トレーラー・トラックコレクション8台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Y.Kaya ◆GE999GeLhs
トミーテック発売のNゲージ鉄道模型サイズ(1/150スケール)コレクションアイテム・
THEトレーラーコレクションとTHEトラックコレクションについて語るスレッドです。
※1/80のハチマルシリーズ、バンダイ発売・ワーキングビークルの話題も可とします。


■TOMYTEC■

THEトラックコレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/truck/index.html

THEトレーラーコレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/trailer/index.html

THEトラックコレクション80
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/truck80/index.html

■関連スレ■
Nスケール自動車総合スレ 6台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1228672609/
※小型トラックはカーコレクションとしての発売となりますのでこちらのスレとなります。
2Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/04/28(火) 04:33:47 ID:F88v9iYv
■過去スレ■

【新旧】ザ・トラックコレクション【トラコレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1122623580/

トレーラー・トラックコレクション2台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1138339028/

トレーラー・トラックコレクション3台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1141481963/

トレーラー・トラックコレクション4台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1169682952/

トレーラー・トラックコレクション5台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/truck/1175626782/

トレーラー・トラックコレクション6台目(前スレ)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/truck/1198688799/

トレーラー・トラックコレクション7台目(前スレ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1216818864/


■交換掲示板■

ttp://m.z-z.jp/?colle (コレクションシリーズ全般)


■アップローダー■

ttp://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/futaba.htm
3Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/04/28(火) 04:35:00 ID:F88v9iYv
■関連スレ■

THEバスコレクションスレッド Part49
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1236564772/

♪バス模型スレッドPart15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1209602127/

Nスケール自動車総合スレ 6台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1228672609/

トミーテック 鉄道コレクションスレッド45弾
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1238832857/

【トミーテック】街並みコレクション5軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1237462460/

【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230773234/

1/144〜1/160・建物模型総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141311874/
4Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/04/28(火) 04:35:42 ID:F88v9iYv
■関連スレ2■

【コナミ】陸上自衛隊装備大全4 【客舐めんな!】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134030485/

【エフトイズ】1/144ワークショップシリーズVol.10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1221749835/

【MA・WTM】1/144戦車玩具統合スレ 第49混成旅団
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1215102889/

【鉄道?】ジオラマキャラクターズ【キャラ?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1074703681/

           人形           
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1174672231/
5Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/04/28(火) 04:36:58 ID:F88v9iYv
6Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/04/28(火) 05:26:42 ID:F88v9iYv
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:47:24 ID:3CWsimIr
Kayaタソいつも乙です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:53:41 ID:GNHv9iYY
>>1

最近トラコレばっかり買ってるような気がする。
高速道路のジオラマが要るな。
9CW40HD ◆TLgse/pvrE :2009/04/29(水) 08:09:34 ID:xegrdmmu
>>1
ニューパワー乙!
10Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/04/29(水) 09:53:23 ID:gMFvgneE
>1の※記で80を追加、“2d車”を“小型車”としました。
トミーテックとしては、現行の免許区分でいうところの中型車以上をトラコレ、小型車をカーコレとするようです。


過去スレコピペの6スレ目 (前スレ) 削除忘れてたスマソ。。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:39:44 ID:bACKhiJ8
名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 00:34:16 ID:0sYidTFeO
おまいらそろそろモヒカンにして革のベスト着てモトクロスバイク買ってヒャッハー!!の発声練習した方いいぞ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:13:37 ID:OTv3Sn4n
前スレで話題のレクサス輸送車ってこれか
ttp://www.toyotayusou.co.jp/change/2000/
クンロクを出す時にはお願いしたいな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:59:18 ID:ICTPW2DV
>>12
そうそう、でも俺がみたのは黒グラデーションでなく、シルバーグラデーションだった気がするのだが。

今はゼロになってしまったけど、歴代日産陸送のキャリアカーの画像も見たいな。勿論カラーで。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:33:18 ID:YKGuOkUT
ポリエチUH積トレーラーだせやい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:34:02 ID:3yewzoGJ
名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/01(金) 11:21:07 ID:ORrbJM450

         ____
       /  ./  /|    こちら雷電
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   取調室からの脱走に成功した
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:05:29 ID:/LqDJVMG
KayaタンまでRMMの片棒担ぐようになってしまってorz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:36:14 ID:qY8girCT
でもウサケンじゃ駄目なんでしょ。
バスコレなんかも有名人に頼らないと駄目だしね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:52:37 ID:2JnDgEhF
kayaタソMD持ってなかったのか
19Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/05/01(金) 20:46:35 ID:AiDzoWQE
猫本トラコレ加工ページの垂れゴムと後後軸シングルタイヤを見てニヤリw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:29:39 ID:q6Hm1yAo
トラコレ5弾を400円買取してる買取店があったので、消防車と黄色だけ残して、あとの9台を売却してしまった
次の日、トラコレ5弾を28%引きで1BOX購入したらシクレだった

もう一周
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:50:49 ID:BnsiL/IS
>>20
随分オイシイ店だな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:20:06 ID:PFD6cPD5
新しい荷台ですね、わかります。

http://user.ftth100.net/BUS/busbbs/src/1241266631164.jpg

※けが人も出てない事故なので、念のため。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:08:44 ID:7nWk2zSm
>>23リアルに、良く見るよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:04:11 ID:4Wf2IHHX
>>22
秋葉原のあそこか
以前にも観光バスが突っ込んでたな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:51:09 ID:Q/iAn2uT
>>22
線路のとこじゃないのか
あっちは前にJRFが突っ込んでたな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:23:29 ID:4cU+drP2
>>24
U山観光のSHD車だったっけ。

>>25
線路のとこですよ。
この写真は、K察が手配したレッカーで牽っぱってく直前なだけ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:33:38 ID:c43njW08
けしからん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:25:05 ID:yBN+hvS2
それでこのトラック再架装して使うのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:27:39 ID:dLA533AB
こんな夜に お前に 乗れないなんて
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:45:56 ID:7ZtCGzKt
事前情報無しで店頭で見かけてトラコレ5買ってきた。
国鉄がレンジャー6になってるのとかクレーンの造り分けに嬉しくなった。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:00:05 ID:x+DiZqkc
きのうトラコレを2個買ってきて〜え
わくわくしながら家に帰り開けてみると〜お〜
新型ポンプと鷹野だった〜
あると思います?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:55:29 ID:hPyz3cEX
>>22
やっぱり4tウイング車欲しいなぁ。
そのうちトラコレで出るだろけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:02:17 ID:JS0dzR1g
俺は2個買って新レンジャー幌車と旧ポンプだった
サーチ厨が馬匹を全部引っ張って行ってくれたお陰だな。俺の中では結構満足な引きだった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:53:48 ID:CxffdHSV
自分は最近買った7個のうち、3個がノーマル新ポンプ、他は馬匹1種ずつと国鉄だった。ポンプ・馬匹好きとしてはほぼ文句ない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:54:33 ID:a4S5mmuc
で、セレガ顔にした奴はおらんのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:02:05 ID:ncN1n7iD
37Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/05/05(火) 03:58:23 ID:+J3E7ppE
>>35-36
ギガのバンパー見てるとガーラ顔も・・・なんて思えてくるw
テラヴィが出たら、ライトとグリルだけテラヴィなブルリ顔をやってみたい。
クルレンだとライト内側形状とグリルに難有り。


そういやみんな、屋根上を見落としてないか?
キャブスワップで箱車にする時に重宝するのに。
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1666684-5-6618912-pc.jpg

http://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/0904/images/09_trailer.jpg
単車にキャブ使い回す時に付くとは思うけど。。。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:48:58 ID:+yasjlWR
さっきまで、漏れはトレーラーが3軸なのを見落としていたw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:07:22 ID:+gH7mhAc
実際セレガRタイプにするにはハードルが高そうだ
orz
http://2.ib.to/d/kamiokotsu/60ib1.jpg
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:18:48 ID:C6eNVTYD
>>31
あると思います。

昨日新しく出来たスーパーキッズランドにトラコレあるか聞いたら品切れだとよ・・
トラコレ大人気ですな。。。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:13:58 ID:4ch5Zn0K
>>37
コンテナだけ注目してて完全に見落としてたw


下手すりゃ無し、最悪今までの板仕様流用じゃないかな・・・
42Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/05/07(木) 15:18:24 ID:DYQOVUyF
>>41
あの側面イラスト、工場へ指示する図面にもなってるようだから、ほぼそのままの仕様になりそう。

トラコレ第3弾は酷かったな。
リアバンパーの銀塗装や反射板が抜けてたり、佐川に付く筈だった?観音の[横断歩道前一時停止]がフリーにとか。
フリーはメッキで飾ってるんだから、普通JETで売ってるようなのを貼るよね。
しかも今、確認の為見てみたらエネオスのキャブ以外が黄変してるし・・・・・_no
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:38:59 ID:Epli44NJ
トラコレ第4弾の入手って今からだとムズいんだろうか?
西濃コンテナがもう一個欲しかった…(´・ω・`)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:57:35 ID:fKQ4XNkn
>>43
定価店ならまだあるんじゃね?
ぞぬとかポポなら晒しでそれなりにプレミアついてるけど売ってるし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:21:02 ID:5xBdCx9N
過渡足パの佐川コンテナ塗り替えちゃうとか(ヲ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:25:18 ID:gCK2B9o5
>>44-45
まだ探せば何とかなるのか…も少し頑張ってみよう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:36:41 ID:RcJAfrTe
「ニッポンの建設機械」ってダイキャスト製?プラ製?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:24:10 ID:Zlw2J4wP
>>47
塗りがシャープだし表に出てる面はプラ製だと思う。

amazonのデータが「平均70センチ」となってて吹いた。
ラフターBが30センチくらいらしいが、これは自立するんかね?
シャーシの中にウェイトとか入ってるんだろうか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:26:22 ID:2Dmg4tDI
ラフタアッー!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:37:40 ID:EHN7o6Tv
>>49
TADANOのクレーンですね、わかります。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:52:28 ID:2Dmg4tDI
TDNラフタアッー!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:02:08 ID:ZNyaJRQq
直接関係無いとは言え、NYKもイメージ悪いなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:24:32 ID:aZZ2YxnT
トラコレがこけてる!って思ったもんな。

(不謹慎なのは言い出した方ね)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:30:35 ID:cVqwYIsN
話が読めない俺に解説頼む
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:47:36 ID:3ab+FEKa
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:48:11 ID:g+H3bZ1B
>>54
トレーラ 3ホィラーでググれ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:07:10 ID:cVqwYIsN
>>55-56
把握した。潰された車はぺったんこだな
年末にプロボックスが12ftコンに潰された時は原形を留めてたのに
海コン恐るべし…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:40:27 ID:ZEB9PIq4
犠牲になった方が乗られてたクルマは、初代ヴィッツだったね。
まぁ、どんなクルマも上からの衝撃には弱いわなぁ。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:43:45 ID:fABCSm7l
名古屋の事故の犠牲はファンカーゴ
コンテナが降ってくる用の安全基準はないしねw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:53:15 ID:oDHMHRG+
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:35:51 ID:ZEB9PIq4
正にKYだな。。。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:41:45 ID:3hyuweYu
危険予知できてねぇ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:03:39 ID:6UovUxUw
やるのはいいから車種をこだわれよと思う
64Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/05/14(木) 18:47:28 ID:5oXYL6C6
一応、キャビンとタイヤが潰してある件w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:54:35 ID:e+HpVGA4
自身がそういう悲惨な最期を迎えたいっていう願望だろww

だれか叶えてあげてくれ

死者への冒涜甚だしいな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:45:33 ID:UrdF/jK8
ボディ潰しのフォロワーが出て嬉しい嬉しい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:14:44 ID:vRJkYdf4
コンテナ模型スレより転載
ttp://ngi.blog.eonet.jp/photos/20090514_tomytec/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:10:23 ID:Wo+boBAA
>>60
削除されたな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:40:00 ID:jqbY3OM1
>>67
あれ、大寒は中期と後期だけ?
しかも、中期なのに角マフラーとか orz

やっぱりザ・コンテナコレクションなのか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:54:46 ID:YU5/qqxz
使い回しで展開するトラコレにご期待くださいってとこなんだろうか・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:05:46 ID:vRJkYdf4
NYK仕様のヘッドは中期型?
個人的には後期型がいいんだけどな…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:53:53 ID:pz7ot1Jb
ふそうハイキャブktkr!!!
73Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/05/15(金) 02:33:07 ID:4oTBft5L
74某(ry ◆aOd/iiGXTs :2009/05/15(金) 13:48:48 ID:aHxQRjvi
>>73
友人経由で、童○社とプラシシも撮ってきて!って電波を受信しまんた。w

全然関係ないけど、やっぱりマクブクかアイブクかネトブクほちぃ…。
速報性は1日目に行く人たちに任せてるとは言え。
75某(ry ◆aOd/iiGXTs :2009/05/15(金) 17:07:39 ID:aHxQRjvi
プラシシ(エフトイ)の建機、
裏返したり回したり色々撮らせてもらたよヽ(´ω`)ノ
トレーラーのトラクター、カプラーはバカ穴だから富の…いや何でもない。
童○社のは、ダイキ中ヤス製だから、表現は推して汁べし。
6個アソートだから、
小売店によってはNスケールじゃない3個も抱き合わせになる悪寒。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:58:31 ID:UUD3ixS4
>>75
レポ乙です。うp楽しみにしてます。

>ダイキ中ヤス
こないだRMMのバックナンバー漁ってたらリアルに見てしまったw
2ch語になってたとは…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:59:42 ID:mpkEDFHc
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:29:00 ID:9Y1kGCAi
ふと思ったけど、よく博物館とかに展示されてるジオラマ。
あれ最近はよく見ると、たいていバスコレやトラック、カーコレが使われてるんだよね。
やっぱりこのシリーズって結構使い勝手が良いんだろうな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:40:28 ID:qx0aNH+8
使い勝手が良いというよりそれしか無いんじゃないかと。
TOMIXの自動車も生産終了告知前から店頭・問屋には無いような状況だったし。
KATOはトラックやバスの類は少ないし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:10:03 ID:TyTP813k
「ダイキ中ヤス」って何?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:07:25 ID:r9lkwIz+
次回カーコレクション80のVol6って定価600円のうえバンが3種って
なに考えてるんだよ!
今まで安く良い品質だから買ってたのに・・・
建物コレクションといい高かろう悪かろうになってるじゃないか・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:25:25 ID:cn8am4HU
ハチマルは前作のクジラとゼロから終わってましたが何か
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:26:05 ID:cn8am4HU
てか品質でなくチョイスに文句つけてる厨じゃねぇか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:39:35 ID:8thrxXNv
>>80
ダイキャストの意味。
RMM誌での脱字が由来。

>>81
このスレ的にはウケがいいラインナップだと思うぞ。
そういう意味でも激しくスレ違いだw
85某(ry ◆aOd/iiGXTs :2009/05/16(土) 03:15:08 ID:QPj+EYJI
>>80,84
ギコの誤植じゃネーヨ。w
昔からNゲージのキットを出してるグリーンマックスって会社があるんだけど、
その30年くらい前の台紙にそういう誤植があったの。

さて、本題、トレコレ・トラコレはこれ、

http://www.death-note.biz/up/f/49667.zip

ニッポンの建機はこれ、

http://www.death-note.biz/up/f/49665.zip

童○社のNスケール近似のC▲Tのはこれ、

http://www.death-note.biz/up/f/49662.zip

あと、Y.Kayaタソ向けのおまけ。w

http://www.death-note.biz/up/f/49663.zip
86Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/05/16(土) 06:25:33 ID:RWcjrPzK
>>85
うp乙&d
バンダイ・田宮・横模辺りのラジコン系に居るお姉タンは無しですかそうですか。。。w

やっぱり建機グラプロはヌルポだね。(ドア窓やケンクラのと同じく縦に大きいライトなんか特に)
頭なんて飾りですよと考えた方がいいのかもね。
でも足周りとか見るとWV8レベル位はいってるのかな?


富には>73でうpしたトラクター持参して提案してみる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:13:54 ID:GfKBWrrc
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:41:33 ID:YB+sDGn4
富ってこのタイプのはしご車大好きだよな
トミカでは一番売れたモデルのらしいし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:35:21 ID:fG75KuR9
トミカのシュノーケル車って、今だに前世紀の遺物みたいないすゞ車なんだよな。
他のシャーシーは代替わりしてるのにな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:30:01 ID:MqKvEszb
>>85ありがとう

バスコレスレで天窓の注文した者だけどこちらでお礼言います。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:14:00 ID:ylTNCsJY
トレーラーコレクションでてないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:26:23 ID:tli3Bg3t
どゆこと?
トレーラーはショーにも展示されて各氏のレポートにも写真は出てるんだけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:42:20 ID:1YAhqtEs
トレーラーコレクションは今となっては鉄ヲタ取り込みがてらの実質コンテナコレクションだからな。
コンテナ積載以外のトレーラー萌えな俺にとっちゃ殺生ぜよorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:48:20 ID:YB+sDGn4
第一弾の時にみんなしてロリイラネと言ったからだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:00:45 ID:cn8am4HU
>>93
前もそんなこと言ってたアンポンタンwがいたなw
鉄摸のバックボーンがあってこその1/150トラコレトレコレだということを肝に銘じませう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:00:47 ID:tli3Bg3t
もう分けてコンテナコレクションにでもしてしまった方がいいんじゃないかとも思う。
トラコレとトレコレに分ける必要の方が無いと思う。
サボコレとかデフォルメ娘とかやるくらいならトラックとコンテナを分けてほしいや。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:06:34 ID:cn8am4HU
>>95は言いすぎだったかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:11:59 ID:5iFqgcFy
>>94
自分もそう思っていた。いや、それどころか単なるコンテナ取りだと思ってヘッド
・シャーシも1年以上放置してからトラコレ・トレコレも集め出して貴重さに気が
ついた。ただ、1弾のは26kl積みだったのも災いしていたと思うが。あれが一般
的な20kl積みだったらもうちょっと評価されてもよかったんじゃないかな?
99So What? ◆SoWhatIUjM :2009/05/16(土) 21:16:57 ID:BhRcg+S3
黄ビクザムが後期型だったらコレ作るのに楽できるのにと思ったけど残念、
http://so--what.web.infoseek.co.jp/siryo/truck/IMG_0732l.jpg

ちなみにこの状態で発売を待っていますw
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/05160001l.jpg
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:59:22 ID:YB+sDGn4
>>97
もう少しオブラートに包んで言いませう
>>98
確かによく見る16klタイプの方がウケはいいかも
個人的には洋画の影響もあってでかいロリが好きだから26klタイプで嬉しかったんだが…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:24:11 ID:AsWSi1i3
>>99
おれも今になって第2弾の黄色のZMダンプ
手放したことに後悔、バリ展出来そうだった。
102& ◆mwRv4U4X/A :2009/05/17(日) 01:06:24 ID:RtPo9LdY
10376:2009/05/17(日) 02:55:17 ID:gzTidM5X
>>85
画像うpありがとう!お疲れさまでした。

>>99
WVローリーのキャブを塗り替えて載せてしまった俺が通りますよw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:54:13 ID:uayXmDT2
他の人のレポ画像見てるとプラッツブース?でFトイ建機プロフィアで
バリ展を計画してるのか箱車と平ボデーの展示してるな。
新シリーズは素直にウレシイが、一発目がプロフィアとは・・・
105104:2009/05/17(日) 04:13:03 ID:uayXmDT2
ゴメン
よく見たら(となりの航研機のスケールから推測して)Nスケールでは無いみたいorz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:09:13 ID:tb325btC
最近発売されたロングトミカのふそうキャリアカーってどの位のスケールか分かる方いますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:20:05 ID:D5/Qaypi
箱スケールかと
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:36:22 ID:gSNkfSIA
>>106
まーた1/102とかそんなもんでないの。
Nスケールよりは一回りでかいわな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:12:46 ID:mP8vgexm
>>106
比較写真置いときますね
まだキャリアカー買ってないから似たサイズのロリで勘弁
ttp://imepita.jp/20090517/688180
プロヒア自体が自称1/100のスーパードルフィンより一回り大きいからNと組み合わせて遊ぶのはきついかと
110Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/05/17(日) 19:56:30 ID:PLAiZ98j
>>99
同士よ!
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=234827&tid=1675999&mode=&br=pc&s=
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=233502&tid=1666684&mode=&br=pc&s=
ビッグサムもギガと同じく塗替えは大変そう。。。
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1620954-28-6627319-pc.jpg

トラコレのドレスアップにもどうぞ!
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1588447-17-6627327-pc.jpg
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1588447-18-6627330-pc.jpg
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1588447-19-6627331-pc.jpg
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1588447-20-6627334-pc.jpg

レアなビッグサム最終型現行CIエンブレム仕様。
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1588447-23-6627390-pc.jpg
実はこの右側のホイールパーツもレアだったりする。(バスコレにも少数混入しているよ)
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1588447-14-6627181-pc.jpg
バスコレ新規ホイールキャップについての話題の最中、現行ノーマルホイールの金型がそろそろヘタってきているようで新たに金型起こさなければ
とのことだったが、担当者もこのYKシクレ(勝手にネーミングw)の存在には気付いておらず、シクレタイプのほうがカッコイイのでこちらを候補に挙げておいた。


>>109
ローソンアメトラに牽かせると良さげだね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:35:53 ID:tmwBHjS0
YKシクレw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:04:37 ID:3FI80vo3
【新型インフル】大阪・兵庫で次々と…国内感染者96人に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242575385/131

131 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 01:02:46 ID:UaFH6PI80
【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で92人確定。約140人が同症状・体調不良…感染元の人は今どこ?★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242573802/1000

1000 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 01:00:54 ID:MRpQYswZ0
名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 00:55:16 ID:P7UYNBBt0
    /|\
     |::::0::::|
    |`::i、;;|        こ、これは乙じゃなくてニッパーなんだからね!
    |;;(ヽ)|
    //゙"ヘヘ
    //   ヾ、
    ! !    l |
   | |     .! !
   .| |    ノ:,!
   ヽ!   !ノ

不覚にもワロタw

113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:59:39 ID:/kXxTKQJ
これは1乙じゃなくてイチモツなんだからね(AA略)
のほうが(ry
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:28:36 ID:rSBap4GP
建機コレクションでてなかったの?
115Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/05/19(火) 16:33:21 ID:VSUMNdKk
静ホビ トラック系うp
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?num=40&kid=233502&tid=1679155&mode=&cnt=no&s=&br=pc
ツカレタョ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:42:32 ID:VzoaX2PV
>>115
FVかっけ〜
117Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/05/19(火) 19:35:45 ID:VSUMNdKk
サイドバンパー無しFVの未縮小画像だともっと判り易いが、燃料タンクをよくみるとダンプシャーシ使い回しではないみたい。
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1679081-16-6627175-pc.jpg
その場で確認せずに帰宅してから気付くという失態。
カプラー後部のフレームが、カプラーの角度(カプラー高さは要加工)に合わせて斜めにしてあるのまで確認してたのになぁ。。。


それにしてもF-toysのグラプロはヌルすぎ\(^o^)/オワタ..
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:38:40 ID:fTa7xTB9
痛コンテナとか、参考出品でもやめて欲しかった
今回の静岡はアオシマのせいでそういう方向のノリが蔓延していて不快…
ってよくみたら門田さくらが選ばれているから桶wwww

119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:54:22 ID:rSBap4GP
kayaたん レポ乙でーす。(・∀・)アリガトー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:47:33 ID:OrsCBFIW
>>118
百万歩譲ってフィギュアはともかく、スケールモデルとの融合は許せない。
バスコレのBOXからキモキャラが姿を消したので、ひとまず油断してしまってたが、
依然良くない傾向が隙あらば顔を出そうとしてるな・・・
関係無いからいいんじゃね?では済まないからなあ。同類視されるダメージは怖い。
こういうのは好反応ばかりが多いとゴリ押されてしまいかねないから、
拒否反応もしっかり声に出して先方に届くようにしないといけないな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:48:16 ID:OrsCBFIW
っておまえおkかよおい・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:56:20 ID:ZMylpgGI
演説が済んだらとっととお帰りください
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:02:45 ID:OrsCBFIW
www
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:14:21 ID:nXOQdKSH
どうせなら昔みたく1/150痛フィギュア出せよ、と思うけどな。
あれならなんかわかんねーから、安けりゃ買ってもいい。

コンテナはイラネ。
富テクからしたら版権代いらずでウマーなんだろけどさ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:36:42 ID:fTa7xTB9
鉄むすトレインとか走らせられるだけの財力はありそうだな

もちろん埼京線でな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:42:27 ID:ZMylpgGI
三鉄とか銚電とかマジにやりそうだから困る
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:39:58 ID:32HtGGyn
>>125
それ何てKATOトレイン!?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 04:10:40 ID:MKNjE+hV
いま押し入れ整理してたらトラコレ第一弾の未開封箱が出てきてびっくりした
4年前に買ったまますっかり忘れていた・・・
いま幾らぐらいになってるんだろう
129Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/05/20(水) 04:20:40 ID:wesjX1IZ
>>128
松電散水車が入ってたら凄いね!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:56:58 ID:Z6UFnw4O
>>128
まずは評価額かよw

さ、5弾国鉄トラックを手に入れてTXと荷台をスワップする準備だ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:06:32 ID:7xW6Y9wM
1カートン予約入れたけど、もう一つ予約入れようか悩みどころ。

約34Kも、蟻の車両セット我慢すれば何とかなるんだが…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:33:15 ID:JY3O8N/G
バケツの話題を持ち込まないでください
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:18:18 ID:GlCX0cMJ
微妙にスレチだけど、
エフトイの1カートン予約完了!(`・ω・´)
64個だから、マイクソエースの誘惑に勝てればイケる。w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:36:37 ID:h57Vxro6
エフトイのは、流石に1カートン予約する勇気は出ねぇわ。
6月は、トレ・鉄・カーコレが詰まってるし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:41:21 ID:Z6UFnw4O
>>134
鉄コレは7月じゃなかったっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:43:18 ID:HuPozhNu
あっ、鉄コレは7月でしたか。
じゃあ、カーコレを1カーコレ逝くか。。。
137128:2009/05/21(木) 03:03:06 ID:Bwo12Moo
>>129
ハイ隊長
ありがたきお言葉でやんす
ビニールバンドすら外してなく
勿体無くて開けられません
トラ2、トラ4、トレ2箱も発掘致しやした・・・
138CW40HD ◆TLgse/pvrE :2009/05/21(木) 08:45:30 ID:rWRxS/43
>>128>>137
存在を忘れていたってのが凄いな。開封せずにすぐ押入れ行きかい?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:15:21 ID:tT6QRHi0
5年くらい前のジャンボ宝くじも押し入れに入っていたりして。もちろん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:03:37 ID:IerGPsp2
マスクが売り切れなので、姉の古いブラを切って
カップのところにゴムヒモ付けて学校に行ったら、
友達や先生、はては校長先生まで「俺にも貸して
くれ」と言い出すので困ってしまいました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 15:26:03 ID:ux6Tddeu
>>137
なんてタイムリー!・・?
俺はさっき近所の子からトラコレ4の未開封もらったぞ!
ただ箱はちょっと傷んでたけど。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:01:52 ID:mBx8rOxX
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:18:38 ID:ZUraPGZi
プロトタイプは違うけどそうだね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:16:02 ID:IerGPsp2
乳牛コスで料理させるwwwww さすがにそこで食ザーは無理だ 兄も喰うんじゃなぁ(ノ∀`)
プリン口移し おっぱい愛撫 ミルクセーキかけ 妹にも喰わせる 乳首絶頂
パイズリ顔射!(挿絵8) バックからH(途中から) 吸引機プレイ! 膣内射精同時絶頂

一緒に入浴の兄妹 洗いっこ 対面座位挿入(カット)

誕生日、とっておきの犬コスをする絵夢 しかしトラウマ刺激されて精神崩壊しかける兄
自ら首輪を外し、恋人告白する絵夢 両思いキス ムフー(*´Д`)
兄のアナルを舐める絵夢! アナルバイブ尻尾入れてた絵夢 アナルH懇願
尻尾を抜いてアナルにキスする兄 アナル挿入 風呂場に移動 腸内射精同時絶頂+おもらし(挿絵9)
そのままイチャイチャラブラブに過ごす兄妹…(カット)

エンディング
 H 的 に 素 直 に な っ た 絵 夢
牝豹コスで兄を逆レイプw フェラ 口内射精 アナルに指入れて再起動w
騎乗位挿入 膣内射精同時絶頂(挿絵10)
両思いでありつつも、「やっぱ首輪は必要かも…」と思う兄なのでしたwww

感想
むふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
前回もかなり濃いキス描写や隠語であったが、今回はさらに強化
最初からM堕ちしてたり隠語に染められてたりするが、その分エロエロ
Hもコスに合わせた描写と、こっそり手袋手コキ入れてたりと上達 だがカットも多い
挿絵的には前回と同じくアヘ顔やけしからん乳など相性も抜群
「お兄ちゃん専用妹」+「隠語」+「ペットコスプレイ」で点数は200点!!
…ただ「義理設定」で減点30だw 粘れば黒本も行けるか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:32:31 ID:U/WK0pCN
>>115
トラコレ3弾のビッグサムは中期と後期の分類がずれてますね。
この楕円UDマークの付いた奴は後期型で、フロントパネルのグリルが大きくなっているのが最終型。
ビッグサムの顔の特徴
前期型…フロントグリルにシャーシの記号と出力が書かれている。
中期型…フロントグリルが変更、中央に小さなマークがある
後期型…ヘッドライト、フロントパネル、顔バンパー変更、楕円UDマーク装着。
最終型…フロントパネル、顔のバンパー変更。
最終後期型…速度表示等廃止、現在の新楕円UDマーク装着。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:14:05 ID:72e3nKYZ
活用形が違う。
初期型
前期型
中期型
後期型
最終型
でおk
147Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/05/22(金) 06:36:21 ID:da7AxhW/
>>146
そんな感じだね。



つーか、前期顔から中期顔に差し替えられてるのに、何故誰も突っ込まないんだよw
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1666684-5-6618912-pc.jpg
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:55:48 ID:yV/wgiDl
どうせトラコレで(ry
コンテナ興味ない人間からするとトラコレに期待なんだろうな。
たぶん風防も付くことだろうし。
149>>145:2009/05/22(金) 18:56:06 ID:U/WK0pCN
>>147
そういや下の方は2型(と言うか最初の顔の変更)になってるな。
150>>145:2009/05/22(金) 23:31:53 ID:U/WK0pCN
まさか、角マフラーの有無で変わったのかな?w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:48:44 ID:LYdTQ2AQ
上げ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:50:17 ID:id571I/3
意外と未出みたいだから書くけど、
ロングトミカで出たカヤバのマシナリーヘッダーは、
箱スケールが幸いして1/148でNスケ近似なのな。
ただ、あまりにマニワックなの杉て荷物ネタにするか迷う。w

ちなみに、実機はこれ。
ttp://www.kyb-ksm.co.jp/images/shinujigawa/shinujigawa_Dscf0082.jpg
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:10:57 ID:xCqiEL/i
一瞬、カバヤと読んでしまった…
154CW40HD ◆TLgse/pvrE :2009/05/24(日) 10:00:12 ID:lsRYAPJt
>>153
ビッグワンガムですね わかります
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 04:28:20 ID:mwzxxEJ+
3軸のトレーラー見た事無いんだけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:02:52 ID:d71qGBho
>>155
コンテナシャーシーで?
漏れの近所だといっぱい見るぞ。
ちなみにエイズとか豚フルとかの感染症のメッカだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 13:03:03 ID:W8YsdvXc
走れるところが限られてるんだっけ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:37:50 ID:M0d1XIaq
それは自重と寸法次第じゃね?
159So What? ◆SoWhatIUjM :2009/05/25(月) 17:03:34 ID:jef7Kj/k
>>155
猶予期間終了で二軸で運べるのは積荷が軽いの限定になったんですけど
http://www.fujibuturyu.co.jp/headlines/090309/04.html
二軸で24d積んだ20ft載せても軸重10d越さないのなんて出てたんですなあ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:54:00 ID:uSvynfQs
>>156
メキシコ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:15:11 ID:d71qGBho
>>160
アミーゴ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:50:59 ID:BEe4bBP7
>>159
3軸20ftシャシーを作っちまった俺も反発するw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:10:17 ID:5Fn/tj3T
もうブラインド買いは止めたはずなのに、某田無で衝動的に2個買ってしまった。
結果は新旧消防車キタ。今年の運を使い切った悪寒。

今度こそブラインド買いは止める。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:27:31 ID:vDhXWQw1
うちの近所を走りまわってる日新運輸が無いな
この会社タンクコンテナも持ってるよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:45:05 ID:wVHyAav/
4弾は使い道がないのー
四トンはダメだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:35:53 ID:s8qdi8DX
レイアウトに使うだけなら会社名とか入って無くて使いやすいけどねえ。
大型車ばっかりってのもさすがに不自然だし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:39:25 ID:EOjYoE1H
4tだめとか俺と真逆の価値観w
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:52:00 ID:coAlECim
今更だが、まさか、エフトイズが参戦するとはな。
マルカの第三弾は無いだろうw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:03:04 ID:Jc3ezWo1
わかんないよ。詫びだってあれだけ粘ったんだから。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:50:17 ID:RVEax/F7
富技公式のトラコレのキャブ、タイトル画はフリーの中期型ビッグサムだけど製品は後期型なのな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:42:56 ID:C+x2UqGU
トミテクには良くある事w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:14:05 ID:FuBrijeC
「イラストと製品は一部異なる事があります」
鬼の首とった気がして嬉しいかw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:47:14 ID:YjuEPve5
マルカは1弾を大人買いして萎えたなあw
エフトイの静岡で見た限り凄い良さそうだしな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:19:10 ID:ZcU9/+wU
仙台花京院通郵便局
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:19:25 ID:VBphtZLS
マルカの第2段マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:38:33 ID:aaZ4sV6M
>>175
要るか?あれ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:51:39 ID:pyH3sbss
マルカ第二段延期か?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:51:46 ID:Lm3MM2VQ
うん、マルカは塗装しなきゃまともに使えないし、ギミックしょぼいし、
パワーローダーのアームは抜けちゃうし、本当に酷過ぎorz,,,マジで萎えた。
第2弾に期待してる奴なんか居るのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:10:56 ID:XxLnGCXM
>>152
クレーンマニアでもあるオレ、コベルコの
オールテレーンKMG5220を思わず購入。
アームが3段しか伸びず、角度もあまりあがらない
補助ジブがのびればもっと良かった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:21:17 ID:ix3ETUVE
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/a/n/i/animekko2/cg63_015.jpg
http://nobuko.is-mine.net/image/kusomiso.jpg
http://nobuko.is-mine.net/image/kita1.jpg
http://nobuko.is-mine.net/image/train.jpg
http://nobuko.is-mine.net/image/msn1.2.jpg
http://nobuko.is-mine.net/image/msn2.3.jpg
http://nobuko.is-mine.net/image/kita3.jpg
                  r、----、
                 /゙   ``ヽミ\
                /=、 ィ==、  ,}:::ヽ
                f:::::::::l‐l::::::::::ト、 }`:::::::i   
          .n:n   弋_::::ノ _ヽ:::::ノ  `!::::::リ 
          nf|||   {  `__^ー'、  ..:: レ゙^lヽ
          f|.| | ∩  l '´⌒`ヽ`  : : ::{_ノ
         |: ::  ! }   '、゙、 __ ソ  .: : : イ`
         ヽ  ,イ     >,,   _ -‐ヘ'\

                    _,. ┐r-'ヽ_,、
              ,.-i_,.r''"  | .ア-_、_ コr-,
        _,. -''i`r''"_,. ri .i´i |./  二ー、i  `'ー、r- 、_,、
    _,. -''"  __,.j 'i i i i i .i,,j | `! .o | |コ [] 「 L_r 、 `'- 、_
    /,. - ´  ̄i _i i_i _]   <  'ー- ⊥_|_   '┐r'´、"'==、]
    / _ ,. ii i L -‐'''" i  l`i  | [ ̄''''―--ニミ-r' _<` /ヽ、`' 7
    / 〃〃 ii i  i  _  ii  i,,j  | !二二'''''―-ニ,コ|_/「二'ーヽ、ヽ
  / 〃〃_ .i  i  i_i  ii.    |  ト―--二二コ   「二ニ'''''ニコヽ|
  /   ̄ ̄ ̄ i  i     ii  rー‐┘ |  ===  |  / / i  i\\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:26:35 ID:eHmIOZI+
>>179
スケールどんくらい?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:26:32 ID:XxLnGCXM
>>181
1/113、NにデカしHOに小さし。
先週あたりリリースされたばかりの新製品、No133。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:25:27 ID:KogkZGA3
道路作業車目当てに軽いと感じたやつを一箱だけ買ってみた
結果…JRA馬バス

o...rz

馬バス欲しかったから結果オーライだったが自分の感覚のショボさに涙が出そうだぜ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:57:51 ID:Gx/Nj41T
馬匹は明らかに重い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:08:45 ID:9THUnEMq
>>182
あーりがと。
Nゲヲタの俺には使いにくいから、スルーしま。
マシナリーヘッドは紹介しておいて買ってないんだけど、
まだ本気で悩んでる。w
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:33:55 ID:B3qxkrpO
>>178
差し替え前のラインナップなら大いに期待してたんだがな。
トップリフタとかトップリフタとか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:49:09 ID:PTpksUd4
>>170-171
あるある。トラコレのメインイラストみたいな奴のクルマはみんな絶対に仕様が変わってる。
トラコレ第3弾はシェルのタンクローリーかおもたらカラーリング違うし。
第4弾のは佐川のコンテナ車かおもたらホイールは違うわナンバーの位置も違うわロゴは入ってないわで。
第5弾はライレンのクルレングリル移植者みたいになってるし。w
トレコレ第2弾は完全な色違い。
第3弾はトレーラーの色もダークグレーっぽくなってる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:15:24 ID:vu26wKTE
>>171-172
それは解っているが、看板に偽りのあることが商道徳上いかがなものかと。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:57:03 ID:9THUnEMq
>>188
だから予防線を張る一言が書いてある罠。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:27:13 ID:cGSr1axg
>>189
予防線どころかまるっきり違うんだよな。
もしかしたらイラストレータが企画者を困らそうとしてるんじゃないかと勘ぐってしまう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:42:50 ID:bzqn0hp6
たかがパッケ如きでグダグダと…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:55:11 ID:FMH4u3Zb
事前情報や箱側面見て、実際には何が入ってるのか判って言ってるから始末が悪い。
言いたいだけ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:13:24 ID:ENpx8mT4
ヤマトの宅配バンて出せないもんかね
町中でよく見るだけに欲しいんだけど…
あのバンを他に使ってたのは日通ぐらい?
あとサーティーワン
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 08:05:55 ID:SCxk7RpA
ホントに下らん

有井のSLプラモなんて(ry
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:05:39 ID:9gi8mWKc
>>193
フットワークも使ってたよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:11:48 ID:h8ngOKAa
>>194
確かにあれはひどかった。小学生の頃に買って完成して箱絵とのギャップに泣きそうになった。
あれに比べればトラコレのエラーは可愛いもんだよ。
通販サイトの情報見たらトレコレは月末発売だが、ちゃんと出るんだろうか?しかし、このスレ見てて思うが、トラコレよりトレコレのファンのほうが圧倒的に多いな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:16:22 ID:T0Nu+kE3
>>196
×トラコレよりトレコレのファンのほうが
○トレコレよりコンテナのファンのほうが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:17:53 ID:Y7isRi3y
>>193
それならトヨタのクイックデリバリーのこと?
アイコムのマイクロギャラリーシリーズか、YSK http://www.geocities.jp/ahotung_z/sukasen3/index.html
というところがデリバリーバンという名前でキットを出していて来月の
JNMAで出展するからそのときに買えると思うけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:42:43 ID:jWToMg7R
携帯で見たら???なんだけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:04:40 ID:D9M1T/a8
>>198
物はいっしょみたいね。
極太へんてこミラーがいっしょだし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 06:04:08 ID:6mHWdv++
チルド輸送の名糖運輸出せ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:01:13 ID:A+c8BA2W
*福岡運輸きぼん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:18:18 ID:Ihh+KPc5
岡山県貨きぼん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:26:17 ID:jWToMg7R
自動車運搬車はさすがに出せないかの
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:05:26 ID:A+c8BA2W
消防車がお休みでもよければ(ヲ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:57:47 ID:vwNSWLdR
>>204
ペアーハンズのキットならトレーラー(6台・8台)・トラックいずれもあるけど。
あれはエッチングだからこそできるもの。プラはメッシュの目の細かさ・強度
柱の太さとか課題が多いし出せたとしてもペアーハンズのシャープさに対抗
できるのかな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:30:24 ID:HR4qxE99
メッシュ部分はモールドになるだろうけど梯子車で見せた情熱を発揮してもらえれば中々の品が出来ると思う


ただ、それ以外の車が流用の嵐になる恐れがあるがw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:23:35 ID:RbjpBtYZ
ペアーハンズ 最高!! キャリアカーは ヤフオクにエラい金額のがあるが!! 直接群馬の店に電話すれば 完成品バンバン作ってると思います。
ペアーハンズのエッチングの組み立てキットの方は『8台積みで2520円』、 エッチング初心者にはちょっとキレイに作るのは難しいかも、しれないしねー!。
完成品買っても、一週間ニヤニヤ(・∀・)ながめられる出来だと思うんで、高いか?安い?かはその人の価値観でぇーす。

自分は、キット買ってビッグサムの8台積みを作って、ニヤニヤながめる予定です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 03:29:23 ID:g4o/Z0QU
完成品いくら?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 05:03:53 ID:1TjWtqyF
公式サイトに値段出てる。4980円〜
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:50:50 ID:g4o/Z0QU
トラコレ約7台分か…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:20:12 ID:da8bCQeS
コレクションシリーズの売り方が特殊なのに、なんで値段を比べるんだか・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:12:53 ID:c37Z4J1u
うまい棒に換算するのと同じようなもんだろw


RMMの新製品紹介欄にカーキャリアのトレーラキットは一般流通と書いてあったな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:04:09 ID:+S7xraua
今もいるかわからんが、オクでペアハンの完成品を「入手困難品。モデラーに作ってもらいました」とか言って完成品の定価の2倍で売ってる奴いたな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:40:17 ID:Y45SEjTd
国鉄貨物自動車が日通コンテナ1個積トラックだったらよかったなぁ
レンジャーはパネルバンがよかったなぁ
シクレはレスキュー車がよかったなぁ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:45:13 ID:m9RRVbSb
4パネルバン欲しいよなぁ。
ウイング車とか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:10:29 ID:qaOWJK76
ファイターとかやる時に出してくんじゃね?

そん時にはミキサーもキボンヌ

そして同時に建物コレクションで建設中の家(ミニショベル・簡易トイレ付き)もry
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:33:12 ID:z/PWPYTO
>>217
限界過ぎる人形付きですか?>簡易トイレ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:56:52 ID:Xe23otmR
>>218
トイレ待ちの人々 a,b
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:17:40 ID:Z6CHaK4e
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 00:14:02.81 ID:Fvqu5wS50
 ∧ ∧
 ( ´・ω・) おまいらおにぎりですよ 、お茶は各自で
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし

221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:03:53 ID:2IgOrmhn
>>218
小学生と犬w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 13:51:05 ID:+ukQ7jSr
未亡人は牝犬
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:18:33 ID:BsRNYyFv
私が犬になります
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 16:25:25 ID:u4z/BStO
私がお父さんだ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:16:34 ID:ArXus1rR
獣姦スレはここですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:22:20 ID:wvCWLCFO
【愛知】わいせつ目的で帰宅途中の女子高校生狙った連続暴行男・永田勇気容疑者を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244455926/1

1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 19:12:06 ID:???0

名鉄犬山線の楽田駅近くで、18才の少女にわいせつ目的で暴行した疑いで、
大口町の永田勇気容疑者が逮捕されました。
警察の取り調べに対し、永田容疑者は容疑を認め、余罪についても供述しているということです。

周辺では、帰宅途中の女子高校生が痴漢に遭う被害が、
数件起きていて警察は今後、裏付けを進める方針です。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=000280EB

227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 13:16:56 ID:EO0IF4a5
ヤフオクにペアハンの完成品出してるバカタレ…
 
 
高けーよWWWW
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 14:27:25 ID:a294TQYN
普通に買えばキャリアカー完成品6280円、カーコレ8台で1120円、計7400円だね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:10:50 ID:cV+nW1Mf
キャリアカーはペアーハンズでしょうよー
週末高速道路1000円だから遠い奴も店行ってみろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 00:30:04 ID:W20HneFW
ガソリン代だけで何台完成品が買えることやらw
普通に通販してるしそれで買えばいいんじゃね?
見本の写真もちゃんとサイトに載ってるし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:08:09 ID:YZfWP/TV
違反申告されとるwwwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:31:37 ID:xrn8VDW5
ヤフオクにペアハンの完成品を出品してる奴「プロのモデラーに作ってもらいました」ってw
ずっと出品してるが、なかなか落札されないな。ぼったくりだもんなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:31:12 ID:yF0IV6c8
>>230
そんなことしなくても、通販なりJNMA・JAMコンでてにはいると思うが。
あと8台積み亀の子は一般流通だから置いてある模型屋はあると思うが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:55:38 ID:B6f+RjcD
>>229に言えよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:10:37 ID:OYaYfx/E
トラコレ5でこれから値が上がっていきそうなものってあるかいのぅ〜?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 15:53:38 ID:3h5+7YI8
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:13:35 ID:6q8hnmAZ
>>236
File Not Found

バカかお前は。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:25:00 ID:ikoxmtNz
>>235
ポンプ車じゃね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:09:17 ID:5g6b1+cf
なんか接続切れてた・・・何の呪だ?

>>238
クルレンか2代目どっちだろう?
ほら、今のうちに買っといた方が無難でしょ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:57:57 ID:i4PrgWaL
クルレンにきまっておろう
あとはJRAかもな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:30:21 ID:SF4vd6hy
いや、シクレだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:01:33 ID:xPLmmWql
西部警察にでも出てればなあ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:25:43 ID:FwAyYBPM
話変わるが今日、子供とお菓子買いにスーパー行ったら食玩でリアルトレインっていうNサイズの電車のミニチュアがあって買ってみた。
値段の割にはリアルな出来だった。今度出るトラコレの鉄道輸送トレーラーに丁度いいと思う。日通にN700の組み合わせとかいいな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:34:27 ID:Ze8U4Ydl
結構前からスタートレインという販売名で同じようなシリーズが展開してたよ。
新幹線もあって、1/150だったので積み荷には重宝した。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:03:29 ID:TSDGYJz/
わしの拳銃にガム詰めた奴ちょっと来い(12)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:34:40 ID:pSwtvgjT
第4弾1ボックス通販で注文してみた
なにが出るやら〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:50:00 ID:VQXfOMXr
相変わらずオクで「トレーラーコレクション 改造」でペアハンの完成品をボリ値で転売してる奴がいるね。
ペアハンの16輪トレーラー、車輪後ろの最後部が不自然な感じがするけど気のせい?実物は傾斜がついてると思うんだが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:36:40 ID:5pccLWjv
>>247
違反報告しても執拗に出品してくるよね。
売れるわけないのにさ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:10:52 ID:CYPST75e
出品者がアホなだけ!!

ほっときなさい!!
250Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/06/14(日) 23:56:41 ID:Xtc7ZIMF
ビッグサムシュノーケルを久遠と作り分けたようで静ホビではこうなってたが、最終型のみ久遠シュノーケルを使い分けするのだろうか?
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1679155-55-6639587-pc.jpg
右端2台のおでこに注目
http://photo3.avi.jp/photo/4/234827/234827-1675999-11-6615128-pc.jpg
それのシュノーケル
http://photo3.avi.jp/photo/4/234827/234827-1675999-12-6639578-pc.jpg

うpついでに、、、
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1666684-6-6639495-pc.jpg
キアライエローの隠蔽力で下地作って、これで塗装したらいい感じ。(実車確認)
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1666684-7-6639527-pc.jpg
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:06:44 ID:M6FhVToz
>>250
一番上のシュノーケル軍団、なんかカラフルな戦隊物みたいでかっこいいなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:14:26 ID:HCLm3O/l
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:13:45 ID:iRoRR8Mz
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B2%FE%C2%A4&auccat=2084232021
キャブ乗せ換えただけで出品とか痛い商品が沢山。

クオンのトレーラーも件のキャリアカーと同じく法外な値段ですな。。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:57:45 ID:8/Ytuz7k
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:03:19 ID:4qsGdbeR
>>253
誰でも出来る小改造で藁た
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:18:30 ID:xjcdG9TT
「改造」ってレベルじゃないな、「加工」ですらないw
257So What? ◆SoWhatIUjM :2009/06/16(火) 21:11:30 ID:c0zWrM2U
実物知識が欠けているのがよく解るw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:36:03 ID:BHjeEV6F
旧車(TCとか)や新車(ギガとか)もいいけどその中間ぐらいの年式の車種が欲しいわね
バスでいうと58MCぐらいの
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:02:08 ID:0jTlvXp6
>>256
強いて言うならば小細工かな?w

>>258
確かに。
グレートとかレゾナとかキボンヌ・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:36:20 ID:D1JPJEim
>>259
いや小細工でもない。「組み替え」だなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:16:57 ID:CVcfEXKy
かぐやに頼めばとんだ痴女に
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:31:18 ID:HBLp8z/e
?(∵)?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:41:43 ID:w7NY/ckF
大川の家具屋仕様とか欲しいねぇ。。。
ドボン枠になるだろうが。
264So What? ◆SoWhatIUjM :2009/06/18(木) 00:43:57 ID:PBlH1g7m
家具屋なら婚礼家具満載@名古屋でw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:51:37 ID:y/z/yuD2
>>264
荷台が透けてるんですね、わかります。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:20:42 ID:w7NY/ckF
アート引越センターの引越バスとカーキャリィ21も欲しいねぇ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 15:23:10 ID:Yv0s/yCD
A型ライトバスのナショナル宣伝カーを出してほすい。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:54:22 ID:UIbtwZb5


               / ̄ ̄ ヽ,
   +          /       ',  +            /. ̄ヽ.
              {0}  /¨`ヽ  {0}^^^ヽ_______/ヽ. ヽ. ;
         ./⌒,  l   ヽ._.ノ   ', , <―――――――'、 ;  l ;
        ./  /  リ    `ー'′  ,'´⌒´           :、'  .ノ .ノ
    __/   | /⌒ヽ      <´                ー―'
  /       ヽ'  、_,        ヽ      +  ._______         / ̄/ ̄/
  〉   `ヽ´ヽ  ) ノヘ        |        /______/  / ̄/ / ̄|  ̄  ̄
 〈  \__/, .l/  ヽ        .l       ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./  / /  .|  ,―――,
 〈  \__/_ノ     〉       .l / ̄ ̄ヽ,  ̄ ̄ ̄/  / /  / /   | /___/
  ヽ \__/      /        |'′/    ノ  / ̄´  / /_/ /___.|
   `ー'′      ./      ,     ./    ./    ̄ ̄ ̄                   __
            ./      /___ノ  .l    /    __/ ̄/__        ____/ 。 ./
           /      ノ  `ー―l   /    /__       / _ __  ./     `ー−'
           l     /      (   '、      /  / ̄/  / /_/_/ ̄/ ̄ ̄ ̄/  /
          /    .ノ         ヽ、 `、    /  /  /  ./ / ̄ ̄ ̄ / ./ ̄ ̄´ /
 + .       l    /           ‘、  )     ̄    ̄   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
          l   ./              'J'''
         〈   .〉
.         /   l
         l    ヽ、
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:47:24 ID:RMDORnhm
ドルフィンまだ〜?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:31:12 ID:u8+ap7WQ
テラヴィの方ね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:38:58 ID:a2bZ8FPr
UDのTW(特にダンプ)やいすゞのTD(特にミキサー)といった10tクラスのボンネット車が出たら、尻尾振って悦ぶのですが…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:41:22 ID:rbq/UoVA
5弾が余ってるのは、4t不人気のせいじゃ・・・
また馬匹だけ摘んできた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:16:56 ID:xXPr9NQH
4tがっていうより事業者物(ロゴ入り箱車)が無いからだろうね。馬匹は要らない人は要らないアイテムだし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:23:12 ID:KisODpow
4弾もまだまだ買えますが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:20:46 ID:W84whW6o
276富担当者へ:2009/06/20(土) 20:08:19 ID:/q0k3JnT
このスレ見てるならどれか一つでもいいから商品化検討してくれ。

カーコレ希望品
・初代キャンター(滋賀に現物あり)
・初代エルフ
・2代目エルフ
・3代目キャンター
・ブリスカ
・キャブライト/キャブスター

トラコレ希望品
・ヨングレ
・古い検診車
・トヨタのボントラを林業レッカー仕様で(4灯化になってからのやつ)
・T650
・TC10
・ニューパワー中期

その他
・ふそうのSTDキャップをオプション取り付けパーツとして8個入り

277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:07:55 ID:Zea2b0fJ
>>276
こんな便所の落書きサイトなんかじゃなくて本社お客様相談室に言えよ、担当者を困らせない程度にさ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:21:25 ID:tRFDryb5
メールフォームにキボンヌするとよろし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:42:37 ID:jtJRwTlg
富の担当は、ここの常連じゃないのか?過去のキボンヌは形にはなってるぞよ
280富担当者へ:2009/06/21(日) 11:04:59 ID:zAkeMV3B
>>276の件、何卒よろしくお願い致します。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:26:47 ID:zAkeMV3B
>>279
ちなみにどんなものが形になったん?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:32:36 ID:WuUicEYD
だから欲しい物があったら自分で超絶改造してここに晒せよ




そしたら作ってくれるからww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:37:38 ID:zAkeMV3B
>>282
何個か作ったぜ。超絶ではないが。
だが商品化されてもらっちゃ困るんで晒さんがな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:38:46 ID:7yUsx/fr
商品化「検討」はしても、いつまでたっても商品化されないに100ペリカ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:41:35 ID:XtGe5miH
>>282
富ハイエースからボンゴ作ってる人居たなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:46:39 ID:8SgVZbDZ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:18:16 ID:nRB1u+Il
ここに晒すと製品化って被害妄想乙

担当に以前聞いてみたが、
ボンネット消防車の金型は第一弾の時に作ってあったとのこと。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 09:56:21 ID:I+4AqJJR
トレコレ第三弾、週末が待ち遠しいwktk
3カートン(?、30個)お布施予定。
MAERSK、WANHAI、うぉー考えただけでもイヤッホー!

どこかから tex、TRITONの白デカール出してくれないかな。フリーランスコンテナの色がばっちりなんだよな。
一昔前は白文字インレタも沢山あったけど、今は全然無いんだね。この前渋谷の東急ハンズ行ったら、10年前より品揃えがめちゃくちゃ減ってて驚いた。
かといってMDプリンタは買えないよ〜。

富技様、今度はアジア系キャリア、EVERGREEN、Hanjin、CHINA SIPPING、SINOTRANS、HYUNDAI、YANG MINGあたりを是非ともよろしくお願いします。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:00:08 ID:PYr4dl2m
>>288
■かぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る。
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず入っている。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:18:58 ID:jkmamWGK
やっぱOOCL欲しいよな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:58:58 ID:NTyTmcZ0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:37:07 ID:7IuyPh2W
今回のラインナップにMc col

が入ってないのは残念。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:21:57 ID:YJWsJzEk
>>292
統一教会が運用しているわけですね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:43:56 ID:G+ui1kBT
>>293
それなんて大麦健康飲料
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:06:05 ID:2ZKdZ4/u
ぶつぎりしてすまんこ
4弾のKSが10台ある(余ってる)んだけどなにかいい再利用法ないかしら
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:50:20 ID:kRv5ohY7
爆破
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:07:20 ID:JwxUefnn
スクラップ車
錆だらけの放置車
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:15:56 ID:hT8JJssE
ペアーハンズのノーテブーム8軸台車の部品取り
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:49:23 ID:v7Ts192n
ポリバケツ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:31:25 ID:oAYl7hEk
>>298
ペアーハンズのサイトみたがノーテブームは正気の沙汰とは思えないが欲しい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:55:29 ID:hT8JJssE
ノーテブームJNMAででるってよー
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:21:17 ID:P4DxL6wY
まだ入荷してないな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:36:02 ID:fzmrsSR7
そろそろだろ?
ジャンクの700系新幹線ボディ調達してきた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:19:24 ID:oCZd5XDb
早くても明日入荷だな。シクレは何かなwktk。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:32:46 ID:P3ShTFMB
コンテナトレーラーばかりじゃなく普通の平荷台や1軸のローリーも製品化してほしいの
厚狭貨物とか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 04:06:41 ID:bqpkOGUi
>>304
順番からいうと商船三井か。
緑色コンテナに、わにさんマークあたりかねぇ。
307送料無料 ◆PbfAC65QoU :2009/06/26(金) 06:14:31 ID:OX7qrenI
このスレ初めて存在に気づいたw
バスコレクションスレは知っていたがまさかこのスレまでとはw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:49:26 ID:bqpkOGUi
>>307
まさかって…需要はあるでしょw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:40:45 ID:uN+pfwvo
さっそくオクにシクレ出てるな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:08:40 ID:DwXQ0Jcm
やはり導風板は無いですな

311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:34:12 ID:vF9PFRWi
今回のシクレは新鮮味に欠けると言うか、「コレは欲しい」と思えんな。。。
普段は引きの悪い俺だが、こんな時に限ってシクレ入りBOXに当たったりする・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:18:04 ID:mUKvTEUu
ABC、ポールトレーラー2種共壊滅状態。
コンテナ全種残ってるw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:28:47 ID:/b7+DeOU
シクレはビックサム初期型キターーーー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:14:25 ID:y6QLdtBY
ポールトレーラー、サーチ余裕でした^q^



FVの積み荷って橋梁の構造材みたいなものか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:39:23 ID:Pg9/9MSR
>>313
イラネw
ポールトレーラーの方が価値あるわw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:58:56 ID:ykYVUrYQ
今オクでシクレ見たけど確かにあんまり魅力を感じないね。
シクレ引いても、まぁこんなもんかって感じ。ちょっとがっかり。
どうせなら MAERSK SEALAND ロゴとかやって欲しかったなあ。

第一弾の郵船のシクレが一番魅力的だと思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:22:29 ID:Pg9/9MSR
>>316
シクレは希少だからもちろん価値はあるけど今回の
ポールトレーラーは物珍しさからシクレ並みに値が
上がるだろうなw
むしろ人気だけならポールトレーラーの上じゃね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:46:41 ID:uN+pfwvo
確かに今回のシクレも微妙だね。トラコレみたいに通常品との差をはっきりつけてほしいな。出光のタンクローリーとか専用金型で凄いって思ったけど。
ポールトレーラーは物珍しさもあるけど、鉄道車両を載せて運搬シーンが再現出来るからなぁ。
三菱が1車種だけ、しかも鉄道輸送仕様だからシクレより高くなるだろうな。
あとはエフトイズの16輪トレーラだな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:52:23 ID:bqpkOGUi
>>316
あれは良かったなぁ。
やっぱ郵船はオレンジ色でないと。

海コンはグラコンが普及してるし、もう海コンを漁る必要がないのかも知れない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:02:34 ID:Ptq9pnQI
うおぉー( ̄□ ̄)
ポールトレーラー素敵だわ、日立物流てのが、いいね。ヾ(^▽^)ノ
今回は、コンテナの箱方はいいねー! 車両の方は、手抜き感全開のような気がするのは、俺だけか? 中期の方は明らかに、社名を入れた方がいいようなのが、三台ほどあるんですけど?

ワンハイの旧箱でシクレだったら、泣いて喜んだのに・・・(T_T)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:36:31 ID:Pg9/9MSR
>>315だけど
さっきシクレは「イラネw」とレスしたけど
アキバのYellow Submarineに立ち寄ったら
偶然ビックサム初期型(MOLコン)のバラシが
3,000円で売られてつい購入してしまった…orz
本当に要らなかったしイラネと豪語したけど
ケースにポッカリ穴が空くのは寂しいしね!
あと「建機シリーズVol.1 日本の建機」も
バラシとかで売っててコマツ油圧ショベルや
加藤製作所ラフター、日野プロファイア16輪
低床トレーラーを各2種類ずつ購入したよ!
まぁ〜今回欲しかった物は全て買い揃えたぜ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:44:33 ID:MqsGWkpg
>>312
だから発売前からコンテナイラネとあれほど(ry
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:45:52 ID:Pg9/9MSR
あと同Yellow Submarineで日立のポールトレーラーのバラシが
800円で売られてたので2台目として追加購入した。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:05:53 ID:P3ShTFMB
次のトラコレ、バスコレの12弾みたいな旧車ばかりだと売れ残るのかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:13:25 ID:Pg9/9MSR
>>324
あとで俺の希望をうpするよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:15:07 ID:KXkJj798
旧車ばっかりになると決まってないからなんとも。

俺はドルフィンとかそのくらいの年代の車ならいつも通り買うだろうけど、ZMとかの年代以前のばっかりだったらスルーかな。
あんまり古い車だと運送屋のロゴ入りトラックがやりにくそうだから旧車ばっかりってのも難しそうだな。
トレコレは実質コンテナコレクションだし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:43:54 ID:MqsGWkpg
街を見回すとトレーラー=コンテナばかりではないだろう。
箱/幌ウィング車あり、ダンプあり、ローリーあり、カーキャリアありなのに、製品がコンテナ偏重なのはナー・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:49:43 ID:t+oNzElw
つ コスト
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:17:22 ID:Pg9/9MSR
トレコレ3のケースを買ったので今回買ったトレーラー
(ケース付属の未塗装1台+シクレ1台+通常品10台=12台)を収納しようとしたら…
11台分しか入らす1台入らない…
過去のトレコレも11台分しか入らないんだっけ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:53:47 ID:0Vdcw/G4
>>328
つ コキを売りたいため
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:00:07 ID:P3ShTFMB
昔のトラックの方が4メーカーそれぞれ個性があって好きだがなあ
今のトラックてなんとなく似たようなデザインばかりな気がする
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:48:27 ID:bqpkOGUi
>>324
もっと怖いのは荷台が箱車流用の嵐w
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:53:26 ID:j36J7kaE
>>328 330
嗚呼富技の卑しさよw
コストならトラコレの「消防車枠」はどう説明するね?
コキを売らんかなならキャブとシャーシとコンテナとを別売りにしてくれ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:03:16 ID:bqpkOGUi
>>333
消防車の皺寄せ食らって他が(略
ってことでないの!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:20:38 ID:rimkz+gw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:03:11 ID:45essXjg
>>335
それはムリ

ケンクラフトさんに頼もう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:58:13 ID:FofH/1lo
エフトイのプロフィアのレポもお願いします。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 03:32:02 ID:+hzeY0QN
入荷時期に地域差があるっぽいな
まあ先に手に入る地方の人たちよろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:23:11 ID:F8oYsSLf
工場から直送のとこは、昨日手にはいるよ。 問屋経由なら今日発売。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:20:11 ID:+hzeY0QN
関東はね
341So What? ◆SoWhatIUjM :2009/06/27(土) 06:47:57 ID:bYU50Rj+
仙台でも昨日買えました>トレコレ3
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:39:25 ID:Wlouhgk4
昨日買ったトレコラ+トレコラバラシ+F-toys建機シリーズ
http://uproda.2ch-library.com/142916Cq2/lib142916.jpg
>>329でレスしたけど11台しか入らず1台蚊帳(ケース)の外(未塗装車を放置した。)

>>337
トレコラ(日産ディーゼルビッグサム中期型+ワイハン40ft背高コンテナ)と
F-toysの日野プロファイアSS 6×4トラクター+16輪中低床トレーラーとの比較画像
http://uproda.2ch-library.com/142917QPy/lib142917.jpg
http://uproda.2ch-library.com/142918Crz/lib142918.jpg
多少F-toysの日野プロファイアSS 6×4トラクター+16輪中低床トレーラーの
トラクターの方が大きいんだけど実車も同じように大きいんだっけ?

以上簡単なレポ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:45:03 ID:Wlouhgk4
>>342だけど
今回のトレコラのサイドに取り付けるランナーパーツは第一弾や第二弾の時より
折れやすい?(俺は2個折ってしまった・・・orz)ので取り付けに要注意!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:34:31 ID:mes73IIQ
トレコレ3のポルトレって軽いんかな?
ちょっくらサーチしてみようと思うんだが・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:48:17 ID:EEcL71fT
変わり種が今回も面白そうだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:14:36 ID:F8oYsSLf
よぉーし(・∀・)
買いにいくぞぉー
(≧∀≦)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:23:33 ID:mes73IIQ
>>346
てか、もう買えるのか。
最寄の模型屋はまだ入荷前だよ。。。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:14:51 ID:JC08M92y
>>347
俺は26日だとばっかり思って昨日フツーに買ったけど
コレ(第三弾)って実際正式な発売日っていつなの?
ちなみに俺はアキバの酒屋で約4,400円で箱買いした。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:30:18 ID:/I7Ryh4l
秋淀でフツーに買えたよ。
 
ちなみに1個500円也
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:32:28 ID:w0aSb2MP
ABCでは既に定価開封売りしてたよ

変わりダネ二種は完売。仕方なく未開封買ったら、鉄コレ載せられるやつが出た。
またヘンなとこで運使っちまった…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:57:36 ID:MvBul8G4
日暮里のミニカーショップで二つ摘んできた。ポルトレは明らかに軽いから判りやすいね笑
352送料無料 ◆PbfAC65QoU :2009/06/27(土) 17:56:18 ID:YRizkIVQ
ポルトレをサーチ出来ても、鉄道コレクション運べないやつだっら意味なくない?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:15:22 ID:2/ksppSB
別にみんな鉄道車両運搬トレーラーが欲しいわけでもないし。
コンテナ要らないポールトレーラーと鉄道車両運搬車が欲しいって人も居るわけで。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:20:53 ID:4n09UieA
でも明らかに鉄コレ運搬は供給不足だろう・・
箱買い促進の為のバランスなのか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:25:53 ID:pzA/XZHj
この前の馬匹車みたく、案外、需給バランスが取れる予感。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:03:25 ID:4n09UieA
だれかこのシーンを再現したジオラマをアップしてください。
注)ニッポンの建設機械・エフトイズも必要
http://d.hatena.ne.jp/MYSKY/20090531/1243737848
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:09:58 ID:MCAIW5pi
日通FVのカウンターウエイトの下に何かあると思ったら
なぜかカプラーがついてるwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:19:33 ID:Wlouhgk4
>>321とか>>342とか昨日からレスしてる新参者ですけど
今日もまた日本通運 三菱ふそうFV+ポールトレーラー1台を購入して
トレコラ(シクレ含む)12台
トレコラのバラシ(日立物流と日本通運のポールトレーラー各種1台)2台
F-toy建機シリーズ(ショベル各種1台、ラフター各種1台、中低床トレーラー各種1台)6台
そしてトレコラのケースを2ケース(未塗装トレーラー各1台)2台
と全て含めて22台となりました。
そこで
特にポールトレーラーやF-toy建機シリーズなど自分と同じように大量&複数購入される
方のために上記の自分のパターンの収納方法をうpしたので良かったら参考にして下さい。
http://uproda.2ch-library.com/143042IAK/lib143042.jpg
http://uproda.2ch-library.com/143043oAD/lib143043.jpg
http://uproda.2ch-library.com/143044RbB/lib143044.jpg
特にシクレを含む12台になった時やポールトレーラを複数揃えた場合はトレコレのケースが
2つあれば便利です!

>>356
即席で手抜きですけどこんな感じで
http://uproda.2ch-library.com/143045K92/lib143045.jpg
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:33:36 ID:3lhQeZfG
トレコラて?
トレコレじゃないの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:37:38 ID:Wlouhgk4
>>359
1箇所以外全てトレコラとレスしてしまった・・・orz
トレーラーコラージュ(トレコラ)
ではなく
トレーラーコレクション(トレコレ)
で!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:43:21 ID:mes73IIQ
>>358
それ全部おれにくれないか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:46:10 ID:WvMDCTEs
>>360
トレーラーでコンテナばっかり出すんじゃねぇぞコラ!
の略でね?w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:53:12 ID:hxbqc4b1
今日、トレコレ一箱買ったんだけど、シクレ以外10種類全部入ってた。こういうもんなの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:04:26 ID:3lhQeZfG
>>363
そういうモノです
稀に違う時もあるらしい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:20:19 ID:WvMDCTEs
>>364
WAN HAI清一色とか当たらねーかなーw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:21:55 ID:+hzeY0QN
>>338はFトイの話ね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:25:13 ID:z7NEVD4E
>>363
普通は1BOX買えばシクレ以外は全種類揃うようになってる。
トラコレやトレコレではあまり話聞かないが、バスコレではダブりや、工場での箱詰めミス?で1BOX内全て同じ車種って事もあったらしい。
話は変わるが鉄道輸送トレーラ、凄い人気だな。鉄道輸送再現したい人と、キャブ狙いの人が多いんだろうな。
コンテナを1つ位減らして、別のキャブで鉄道輸送を入れて欲しかった。
「鉄道輸送欲しい人はBOX買いしてね」という富のやり方だろうけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:40:06 ID:pzA/XZHj
>>358
> 自分と同じように大量&複数購入される方のために
君の買い方は、全然「大量」じゃないから。

エフトイの建機64個開ける仕事に戻るお(;ω;)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:47:59 ID:m42ATC1l
鉄道輸送用のポールトレは分かり易いけど
日立の方はちょっと微妙というか重量差分か
りにくくない?
先ほど明らかに軽いの1個と微妙なの1個買ったら
鉄道用とワニですた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:49:28 ID:anPElaus
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:38:56 ID:FofH/1lo
コンテナ要らん。ビックサムのキャブとポールトレーラーだけ欲しい。。。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:58:06 ID:CvsUWOJT
コンテナイラネけど、シクレのトラクタだけ欲しい。
まぁ〜たシクレだけ金型奢りやがって・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:59:22 ID:z7NEVD4E
いろいろ画像見たけど、エフトイズの16輪トレーラー、最初はあまり期待してなかったけど、意外と出来がいいのかな?
ヘッドの作りはイマイチ(ワーキングビークル並)だが、トレーラーの出来はよさそう。
注文してて来週にならないと届かないけど楽しみだな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:24:07 ID:Wlouhgk4
>>361
_
トレコレも工場や港湾などNゲージのレイアウトを組むのに必要だがらね!
↓こういった運搬船もホスィーくらいだし
http://uproda.2ch-library.com/143092VQ6/lib143092.jpg

>>368
東京スカイツリーの建設現場のジオラマでも作るのか?w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:56:06 ID:TGARzf1r
エフトイもプロフィアじゃなく、新キャブのギガやスパグレなら共存出来るのに。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 04:34:40 ID:KfINyVZu
名古屋地区だと名ぞぬに630円で開封売りが大量にあったよ。
ただしコンテナばかりで、ポールトレーラーが全然見当たらなかった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 07:05:55 ID:BgJLnqlv
某社から
週刊Nゲージサイズコンテナ船をつくる
をだしてほしい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:21:14 ID:Z7wDO0wV
エフトイ箱買い、中身プロフィア、ユンボのみ
(´□`) ラフターねーのかよ!?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:27:17 ID:zM3J6fY6
アキバのイエサブ行ったけど、
ポルトレ1500円その他800円と安くないじゃん。

まだ阿蘇・ボポの方が安い。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:44:57 ID:uxkSHQTr
>>377
いいねぇw

俺は週刊宇高国道フェリーをお願いしたい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:51:40 ID:hWjFNd9J
>>379
一昨日俺が行った時は日通は無くて日立のポールが800円だったので買ったけど
昨日行ったら日通も日立のポールも売ってたけど1,500円に値上がりしててワロタw
ちなみに尾久も今はまだいいけど今後はシクレ並みに値上がりしそうな勢いだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:04:22 ID:hBwXxXw4
>>377
でも内航コンテナ船な。
オーバーパナマックス級とか出されちゃ置く場所がない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:45:16 ID:4TvToVS0
>>378
えっ、マジ
エフトイは良アソートじゃないの
JALとかANAとか、良アソートだったのに・・・
(´・ω・`)ショボーン
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:28:41 ID:hWjFNd9J
>>383
フツーにバラ売りを買えばいいんじゃね?
各種どちらのタイプかはわからないけど
少なくともユンボなのかラフターなのか
プロフィアなのかはパッケージの上部に
中身が書いてあるから箱買いするよりは
バラで買った方がいいとオモ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:44:27 ID:DqZkB+Ji
>>378
通販で1BOX購入とか?ラフター無しは辛いなぁ。オクで6種ノーマルコンプが3000円位だからオクで仕入れようかな。
>>384
種類が書いてあるんだね。完全なブラインド販売じゃないんだ。集めやすいな。


オクや開封販売店、トレコレのポールトレーラー、鉄道輸送は相変わらず高値だな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:03:29 ID:hWjFNd9J
>>385
アキバのイエローサブマリンは普通のバラ(未開封)がたしか598円?くらいで
開封したバラは700円だからまずは通常のバラのユンボ、ラフター、プロフィア
を買ってそのあとに通常のバラに入ってなかったタイプのユンボ、ラフター、
プロフィアを開封したバラの中から欲しいのだけ買えば絶対重複する事もなく
全て開封したバラから買うより300円ほど安く済む!
うまくいけば最初に買った通常のバラにシクレが入ってるかも知れないしね!
通常のバラと開封したバラの両パターンで売ってる店舗があればお試しを!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:42:43 ID:hBwXxXw4
>>385
初期のヘリボン形式の売り方だな。あの時はおかげでロシアのヘリコを掴まずに済んだw
でもその売り方だと、人気車種は瞬殺するので諸刃の剣。
近所に有力な量販店がなくて入荷量が確保できない場合、コンビニ等にも広く網を張って即時対応する必要蟻。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:56:14 ID:2mNy8rf0
列車運搬狙いで
http://imepita.jp/20090628/535230
まぁいいのか・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:24:31 ID:9ShXQIn2
やふぉくはトレコレ出品の嵐になっとるのう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:41:42 ID:DqZkB+Ji
>>386
アドバイスありがとう。近所の模型屋、コンビニに入荷予定が無いらしく「買うならカートンでの注文になるけど、全部買う?」と言われたんでオクでノーマルコンプを落札したよ。
さっきトレコレ3弾が1BOX届いたら見事シクレ入り。コンテナが違うだけと思ってたら、キャブが初期型なんだね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:59:13 ID:hBwXxXw4
>>378
漏れの行った模型屋でも、ラフターなしの箱が当たったって店主がこぼしてた。
しかもラフター入ってても数が少ないし。

全般的にラフターの比率がかなり低いんでね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:00:43 ID:2mNy8rf0
これキャブが3つとも違いうのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:02:18 ID:5L/93Bo2
>>387
そのせいで第二弾の時はCH-47だけ抜かれていたなぁ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:11:37 ID:2mNy8rf0
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:39:18 ID:hWjFNd9J
>>391
毎回イエローサブマリンの話しになって悪いんですけど…
イエサブで売ってた未開封のバラシ(セット品の開封)は
ユンボ、ラフター、プロフィアが同じくらいの比率だった。
開封してあるバラシもある程度バランスよく売れてたよ!
Fトイの建機はトレコレ3のポールトレーラーみたいに極端な
人気の偏りはなく平均的に売れるとオモ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:58:37 ID:hBwXxXw4
>>393
漏れは数少ない民生機好きなんで、ずいぶん楽させてもらいましたわ。
てか、3弾ドーファンで、完全ブラインドでも民生機なら二束三文で入手できることに気付いたw

>>395
やっぱり入荷量が多くないと、比率が安定しないんだろか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:12:49 ID:hWjFNd9J
>>396
比率はたまたまかもワカランね!
それにしてもイイ比率のIDですね!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:42:42 ID:zZ7r5Hie
Ftoyの三種買ったら、プロフィア前輪が二つ嵌まっていたよ。
エラーだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:27:45 ID:9jyi8bAd
Ftoy売ってるの見かけない。@よこはま
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:32:09 ID:dWkWmvPl
今日3コ買ってきた。何が入ってるかな〜♪
1コ目 三菱ふそうFV
2コ目 日立物流ポールトレーラー
3コ目 三菱ふそうFV
・・・
普通のコンテナトレーラーが欲しかったんだよぉぉぉぉぉorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:34:11 ID:hWjFNd9J
>>399
横浜駅近くにポポンテッタやイエローサブマリンがあるけど
その店でも売ってないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:57:28 ID:OkSugcNA
>>399
淀池!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:00:14 ID:Z7wDO0wV
エフトイの幅広トレーラー。 ヘッドをトレーラーコレクションの重トレと差し代えてみたら、

シャーシは普通に出来がいいよね。
ペアーハンズの16輪とくらべてみても、 大差はないな。(・∀・)
差し替え目的なら
人気は少しずつ、あがるとみた。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:06:27 ID:YFymJfSo
盲牌した人に質問、
ボールトレーラーってトラコレの非馬匹みたく
はっきり判るぐらいカルカッタ?
何となく軽いの買ったら普通のだた…。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:13:47 ID:2mNy8rf0
>>404
他と比べて軽かっただけ

あと日立ポルトレって接続部分を最大まで伸ばす?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:14:58 ID:YFymJfSo
>>400
東京近郊なら、来週末辺りに取り替えっこしない?
MOLとMAERSKだから、悪くないでそ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:17:56 ID:9jyi8bAd
>>401>>402
全部行きました。
あと、ぞぬと>>6の店は知らなかったんで今日行ってみたがトレーディングカードしか売って無いじゃん。

ららぽーとの文教堂ホビー?なら売ってそう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:43:45 ID:VOYD2jzV
>>404
今日サーチしてポルトレ探してみたけど、日立のほうコンテナとほとんど重さ変わらなかった。
(帰宅後計測の結果)
鉄道輸送は4〜5グラムほど軽かったけど。
結局サーチして3個買ってもポルトレ2・コンテナ1(誤爆、茶色いの)の結果でした。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:50:17 ID:hWjFNd9J
>>407
ポポンですら扱ってなかったか…
数日待ってダメなら確実に手に入る
アキバや通販やオクしかないね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:23:20 ID:YFymJfSo
>>405,408
ありがとん。
馬匹が例外だったのかもね。
僅差か、第1弾みたく重量調整あるよね、大抵。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:41:38 ID:9jyi8bAd
>>409
ん、だね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:58:14 ID:2mNy8rf0
>>408
あと日立は真ん中に何もないよ
413Y.Kaya ◆fyLQG1gp.9OM :2009/06/28(日) 21:04:46 ID:cjnSuLvG
シクレの内容に一安心。
もしも日通ビッグサムがシクレでFVが逆シクレとかだったら殺伐として大変な騒ぎだっただろうな。
FVの台車への塗装が間に合ったのも一安心。
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=233502&tid=1686436&mode=&br=pc&s=
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:21:20 ID:vhnQ5ZJi
>>399
昨日、仙台TAMTAMにてラフター2個GET!!
走行中と作業中のだった。
わざわざ埼玉から、はやて海苔鉄しがてら出向いた
甲斐あった。首都圏でもTAMになら無くない?
か、食玩なんでコンビニかスーパー。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:51:36 ID:zZ7r5Hie
>>413
鉄道のキャブを新しいのするのに鳥居パーツは付けないのがいいの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:55:19 ID:P9zDQN6n
>>414
そんなに珍しいのか?
今日トレコレ買ったら何気なく置いてあったのでラフター
買ったんだけど・・・
東京都内の出来事。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:04:18 ID:LA2u6t7a
ラプター
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:07:41 ID:8jfSvPBr
>>378
おれも通販1BOXでラフター入ってなかった。
しかも、PC200はハイブリのみ。

良アソートのFトイ信じてたのに…
419So What? ◆SoWhatIUjM :2009/06/28(日) 22:25:05 ID:25toFE6T
参考資料貼っときますね。
http://plaza.rakuten.co.jp/rls001/diary/200603290000/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:33:43 ID:aalksUje
MAERSKのコンテナだけ[CAUTION 9'6" HI]の表記抜けてない?
特に後ろは下地の白色の□だけ印刷されてる。
手元にある2個ともそうなんだけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:52:06 ID:9jyi8bAd
>>414
秋葉TAMならあるだろうね。

>>417
俺、嘉手納に見に行くよw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:13:01 ID:zM3J6fY6
秋淀・シク淀は壊滅
アキバ田無・酒屋共メガラフターは無かった。

423Y.Kaya ◆fyLQG1gp.9OM :2009/06/28(日) 23:13:12 ID:cjnSuLvG
>>419
ついでだからこれも
ttp://dec-annex.web.fc2.com/rail_room/e5/e5_00.html


てふてふタンところにうpされてる久遠がキモカコイイね!
http://てふtefu.blog.eonet.jp/default/2006/12/h18126-82ed-2.html
http://てふtefu.jp/bbs/img/2172.jpg
http://てふtefu.jp/bbs/img/2190.jpg
顔はそんなに難しくなさそうだから作ろうかな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:30:13 ID:R8z5whRv
>>410 箱を振って鈍い音だたらコン、軽い音だたらポール。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:11:32 ID:bG6Os1Xn
ここのカキコが原因かわからないが、ヤフオクでエフトイズのラフター値が上がり始めたな。先日は500円前後で終了してたのに今は1000円突破も。
ポールトレーラー2種も相変わらず高値。どちらも台車部分の作りが素晴らしいな。
質問なんだけど、日通の鉄道輸送車は上に鉄道車両載せてない時(車両迎えに行く時、降ろした後)は、トレーラー台車部分はどうやって回送してるの?
台車同士をつなげて回送?他のトラックに台車を積んで回送?
ググったがわからなかったorz
426So What? ◆SoWhatIUjM :2009/06/29(月) 00:15:51 ID:SmOxwTa6
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:27:45 ID:t1f4gqrs
>>425
ラフターの走行バージョンは一番人気、作業バージョンはシクレと逆シクレ枠だから無理もない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:45:29 ID:pYjHDn4Y
TDNラフタアッー!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:48:00 ID:tfquXSxJ
今日トレコレ3弾を1ボックス買いましたが、何故か国際コンテナ輸送のビッグサムが4型ではなく、2型でした。
ナンバーも、箱のイラスト(4型)では16-97になってますが、今回でた2型の方は41-93。
コンテナは第1弾のギガハイルーフの物と同じロゴ。(箱絵とは異なる)

これってシークレット?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:01:42 ID:pYjHDn4Y
>>429
お見込みのとおり
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:02:30 ID:LmvVcZN/
>>429
間違いなくシクレだね。
>>413
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:21:43 ID:tei2W+MQ
お前らコーヒー牛乳やるから落ち着けよ
  ∧,,∧
 (;`・ω・)   冷やし牛乳つくるよ!
 /   olニ!
 しー-J凵


  ∧,,∧
 (;`・ω・)   コーヒーと砂糖少し入れるよ
 /  匚[] ρ
 しー-J`li
     [ ̄]'
.       ̄

  ∧,,∧
 (*`・ω・)   まぜまぜして 完成〜♪
 /  ((φ))
 しー-[ ̄]'
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:37:31 ID:apZuH66w
>>428
今回のは過渡だろw

Fトイのシクレってどんなのだろ?
ラフターだけなんだろか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:53:02 ID:LmvVcZN/
>>433
封入リーフレットで自らバラしてる >シクレ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:46:05 ID:ImUXyeJS
>>420
MAERSKは側面右下にに小さく[CAUTION 9'6" HI]って印刷表記してあるよ。

>特に後ろは下地の白色の□だけ印刷されてる。
手元の写真何枚かを見てみたけど実物の扉面と妻面には [CAUTION 9'6" HI]無いね。
白色の□はメーカーズプレート?だと思う。

全体の色がもっとグレーっぽいと思うのだがどうだろう??
436435:2009/06/29(月) 02:50:07 ID:ImUXyeJS
MAERSKだけロックロッドが銀に塗られてないね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 03:04:57 ID:E6pkaXtf
>>412
『お客さん、箱つぶしちゃダメヨ。』
とゆうか俺のコレシリーズ買いに行く店、コレ関係レジの近くに置くようになってるので(万引き防止?悪質サーチ防止?)サーチは手で持って重さはかるぐらいしかできなくなっちゃった。
箱振り・箱つぶしなんて店員に見られたら即強制的にお買い上げの雰囲気アリアリ。
438>>429:2009/06/29(月) 03:05:37 ID:tfquXSxJ
>>430-431
やっぱりシークレットでしたか。
(道理で、箱と見比べても納得しなかったわけだ。)

また買えたら開封売りしてる所で逆シークレットを購入しなければ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:04:27 ID:oZZNzhG2
>>438
裏返してシャーシに「S03」と印刷されていれば「3弾のシークレット」の証。
これ、豆知識な。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:53:54 ID:apZuH66w
>>439
まぁ正確にはこのシリーズで3番目のシークレット、だな。
今のところトレコレは1回につき1種類しかシクレ出してないから、第○弾とシクレの数字は一致してるけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:56:35 ID:p3rCG5fx
>>435
おおう! 側面しか表記が無いのが実物通りなんですね。
ご丁寧にありがとうございます!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:00:35 ID:V9+Ef848
ところで“鉄道の車両の道路輸送”って新幹線の新車の車両基地への搬入の際か
現役引退車両の保存展示先への輸送の際ぐらいしか思い浮かばない。
あと昔、主翼を外したYS−11の陸送シーンもあったっけ?
鉄コレならまだいいけど、新幹線になるとNゲージだと先頭車だけの調達は大変だよね。
ちょっと前に食玩で“スタートレイン”ってあったけどあれなら手軽(300円ぐらいだっ
たような?)に調達できたし、つなぎ目があったことやプラ車輪だったこともつなぎ目に
掛かるように輸送用のカバー掛けたり、輸送時には台車ごと外すから台車の出来は関係ないし
陸送用の種車としては全く差し支えないんだけど。
今になって買っておかなったことが悔やまれる・・・。
どっちにしても小型車両ならまだしも新幹線クラスの大型の車両を陸送するのは深夜だから、
レイアウトの中にそのシーンをいれるとしてもレイアウト自体を夜景にしないと公道を昼間っ
から走るのは不自然になるなー。

443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:32:47 ID:4/X31rTf
>>439
今のところはな。
今後、バスコレみたくシクレの種類が変わる可能性もあるから。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 09:47:54 ID:u73dykSA
>>442
最近出た「鉄道図鑑」シリーズ(実質、スタートレインの続編)に
N700や0系が有る。最近出た製品だから、探せば見つかる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:05:17 ID:D+8HjUux
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:23:55 ID:V9+Ef848
>>444
情報サンクス。
でも九州新幹線800系(以前のスタートレインの「つばめ飛ぶ編」の中の1個)が欲しかったりする俺。
今ヤフオクにも出てるけど即決1980円はちょっと高すぎ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:59:38 ID:hOPDdn5J
>>442
港とかドライブイン・空き地のジオラマを作って、出発待ちの情景にしてみるとか


港だと海コンも積めますぜw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:18:54 ID:V9+Ef848
>>447
なるほどね。
海コン外した後の余ったトレーラー部分(シャーシのみ)と一緒に並べてても
岸壁の陸送開始待ちシーンなら海コントレーラー近くにあっても全く不自然さは無いね。
ただコンテナ船(内航用)欲しくなってしまう弊害は否定できないけど・・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:14:50 ID:YravtZHS
漁船出たから、企画がありそうな予感。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:26:38 ID:apZuH66w
>>442
え、1435mm軌間の関西私鉄なんか、たいてい陸送だぞ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:43:27 ID:zRLecuNW
なんかいろんな人が写真うpしてくれてるの見ると
ボルボとかメルセデスほしい.....
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:11:29 ID:OsbFEVrU
メルクリンかなんかがトラックやトレーラー作ってたような
453Y.Kaya ◆fyLQG1gp.9OM :2009/06/29(月) 14:38:23 ID:2AKW9yFF
>>442,447
まさにこんな感じだね>419,423

>>447-449
不自然さが無いどころか一緒に並べられるね。(乗船前とかも)
http://てふtefu.jp/bbs/img/3097.jpg
http://てふtefu.jp/bbs/img/3101.jpg

>>445
サンクス!


富は社内連携プレーで新幹線の基本セット生産すれば売れただろうに。。。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:09:26 ID:lBaMs8di
重さを手で感じながらいろんなバラシを持って
明らかに一番軽いのがあってそれを購入した。
そして店を出てすぐ中身を確認したらなんと
奥には黄色いキャブが「こんにちは!!」して
たので「日通ポールゲット!!俺は神!!」と
思って引っぱり出したらビックサム+MAERSK
だった…orz
二度と中身がわからないバラシは買わねー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 15:30:46 ID:D+8HjUux
>>453
さらにグリーンムーバを積んだ海コンも並べることができますよ。
http://てふtefu.jp/railway/2007/070503_5001/
456Y.Kaya ◆fyLQG1gp.9OM :2009/06/29(月) 17:00:08 ID:2AKW9yFF
>>454
コンテナ集めてる人からすれば大当たりなんだけどね。
日通だけブリスターの外側にサイドバンパーやスタンションポールの袋が入ってないから、いつぞやみたいに振(ry
紙と袋をブリスターの上下に分ければ紙カタカタ音サーチ防止になるんだけど、それやってると箱詰めの作業性が悪いんだろな。

>>455
うほっ!
いいお尻突き出し!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:06:16 ID:pYjHDn4Y
ランダムにラムネを封入して調整していた食玩があったな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:40:13 ID:rJZMqnku
「ニッポンの建設機械」って、ホントに悪アソートなの?
ラフターだけないとか、なんか抜かれてるっぽいんだけどなぁ。
でも、良アソートの報告もないし、箱買い、こわいなぁ。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:28:53 ID:lBaMs8di
>>456
日通ポールと確信して箱から全てを取り出したらMAERSKと言う
オチだったので最初は呆然としたけど今は良かったと思ってる!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:01:33 ID:rJZMqnku
「ニッポンの建設機械」、…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…しながら箱買いしたよ。
ノーマルコンプリート
ダブリ、プロフィア(青)、ユンボ(ハイブリッド)だたよ。
運が良かったのかな?
ラフター、出来いいね。増備したくなるね。
461So What? ◆SoWhatIUjM :2009/06/29(月) 20:32:05 ID:SmOxwTa6
イルボンの建設機械、仙淀でバラ分は小出しにしてたんで
今日になってやっと低床トレーラを確保、
分解して磯漬けにしたら素直に落ちてくれました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:08:20 ID:cm2cGeUO
>>446
確かに尾久のスタトレ800系高いな。
N700も2両で800円くらいだった(1両しかいらん)
うちは偶然尾久で0系フレッシュグリーンを200円でGETしたから
これをノーマル色にしてポールに乗っける予定
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:12:00 ID:Tlt/goVW
h抜きでいいだろと
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:34:07 ID:hOPDdn5J
いま梅淀行ってきたけど
トレコレも建機も売ってなかったorz



コレ系と食玩を分けて置いてるから探しにくいなぁ・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:36:53 ID:O9+oeenQ
以前に天賞堂で買った700系ジャンクのNゲージボディ見つからない・・・
油断してたw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:41:06 ID:S9Mj5RJ5
今回は売り切れになるのが早いな (=_=;)
トレコレと建機
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:57:24 ID:O9+oeenQ
さきほど都内某所にて「ニッポンの建設機械」未開封8個をバラ購入
結果は
ユンボノーマル1
ユンボハイブリット1
トレーラ青1
ラフター通常3
ラフター作業中2

こんな感じだった。
これって優秀なのか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:24:18 ID:pAvUSbus
>>467
未開封といっても今回はバラなら中身が選択できるからな。運任せなのはバージョン違いくらいで。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:25:29 ID:pAvUSbus
日本のトラコレスレなのにIDがUSbus・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:41:38 ID:apZuH66w
>>469
しかもAV…
洋モノでバス車内置換ネタかぁ、見たいなぁ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:45:58 ID:4/X31rTf
>>458
カートン買いしたから、帰ったら調べてみようか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:54:27 ID:O9+oeenQ
どうでもいいんだけど建機開けたらガム入ってないのもあったし
髪の毛出てきたw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:04:43 ID:bG6Os1Xn
鉄道輸送のサイト見てきた。今まで知らない事がたくさんあって勉強になったなぁ。
たくさんの人の力があって列車を運んでるんだな。輸送方法も合理的で無駄がないし感心した。リンクを貼ってくれた人ありがとう。
ますますポールトレーラーが欲しくなってきた。1台じゃ物足りないなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:10:17 ID:7uOHuPRU
フリーのドライコンテナ、表記の中に塗り潰したかのように薄い茶で書かれたのがあるけどこういうものなの?
475So What? ◆SoWhatIUjM :2009/06/29(月) 23:22:14 ID:SmOxwTa6
>>472
パワーショベルの長短選択式の部品が短いの二つ入っていましたw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:08:04 ID:8Oj2mAin
今回トレーラー凄い人気でビックリした。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:35:55 ID:C3m0g+PA
車両運搬時にはポールの他にどんな車両がいるのかね?
とりあえず台車運ぶトラックはいるよね?(4弾の平荷台でいいのか?)
あとは先導車?パトカー?
478送料無料 ◆PbfAC65QoU :2009/06/30(火) 00:45:25 ID:G0qrPb7e
後ろから追っかけてるオタの車w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:07:07 ID:uewcf9Px
>>477
先導…2tトラックorバン
本隊…ポルトレ
殿…低四

あたりじゃなかろうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:46:00 ID:QEZJMFct
>>464
エフトイ公式には、西日本地区は、8月と書いてあったが・・・。

29日に某大型モール内のホビーショップに普通にあった・・・。なじぇ??in佐賀
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:25:54 ID:FJzuL+kV
今回のトレコレ第3弾の裏シクレって何ですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:00:20 ID:yzeFc3yN
>>419
どもです。取り急ぎ資料写真をうpしました。
http://plaza.rakuten.co.jp/rls001/diary/200906290000/

>>477 >>479
仙台の新幹線輸送はそんな感じです。
>>423のページのディレクトリを辿ると、E955等の陸送シーンもあった気がします。

>>481
MOLのハイキューブ
483送料無料 ◆PbfAC65QoU :2009/06/30(火) 03:10:18 ID:G0qrPb7e
>>482裏シクレがそれ?
てか川崎汽船以外で数が多いのはMOLとコスコだろうか
実際に見たことあるのは川崎汽船(@川崎市在住w)とコスコ・MOLかどこの所属が分からない茶のフリーだしw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:43:15 ID:luNk5jAy
>>482
資料写真ありがとうございます。
まさに探してた画像でツボ突かれまくりです。

さて「ニッポンの建設機械」の通販注文分がまだ届かないので手元にある方へご質問。
トレーラーのキャブは無加工でトラコレ・トレコレのキャブ(当然前2軸は含まず)と交換可能なの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:52:49 ID:naJWuZdN
トラクター(ヘッド)はトラコレをそのまま使ってカプラー部分を調整する方が楽かと。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:09:49 ID:bbWonARQ
>>484
トレコレのキャブの穴が若干大きいので
トレコレのキャブに建機のトレーラーは
スカスカだけどおk!
そう言えば逆の建機のキャブにトレコレ
のトレーラーはまだ試してないや!
でも建機の方のキャブの穴は小さいから
トレコレのトレーラーは穴を広げないと
そのままじゃ入らないとオモ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:16:21 ID:bbWonARQ
>>486だけどミスった
>でも建機の方のキャブの穴は小さいから
トレコレのトレーラーは穴を広げないと
そのままじゃ入らないとオモ×

でも建機の方のキャブの穴は小さいから
建機のキャブの穴を広げないとトレコレ
のトレーラーは繋げられないとオモ○

>>485さんの使い方が無難かも
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:13:41 ID:HN9R/vsD
>>485 486
情報ありがとう。
通販早く送ってこいよ。
エフトイズ建機は近所じゃまだ売ってないから話題についていけないじゃん。
(by西日本在住者)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:00:32 ID:Ic2iJ91b
>>488
東日本(東京)だけど、
先週の土曜日に西日本(大阪)の通販店から届いたよ。
カートン買いしたんだけど、
アソート確認とかの需要もないようだから、まだ開けてない。w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:15:01 ID:olvzMUj3
>>489
アソート確認の需要はあるぞ〜
比率が偏ってないかみておくれん。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:48:22 ID:5G5LiTuo
建機は直接ケンクラフトに注文したほうがいいかも
それと西日本の人も
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:58:19 ID:uewcf9Px
トレコレに限らず富コレシリーズのシクレ封入率ってどれくらいなんだらうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:09:35 ID:Ic2iJ91b
>>490
あ…。w
でも平日は時間ないわー。

>>491
なんで?

>>492
ここしばらく1カートン8ボックス中、2ボックスに1個ずつ封入で落ち着いてるよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:20:00 ID:uewcf9Px
なるほど
ボックスで買えば確率1/2なのか
495送料無料 ◆PbfAC65QoU :2009/06/30(火) 21:28:05 ID:G0qrPb7e
>>494
4/1じゃないか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:34:32 ID:uewcf9Px
orz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:35:12 ID:olvzMUj3
>>491
西日本でも、模型店ルートではもう売ってるよ。
ジョーシンとか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:39:57 ID:IgVKcnHY
>>480
通常の問屋経由ではなく店の独自ルートで仕入れたんじゃない?

そういや以前、西日本先行発売の食玩を取り寄せようと近所の関東系スーパーに行ったら
「管理してるのが東京本社なので関東地区の発売日まで入荷しない」って言われたっけな・・・
>>489
あそこは小売店ではなく問屋だからね(そこでは全国発売になってるけど)。
エフトイ公式を見ず、そこの全国発売の情報を信じて昨日8店舗探し回った西日本人の俺orz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:40:36 ID:cbEdj5xr
>>495
4/1っておいっ、4倍かよw

このスレにも「かぞえかた」テンプレ必要かねぇ。
500498:2009/06/30(火) 21:59:25 ID:IgVKcnHY
>>497
昨日の8店舗の内、半分はジョーシン(全て郊外店だが)だったけど置いてなかったな・・・
超傷辺りだと置いてたの?
近所をグルグル回るより、素直に超傷行ってりゃ無駄なガソリン使わずに済んだのかOTL
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:04:13 ID:oWc8MXA8
>>499
店とこのスレでの数え方が違うから必要に1票
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:23:48 ID:WGmU/r8e
>>500
超傷と新大阪にはあった

食玩売り場も探した?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:24:00 ID:bbWonARQ
>>499
もしかすると
4月1日
と読むんじゃね?
504つうちょう:2009/06/30(火) 22:25:03 ID:Ic2iJ91b
>>494-495
おまえら2人ともアホ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:51:15 ID:or/3qlH8
3弾のケースってかなり数少ない?
全然見つからない…
506500:2009/06/30(火) 22:57:10 ID:IgVKcnHY
>>502
>食玩売り場も探した?
もちろん探したよ。

途中、王国の近くを通ったんでBOX買いも考えたけど、1種ずつ(計3個)入手出来れば充分だし・・・
おとなしく8月末まで待つ事にするわ。。。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:08:56 ID:qj2X8IKS
>>501
>>289(鉄コレ/トレコレ用「かぞえかた」)にトラコレ用を加えればいいかな?
508So What? ◆SoWhatIUjM :2009/06/30(火) 23:10:57 ID:Z7kY3r9P
ありきたりなネタですがw
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/06300006l.jpg
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/06300004l.jpg

ピンが細いのは無視するとしても前が少し下がるので
手近に有った2_b丸棒(宮交バス停に使った材料)を切って貼りました。
http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/06300005l.jpg
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:11:14 ID:olvzMUj3
>>500
漏れが買ったのは三宮超傷。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:05:05 ID:VWnRsnpf
ポール狙いでなんとなく軽いなーってやつを1個買ったらビンゴだった。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:15:30 ID:d07Dr6BR
7月発売のマルカの第二弾ハイコンは、ますますイラネの予感。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:56:51 ID:H8Pdy6FG
>>511
素直にトップリフターを出しとけばよかったのにな
変更後のクソラインナップいらね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:45:01 ID:KTJRm5TX
>>475
ウチはラフター(走行中)で、本体・フック以外がまるまる2台分入っていたのを引き当てた。
電話確認したけど、本体のフォローはNGとのことなので(余分のものはご処分を)、
作業中ノーマルでも当てないことにはorz
514送料無料 ◆PbfAC65QoU :2009/07/01(水) 02:58:16 ID:g+QLTeOA
おーっと!
大恥かいたw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:13:01 ID:LwxozODt
>>508
なにがありきたりなんだ??
イイジャン!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:22:38 ID:7TLOiWfx
>>508
トレコレと組み合わせても違和感無いね。ペアハンのよりいいかも。俺は通販で頼んだけどまだ来ないorz

>>511
同感。前作ではロードローラとかホイールローダの出来がよかったから、2弾のラインナップ期待してたんだけどな。
いきなり発売延期、ラインナップも全部変わってしまったし買わないだろうな。
トップリフター期待してたのに。何があったんだろうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:34:12 ID:YycI9a70
トラコレ6弾がビッグサムなら、バンテックの箱車をお願いします。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:37:53 ID:J2cTSR+f
エフトイ(ニッポンの建設機械)とマルカ(ザ・建機)のパワーショベルの比較だけど、見た目はエフトイ、可動はマルカ
なの?
他の板見てるとエフトイのほうは重トレに載せて陸送する形にしたときのシリンダーの作りがおかしいって書かれてるけど
実際そうなの?
今、エフトイ手元になくてわからないんだけど・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:53:41 ID:GA8PGG0I
板渡ってきたが、コキ狂いの俺の場合、トレーラー部が山になってるんだが、
コンテナと交換してくれよ…。無理か、無理だよねorz
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:26:38 ID:TGvtJr+w
>>517
スパグレFS(箱車)も欲しい
トラコレ6弾にビッグサムがラインナップされる可能性はある。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:08:11 ID:eFo0wB+C
>>517
ランテックの冷凍車もおながいします。
522So What? ◆SoWhatIUjM :2009/07/01(水) 20:19:21 ID:o2hSXYsp
>>515
まあ、買った人が誰でも思いつくようなネタでしたのでw

>>516
トレコレのカプラー部がおじぎをして沈み込むので
上掲の加工は必須ですが、他は問題ありません。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:25:05 ID:NV6k+eUv
とりあえずビッグサムのキャブだけ欲しいのだが、今回の不人気枠一番はどこかねぇ。
オクではコンテナ車はまんべんなく入札されているようだが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:56:14 ID:TPJeHeRM
>>516
ペアハン買って組んだ俺涙目。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:11:21 ID:YIQvCPgc
>>523
過去の傾向から察するにウンコ色のコンテナだろうな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:16:14 ID:5cbeRtrI
>>525
自分が入札した時はウンコよりKlineの方が安かったなあ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:27:53 ID:YIQvCPgc
前回は

琉球>K-line>ワニ>メガキャリア>ウンコ

だった覚えが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:28:50 ID:nXairK+0
>>519
フレーム欲しい、超欲しい
必要なら捨てアド持ってくるけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:55:16 ID:CCWgTD+q
ポルトレ(特にFV)狙ったんだけど、軽いのが一つも無い。
適当に3個買って日立ポール一台出すのが精一杯。

あとの2台は絶対避けたかったウンコと川崎orz
すでにFVは抜かれていた模様

今回は降りるよ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:31:28 ID:3ZHZcIrq
コンテナに興味無いが、ウンコが一番気に入ってる。
トレ一弾のウンコは、HEだから人気あるんだろうなぁ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:35:28 ID:zXYCEbO/
昨日の人じゃないけど、今回のシクレのコンテナだけと今回のキャブどれか6台交換してくれる奴いないよな…
シクレのキャブだったら好きなコンテナ3つあげるが…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 05:52:48 ID:qhkbfsbX
>>524
俺はペアハンの16輪買うか迷ってる時に、エフトイが発売されてペアハン買わなかった。
ホムペの画像見るとペアハンのは、タイヤから後ろの部分がフラットになってるように見えるね。
実物は重機が載せやすいようにタイヤから後ろの部分は傾斜がついてるけどペアハンのはどんな感じ?

>>529
「ポールトレーラー2種は軽いからすぐわかる」って言う人が多いが判別出来るのが凄いな。俺は通販で1BOX買ったが重さの違いがわからなかった。
ポールトレーラ狙いで店舗でバラ売りを運試しで買うのも楽しいがコンテナに興味ない俺としてはオクや開封店で買うほうが効率がいい。
オクではポールトレーラも発売直後は相場が1500円前後だったけど今は1000円位で落ち着いてきたね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:10:21 ID:h1CGXVHv
>>528
mjd?
是非お願いしたいのだが…。
こっちから提供できるのは、今は出てるから種類が判別できないけど、
少なくともフレーム(コンテナなくなった部分のことだよね?)とトラック部分をセットで、
8セット分ぐらいは提供できる…。
捨てアドくれるなら俺、連絡入れちゃうw
534519 ◆5/2kkxYfkE :2009/07/02(木) 08:36:06 ID:h1CGXVHv
住人のみなさん、お目汚しすんませ。
>>528
一応、酉でレス求む。
トラックコレクション3の残骸も結構ありまorz
捨てアドいただければリストご連絡します〜。

あと聞きたいのですが、ペアハンのキャリアカー組んでますが、
キャリアカーのトラック部分(トラクターっていうんでしたっけか?)は、
日野で考えてますが、あんま気にしなくても良い物だったりしますか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:01:46 ID:9A1MNCQ3
>>532
一直線のまま平らなのもあるよ。
でもタイヤの上面が露出してるのは、
エフトイのみたく屈曲してるのが多いように思う。

>>534
キャリアカーのトラクターはメーカーは気にする必要ないよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:08:55 ID:YIQvCPgc
強いて言うならトヨタ系は日野ばかりなくらいか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:19:00 ID:FgUCYLcM
>>532
人様のサイトの画像だけど、こんな感じらしい。奥がペアハン、手前がエフトイのトレーラー。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/320/57/N000/000/001/124629032056016222313_ftoys7.jpg
ペアハンのは斜めになってるみたいだ。

>>534
あんま気にする必要は無いけど、亀の子タイプ(ペアハンの8台積み)のような形の場合はキャブ高の高い日野プロフィアは少ない(無い?)みたい。
日野プロフィアで亀の子タイプだと背の低いローキャブが選択されてたりする。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:34:05 ID:PR8aSkdz
>>537
そのペアハンは16輪とは別のタイプ
「中低床」っていう名前で売ってた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:17:57 ID:qhkbfsbX
>>535>>537
レスサンクス。俺はタイヤが露出していて一番後ろが斜めのやつしか見た事なくて。今回のエフトイのやつがまさにそれ。
さっき、通販で頼んだエフトイがやっと届いた。クレーンもショベルもいい出来だな。作業状態のやつも迫力があるし。
16輪トレーラーも素晴らしいな。ヘッドを除けば。ヘッドも食玩として見れば出来はいいほうなんだろうが、富製品と比べるとね。
まあ、ヘッドは富と組み替えるからいいけどね。エフトイも第2弾、第3第と続いてくれるといいな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:05:47 ID:66koYZNK
マルカ、エフトイズに続く
藤本サービス「N'ジオシリーズ」情報求ム
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 18:52:09 ID:dYys2B9e
前2軸後1軸はもうどこにも売ってないのかなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:19:04 ID:lU0WrWCB
エフトイズ通販より到着
ノーマルコンプ+クレーンB、シャベルAがだぶり
開封前の大箱(8個入りの奴)には「セット商品出荷時開封厳禁」のシールで封印あり
orzBOXは店側が入換えた可能性あるんじゃないとみたがどうじゃろか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:40:57 ID:AUvS1xAS
↑全部出してみたらシクレ込みのだぶりシャベルAだった

BOXに必ず入ってんのかね
544So What? ◆SoWhatIUjM :2009/07/02(木) 19:50:34 ID:NchYpl4F
>>540
ロータリー除雪車/大型フォークリフト/路面清掃車/
マカダム振動ローラー/テレスコピックローラークレーンで
全10種ってことは色違いなんでしょうかね。

「藤本サービス」と聞いて真っ先にメイド人形を思い出したのでw
アイコムのサイトを覗いてみたら「建機シリーズ」へのリンクが切れてる…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:29:35 ID:25VzL+pc
>>544
大型フォークリフトとトップリフタは違うよね、きっと。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:30:23 ID:YIQvCPgc
エフトイの中低床トレーラーゲト
トラクターのキャブが後ろに傾いてたんだがこれがデフォなのか?
ttp://imepita.jp/20090702/771110
こんな感じ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:50:04 ID:jjVzmLlf
>>542-543
俺はノーマルコンプ+PC-200と16輪白がダブリ。2Boxとも同じだったよ。

>>546
デフォ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:01:23 ID:YIQvCPgc
>>546
orz
549訂正:2009/07/02(木) 22:02:28 ID:YIQvCPgc
誤:>>546
正:>>547
orzorz
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:04:53 ID:qhkbfsbX
>>546
仕様。トレーラー部は無加工でトレコレと連結可能だしヘッドはオマケと考えたほうがいいよ。
ヘッドもトラコレ、トレコレより一回り大きい気がする。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:57:16 ID:6zE7Iqbp
ご購入済みの皆様へ質問。
ボールトレーラーの鉄道車両が乗るトレーラーって、改造なしだったら何m車両が搭載可能なんでしょう?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:58:03 ID:YIQvCPgc
>>550
どもです
せっかくの三軸トラクターなのにもったいない…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:20:15 ID:YIQvCPgc
>>553
何メートルでも
というのも台車取り付け用の穴を利用するから制限がないのよ(トラクター側のオーバーハングが長いのはきついだろうけど)
ちょっと加工すれば豪州のロードトレインっぽくする事も(ry
554訂正:2009/07/02(木) 23:21:41 ID:YIQvCPgc
誤:>>553
正:>>551
orz
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:35:58 ID:JQjamKJZ
>>524
ペアハン4台も組んだ俺号泣°・(ノД`)・°・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:24:37 ID:FhAXPDZk
鉄むすのコンテナコレクションの予約が始まったようだが・・・
トラコレ、トレコレもそろそろコンテナだけ別売りにしてくてまいかのう。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:53:29 ID:ZePfyU+N
87分の1のトラック・トレーラーはここでいいの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:23:34 ID:z8AliJFE
>>557
>>1を10回、大声で読んで
それで良いと思うなら書き込め。

違うと思ったら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1220953004/
辺りへどうぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:33:14 ID:hvgY0mzO
Fトイ報告〜
通販3box購入、3boxとも見事にノーマルコンプ+03青+01ハイブリだった
ラフター無しの報告とかあったんで到着までドキドキだった・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:40:41 ID:oTQ68ChM
>>542
うちも通販分BOX昨日やっと到着!
まさに542氏と同じアソート(シクレ入りのフルコン+ダブり1)でした。
開封厳禁シールからして同じところ(a●●●●n)からの購入とみたけど・・。
他のところより発送が遅くてヤキモキしたけど結果オーライでした。
ここの通販でBOX買いするといつもこのシールで封印していて最低でもノー
マルコンプはしてるんだけど、やっぱり542氏の言ってるとおりorzBOXは店
側の入れ替えなんじゃない?
あと以前誰かがシクレの外箱での見分け方書いてたと思うんだけど、今回シ
クレとノーマルのラフターの製造所固有記号の違い(記載場所・記号の書体)
全くなかったんだけど・・・・。
俺の目って“ふしあな”なんだろうか?
>>525
みんな言ってるようにエフトイのプロフィアトレの出来がすこぶる悪いので
コンテナの人気は別としてウンコ色のトレの白色のビッグサムのキャブはこ
のエフトイトラクター(白)の差し替え用に需要があると思うんだけど・・。
うちもトレコレ2の重トレのトラクターの下回りとビッグサムの白キャブを
組み合わせたトラクターと早速差し替えたけど見違えるほど良くなった。
さてキャブの塗り替えめんどうなんでエフトイトレーラー(青)の差し替え用
のキャブこれから探すんだけど似たような色のキャブが過去のトラコレ・トレ
コレにあったっけ?

561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 04:45:43 ID:oTQ68ChM
↑連続でゴメン。
訂正 誤:プロフィアトレの出来がすこぶる悪い
   正:プロフィアトラクターの出来がすこぶる悪い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:03:58 ID:DPcJfDuy
Fコレの青トレーラーのキャブの裏側のステップにはまってるべき黒色のパーツの
収まりが悪くはまってなかったので爪楊枝で押して入れようとしたらステップの
ほうが折れた。orz
フンだ、イイもんね。
トレコレ第2弾の重トレとトラクター替えてやるんだから・・・orz.

563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:07:33 ID:DPcJfDuy
Fコレ⇒Fトイでした。
間違いごめん。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:31:51 ID:lF/oI+Uu
>>555
乙。出来はペアハンが上だと思うけど、エフトイのほうが価格も安いし、発売するタイミングもよかったね。

>>556
コンテナ別売りすると、鉄模コンテナ狙いの人がトレコレ買わなくなるしね。俺はコンテナより車がメインだけど、実際、トレコレ買う人で「コンテナだけで車体イラネ」って人は何割位いるんだろ?

>>559>>560
俺も通販BOX購入分は同じだった。BOX内ラフター無しは実際、工場での梱包ミスもあるだろうけど店員による差し替えがほとんどだと思う。

ビッグサムの白キャブをさっそく移植してみるかな。やっぱりヘッドとトレーラ部の色が合ってるほうがいいね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 10:21:04 ID:b6S5Q7JT
>>564
>「車体イラネ」
買ったうち、半分はいらないだわ。俺はコンテナ狙いだし。
半分は(できれば将来)レイアウト作る時のストラクチャにする予定。

車体とコンテナを交換してくれる人なんているのかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:03:39 ID:DPcJfDuy
なんか今年になってトラコレ5・トレコレ3とトミーテックにかなりの金額を
お布施している。
小学生の息子もベイブレードで親会社のタカラトミーにかなりの金額をお布施
しているが、自分がこの有様なので注意もできない。
息子も俺がトラコレ・トレコレの商品をかなり買っているのを知ってるので
「パパも僕と一緒の会社(ほんとはグループ会社なんだけど・・・。)から買
ってるんだし・・。」と言われちゃう始末で。
全く親が親なら子も子だと痛感する今日この頃。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:04:23 ID:fnqn0Z+C
コンテナ要らないけど、要らないから最初から晒しで安いのを少数買っただけだな。白キャブで載せ替えると「普通のトラック」になるウンコンテナとかw
40ftコンテナ自体あまり見ない地域だからトレーラーとして生かすつもりも無く、単車にしてしまった。

3軸目を取ってトレーラーの頭と切り継ぐとちょうど普通のトラックになる。
ホイールベース間のサイドバンパーもちょうど良い長さ、リアオーバーハングもちょうど良い長さ。
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1246560993639.jpg
尻は小加工するだけで灯火規制後バージョンに。

結果的にウンコンテナ余るw
568528 ◆FAjy75.q52 :2009/07/03(金) 12:52:33 ID:Hf5Bkuaw
>>534
日付変わって今更ですがメル欄にアド入れました

…週末の準備が終わらねーですorz
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:11:16 ID:fXJnYzGW
>>553
ありがとう。近所の店で次入荷して箱買いしてためしてみます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 15:02:22 ID:uaMXZEmO
テール周りは箱のをそのまま使った方がいいのでは?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:08:01 ID:pYFPnPNQ
>>576
チップとか飼料とか運ぶ車で、30ftのオープントップのウンコンテナを積んでる単車を時々見るよw
普通にボディ作るよりコンテナ作った方が安いんだろうか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:11:04 ID:G6s4xFMq
>>571
これはミドルパスか、単なる誤爆かミスタイプか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:13:51 ID:OL6tAVsc
トラコレ3弾はしご車
トラコレ5弾旧ポンプ車×2
トラコレ2弾ボンネットポンプ車
カーコレ5弾救急車
これで我が町に消防署ができた
でもなんか足りないような…
上の車種の時代にレスキュー車いたっけ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:20:59 ID:VUYo0wur
メガキャリア目当てに初めてバラで一個買ってみた

戦果:ウンコorz

バラで買うと必ず一番最初にウンコが出てくるのはこれ如何に
それも1〜3弾共に
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:21:36 ID:fnqn0Z+C
>>570
ターミナルにバックで付けるようなトラックはお尻にゴムが付いてる(トラコレの箱・ウイング荷台にもブレーキランプの横にモールドがある)んだけど、
灯火規制後はその位置にゴムを付けると違反になるようになった。
だから写真のみたいにブレーキランプを低い位置につり下げるようにしてゴムを従来通りの位置に付けるようになった。
実際にこの配置の車がある。
576571:2009/07/03(金) 23:54:51 ID:pYFPnPNQ
ウンコンテナを何とか単車で有効に活用できないかな。

>>572
誤爆を正当化してみるテストorz
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:22:30 ID:vo65mkJq
うんこってやめね?

阪急テナーにしようぜ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:05:29 ID:uJCXfeDN
エフトイのプロフィア、キャブが斜めだったから修正しようとしたら青も白もステップが粉々にorz
素直にトレコレの重トレヘッドに交換したほうがいいね。先日、誰かが言ってたように重トレヘッド+白ビッグサムキャブ+エフトイ16輪白の組み合わせ、やってみたがなかなかいいね。

あと「藤山サービス」調べたけどわからなかったorz メイドの小さい人形が出るのはわかったけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:42:27 ID:GnabWPWV
バラで2箱買ったら2つとも日立のポールだった…orz

一つの箱から同じのが2種出るとさすがにorzだな…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:48:59 ID:6S7caE75
店頭売りではよくあること。
店員か客かがシャッフルしてる。(俺も無意識にやってしまう)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:09:46 ID:uJCXfeDN
>>579
うちの近所の模型店は店頭でBOXを開封しバラ売りしてるが、BOXの中身が減ったら新しいBOX開けて補充してる。
当然、ダブりが発生する。とても運試ししようって気にはならない。日立ポールが2個ならいいと思うけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:39:00 ID:vh6MlL5Z
>>579ー581
俺、郵船目当てに売れ残り二つつまんだら両方とも日通だった…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:59:11 ID:LO6bzArT
>>579>>582
マヂで浦山・・

今模型屋で買ってきたが、UACSとCOSCOだった。
日立と日通が欲しくて一番軽いの取ったつもりなんだが。。。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:48:44 ID:myzjfYve
>>583
日通はホント軽いから、だいたいあてられるけど、日立は難しいよね。
日立もう少し( ゚д゚)ホスィ…んだけど、なかなか、当てられないよ。orz
おれもウラヤマシス。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:05:46 ID:vo65mkJq
日通についてる白い板って実在する何かなの?
たくさんあるから、鉄コレ台車履かせてポポで走らせようと思うんだけど、指摘厨に何ていっていいかわらんもんで

動力はGMクモヤ145の予定
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:26:58 ID:vh6MlL5Z
>>585
単なる梱包材
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:49:06 ID:vqXfZFib
>>585
風力発電のブレードを運ぶ時などに使用するもので、
実在するよ。

>>586
嘘つき
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:53:43 ID:vqXfZFib
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:54:37 ID:MgQEvQeu
>>585
「実在しない何か」かも。
ああいう長いだけの長尺物を運ぶ時は日立のような形のポールトレーラーが使用されるみたいだ。
日通のようなのは鉄道車両を運んでる写真しか出てこなかった。

そもそも台車を付けて鉄道車両化する物ではないのは確かだ。
まあネタとして変なのを作るのも面白いがw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:55:35 ID:vh6MlL5Z
>>587-588
すまぬ、鉄道車両輸送しか頭になかった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 17:55:49 ID:MgQEvQeu
>>588
ってえええええええええw
あるのかよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:38:26 ID:LO6bzArT
>>584
日立は鋼材付きだからね。
ウチの近所バラ売りしてないから通販で買おうにも高いし。。。
てか、日立もう少し欲しいって何個持ってんだ?w

日通が出なくて気に入らないからビッグサムとクオンのキャブを取り換えてみたんだが、
同じUDシャシだからそのままでもいけそうだ。
http://loda.jp/sut5832/?id=3.jpg&ndlpass=123
http://loda.jp/sut5832/?id=5.jpg
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:03:36 ID:s5jMdTAT
>>586
過渡コキ106についてるコンテナみたいなものですね、わかります。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:04:49 ID:BruFRNCA
日通目当てで3つ買って
三井×2
シクレ
の緑軍団
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:07:19 ID:BruFRNCA
軽いやつがわからないなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:54:04 ID:OeGiXHfE
コンビニ配送車
コカコーラ等の補充車
この二つを製品化してほしい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:59:52 ID:6S7caE75
つ両手
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:12:07 ID:kCQJNZtE
>>595
俺も飛び抜けて軽かったのを選んだけど、
日通とMOLで1勝1敗だった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:15:46 ID:AE+s44y3
MOL良いな、一番バリ展改造に使えるじゃん?
ポポの晒し売りで4台買えたがあと、4台改造用に
欲しい、こないだは欲しくもないがシクレMOLだった。
そろそポポに溜まった不要をポポに出すかな?
600585:2009/07/04(土) 23:24:14 ID:vo65mkJq
>>586-591
レス感謝

近いうちにポポでDT21履いた板の8連をクモヤかクモニで牽引するから、見かけたら肥かけて
欲しければ板プレゼントするよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:38:11 ID:bavmfb1Y
>>588
上の画像見て、SS-20を思い出した。w

ところで、先妻復旧車にこんなのなかったっけ?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1246727986.jpg

客車の台枠と台車だけ使った事業用車だか何だか…。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:52:52 ID:4S9xxnFH
コヤ90
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:30:50 ID:Hk+Nmubq
海外オペレーターのコンテナのうち緑のやつの国籍が分からん
マースク…デンマーク
コスコ…中国
ワンハイ…中華民国
なのは分かるが…
604Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/07/05(日) 09:26:08 ID:Ek0WJo7D
>>482
うpに解説追加乙!
折角なのでプロトの日立色にしてみる。
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1687149-3-6645101-pc.jpg
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1687149-4-6645103-pc.jpg
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1687149-6-6645108-pc.jpg
ガイア#024とクレオス#GX5・#GX1を、大体4:3:2で調色。(Z432で覚えるw)
台車の加工は特にしてないけどホイールのリム塗り分けや、キャブのリップ加工はしようと思う。(ランテックも要加工だし)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:43:28 ID:TzNjmhkW
>>603
あれ、妻面にアラブの髭文字書いてねーか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:18:40 ID:Z7RInxor
>>603
United Arab Shipping Company
許諾関係に書いてある「サミット・シッピング・エーゼンシーズ株式会社」はここの代理店
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:19:00 ID:Hk+Nmubq
>>505-506
なるへそ。名前から察するにUAEの会社かな?

あまり関係ないが、世界を巡る海コンに母国語の表記があるのってかっこいいな
横文字大好きな日本とは大違いだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:14:04 ID:aBVNTzJT
日本も格好良く漢字で・・・ってそうすると中国とかぶるから、あえて平仮名で書いてみたら余所で人気になるんじゃなかろうかw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:41:02 ID:tmTYUa0z
かわさききせん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:08:59 ID:mvYsEvFm
大日本帝国運送
611ドラム缶:2009/07/05(日) 18:15:23 ID:EffQz9rD
東京急行でいいじゃん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:30:04 ID:Hk+Nmubq
すごく…ソ連っぽいです…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:55:39 ID:RLhk4JB0
すごく・・・チョンっぽいです・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:10:15 ID:Hk+Nmubq
牽かせるものゲトしたから記念撮影
ttp://imepita.jp/20090705/829450
後で青シート用意しなきゃ
あと、台車の一つを銀ホイールにしたくて観察したら低四より小径のタイヤなのね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:27:19 ID:8tVpqyXc
JNMAで3弾MOLノーマル買ってきた。でも要るのはヘッドだけ。トレーラーシャーシとコンテナはイラネ。
毎度のことながら高くつくな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:04:16 ID:1TU2wL15
>>615
空知の向かいあたりにコンテナだけ抜いたトレコレあったよ
1両200円だった

閉場間際にうろついていたら、4両で200円と言われたので飛びついてしまったw

1両はS003だった
617615:2009/07/06(月) 00:06:50 ID:DlygyB0T
>>616
>S003
うぉぉぉぉぉ〜欲しいぞ、ヘッドだけ!
618615:2009/07/06(月) 00:14:03 ID:DlygyB0T
あ、いや、独り言だ。流してくれ。
619Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/07/06(月) 00:17:18 ID:TSi2kroU
>>614
ゲトおめ。
単品でゲトしたのならポルトレの積荷専用と割り切ってしまうのもいいかもね。
貫通路や台車にシート被せたり、台車周りのカバー撤去とか。

>>615,616
トレコレ発売後は恐竜・歩々・犬なんかでも\200位で放流されてるね。
このスレ的にはコンテナのみよりトラクター+フレームの方が相場が安くて助かる。
日通HEの時は\400前後と高めだったけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:19:42 ID:A4aPzrOG
単品てかスタトレ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 04:24:54 ID:YmC9PWy6
スタトレって頭しか無くて1/150だから鉄道模型としては使い道がなかったけど、トラックの荷物としては優秀だったんだよなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:15:00 ID:y1t719/f
みんなコンテナはいらないんだ…、ここはトラコレトレコレスレだからか。
俺は逆にコンテナ欲しくて買うので、トラクタとシャーシはいらないんだよなー。

第一弾からボックス買いしてるけど、コンテナと交換してくれる人なんているんだろうか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:11:03 ID:7p1l+PN5
>>622
コンテナ、割と余ってるんで、壁代わりに積み上げてるよ。
第1弾のヘッドはすごく…欲しいですw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:47:02 ID:hC50yR3K
第一弾のヘッドって、既にギガハイルーフしか価値なくね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:51:40 ID:YYrWD38H
こっちじゃ、トラクタヘッドが余ってどうしようって話になってる。

模型でコンテナを楽しむスレ 8箱目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1242728834/

うまくすれば、お互いウマーではないかい?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:28:01 ID:pJnstutM
>>625
しかし任意のハイキューブコンテナ一個と任意のキャブ+トレーラシャーシでは釣り合わんだろう。
627482:2009/07/07(火) 00:17:37 ID:oqryHLks
>>604
画像更に追加してみました(^^;

うちは縞鋼板柄のデッキにやられて、ドローバ自作覚悟でF-TOYSのシャシーを使ってみよう
かと思ってます。

>>622-626
俺は何より保管場所が欲しい(´Д`)

628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:40:58 ID:H7km2t41
誰もいないけど言ってみる
ブリスターはパーツ付けたまま入れられるような形にしてくれたらありがたいです(´・ω・`)
専用ケースは出すときにサイドバンパーなんかを破壊しそうで好きくない
629So What? ◆SoWhatIUjM :2009/07/07(火) 00:44:50 ID:+mIzxgtP
>>627
乙でやした、何か余計な仕事増やしちゃったみたいで恐縮ですが
陸送の記録は数あれどモデラー目線で撮られた写真って案外無いので…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:54:03 ID:fnz8A/eU
ダメもとで聞いてみる。
トレコレ第一弾のシークレット、NYK旧塗装のコンテナと交換してくれるには、
どのヘッドがどのくらいがあればいいですか?
631Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/07/07(火) 03:30:24 ID:awcHkBSY
>>627
再うp乙です。
緑メタハイルーフグラプロまな板とかも既製品から作れるし、いいですな。


白いのが余ってるし、日通中期型ビッグサムも欲しくなってきたなぁ。。。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:53:02 ID:xhEJdiv1
>>630
無理。
要らないものは数が増えるとさらに嫌がられる法則。
でも今なら、3弾シクレのヘッド複数なら引き合いがあるかもな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:18:21 ID:myYsvrHH
トラコレ1弾山崎パンが5700円で売っていた
1弾は1台も持ってないから欲しいんだけど相場はこれくらいなの?
634Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/07/07(火) 10:57:53 ID:awcHkBSY
>>633
シクレでも逆シクでも一番人気でも専用金型でもないのに高過ぎじゃないかい?
改造の種車として複数確保してる側からしても、その半値で売ってもウハウハだよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:42:57 ID:myYsvrHH
やっぱり高いですよね…
でもオークションとかで探しても山崎パンは無いんですよね…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:21:39 ID:fzD7oxuL
637630:2009/07/07(火) 20:44:11 ID:gMDB8WOn
>>632
あぁ〜やっぱり無理ですか。。。第2弾のシクレあるんだけども、やっぱり無理だろうか、無理だろうな。。。
素直にヤフオクに出品して現金化しますわ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:33:30 ID:myYsvrHH
今フジテレビ見てるんだけど路面清掃車(セットで)欲しいですな
639482:2009/07/08(水) 01:14:24 ID:aPpWUSzL
>>629
モデラー目線だとしても、普通のモデラーなら積み荷に目が行くw
元々自分用の資料として撮っていたので、資料としてまとめる良い切っ掛けになりました。

>>631
良い時代になりました(つД`)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:55:49 ID:SZoG8PQV
素朴な疑問ですが、どなたか教えてください。(くぐっても良くわからないので。)
日本の道交法上、3軸トレーラーの最大積載量は30トンちょっととの事なのですが、
トレコレ1及び2の2軸のトレーラーにハイキューブって積んでも間違いじゃないよね?
(模型では構造上積めるので問題ないんだけど実車ではどうなんだろう?)
軸重10トンで考えた場合、40フィートのハイキューブだと空荷(返却回送)か満載時
以外であれば2軸のトレーラーにも積めそうなんだけどどうなのかと思って。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:27:57 ID:k1XjFr9l
>>640
コンテナの自重+中身が24t迄であれば、ハイキューブでも40Fの2軸の陸送OK!

因みに20Fは20t迄ね!

642Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/07/08(水) 07:37:05 ID:Rarleb3o
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:12:50 ID:xgRuw9Mh
海外ではどうなの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:35:56 ID:xKQwHI4F
>>640
海コンは海外で封印して運ぶから、重さがわからないし、港で荷役屋が勝手に封印を解くことはできない。
だから、いざ港で荷揚げしてみたら重量オーバーでしたってこともある。
そうなったときに「運べるトレーラーが手配できなかったので配達できません」では物流が滞るので、海コンにかぎっては軸重制限が緩和されてた。


2008年4月1日からその緩和措置がなくなったから3軸トレーラーが増えた
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:51:21 ID:9YjP+mDR
>>641
>>642
>>644
皆様、詳しいご説明及び画像ありがとうございます。
これで安心して(?)1弾2弾にハイキューブ載せることができます。
海上コンテナ運んでるトレーラーは近所でちょくちょく見かけてるんだ
けど、2軸にハイキューブ積載は見たことが無かったので参考になりま
した。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:41:45 ID:FlV/rRla
緊急入電
次回トラコレは旧車のロリ封入
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:06:30 ID:eZdMQaU6
>>644
つまり、時代設定を限定すればウソではないと。

>>646
セールスミーティングか。
kwskヨロノシ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:22:13 ID:VYX3Dlgi

富技10月発売予定
トラックコレクション第6弾(タンクローリー)
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:48:31 ID:L8RSak+L
ソースはこれか?詳細はまだまだだな。
ttp://pics.livedoor.com/u/zip_osaka/5438411
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:52:35 ID:AuV8Xi/V
新作はタンクローリーって言っても、荷台とシャーシは前作と変わらないんじゃないの?旧車のキャブはありがたいけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:07:30 ID:6jV7LgA6
シャーシはいっしょだろうけど荷台は違うみたい。
でも既に単車ローリーが出てるだけにインパクトは無いね。
他のはたぶんビッグサムが入るんだろうけど。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:17:55 ID:O8O2EPnU
ビッグサムよりドルフィンを!
「消防車枠」にコンクリートポンプ車を!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:53:14 ID:i0kHjMLK
あのTCキャブだと、タンクの羽根はいらないかと
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:03:27 ID:WGc2wJv8
>>646
丸善、大協、昭和きぼんぬ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:16:25 ID:23oGC9Mm
LPガスローリーとかやってほしいな
656Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/07/08(水) 23:28:02 ID:Rarleb3o
消防枠は水槽車かなぁ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:30:12 ID:h2JfmBVq
正直「またローリーかよorz」って思った。活魚トラックとか、重機運搬トラックとか出してほしいんだけど。それか、キャブ替えで品薄のダンプやミキサーあたりを発売してほしかった。
昔のタンクローリの写真見ても、タンクローリって今とあまり変化無いように見えるんだが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:36:25 ID:QdwDm6rR
トミカで昔発売してたカマボコみたいなタンクトレーラー実在してたよね?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:42:39 ID:U0W+Bz1w
>>645
捕捉だけど、ハイキューブに2軸なんてざらですよ。特に40フィートは
24トンまで2軸シャーシで運べるのと実際、満載する場面が思ったより
多くないとか重さよりも荷物の大きさで一杯になるとかで3軸化もおち
ついてしまっています。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:54:27 ID:KSmakneb
>>658
トラクターが日野HEのやつ?
そのものずばりのものは見たこと無いな…

ところでロリはどの元売になるかね?
出光は当確として、他は日石と共石は来るかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:57:22 ID:Rdv7nBT0
営農や宇佐美を入れてね(はぁと
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:55:23 ID:CefnG1Hb
マイナミきぼんぬ。

中身はケロシン。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:54:02 ID:svHACaVp
ちぇっ、また旧車かよ>トラコレ
期待外れ最あ(ry
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:04:17 ID:H8TNvDnt
ざまKAN
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:28:20 ID:CefnG1Hb
YOUごはんまだ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:44:23 ID:nw6DGQA5
ちょいと質問
皆はトラコレ・トレコレの保管は専用ケースを使う以外にどうやっている?
サイドバンパーつけると元のブリスターに入れられない…(´・ω・`)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:57:14 ID:uwmVECZC
>>666
っ空きの車両ケース
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:37:17 ID:b9IiUTig
>>666
マイクロエースの12両ケースが使いやすいぞう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 07:59:19 ID:iLjACmgn
>>666
背の高い100均のA4ケースに詰め込んで積んでる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:37:23 ID:RwaJBmW3
>>666
あたる部分のブリスタ切り取って元箱で保管
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:41:14 ID:I6RfP0Uc
>>666 扉付きの本棚に陳列 眺めてニヤつく
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 13:58:19 ID:ziWvJZqZ
>>662
中身はケンシロー
に見えた
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:07:35 ID:N/qA+kRD
頭痛にケロシン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:05:15 ID:wvBZUQqk
マイナミ出しといてIKKOがないとかどんだけー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:50:31 ID:OxJkfIm2
トラコレ5弾のシクレがだぶっちゃったんだけど、
大阪近辺で買取ってくれる店ってないかな?少なくとも定価で
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:01:08 ID:JWB7ZDip
これはいい釣りだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:44:23 ID:13HvIFYw
やっぱそんな都合のいい店あるわけないか
すまん忘れてくれ

誰かポンプ車と交換してくんないかな…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:13:39 ID:wHY15ZPr
うちでは、置き場所が狭いので、こんな感じ。晒してみます。
http://imepita.jp/20090710/831840
http://imepita.jp/20090710/833031
やっぱ、標準軌道の車両がいいので、こんなんになりますた。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:30:48 ID:7sfVR1Qk
ニッポンの建設機械、店によっては完売の所もあるしオクでも相場が上がってきてるな。
マルカのショベルもクレーンも、発売当初はリアルと思ったがエフトイと並べると差があるなぁ。当初の予定通りトップリフターとか出せばよかったのに。とりあえず第二弾はラインナップが糞だったからキャンセルしたよ。
エフトイがここまで凄いとは思わなかった。第二弾、第三弾とやってほしいな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:10:13 ID:ZRp3GIQ+
WANHAIのロゴ下のスローガン?
トレコレだと金だけど、実物は黄色に見えた

暗い中だから自信ないけど実際はどうなの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:18:17 ID:wkwloQiA
街の中コンテナだらけじゃねーかうちの周りじゃ40ftコンテナなんか見ねーよ、ってことで「普通の」トレーラー作り始めた。

実物の図面から模型用図面作って
ttp://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1247243080824.jpg
切って貼って
ttp://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1247243178362.jpg
側面パーツに。コンテナに両面テープで仮止めしてイメージ。
ttp://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1247245736981.jpg
(穴空いてる部分はGMのコルゲート板貼る部分)

次のトレコレで被せられたらどうしようか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:55:36 ID:luop4ie9
GMコルゲートよりエバグリの方が良さそう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:02:36 ID:mX+wIwzS


               / ̄ ̄ ヽ,
   +          /       ',  +            /. ̄ヽ.
              {0}  /¨`ヽ  {0}^^^ヽ_______/ヽ. ヽ. ;
         ./⌒,  l   ヽ._.ノ   ', , <―――――――'、 ;  l ;
        ./  /  リ    `ー'′  ,'´⌒´           :、'  .ノ .ノ
    __/   | /⌒ヽ      <´                ー―'
  /       ヽ'  、_,        ヽ      +  ._______         / ̄/ ̄/
  〉   `ヽ´ヽ  ) ノヘ        |        /______/  / ̄/ / ̄|  ̄  ̄
 〈  \__/, .l/  ヽ        .l       ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ./  / /  .|  ,―――,
 〈  \__/_ノ     〉       .l / ̄ ̄ヽ,  ̄ ̄ ̄/  / /  / /   | /___/
  ヽ \__/      /        |'′/    ノ  / ̄´  / /_/ /___.|
   `ー'′      ./      ,     ./    ./    ̄ ̄ ̄                   __
            ./      /___ノ  .l    /    __/ ̄/__        ____/ 。 ./
           /      ノ  `ー―l   /    /__       / _ __  ./     `ー−'
           l     /      (   '、      /  / ̄/  / /_/_/ ̄/ ̄ ̄ ̄/  /
          /    .ノ         ヽ、 `、    /  /  /  ./ / ̄ ̄ ̄ / ./ ̄ ̄´ /
 + .       l    /           ‘、  )     ̄    ̄   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
          l   ./              'J'''
         〈   .〉
.         /   l
         l    ヽ、
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:41:56 ID:PmF7yZlu
>>681
おまえトレトレで晒してる奴だなww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:18:48 ID:oq/D7omR
>>679
マルカのアレは店側から予約のキャンセル来たがな。w

マルカ+アイコム

マルカ+どこか

藤本+↑の「どこか」←今ここ

大人の情事で二転三転してるから、
これからどうなるかも分からないな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:34:17 ID:zN9wRYer
問題はトップリフタだ。

今までのナニとは無関係に、新規にどっかで出してくれりゃいいんだが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:44:36 ID:Xm8RjjGL
>>685
マルカは発売延期が続くね。本当に売る気があるんだろうか?まあ、発売延期なら待てばいいけどラインナップ全て変更とかあまり聞かないもんな。
予約受付してた問屋や模型店の人も大変だろうな。俺が予約してた店もキャンセル扱い(店が問屋へ発注しない)と連絡来た。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:11:38 ID:MqpTQLAV
エフトイの第二弾がトップリフターになればなー
港湾の作業車両、全般
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:21:01 ID:zN9wRYer
>>688
でもトップリフタって建設機械じゃないよなぁ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:26:17 ID:H1jhB2Tg
こっちが中止で
http://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-ITF-00000494

こっちに差し替えか
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=59896

個人的には魅力的なラインナップは前者だよな。後者は公団車くらいしかイラネ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:30:56 ID:jdqlJBjH
>>688
トンボやキャリアをお忘れなく…

692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:31:08 ID:wQJFHDPj
地元の第三弾開封売りを見ると、コンテナの人気具合が

エマ>台湾>K-LINE>ワニ>アラブ>メガキャリア>中華>ウンコ

だったりするんだが余所もこんなもんなんだろか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:31:27 ID:d8tTA5UH
マルカのタイヤってわれるのな・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:42:19 ID:wkwloQiA
>>681のトレーラー完成。
ttp://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1247323042351.jpg


>>690
なんか身近でない車ばっかりになっちゃったよなあ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:29:17 ID:Wtc7Iouq
道産子の俺としてはロータリー車がなくなったのが痛い
>>691
いいね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:32:40 ID:Wtc7Iouq
ごめ、間違えた
>>694
いいね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:37:31 ID:PjB+5OY+
トップリフタ欲しかった…。TCMにトヨタL&F、最高だったのに。
どっか出してくれんかな。

>>692
> エマ>台湾>K-LINE>ワニ>アラブ>メガキャリア>中華>ウンコ
> だったりするんだが余所もこんなもんなんだろか?

俺の中では、マースク>WANHAI>COSCO>邦船三社>アラブ>ウンコ
実際の売れ行きはシラネ。
それにしてもエマ・マースク知ってるとは、おぬし…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:54:26 ID:meXWNgX6
>>694
いいよいいよー
ROROだとコンテナよりこっちの方が割りと見かけるなぁ

シャシは3軸から抜いたの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:13:41 ID:LZGzjZCB
>>697
盛れ的にもその順番だな、いや何となく。
にしても、OOCLが欲しい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:52:55 ID:1Fawv8O3
>>692
うんこコンテナはTRITONっぽいから川崎や郵船よりは上だな

サーチして、他となんとなく違った箱を選んだら案の定日立ポルトレだった
腕試しは確かな結果だったんだけど、非車運ポルトレに興味がない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:03:51 ID:FyQaX6BM
Fトイの建機はもう売ってないのかなぁ?

オクで買うしかない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:13:46 ID:LZGzjZCB
>>701
まだ売ってませんが何か?@西日本のコンビニ

西日本では8月発売だったかな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:23:02 ID:m+IvUk6K
>>702
俺も西日本、九州在住だが近所のコンビニ何軒か回って調べてもらったが「入荷予定無し」だったよ。
最近はバスコレ等、乗り物系の食玩を置かない店舗が増えてきたな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:20:48 ID:WWdSzNAm
乗り物系も軒並み値段が上がったのとか、コレクションフィギュア全体が増えすぎたのとか、コレクションフィギュアブームが去ったのとか、コンビニの方針で他の物を置くためにスペースが削られたとかが原因だろうかね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:14:42 ID:Wtc7Iouq
>>697
なるへそ。今回は海外オペレーターが人気なのかね?
>エマ・マースク
こいつと箱根丸はコンテナ船に興味を持つと避けて通れないと思うんだ
706701:2009/07/12(日) 22:23:55 ID:FyQaX6BM
エフトイの建機
BOXで買いたいんだけど、通販サイトじゃもうないなぁ

様子見し過ぎた・・・・orz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:31:39 ID:2OJgd6iV
まじかよっと思って尼見たらまだあるじゃないか
30%offならぽちっちゃうのにぃ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:05:09 ID:E8wkARDs
>>705
> こいつと箱根丸はコンテナ船に興味を持つと避けて通れないと思うんだ

浅学にして箱根丸を知りませんでした。昨日調べて初めて知りました。俺の生まれた歳に竣工したのか(遠い目
コンテナ黎明期の邦船初のコンテナ船なのね。752TEUで加州航路とは、時代を感じるね。
ところで黎明期のコンテナは24ftのマトソン型とか、35ftのシーランド型とかあったけど、
箱根丸はやっぱりマトソン型コンテナを積んでたのかな?
TEUへの変換は単純に24÷20だったのかな。
これ以上は船舶板ネタですね。そっちで聞いてきます。そいでは。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:49:56 ID:EDjIK2I/
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:15:50 ID:T0mTCWOs
ポルトレ欲しいな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:19:11 ID:uIqP7Tn0
日通のキャブの色、なにを使えばよいかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:50:52 ID:zP5gLU9A
>>711
つ【トラックオレンジ@マリンファクトリー】
713Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/07/15(水) 00:20:05 ID:cPbz59sV
>>711
>712の通り、マリンファクトリーからそのものズバリな[FC-001トラックオレンジ]が出てる。
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1687149-14-6648706-pc.jpg
でもトラコレの日通各種に比べると鮮やかなので浮いてしまう。(WV8のような色)

近鉄オレンジベースに湘南オレンジ等で調色すると色合わせ出来る。
一度調色した塗料を作っても、車種が変わると色もコロコロ変わってしまってるので、毎回微調整しないと完全には合わない。
FVみたいに旧車だと黄土色だったりするし。

調色しない&筆塗りしない&スプレーオンリーな環境の人なら近鉄オレンジが一番近いかも。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 11:29:47 ID:bgZoFTuL
新明和の二分別塵芥車出してくれ〜
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:00:21 ID:6cp/4cz4
日通のキャブカラーで盛り上がってるが、昨夜、ヤフオクで日通グレートキャブ+重トレヘッド+エフトイ16輪をオレンジに塗り替えの日通仕様が7250円で落札されてた。
自分で塗り替えれば安く済むのにな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 22:40:45 ID:OVCo+I0I
それだけ手を動かさなくなったってこったな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:37:42 ID:9koE5Gho
シクレとポルトレ交換してください
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:42:58 ID:byowvAHM
日通ポルトレでいいなら一大譲れるよ。とマジレス
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:24:42 ID:h2240msx
>>715
今度は黄色ビッグサムキャブ+黄色16輪が出品中。また高額落札されるかな?
>>716氏のいうように手を動かすより、高値で手軽に落札のほうがいい人が増えてるんだろうな。
相変わらずペアハン転売君は売れてないみたいだけどw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:13:31 ID:4vYGbCIz
>>717
横レススマソ。
俺もポールトレーラ譲れるよ。
日通と日立物流どっちがいい?
シクレは第3弾?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:26:48 ID:ymUwUJ/l
交換掲示板行ったほうがいいのか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:42:51 ID:2NVWY4K1
ずっとペアハン売りに出してる奴頭悪いの?
詐欺だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:06:08 ID:tvVvIKQ5
>>722
出品者も必死なんだろうな。ペアハンで完成品を買うより高いなんて。>>715>>719みたいに自分で改造した物ならいいが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:31:14 ID:2NVWY4K1
モデラー作品ですWWWWWW
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:43:47 ID:9X3yxhWL
>>724
模型いじってる人全てが「モデラー」なんだがな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:11:49 ID:/RUmNMU8
>>725
一般的にはキットを組む・完成品に手を入れるあたりからモデラーね。
完成品を買うだけの場合はコレクターだろう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:18:55 ID:O6N3ZQbA
>>726
完成品に手を入れる、と言ってもキャブや荷台やホイールの入れ替え程度ではモデラーとは言えないw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:20:30 ID:+GfvWanc
THEトラックコレクション(笑)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:26:33 ID:YsQEKh2N
今の世の中なら箱から出して飾っただけでも「モデラー」と名乗っていいような気がするw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:40:08 ID:tvVvIKQ5
ペアハン転売厨はいつまでループ続けるんだろw
バスコレは改造(デカール、塗装)で別会社にすると違反申告の嵐だが、トラコレはそういうの無くていいね。
バスコレ人口のほうが多いから仕方ないんだろうが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:39:59 ID:bZcLWuJa
>バスコレは改造(デカール、塗装)で別会社にすると違反申告の嵐だが
それは自分で手を動かせない奴らの妬みだろうけどね。出来る奴はたいがい黙々と自分の作りたいものを作ってる。

トラコレでも今のところクロネコやる人が・・・つーか、種車のスーパードルフィンとかがないから温和しいだけじゃね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:00:48 ID:ymkZoGIV
ギコみたいに量作るものなら、自分でデカール興す気にもなるけど、
1台〜2台なら小遣い稼ぎに協力した方がラクw

トラックモデル位は長閑であって欲しいねぇ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:52:49 ID:ZfeQDp+G
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:48:37 ID:eN0ZLANT
日産ディーゼル?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:16:22 ID:ZfeQDp+G
三菱のW122のつもりらすい。
736So What? ◆SoWhatIUjM :2009/07/18(土) 20:58:55 ID:mb3P9CYd
中三の作なら問題視する程でもないかと、違う意味の問題はあるけどw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:30:10 ID:OgSvAjYf
×人生なんて七転八起だ!
○人生なんて七転八倒だ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:36:21 ID:OSbVSpFO
次弾のローリー車種はなんだろか?
あんまり古すぎるのも嫌だなあ
ドルフィンぐらいが欲しいなあ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:49:07 ID:VRWXl5Dc
>>738
発表されてるのはまさにその「古すぎるの」だ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:04:33 ID:ZgiM8Owh
正直、ローリーはもういらないって感じなんだが。ローリーのキャブはローリーにしか移植出来ないし。って思うのは俺だけかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:08:21 ID:QP2KI0oX
ローリーエース
ローリー寺西
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:12:27 ID:UzDqrB2X
>>741
なるほどそれは確かに古い
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:13:07 ID:o1UJp7QI
そうか…
今度のローリー古すぎるのか…
新型枠に期待しますかね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:45:35 ID:9ELjI5xO
詫びでも出てたからローリーは要らないな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:48:04 ID:v4Q2Lt+U
今更気づいたけどトラコレ5弾の国鉄貨物のシャーシ、リアバンパーが別パーツなんだね。今後何に化けて出てくるのやら。
バンパーが外せるあたりからすると1個積みコンテナトラックあたりかな?1個積みフルトレーラー付きとかで。

>>740
>ローリーのキャブはローリーにしか移植出来ないし
トラコレのは詫びみたいに「危」のモールドが無いから普通に前2軸トラックに流用できるんじゃない?
前2軸トラックの無かったスーパーグレートもローリーのキャブ使うとできるし。
もうローリー自体お腹いっぱいってのは同意だが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:52:39 ID:lsPt+2ID
たしかトラコレ4弾の最速予告イラストは単発目玉アイテムの梯子車だったわけで
あのローリーが目玉かどうかはともかく、
1枚のイラストと「タンクローリーがテーマ」の1文だけでラインナップを占うのは性急だな。
とか言いながら以下糞キボンヌ
2t〜4tクラスや、移動販売の灯油ローリーがいいな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:57:53 ID:lsPt+2ID
あ、2tはカーコレの範疇だっけか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:48:27 ID:M3wpnXBT
4tの灯油配送車は欲しいな
北国には欠かせない車の筆頭格だし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:23:11 ID:S8+/XgTd
>>746
でも、「タンクローリーがテーマ」って言うんなら、ロリだらけなんだろ。
詫びん時のタンク体みたく縦スジばっちりかどうかは知らんけど。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:55:39 ID:ABcSVBEV
>>749
お前、過去のトラ・トレのローリー見てないのか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:05:34 ID:W4toju6f
バスコレオバQのバンパーコピーを4tにくっ付けて
デコトラ仕様に
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:06:27 ID:ddBZGGUh
>>649
1960年代の日野TC型タンクか。
このキャブ流用で前2軸ダンプを希望。
753Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/07/19(日) 14:18:28 ID:8FrN4LAM
>>744
あれはカウントに入ら(ry

>>749
「タンクローリーがテーマ」って文字とあのイラストで、3弾とあまり変わり映えしないじゃんという単純なイメージを掴まされているのかもね。
いつもの箱車に相当するフルサイズ枠が20k単車辺りが濃厚としても、あとは石油系以外でやってきそう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:52:03 ID:W4toju6f
ホッパ車か
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:16:27 ID:5nyNtiUz
FRPタンクの「毒」か、シリーズ初のメッキで食品がいいな。
キャブはスパグレFT最終型で。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:58:53 ID:M3wpnXBT
ガスローリーの丸いタンクも魅力的
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:36:23 ID:o1UJp7QI
TCイラネ
3弾シクレFUの塗り替えの方がよっぽどいい
三菱石油とか日本石油とか
JOMOて旧会社名は共同石油だっけ?
共同石油のローリーて何色してたかしら?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:50:15 ID:0vDhwNfm
共同石油 タンクローリーで画像検索したら2ページ目くらいにグロ画像がorz
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:38:39 ID:M3wpnXBT
>>757
便所紙色。煽り抜きにマジに
昔のモービルみたいな茶色がかった灰と言えばいいだろうか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:28:44 ID:o1UJp7QI
ん〜わからんw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:36:46 ID:M3wpnXBT
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:02:51 ID:7PaQY2kQ
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r57545123
この人、前のレスで第一弾のトラクターと、シクレコンテナと交換してくれって書いてた人?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:14:53 ID:ljUNGKZa
>>762
コンテナ取って残りを売却ってのはやってる人多いよ。
この前も第2弾とか出してた人居たし。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:04:44 ID:oAKx772B
そーいやプロヒアの炉利ってトレーラーしか出てなかったよね・・・


嫌な予感がするw



炉利の次はそろそろダンプとミキサーキボンヌ
765前に交換キボンと書いた人:2009/07/21(火) 19:37:32 ID:1tTBFxTD
>>762
それは俺ではないだす。ここ見て売れると思ったんじゃない。
俺もオクに出すかな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:26:09 ID:mi/m7mUP
>>762
あ、てのりたまww
えらく生活臭が漂う出品者だな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:52:40 ID:EPO7QHY2
ワビにもトラコレにもセンコーのトラックが無いな
許可おりないのか?
コンテナの製品も無かったような
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:14:11 ID:ogf5oYtv
>>767
つ[朗堂31ftコンテナ]
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:22:27 ID:ogf5oYtv
途中でenterキー二度押ししちゃったorz
ttp://www.hogaraka.co.jp/contena_hp/photo_s/c4303.html
確かにセンコーと合通は欲しいな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:28:38 ID:Wpu/Qn7h
模型屋行くと必ずトレコレが一個だけ無くて、それがFVなんだよ。
サーチ厨uzeeeeeeeeeee
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:35:46 ID:OKi8B0P2
そのサーチ厨が店主だったりする場合もあるけどな。
この不況だから違法じゃなければ利用できる物は利用するって発想なんだろ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:21:58 ID:UaCPRlcw
>>771
GMストアのことですね、わかりますw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:31:16 ID:6ySMZWUS
トレ/トラコレのパーツ加工?について聞きたい事あるんだけど、ここでいいの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:12:14 ID:adpiKnf7
>>767-769
トレーラーコレ1弾のJOMO枦利キャブの屋根を赤に塗ると、センコー風になるお。

>>770
つまり藻前さんもサーチしてるんだろ?w

>>773
おk
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:38:57 ID:DpD0Jq7f
では。

トレコレ3のビグサムとトラ4の久遠が余ったので久遠のトラクタを作ろうかと検討中
なんでつが、燃料タンク横のパーツをこういう風>http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/shin-slot-ver3.10/source3/No_0424.jpg
に加工するにはどのような方法がありますかね?

それとナンバーの切り出しとか、シャシーのカットにはどの道具が一番適してるのか、意見?が欲しいです。

よろしくおねがいします。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:56:55 ID:/VTb8vyJ
>>775
ぶっちゃけ、トレコレ第2弾のクオンを買った方が早いと思う。そのパーツ(箱形マフラー)そのものが付いてる。
既にトレコレ第2弾のクオンを持ってるなら、「おゆまる」という型取りゴムで型を取ってからパテで複製する方法がある。

>ナンバーの切り出しとか、シャシーのカット
シャーシを切ったりするのにデザインナイフ・アートナイフを使ってる。カッターナイフの鋭利なようなやつ。
ナンバーの切り出しってのはステッカーやデカールの切り出しのことかな?それもデザインナイフ・アートナイフでやってるけど。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:40:37 ID:PnP4JYhx
>>770
サーチ厨の俺様が通りますよ。(FV引き率5割超?
真のサーチ厨と比べたら、結構低いか…?)
シクぞぬには、入荷数日後でFVらしき箱はなかったなぁ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:45:41 ID:Qbf7L2Ho
ところでさっきから富の電話がつながらないんだが、なんでだろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:24:18 ID:/gWL0OB4
また白兎が粘着してんでね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:25:03 ID:VQK02Tii
三重県四日市市にいた散水車。水槽に昭和43年5月製造のプレートがあった。
5-6年前までは見かけたけど、今は排ガス規制にやられてしまったかも・・・

ttp://www4.himitsukichi.info/up/vehicle/1222655275/1248314819.jpg

781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:16:14 ID:dimxixPT
>>779
×白兎
○雪兎
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:23:27 ID:c0vRPq6q
一弾のHE以外旧車二軸のヘッドってないね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:37:00 ID:c0vRPq6q
http://imepita.jp/20090723/775870
今、これがマフラーだったと知った
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:07:35 ID:/kXDTKIE
なんでタンクローリーて前2軸ばかりなんだろ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:15:10 ID:qVBwmvab
前2軸のがスリップとかパンクとか不慮の事故が起こりにくいから
後は、前側にも同じ重量の荷持が入るから軸重のバランスを考えてかな?たぶん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:19:29 ID:k0jKyxjt
出光のトラコレって相場落ちた?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/125783553
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:22:47 ID:pwG4FEyP
>>784
タンク容量が積載量だから過積載をあまり考慮してないのと液体の移動による
荷重変化に耐えられるようにするため前2軸が主流。

今回は、ローリー+箱車の前2軸祭りとかやらないかな?猫がよく使う増トンの
前2軸は製品化はまだないし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:43:08 ID:s3hF0oPs
タイヤが一つパンクしてもなんとかなるってのが理由らしいね。
前2軸・後1軸だと前輪は2個ずつ付いてるし後輪はダブルタイヤだし。
前1軸・後2軸だと前がパンクしたら即傾いてしまう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:59:13 ID:gQMuOsgA
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kototo_001_may/
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:25:12 ID:/kXDTKIE
784ですけど皆さん詳しいね
俺は前2軸だと小回りがきくからだと思ってたよ
前2軸で思い出したけどワビの前2軸箱物の前2軸はなんであんなに寄ってたんだろ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:32:18 ID:wfe2vnn/
前2のがハンドルが切れないのか曲がらない

792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:33:00 ID:eGMk4E/3
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:40:39 ID:s3hF0oPs
>>790
詫びのはただ単に観察不足かと。設計を中国に丸投げしたのかもしれないし。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:42:25 ID:k0jKyxjt
>>786
それ落札した人、トミカの方を転売したら、
ほとんどタダ同然でトラコレが手に入るな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 05:57:54 ID:3d2M1JUm
>猫がよく使う増トンの前2軸
こいつはパンク云々ではなくて高速道路での直進安定性だそうだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:00:15 ID:VOedC24E
富って今夏季休業中なの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:32:28 ID:LeoD7HD3
10個バラ買いでFV以外全部出たんだが・・・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:47:17 ID:Gf/3gJaY
> 10個バラ買いでFV以外全部出た
シクレも出たと言うこと?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:00:53 ID:oFz1L6ja
>>798
そうそう

抜かれてたのかな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:28:12 ID:lPmAFhkY
678 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/06/27(土) 13:13:28 ID:/xikPoN5
本屋で幸福の科学の雑誌を売ってるの見たら
オバマ大統領インタビューとか書いてて
マジでか!って思って立ち読みしたら
オバマ大統領の守護霊のインタビューだったwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:04:37 ID:SR4tj4rR
なんかタンクローリーて走ると普通のトラックと違う走行音(フオオオーて感じの高い音)がするけどなんで?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:12:40 ID:B9lfUkpO
タンクが共振or免振
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:20:07 ID:4ahC3URu
風の音じゃなかったんだ

804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:48:25 ID:B4vWElzZ
風の音を聴け。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:55:40 ID:NPZFzHSm
風が語りかけます
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:18:30 ID:SR4tj4rR
うまいっうますぎるっ
これ知ってるのどれだけいるのよ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:49:18 ID:G5G5Y5QH
埼玉人だけど一度も食べたこと無いな。俺の周りの奴も誰も食べたこと無い。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:55:54 ID:SR4tj4rR
埼玉のどこで売ってるのかも知らんしな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:58:13 ID:7snN1N14
まちBBSで
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:26:22 ID:j2RTvwD+
あんこが必要以上に甘くなくておいしかったな( ^ω^)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 15:49:19 ID:B4vWElzZ
たしか棟方志考だったけ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:08:44 ID:Mh91Root
>>801
あの独特な音はスパークアレスタが付いているからじゃないかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:14:45 ID:CL4QDdYX
DPF積んでる車は付いていない(DPFが火の粉を除去するため)>スパークアレスタ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:54:53 ID:cnFKAuob
ペアハンから3軸トレーラーが2種発売されるみたいやね。どんな感じか楽しみ
815Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/07/27(月) 06:26:29 ID:TegUFSXL
アレスターマフラーといえば、、、
ローリーがテーマって事でも流石にレフューラーの製品化は無いかなぁ。
http://photo3.avi.jp/photo/4/234827/234827-1578735-9-6409333-pc.jpg
http://photo3.avi.jp/photo/4/234827/234827-1578735-10-6409337-pc.jpg
大型用トレッドのホイールステップと、後軸シングルタイヤもついでに出してくれたらネ申なんだがw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:22:37 ID:303fyu6Q
レフューラーはさすがに用途が特殊だからなぁ


出たところでこれを機に旅客機コレクションとか出されるとキツいしw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:18:54 ID:dS8JkQIZ
ニッポンの建設機械、買えなくてorzしていたら尼に在庫があった。
西日本地区発売の時に再度出回るんだろうけど、その時に売り切れるとアウトなのでIYH!

…財布の中身がヤバい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:34:18 ID:E8RRjfkF
>>817
ホント、もうどこにもないよね…
シクレも含めて、1通り揃ってるからいいんだけど…
自分のエリアでは全く見ない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:59:07 ID:vCfXuwM0
>>817
尼と聞いて尼崎しか思いつかなんだ漏れは関西人…orz
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:03:41 ID:DM8ZVBd9
普通普通。
堺かどっかに物流拠点できるんだっけ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:35:03 ID:BUabYeCM
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:32:24 ID:mczjb30B
>>821
この人ザ・人間にラインナップキボンヌ(゚∀゚)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:56:10 ID:k6WzJw8N
>>821
誰だこりゃ?
この人が十万石饅頭と何か関係があるのか?
それともトレーラーと関係あるんかい?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:45:04 ID:dj1gwHP8
>>823
在日米軍司令官だと思うけど・・・・。
このスレとは全く関係ないんじゃない?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:30:32 ID:C4MyGvkh
そこらじゅうに貼られてる
夏休みだし深く考えないでいいと思うよ
826Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/07/30(木) 00:17:34 ID:bk1FDbza
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:08:57 ID:Z3YHmY0D
>>826
んなわけねーだろ!

って思って
ぱっと持った手元の一個目(027)がビンゴだったw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:09:38 ID:FT7u3tXT
バスコレやトラコレを製品化する際所有会社(例えば都営や西濃等)には承諾申請してるみたいだけど製造メーカー(日野等)には申請しなくていいもんなの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:18:47 ID:jIoNNjF0
>>828
カーコレはその逆みたい(車両メーカー側の許諾あり・所有会社許諾の記述なし)なんで、
実際はどうなんだろ。
830Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/07/31(金) 00:44:38 ID:1WhpUAqL
>>828-829
コンテナでは実現したが、何故外車が出ないのか?

アクトロスやボルボは無理としても“日野”スカニアならおkじゃん!といきたいところだが、、、、
日野とスカニア両方絡んで二重になってるから尚更無理という。。。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:53:35 ID:OXaX/3Du
言い出したらフルハーフとかトピー工業にまで許諾貰いに行くことになりそう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 04:36:12 ID:VPugu/oz
花見台やコダイラのプロモ車が入るんなら、
2カートンいくぞ、モルァ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 06:38:39 ID:2kXAPN8a
>>828
>>829

申請してるでしょ。一部の自動車メーカーのみパッケージに表記が必要の筈

日野とか日産ディーゼルとかは表記不要
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:00:18 ID:4RpBnyKe
>>830
アクトロスは、1/87の40ft3軸海コントレーラー付き2台入りで\1000以下という
激安ミニカーがあったから、許諾に関しては結構ユルいかも。
最近見ないけど、川崎汽船と商船三井、それぞれドライとリーファーのセットで
価格の割に出来も良かった。

ちなみに、そのシリーズにはスカニアが入ったセットもあったよw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:43:13 ID:u4RF3RWe
>>834
あのシリーズ、出来がよかったね。
トレーラー以外にもミキサーとか搬送車とかあったし。

かなり前に、1/72のトラック類がダイソーで短い期間、置いてあったな…
これは100円という値段からすると、かなりよかった。

外人顔の大型車にかなり惹かれる。
ヤフオクに出てたNスケールのスカニアとか欲しかった。

トラコレでは出ないんだろうけど…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:17:36 ID:OsIEHtaV
先日、とあるコンビニのおもちゃコーナーでタンクローリーのチョロQをハケーン。
その中にあるエクソンモービルのローリーを見て思ったこと。
トラコレ6弾ででるのかなぁ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:38:38 ID:9koe/IJL
>>836
セブンか?うちの近所に大量入荷中。出光とか色々あるな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:25:03 ID:KgUDykvQ
スカニアハイラインとかグローブトロッターとか欲しいけど、まぁ台数はそんなにいらんなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:00:34 ID:iUPQ+UNF
>>762
この人、ずっと出品してる。金がないんだろうか。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:56:38 ID:ES3kmtac
オクなんて転売師とゴミ売りばかりだろ
一般的な中古や不要品なんてまず出ない

841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:01:47 ID:4bmLdOBw
そうでもない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:00:28 ID:8GEvoI7X
>>840
俺も、そんな事だけでは無いと思う。業者がボッタ値で出品してるのはどうかと思うが。
ま、少なくとも>>762は悪人ではなかったよ。一か八かの1円スタートもやってるし。
誰が買うんだこの値段っていうんで回転寿司になってるより余程マシかと。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:32:58 ID:ur42Oca9
age
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:36:36 ID:8aEBGbia
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:20:07 ID:Enjhc0It
>>844
ウェノムはぬこを宅配便で送るニカ?
動物アイゴー団体に謝罪と賠償を求めるニダ!<`∀´>ノシ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:51:04 ID:ZlJNRoXI
ペアハントレーラーを何度も出品してる人ってペアハンの中の人なの?今度はノーテブーム出してるけど。相変わらず値段はぼったくりだがw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:45:20 ID:j5q+Ei0g
懲りないボッタ魔には皆で違反申告
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:29:41 ID:4HKDLsdI
さて、建設機械は明日発売か。

問題は近所のコンビニに入荷するかどうかだ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:31:09 ID:NJWdgeBB
>>848
俺の近所のコンビニはコレクション系の取り扱い辞めた所が多いな。ポケモンとかしか置いてない。
模型店もバスコレやトラコレ仕入れない店が増えたし、確実に買うならネット通販だな。
ネット通販で買う→模型店の商品売れない→模型店仕入れを減らす→欲しいの無いからネット通販の流れだから仕方ないけど。
オクもクレーンとショベルばかりになってきたな。16輪トレーラーは出品も減ってるし。
アマゾンで安く買えると思ってたら在庫減ったからか割引販売辞めたんだね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:12:35 ID:kDWiTKFM
>>849
> オクもクレーンとショベルばかりになってきたな。16輪トレーラーは出品も減ってるし。
16輪は、探せば店頭にもまだあるけどなぁ。
シークレットとの絡みで、クレーンだけはさすがに店頭で見ない。

こんな状況になると、店頭で購入しやすい環境にある(量販店が複数ある)ことが
つくづく幸せだと思う。>自分の場合
地方や僻地だと、通販か(バラ狙いなら)オクで入手するしかないだろうからなぁ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:57:05 ID:7Q4kGlid
6弾のタンクローリー編は、前1後2軸の25トン車用も出してね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:19:49 ID:c7gpPSc7
今更だけど今朝の地震は大丈夫かな。他のミニカー(大体1/64前後)と一緒に置いてあるけど箱に入っていて無事で良かった。震源地付近なので裸で飾ってたら悲惨だったかもしれない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:34:03 ID:lyiSbM43
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:41:57 ID:cinqHO/A
初めてみたが、日除&TCMキタ━━(゚∀゚)━━!!

しかし、初めて聞くメーカーだ・・・
855Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/08/12(水) 02:18:35 ID:RNCVviUU
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:27:44 ID:Wv7TLUSq
テラアイコム
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:00:44 ID:bMOtY7ts
TCMキターーーーーーーーーと思ったらフォークかぁちょっと残念。
トップリフタこないかな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:08:42 ID:LrxKJHiW
トップリフタがラインナップから抜けて一安心してる俺…
ブラインドではなくオープンパッケージで定番商品(再生産有り)として出してほしい。
859Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/08/12(水) 22:34:45 ID:RNCVviUU
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:39:05 ID:cinqHO/A
艶の有るプラ質感丸出しか・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:50:04 ID:8mc4y9XR
今日ほど人柱乙と思ったことはないw

買わなくてよかたーーー
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:14:09 ID:jEhsKmbu
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          もうヌルポ
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:20:45 ID:A22DBIE2
>>859
これは本当にヌルポでつなw
某所で見たけど、ホント購入しないで良かった。
864Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/08/12(水) 23:52:47 ID:RNCVviUU
>>860
蟻より酷い透け具合も・・・_no

>>861
今回はBox買いしてなくて、最初から人柱のつもりで狙い撃ちしたんだけど、帰宅中に一瞬でもwktkしてしまった自分を恥じたよw


>>863

今回はWV第1弾以下のクオリティーで、コンビニ飲料のオマケより酷い 最 凶 の 大 地 雷 !
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1670166-28-6662306-pc.jpg
むしろデコトラパーツ欲しさに\600出しても惜しくないかも。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:31:27 ID:bj/dxs0c
こりゃキツいな・・w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:43:50 ID:R2utIQwS
アイコムとケンカしなきゃもうちっとはマシな出来になったかと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:53:02 ID:wZgbUGlj
あらためて、富の出来の良さを実感
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:45:15 ID:Hd7oXtJ3
こ、これは酷い・・・。冗談としか思えない。
これを製品として世の中に送り出す勇気だけは認めよう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:47:08 ID:sW9QVO4C
富のフォークリフトとイイ勝負w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 06:51:50 ID:VX/VFsnc
グリコのおまけ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:07:25 ID:Gu+yJbJU
>>859
じゃあ、ボックス当たりのアソートは判りませんか…。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:26:42 ID:Hd7oXtJ3
オレ通販で予約しちゃってるよ。違約金払ってでも取り消したい。
これはもう悪質な詐欺に匹敵する領域だろ!
商品による暴力と言っても過言ではないよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:07:55 ID:M/+56z19
おまえらすっぴん状態に踊らされすぎ。
付属の手すり類とステッカーで化粧すれば、侘びといい勝負にはなるぞw

>>872
第一弾の重レッカーも結構酷かったじゃん。
この程度の出来なのは予想できたでしょ。
そもそも、この糞ラインナップに何を期待してたの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:02:35 ID:+5qVCegR
>>873
そりゃ、お富様やラフタアッー!などの出来を見慣れちゃったらなぁ…
侘びも、7弾(中継車)だけは、富が出していないお陰で(w 高く評価してるけど。

でも、10年前を思えば、トレーラー類も非常に恵まれた時代になったとは思うぞ。
鉄道車両なしで、Nサイズのジオラマを思いっきり作れるんだから。
このスレ的に欲しいのは、あとはNサイズの貨物船舶か?

伊勢湾岸道(下り)を高速バスで通っていて、MAERSKコンテナの山に
洗脳された(w 人間が、ここにいるけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:02:46 ID:Gu+yJbJU
>>873
> この程度の出来なのは予想できたでしょ。
できる訳ないだろ、製造元が変わったんだから。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:24:56 ID:3Qa9S/tZ
鉱山用ダンプって置く所なくない?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:55:11 ID:UDcnjAk+
>>876
つ【鉱山のジオラマ】
つ【メーカーのモーターブールのジオラマ】
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:41:48 ID:Gu+yJbJU
何の気なしにアキバヨドにいったら、エフトイの建機が少量再入荷してた。
喜びいさんで棚に近付いたら、SR-250Rだけなくなってた。orz
トレーラー2個買えただけでもましかな。
879Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/08/14(金) 00:39:16 ID:DiosqOdd
>>872
京商の路線バスなんて可愛いいもんだよね。
Box買いでもかなりの痛手だけど、転売目的でカートン買いした転売屋はさぞ涙目だろうね。


>>873
WV第1弾にのみなら何とか勝負が、、、
、、、いや暇バスに銀河やらトレジャーやらのパーツとバス研のデカールで厚化粧みたいなもんかもw
トップリフターとかBoxで確保しとかないと瞬殺で手に入らないようなネタが無かったら予約しないで救われた人も多いだろうね。




>859の2番目、安全窓なんか穴抜けてませんが何か?と言わんばかりな運転席側ドア見てみなよ・・・_no
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:53:09 ID:l6ovodlH
ザ・建機 第2弾買わなくてよかった。最初、予約していたが発売延期でキャンセル扱いになってたし。
第1弾はまあまあの出来だったんだが。第2弾は車種変更、発売延期でこれはあんまりだろ。
エフトイに期待するしかないな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:25:05 ID:uy/4aJFl
昨日2カートン買ったが、今朝全部ゴミといっしょに捨てたよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:33:49 ID:dY/ZgjVc
>>881
それはさすがに嘘だろ。嘘だよな?本当だったら可哀相だが。
しかし、エフトイや富のコレ系を見てきたから今回のはひどいな。第一弾の出来がよかっただけに残念。
買った人はみんなorz状態だろうな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:34:59 ID:KiPxCNgi
>>859
食玩本来の子供向けおまけとしてなら蟻かもしれないが、どう考えてもおおきなおともだち向けに企画されてるモノとしてはヌルポと言わざるを得ないな・・・

884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:07:59 ID:oMQeDRKP
tu-ka値段的に大人向け玩具じゃん。子供用のキャラメルオマケ玩具だったら価値があったかも。
100均に流れたら改造ベースに買ってやるけどな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:37:29 ID:RvOr9wzg
建機一弾のゴムパーツ全滅なんだけど…

どんだけ粗悪品使ってんだよ…
886Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/08/15(土) 11:01:22 ID:5xr/GDvR
可動化改造には良さそうな、同じ位のサイズだね。
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1687279-15-6663203-pc.jpg
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 12:30:47 ID:N/ODghKA
>>885
癒着、硬化&割れのどっち?
バックホウは、購入時から無限軌道が割れまくりだったから、
完全なディスプレイモデルと割りきったよ。orz
888Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/08/15(土) 23:40:59 ID:5xr/GDvR
久々にオク覘いてみたら、ザ建な!ハイコン2の見事なスルーっぷりにワロタw
全国規模で考えれば、情弱な人が数人うっかり釣られて入札しそうなもんなんだけど、約一名が複数に入札してるだけみたい。
前回品は極悪アソートで着払い返品交換の嵐で店頭にも未だ在庫残ってるし、今回のも残るだろうしでgdgdだね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:52:31 ID:6WMBld17
ザ建機1弾、秋遊人はついに晒し大量在庫50%OFFになった
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:33:57 ID:1h51CNjG
散々な評判の中、敢えて火中の栗を拾ってみた。
絶望的戦局の神風特攻隊の如く1Box大人買いの俺、参上!
帰宅!開封!!爆死!!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:39:15 ID:ML5+LLRv
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:48:45 ID:GfXhLCa7
2弾ハイコンは突貫で対応したんだなー!? 1弾はラインナップは、よかったんだけど、品質はちょっと残念な所があるが??(=_=;)?

建機という、ジャンルを切り開いてくれた

メーカーだけに残念。



エフトイの建機は、妥協のない作り。
ハイコンの株を全部もっていった感じ。
トレーラーのキャビンが残念だけど(泣)

二弾もでるのかな?
えらい期待してます。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:20:57 ID:PJErBLmX
>>892

> 2弾ハイコンは突貫で対応したんだなー!?

1弾の製造担当の社が大人の事情で急遽企画から手を引いたからと聞いてます。
その時の企画が上のレス
>>855
の製品だとも聞いてます。
間違っていたらどなたかフォローお願いします。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:36:28 ID:zoht4/Hg
建機2弾が気付けば梅田ヨドバシ店頭にあったので二つ購入
でき次第で日本橋で箱買いを考えていたんだが・・・ひどいな
開封店でかにクレーンを見て・・・アホかと
パッケージに実車を載せて、あれはないよな・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:05:26 ID:PJErBLmX
同じく。一番怒りが込み上げてきたのがカニクレーンでしたね。
896Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/08/17(月) 01:32:16 ID:54Jjw5a1
>>890-891
テラワロッサリングwww
>>894
流石にあの商品写真を表には出せないでしょ。
買う方としちゃぁ騙される訳だけど。
>>895
なんか、甲羅に行ったらサワガニが一匹出されたようなガッカリ感w

ハイコン2はミニトミカと同じ位のレベルだね。
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1628664-16-6576497-pc.jpg
ミニトミカ上位モデルのレギュラートミカには勝てない。
アーティキュレートダンプなんてこっちの方が出来がいいんじゃないか。
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1628664-21-6598661-pc.jpg
童友社のCATがトミカチックだったね。

>>893
中の人は同じって事にはなるね。

NジオTCMはダイキャストで重量稼いでいれば富みたいに前にコケないね。
清掃車の高さのないベッド窓(塗装だし・・・)、写真のライジングレンジャーじゃないのか?それにドア・・・久遠を思い出して不安になるぞw
窓の形がレンプロみたいにも見える。
http://www.fscweb.co.jp/hobby/parts/001.jpg
F-toysレベルで頑張って貰いたいところだが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 10:16:11 ID:Tflp6h5Q
>>894-895
かにクレーンすごく見てみたい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:06:01 ID:00/oYMe2
誰かカニを僕に見せてください
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:50:36 ID:qUTrHUoa
>>898
岩場のある海に行けw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:16:42 ID:+y594iG/
>>898
上野駅に行け
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:24:27 ID:HBOwoJUS
すぽぽーん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:17:58 ID:Fo2a8h/N
建機2見て藤本の予約するの躊躇してる…

あんな酷いのは出てこないとおもうけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:51:45 ID:YQatVKOP
>>902
俺も迷ってる。BOX買いになるだろうからな。出来がよかったら、エフトイみたいに発売後にすぐ無くなりそうだし。
九州在住だが、コンビニにも模型店にもエフトイ置いてないorz 本当に西日本地区発売されたのかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 08:57:44 ID:NRrbs5sx
6弾の消防車枠には、大型レッカー車か日野ZTキボーン
905Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/08/18(火) 12:12:04 ID:m4ZhiSJU
>>902-903
モールドのシャープさや別パ化など、ハイコンの今回と前回では雲泥の差だったからね。
アイコムだからエフトイ程度のクオリティーは無理としてもハイコン2よりはまともだろうね。
全体のバランスが悪いのがアレだけど。(ここにも何か居るw)
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1670166-2-6598505-pc.jpg
http://photo2.avi.jp/photo/3/233502/233502-1670166-1-6598504-pc.jpg
ハイコン1が売れ残っててハイコン2の売れ行きが悪ければ、入荷絞られて入手難になる可能性はある。
エフトイはそれに加え出来がそこそこ良かったというパターンだろうか。
906Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/08/18(火) 13:42:05 ID:m4ZhiSJU
カーコレスレの序webリンク先見たら実車がライレンからレンプロに差し替えられてる。>896
http://www.fscweb.co.jp/hobby/parts/001.jpg

http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/45/48505/4548505200298.jpg
ベッド窓は塗り潰しが利くとして、ハイコン2仕様な左右対称ドア確定かよ・・・_no
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:22:19 ID:ir7sBfHJ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:00:04 ID:vVfQKwW4
>>907
帰れ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:17:43 ID:O/IsVE8g
>>907
帰ってこい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:48:41 ID:NjXFwSzT
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:54:56 ID:CHxKIC9F
>>910
ポールトレーラーに見えるけど…?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:27:40 ID:l1yOK33j
曲がりにくそうww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:31:06 ID:vVfQKwW4
>>910-911
こいつもポールトレーラー。
トラック側が単車ベース。

ところで第3弾のビッグサムだが実車はトラックの連結部だけでなく
トレーラーの台も回転するようになってるんですな(′・ω・`)ショボンヌ

トレーラーだけ台が回転しないから曲がる時に積み荷の位置にずれが生じる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:17:32 ID:QBIDUjBl
後方で顔だけ出てるのは何?w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:05:34 ID:cYmYp7UL
京阪700とマツダセンティア
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 14:54:27 ID:sQ6mzWTB
と見せかけてレジェンド
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:35:50 ID:xTbm8Fo1
>>910
トラック部とトレーラ部のタイヤの大きさの違いにワロタ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:16:19 ID:6qY1r3jI
age
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 21:15:40 ID:f4Ts+EZD
並んだ写真もあった。同じサイズやね。単トレがでかいのか、京阪が小さいのかw
http://i9.atura.ws/m/e/7881/img/0009862855.jpg?a=15016462995
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:37:34 ID:6qY1r3jI
トラコレ6弾はスパグレFSとビッグサムCGがあってくれよ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:02:49 ID:EOregBCv
もう新車はいいよ
旧車もいらないよ
その間がほしいんだなあ
ドルフィンとか欲しいんだなあ

みつお
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:00:02 ID:MNeuxNQ9
ハッテンとか欲しいな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:03:17 ID:YQiZNi1e
>>921
確かにドルフィンとかドルフィアあたりの頃の車が欲しいわ。
トレコレもビッグサム初期型はシクレ扱いだったしなあ。どうせ次のトラコレに入れてくるんだろうけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:12:41 ID:jrhnlZw4
レゾナとかザ・グレートとか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:34:52 ID:k7ecTiy2
JAMでの新情報はなし?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 01:03:58 ID:WhscqK/3
>>925
文字のみで失礼。
日野TC・日産レゾナでタンクローリーもLPGや化成品ローリーも入る。
あと消防枠が消防水槽車で、あと目新しいので言うと鮮魚輸送車が
ある。

JAMではイラストがでているよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:20:00 ID:plpe1MA+
レゾナキタ━━(゚∀゚)━━!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:20:07 ID:jIsWtbbV
共鳴 (resonance) キタ━━(゚∀゚)━━!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:25:15 ID:uGwmLYCR
画像ソース無しでキターはないだろうと小一時k(ry
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:25:09 ID:9Oc7GusR
だるまやニューパワーZがいい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:59:41 ID:VHPUEbqD
やっぱ鉄道以外の情報は発信少ない&遅いな・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:03:40 ID:oEly61SB
こんなカタチで実物を初めて目にする(まあ動画を通してだが)とは…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090822/20090822-00000025-jnn-soci.html
933:2009/08/22(土) 22:06:27 ID:oEly61SB
書き忘れた
UASCコンテナの事ね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:16:25 ID:WhscqK/3
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1250950454415.jpg
誰もアップしないので、あまりいい画像ではないのですが携帯で撮影した
ものをアップします。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:19:34 ID:4VAiNXU5
今日気付いたけどトレコレ2弾のクオン(日本高速輸送)とトレコレ3弾のビッグサム(日本高速輸送)ってナンバーが同じなんですね。
「品川100 か 16-31」って表記されてるみたい。

しかし、全く同じナンバーなのは、謎が深い…
ひょっとして実車が登録変更して偶然番号がダブったとか…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:20:55 ID:4VAiNXU5
>>934
サンキュー。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:26:11 ID:uGwmLYCR
>>934
12種には足らないんだけど、事業者違いかねぇ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:58:01 ID:YQiZNi1e
それでも意地でプロフィア入れるんだねえ・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:05:37 ID:T+2wacHB
少し変わった車両の割に既視感のあるラインアップ・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:11:05 ID:SNffLrle
LPも化成も作る前でよかった!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:28:22 ID:CYc3O+lA
水槽車のプロフィアが何気にショート・キャブなのが嬉しいねぇ。
先代スパグレのハイキャブも頼みます!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 01:33:35 ID:zmQnM5v9
>>934
活魚輸送車か。個人的に壷だw
漁港に是非添えたいアイテムだね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:07:06 ID:iqn40UI6
映画化決定
「ドラえもん、のび太のくそみそテクニック」
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:54:59 ID:u0FqGiRD
日野TCタンクに羽根いらね、ビグサムLPG前二軸だろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:56:53 ID:MiDKLnbx
俺が富に「中高年式のレゾナとかグレートラインナップ汁」ってリクしといてよかったなw
友人にも頼んだから大量にリクメール届いてる筈w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:59:55 ID:sQd4DzfT
MIGNONでないファイターはまだか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 19:30:15 ID:7jYNzkeo
レゾナが低床のLWっぽいのは開発中だからだよね?
富技もそこまで変態じゃないよね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:33:30 ID:otr/cM9F
知らん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 15:14:13 ID:3uPjPPdL
そういえばガスタンク(まるっこい奴)があるレイアウトて見ないな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:44:51 ID:phrpbWzf
ハイコン2を買う気満々だったんだけど、あの出来にン万出す気がしなくて、
製造元が変わったから別物なんだと自分を納得させることにした…。

今後もそうそう模型化されることはないだろう車種だが、
肝心の部分が模型とは到底呼べない出来だし、
カプトミ、ロントミには手を出さないようにしてきたから、
やはり模型と思えない物には手を出さないようにしようと、改めて思う良い機会になった。

チラ裏すまんこ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:09:15 ID:wZjcWEpV
>>949
今年のJAMにデデエフが販売してた。チョィ高で買えず。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:44:18 ID:J98ILsLD
>>950
あれはコレクショントイじゃないな。どうみてもジュースのオマケレベル。俺も出来がよければ買おうと思ってたが辞めた。
そのお金でトラコレ買う事にしたよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:42:12 ID:tqav32yx
怖い物見たさで、ハイコン2を一個重めのを摘んだら、スノースイーパーだった。噂通りの松田優作(太陽に吠えろの名台詞)でした。


954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 19:36:58 ID:Zzq+JeRi
エレベーターのドアに挟まれるんですね。
分かります。
955So What? ◆SoWhatIUjM :2009/08/25(火) 19:57:49 ID:vYisLrOp
「三軒茶屋ぁ!」
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:47:34 ID:/bEnE2Ue
>>954
それは
太って走れなくなったので太陽にほえろを降板させられた榊原郁恵のダンナだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:29:21 ID:KX8askqw
日本の建設機械の再入荷があった。
今回は何故かプロフィアがのこってる模様。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:41:57 ID:9/1qVrg7
建機、関西でも出回り始めた感じ。
買って来たんだけど、Nの建物本や書店鉄コレに夢中で忘れてた。
直上のレス見て思い出した。
959So What? ◆SoWhatIUjM :2009/08/28(金) 00:04:37 ID:q7Vq7OBK
仙台ヨドバシにも本当に建機だけ残っていたw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:30:14 ID:PPQ0RjA0
コンクリートポンプ車がなぜ無い?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:56:15 ID:6je7vLH6
需要が無いから。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:32:34 ID:gYrjqhGe
だから欲しけりゃ作れと何度も(ry
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:03:11 ID:fEYYZQ3T
作れば製品化してくれる。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:16:41 ID:uvz1bcAL
スパグレFSとビッグサムCG、ZM系前期型やニューパワーやダルマをラインナップ汁。

しかし、いつまでプロフィアが出続けるんだ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:52:42 ID:xk036leC
出して欲しい車輌は誰か神懸かりな改造作品をWebに出せば被せてくれる、というジンクスがある。

プロフィアを打ち止めるには廃車体の山のジオラマを作れば二度と出さない・・・かもしれないw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:30:38 ID:5J015V/l
>>965
ジオコレで解体場として被せてくるに違いないw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:33:41 ID:llK8Agzd
>>965
それが神懸かりな廃車体ジオラマで、以降プロヒアてんこ盛りにw

なんつーか事業者で佐川が多いみたいに、富テク的に何かと都合いいんだろね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:39:55 ID:zIN0leII
プロフィアもローキャブ、ショートキャブ、スーパーハイルーフなんかだと嬉しいんだけどな。
標準キャブばかりだと流石に飽きるね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:35:10 ID:W3pUonLG
例の泥人形を一つ買ってみた
ジョークラッシャーが出てきたが、これだけに限れば皆が言うほどヤバいとは思えんな
(実物を知らないからかもしれないが…)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:23:43 ID:aAzFPLMS
ジョークラッシャーって、これ
よく道路削ってるやつだよね

え、違う?
971So What? ◆SoWhatIUjM :2009/08/29(土) 23:45:27 ID:fvJVldz0
高千穂さん懐かし、

…ゑっ、違う?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:44:08 ID:2cPfvROt
ジョークラッシャーって破砕機だろ…??
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:46:58 ID:Jxe99xup
藤本のNジオ、画像見たがハイコン2よりはいい出来に見える。ハイコン以下の物を作るほうが難しいだろうがw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:25:07 ID:adg/89Br
>>968
時々はフルキャブも出て良いがどうせ同じ車種を連続して出すのなら
ちょっとはキャブぐらい仕様を変えても良いような…

しかも、同じ車種が良く出る割には車種によって出る種類に隔たりが出てくる。

しつこいが、スパグレ(FS)とビッグサム(CG)がいつになったら出てくるか心配になってきたw
第6弾でもビッグサムは無いみたいだし(汗)

あんだけプロフィアが出たら日野の修理工場でも一つや二つ出来るんじゃないか?w
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:15:50 ID:oHtdRDQt
ていうか今頃気付いたが第5弾て全部日野だね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:18:27 ID:O/Wt/W3/
バスコレ12弾も全部日野だった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:10:11 ID:oHtdRDQt
富井は日野と寝たのかな…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:15:15 ID:1XLsm6MU
>>977
担当者の趣味でそ。
日野でもドルフィンやドルフィンプロフィアが出てないし、バスコレではBRCノンステハイブリが出てない。
これから出してくるのかも知れないが。
979Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/08/31(月) 05:54:22 ID:GGJ/y+04
>>934
レゾナは後期の方が好きだから多めの配分は嬉しいけど、前期もカラバリで2種は欲しいね。

>>978
ドル・ドルフィア両方同時に出たら余裕で氏ねるw
980Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/08/31(月) 06:20:13 ID:GGJ/y+04
次スレどうぞ
トレーラー・トラックコレクション9台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1251665951/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:48:50 ID:kx2BTb1d
キボンヌいいかな?
キャブはそうね、ドルフィア、トレ/トレーラどちらでもいいのでキボンヌ。
初代フォワード(ダルマフォワードね)の平荷台、消防ポンプ車キボンヌ。

架装は・・・何はともあれコンクリートポンプ車とミキサー車復活キボンヌ。
      トレーラはウィング車、メイダイのスライディングルーフ車キボンヌ。

事業者はバンテック、福山通運、ダメ元でヤマト運輸キボンヌ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:03:22 ID:JyZg2d6u
そろそろ5tコソテナ用のフルトレが欲しいなぁ。
あと、31ftコソテナ1個か5tコソテナ3個乗せられるトレーラーとか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:34:46 ID:pVKUpQEA
風のレンジャー前期・後期
スーパードルフィン前期・後期
スーパードルフィン・プロフィア&テラヴィ
ザ・グレート前期・中期・後期
初代ファイター・2代目フルコンファイター

以上、頼みます。あと、ペアハンは、4t用アルミ・保冷車・ウィング車のキット出して。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:40:13 ID:1paEr3b8
>>982
いいねえ、31ft背高と12ft*3個積み兼用のトレーラー。31ftの所が低床になってるやつ。
俺も欲しいわ。
一個目の12ftが段差にかかるのが、模型化の際の難所かな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:16:30 ID:dyabzzFd
担当者の嗜好が強いのは確かだね。
普通にコンテナトラックも欲しいっす。
986Y.Kaya ◆GE999GeLhs :2009/08/31(月) 15:07:35 ID:GGJ/y+04
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:25:53 ID:cJA3mDQH
テックステーション限定でいいからキャブ付シャシ状態で販売きぼんぬ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:45:41 ID:rSB6MOir
直販限定で良いからカートンまとめ売りキボンヌ
箱開けるのがメンドクセ…

>>986
どうみてもRUNTEC祭りです本当に(ry
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:09:54 ID:zYhMuqgS
トラコレ始めたのが3弾からでストックがないから側面観音扉付き荷台キボンヌ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:32:06 ID:VLXetYp/
富技に劣らぬクオリティーの他社製品きぼんぬ。
詫びがクオリティー上げれず撤退。
バスでは狭小があの有様でトラックまで期待できず。
ザ・建機は論外。
輸入モノは高杉&絶対数の不足。
お陰でトラックは富技の独壇場。
アイコムとエフトイの喝を期待するしかないのか....
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:26:44 ID:QxXgcCg5
<<990
造りボディーのペアーハンズですよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:27:57 ID:oHtdRDQt
そのうちマイクロエースでも参入してくるんじゃね?
妙なギミックつけて
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:27:59 ID:yQYCED7j
普通のドライバン&側観音開き扉付き冷凍トレーラーきぼんぬ

>>990
詫びの様に返り討ちに合いそう…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:47:27 ID:duy3g19l
スレチというより板違だが

富楠のふそうザグレート再販キボンヌ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:48:20 ID:1sykuNvn
日産陸送時代のキャリアカー・・・
技術的に難しいかな?

しからばレクサスのトランスポーター(現行のキモレンジャーでいいから)キボンヌ。
レクサス店作りたいし。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 06:32:15 ID:VkpvqW17
確かに、一社独占体勢は崩れてほしいなぁ。
でもバストラックより乗用車のほうが切実かも。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 11:10:37 ID:scPA/Trq
スカニア・アクトロスも頼みます!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:30:21 ID:scPA/Trq
ふそうFKも頼みます!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:32:52 ID:scPA/Trq
840フォワードも頼みます!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 12:34:20 ID:scPA/Trq
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。