4ZDuAaTH
>>316
かなり亀だが一応アドバイス
S字ではイン側のミラーをポールにギリギリまで寄せて走るようにすれば、まず脱輪しない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:20:35 ID:4ZDuAaTH
>>340
スマン、全力で書き間違えた。
×イン側
○アウト側
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:52:54 ID:TKVNExko
>>341
ちなみに、ポールにギリギリまで寄せて走ると後タイヤと縁石の間と、ポールとミラーの間の
間隔は何センチ位になりますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:11:31 ID:nNqqwpmX
>>342
50センチ以上開くでしょ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:33:44 ID:ygnlhBM3
教習所によると思うが、50以上開かすにはギリギリ通す感じゃないかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:34:59 ID:ygnlhBM3
後、ポールに当てると検定落ちるよ
34634おんな:2009/08/07(金) 18:35:25 ID:ohQzYx5V
明日は大型免許の卒検です。上がり症です。先輩方、何かアドバイスを下さい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:06:15 ID:m8K+vBrA
まずヤラせろ!話はそれからだ。
34834おんな:2009/08/07(金) 19:26:03 ID:QXjpNG+j
2チャンネルに相談したのが間違いでした。もういいです。。。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:49:07 ID:m8K+vBrA
IDが違うのは何故?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:15:04 ID:QPTcXxBK
>オーバーハングで逃げるように曲がる

この意味がわからんのですわ
351342:2009/08/07(金) 21:20:12 ID:8/z8NMRt
>50センチ以上開くでしょ

上手くおさまると、かなり余裕があるんですね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:02:50 ID:oY2gUkwk
>>350 タイミングを遅らせて、ぐるぐる一気に普通車みたいにハンドルをまわすってことじゃない?
ケツをふくらませて、内輪差でぶつけないようにするってことかと。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:47:11 ID:A9xJ8ME+
>>352
それなら納得いくね
年配の人とかだとオーバーハングって聞いたら響きからして捉えそうな気がするわ

トラックで言うところのオーバーハング=ケツ振りってイメージしかなかったから
「ケツ振りで逃げる?」って真剣に悩みました。残念・・・



354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:58:25 ID:0R/Y/ueO
卒検はむずかしいですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:03:54 ID:5ZQaB3QL
教習で習った通りにすれば " 簡単 "
 
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:05:59 ID:hw+jmaVh
いえ
修了検定より簡単だと思われます。(自分)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:55:55 ID:/aAz0jEq
手一杯寄せてミラーで見て何センチくらい空くとか深視力が試される瞬間
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:25:25 ID:5vvjz1Vw
視力が両目1.0以上で深視力が苦手な人っている?
俺は1.5と1.2なんだけど、かなり苦手。
正直月曜日の免許センターの大型交付に不安を抱えている。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:08:27 ID:K1+wZScO
同じ時に受けた奴で
0.6だったが1発で通った奴とか
2.0だったが2回目でやっと通った奴とか居たから視力と深視力は関係ないぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:37:07 ID:tbAvZv5c
大型免許取ると免許の有効期限は延びるの?それともそのまま?

誰か分かる人います?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:51:47 ID:p4uQJWyd
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:52:07 ID:tbAvZv5c
>>361
メルシー!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:55:03 ID:t0shQMNj
本日卒検でした。
場内課題左方向変換でした。
一度やり直しました。路上も危うい場面がありましたが何故かパスしました(・・;)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:10:37 ID:tbAvZv5c
>>363
何点でした?教習時間のオーバーはなかったのですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:40:47 ID:XSPVogT9
>>361
そのサイト、法に書いてある事を纏めただけなのに「他人の権利を侵害」とか書いてあるなw
法律を引用しただけで著作権を主張とは呆れてものも言えない
そのくせ、間違っていても責任取らないとかあるのには笑える
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:51:10 ID:yLL4PG1f
>>364
人の教習時間や検定の点数を参考にしても、自分の為にはならないよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:55:46 ID:HvKBvHcD
初めて1人で路上走る時は、凄い緊張するだろうね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:47:27 ID:YF8NQe5a
>>367
そうか?オレはわくわくするなぁ(´Д`)
顔がニヤけそうw
早く取りたいなぁ…と言うオイラは今日初乗り。ガックンガックンで市にかけた…まだまだ先長し。。。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:26:13 ID:AIsg++wJ
すぐ慣れるだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:35:19 ID:YkRn/FB6
しかし、教習所での車種は統一して欲しいなぁ…
UDとふそうと日野が混在してるから、シフトパターンが違って大変…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:08:11 ID:/abN5JPL
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:34:26 ID:zez1H7lY
>>370
教習所の車種を統一しても
実際に走ってる車のメーカーは違うから
取った後大変だぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:51:27 ID:YkRn/FB6
>>372
つか、単純にオレがふそうのシフトパターン苦手なだけw
2→3が苦手なんだわ、流石にもう慣れたケド。
第一段階でUDばかりだったから、路上に出てから初めてのふそう。
4t乗ってた頃もUDか日野しか乗ってなかったから大変だったww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:50:13 ID:jiBHSuJP
クラッチを慎重に操作してたらスフトミスする前に気付くと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:21:57 ID:zez1H7lY
そんなにパターン違うだけで苦手になるもんかねえ?
教習所時代はいすずだったが今乗ってるのはUD。
全然大変じゃなかったんだが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:19:10 ID:96uU71vm
現在、大型一種の仮免許を所持しています。
群馬県太田市で、仮免許の段階から入校出来る教習所をご存知ないでしょうか?
技能試験免除の教習所なら幸いです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:31:30 ID:YmWkTYAa
シフト幅が狭くてギア間違うことはある
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:25:26 ID:AcQk81le
仮免があるなら
教習所じゃなく練習所に行って路上練習後、試験場がいいと思う
群馬に練習所があるかは知らないが
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:41:56 ID:iVTFWZVW
373だが第二段階で初めてふそうに乗って、いつものクセで3速発進を連発して怒られたww
別に空荷ならば3速発進でも問題有るまい、とボヤいてみる。

因みに2ヶ月前に大型免許は取った。
今はふそうのシフトでも平気、慣れって大切だね…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:05:56 ID:D7DJ9erX
みきわめオーバー。修了検定も落ちたけど、
2段階から卒検まで一発という人はいますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:52:05 ID:V+sOvkuE
みきわめ×、仮免×
なら、2段階目も1回は×もらうかも

でも2段階目は、割と楽だからスムーズに行くかもね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:59:46 ID:IFHYJD8P
偉そうな事は言えないけど、運転ってある日いきなり覚醒する時があって
コツというか、何かを掴んだ瞬間から急激に上手くなると思うのよ。
だから第2段階からストレートってのもありうるよ。ガンバレ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:26:12 ID:D7DJ9erX
>>381
>>382
ありがとうございます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:01:14 ID:ieBcH/Kj
仮免・卒検で落ちてる人はいなかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:20:50 ID:bGtPz6py
あまり落ちる人居ないから、プレッシャーかかるよね
金もかかるから、必死なってるわけだしね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:01:01 ID:8g0XKEeA
大型免許よりもフォークの資格取った時の方が大変だったよ。
後輪操舵・小さいから楽勝!と思ったら狭過ぎのコース・バックスラローム
そして何より、マンツーマンじゃなくて、1vs10位の教習だから上がり症の俺には
地獄だった。

当然下手でセンスない人だとプレッシャーも凄い。
取得者なら意味分かるよね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:15:45 ID:ZuSz1mfn
運転センスもあるし
人込みがダメなメンヘラでもないから
取得者だがわからない

388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:47:16 ID:Lsl/m6+9
下手くそって3速発進やるんだよなぁ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:16:20 ID:OSREpwV/
新大型免許ってなんですか?教えて下さい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:38:27 ID:uqkuyDzT
普通に大型免許だけど、法改正により新基準になったって事だったかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 14:22:21 ID:ZuSz1mfn
>>389
簡単に言うと旧特定大型
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:18:27 ID:OSREpwV/
そうでしたか!
ありがとうございます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:58:07 ID:qBaSD/Jr
3速発進は荷物を積んでないとき普通にやるけどね
ペーパー君じゃわかる訳ないなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:10:41 ID:avJt9anR
おぢさん
教習の話だよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 05:58:13 ID:Jx/4GGj9
>>393
完璧下手くそ(笑)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 09:02:49 ID:/xFIHRbW
>>395
無免坊や、必死だな
スタート時も半クラッチかい?
初心者しかしない事だけどなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:29:34 ID:BylQVQ15
>>396

>>スタート時も半クラッチかい? 初心者しかしない事だけどなw

スタート時の半クラッチは常識では?俺は指導員だが・・。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:50:26 ID:BDRQXZDM
教習所と独り立ちしたときとの違いだろうけど、クラッチ繋がったら、足をすぐ離せって教えてるんでしょ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:23:00 ID:NO2A4KSE
1〜2秒は半クラ使うぞ(´・ω・`)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:53:19 ID:/7EALju+
何秒というか動き出したら、だな。
ディーゼルでトルクあるからエンストしにくいのは頭では知ってても…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:58:50 ID:BDRQXZDM
その微妙なタイミングだけて良いんだよね

いつまでもクラッチの上に足が乗ってるとカクカクしちゃうよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 06:11:38 ID:1y5ddAEa
半クラを嫌がる奴が
3速発進(笑)
矛盾してますよー。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:46:55 ID:r+c/dV66
まぁ「動き出す瞬間」が半クラなのは間違いじゃ無い。
問題は動き出した後も、しばらく半クラ続ける香具師がたまに居るコトだわな。
動き出したらスパッと繋げないとクラッチが焼けちまうよ。

>>397
オレが免許取った教習所の指導員には、UD乗るとたまに1速発進しちまう人が居たよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:51:50 ID:pKItG6pO
>>402
半クラと3速発進はそもそも違うんだが?
免許無いとそんな事も知らないのか?w
半クラなんて使うのは教習所の中だけ。空車だから使えるんだよ、無能君
ドライバーに聞いてみな。10トンも載せてそんな事したらクラッチどころか駆動系がイカれちまう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:57:51 ID:1y5ddAEa
4豚地場食品野郎w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:03:35 ID:4q7aa2+m
>>405
なんだ、無免許か
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:47:01 ID:yqXb2oFg
卒検の見極めもらえました!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:07:35 ID:n0ILSJ+w
おめこさん!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:52:57 ID:f0rSHtHg
>>407
おめでとう
卒検も落ち着いて頑張れよ!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:44:06 ID:+fscnzav
>>408
>>409
ありがとう!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 17:54:45 ID:TCJaQOut
空車でも3速発進は車によくないよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:12:23 ID:TCJaQOut
>>404の人へ、>>402の人が書いてある事が正しいかも。
3速発進はクラッチにダメージあるよ。
普通車で2速発進してるようなもん。
ディーラー行った時にでも整備士に詳しく聞いてごらん。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:31:34 ID:xaJUhiOs
仮にも大型持ってんだから聞かんでも分かるやろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:22:12 ID:9dX29duJ
卒検受かりました!ありがとうございました。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:25:11 ID:Pc0ve9tc
>>414
(o'д')ノ☆゚*。Congratu★lations。*゚☆ヽ('д'o)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:49:03 ID:wAJxlxwz
>>412
で?
>普通車で2速発進してる
君、普通車と大型の重さの違いも知らないのがよくわかるよw
それを言うと大型でも1速で発進しないといけない事になるけどね?
整備士と言っても普通車しかやった事無いと知らないんだけど。
>>402の坊やだろ、君w
10tと25tの過重の違いくらい理解してから来ような、坊や
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:20:19 ID:9dX29duJ
無事に卒業できました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:28:38 ID:MWdiZtSL
普通車で2速発進してますが・・

10年通してダメージなど別にありませんが。
ようは、コツをつかめば問題はありません。
ダラダラと半クラを使えば傷めます。

                    以上。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:55:54 ID:9Xwg8rxE
以前、大型トレーラー乗ってたが人身事故で免取
また再度免許を取るんだが、大型は乗った事が無いので試験場で合格出来るかどうか不安だ(´・ω・`)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:04:58 ID:nRJ29An4
顔文字はこたろーのパクリか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:17:23 ID:+WMS/k1S
>>419
バスで取っちゃえば簡単ですよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:50:37 ID:Pc0ve9tc
>>420
オレの事?
こたろーの名前だけは知ってるけど、こんな風に顔文字使う人だったんだ?
なんかよくワカランが、気に障ったならスマン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:16:57 ID:DeIf/huC
大トレ糊だったなら大型の免許は持ってたんでしょ?
だったら試験場くらい平気だよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:19:33 ID:7Fvlt/Fu
こたろーの詳細きぼん
>>419
よく解らないんですがトラックよりトレーラーの方が簡単?
ホイールベースが長いから内輪差の読みに誤差があるかもって事ですかね?

425419:2009/08/24(月) 04:31:21 ID:k6PBpSqQ
>>423
昔、大型免許取った時の試験車は5d車。
しかし今の試験車は引きずりの10輪でオーバーハングがかなりあり。
10輪に乗った事無いのでS字やクランクでケツ振ってぶつける気がする。

>>424
俺的には前進するにはケツ振らない分トレーラーのほうが運転楽だと思う。
内輪差も若干違うと思うけど、それはミラーを見てれば大丈夫な気がする。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:08:56 ID:FBD8Nt4/
車の構造、ギヤ比も理解してない馬鹿がいるな。
大型取って2-3ヶ月の初心者が調子のるなよw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:52:47 ID:mgX/5079
トラックの方が簡単に決まってるがな(´・ω・`)

トレーラはケツ振りの心配は無いが、バックが……
428424:2009/08/24(月) 17:44:04 ID:pUANznif
バックが異様に難しいのくらいは知ってます。
しかし、けケツ振りの問題が無い(少ない?)とか内輪差もトラックほど気にする事ないんですなぁ
まあ、よく考えると分かりますね。
あれだけ長くて首が折れちゃうから道中はさぞや気を使うんだろうなぁ、と羨望の眼差しで見ておりましたよ。
フルトレーラーは相変わらずどう考えても難そうですけどねw
>>425
大型のったことが無くてもベテランの方ですから難易度の受け取り方も違う気がしますな。
頑張ってください!としか言えない・・・_| ̄|○
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:09:28 ID:i63in4qI
今の試験なら、クランクもないし内輪差もほとんどないけん引が簡単だよ

バックさえコツ掴めばね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:17:04 ID:gXhNROGh
明日二股行ってくる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:12:22 ID:xLMTFaeZ
フルトレ、バックの時は普通のトレと同じ要領で行いますです。

ハイ〜 ここで質問ありますかー。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 03:16:53 ID:z7iJgK6D
>>426
構造を理解出来なかった412君、君って大型取って2〜3ヶ月なのかw
トラックは1速で発進するなと言われた理由すら知らないだろw
自分がやった事無いものはありえないとでも思い込んでるようだな
大型車のトルクを知らない子供は車板でも行ってきな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 07:10:25 ID:CQp0nj4y
試験で乗るのと実務で乗るのは、また別物だからね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:57:43 ID:y9KSgpZa
試験は演技力
実務は適応力と安全意識
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:15:00 ID:LLUh/284
無事に免許証いただけました。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:55:33 ID:YCxNolp7
>>435
オメデト〜w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:21:18 ID:LLUh/284
>>436
あざ〜す!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 01:53:12 ID:UsS9fZ2n
>>432
仕事で乗ってればそんなのん気なこと言ってられんぞ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 14:30:16 ID:mDZEAxeh
>>438
いつも荷物満載で走る訳じゃないんだよ、坊やw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:12:58 ID:Aoyq3KPd
>>439
道路や荷物の状況によって判断するものじゃないか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:55:54 ID:mDZEAxeh
坊やはいちいち熟考しないとギヤ選択も出来ないのかい?w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:55:14 ID:iF/pbg11
>>441
頭悪いオヤジだな
それで選択するんじゃないか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 08:22:37 ID:ep/XmWNP
トラの1速はめっちゃ低いぞ
乗用車で例えるなら0.2か0.3速くらいだ
倍積み以上だの1.5倍積み坂道発進でもなきゃ使わんだろ

平ボディで平地で空荷で過労で足ガクガクでもなきゃ3速発進もしないけどな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 17:59:05 ID:/lPxPEEv
今日、自動車学校に申し込んできました。
土曜日に入校式です。

以前、4tには6年程乗っていたので、なんとかなるかと思って申し込みましたが、
いざとなると、やっぱり緊張しますね。

どっちにしても、 仕事で10tに乗りたいので死ぬ気で頑張らなくては…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:22:23 ID:UQEeIpHI
いいな〜免許取っても経験が無いと4t車すら乗せてくんないもんな〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:42:56 ID:Ju+KGHSI
大型あったら4tくらい乗せてくれると思うけど?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:49:36 ID:UQEeIpHI
地域によって違うんでしょ
家の地元はドラック乗りがあふれてるからねぇ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:07:47 ID:FHI+B7LZ
そろそろ事故る奴がいるな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:07:46 ID:BF7g5By6
事故れば、全国版ニュースに登場するから。
 
450447:2009/08/28(金) 20:44:18 ID:HfdQA3vs
俺、なに人だよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:20:51 ID:2qdGk582
>>376ですが、あれから縁のあった中古車屋のお世話になり
なんとか、5日間の路上練習と証明書をクリアして先日合格になりました。

今、思えば5年前に牽引を取得した時に同時に大型も取れば良かったです。
452↑↑↑↑↑↑:2009/08/28(金) 22:41:19 ID:+d4Gf8OF
おめでとう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:45:06 ID:iZn2VfBx
>>451
乙!!
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:29:24 ID:owDCMaAG
>>452.453 ありがとう。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:22:08 ID:qhzi2b5k
>>451
いらん世話だが、次は大型二種か?
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:03:43 ID:owDCMaAG
>>455
二種免許は使う事もないので、取る気持ちはないです。
まあ、この先無職になってタクシー以外に道はない状況になったら取るかも?

多少、バイクにも興味があるので乗りたくなったら、二輪免許を取るかもしれん。
しかし、キャンピングカーを買い換えたので、バイクまで金がまわらんです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:43:55 ID:4SbsZEi8
>>451
大型仮免試験1回目、完走はしましたが落ちました。
なにか走り方に、コツのような物はありますか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:46:35 ID:lArqsm8R
昨日から教習所に通い始めました!
中型を解除したのが学生の時…半年くらいマニュアル乗ってなかったのでビビりながら乗車…。案の定運転中もビビりながら運転。
今日もこれから乗ってきます。
ドキドキです(-.-;)

土日しか教習所に通えないのが辛いなぁ(・ω・;)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:18:55 ID:Yc6TLx7i
マニュアルから離れても半年程度ならすぐ思い出すと思うね
始めたばかりの時はまだいいけど、今後あまりビビり過ぎると教官から判子もらえないよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:10:03 ID:FaShTjv4
1段階のみきわめなかなかもらえません。
今日で5時間オーバー自信喪失に、なってきた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:22:01 ID:lArqsm8R
>>459
今日乗ったら案外すんなりいって教官にも「大丈夫大丈夫いけるよ」と言われ安心しましたー(・ω・)
操作も思い出してきましたし(・ω・)ノシ
やれそうです(`・ω・´)
462スパグレ3号車:2009/09/06(日) 22:45:31 ID:Lp6Mfzc4
昨日教習所通いをはじめた。
仲間に入れてくだされ。
昨日1時間、
今日2時間乗ってきた。
内容は>>37とほぼ準拠。

昨日は周回コース、右左折
今日は
路端停車(左側30cm以内に寄せる)
坂道発進
S字、(クランクは無なかった)
隘路
の教習を受けた。


次の教習は明後日、夜間です。
また、書き込みます。では。
463444:2009/09/07(月) 18:16:13 ID:Ch75PXsz
本日、無事に修了検定合格。

以前4tを乗っていたからか、心配してたよりはスムーズに行けてるので良かったです。

明日からはいよいよ路上です。
ここにカキコしている他の人も頑張れ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 18:03:17 ID:sZoWoEke
大型二種免の修了検定って何点以上で合格でしたっけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:03:47 ID:GFhaL0/p
試験場だと、減点方式で79点以下が不合格だけど。
80点以上残っていれば合格じゃないかな。

466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:17:18 ID:068izAxj
>>464
修了検定って事は仮免を取る為の試験でしょ?
大型は一種・二種共に、教習所でも試験場でも60点だよ。
ちなみに教習所の卒検と試験場の実技試験は共に、一種が70点、二種が80点。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:10:21 ID:y5vF3K8S
??
> 大型二種免の修了検定って何点以上で合格でしたっけ?

>466
> 修了検定って事は仮免を取る為の試験でしょ?
うーん、よくわからんけど、仮免許は大型一種ですよね。
大型二種免の修了検定は、大型一種の仮免許取得の試験なのですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:01:01 ID:+dhqW/2G
>>467
大型にしても普通車にしても仮免に一種二種の区別は無いよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:10:17 ID:068izAxj
仮免は一種も二種も同じ。トラックを使うかバスを使うかの違いだけで、採点方法も同じ。
大型一種持ってない人は路上の練習出来ないから、仮免を取るんだよ。
470467:2009/09/09(水) 22:47:35 ID:y5vF3K8S
俺は、普通、大型も練習場から試験場だったけど
学科試験は別として、
教習場は、修了検定に合格したあとで仮免の試験。

仮免許合格後に、路上の練習をしますよね、
そしてその後に、また 修了検定の試験を受けて合格したら
また、本免許の試験を受けるのですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:01:12 ID:glzMAsIf
最後の教習は見極めって言うんじゃなかったかな?
んで卒業検定。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:17:36 ID:TD9rF6IL
>>467
仮免許を見た事無い?仮免許は仮免許
修了試験てのは仮免許を取る為の試験。
大1持ちで大2を受ける人であっても修了試験は受けないといけない。
本免許の試験は本免許の試験(卒業試験と言う)。
一発屋さん、わからないなら口出さないほうがいいよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:11:46 ID:fDbI9/lG
↑大型一種を持っている人には大型二種の教習中に修了検定はありません。
規定時間数の最終時限にみきわめがあるだけです。
路上でのバス運転練習は一種でいいから、仮免を取る必要はありません。
路上最終時限でもう一度みきわめがあり、その後卒業検定があります。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:21:49 ID:MdGlM5Y0
知り合いの行ってる教習所に電話で凸したら
1段階の練習がが所内
路上に出る為の終了検定
仮免の試験(大1所持者はなし)
2段階の練習が路上
終了検定
卒業検定
仮免と卒業は教習所の人が試験管ではないそうだ(名目かもだが)
1箇所しか聞いてないから他所は知らんけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:21:07 ID:5lAc6r47
>>473
仮免は大型免許が無い人だけだが、
修了検定は修了検定で普通に受ける。俺自身は2種は無いが俺が行ったとこには書いてあった
受けなくていいなんて教習所は無いはず
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:23:59 ID:EVR6btmX
なんか知らんが、不意に大型免許が欲しくなったので取るよ。
52歳だけどな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:52:35 ID:fDbI9/lG
俺は実際大型一種持ちで、先々月に大型二種を取りました。
修了検定はありませんでした。みきわめだけで路上教習になりましたよ。
みきわめの時限にコースは走りますが、教習簿の修了検定欄には入校時から「免除」の印が押されていましたよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:47:05 ID:80m2ULAR
私が通った教習所は>>477の通りだった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:06:34 ID:U/ZP3Czs
学校によって違うんだろうかね。
混んでいる学校や、合宿での教習なら最後の卒業検定は殆ど1回で受かってる。
さらに練習していた車両、練習コースも同じというメリットがある。

試験場との試験の内容や基準は同じでも、やはり採点は甘いのは事実。
金があって、通える時間もある人は学校での取得が一番。

試験場で受けるヤツは、ごく一部の運転操作や走り方が上手いヤツか
貧乏人が行く所。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:22:34 ID:o+/2Qwhk
>>475
修了検定って分かり易く言えば仮免試験だぞ。何で大一持ちが仮免試験受けなきゃいけないんだよw
そんな事書いてあるはずない。考えられることは、お前の読解力が低いということだな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:20:52 ID:BqiyhL8C
>>475
バスもトラックも路上を走りだけなら大型一種があればいいんですよ。
大型二種の教習では路上に出るまで車両感覚をつかむ為に所内で練習するんです。
二種の教習は乗れればいいという一種とは基準が全然違うんです。
でも教習は“乗れればいい”ので、仮免を与える為の試験である修了検定は必要ないのです。
これは公安委員会が指定している事なので、教習所によって違う筈はありません。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:26:21 ID:tNAR3cnI
修了検定と仮免の意味が分かってねえからだよ。

普通免許持ちが普通二種取るのに仮免取るのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:46:01 ID:IEpgTOJm
修了検定 技術が達してるのか見極め
仮免 公道を走る資格
教習所を卒業しても試験場で申請するまでは免許持ちじゃないんですよ
2種に所内練習がある意味がわかってないんだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:13:24 ID:a98DKr86
手続上は、修了検定合格のあと仮免試験を受ける事になるが
単に警察が書類審査するだけで、書類不備や欠格事項該当がなければ全員合格
次の手続になる仮免交付申請も含め、教習所側が代行するから
教習生はそんな書類に通常ノータッチで、試験と交付の証紙代を払うだけかと
(教習所や教習プランによっては、教習料と合算先取りの場合もある)
485スパグレ3号車:2009/09/12(土) 19:16:53 ID:7UQjh8Yk
今日で8時限目。
「見極め」無事?通過。
明日は修了検定だ。

緊張します。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:40:27 ID:Q2wXV8Lp
>>485
気楽にいけよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:27:16 ID:12sJZYkq
>>480-481
>二種の教習は乗れればいいという一種とは基準が全然違うんです。
1種と2種は採点で10点しか差が無いのだよ
仮免=修了検定だとでも思ってる訳?
読解力とか言う前にお前自身の国語力が貧弱なのを転嫁してんじゃねえよw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:25:03 ID:yAEGRBki
卒検で方向変換やってる大型が下がりすぎてあぼーんしてまつた(糸冬)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:43:28 ID:Q2wXV8Lp
>>487←この痛すぎる奴は何なんだw
490スパグレ3号車 :2009/09/13(日) 17:15:28 ID:hTv0tnw4
本日、修了検定とりあえず
合格だった。

合格通知後、検定員に2点の気づきを
告げられた。要約すると、

1.ハンドル戻すとときに送りハンドルを
  多用しがちで車がふらつきやすいし、
  どのくらい切りこんだかわからなくなることがある。
2.速度が少し早めである。
  早いと運転が雑になりがちである。
  遅くてもよいから丁寧に運転するように。

ま、いずれにしても丁寧で慎重に運転しなさい。
と言うことですね。「雑」と「スムース」は違うんですね。

明日から第2段階だ。気を引締めていこう。
  
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:52:44 ID:yAEGRBki
>>489
確かにイタい…イタすぎる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:30:30 ID:sObMnneO
2ちゃんでよく見る光景だ。間違ったこと言うだけ言っちゃって、退くに退けなくなるってやつ。
本人ももう気付いてるだろうよ。気付いてなきゃただのバカ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 06:01:59 ID:8EqmBwQi
イタイ君も大型二種の教習受ければいいじゃん。
494スパグレ3号車 :2009/09/14(月) 17:55:14 ID:7Glzh88M
どうも、本日から路上教習です。

教習所⇔県道⇔国道⇔とある公共巨大施設(休憩兼)
と2時間乗ってきた。

道幅いっぱいに改めてびびり、
道路の凹凸にシビアに反応するハンドル。
などなど。

お昼に腹いっぱい食べたのに
教習が終わる頃(17時前)には
腹へって。

今日の気付き
1.どうも目線が下に向き気味のようです。
 信号の見落としをやりそうになってしまった。
2.路側に寄り気味になるんですね。
 検定時には街路樹の接触も減点対象らしい。

次回は混雑の市街地。肩こりこり。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:07:05 ID:ldSA59mE
大型の教習車なんだけど、二種のバスより一種のトラックのがデカいんだってね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:32:20 ID:t5OCic0v
>>495
ここに色々な教習トラックがあるけど
ttp://ein.flc.ne.jp/k-o1.htm
みんな12m弱、バスも12m弱だけど、構造の違いで
運転感覚と、見た目の印象が違うんじゃないかな?

497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:55:02 ID:wR5z+IOJ
都道府県で微妙に基準が異なるけど、
トラック約11m
バス約10m
という所もある。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:29:37 ID:ldSA59mE
そうなのか〜
俺が通ってるとこは、バスより大型トラックのが1mくらいデカいからね。
どこもそうなのかと思ってたよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:38:53 ID:1YEo2+cy
教習車も箱車だったら相当デカく見えんだろうな〜
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:01:44 ID:fV7CuMeo
バスは2階建てだったらイヤだろうな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:34:47 ID:OvrHKV3f
運転席がやたら低い二階建ては運転しにそうだったな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:01:22 ID:Aw+iZp1K
3軸でWBが短くなるから、S字や鋭角が楽になるかも
503スパグレ3号車 :2009/09/15(火) 19:27:29 ID:R6HxVanU
こんばんは。
おいらが通っている
教習所は全長11m
全幅2.5m、
後輪二軸、標準床の平ボディ車です。
積載は10tとなっています。
本当は14t車なんでしょうが。

思うんですが、新大型になって
かえって良かったのではないかと。

教習所の負担はでかいものの、
実際に即した車両が運転できると
いうのは大きなメリットです。
504891 ◆Ro4nRSvxIU :2009/09/15(火) 19:35:41 ID:+MwXxJsa
>>503
自分も新大型で取得しました。

確かに車両が大きい分、難しくなっているのかもしれませんが、
その分、より実践的な練習が出来ると思います。

但し、今、大型を取ると、8t限定中型は無くなってしまうので、
将来、深視力が通らなくなったら、新普通一種にまで格下げされてしまうので、
そこだけは頂けないですね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:51:50 ID:ul7XarWk
>>504
中型無くなるって?俺も新大型取りだけど、普通が消えて、大型・中型ってなってるよ。
8t限定は深視力必要ないし、もしパス出来なくなっても無くならないでしょ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:59:44 ID:ldSA59mE
>>505
大型は中型8tより上位免許だろ。
法改正後に上位免許取ったんなら中型の8t限定は消えるんだよ。
それで、将来深視力がダメになったら全部返納で普通免許に降格される。
つまり深視力がダメになったら、3t車も乗れなくなるんだよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:23:44 ID:ul7XarWk
>>506
俺は別に深視力は余裕なんだけど、いまいち納得いかないな。
それって本当に間違ってない?じゃあ種類欄の中型って何なの?
あと、その言い方だと改正前の取得者は違うんだよね?その人達の場合は8t限定になるって事?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:34:09 ID:nOa1H7AX
>>507 心配なら、直接試験場に問い合わせて、警察から直接話を聞いて納得した方がいいよ。
問題は種類欄の中型ではなくて、条件欄に8t限定に限るがあるかどうか。改正前の取得者かどうかはこれで見分けられる。
これがない人、要は改正後の上位免許取得者か8t限定解除者は、深視力が通らなければ、中型だろうが大型だろうが新普通車に格下げ。
ある人は旧普通、今の中型8t限定へ格下げ。
改正後2年以上経ったから、この議論はアチコチに出ているよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:29:37 ID:Aw+iZp1K
>>507
改正前に大型を取った人は8d限定の条件が付いてるよ
その人達は深視力通らなくても8d限定で運転できるけど、今は大型と中型しか書いてないでしょ?
深視力が通らないと中型もダメってことで新普通になるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:48:32 ID:I3MYAMvL
>>509
8トン限定に深視力は必要無い
特例でな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:29:42 ID:ul7XarWk
>>508-509
てことは、改正前に大型取得してる人でも、改正後更新時に「中型車は(8t)…」ってのが条件等のとこに記載されるってことでおk?
で、この先もずっと記載されたままってことだよね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:56:21 ID:nOa1H7AX
>>511 上位免許を取得したり8t限定を解除しなければ、条件は付いたまま。
ちなみに、自分は改正前に大型二種を取得して、改正後に大特を取得。
その時に条件が付いた。
さらにその後、けん引を取ったが、条件は消えず。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:08:37 ID:tSFkH/ll
>>512
サンクス。この法に納得いかないけど理解出来た。
そういや大型の教習中、教官に、「大型持ってても何故か条件付いたまま」みたいな事言ってたんだが、いざ申請してみると消えた。 
「何だよ消えんじゃん」って思ったけど、一応意味あるんだね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:56:37 ID:/NLc/QTm
>>513
そりゃ指導員が持ってるのは改正前の旧大型、あなたが持ってるのは新大型でしょ。
同じ大型表示された免許でも、取得時期によって違う法律なんだから、
当時の法律の部分(既得権)が有って扱いが違うわけよ。
改正後は中型8t以上の新法による上位免許取得・限定解除で既得権を放棄したことになるわけ。
それであなたの免許は限定表示がされなかった。

自分もその指導員同様、旧大型持ちで旧普通との境が8t限定として表示されて普通が無い。
限定表示がこれから消えるとしたら中型二種や大型二種の取得時だな。
(旧普通二種=現中型二種8t限定)
先日大特を取ったけどこれは中型8tの上位では無いから解除とは無関係。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:41:42 ID:/Yf7o+i3
深視力やばいわ
516444:2009/09/16(水) 18:00:27 ID:0I173P/Z
いよいよ明日は卒業検定です。
大型の仕事も決まったので、明日はなんとしても受かるぞ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:16:05 ID:19LxEOnf
がんばれ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:19:19 ID:0L8iQhNl
オレ通ってる教習所は、
新大型1種の教習車は、12m弱、新大型2種の教習車は、11m弱だそうだ。
オーバーハングも、80cm近く出る1種教習車に対し、2種教習車は30m程度と、はるかに楽らしい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:02:18 ID:ZTbnau2P
>>518
どんだけ振れば
30mも出るのか???
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:27:08 ID:+7hdeVX6
30cmの間違いだろ
いちいち揚げ足とる奴ってw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:35:04 ID:IeTKkwI2
一粒300m
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:33:17 ID:T7pdNjXP
その代わり、フロントオーバーハングが長いから
頭振りが頭不利でんがな。
523444:2009/09/17(木) 13:02:07 ID:an0JbiQM
無事、合格しました。
声援をくださった方有難うございます。

これで、来週から大型デビュー出来ます。

今、教習所に通ってる人も、これから通おうとしている人も、
皆さん合格出来ますように。

がんばれ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:10:48 ID:Z2R1VxK0
おめでとう。
俺も次の日曜、大型二種の卒検だ。負けずに頑張るぞ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:54:22 ID:G2dFdJ1h
>>515
深視力は眼科行けば測ってくれる機械があったはず
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:18:22 ID:a/abzFmd
みんなこのスレ↓気付いた?
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253056200/l50
ttp://ameblo.jp/papaiya-suzuki/entry-10343194036.html

都内だったら新・大型取れるのは足立、平和橋、田無、東急・・・
どこにせよあの髪型なら目立っただろうね。
527スパグレ3号車 :2009/09/18(金) 18:25:28 ID:w0alTD8u
こんにちは。
今日は午前1時間、
午後2時間乗ってきました。

それぞれ市内を走ったあと、時間があったので
方向転換と縦列駐車を習った。

縦列は4回やったが合格範囲らしい。
方向転換がうまくいかないなぁ。
特に左からの後退。5〜6回やって決まったのは
1回だけだった。

あと7時間の教習でどこまで上達するやら。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:00:42 ID:YaI/iP5E
             ._,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,
           .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
        .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli,
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜
 _,,,iiiiii桜 illllllllllliト;;;;;;;::;::`゚゙゙゙l゙゙!!!!liiiiiiiiii,,,,,iiiiiiiiillllli,,,,_
 llllllllllヽ ..'llllllllllllll ;::::::.....:::::;;;;;::::::゙゙'|!llllll!!!!!lllllllllll!lllllliiii,,,,
 lllllllllll、;!!ドllllllllllllli, :::..:::::::::;;;;;;;,ij,,,illllll!同|lliilllllllllll!lllllllllllllllliiii,,,,,,
 lllllllllllli,.゙,i,,.゙!llllllllllllli,, ::::::::::::;;;;''i{|ll!鬱[||||iiillllllllll|,l|゙lllllllllllllllllllllllllllliiii,,
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:23:32 ID:MwYRfRn0
木村小舟ですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:49:33 ID:uaob3jIM
大型一種って実技は計20時間だったよね?
所内と路上はそれぞれ何時間ずつなの?
531444:2009/09/19(土) 12:43:22 ID:rWCYq3fw
>>530
第一段階8h
第二段階12h(場内3h)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:46:55 ID:+EdtMEos
大概は面接で落ちるけどな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:45:06 ID:uaob3jIM
>>444
ありがとう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:16:51 ID:bJ5ShiNI
大型免許を取る前に、慣れるために中型限定の解除をしたほうがいいですか?
どちらも教習所での話です。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:21:45 ID:JRi0K/vl
ビット目的なら必須だが
慣れる為ならイラネ
変なクセがつく前にその費用で大型に乗れ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:02:06 ID:kKk08nuL
けど大型とっても就職先がないけどな
537534:2009/09/20(日) 12:32:43 ID:bJ5ShiNI
>>535
分かりました
私は現在、東京・日野のコニカミノルタで派遣工をしていますが、今月末で派遣切りにより解雇されます。
失業後にまとまった時間が取れるので、リフレッシュもかねて合宿でチャレンジしようと思っています。
ちなみに実家暮らしで、貯金は500万円あります。

>>536
少子高齢化が進むと、大型免許所持者が減るように思うので、そうなった時にと取得を目指してます。
今のところ生活には困っていないので、失業中に出来る限り資格を取ろうと思ってます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:01:21 ID:vx95aY3s
↑でも求職活動もしてないと、実際問題として採用されないよ。
資格より実務の方が重要視されるからね。
同時進行が一番です。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:57:34 ID:s1NuYiHd
経験が無いと採ってくれない所が増えてるからな
トラックは無くても大丈夫な所もあるが、バスで経験問わずなんてのは路線バス会社くらい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:37:10 ID:R0OuVICy
>>537
実家で甘えられるならその2〜3ヶ月のうちに集中して資格を取るのもいいと思う
トラで40万に大特やフォークや危険物や高圧ガスやユニックなど
就職先でも取れるけど気分転換で取れるレベルのを取れば少しは有利になるかも
大2だと50万くらいかな 地方や合宿ならもう少し安い

少子化とか先を見ようとしてる努力は認めるが
すでに店舗閉鎖や顧客も減少して路線もドライバも不要で募集も減少してる
あまり職歴に空白をあけずにこれからを決めろよ
やる気や経歴より即戦力や会社に仕事を取ってる
営業能力を求められる時代だがらな
他人と同じ頑張りますなんて言ってたら面接には受からんぞ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:57:19 ID:6LnKA7Ql
今から大型自動車取りたいんですが
改正前に駆け込みで取得した人とこれから取得するひとでは何が違うのですか?
教習所で乗る大型自動車がデカクなっただけですか?
乗れる大型車も違うとか免許更新のしかたが違うとかありますか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:38:06 ID:5K+PC0Kg
>>541
取得後に運転出来る車種は、改正前取得者も改正後取得者も一緒。
教習は、場内+路上、クルマが8m→11m
更新については、更新の度に深視力検査が必要。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:09:09 ID:ZcG42NG7
改正前だと、
・料金が安い(20万程度)
・車両が短い(4トンの増トン仕様)
・「中型車は8t〜」の条件が付く
くらいか。
改正前でも「免許とってから3年以上経たないと積載6.5トン以上の車を運転出来ない」という
政令があったからな。条件としては今と大差無い。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:22:15 ID:KLTXqWbu
>>22

僕が教習中、教官がぶつけたよ。大2の教官の運転を見とけって教習の時間で
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:27:30 ID:7AxH4MWS
イタすぎる教官だなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:03:36 ID:FmTEtCcO
改正前に取得した人も免許更新の時は深視力検査あるんですか?
免許証の印、条件欄も何か表記違いはあるんですか?
もし、深視力で大型更新出来ない時などは
旧普通自動車免許の条件も新普通自動車免許に降格します?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:07:29 ID:1RDxYWJR
前も後も大型は深視力必須。
改正前の人は殆どが8トン限定つきだから深視力がダメなら8t限定の免許になるだけ。
8t限定には深視力は無いから。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:09:08 ID:1RDxYWJR
ちなみに殆どと言ったのは、自衛隊車両限定大型や大型特殊から大型に行く人が稀に居るから。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:32:30 ID:9nIxowfK
8t限定のついてる旧で取った人
深視力で落ちたら旧普通になる

8t限定のついていない新で取った人
深視力で落ちたら新普通になる

8t限定のついてる旧で取ったけど上位の新も取った人
深視力で落ちたら新普通になる

ループしすぎだから そろそろ覚えるなりググレカス
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:43:29 ID:Mex8+e63
つーか深視力通らないとかありえんしな。年喰ってヨボヨボになればわからんけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:37:32 ID:RnDIq4GX
深視力通らんような奴には、本来なら4tも乗って欲しくないしな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:05:38 ID:1RDxYWJR
本来なら8t限定にするんじゃなくて新しい区分で新旧問わず区切るのが正解なんだろうけどな
元々4t車の事故が多いから区分分けしたはずなのに旧免許だから放免じゃ意味が無い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:02:31 ID:ZEP8fbyc
8t限定も深視力検査やって、ダメなら普通に格下げしたらいいと思うが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:12:59 ID:+LtmQCcX
8t限定の人が限定解除して、限定無しの「中型」になって
その後に視力が落ちて深視力検査に合格できなくなったら
「8t限定」に戻れなくて
ただの普通免許になっちゃうんだっけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:55:30 ID:e3V97mF1
>554
そのとおり。
限定解除以外でも、旧普通免許(8t限定)の人が、
新大型一種or二種を取得して8t限定の標記がなくなっていた場合も同様。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:10:03 ID:jxtzTw2e
突然旧4t禁止にして
4tで生活してた人の生活(給料)や
突然人が減る物流を止めないで済むのか
スーパーや配達がいきなり止まったら大変な事態になると思うが
乗ってないから俺には関係ないクビになった奴ザマァとはならないぞ
排ガス規制のよう猶予期間を取られた前例もあるのに理解が出来ないのかな

その程度の頭もないから妙な発想が出るんだろう
557891 ◆Ro4nRSvxIU :2009/09/23(水) 00:30:53 ID:Nns8jFwF
確かに深視力は曲者ですね。
検査機一つでやりやすさが激変するから更新場所によっては当たり外れが大きいかも。
特に覗き込むタイプは非常にやりづらい。

>>553
それいいですね。
それなら新大型取る人にも文句は無いと思うのですが。。。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:55:47 ID:cm+Y/Wqx
>>556
4tドライバーなんて有り余ってるんだがw
物流は4トン車だけじゃないからいきなり止まったりしないし
4トン乗ってるから旧普通免許しか無い訳じゃないし
大型持ってたって4トンに乗る場合もある

排気ガス規制と一緒にするほうがそもそもおかしいだろ
それこそ「その程度の頭も無いのか」だがね
普通免許だけでいきなり8メートルもの車体に乗って事故起こす奴が何人居たと思ってんだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:44:47 ID:SSgkPOZn
4t乗れなくなったドライバーの生活等を考慮して
現行の8t限定なんてややこしい免許が出来たんだろうが、
深視力ない人があんな大きい車に乗る事のが問題。
8t限定は全員、更新の時に深視力検査やったらいい。

世の中不況でドライバー希望者は山ほどいる。
560スパグレ3号車 :2009/09/23(水) 12:51:52 ID:OJ945JOh
久々に書き込みます。

本日卒業検定無事合格しました。

課題であった、交差点左折時の左後輪の
沿わせ方、方向変換のハンドルを切るタイミング。
悩みに悩み抜きました。教本じっくり読んでみたり。
イメージトレーニング代わりに1/200の平面図と
トラックの形に切りぬいた紙を用意して机の上で左折や
方向変換をやってみたり。

昨日の教習あたりでシートリフトを少々下げて太ももの圧迫感を減らし、
シート後端を少し上げてやったこともあったのか、運転が楽になり、
操作も決まるようになりました。、
本日も、ばっちり決まって我ながらびっくりです。


あとは本免です。深視力がくせものだなぁ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:29:48 ID:ub4OXQVl
>>560

おめでとうさん。
深視力は一回目が肝心。
止まってて、じゃあやりますねならわかるが、ずっと動いたままやるんで、一回目をゆっくり、落ち着いて見れば大丈夫
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:35:30 ID:ub4OXQVl
>>555

5tまでは乗れるよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:35:27 ID:NCBoHtcY
>>558
4t乗り全員が大型を持ってる訳でもないし
会社に大型持ちで遊んでる人が大量にいる訳でもない
4tをおろされた人の生活保障や全員が2tにさげれるはずもない
車両の用意も出来ないし現場の都合もある
何もわかってないんだね

排気ガス規制 先に買っちゃった人は車両の買い替えの時期までOK
触媒をつけるなりすれば乗れる
8t限定 先に取っちゃった人は人間の交換する定年までOK
定年後でも嘱託で乗れる
この程度の意味すら読めないのかな
全部いちいち説明しないと理解が出来ないバカかガキか障害者なんだろうな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:39:13 ID:NCBoHtcY
うちのじいちゃんは昔の普通車で既得権で大2免許になったからって
俺はお前みたいにズルイとか危険だなんて思わないぞ
反対にじいちゃんは今はターボやラジアルタイヤやドアミラーはいいのか?
なんて聞いてきたけどな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:51:41 ID:cm+Y/Wqx
>>563-564
それで?
危険度を考えれば当然の話なんだけどねw
馬鹿は自分達の生活の事しか考えて無いようだな
だから事故が絶えないんだよ、ぼうず
車が買える買えないはそれぞれの企業の話で免許制度とは全く関係ない
ちなみに排気ガス規制は当時だけで今は条例があって乗れない地域もあるんだけどw
あと、4トンだから2トンより必ず多く貰ってる訳じゃないんだけどね
企業によって給与もまちまち

無知はこれだから笑わせてくれるよ
566スパグレ3号車 :2009/09/23(水) 17:06:10 ID:OJ945JOh
>>561
アドバイスありがとうです。
合格ついでに免許証写真用に
散髪もしてきた。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:49:04 ID:JPMYjz5t
>562
だからそれが新普通…
8t限定の標記が無くなった後に
深視力でアウトになったら、新普通に格下げ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:01:45 ID:zmqEDczP
>>565
話が全部ズレてて笑った
ヒキコモリの俺には関係ないねとしか聞こえないわ
買い物も高速の無料化も
お前自身に直接影響が出ないのには理解が出来ないバカなのはわかったよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 03:05:20 ID:ruI7rgp2
>>568
車の値段も知らない素人か貧乏企業の従業員?w
運輸業が4トンしか無いと思い込んでる馬鹿の典型
免許の事言ってんのに排気ガス規制だの生活保障だの高速無料化なんてスレ違いもいいとこw
馬鹿は巣にお帰り
570上の人へ:2009/09/24(木) 03:10:16 ID:naIs4idP
前に教えなかったか、みそ汁の味噌と便所のクソを一緒にする奴だから
言うだけヤボだ!と言ったのを・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:27:11 ID:uFnS+hep
>>569
どこから車の値段が出てきたんだ?
カタログ見て指をくわえてるヒキコモリかい?
4tの代替案を聞いてるのにバカだから運送は4tだけじゃないと
無意味な返答しか出来ない
免許もないニートなら教習所も高速の無料化も関係ないよな
生活保障はママがしてくれるもんな
お前の部屋の中でしか会話が通じないだろ
だからお前はダメなんだよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:39:25 ID:iUQwM6VL
>>555
それで昔に大型とった人の免許証の条件蘭に
「中型車は中型車(8t)に限る」とか書いてあるわけね
昔にとった人は深視力がNGになっても
8t限定に戻れるんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:51:28 ID:X5xru0xF
中型二種取った人に質問ね。
仕事の為?趣味?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:35:42 ID:feB/wGR1
趣味です、大型二種は怖い(大きすぎ)のでバスの車体に慣れる為
ちなみに普通二種ありで、限定解除試験料¥3350円で安いので
バスの練習と二種の乗客の安全確認要領を憶えるため1勝5敗で解除
しかし、いつも受験者わし一人だけ(人気無しを発見)
残るは大バス、路上には路上の厳しさがありましたこれも1勝5敗で卒業。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:15:52 ID:ruI7rgp2
>>570
ああ、そういう事か。相手するだけ無意味らしいな、君の忠告に従っておこう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 06:43:19 ID:b7Cb9+e+
やっぱ中型二種取ったら、大型二種も取るんだね。
中型二種だけじゃ使い道ないのかなぁ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:43:11 ID:aHwYN29j
>>576
免許で仕事するなら中型以下しかない会社だろ
多くの会社が大型もあるから、使い物にならない人材を雇っても意味ないでしょ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:20:22 ID:dx2dM8A/
私が通ってた教習所には旧普通二種(中型8t限定二種)持ちの人が限定解除で来てたよ。
どうせ取るなら大型二種にすればいいのになんで中型二種なのって聞いたら、仕事で中型までしか乗る事が無いからだって。
さらにその人は俺には大型は無理だーとも言ってた。

こういう珍しい人もいるんだよね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:21:25 ID:qSbcoWZC
中型2種だけで済む職業って介護関係くらいしか思いつかんな
乗車人数の関係で普通車サイズでも2ナンバーの車があったりする
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 04:36:47 ID:8X1ZlukL
>>579
介護以外にも色々あるよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:02:27 ID:gTHiKT3+
>>580
どんなのがあるの?

ふと気付いたが、中型二種8t限定って普通二種と変わらないな。
4tタクシーなんてないし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:55:02 ID:qSbcoWZC
「色々ある」と言うだけなら誰でも言えるw
具体的な事も言えないなら黙ってろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:51:03 ID:olqLE93Q
今日、大型二種の卒検に合格しました。
皆さんも頑張って下さい。

本試験に合格したら、ペーパー講習コースで大型トラックに
乗ってみたいと思います。
教習車は一種の方が二種より大きいんでしょ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:02:21 ID:AMKjWMrV
>>581
限定解除って書いてあるじゃないか
中型二種はマイクロバスなら営業運転出来るよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:06:01 ID:HBd59qCy
>>583

トラックがちょっと長いだけ。一種と二種を少し勘違いしてないかい?二種は旅客運送ね。
実際はバスでも長いのあるよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:12:03 ID:GeDus9pz
>>582
くれくれ厨はググレカス
知っているがお前の態度が気に入らな・・・・・
と言いたいがさっきスクラッチが当たって機嫌が良いから教えててやる
ロケバス トランポ サロンバス
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:41:38 ID:vBzV0xbr
>582
タクシー会社で、マイクロバスまでは保有している所もある。
葬儀や団体の移動時に緑ナンバーのマイクロバス+タクシー1台〜2台セットで
頼まれるケースがちょくちょくあるから。
(タクシーにお偉いさんとかが乗る)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:01:05 ID:aREQ1xY0
>>586
馬鹿は引っ込んでろよw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:25:27 ID:tDSxt97a
>>588
馬鹿乙
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:36:50 ID:KHLW+kAO
みきわめ貰い来週仮免試験です!
たまに歳が同じくらいの男の子が路上から帰ってくるのを見ると凄く羨ましい!
早く仮免取って路上走りたいです!
普通車と同じでやはり路上の方が走りやすいですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:57:27 ID:g8BzroXN
俺は今度の水曜日に卒業試験!
ちなみに初めて路上に出た時は車両は道幅いっぱいだし
普通車はビュンビュン抜いてくし街路樹にミラーは当たるし意外と気が張ったな。
あと、せまい交差点を左折する時は必要以上に巻き込み確認しちゃったよ(笑)
巻き込み確認に外輪差もあるし、キョロキョロしてたはず。
みんながんばってください!俺もがんばる!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:56:02 ID:aREQ1xY0
>>590
走りやすいのはバイパスみたいな4車線以上の幹線道路くらい

ちょろちょろするバイクが居るからそうでも無いし
いきなり割り込んでくる普通車も居るからそうでも無い
教わった通りに確認しないと人を轢き殺しても気づかない、なんて事もある
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:40:40 ID:WmYlXQeC
お互い注意しましょうよ。もらい事故もね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:41:47 ID:YOJBdubn
>>590
こればかりは教習所によるんじゃね。
オレが通ってたところは、無理やりセンターライン引いてる超狭い道路通るよ。

時々入ってくる地方からの観光バスが、ビビリまくりで笑える。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 04:53:49 ID:k2f7uFjQ
免許は取ってから大型乗ってない
596スパグレ3号車 :2009/09/28(月) 16:41:24 ID:E+GevD2V
こんにちは。

本日、正式に免許証の交付を受けました。
晴れて大型車を運転できる「資格」を得たことになります。

取得後、あまり乗る機会はないでしょうが、
大型車についてあれこれ理解できたのは収穫でした。

大型車も普通車もお互い我を張ることなく、譲り合いで
運転したいものです。ん〜==3

ではこれにてスパグレ3号車は一旦「名無しさん」に戻ります。

仕事で取得される方も、趣味で取得される方も
ご安全に!




597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:59:31 ID:dCwFExRv
こんばんは(≧ε≦)
>>590です!
コメントしてくれた先輩方ありがとうございます(^∀^)

案外路上の方が難しいみたいですね((((@_@;)
私の通う教習所は国道沿いだし(交通量は常に多い)近くに片側2車線の国道もありますが…教習中、細い道も通りますよね(@_@;)
それに中は教習車ばかりだけど外じゃ一般車ばかりなんですもんね(@_@;)
がんばろ(ノ><)ノ
その心配の前に仮免取らなきゃ(^_^;)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 01:33:42 ID:kCBvCFZh
路上の法が簡単でしょ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 15:15:27 ID:wZDnuj1B
>>598
歩行者、自転車の全く居ない、低速でしか走らない教習所内と比較するなよ。
大型がやっと通れる道なんていくらでもある。
お前の程度が知れるな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:14:54 ID:kAXsznK6
人も自転車もいない
道も広い
ド田舎なんだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:32:32 ID:wZDnuj1B
ああ、無駄使いで知られた「誰も走ってない4車線道路」がある田舎民か、なるほど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:50:21 ID:TZQMQ2h/
全幅2.5mの大型にとって
幅員3mの道路がいかに狭いか
痛感させられましたね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:43:36 ID:Tvr98LML
今日、卒験合格。
あとは免許証の書き換えだけ。

みなさんもがんばってください。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:35:48 ID:0OXv8TkV
>>601
試験の話だろーが、死ねカス!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:16:50 ID:vaCi3OSI
>>604
所内と路上の走りやすさの話だが?
流れ読めない癖に死ねだのカスだの言ってんじゃねえよ、ゴミ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:20:45 ID:5Uln+UdJ
>>393
が、そろそろ事故る。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:19:06 ID:UUsMXy0q
卒検時、混んでいたことの無い立体交差がなぜか渋滞。
所内以上の急坂で、坂道発進を何回もする羽目になった。

教官は、補助ブレーキすぐに踏めるよう、ブレーキに足乗せてバックモニター凝視してるしw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 15:33:09 ID:6mh5l4oh
>>607
坂道発進なんて教習時だけだからしっかりやっとけよw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 18:54:29 ID:j7vK9oLJ
>>608
うちの教習車は、サイド引いても
フットブレーキ離すと一瞬下がるので、
慣れるまでは効いたか効いてないか
判断が難しかった。

坂道発進、苦労した記憶がない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:32:20 ID:tV/U7Rx7
大型は重いから少しは下がるよね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:07:46 ID:JfF4KJEC
大型の教習車はホイールパークのサイドじゃないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:21:16 ID:5fLF1Ohs
パシューン
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 05:03:31 ID:vALo1N4F
子供から「車がおならしてる〜」と言われたな
そういう発想をするのかと思ったよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:02:16 ID:pxj8z0Ic
姫虎の場合は膣ナラ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 17:58:09 ID:8Ti0NAaL
>>614
ツマンネー奴
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:46:52 ID:xgf8/vKC
一種なら大型も中型も実用出来るが、二種なら中型って使い道少なくない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:56:59 ID:jffF1f7T
旅館や塾や学校などの送迎バス
ジャンボタクシーより大きい版
福祉系
ロケバス
路線ならコミュバス
いくらでも出てくるけど?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:30:12 ID:VreqVptV
あと、タクシー会社だと大人数の送迎用に
マイクロバスを保有している会社もそこそこあるし。
冠婚葬祭の時とか用。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:31:34 ID:RcZcRP48
中型バス専門の観光会社もあるよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 07:01:46 ID:PBxya4g6
台風の中、試験場に行く人は挙手願います。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:28:57 ID:YbpO5dah
最近は気力が落ちてるという人が多いな。こんな状態で外出したいと思う奴はいないだろ。

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、筋肉に
まわる酸素の量も減るから、筋肉も不活発になってどうしても気力が落ちるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

あとそれと、高濃度のオゾンは金属を腐食させる。高濃度のバイオ燃料を使用している自動車の
エンジンが腐食しやすいと言われているのもたぶんこれのせい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:40:56 ID:+nog4QMC
>>617
送迎で2種は要らんよ。1種で十分。乗せる事で金取らないなら。
あったほうがいいのと必要なのは違うぞ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 08:43:31 ID:AeFnqMng
方向転換で右バックからの進入がなかなか上手くいかないです(´;ω;`)
左からの進入はうまくいく率高いのに…(´;ω;`)
あと進入したとき車体を線を平行にするよう言われてるけどなんとなく頭がいつも寄ってる…
ミラーでは真っ直ぐなのに…直に確認するとズレてる↓
やっぱり感覚とか間隔とか難しいですね。

来週の卒検までにはちゃんとできるようにならなきゃ(`・ω・´)
教習所通ってる方!がんばりましょー!(>_<)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:02:57 ID:OsuHnmFw
>>622
会社や学校なんかの送迎はバス会社が請け負ってるとこが多いよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:32:26 ID:Yu2K4rXx
>>623

タイヤの位置に注意。
あと、ミラーだけだと曲がるよ。直接目でみないと。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:58:15 ID:S/1feyDm
>>623
俺は逆だった。左バックの方が大変だったよ。
車体を入れたら左右どちらかのミラーで縁石と平行になったらハンドルはそのままで平気だと思うよ。
後方を目視しながら左右をちらちら見とけば大丈夫。
俺も昨日免許センター行ってきて免許書き替えて来て「よし!仕事すっぞ!」と意気込んだが通える範囲に仕事が無いよ・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:32:20 ID:W4b9fgkf
大型一種の試験車って、ファイターやレンジャーで十分じゃない?
馬力は270PSくらいだけど空荷だし全長11m・幅2.5mあるから良いと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:08:32 ID:JXl0m+Vc
ウチはM菱FUSOだったが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:18:02 ID:J9DdkG+C
どうもクランクが苦手で困る。
乗り上げは無いけど接輪しちゃうんだよなぁ。
今度で仮免5回目だよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:19:08 ID:J9DdkG+C
あぁ、スレチごめん。
スレタイちゃんと読んでなかった・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:28:47 ID:fmvXzLtd
後輪2軸って指定があったはず>大型一種の教習車
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:18:37 ID:0kH/soLJ
俺が行ったとこはいすずだったな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:21:00 ID:XLnplGZg
>>625>>626
アドバイスありがとうございます(>_<)!!!

私、今日みきわめだったんですがなんとかハンコ貰えました!
方向転換なんとか大丈夫そうです!
しかし一般道での合流時の減速がまだまだ下手で(;_;)スムーズに減速→合流が焦ってぎこちない(>_<:)


でも!明日卒検なので焦らず頑張ります!焦らず(>_<)!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:53:34 ID:qa55qYkB
>>633
がんばれ
卒検はセンターライン踏んだりとか、方向変換で後部や側部接触や脱輪しなければ大体平気だよ
教習所によっても違うんだろうけど普通に出来れば大丈夫。
多分減点方式で70点が合格ラインだろうから「30点までならイケる」くらいでがんばって。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:42:20 ID:bZF4Rhim
>>634

>>633です。
はい(>_<)!!
ありがとうございます!!
頑張ります(>_<)!!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:01:50 ID:fGBfVFRB
上げ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:48:18 ID:R52jagKy
以前は大型免許って25万で大型特殊が10万だったと思うんだけど、
免許制度変更で?都内の教習所は大型=30万、大型特殊=13万に
値上げ?してるよね?
でも、地方の教習所だと昔のままの値段になってると思うんだけど
これってなんで?
都内が高すぎなの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:24:52 ID:9jhssYNE
大特は変更無いから教習所次第じゃね?
俺が行ってた合宿教習所では大特(宿泊食費込・学科無し)で10万円未満だった。
新大型は中8MTからでは25万円代、持ってる免許で増減する。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:09:36 ID:3NG/3Ws1
じゃあ
大型30万大型特殊13万っていう都内のところは
単にそこが高い、ってことなの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:36:11 ID:9jhssYNE
自分は旧大型持ちで牽引だけでその合宿に行ってたんだけど、
地元の教習所通学での最小限の費用と合宿の延長パック料金がほぼ同じだったからそこ選んだ。

俺は都内じゃないけど近郊の周辺都市だよ。各教習所について詳しい訳じゃないけど、
都心に近いほど高いのは経費や相場的に仕方ないんじゃなかろうか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:01:20 ID:r+iZR9zh
>>637
地方だが22万の10万くらいだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:31:11 ID:M06ruMg6
いや〜まいったw
バック縦列駐車、最初の2回まではスンナリ出来たのに、その後は回数重ねる毎に益々出来なくなっちまった。
教官の教えてくれる通りにやっている筈なのに、全然出来なくなって途方にくれた。
そんな俺を見るに見かねた教官が最後の取って置きのアドバイスとやらをしてくれたおかげで、
無事に見極め、卒検終わった。<前2時間、後2時間の計4時間追加で修了
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:22:58 ID:BiYZgdxq
>>637
普通から大型で30万なら安いほうだろ
こっちは40ちかく掛かる
新普通からだと悲惨で55くらい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 10:50:20 ID:exbBSwRw
週末から8t限定で大型の合宿22万 多分最安かな? 行ってきますだ、結構安いよね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:20:29 ID:72Es0Y/v
>>644
安い合宿は寮、食事、人種は覚悟してね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:51:27 ID:OVMPbblY
【合宿】自動車免許 41日目【免許】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1255524186/

内容的に普通一種が殆どだが若干二輪や大型系がいるようだ。
教習内容は当然車種によって違うが、生活面の快適性・周辺環境は共通の話題。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:48:38 ID:W0ODYkul
今から2段階の見極めだ。
緊張しちゃう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:12:47 ID:BnPFAUIT
↑みきわめは貰えたんか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:36:00 ID:11mbjt2W
>>648なんとか、みゆわめもらえました。
次は30日に卒検、頑張ってきます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:39:30 ID:jg5weUAH
↑なら楽勝やで。受からん奴にハンコは押さんよ。
落ち着いてやりな。つまらんミスしなきゃ大丈夫。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:43:47 ID:m/wxEkET
>>635です。
11/8の卒検で無事合格し免許取れました(o^∀^o)
アドバイスしてくださった方々ありがとうございました!
次は牽引目指します(`・ω・´)
652647:2009/11/30(月) 06:05:42 ID:W0ykIHB7
ダメだ…今日の昼から卒検なのにドキドキして眠れない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:14:55 ID:5WoxgExX
↑で、卒検ど〜だったの?
654647:2009/11/30(月) 23:11:59 ID:W0ykIHB7
結局、一睡もできないまま受けたんですけど合格できました!
気にかけてくれて、ありがとです。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 13:37:18 ID:lRnB5R8+
おめっと〜さん!

終わってから考えたら、そうでもなかっただろ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:58:59 ID:K+FtnRmu
実際に運転するようになったら眠気は大敵だぞ
657647:2009/12/01(火) 20:41:06 ID:zJhZPx69
緊張のあまり方向変換で縁石、乗っちゃいましたけどねw

仕事の時は睡眠ばっちりで頑張ります。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:02:51 ID:f82/TaGy
初教習を夜間に受けてきたけど暗くて見えねぇーって!
所内の照明が暗いのもあるけど、サイドミラーで後輪の位置すら微妙
この先の予約もずっと夜間に入れちゃってんだよなぁ
やっぱり予約なかなか取れなくても昼間に変えたほうがいいかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:23:53 ID:HI3ESxqf
>>658
昼間に受けた方が視界も良くてやりやすい。
でも当たり前だけど免許を取ったら夜でも運転するんだから今のうちに夜間教習で慣れていた方が良い。

考え方次第だと思うよ。
私は仮免取るまではなるべく昼間に受けて路上になったら少しずつ夜間教習を入れてた。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:22:47 ID:1Fvc2Dqp
むしろ夜間で取れれば昼間なんて楽になると思うんだが?
そういう考えは無いのかねえ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:19:00 ID:6DqDjfSG
>>659>>660
アドバイスありがとう
悩んだ結果コストパフォーマンス優先して昼間中心に予約変更
夜しか予約取れない日もあるから結果バランス良くなったわ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:40:58 ID:yqEtHG+I
夜になれないと間隔でくろうするよ。昼間だけ乗務するという大型なんかないしね。今の内に感覚をしっかりと。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 03:27:11 ID:O/FMAAGs
昼間だけってのは無いが夜間だけってのはあるし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 22:16:50 ID:kNPb24HD
路上教習で、エンブレ使ったら!怒られました。
みなさんは、ブレ―キだけ使って減速して止まってるですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:17:26 ID:FsoifaIl
程度によると思うが、普段から4t乗ってる人?
教習所のエンブレはアクセル戻してクラッチ繋いだままフットブレーキで減速。
この程度だろ。スピードが落ちてきたらシフトダウン。
スピードが乗ったままダブルで踏んでシフトダウンなんて教えないと思うよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 06:30:11 ID:OH45tnOB
664は排気かリターダーを使ったんじゃないのか

空車なら使う必要もなかろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:06:54 ID:KD/y0Jza
教習所で排気なんて使う必要がそもそも無いだろ
本当にエンジンブレーキを使ったとしても、
フットブレーキで止まれない状況なんて自転車・歩行者の飛び出しくらいしか無いし

自己流だから怒られたんだと思うよ
そういうのを直す為に
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 07:09:40 ID:124DZWr7
↑俺もそう思う。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:51:52 ID:XzU5J/Ym
中型限定解除から始まって大型仮免取るまでに3時間オーバーこれはセンスが無いて事?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 07:40:18 ID:GK0r/Tvg
>>669
ヘンなクセが出ちゃうとか、基本的なコース走りが出来ないのかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:04:15 ID:Fq3Rlg8I
うっかりミスでブレーキ踏まれたとか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 05:04:52 ID:Cr1Oz0r5
今の大型はホイールパーキング車が多いかな?
あれって案外、軽い力で操作できるんだよな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:30:48 ID:Xkq6ZS7b
>>672 むしろ2000年くらい以降の総重量8t以上クラスはホイールパークしかないよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:25:35 ID:s2BnvbZV

なつかしいぽ
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:05:31 ID:BldsAJXl
ホイールパーキングなの?? エアでドラシャをロックしてるモンだと思ってたわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:58:51 ID:UPqXwxeD
パーキングブレーキにエアを使ってる車なんて無いよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:57:10 ID:CSHmGnbq
本日修了検定合格しマシた!
明日から路上、緊張するな…

(ちなみに学生で通学です)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:18:03 ID:GDL/amgs
学生で大型って物好きだなwww
実家がトラック屋とか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:14:34 ID:DAEb1Ws2
>>677
もしかして大学4年生?
680677:2009/12/26(土) 22:30:40 ID:oXM6+kyO
>>678
内定先がトラック扱ってるので…
(仕事は事務なので関係ないけど)

>>679
惜しいです、留年して大学5年生


同じ教習所でけん引が取れればいいのに、始まるのは春以降とか…


681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:58:17 ID:DAEb1Ws2
>>680
そうなのか。
普通免許を2004年までに取ってたら大型教習も楽なのにね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:52:46 ID:UW/2mqiI
学生4年の時に新大型取ったなあ。 
4tが屁のように思えたけど、特大で練習する意味はあると思う。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:57:24 ID:2YHNSUxX
大1取ったあとだからかもしれんが
大2のほうが楽だったな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:08:54 ID:bnK+rnNI
>>681
自分は2005年に取って、旧普通(中型8t)ですぉ。

確か法改正は平成19(2007年)のはず!

だから楽っちゃ楽です。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 07:26:48 ID:71vajppC
終了検定まで2週間も開いちまう
感覚忘れそうだわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:24:38 ID:BO8IIXmH
体で覚えた感覚はそんな簡単に忘れたりしない
学校のテストじゃないんだよ
687684:2010/01/08(金) 20:42:09 ID:wFTAC9UT
今日卒検受けて、公安委員会行ってきますた!!!

立派なペーパー大型の誕生でつ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:31:25 ID:nwZU7iaM
>>687
次は立派なペーパー大型二種ドゾー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 02:23:33 ID:MSMKRrYs
只今、第一段階。
シミュレータの時間、急制動の模擬体験。
教官「こんなものやっても大してためにならん。車乗りに行こ。」

シミュレータを10分で終了し、実車練習に。
1時間分、得した感じ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:10:35 ID:fv39Bj5P
修了検定で不合格なった人いますか?
脱輪、乗り上げ、接触など・・・。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:46:59 ID:M9ZvOIMT
2トン車の運転の仕事に応募したいけど大型免許は取った方がいいかな?
2トン車の運転に大型免許は大げさに思えるけど持っていた方が有利かな?
2トン車の運転に大型免許のスキルが役に立つ事はあるのかな?
2トン車の運転に慣れてから大型免許を取った方がいいのかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:13:12 ID:Mo9cGRLr
普通免許で十分
大きさも小さい

だがいずれ大型車に乗りたいと思うのなら取ったほうが良い
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:46:36 ID:PiFUr8rM
今日修険です緊張しますね。

確認確認確認…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:16:41 ID:991RfTtx
後方障害物50cm以内の感覚がどうしてもわかりません。深視力検査も苦手。
皆さんはどうしてますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:25:40 ID:xclUMrCa
>>694
基本目視だが、50p以内で決まった時に横にある道路の切れ目や
ポールの位置(右から何本目)を参考にする。
教習所のテストは、厳密に測定しないから安心しろ。w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:15:48 ID:iBi7JbvB
検定落ちた3回目
あがり症で本番になるとありえないミスをする金持ったいねー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:38:59 ID:7IC7e5a8
age
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:14:31 ID:XJDEG95b
>>696卒険か?仮免かそこまで来たなら受かるはずだ!
がんばれ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:51:03 ID:NzzMGvey
 明日から教習スタートです、これから、諸先輩方にアドバイスを
求めることがあると思うのでよろしくお願いします。
 MTは8年前の普通自動車の教習と前職の営業で乗っていた程度、
ましてやトラックは運転したこともないので不安だけど頑張っていくので
宜しくお願いします。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:11:31 ID:wxoGGICa
>>699
頑張れ〜!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:42:53 ID:iPEzooo9
大型ごときは誰でも乗れるようになる。 

702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:19:08 ID:AfwCHb3Z
いよいよ新普通取得者が教習を受けるようになってくるわけか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:10:55 ID:R1TdjblK
六速あったら、とりあえず二速に入れる時気をつけろ
バックに入ったり四速に入ったりするから
不安だったら三速に入れてから二速に入れとけ。
RACD
@BNE
こんな感じか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:14:04 ID:R1TdjblK
違ったWW
RACE
  N
@BD
こうだな、うん。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:30:34 ID:Iu7Jt+4Q
大型2段階で路上なんだが、左折の時どこでハンドルを切る かいまいちでいつも大回りになってしまう。誰か良い方法を 教えてください(T_T)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:28:39 ID:pLkQ847K
>>705
ほぼ教官の受け売りなんだけども、一応…

交差点の大きさや進入する速度とかで違ってくるから絶対的な目安ではないけれど、
大抵は左折先の道路に前輪が出かかる辺りで回し始めればいいと思う。
あと大事なのはハンドルを回す速度で、回すのが遅過ぎると大回りしてしまうから
早めに回し終えてから調節する方がいいかな。
でもグルグル早く回し過ぎても縁石に乗り上げてしまうので、ミラーで確認しながら
だいたい前輪と後輪の中間辺りが左折先の道路に出る頃にハンドルを回し終える。
そして後輪を見て乗り上げそうだったら少し戻してもう一度切る、という具合かな?
ミラーを上手く使って後輪を誘導するという感じ…わかりづらくてゴメン。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:41:42 ID:kN7uVzVL
普通車MT免許取得してから6年。
普通車ATしか乗ってないが、大型一種免許(MT)を取得しようと教習所に行き始めた。
まだ所内で1〜2時限しか受けていないが、MTの運転の仕方を忘れてる。
減速ダウンできないし、ギアを入れ間違えるし、クラッチ上げながらブレーキ踏んでるし…。
MTのペーパー教習受けたほうがいいかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:37:21 ID:ZCTTShYX
今日、入校して2時間受けました
12メーターって長い!
現在の中型で昔は大型教習やってたのは楽だったんだなあって思った
改正前に取っておけばよかったよ
緊張して疲れた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:03:12 ID:aIb00D/c
やっぱブレーキの感覚ってムズいの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:24:35 ID:UsSVtTlo
持ってる免許の種類でカリキュラムが決まってしまうからなあ
なんとかならんのかね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:26:43 ID:3fH6pIjp
あんしんminiの時と同じ流れだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:32:04 ID:3fH6pIjp
誤爆したorz

>708
まぁ、大型トラック(10t)とほぼ同じサイズで教習してるから、
実際に乗る事になっても慣れるのは早いと思う。

>709
エアブレーキは、やっぱり慣れないとまともに止まれない。
普通のブレーキ感覚で踏むと、急ブレーキになる…

>710
既取得免許で分けるのが一番確実というか、分かり易いからじゃないの?
基本は、免許持っている=運転できるなんだし。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:08:05 ID:Ks9Jn3X6
補習受けそうです、普通なのか?やっぱあたしが下手なのか・・・
普通は一発だったのに・・・
それに補習代たけえな、入校時説明しといてよ・・・
あと指導員によって言うこと違って混乱する・・・

教習所って身入りよくするために補習受けさすのかと勘ぐってしまうですが・・・
目視ぐらいしか注意されなかったし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:46:53 ID:2f1zP2KX
あ〜、指導員によって言うことが変わるのはあったな…
大型練習中なのに、中型用の白いラインも踏むなとか言われたり。
(実際は、脱輪しない限り白いラインを踏んでもOK、中型は白いラインが脱輪扱い)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 12:08:34 ID:SqnFEUpr
修了検定落ちた。
ひどく緊張してたせいでミス連発。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 14:12:52 ID:dA9Uh73a
俺は明日修了検定
隘路が一発で出来ん
最初は出来たのに
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:48:15 ID:MdENxT9p
>>716隘路なら3回まで切り替えしして修正すれば大丈夫だ!出きるよ!
別に冷静にやればどうてことない。がんばれ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:25:24 ID:NfSp09y2
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:00:02 ID:6TVDPGGG
>>718
ほれ! http://www.tokorozawa-classiccarclub.jp/ 

ちなみに、ここの教習所の社長が会長で、
この逮捕されたDQNが副会長だとさ。 オワッテル… orz
720715:2010/06/13(日) 16:07:34 ID:gJuBaYJ2
今日、修了検定を受け直して、無事に通った。
火曜から第二段階だ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:46:45 ID:JOL0LLgR
「おまわり嫌い」 職務質問に逆上してパトカーに工具箱投げる
6月9日20時55分配信 産経新聞

 埼玉県警浦和西署は9日、公務執行妨害と器物損壊の現行犯で、
富士見市上沢、無職、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。

 浦和西署の調べでは、谷内容疑者は9日午後1時45分ごろ、
さいたま市桜区上大久保の秋ケ瀬公園の駐車場で軽乗用車内にいたところ、
同署の男性巡査部長(50)に職務質問を受けたことに腹を立て、
車内にあった工具箱をパトカーに投げつけ、後部バンパーなどに傷を付けた。

 浦和西署によると、谷内容疑者は軽乗用車の後部座席に1人でいた。
職務質問を受けた際、谷内容疑者は「おまわりは嫌いだ」などと
話していたという。
722716:2010/06/17(木) 16:08:15 ID:LZ1/W1ah
明日、卒業検定です。左からの方向変換が今ひとつ上手くいきませんが
左方向変換に当たらないように願うだけです。
723716:2010/06/18(金) 13:27:02 ID:t+tX7WXF
無事卒業しました
縦列でした。簡単なのにしてるみたいでした。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:50:17 ID:4hndqaQQ
>>723
おめでとー。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:48:04 ID:cqCnWH0D

富士見市上沢、無職、谷内浩一容疑者(43)を逮捕した。

無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳

無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳

無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳

無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳

無職、無職、無職、無職、43歳、43歳、43歳、43歳
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:14:37 ID:lBszOe7j

☆ 秋葉原 加藤智大

☆ 広島  引寺利明

☆ 埼玉  谷内浩一
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:34:13 ID:pgdeX7mL
>>721
逮捕現場って、
こういう所だったのかぁーw
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1255357819/201-300
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:18:44 ID:xY8ngkc1
>>727
薔薇族・谷内w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:22:14 ID:h97UWU2b
>>725

 ホ モ は 逝 っ て よ し !!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 06:28:40 ID:HKdpwuZu
昨日入校して今日から教習だけど、ここ見てると時間オーバーすんの普通みたいだね
たしかに1段階が5時間しかないのは少ないと思ったけど

ある程度の追加料金は覚悟しといたほうがよさそうだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:55:22 ID:HKdpwuZu
教習初日から小うるさい雷親父な教官にあたってしまった
できないから学校来てんだからあんまり怒んないでくれよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:46:00 ID:KaAnjQ7V
愛だよ、愛
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:32:44 ID:1fhEKae0
隘路が一発で入らない下手くそですが、明日修了検定です
アドバイス下さい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:36:33 ID:4gppgm0H
>>733
頭振り放題なんだから後輪の軌跡だけ見とけよ
左折とかわんねえだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:18:03 ID:1fhEKae0
なるほど
頑張ります
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:48:28 ID:YbVKwnQc
後輪見てもしょうがなくないか?
ライン見える頃には9割がた決まってる気がするんだが?
下手に旋回中に修正するより
タイミング覚えて全切りのほうが良くない?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:06:06 ID:Mhspdx36
糞教習所だと前のダッシュボードに縁石が隠れたら
ハンドルをめいいっぱい切ってとか
この看板を過ぎたら切ってと教えるけど

ラインの位置がボディのどこでハンドルを切れば綺麗に乗るか覚えたほうが
実用的だろ
ミラーで定位置を覚えるだけだから
ここでフルにハンドルを切って放置に変わらないけどな
修正なんかやらなくても勝手にあうよ

駐車しましょうみたいな何mも走れるならどうやったってあうけどな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:17:46 ID:0Z2hzhEN
タイミングは身体が覚える。
後輪のタイヤを見て微調整。
だよ。

734が言うように左折と一緒。
普段から左折時に内側後輪の位置を把握しているなら、隘路は問題なくできるよ。

旋回中に修正できないって、タイミングが合わなかったら信号機なぎ倒したり、歩道の歩行者巻き込むのか?w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:02:29 ID:yg/V59F1
>>733>>735です
苦手な隘路でしたがなんとか一発で収まりました
練習では三回に一回って感じでしたがまぐれで出来ました

ご教授ありがとう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:00:30 ID:9ps+NIi7
今日卒業検定に合格したけど、今後の更新の深視力検査
が心配だ。万が一検査で落とされたら、大型と中型どっちも剥奪
されて一気に普通免許まで格下げって、すごい残酷な気がする。
せっかく貴重な時間とお金を費やしたのに・・・想像しただけで
恐ろしい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:29:49 ID:/mPQ2oCZ
>>740
道交法改正前に普通免許を取った人は
大型取得後に深視力不合格になっても中型8t限定になるだけだそうだ
その為に免許証には大型取得後も8t限定の注意書きが残るそう
今日、試験場の講師に言われたので間違いない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:04:45 ID:LEUUR1lO
>>741
知り合いが落ちて大2も大1も中型1も消されたばかりなんだが
大1は改正前取得
大2を取った時に8t限定は消えてる

専用スレを見たほうが早い
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 04:56:28 ID:lKW8X3o2
>>741それは改正前に大型も取った人、どうやら現場の人間も混乱してるようだw
旧普通取ってれば中型8tになるが、新大型取った時点で限定が無くなる。

旧普通・旧大型、旧普通・新大型、新普通・新大型、組み合わせ次第で免許証の内容は全部違う。
二種普通・中型・大型も含めれば取った時期次第で更に複雑。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:02:05 ID:vdvn6KZU
俺の場合、
改正前に普通と大型一種を取得、
改正後に大型二種を取得し8t限定は無くなったから、
深視力がNGになったら新普通まで格下げになる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 22:40:53 ID:MvuPgXIn
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
               ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:23:22 ID:WzM9z0eh
だからって金さえ払えば誰でもペーパーテストだけで取れるような資格は駄目だよ
資格ってのはあくまで経験を証明するもの
実務経験が無ければ取れない資格を上司に土下座してでも取らせて貰った方がいいよ
747名無しさんお腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:03:04 ID:ClFhnpIs
免許取り消し後 大特 大1 牽引 取った俺はどうなるの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:00:06 ID:pBVoHpkL
>>747
大一、大二、大特二をを順にとりたまえ。それが今回の任務だ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:16:57 ID:BQ3yY+/+
ほとんどATしか乗らず、半クラがまだイマイチ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:24:26 ID:MTtz6yC5
大二取っても8t限定は無くならないよ。既得権益だから。
但し、俺の場合免許証表面を綺麗にしようと、中型限定解除して8t限定を失ったが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:02:40 ID:c4BR5sBp
>>750
そりゃ中型新設の前に大二取ってりゃ既得権あるからな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:34:25 ID:TFZ+f473
>>750
俺、大型一種取った時に消えたぞw
当然大型二種も消えるべよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:06:59 ID:Dg0s9gVv
旧普通二種を持ってる場合、
新大型一種を取っても8t限定は消えない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:04:24 ID:Mh8pZnqZ
>>750
大二持ってる奴がどうやって中型限定解除すんだよ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:57:14 ID:nYH92lBK
>753
「旅客車は中型車(8t)と普通車に限る」
この限定は残るな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:37:42 ID:Vzc66JXB
修検落ちた

ポールもS字もあい路もクリアできたので受かった!!と思ったら、

「曲がるときギリギリに曲がりすぎで怖い」
「ブレーキはガックンならないように」

て言われた。
ふくらまないように意識してキッチリやったのに
大幅減点ありの項目についてはなんも言わなかったくせに、、、


愚痴ってスマソ。また来週半休とって挑戦します。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:01:27 ID:mWv4AprW
ちょっと質問です。

最終的には大型二種免許を取得したいのですが
普通車免許(一種)を取得したのが二年前(平成20年7月上旬)
なので、まだ2年程しか運転経験がありません。

そのため、直接大型二種を受けることが出来ないので
普通二種・中型からステップアップしていく事になると思うのですが
・その場合、平均でどれくらいの時間と費用がかかるもんでしょうか?
 料金的に「普通一種→いきなり大型二種」よりも割高になりますかね?
・また、運転経験が3年になるのを待って、いきなり大型二種を受ける事は
 可能でしょうか?むしろ無謀でしょうか・・??
長文ですいません、よろしくお願いします。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:45:56 ID:7VSLDDRe
>料金
教習所の料金表見て足し算すればいいんじゃない?具体的には
中型一種を普通一種所持で取る→大型二種を中型一種所持で取る
の合計額と、普通一種からいきなり大型二種取る場合の料金表を比べる。

ちなみに普通二種も3年必要だよ。中型一種は2年だけどね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:11:31 ID:moRny2yi
>>758
ステップアップ料金は半額にする教習所が多いよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:15:44 ID:sRiFm4yC
>>758
>ちなみに普通二種も3年必要だよ。中型一種は2年だけどね。
普通に失念してましたorz順番的には、中型一種→普通二種の流れで取りに行くことにします

あと一応普通一種からいきなり大型二種取るのって可能なんですね〜!?
ペーパーの自分にはハードルが高そうだ・・・

>>759
そうなんですか!?それは金銭的に非常にありがたいです。
ちなみに、ステップアップというと

中型一種→大型一種
普通一種→普通二種
中型一種→中型二種
大型一種→大型二種

等があると思いますが(教習所によっては)どれも半額ってことですか??
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:53:37 ID:moRny2yi
>大型一種→大型二種

俺が通ってたとこは65000円でいけた。
教習所によって条件が違うだろうから、教習所に直接聞くしかない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 12:55:58 ID:moRny2yi
よく考えたら、普二を持ってたからかも知れない。
763760:2010/09/16(木) 13:55:28 ID:sRiFm4yC
そうですか…とにかくケースバイケースって感じですね
片っ端から教習所のパンフもらって見積りしてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 17:45:42 ID:v5DTLu94
普通免許を取るだけでも二輪持ってれば学科が少ない分、安くなる。
大型二種だといろんなルート(持ってる免許)があるからなぁ。
>>761-762の例は、大型一種持ってる→仮免いらない、
普通二種持ってる→学科いらない、ってことだから
ホントに大型二種だけに必要なことの教習でしょ。

自分が行ってた教習所サイト見たら、秋の割引キャンペーンやってた。
夏休みと冬休みの間は普通取りの学生が少なくて客が少なくなる時期。
5〜6月とかも学生少なくなって安くなるね。
そういった料金の安くなる季節を狙うのも手段のひとつ。
目星をつけた教習所サイトをこまめにまわれば割引情報も早く見つけられる。

>普通一種からいきなり大型二種取るのって可能なんですね〜!?
可能。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023139195
(但し普通無し・大特免許だけで大型や大型二種は断る教習所もありますよ)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:53:16 ID:moRny2yi
>>757
普通免許を取得してから三年以上という条件だが、これはあくまでも免許交付の時点。
教習所通うんなら、半年ほど前でも大丈夫。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:56:31 ID:bSJo2/Oe
>>765
…!そうでした、じゃあ現段階でも一応所内で卒業までは出来るってことか・・
あれ、仮免の発行って条件満たしてなくとも大丈夫でしたっけ?無知ですいません…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 05:23:50 ID:S7DgmjC1
>>766
第一段階終了時点で3年経過って言われたよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 06:01:01 ID:pv5p2bhN
仮免取得時点で21歳以上免許歴3年以上てことか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 06:48:31 ID:kakEmpEI
まあ>>757だったら5月の連休くらいから大型(一種でも二種でも)
通いだせばいいんじゃね?今なら中型一種もできる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 13:44:13 ID:HvqTaulo
修検落ちちまったorz
今まで路端停止で離れすぎてやり直しなった事無かったのに、検定の時に限ってやり直し
それで焦ってポールにミラー接触
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 14:39:29.63 ID:bTBAnCWz
2段階路上5時限目まで完了
路上1回目は道幅の不慣れにビビったけど、2回目以降は、所内のように狭くないから精神的に楽だね
地方ゆえ交通量はそう多くないし

縦列や方向転換のが苦戦しそうだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:54:34.84 ID:V8voDdIW
大型の運ちゃんは運転嫌いの人が向いてる職業っていうよな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:59:48.83 ID:Iektr7e8
接客数は少ないな
センターの受付の数人で済むし
会社の人間とも何ヶ月も会わないのはザラだし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:01:46.81 ID:Bnzs2eks
2段階路上7時限目まで修了
今日2時限受けるが、また路上かな?

縦列や方向転換はいつやるんだ・・・
1段階目であったシミュレータも、また1時限あるのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:35:52.91 ID:YduDSZrD
>>774

俺の通ってる所は8、9、10時限目で方向変換と縦列だったよ。
で、11で特別教習
12で見極め

ちなみに2段階でシュミレータは無いはず
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:19:27.56 ID:Rnq1SwXW
参考にどぞ
http://used-car-info.net/
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:56:36.74 ID:Bnzs2eks
>>775
dキュー
2段階9時限目まで終了。明日2時限の予約取ったが、縦列と方向転換との事だった。
なんとなく一番難しい矛感・・・ だがこれを乗り越えれば来週末に卒業検定、免許取得だ
やるならやらねば
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:37:45.92 ID:YduDSZrD
>>777
どいたま〜

つか俺は明日卒検だ…

お互い頑張りませう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:05:53.97 ID:FG8z1Bo3
2段階11時限目まで終了
10で縦列・方向転換をやった。11で3人で路上を交代で乗った

縦列・方向転換って1時限だけかよ!
タイミングが遅いだどうたら言われながらもこなせはしたが、もうちょっと
12時限目でもやるそうだが、これは卒検前の確認みたいなもんだよね? 路上もやるだろうし、左・右・縦列 各1回程度かな?
2時限みっちり、感覚・距離感を養いたかったぜ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:18:15.56 ID:YtYKj2Yx
ままある
781名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 16:46:44.42 ID:IcCb/35Z
1段階で5時限オーバーで、今日修検だったけど
坂道発進でエンストして落ちた。
それ以外は減点がほぼなくうまくできたった教官が言ってたが
もうやめたほうがいい?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:25:03.97 ID:ESsWuBEF
坂道発進だけならいけるだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:27:01.63 ID:N9xo0yc5
修検落ちもさりながら、なにをどうしたら5時限もオーバーできるのか
普通車免許(MT)持っててペーパーでなければ基本はできてるはず
教習所だって教習生さくさく回転させてなんぼだから、ちょっとくらいのアレなら苦言しつつもハンコは押すはず
784777:2011/06/09(木) 13:59:51.24 ID:5JbU9dml
日曜に卒検受けて合格。
で、さっき二俣川で深視力やって何とか1発合格…

785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:44:31.08 ID:PcGOEyh2
神奈川の試験場って、未だに二俣川だけにしかないの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:47:08.62 ID:t4e0qtzk
2段階12時限目終了。
路上は問題なかったが、やや間隔空いた&1時限しかやってない不安からか、方向転換(左?)では、頭振るのが遅すぎて進入角度悪く脱輪して一度失敗、縦列は最初に車体斜めにするハンドル捌くタイミング早すぎて、やはり脱輪し一度失敗。
やり直しでは出来たけど、一発アウトの連続、散々だ・・・

左のミラーでの後輪位置把握が下手なんだな。自覚ある。
こんなんで明日の卒検大丈夫かなぁ。切り返し、2回以上は減点はあるけど3回までOKらしいから、切り返しを躊躇わず、慎重かつゆっくりやろうと思う。

>>784
おめ
漏れもあやかりたいぜ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:48:50.14 ID:gm4y7kQU
>>786
深視力に問題があるとそうなる。そうすると手の打ちようが無くなるな。
周囲の物を見渡していちばん基準になりそうな印を自分で見つけ出すこと。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:46:48.11 ID:zFBAgPQw
卒検終了
縦列に当たってショック(他の人みんな方向転換)だったが、昨日の失敗経験が生きたか、無事こなせた
縦列にしても方向転換にしても、最初の進入が全てだな。ここ上手くいけばまず決まる。方向転換当たった人で内側空いて進入しちゃった人、切り返しに苦労してたわ

はぁー、5月半ばに思い立って始め、仕事明け&土日で通った日々も終わりか。たぶん来月あたりけん引でまた通うと思うけどw
来週は免許センター行って免許取得だ。検定以上にガンな深視力(入校時3回目でクリア)、見やすい機械である事を祈る

>>787
35超えた年齢&毎日パソコン使う仕事、のダブルパンチで眼が衰えてるんだろうなぁ
深視力もそうだし、視力の片目0.5以上も、どっちかがギリギリだった
去年の会社健康診断じゃ両方1.2あったんだが、運がよかっただけか、急激に落ちたか・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:18:16.65 ID:+lH5n7Ef
二輪も4輪も大型持っているけれど
プロゴルファーの石川遼の無免許運転事件を見て
何のために大型免許までとったのか?馬鹿馬鹿しく思えてならない。
日本国政府もプロゴルファーの石川のようなバカ野郎が出てこないように厳粛に取り締まってもらいたい。
ちなみに、大型2種・大型2輪・大型特殊・けん引免許は揃えてあります。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:24:58.26 ID:+lH5n7Ef
二輪も4輪も大型持っているけれど
プロゴルファーの石川遼の無免許運転事件を見て
何のために大型免許までとったのか?馬鹿馬鹿しく思えてならない。
日本国政府もプロゴルファーの石川のようなバカ野郎が出てこないように厳粛に取り締まってもらいたい。
ちなみに、国際A級ライセンス・大型2種・無軌条・大型2輪・大型特殊・けん引・フォークリフト免許は揃えてあります。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:06:20.87 ID:T3weIuXR
>>790
なにを言いたいのか、さっぱりなんだが。
例の無免許運転事件は、金払えば簡単に免許が貰える東南アジアや南米などに不正に
取りに行く輩が増えてきたので、3ヶ月以上その国に滞在してなければ、ちゃんとした
運転技術を習得してないと判断して、日本では無効とする法改正が何年か前にあったんだね。
それまでは「10日間で免許が取れる格安フィリピンツアー!」とか、怪しげなツアーがいっぱい
あったんだよ。

それと大型免許とどう関係あんの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:02:56.12 ID:WSLt5UG4
>>786
どもっす。

>>788
試験場の深視力の検査は視力の後すぐに始めるからタイミングが掴みづらかったよ。。
てか俺も仮免ん時5回くらいやり直した
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:23:59.11 ID:VXPJ70rb
プロゴルファーの石川なんとかもバカじゃあねえのか?

運転の経験もないくせに、平気で運転できる神経が信じられない
普通は日本で取って、海外でも取るもんだろ
法律どうこうより日本人としての常識がない
道路交通法もしらないくせに


書いている俺なんか大学4年だが
高校1年の普通自動二輪を手始めに高校3年で普通自動車、2年の浪人中に大型二輪免許
大学に入学してから1年生で中型免許と大型特殊の免許を取り、
大学2年で中型二種免許とけん引車を取り
大学3年で大型一種免許を取り
大学4年で念願の大型二種免許までとったが

プロゴルファーの石川の無免許運転には呆れて、何も言えないわ。無能さを曝け出したな

ゴルフのキャリアでは石川の方が上だが、学歴と運転免許では、ダントツに俺の方が数段も上だ。 広島大夜間

プロゴルファーの石川なんとかは今日から、俺のことを師匠と呼び直すべきだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:49:40.75 ID:6AKVCdA4
大型2種・大型2輪・けん引・大型特殊と名声に金に社会的地位を確立している勝ち組から見れば


http://img.news.goo.ne.jp/picture/kyodo/PN2011061001000365.-.-.CI0003.jpg?640x0

反省してるって容姿じゃないな
髪切ればいいのに
なんでこんなに伸ばしてんの


石川遼ほどの有名人だからこそイメージダウンは大きい
 
無免許扱いになってしまった経緯もハッキリとしているし理由もイレギュラーなものだ

有名人だからこそイメージダウンは大きい
しかも元々ヤンキーキャラならいいが、誠実さを売りにしてるのに
無免許を指摘された後も乗っていたとなると悪質
親も同犯
謝罪会見でも汚らしい風貌が批判を買ってしまった
その上、ゴルフも振るわず予選落ち続き
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:06:17.85 ID:xCFWN9Xs
人間としての道徳心がないんだろ石川遼
育ちの悪さが出てるな石川遼

石川遼> 「自分の不注意、不手際でご迷惑をお掛けして本当に申し訳ない。
石川遼> プロとしてさらに自覚を持って精進していきたい」と謝罪

この石川遼アタマわるすぎ
道交法違反についての謝罪コメントで「〜として」って入れるなら
「法治国家の民として」でしょ。。。なにが「プロとして」なの?ダサすぎ石川遼
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:08:26.35 ID:hmrJQ0EJ
無免許は現行犯じゃないとダメとか言ってる奴は
飲酒運転もバレなければいいと思ってるモラルが欠如した人間
バレなければ何やってもいいと言うチョンと同じ思考をしたクズ
石川遼は法律を知らなかったとしても知らないことが罪
ちゃんと石川には罰則を与えろよ

悪質だよね石川遼
てかこれからどんどんスキャンダルでてきそうだよな石川遼
今回の事件でCM全部降りるべきだわ石川遼
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:42:05.90 ID:+PH00IoM
今テレビでやってたけど
法を犯した人なのに、何も無かったように報道するの
無免許の件は解決済みなんだろうか


http://img.news.goo.ne.jp/picture/kyodo/PN2011061001000365.-.-.CI0003.jpg?640x0


顔も汚い、髪型ダサい、頭悪い、育ち悪い
ゴルフ予選落ちばかり、犯罪者
どこをどうヤッカめばいいのか教えてくれw
羨ましいところが一つもないが

人気ないのにゴリ押しされる理由がわかったよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:44:18.11 ID:46PsLbbi
だから↓

>実は広告代理店には有名人のCM出演“NGリスト”が存在するそうで、
>そのリストには過去数十年分の軽微な事故から重大事故までが蓄積されてデータ化されているという
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110613-00000010-nkgendai-ent


忘れてくれたら都合が良いのだろうが、残念ながらこれからは石川遼の話題&CMが
流れる度に無免許運転、もみ消し、取材記者に父親が恫喝が思い浮かぶ。



2週連続予選落ちという屈辱を抱えたまま石川遼はメジャー大会の全米オープンに臨む。
先週の日本ツアー選手権2日目(2011年6月3日)に通算18オーバー、
119位で姿を消したときは見るも無残だった。ダブルボギーどころか
トリプルボギーまでたたく始末。蚊の鳴くような声だった。

「こんな短い(1メートルの)パットを外すなんて…恥ずかしい」

シートベルトと他人に危害を加える無免許では全然レベルが違う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:52:29.90 ID:sePzBTdB
石川遼なんて親の言いなりの情けないカマ野郎を誰がヤッカむ?(大笑い)
俺、ヤッカミ知ってるけど背の高さだけは石川遼より高いよ。
石川遼って彼女いるの?
それとも事故処理、おっと自己処理?

【社会】「知っておかなければいけない法律を認識していなかった。指摘してもらったことを感謝」 石川遼選手無免許運転謝罪会見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307676437/

【ゴルフ】石川遼無免許問題について日本ゴルフツアー機構会長「刑事罰が出た場合は何らかの処分を」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307664199/
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:00:04.44 ID:VoraB5a9
大型2種・大型2輪・けん引・大型特殊と国立大学学生ほどの 名声に金に社会的地位を確立している勝ち組から見れば

国内の全プロが生活に全く困ってない、金は必要ないと仮定するなら
石川遼は、国内のトップに君臨できないよ。

精精、河井と同レベルが関の山。


ゴルフなんて調子や運で結果が大きく変わる、石川のやってるのは成長じゃなくてくじ引きだよ。
ホントに成長してるなら1年で目に見えた結果が見えてるよ。
世界レベルで見たら実力は一般人だよ、スポンサーや待遇はVIPだけどなw
本人が通用すると思ってるのが痛いね。

メディアが必死に優等生アピールしてるけどもう時既に遅し。
スポンサーの利権が絡み合って今失速されるのは大損なので何とかそれだけは避けたいってのがミエミエ。

そしてネットの工作員が1書き込み数百円で請け負って情報操作。
ま、どんだけ必死になっても無駄だろ。

しかしニュースで見るたびに滑稽なピエロだよな。
二十歳になった途端に消えるよ。
週刊誌に滅茶苦茶書かれてメンタルズタボロだよ。
今まで酷い仕打ちをしてきた結果だけどな。
記者たちは虎視眈々と叩き記事を熟成させてる最中です。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:08:52.65 ID:vsJ1HIXy
火の無いところに煙は立ちませんからね〜
大なり小なり悪どいことしてるのだけは間違いないですよ。
まぁ石川遼の場合はエスカレートしてきてるんで時間の問題でしょうね。
報道云々より本人たちに犯罪の意識が全くないことが問題だろ。
勝手に都合よく自己解決しておしまいって事じゃないはず。
あの会見が石川親子のケジメだとしたら世の中なめてるよ。

親父は好かんが本人は頑張れよって思ってた。
でも、寄付の件。賞金いらないってどういうこと?あんたの職業ははタレントか?
って思ってる矢先に、知っててやったっぽい無免許。
本人もクソだと気づいた
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:16:32.52 ID:O8QSzNuG
石川の犯罪を知らなかったで許せる奴は、無免許の奴に
轢かれても許すんだろうな


石川遼の存在なんかすっかり忘れるだろうwww
成績も振るわず、腹黒い石川にもう何の価値もない

世間は、知らなかったのだから仕方ない、親父が間抜け、で終了していますよ
未成年なので刑事罰もなし

法律が変わる前に国際免許取って
今回のようなことなら、知らなかったんだなって思うけど
改定後の免許取得者が知らないではすまないよね
改定は、最近ではないんだから
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:16:05.19 ID:c/6iyCHS
仮に警察は道交法違反で捕まえたくても、それができない。
ごめんなさいで、済まされるのは何故だろう?

そうです!少し考えれば分かることです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:55:17.90 ID:CBIIThql
ゴルフ板に遼スレたくさんあるからそっちでやれw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:50:42.44 ID:rmeytLNn
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:25:36.11 ID:Sc6e3sot
免許センターで大型免許ゲットしてきますた
帯もゴールドへ
ようやく区切りついたー

>>792
深視力の機械、免許センターのやり辛かった
3本の棒が見える四角のエリアが、狭く、遠い感じ
担当官もちゃっちゃかちゃっちゃかした人で煽られる感じ
まぁ一回で無事通ったからよかったけど、汗かいたわ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:15:34.93 ID:93VWRN+k
【合宿】自動車免許 48日目【免許】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1308238687/
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:53:53.50 ID:4/+ZQvbZ
大型自動車免許を取得したいと思い昨日から通ってるんですけど、
空き時間に親が倒れたと電話が来て診察の結果看病しなきゃならないんです。(一人っ子です)
医者の話によると長期に及ぶ可能性があると聞きました。
通うのを辞めたいのですが問題はないですか?
料金はまだ払ってません。

809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:08:49.75 ID:Ouni+kTO
>>808
自動車学校に聞きなさい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:07:13.16 ID:u+BYG+Bn
広い意味で生活環境が変わってしまったんだね。親御さんの1日も早い御快癒をお祈りします。
質問内容については>>809に同じ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:32:45.38 ID:qDej+X4O
仕事やめてしまい、大型通おうと思うのですがマニュアルは普通免許以来乗ってないし車も大きいのでハイエースぐらいしか乗ってなくて不安です
みなさんはやはりトラック経験してから大型免許を取るのでしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:45:59.49 ID:URabefZV
オレは教習所のイベントで10tの教習車を乗って「お、いけそう」って思って乗ったクチだな。

牽引もそんなノリだったわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:14:31.00 ID:qq47iUim
大型教習二日目なんとか基本的な事は慣れました。
昨日はエアブレーキの感覚。ローの位置にバックがある。
内輪差などでへきへきしたけど、今日は問題なかった。

坂道発進は超楽、白線に寄せるのはまだまだかな。
バック駐車はできなかったな。
>>812
俺もハイエースしか乗ってないよ。
だからって、いまさら中型から取るのは馬鹿らしい。
改正前免許なので利用しないとね。

814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:37:13.72 ID:qq47iUim
>>812ごめんなさい。>>811でした。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:27:41.25 ID:v/kLcDvj
バック駐車なんてやるんだ?
こないだ教習所通いで取ったばっかりだけど、1段階目はバック一切無し、2段階目も最後の2時間くらいで縦列と方向転換でやっただけだわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:33:46.91 ID:rjvYCuzw
俺も土曜に入校して配車待ち
大特持ちで仕事で4tダンプ乗ってるけど
全長の感覚がどうなるかだなぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:01:25.55 ID:kc5CycOJ
>>811
ハイエースどころか、普段は軽とカローラしか乗ってないが、
なんら問題なく大型免許取れたぞ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:34:19.11 ID:mg8eekNw
>>815
バック駐車=方向転換じゃなかろうかと
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:16:04.69 ID:zutsSXJy
大型教習三日目。
S字とあい路。オーバーハングにより発進時に右だけじゃく左も安全確認。

うちは一日に二回教習できる。
一回目はS字脱輪しまくり。
二回目はS字脱輪ぜずに成功。前輪をS字にそってぎりぎり廻していく。
疲れた、しかし面白い。
明日はシュミレーション。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 04:57:28.68 ID:GM8Dn+F0
いつもの人なんだろうけど
言葉の羅列で会話に参加してる気になれるのは
あっちの病気の人なんだろうか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:03:45.07 ID:9ye3iRKn
大型のS字意外と簡単だね。
もっとむずいのかと思っていた。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:28:20.39 ID:1tVqRv3m
S字は自信をつけるところ
後輪をきちんとコーナーに寄せて、かつ大回りさせない普通の左折のがむずい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:08:38.24 ID:GjSY96eB
S字行けるかと思ったら後々輪ダブルの外側だけ乗り上げたよ
>>821がうらやましい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:08:44.69 ID:W7wUsNzn
感覚の問題だよ
乗り上げ状態に至った体験を覚えて次回に活かす
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:08:42.41 ID:nC8iTCiQ
まあ、何回もやれば出来るはずだ。
4tだったら一発でいけたんだ、大型で出来ないはずが無い。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:02:47.97 ID:Pd22Vc/u
S字の縁石にぴったりと前輪をくっつける(前輪が縁石から離れ過ぎると後輪が脱輪する。
縁石に近づけすぎるとミラーがポールにあたる。ぎりぎりのライン)
その「S字のラインに沿って」微調整をしながらゆっくりと半クラでハンドルをまわしていく。
前輪と後輪の位置を「姿勢を正して」ミラーで確認。
右曲がりから左曲がりになるところは神経を使って。

説明が下手ですが、これでS字はいけます。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:12:40.94 ID:nC8iTCiQ
ダッシュボード中央が外側の白線に乗るように、前輪が脱輪する寸前を保てば行ける筈なんだよな。
俺はクラッチの操作が雑だから余裕が無いんだろうな、多分。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:52:42.56 ID:2esNzapX
S字なんて前さえキッチリ運んでやれば自然と後ろがついてくるだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:01:14.17 ID:Z8SnpmtC
だな
ミラーがあたらんギリでゆっくり回っていけば余裕
後ろは中型用のラインで回れっちまう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:40:02.15 ID:EtHncpcv
前さえ気をつければいけるよな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:29:59.28 ID:V1oIYEnA
>>823
そんなことってあり得るの?
一定に切っていたハンドルを途中で戻したとか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:00:53.01 ID:SYospAfh
車体と一体にならんとあかん。
俺が取ったところなんか、S字クランクをバックで抜ける体験もやらされるが、余裕で出来たよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:01:50.72 ID:GrtBqVHt
アスペのコピペみたいなレスが続いてるな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:41:23.74 ID:X6Ia186n
別に普通車用のS字を大型で抜けろなんて言われてる訳じゃなく、大型用のS字はそれなりに幅広くなってるんだから
大型免許取ろうとしてる人≒普通免許持ってる人=普通車でS字できる人
なら、あまり難しく考える必要はないんじゃないかと
835蟹 油 勝利:2011/07/01(金) 08:17:14.34 ID://RR/G0p
大型特殊の教習では普通車用の方向転換使ったな
すごく狭いかったぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:40:16.23 ID:cmx56o2H
でも大特のショベルカーって小回り効くべ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:43:48.49 ID:8QUA7KdD
全然だめだ…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:45:05.60 ID:8QUA7KdD
今13時間でやっと仮免

なのに教習でガードレールにぶつかりそうになるしまつ

あいろも微妙

やめたほうがいいかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:24:55.17 ID:Vnbx1dz5
あ・あ・あ・ 車幅の感覚をつかんでないんだなw
やめたら余計悪くなるべさあww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:37:24.25 ID:8QUA7KdD
13時間でもこのざまなのに仮免おちたらセンスないにもほどありますよね…?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 07:42:27.68 ID:OHdgrhU+
大丈夫だよ。
慣れるまでに個人差があるって事だけさ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:29:12.02 ID:yPZgboMT
やっさし〜い!
センスない止めろ公道出るな、なんてレスろうとした漏れのダダ小さい器が砕け散った
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:03:37.62 ID:ORUlyL/R
俺なんか40過ぎてから新大型やらけん引取ったけど結構楽勝だった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:54:17.16 ID:heVLL5uR
大1が17万で取れると聞いて不安だったけど、なんとか問題なく路上でられた
あと少し頑張ります
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:44:52.08 ID:rkTuzwvC
>>844
どんな魔法だ!?
新普通免許からだと大型取るのに40万掛かるのに。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:02:24.34 ID:5ieEF9GL
そんなの昭和の時代からも一緒だろ

普免→大型一
847844:2011/07/12(火) 10:00:45.12 ID:H3dm+jCT
無事追加料金もなく、卒業しました
次は大特取ろうと思います
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:14:43.41 ID:L7sjZgNZ
おめでとう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:46:32.83 ID:nWYdgq0B
一昨日教習所入所した。ヨロ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 05:31:36.36 ID:LaN/Cb4l
俺昨日から教習開始
外周内回りでハンドル切り初め早くて縁石乗り気味だったけど
終盤何とか修正出来た
教官が会社の元上司の知合いらしくほとんど車内では世間話だた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:37:44.32 ID:34DPghwD
>>813
へきへきした→辟易した(へきえきした)
バカ丸出しw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 07:54:54.48 ID:0MIZoq1u
無事卒業しました。
普通車教習に来ている女の子とナニナニを目論んでいたが、
一回の教習代を考えると、そんな余裕も無かった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:33:52.87 ID:iz3GXqve
どうせなら2種取れよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:55:53.43 ID:cpTzcWeK
2種は高い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:39:01.68 ID:CEgbVK5u
2種は時間がかかる
今日は2時間連続で乗って地味に疲れた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:41:50.32 ID:z7IgRXzv
けど、大型2種あるとバスやタクシー会社に就ける可能性あるけどね。
学科や料金が高いのが難点だけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:54:44.47 ID:aSg9S8z0
今日から入所。
いきなり土砂降りで外周川w
勘弁してくれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:19:09.46 ID:XbNUVcHG
修了検定落ちた
初っぱなからカックンブレーキで修正出来ずテンパって
しまいにゃ10キロ速度オーバー
検定官がファイル閉じた時点で「あぁ終わったな」と
また水曜に半休取って受けてくるわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:13:12.20 ID:yTwLd/7e
今、求職中で時間あるから、大型でも取りにいこうかな?と考え中。

別に、ドライバー職になりたいとかではなく、持ってれば今後の人生で
役に立つかもしれない的なノリで。

トラック経験ゼロで普段乗ってる自分の車は軽(MT)

経験ないのに、普通からいきなり大型は、やっぱり無謀かな?

入る前にレンタカーで4tでも借りて練習してからの方がいいかな?

一応、教習所行ってパンフはもらって来たけど、悩むわ〜。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:43:37.84 ID:j7EV7wn7
細かいことを言うと、今の普通免許でいわゆる4tトラックは運転不可能だよ。
旧普通免許=現在の限定中型免許なら可能。

個人的には、むやみにレンタカーを借りてもまともに教えてくれる人が居なければ、
変なクセが付く可能性が高いし、エアブレーキ車をいきなり乗ると、
普通のブレーキと違いがひどいので、事故る可能性まであるので、
レンタカーでの練習はあまりオススメできない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:10:31.95 ID:j2dR+dvI
俺も同じような考えで取ったよ。
普段は乗用車のみの運転だったが、内輪差とエアブレーキが難しいくらいだよ。
教習は楽しかったよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:12:48.80 ID:5yud2U0M
>>859
同じような境遇だな。
普段は普通車ATしか乗っていないけど
今、仮免取ったところ。
大型トラ乗りを目指そうと思っているわけでもない。
車両感覚は何度か乗れば掴める。
地味に、深視力が面倒かも。
863859:2011/08/13(土) 00:47:11.42 ID:SCv+U1+L
>>860
あ、ごめん、旧普通ね。
だから、免許的には4t乗れるから、悩んでたのよね。

やっぱり、変に練習せずに行ったほうがいいのか。
なるほど。


>>861
>>862
トラック経験なくても大丈夫みたいだね。
だったら、教習所、行ってこようかな。

普段乗ってるのが軽とはいえMTだから、そこらへんは問題ないだろうし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:45:39.93 ID:WMTWg7a3
>>863
普通車(軽含む)のMTと、トラックのMTは別物だと思った方がいいかも?
ギヤの配置も違うし、トルクが太いから教習車のように空荷だと
殆どアクセルを踏まなくても、エンストせずに発進できるし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 05:16:09.85 ID:og+ZfHSz
どうせなら2種取れよ 1種取ったあとで後悔するし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 05:17:14.84 ID:Z+gFHa7J
S字とかあい路とかポールに30センチ以内によせたり坂道発進とかはできてるが、
他の通常の路上走行で内輪差が怪しくて後輪が中央ラインを踏みそうになったり、
えんせきにあたりそうになると言われました。
そのせいでみきわめが終わらずに修了検定にすすめません。
内輪差についてうまくさばくにはどうすればよいでしょうか?
曲がるときにハンドルを遅めにきればよいですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:45:28.65 ID:qZvnfOts
>>866
かなり厳しい教習所ですね。
自分が通ってた所は無理やり10t車で教習できるようにしたようで、
多少のハミ出しも(縁石乗り上げはもちろん駄目ですが)許容範囲でした。
自分が思ってる以上に遅めにハンドル切ってもまだまだ余裕があると思います。
サイドミラー見て、寄り過ぎたと思ったらハンドルを少し戻せばいいです。
自分の感覚で停止線で止まったつもりでも、前方の小さな丸いミラーで確認すると、
全然前に余裕があるのです。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:45:27.87 ID:0u3I30ik
免許制度変わったの?
自分の免許証みたら8tに限ると書いてある。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:41:50.81 ID:F1N+oJQ0
免許更新の講習会で、説明がなかった?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:47:02.82 ID:u3JYWxpy
859だけど、教習所、通い始めてみた。

今までトラックなんて軽トラくらいしか乗ったことなかったから、
あまりのデカさで超難しい…。

さっき、3時間目の教習が終わったとこだけど、
ハンドル切るの早いとか戻すの遅いとか、
寄せ方が甘いとか、マジで言われまくりで、本当に免許取れるのか?
って、不安になる。

教習中は、教官に注意されまくりで、個人的にはボロボロで
全然ダメなんだけど、一応、ハンコは貰えてるようだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:45:24.27 ID:EGOZBq1V
先月大型免許を取得したけど卒検終わった後でも
普通車の感覚が残ってるのか大型車の特性をいかすようにと
注意されたけど
教習終わってみたら安全確認、方向変換、縦列駐車できれば
なんとかなる感じしたよ
872866:2011/08/22(月) 19:25:23.18 ID:7Gy8OxG4
867さんありがとうございます。
厳しいのでしょうかね。S字やあい路や坂道発進などはだいたいできてると言われましたが、
見極めの申し送り事項に車両間隔、誘導、通行位置や円滑さと書かれてました。
車両間隔は交差点を左折するときに大回りで右前輪が中央線をでたりしたのを怒られました。
誘導位置はこちらが優先なのに前からくる車を待ってたりしたから駄目でしたね。
円滑さはギアを変えるタイミング等ですね。
一応3tに乗って仕事をしていたので、
最初の1つ以外はできてあたりまえだと思うので恥ずかしいですね。
ハンドルを少し遅めにきるなど工夫してみます
873873:2011/08/23(火) 22:36:57.14 ID:BmEyyWp+
みきわめ通りました。
もう少し乗った方がいいかもと言われましたが、 なんとかお願いしますと頼んだら検定受けてみるかと言われて大丈夫でした。
だいぶよくなったようですが左折するときに左後輪が縁石にぎりぎりなことがあるようです
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 13:44:37.64 ID:YguRSRAR
>>872
ストレス溜まるかもしれませんが、
厳しい指導員の方が後々いいですね。
何にも言わない指導員や世間話ばかりしてる指導員はその時はいいですけど、
後で「何も教わってないじゃん!」って限られた教習時間なのに損した気分になりました。
お金は掛かりますが絶対取得できますから路上もがんばってください。
自分は第2段階の課題の縦列駐車と方向変換がかなり苦手でした。
特に方向変換は感覚を掴むどころか、適当に騙し騙しやってた感じです。
練習時間も12時間のうち3時間しかなかったですし・・・。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:30:44.53 ID:bpqp4Pr5
今日、1段階のみきわめ通りました。

旧普通もちですが、今まで乗った事のある一番大きな車は、日産マーチでした。

1〜2時間目(初日)は、はじめて大型に乗った時はあまりのでかさにビビりまくりで、
教官にめちゃくちゃに言われ、「こんなの運転できる気がしない」と
思ってたのに、なんとかなるもんですね。

8時間でみきわめなんて通る気がしないって思ってましたから、

明日、終検受けてきます。
876872=873:2011/08/24(水) 14:54:18.01 ID:Jm7oQ/TP
ありがとうございます。 見極めが通って修了検定も通過しました。
見極めの教習をやってくれた教官が苦手なとこを集中的に指導してくれて、
細かいとこもアドバイスしてもらえたのでそれで要領がつかめました。
最初からこの教官だったらと思いました。
縦列や方向転換もこの教官に習いたいですね
路上もなんとかクリアして卒検までいきたいです。
あい路はきりかえせば出来ますが一発で入らないです。
頭をあいろに突っ込んでからどのように修正すればいいかわかりません。 なので頭をとりあえず黄色の線の手前までもっていきバックで下がり修正します
バックなら修正できますが頭からいれる場合どう修正すればいいかいまいちわかりません
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:22:08.09 ID:9LHnuTjr
>>876さん
初めましてm(__)m
自分は二年前に大型採った者です。
最初の頃は誰でもあのデカさにビビるもんですよ(^_^)
漏れの場合、見極めは前の仕事などでトラック乗っていたんで楽勝にクリアしますた(^^)v

その後の隘路や縦列や方向転換やS字は最初は苦労しますたが、慣れてく内に出来るようになりますた(^O^)
特に誰もが苦労する方向転換は一部の教官の方に「車体が真っ直ぐになって、ステップが黒いラインまで来たら止まればいいよw」っとコツを教えてもらいますた(笑)

お陰で方向転換も軽々と出来るようになり、すごい楽しかったでつ(^^)

876さん今はすごい苦労されている感じがしまつが、慣れちゃえばこっちのもんでつから取得に向けて前向きにガンガッてくださいな(^O^)ノシ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:46:49.35 ID:L7ML/LIJ
俺も大型取るまで4tすら乗ったことなかったが
乗っちまえば結構簡単に動かせるもんだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:28:37.37 ID:DOYJ7cP7
なるほど・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:25:27.30 ID:46F2rU0O
卒検合格しました
約2か月、修検の補講+1でなんとか卒業
長かった
これで明日から仕事に集中できる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:58:02.61 ID:9IRyTEF8
方向転換と縦列で50センチいないにおさめる課題ですが、
卒検で2回とも50センチを越えたら不合格なんでしょうか?
55センチとかでも路上で大きな減点がなければ合格なのでしょうか?
50センチを越えたり当たったりとなかなか難しいです
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:27:21.32 ID:19V1jbYB
>>881
俺が卒検受けた時は、「課題不履行」の項目で減点されるだけだと説明された。
当たったら一発アウトだから、アウトになるくらいなら減点を選ぶほうがいい。
(当然50cm以内に止めるのが一番いいのは言うまでもないが…)
宣言後の判定不可で1度切り返して50cm以内なら「切り返し」の項目で減点

卒業したら意味なくなってしまうけど、検定合格のためだけなら、
目印をつくるのも手だと思う。
「コンクリートの色の変わり目と、タイヤの中心が合ったところ」とか、
「○つ目の縁石の中央と、車両前バンパーのライン」とか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:51:40.26 ID:wD7qoXJQ
俺は方向転換は入れた瞬間に終わったよ。
下手にバックすると50センチ以内にしたくなりリスクを伴うから入った瞬間にやめたほうがいい。 路上で大きなミスをすると失格になるし、
受かりたいだけなら入れた瞬間におえたほうがよい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:09:46.49 ID:SZIkYlTs
>>881
 当てる位なら手前でやり直しがいいと教官に教えられた俺です
 (卒検時「48cm、危なかったな」と言われた口です)
 そんなもんです。絶対に当てるな!
 (50cm超の場合の練習もさせて貰いました) 

 免許交付で青から金に変わりました。
 これが目的だったかも( 'ヮ')ノ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:53:55.96 ID:CBPCNGLu
ぶつけるくらいならと俺は2回とも50cm超えて止めたけどなんでもなかった。。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:52:58.80 ID:dlCDoIbb
50せんちを越えても10点マイナスになるだけだからね。
路上で何度もエンストしたり坂道が発進がうまくいかなかったりとまあまあ大きな減点が何ヵ所かなければ、
50センチ以内に無理してやらなくてもいいですね。
自分は坂道発進が苦手ですが、
みんなサイドひかずに発進させてますよね
ブレーキをあしから離して即アクセルにあしをもっていきそれから半くらにすれば、
後退せずに坂道発進できますか?
この動作をすばやくやらないと後退しますよね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:08:22.64 ID:Os+8LJaJ
今年21歳で大型免許取れる年齢になって2月に先ず中型免許を取得
中型の時はストレートで取れたけど大型となるとやっぱり違いますよね
近いうち教習所に行く予定です、25万は結構な出費だけど…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:38:15.37 ID:KWCVyACN
中型持ってんなら一発いけよ
日数はかかるけど、安くあがるよ
忙しいなら教習所だけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:52:23.20 ID:qIkyYV5A
>>888
君の日給って安いんだね!?ぷーか?暇人なのね!

俺の日給だと一発試験で回数チャレンジして日数かかるほうが
遥かに高くつきます。

まあ教習所のスレに一発どうのこううのって香具師は
暇人が9割だからな。
890887:2011/09/08(木) 13:27:03.69 ID:gaPVilv4
>>888
中型は取れましたが、普段からトラック乗りという訳ではないので
素直に教習所に通います
エアブレーキは大丈夫だったけど、左バックだったり、ミラーを
ぶつけないかが心配…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:23:05.68 ID:IQSY/Kd8
普段、軽しか乗ってない、トラック経験ゼロの中型8t持ちだけど、
教習所に通い、オーバーなしのストレートだった。

最初の1〜2時間と路上に出てからの1〜2時間は、
あまりの難しさに挫折しかけたけど、案外、なんとかなるもんですね。

あ、でも、トラック経験ゼロって言っても、
ホームセンターの貸トラック(最大積載量800kg)なら乗ったことあるから
全くのトラック経験ゼロって訳じゃないけどね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:39:22.79 ID:KWCVyACN
>>890
中型って増トンの4トンだったよね
「4トン乗れたら大型も乗れる」ってよく言われたもんだが
まあ好きなほうでいけばいいかと
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:14:43.33 ID:e0vCyGW5
教官が大型免許をとりにくる8割くらいが4tの乗務経験ありだと言ってた。 4t乗務経験ありだとストレートで通ることが多いらしい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:16:39.89 ID:m1Tds6tp
今日から合宿免許始まったんだけど、予想以上の大きさと取り回しの違い、久しぶりのマニュアルで早くも心折れそうです。

右左折では多少対向車線からはみ出しても良いけど、後輪の位置には注意する様何度も言われたんですけど、慣れるしかないですよね。

アドバイスあったら先輩方お願いします。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:42:26.97 ID:GprENc9+
うん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 17:28:43.51 ID:pB7umRhg
大型一種免許を取ろうと思ってます。(^o^)/
来年3月23日で普通免許取得からちょうど3年たつんですがいつから入校できますか?(^o^)/
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:51:44.25 ID:a5AHdPMd
>>896
自動車学校と要相談。
たしか、卒検を受ける日が普通免許取得後3年以上経過しないといけないし
入学〜卒業までの期間も決まってるので、
自動車学校のカリキュラムとの兼ね合いもあるし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:05:15.56 ID:CeUMq7sE
どうせなら2種取れ
きっと後悔するぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:05:29.60 ID:ykCofSh8
修了検定(仮免試験)の時点で経ってないとだなー。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:35:29.15 ID:dQuJbNOv
>>899
道路交通法第八十八条2の規定だな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:26:13.73 ID:MLiBL9Lw
>>894
調子はどうだい?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:10:33.25 ID:X5saA6jC
>>893
そうなんだ。

俺が行った教習所では、卒業式の時、教官に「自分、トラック経験は軽トラのみなのに
まさかのストレートでビックリしました」
って言ったら、「みんな、そんなもんだよ」って言われた。

教習所によって、違うのかな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:02:55.59 ID:MMxCaKss
>>902
普段、普通車のATしか運転しないような自分がストレートで通りましたから。
今時の教習所は甘めにしないと客離れしちゃうから、こんなもんだろうと。

地域性も関係すると思いますけどね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:35:19.06 ID:VMNMzXJC
>>904
S字と前方駐車まで行きました。前方駐車は全て二回の切り返しで規定内に入れる事が出来ましたが、S字は全て内輪差で引っ掻けてしまいましたorz...


未だに半クラ操作に慣れないのと、普段セダンを運転してるからかどうしてもハンドルを早めに切る傾向があるみたいです。

今もホテルで予習復習の為教本読んでたんですけど、どんどん気が滅入ってきて。

数こなすしかないので気合い入れて行ってきます。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:26:27.98 ID:jM3pd2c7
前方駐車って隘路?路端停車?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:05:48.87 ID:VMNMzXJC
隘路ですすみません。今日は何とかS字の方も失敗する事なく出来ました。

通いと違って合宿は比較的甘めで今のところ復習項目なしで来てるけど、今まででストレートにきたことなかったので、それはそれで不安です。

明日は見極めなんで早めに寝ます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:11:19.62 ID:XCBHitxw
>>906
これは君かな?

>右左折では多少対向車線からはみ出しても良いけど、後輪の位置には注意する様何度も言われたんですけど、


後輪の位置を自分なりに体得する事
左折時に縁石乗り上げならまだしも、巻き込みで刑務所行きで人生オジャンになったら目も当てられない
右折も左ケツが大きく振るから隣の車線にいる車両を引っ掻けるぞ
溜めて斜めに入る感じで最後の方で一杯ハンドルを回す
4t乗っててからの一番の違いはケツ振りとハンドルの回しの多さだった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:35:39.48 ID:n6PK8OWy
10t乗ると思わず内がけハンドルで回しちゃうw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:06:06.27 ID:pb7Hom18
二年前に教習所で割とすんなりと大二取ったけど、
最近、仕事で5ナンバーサイズのワゴン車に乗ったけど、おっかない。
普段はセダンばかり乗るので、大型あっても何だかなあ。。。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:06:15.46 ID:ThyhDifr
>>907
そうです、アドバイスありがとうございます。午前中に見極め合格もらえて、午後ら路上行ったんですけど右左折ビビりまくりです。

教習所と違って曲がる時、後輪の位置ばっかり気にしてられないのと、曲がる時もそれぞれの道でちがうので疲れました。

教えてもらったことを意識してやってみます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:06:55.07 ID:/jUFoJJ7
とにかく空間を最大限に使う
左折は曲がった道の反対車線の停止線まで。オーバーに言えば曲がった道の反対車線の縁石を右ミラーでなめる感じで と同時に瞬時に左巻き込みと右のケツ振り、歩行者、自転車の確認
右折は自車が複数車線の右折レーンでは左車線の車に対してのケツ振り
入ろうとする道が狭かったら入ろうとする道の縁石まで左前ミラーをなめる感じで。
なめる感じでオーバーに進入すれば入ろうとする道の反対車線の車両を引っ掻けることはない

だいたい狭い道の交差点の停止線はかなり手前に停止線が引いてあるはず路線バスなんか通るから
乗用車乗りは場を分からずに停止線を越えて信号待ちする人が多いでしょ
あれマジでムカついくw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:51:30.88 ID:OCgqP/iR
トラック乗りは乗用車の乗り方も知った上で教習受けるのに、
乗用車乗りにトラックの乗り方教えないのは不公平。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:22:49.99 ID:F/nCicmp
>>912
乗用とってから、トラックとるんだから当たり前じゃん。普通一種とる時にトラックの乗り方なんて必要ないでしょ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:38:28.43 ID:axHPV8wr
>>912
トラックの乗り方までは必要ないと思うが特性は教えておく方がいいよな。
内輪差がデカイってのは知ってたがオーバーハングなんて知らなかったし。
頭突っ込んで曲がるから停止線はみ出てると大型乗りが迷惑するとかさ。
915 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 !ninja:2011/09/14(水) 17:39:45.71 ID:pXZ+IBay
>>914
教習所では教えてるみたいだよ

うちの車庫が教習所の近くなもんか、教習車が交差点先頭で止まってるときに曲がってくと、教官が手振りまじえて何か教えてる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:39:52.37 ID:8teXhJrZ
乗用車の中でもミニバン乗りは停止線の前で止まる脳味噌を持ってないのが明らかだ…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:09:19.44 ID:HIaiy4gz
>>912
トラック教習とか左ハンドル教習とかやってないのか
お前いつ取ったの
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:21:30.47 ID:54ifO2yo
>>917
今はそんなサービスみたいな講習あるのか?いいな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:00:33.77 ID:vp8ZnIN7
>>911
アドバイスありがとうございます。今日意識してやってみたら、道路的にも気持ち的にも余裕がありました。教官には少し膨らみすぎだねと言われてしまいましたがwww

少しずつ全体を見回せるように頑張ります。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:51:22.21 ID:hTMG5WCA
>>919
左折の場合は、矢印の真上に自分がいる感じで、白線を荷台の角がなぞるようにゆっくり進めば完璧に曲がれます。曲がる時は、右折だろうが、左折だろうがハンドル切り始めと同時にケツフリ確認。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:57:47.85 ID:xcipc5Zj
>>912
だから停止線オーバーして大型車が曲がる邪魔して渋滞作るのがいるんだよな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:13:27.13 ID:yCm9d40q
>>894です。
皆様のおかげで今日卒倹受かりました。 本当にありがとうございました。

923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:32:11.45 ID:F3bljtlq
>>922お疲れ様でした。
自分は来週から教習所に行くことになり、代金振込んできた。
なんだか緊張する…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:19:40.59 ID:AH+FTYY5
教習所くらいで緊張するなよw 金払えば誰でも取れるし。えらそーに運転してればOK
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:52:10.95 ID:r5Lq8fzh
初日ですが、えらそーに運転する余裕は無かったです…

リアオ-バ-ハングの確認がおろそかになります。
大型乗るならクセ付けしないと…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:52:27.16 ID:ruoFS4DO
おれも早く通いてぇぇええええ

金がない・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:31:22.39 ID:KD0E6hU6
オーバハングでモノに引っかけると指導員の言う事が良く解かるよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 16:25:19.67 ID:skli3IB7
前2軸は短いくせに曲がらないから初めて乗ると左折時の後輪を擦りそうになって焦るよね。
俺は低床4軸が1番乗りやすいと思ったわ。

スレチでゴメン
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:29:00.95 ID:RdUg/1jS
初路上でしたが緊張で喉がカラカラ…
並木なんか伐採してしまえ!と思ったよ…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:28:27.84 ID:yNc3gofd
実車なら4低が乗りやすさ最強。教習所の10輪みたくケツ降らないし頭のタイヤも小さいからよく切れる、ホイールベースは4トン並みでも大型の視界の高さはちゃんとあるから。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:31:26.57 ID:yNc3gofd
↑補足、二軸目を落とさないように気をつけて
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:46:55.48 ID:sOd6ZCz/
今、通ってるやついるの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:43:51.90 ID:mzlH6iUj
あい!(`o´)/
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:19:43.27 ID:srjaL9dX
無事に卒検受かりました。
ここに書かれていた事は大変参考になりました。
カキコされた皆さんに感謝ですm(_ _)m
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:36:18.88 ID:TaowUAiN
>>934
おめ!

自分は明日1段階見きわめで、明後日修検っす。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:26:09.94 ID:ticLuP3I
修検でOKもらえば、大型仮免交付だね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:45:00.80 ID:HQY09y7C
教習車ってミラーが多すぎて前方視界が悪すぎる(+_+)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 19:59:21.85 ID:RLxy/g8W
首都圏で教習受けてますが、予約が取りずらいです。ネット予約も出来ません。 皆さんの教習所は混んでますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:22:18.03 ID:q5w5gUQf
×取りずらい
○取りづらい
日本語は正しく使いましょう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:21:00.50 ID:p7gcVbg0
「ず」と「づ」のわかる解説も付けてあげると、100点満点なんだけどなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:51:51.40 ID:GVH8jQBO
大型の教習って混んでるの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:15:26.35 ID:RVSHWLw3
こちらは大型3台@関西の教習所だけど、5月に入校申し込んで入校は順番待ちで9月になりました。

教習始まったらコンスタントに週末の教習とれてます。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:46:17.17 ID:oOZN9tt+
順番待ちがイヤで1種から2種に転向しましたwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:08:07.24 ID:8gTqex99
教習所の深視力検査でも怪しかったんだけど、昨日免許センターでもやはり別室行きになったorz
無事に免許は貰えたけどさ(゚∀゚;)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:48:12.67 ID:5oN6C3Qn
別室ではどのような事を行いますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:05:22.12 ID:8gTqex99
別室では覗き込まないタイプの検査機を使いました。
特に見やすいとかは感じなかったけど…
あと、視野の広さを測る検査もしました。

今まで十数年、条件眼鏡だったんだけど今回は中型以上に限るに変更。普通車は眼鏡無しでOKらしい。
警察官に軽く説明されたけどよく分からん…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:39:14.67 ID:CvUNUl1B
それって 大型免許の教習受けて卒業して
免許にならなかったの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:25:29.45 ID:U2pwU4aO
別室ではアリバイを吐かされる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:23:16.21 ID:9VGbFPS6
>>934
実車乗ったらミラーフル活用するからとくに左側ワイドミラーないと不安
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:16:32.71 ID:wVSM0c0d
明日、初路上行ってきます
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:31:29.74 ID:HnXGk0D4
>>950
どうだった?
視野ちがうだろコース走りとちがって。 
952950:2011/10/23(日) 22:09:01.86 ID:0W0eR+ss
>>951
緊張したー^_^;
車線がムチャクチャ狭く感じたよ。同じ道でも乗用車で走る時と全然違った。
教習所に帰ってきて所内走る時の安心感はスゴかったw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:59:47.25 ID:BU9G5fys
>>952
大型車の苦労が分かれば、この先教習も自分の車の運転も大きく変わることが
できるぞ! ガンバレヨw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:04:47.53 ID:BqVj5oAE
10tでは所内をちょっと走っただけだが、幅とケツ振りがハンパないな
そのあと自分のワゴンRに乗ったらなんと運転のしやすい事か。
955950:2011/10/25(火) 20:49:18.57 ID:p9zv0X4O
>>953
大型車と並走する時はもっと気を使わねばと、早速学びました。
ありがとう!頑張るよ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:16:45.04 ID:NBHQU9JJ
>>944
オレも別室行き食らった。
しかも最初の覗き込みタイプにて一回ダメだっただけでw

オレ的には別室の離れて見るタイプの方が圧倒的にやり易いんだが。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:25:05.96 ID:IkIFhX6A
俺も一回でダメだったよ
「あなた、規定の倍ほどの所で押してるよ」言われた(゚∀゚;)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:43:32.20 ID:hzHBkn4n
離れて見るタイプ

これは、四角い機械の正面にのぞき窓があるやつで2.5m離れてやるタイプかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:20:53.60 ID:lkWkz/5y
技能検定、技能教習追加料金不要のプランとかあるとこある?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:50:55.94 ID:Wo9+WNlD
質問です
大型免許にチャレンジしようと思ってるんですが、費用や時間はどのくらいかかりますか?
教習所や個人の技能で幅があると思いますがだいたいでいいので、教えてください。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:22:34.73 ID:k+2Ki3Wg
費用は40万ちょっと、時間は場合によるが30時間前後か。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:14:45.08 ID:zszrC52m
>>961
960です
そんなにかかるんですか?!
あきらめようかな…
お金が足りない(´・ω・`)

お答えありがとうございました
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:32:31.87 ID:u3pEd42B
>>959
阪奈とかはそんな感じのことが書いてあったような気がする
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:00:33.61 ID:+Y3sw+SR
>>893
正にオイラがそれですたm(__)m
小型〜中型まで乗ってたからスムーズに行ったよ(^_^)/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 06:28:16.26 ID:Ppi+VRBJ
>>960
自分は中型8t持ちで他県へ合宿に行って、交通費の現金支給とハロワの教育訓練給付を差し引いて18万ちょい。
教習時間は20時間、合宿なので10日間で終了。
代金については一概に言えない部分が多いので調べて下さいとしか言えない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:20:52.72 ID:ITAmLBxD
>>962
ローンって手も有るし、中型免許持ってればもっと安い。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:36:53.17 ID:ff7YFmL2
中型取るのに金かかってるやんw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:12:28.64 ID:oQ9uictp
>>967はナウでヤング?

旧 普免(現 中型8t)ならすぐに限定解除で中型になれる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:55:47.97 ID:0vxQwIjc
>>968
中型取るのに金かかってるやんw
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !ninja:2011/10/30(日) 00:15:01.16 ID:NaNs4Dht
>>969
中型は持ってるだろ
限定解除に金かかるんじゃないのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:18:23.23 ID:K3g191Bg
新旧普免AT限定しか持ってないならわかるが限定解除する必要ある?
教習時間もそのために差あるんだから
自信無いなら仕方無いけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:24:53.74 ID:UxnWt1/z
深視力検査でも遠くから凝視するタイプは苦手
試験場にあるような小窓覗くやつならまあなんとか。。。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:56:28.56 ID:l0K/6I5g
路上教習中、
車道を走るチャリと左側に入ってくる原チャが邪魔で仕方ないわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:45:47.19 ID:y6+8kY4B
明日ついに卒検です。
ドキドキ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:56:52.78 ID:FAgvQrq1
おうがんばれ(^o^)僕も早くとりたい(^o^)
976974:2011/12/04(日) 16:17:32.10 ID:9m53Hn6N
>>975さん ありがとう!
おかげさまで、無事に卒検に合格しました!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:24:36.34 ID:MdPOwd6h
読み返してみたけど・・・
みんな大型免許に結構金かかってるんだね。

俺は20ン時に中型取得してから2年経って大型を取得したんだけど


合計14時間くらいの実技で
金額は約15万くらいだった気がする。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:02:40.31 ID:58oIb34z
何年前の話だ?
というより、それはバイクの話じゃないの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:32:06.91 ID:+5+lxTmp
>>978
中型から大型だとそんなもんじゃないのか?
8t限定からだと+10万くらいだし。
一種の話ね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:48:30.31 ID:jOxL2019
普通から大型取って5ヶ月だけどいまはいろんなの運転してるぜ!(運転手ではない)

助手席に人居ないから気にしなくて運転できる。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:27:34.96 ID:58oIb34z
>>979
うちから通える範囲では、最安値で約19万だったもんで…
8t限定からだと、約25万だった。
同じく、一種で。
982名無しさん@お腹いっぱい。
8t限定持ちで大型、けん引、大特、フォークの合宿中。
35万ちょい。

しかしこの時期は寒い。