緊急車両総合スレッド 3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:25:44 ID:Zd5+xxVs
警視庁高尾署管内の某駐在所に現行エクストレイルの白黒がいた。
エアロブーメランUとLED補助警光灯とドアバイザー…この装備から推測すると都費モノかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:46:50 ID:r3SyWFsb
青森県の病院が入れたドクターカー
緊急走行してるのに誰も停まってくれない
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=2010033104CDz9LR

www

936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:02:31 ID:C1Zz6DcC
>>935
埼玉のとある救急車は、こういう状況のときに
モーターじゃない手動のウー音を押し続けてたな。
ウーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
っていつ立ち下がるのかもどかしかったけどね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:10:24 ID:hyvJv63A
このドクターカー、数日後に事故。
担当の医局長さん大凹みwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:28:07 ID:PMD0akZH
>>935
救急車とは違うのか?ワイパーの位置やカメラの位置から推測するとミニバンクラスなのかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:29:29 ID:jA078G+m
>>936

立ち下がる・・・日本人じゃないのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:12:20 ID:y9ke75Uj
>>938
傷病者の搬送ではなく、現場での処置&消防機関の救急車による搬送が目的。
だから、トヨタのRAV4が選定されたみたいよ。

しかし、>>937氏の言うとおりだから、周りのドライバーへの周知が課題だと思う。
まあそれ以前に、周囲の運転マナーの問題かもしれないが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:22:49 ID:bWvdtEML
>>939
え?↑ウーって立ち上がって、↓ウーって立ち下がるって言うけど。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:47:04 ID:B9O6JakZ
おまえ真性のバカだな。
少なくとも日本語において「立ち下がる」と言う言葉も無ければ、辞書に載ってることは
ない。

日本語知らない白雉が勝手に「立ち上がる」の反対に「立ち下がる」を使ってるだけの事。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:57:24 ID:E7kuKINm
>>942
立ち下がる の検索結果 約 2,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
電子関係では普通に使ってますが?
低脳晒す前にググレよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:44:13 ID:B9O6JakZ
白雉が勝手に「立ち上がる」の反対に「立ち下がる」を使ってるだけの事。

何度書けばわかるんだよ? >>電子関係では普通に使ってますが?

勝手に言葉作ってUPしてるだけだろーが。 「立つ」動作において「上がる」だろー

テメーは逆さの状態で生きてるのか?バカが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:01:36 ID:E7kuKINm
>>944
動作だけではありません
予定が立つ
生い立ち
成り立ち
これらのような形の無い物事の始まりにも立つと言う言葉は使われてます
生育環境が悪かったのはお気の毒と思いますが
鉄板焼きに鉄板か入ってるのか
いちご煮にいちごは入っているのか
これらにような稚拙(笑)な説明では誰も相手をしませんよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:36:17 ID:DnnfKb4G
じゃぁ「立ち上がる」の対義語って何ですか先生?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:13:32 ID:90X+iVvC
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:34:36 ID:aobp3lGI
>>946
人間だったら座り込むとかじゃないの?

しかし、なんで「立ち下げる」を使いだした人は「上がる」のほうだけ対義語にしたんだろう。
「立ち下げる」じゃ、反復動作を表してる気がするけどね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 10:38:13 ID:w4jiiFY2
国語の勉強は他でどうぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:58:33 ID:5sM/VHBs
ゆとりでしょ、原因は。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:33:46 ID:lvBe0aVL
うむ。
そもそもここは、サイレンのスレではなくてだなww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:01:03 ID:lNObRM3i
>>935 のドクターカーが安全かつスムーズに緊急走行するにはどうしたら良いのか ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 07:59:30 ID:fh8qkVIC
>>952
どけよホーン
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:39:28 ID:dY4Nr1q8
>>952
ハイエースベースにしてシンプルに所属名と赤帯。


ベース車がアレなのにデザインに凝りすぎてる気がする
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:31:01 ID:XZCYnYLA
>>952
>>954
あと屋根の警光灯も変えた方が良いんでねかなー・・・もしくは発光パターン変えるとか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 21:45:07 ID:IUyWmpe2
>>952
ボンネットのところを白黒パトっっぽい

 白____人_____
 黒

塗装にしてみたらいいんじゃないだろうか。

あとは、助手席でニンジン片手にハコノリしてみるとかw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:11:45 ID:RD3yDpd8
鳩山総理が乗ってるレクサスは緊急車登録してるのかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:44:06 ID:zmBoE1nZ
>>957
してない。いざとなれば警護の警察車両で先導すれば緊急走行可能だし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 19:47:37 ID:lOkeA+XM
>>956
>あとは、助手席でニンジン片手にハコノリしてみるとかw

まさに警護車状態ww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:39:59 ID:PNAONP+M
LEDのライトバーって昼間は被視認性悪いよな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:09:25 ID:FyxT/4UZ
ぜんぜん悪くねー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 22:22:43 ID:cyw5GWN1
今日の夕方大手町で黒いバンが赤色灯とサイレンならしつつ走ってただけど
あれって右翼?緊急車両でぐぐっても出てこないんだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:13:10 ID:CAjyMpHN
SATだな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:48:07 ID:tlJmT9pi
機捜じゃない?機捜にもランクルとかエルグランドあるだろ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:14:06 ID:s9f0vFjc
なんで緊急車両って都道府県ごとで枠が決められてるのかな?
別にいくらあっても困るもんじゃないだろうに。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:38:42 ID:qCaWZF8I
>>962
車種と装備品が分かれば検討付くんだが・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:42:11 ID:L7n9EkrQ
SATの車って基本見分け付きにくいよね。
なんの変哲もないマイクロバスやパネルバントラックだったりする。
当然か。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:34:50 ID:ZI+OSS2n
>>965
素人の想像に過ぎないけど、数が多すぎると緊急車両の優位性が無くなるからじゃない?
たとえば緊急車両同士が交差点でかち合う機会が増えてしまう、とか。

あとは安易に緊急車両の指定を受けさせないためとか。
969962:2010/05/23(日) 00:27:05 ID:z5QdLVGZ
>>966
親切にありがとう、でも夕方で暗かったのとその辺疎いせいで
わからないんだ、すまない><
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:22:09 ID:hHlJ8HR+
ウーサイレン中でもピーポーサイレン消えないタイプも出てきてるんだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:34:32 ID:cRjTBRw+
>>970
東消でも導入されてるね。

http://www.youtube.com/watch#!v=OEywa89zagY&feature=related
↑ところで、これって赤帯じゃなくて青帯に見えるからドクターカーだよね?
このまま衝突してたら、完全に一般車は横転してたな。
でもちょっとこのドクターカーは安全確認が甘いかも。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:53:06 ID:hvIlRWV2
三浦市の救急車は青帯だよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:10:37 ID:fbeFhOj3
岐阜県でも青帯の救急車見た記憶がある
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:29:56 ID:eTuVW5z8
小さな出張所の消防車って、1台は予備でほとんど出てくことてないんだね
2台しかない所だと、火災の場合でも1台しか出ずにそのままシャッター閉めちゃう
相当な火災かメイン消防車の故障ぐらいの時しか使わないのかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:38:46 ID:J2B6CXN4
>>974
出張所にもよるんじゃない?
俺の地元にある出張所も2台ポンプ車があるけど、どちらも年式が新しい。
火災があったときにたまたま通りかかったけど、勿論スッカラカンだった。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:18:08 ID:cAWm3Yki
>>974
地元には「震災対策予備車」ってのがあるね。
出張所には1隊分の人員しかいないので、
震災のときは非番員を増強して運用する。
コールサインは「○○増強ポンプ1」のはず。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:00:50 ID:CYJRPH4l
スレと関係ないんだが、消防車もきてなさそうな火災を空撮

http://www.youtube.com/watch?v=0pqR2dQ8FTI
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:18:59 ID:pwwtVWCI
>>977
やっぱ、下の階の住民は浸水して散々なのだろうか・・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:11:42 ID:hVgq7G0P
SAP-500R(Ver.1)のROM系って救急車用の
「リーローリーロー」みたいな音のサイレンでしょうか?
980979:2010/06/09(水) 00:18:04 ID:hVgq7G0P
>979
こういう音です。
http://www.youtube.com/watch?v=y78GPAKEqHo
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:04:59 ID:kr0fvTJS
このサイレン音懐かしいな。
パラメUやもう少しテンポの遅いバージョンが東消のスーパーメディックだった。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:33:54 ID:kr0fvTJS
ていうか、真っ昼間の交通量の多い道路で
サイレンを弱モードにしてる救急車ってなんなの。
バカが突っ込んで事故っても知らないぞ。
983名無しさん@お腹いっぱい。
初代ハイメは全車と言っていいほどこのタイプのサイレンアンプが実装されていたが
これは、パトライトも大阪Sも作っていたのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=lH6O1dL_KOs