卍フォ‐クリフト屋卍が集まるスレ ☆2台目☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フォークリフトやさん
とりあえず立てておきます。
思う存分語ってください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:10:18 ID:wkVKwdQS
2
3チユデラマン:2008/07/22(火) 22:27:59 ID:j4oNDZ2U
威風堂々 時代は俺たちの味方 猪突猛進 菱の力借りて業界勢力図改革をめざす よろしく。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:08:44 ID:EKQRc7I8
アクロバ最強伝説
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:34:43 ID:Uyc3r8qK
時代の流れ?
最後は菱に吸われて終わりじゃぽん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 11:56:39 ID:+4IrjAR1
はやく3社位になってくれないかなぁ。
もう全社見積叩き合いは嫌だわ・・・。
7関東2年目与太神様:2008/07/23(水) 12:11:51 ID:2EIvpF30
>3 アフォはスルーで
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:28:22 ID:+4IrjAR1
>>3=>>4だな。
解り安杉。

>>3以外のチユの人、三菱と合併するってきまってから何かかわった?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:46:00 ID:Uyc3r8qK
チユはしらけてるよ
糞待遇維持の可能性大なりな
きっと菱出には調整給でお手もりだよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:55:13 ID:+4IrjAR1
>>9
そりゃチユの方が人数多いし、待遇を良い方には合わせられないよな。

菱の出資が少ないのにはその辺の利害もあるのかねぇ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:12:55 ID:KSdNRurR
菱チユ合併って個人的には驚異だな  特に同じテリ回ってる菱売り師には痛めつけられてるし余計な武器もたせたら勝ち目ないよ
チユはよく知らないけど細々軒先回ってるって話だし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:16:01 ID:CW4uwIQY
治癒とはあたらないな
菱とは中型車の時は何時も競り合い
最近負け込んでるがな
数字上では菱は売れてないようだが意外と大手にくいこんでるな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:09:17 ID:L8abHytr
チユって安売りのイメ〜ジ大だな。だから菱に泣き付いて資金入れて貰った予感大
中型車の菱は強気な商売してるし利益あげてんじゃない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:04:05 ID:tOvvOUG8
売れば売るほど大赤字のプライドがか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:36:38 ID:LXjCo18q
age
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:30:23 ID:6393+xXL
貴様ら今月どうよ?

泣き言は聞かんぞ(`∇´
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:42:18 ID:Q75SBuAu
漏れは今月はお陰様で見通しが立ったぞ。

そういう漏前はどうなんだ?

18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:45:36 ID:uo21lC+Z
イバラキ治癒さん。かなりの久しぶりで今月の進入社員亜フォなので
、ホーク免許の学科がトオリマセン。
川崎までXXの講習会行きますので、学科免除でおながいします。
料金ちと高めなのは、やっぱ、危ない橋渡る手数料なんでしょね。
あと、どこかの治癒さんは、代理で講習会でてくれる営業の方がいると
ききました。治癒さんは、なかなかやりますね。」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:00:25 ID:XQJi5bVn
茨城なら、オンサイトで受けてオマケしてもらえばいんじゃね?格安だしwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:02:43 ID:Yw9hizFp
ヨタがまた投げ売りキャンペーンを始める件について。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:11:18 ID:NHU0fnRV
治癒、菱合併情報キボンヌ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:05:31 ID:gDBIZjNZ
という事は、合併以降の治癒の名前は消えるんでつか?菱の看板になるのか?クレクレでスマソ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:18:26 ID:1Dpl/eQx
>>21
特になし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:20:50 ID:1Dpl/eQx
>>22
消えない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:19:36 ID:IxGgXxuZ
どうせチユが難癖つけて菱困らせるのがオチじゃまいか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:36:50 ID:1Dpl/eQx
>>25
かもね。どうだろね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:46:28 ID:cQ2O1X6y
>>25 結局菱は京都を最後に狙ってる予感大
治癒の安値投げ売りに菱人は唖然とするよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:47:16 ID:h5jKinWo
>>27
もうそのネタは前スレで語られ尽くしたよ。もう飽きたわ。
堂々巡りになるからヤメレ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:01:46 ID:U3gWoYlm
合併後現治癒子会社はどうなりまつか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:02:27 ID:Wbnd1BVY
>>28 語られ尽くしたって? じゃ〜結論は?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:10:24 ID:PF7lGCHc
結局、チユビシの今後の経営形態なんて誰も分からんのだろう?
来年にははっきりするんだから、ほっとけよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:16:18 ID:B08n9qOx
チユ菱の話は俺ら他社からして鬱陶しいんだ。菱が上だのチユが上だの。
他にスレ立ててやってくれや。じゃなきゃ目新しい情報教えてくれや。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:20:21 ID:B08n9qOx
>>30 結論もでずに菱が上かチユが上か延々と100スレ以上やってたぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:34:13 ID:WjOs+EK8
同情を禁じ得ないよ…今後の事が気になって仕様がないんだろうね。


やはり末を選んで良かった!
オレは間違ってなかった!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:46:02 ID:Wbnd1BVY
ってか治癒本体に菱から役員投入されてんだから常識的に今後は判断つくな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:50:52 ID:tz5gwIpH
でも、他に話題のトピックス無いんだよな・・・。

9月に国際物流展があるくらいかな・・・。
関東圏のフォーク屋なら、客連れて行くんじゃないの??
37マジチユ:2008/08/22(金) 22:24:54 ID:nkMUfuF3
おれら本当に4月以降の事は分からないんだよね・・・
だから情報キボンヌされてもなにも書く事ないし・・・
あと半年だぜ。待遇とかどうなるのかマジ知りたいよ・・・
Mさん知ってる?知ってたら教えて下さいな。不安もないけど別にね。
この業界キツイ割りに給料安すぎるし、20代の内に辞めよっかな・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:33:33 ID:kQmEtPIq
>>37
営業?サービス??
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:24:15 ID:VJCTik3+
チユビシ社内の話題はスルーの方向で。

スレ立ててそちらでドゾ
40現ヨタ:2008/08/23(土) 21:07:51 ID:PpSkMuQs
治癒菱が今後どうなるか社内でも何時も話題になります
近い拠点はお互い集約するのかな?
中型車で菱に連敗続きだから興味深々です
エロい人教えて?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:45:39 ID:f7754WcB
>>38
びす。です。
42フォークリフト屋さん:2008/08/24(日) 20:09:44 ID:pJDODDWN
チユビシスレ立てたから、今後チユビシの内部の話はこちらへどうぞ。

ニチユ・MHIフォークリフト(仮称)のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1219576018/
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:44:28 ID:QO8jgC6k
チユ菱話がなけりゃこのスレ過疎化必死 プラゲ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:47:02 ID:Ssgjs9ud
暇人多いなwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:14:07 ID:K90YA9XD
業界再編しても結局ヨタ、末、菱の三つ巴やな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:56:00 ID:iubjVLh7
いいじゃん再編!
三社になれば、かなりねだんも維持できんじゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:38:04 ID:hXquMafn
昨日ドケチ客の所へ集金に行ったら、帰り際にババアに帰れ!って怒鳴られたお。。マジで殺意を覚えたよ。スレチだなスマソどこにもあたる場所がないので…
48チユデラマン:2008/09/03(水) 22:57:11 ID:EgPEfejn
業界は今後治癒菱連合の天下 業界の王 よう覚えておき 弱小諸君
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:54:10 ID:nboe6mzc
チユデラ生存なん
せいぜい菱にかちこみかけられんよう気張れや
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:20:22 ID:U58kQjTn
電気車の世界基準
これぞ輸○機魂で勝ち得た勲章 意見はいらないよ
実績もってこい魂で気合いで掴んだ勲章
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:02:40 ID:R+de/9BK
>>50
安価投げ売りの上、天ぷらに衣付けるのが実績なんですよねwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:06:37 ID:MPq27whl
つまらん製造システム何時迄輸はやるんかな
時代錯誤やな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:01:07 ID:fPSjKCXn
ついでage
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:11:06 ID:gOUkcEGg
内緒なんだが某メーカーがバッテリーをリチウムイオンに代えた新車を来年秋あたりに販売開始するそうだ。
バッテリーの重量が20%位減で寿命が2年から10年に一気に上がるとの事。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:51:25 ID:ubEUiEMR
>>54
釣れますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:19:00 ID:RbHVQoid
リチウムイオンはいいが、コストの問題

57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:49:33 ID:gOUkcEGg
>>55
コンセプトモデルは近日発表予定
>>56
現在の価格に20%上乗せ位で出せると営業が言っています
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:27:36 ID:GAwQiyWE
>>57
ニサーン性か?
現価格の2割り増しで販売・・・。定価設定が、ってことでしょ?
うーん。売れるかな。
コマシ偽ブリよかマシなのかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:22:35 ID:oyARujqW
誰か物流展いった香具師レポキボンヌ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:03:40 ID:nT5Rzq9y
俺は今日、リーチの説明員だわ。
 一日中立っていて疲れた。コンパニオンさんは凄いね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:06:21 ID:6/ZtsYdB
フォークよりもコンパニオンさんに目が行く漏れは逝ってよしですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:30:33 ID:oyARujqW
コンパニオンよりもTCMの大型フォーク見ておっきおっきしちゃった漏れは逝ってヨシでつか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:51:45 ID:NJ6HBxJ4
↑おお!ありがとう。
 まあ俺んとこはヨタさんや松さん達みたいに金かけられないからね。
インパクト作りには自分とこの商品置くしかないよ。
幸い、うちはデカイの多いからね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:31:43 ID:q6aYziB8
>>63
出展すらしてない弊社は一体・・・'`,、('∀`) '`,、

まぁ、T⊂MさんやらT田さんやらM菱/N輸さんやらの展示ブースはモタショ並でした。。流石は大手さんという印象です。。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:14:02 ID:QffR8CMe
>>63
>>62だけど、やっぱ8トンとリーチスタッカは圧巻だったな。
あっしらは隣でコントと動かないハイブリ展示ですよ・・・。
コンテナの自動搬送機なんか風景に一体化して目立たないし・・・。


俺もボブキャットのミニチュアほしかったww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:15:52 ID:QffR8CMe
>>64

御社は?
S鋼さん?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:54:04 ID:7pLF6fBO
トップリフターやストラドルキャリアも置けよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:38:35 ID:OqLqBvjL
チユデラマン最近こないな つまらんな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:10:28 ID:jVtSyxs9
>>68
ニチユ板にいるよw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:00:26 ID:gX3+tyDD
チユって菱を吸った気分で最近余裕かましてる節が周りからみてありありだけど
現実は厳しいよ
菱のツメ隠し作戦 緻密な感じだし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:50:37 ID:CRjiZ5QG
>>70

そうか?
どっちかと言えば逆にチユは菱に貢ぎ物を稼ぐ為に必死にやってる様な気が・・・。
噂によると大口で3掛け切った所があるらしいし・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:01:28 ID:UsIQ2z0p
>>70 >>71
専用スレがあるんだからそっちでやれ。邪魔、毎度同じネタ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:01:52 ID:7GnLd4d6
菱に利用される事なんてガキでもわかるよ
治癒マンもうダメポ(>_<)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:03:06 ID:UsIQ2z0p
>>73 も。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:11:56 ID:88lze89H
>>72
じゃなんかチユビシ以外のネタ振りキボンヌ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:12:02 ID:UsIQ2z0p
チユ菱ネタも興味深々なんだけど奴らの話は菱が上か下かばっかりで呪文のようだ。
ま、確かにネタはないわなぁ、物流展も各社ハイブリッド出してたが本気で売る気ねぇだろうしな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:39:57 ID:/PtnHoxM
コマシ肺鰤この前某市場でみかけたよ。
わざわざ50Aの設備作って・・・。ちょっとカワウソスww
大体、話によると稼働時間も大差ないらしいしな・・・。



78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:23:15 ID:RdnT5x7T
ハイブリッド…百聞は一見にしかず

どうだ貴様等には真似できまい。
真の技術の結晶 建機で培った圧倒的なパワー
営サ一体スクラムを組み真の技術で敵を蹴散らす!

やはり我がコマツに死角はなかった!

ハイブリッドのコマツ!

圧倒的なパワーのエンジン車もコマツ!

同志よ!世界を驚かしに行こう!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:51:29 ID:UsIQ2z0p
で、1.5t100万で販売可能?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:52:10 ID:/PtnHoxM
>>78
がんばって下さい。
業界関係者、コマシ偽鰤ユーザーはあなた達のことを冷ややかな目で見てますが、
気にせずにヨタがプリウスブリッドを出すまで有頂天でいてください・・・。
それで、「フォークのハイブリッドのパイオニア」とか言って恥の上塗りをしてもらわないと
困ります・・・www

エンジンは・・・。内製できるようになってから言いましょねww

世界は、もう驚いてますよ、リンデの売り方にwww

81ヨタリ‐マン:2008/09/19(金) 00:35:26 ID:dnolgOf7
ってか秣のオナニ話よりチユ話の方が業界裏話的におもろいし、一番のトピックスじゃまいか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:25:18 ID:URs6XmaG
《78だがお前ら必死だな(笑)
やはり我が社は安泰だ(笑)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:45:07 ID:tNODPdbP
やっぱりフルメンテナンスリースでリンデ売って大赤字だしてしまう会社の人の言うことは一味違うねwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:09:06 ID:CDmvN0qL
売れば売るだけ赤字ですからなwwww
テターイ決定〜wwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:22:19 ID:ldk8qZ64
時代の風雲人治癒マン
今後の基準になるおれらの前に敵は無し
来年四月からは資金もふんだんだ順風万端 笑
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:30:42 ID:knr/mYNz
>>85
まだそんな事言ってるのチユデラマンww
君以外のちゃんと仕事してるチユ人はもう気づいてるよww
君もいい加減気づきましょうねばか 笑 
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:44:34 ID:OkY97tK9
>>86 で。何に気付いてるんだい?教えてエロい人
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:51:13 ID:Y37NgOsh
Dに灯油使ってポンプがいかれた場合噴射ポンプのプランジャ交換したらOK?
89与太神:2008/09/24(水) 15:09:22 ID:L19INXrr
コマシはよ〜、世界を驚かしにいく前にまず、ビスの質をどうにかしろよな?
ウチらエリアの相手は乞食とかわらんような奴や、頭が逝っちゃっとるよな奴しかおらんがなwwww
まぁウチは嬉しいんですけど…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:51:01 ID:NMbElPPm
今日、仕事している香具師は居ないか?

月末つらいな↓
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:58:47 ID:mDaW5Dkc
↑死んだら?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:16:42 ID:SjFKDHRT
世界を驚かしに行こう!
三笠フ○ズでも使われているはア○オン11型です!
客が客ならフォークもフォークwww
向かう所敵無しwww
…以上CMでしたw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:55:50 ID:22FkRopg
九州は与太郎だったな

94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:08:11 ID:EdcBM6th
治癒安売りし過ぎ
手土産分かるがやりすぎ
95小心者:2008/09/29(月) 21:38:16 ID:1Lg8p19D
明日、人事あるみたい。
異動したいな。
課長…ついていけません
スイマセン( -_-)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:32:29 ID:ccKOkNaa
又コマツだよ・・・。今一番企業イメージ良いからなぁ・・・。
ユーリはほんとはダメポ企業なのに。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:44:13 ID:FA1s1TQ7
ウチのエリアの客はコマシサービスマソの非常識な対応に驚いてたよwww
違う意味でね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:02:45 ID:B6ASSc+D
ほんとご苦労様。こんな時間まで工作活動お疲れ様です(笑)

いいか貴様らよく聞け。

もの作りに真剣なメーカーが最後に勝つんだ。
世界初のハイブリッドフォークリフト
企業イメージだけじゃないハイブリッドシステム

貴様らには到底到達できまい。いいか値段だけじゃないんだじょ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:20:41 ID:a4SfhwKL
>>98 期末最終日工作活動乙
いいかよく聞けよ
おまえの手の届かないメカ本社が地方(カエルの声だらけ)移転の現実を直視しな ダメだな 売り子にセンスないしな 販価下げ下げでも万年番手指定席 笑
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:43:12 ID:ccKOkNaa
コマシがハイブリッドPRに来たプロユーザー(コマシ過半)の話

『ハイブリッドって言うからよ、プリウスみたいにエンジンとバッテリーの組み合わせで充電をしなくても使えると思って話を聞いてみれば、なんだ、充電設備は60アンペアいるわ、値段は高いわで全然話になんねぇよ。あんなのバッテリー車に毛がはえただけじゃねえか』

お客は正直です。

他メーカーの実車実験でも、かなりシビアな結果がでてますね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:46:06 ID:nWQmiHLQ
値段が高いのは安売りする気ないからだろ。
お客様の儲け=ランニングコスト

バッテリーとキャパシタの組み合わせでバッテリーに係る負担も小さいしさ。5年先10年先を見据えたら絶対お得だよね?

お客様ぁ〜変な噂を信じちゃダメですよ〜(笑)

102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:35:14 ID:qOk6H1L+
>>101
はいはい。
さあ、此処でクエッションです。

パナソニック製MFバッテリーの充電サイクル寿命は何回でしょうか?
又、バッテリー交換時のバッテリー代はどのくらいでしょうか?
急速充電はどの程度寿命に影響を与えるでしょうか?


1.5トン高容量タイプのバッテリー車を180万円で購入すると仮定し、バッテリー代替サイクルが4年とすると、コマツ式ハイブリッド投資コストと見合うだけの結果が得られるでしょうか?

これにお茶を濁さず答えられれば買ってくれんじゃない? 客寄せパンダだって正直に言えばいいのに。第2のアクロバだね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:11:47 ID:hxqVm3F8
アクロバ最強伝説
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:07:12 ID:hxqVm3F8
連カキスマソ。。
でもコマシはあれをハイブリッドって売っちゃダメだよな。
詐欺にならんのかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:11:01 ID:qOk6H1L+
ハイブリッドってのは、何か別々の機構を組み合わせて一つのモノを構成する、って感じの意味だから、別にいいんじゃない?
ただ、どうしてもヨタのプリウスのイメージが強いから、何となくちがうかなぁって感じがするけど。

後、既存の回生機能を強化するためにキャパシタ積んだだけのモノを大袈裟にハイブリッドって言っちゃうコマシもどうかと思うが・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:48:17 ID:nWQmiHLQ
しょうがねえだろ ハイブリッドはハイブリッドなんだから詐欺じゃないし。


文句いうなら買うな。
ってか文句言う奴には売らん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:30:20 ID:qOk6H1L+
>>106
んで・・・

>>102で上げた質問には有効な回答が頂けるのでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:14:09 ID:74X60nzV
バッテリーの容量が価格なので従来品と容量同じなら、価格も同じと思われる

安くはならないが高くもない

109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:32:24 ID:T+pB/qfQ
ってか今更負け組の話してもしゃ〜まいよ 最後のあがき見苦しいやん  
現4太
110チユデラマン:2008/10/02(木) 19:09:05 ID:32KkVIov
>>109 確かに
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:54:39 ID:sR6tSCZu
>>109>>110はチユデラマンですね。わかります。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:57:37 ID:sR6tSCZu
>>108
クラッド型とペースト型が同じ値段?
それはないと思うけどな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:35:17 ID:Qhs97x1Y
>>111
チユデラマンの仕業にさせたい与太工作活動 乙乙乙
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:56:51 ID:eawshcr8
>>113
チユデラマン漏前もモツカレー。
日付変わらないとカキコしないのは変わらんなww
チユビシ板で相手にされないからって自演すんなぉww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:11:39 ID:Sl+8bN8P
安売りしか脳のない君達へ…


早くハイブリッド並みの商品が開発されるといいね。
高くてもお客様が欲しがる商品をさ。

最後の悪あがきとか散々な言われ様だけど、そっくりそのまま君達に返すよ(笑)。

リンデの時もそうだった。斬新な世界レベルのフォークリフトの前には自分達の商品が頼りなく感じたんじゃないかな?

この匿名掲示板でウチの悪口言うのが関の山なんだね。本当に同情を禁じ得ないよ。何故ならリンデの取り扱いを止めて安心した君達に新たな強敵ハイブリッド登場なんだもん。
やられっ放しで愚痴りたい気持ちもわかるけど残念ながら君達にかまってる暇はないんだ。
悪いけど先に行くわ。オレ達が業界を引っ張ってくから早く追い付いて来てくれよな!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:55:13 ID:CkKOerRc
いやいやだからな
実際売れてないだろ?エセハイブリッド…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:20:32 ID:eawshcr8
>>115
リンデが世界レベルかどうかは知らんが、高稼働ユーザーにフルメンテナンスリースでメンテ金額甘く見積もって何とか導入して貰っただけじゃん。

結局、故障破損多発で赤字販売になる売り方をしているコマシデラマンが高付加価値商品の話?笑っちゃうね。
適正な値段で売って黒字出してから行ってくれよwww
また偽ブリッドでも性能・ランコス甘々な数字で導入してもらって、お客さんからは怒り、業界人からは失笑を買うんだろ?

試しに>>102の問題提起に答えてごらん?
コスト的に絶対偽ブリは勝てないから。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:47:46 ID:Qhs97x1Y
速報なり
沖縄な某デラ さよなら
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:14:14 ID:hxE4179q
ん?詳しく!?
120チユデラマン:2008/10/05(日) 08:15:12 ID:CME4D6Jz
>>119 TMアボ〜ン 強いとこにしがみついといて良かったなりようちは
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:20:23 ID:3AsjXJwi
コマシがリンデ扱わなくなったのは、赤字もあるだろうけどオフロード法で排ガス通らなくなったからじゃね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:22:55 ID:KJOnSTUD
>>118 マジみたいだね
しかし情報早すですな
関係者?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:41:49 ID:zGl1S48H
意味がわからん?どゆこと?kwsk
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:20:15 ID:fvVx1Q98
>>123 イタイヤツ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:33:09 ID:cvftgn4m
《117 おい、言葉に気をつけろ。
リンデの素晴らしさは導入してくれたユーザー様のみが知り得る事なんだよ。

「一流は一流を知る」
リンデを購入頂いたお客様は聞けば納得の泣く子も黙る超一流の企業ばかりです。
現場は無数の赤いリンデが所狭しと稼働しており壮観の一言です。

安いメンテリースで何とか導入してもらったとか色んな噂がこの掲示板で囁かれておりますが真実はお客様が知っています。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:08:39 ID:OT+lA4pG
>>125
安価ぐらいマトモに打てよ。

リンデのことを馬鹿にはしてないよ。
慣れれば使い安いらしいし。
馬鹿にしてんのはお前みたいなコマシデラマンの珍妙な売り方だよ。
一流企業に商品の良さをアピールして買って貰ったんじゃなくて、
一流企業に入り込む為に安くフルメンリースしてんだろwwww
しかも、コマシはリンデ辞めんだろ?
てか、今普通の会社でリンデなんか見ないが?故紙屋ぐらいじゃね?

もしかして君、ユーリの人?www
製作所のお荷物乙w
現場行って実情知った方がいいよwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 11:46:48 ID:18bw9PpR
実際コマシのビスはリンデ壊れても対応できる椰子いませんから〜残念。。。
メンテリースで大赤字&客は大激怒で切腹〜wwww
もうちょっと教育しましょうねwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:32:27 ID:Ls90zsqQ
おい ウチをバカにしてるのか?
匿名であるのをいい事に好き放題 事実を捏造するのは感心せんな。
今回は洒落と取っておくが次は許さんぞ?
お客様 この掲示板は腐っております。
事実を捏造し誤った情報を書き込み我々を貶めようとしている輩がおります。
どうかご安心下さい。この劣悪なる書き込みは裏を返せば我が社への嫉妬なのです。
やはり世界のリンデや世界初のハイブリッドシステムは他メーカーからも羨望の眼差しであるのは明確です。
我が社の商品力 営業力 提案力 は世界のスタンダード。さあ!新しい世界に共に進みましょう!
129小心者:2008/10/11(土) 17:04:54 ID:GYXvdAlz
リンデの修理できない訳じゃないんよ、部品が無いんさ
コントローラ、3ヵ月待ちって
…なにそれ( -_-)


修理できないって言われてもしかたないのが現状です
ホントになんとかしてください<(_ _)>
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:14:24 ID:81FntTuS
>>128

>>129見たいに現場に出て働いてりゃ、お前見たいに現場知らずの製作所のお荷物ユーリ君見たいな発言はでて来ねぇよ。
デラは修理出来なきゃ代車出したり工場引き取りしたりしなきゃいけないんだよ、知ってるか?これだって経費かかんだよ。

そのうち、偽ブリも問題頻出するようになるよきっと。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 12:13:44 ID:75TzAzUA
age
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:29:19 ID:sHNsXpvx
リンデは部品がなかなか来ないから修理の時間がかかり効率は悪い
メンテ付だと代車も無料対応なのでユーザーには金銭的な損害はない

ハイブリッドはコンデンサ―、バッテリーが標準車と違うだけなので不具合は少ないと思う
バナソニック製
リフトに使うつもりで開発された技術ではない?ので信頼できる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:45:36 ID:CRPGFRC8
>>132
ユーザーに被害無くても、台車や修理は確実に会社収益にはマイナスでしょ?

MFバッテリーはカート用だからね。どっかの末デラマンはプリウス用に開発したモノとか言ってたがwww
でも、バッテリー性能のことはお客さんに説明してないみたいだしね・・・。
去年みたいに基盤出火みたいなことがないといいね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 08:12:49 ID:y6xWsSGh
出火はハイブリッドじゃなくても各社出火はする

確かにバッテリーの寿命に関しては実績ないので何とも言えない

寿命のデータが録れないとコストパフォーマンスがいいか悪いか判らないな

135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:39:46 ID:jB61XTc+
実際、偽ブリのバッテリてどれぐらい持つの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:15:05 ID:y6xWsSGh
実績ないしマジわからない

補水ないから管理悪くてもばらつきは少ないと思う
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:28:59 ID:rwohonNr
織機屋信者がいるな

138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:49:55 ID:I2DRjCBs
建機ぶら下がりのユーリ君とか消えゆく運命の投げ売りバッテリー屋よかマシ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:43:33 ID:bM2XkKcf
8月から需要落ちて実体経済は悪くなってる

中小零細企業の多い漏れのテリは今まで以上に大変だ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:01:35 ID:I2DRjCBs
>>139
漏れの所は5月頃からかなり厳しい。
中小零細多し。月に1〜2件はあぼーんするよ。
販売より買取の話が多い・・・。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:02:08 ID:loCotVS/
父さんする所も多いが、リースも審査厳しくなってるな

海外向けが減れば設備投資もしなくなる

いいこと無いな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:36:02 ID:hqppIGnm
age
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:49:50 ID:csZYwF4m
それはそうと競合相手とこないだ客先で会った時に耳にしたんだが
仮称の会社で受注がらみのトラブルあったみたいだな
本当かどうか誰か詳細知っている人いない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:13:00 ID:xaIj1jWg
ん〜それは二社の内どっち?それが分かれば調べるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:59:03 ID:csZYwF4m
>>144
スマン書き忘れた
相手の話だと緑の車を赤いロゴの会社経由での話しらしい
それ以上はわからない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:47:59 ID:q9mpEnc+
ほほう・・・。
久々に面白い話題ですな。

うちのお客さんでも、治癒経由で皮脂車の見積依頼したお客があったな。
やっぱり金額は高いみたいね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:26:01 ID:9bR77wSS
145なんだが追加の話しを例の相手から入手
今日は共通の某客先への緑対策で相手と打ち合わせ時の話しで2つの情報。

1つは緑車の営業が赤ロゴの客先経由での話を抜け駆けしたらしい
もう1つは赤ロゴの緑車仕入先(営業所?)での選定がらみらしい

何かの間違いなら良いのだが、もしこれが本当なら仮称の会社は
これからマズイのでは?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:06:19 ID:Rd+exhtb
ありそうな話やな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:33:53 ID:V/enS6SD
>147
日本語でおk?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:10:01 ID:f/2SigeS
月末だな。
また支店長が怒鳴りはじめたよorz

みんなの所はどうだ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:45:09 ID:wA5pPiQB
>>150
こっちもだよ。
社内営業だけ一生懸命な気分屋の支店長だから今日は早めに出て来たよ。

今日は誰が餌食になっているのやら…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:28:32 ID:7mvB/km8
リフトの売り子やめたいなぁ〜

社会情勢悪いのに一段と売れなくなるだろうな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:24:17 ID:M5PqfWNF
この仕事はじめてから月末になると胃が痛くなるな
みんな上から色々な嫌がらせされてない?

154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:08:46 ID:f/2SigeS
>>151>>153
どこもそうだよな・・・。漏れも辞めたいょ
今日の話。
漏れ『今日、伸び伸びになってた他社オンリーユーザーで2トン半の注文取れました。今日は以上です』
支店長『おぅ、お疲れ、でお前よ、支店ノルマ何台か言ってみ』
漏れ『○○台です』
支店長『現状何台だ?』
漏れ『○○台です』
支店長『わかってんじゃねぇか。お前はノルマ達成して満足かも知れねぇが、うちはまだ足りねえんだよ!そんな余裕こいて報告すんなら、もう1台位注文取ってこいよ!』
漏れ『・・・すいません』
支店長『何がすいませんなんだよ!ホントにわかってんのか?月末になって数字足りない時に追い込めない営業なんざ使えねぇんだよ!俺が営業のころは・・・』

漏れ『・・・』
支店長『・・・わかったか!明日坊主で帰って来んなよ!』
漏れ『分かりました・・・』
漏れ『(´・ω・`)ショボーン』

支店長『何しょぼくれてんだよ!てめぇらがノルマいかねぇのが悪いンだろ!?俺の前でそんなつらすんじゃねえよ!!』


はい、今日の支店長でしたwww
市ねよマジで!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:18:27 ID:C4isNagO
( ;∀;)イクナイハナシダナー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:43:21 ID:Pp5+qEp6
確かに市ねだなその支店長
自分なんかあまり条件の良い客先少ないから、注文取れるだけありがたいよ

自分とこの一番新しい中途の同僚も上からもっとひどい虐めにあっているんだ
この自分よりもっと悪い条件(過去のトラブル先や遠いとこ)の客先ばかり行かされて
毎月坊主だけど真面目に毎日会社にきているな

直属の上司から最近そいつだけ人格否定発言を他の人がいる前でずっとされて、最近
そいつ元気無いしどうしたらいいんだろう?
今日はそいつ「どうせ仕事なんてないんだから」とか言われていたし・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:36:14 ID:8FP9YLmz
さあ、みなさん今日は〆日ですよ。
調子いかがです?

漏れは会社行きたくねぇ・・・。

>>156
飲みにでも連れてってあげたら?
支店長抜きで・・・。
最近は社員同士で飲みとかも敬遠されがちだけどな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 15:45:25 ID:gHw+cEiY
与太も末も治癒も売り子ガンガレ!!

家族、自分のためにガンガレ!!
159156:2008/10/31(金) 23:56:39 ID:674R4Bpb
今日は納車に行って来月分の納車日程の調整の打ち合わせをしてきたけど
これ終わったら自分の持ち球何もなくなるのか・・・どうやって台数稼ぐか

>>157
ありがとう、そいつ今日以前にトラブルのあった客先でハンドパレットの注文取ってきたんだよ。
自分は褒めたんだけど、上がね・・・一瞬笑顔になってすぐ暗い表情になっちゃた。

そこはもともと上(支店長)のミスでトラぶった客先だから面白くないのかも。
ちょっと隙を見て息抜きに誘ってみるよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:30:11 ID:RlezJL8C
引き合いない

不景気実感

与太でさえかなりつらいようだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:05:31 ID:5dLs3xng
おい弱小負け組諸君
業界の基準治癒の前にひざまずけや。
来年からは多大な資金調達も有るから競合は全部勝にでるよ。なんたってバックが違うよ。今から泣き伏しな。分かったか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:17:42 ID:pscmgb3k
まだチユにしがみついてたのかチユデラマンwww

プラ売りで投げ売りテンプラまで売ってりゃ世話ねぇぞ 笑

菱と足並み揃わずなプラ売りなんぞ敵にもならんわwww

一生菱の奴隷で殿様気取ってろや! 笑
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 11:51:56 ID:D3J0lIqy
ついでと言ったらおかしいが、最近菱と治癒に関する
あまりいい話を聞かないが社内が荒れてないかい?

袖の下で上に機嫌取っている能無しが弱い者いじめて
新人辞めさせた話とか、飛び込み先で使っている
車両を客先から無理矢理聞き出す事をしようとしたりとかな。

程々にしないと信用なくすぜ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:21:38 ID:6cXYbrYY
現菱だがみっともない書き込みやめなよ
裸の王様になっちゃうよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:07:58 ID:N88e1VSu
コマシや運搬、参やナコはどうなの?
売れてんのかね・・・?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:36:47 ID:seY03DCR
かなり総需要減っているから、値下げ合戦だな

167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:50:02 ID:setR5yte
計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。いよいよ始まりますね。
自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。
我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが
民主党さんにはがんばってもらいましょう。
まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。
生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。
差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を
気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。
多くの日本人同様に税金をしっかり払ってきたわけだし、これまでの差別の歴史を
考えてみたら我々にも年金をもらう資格はあるし日本政府にもその責任があります。
在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。
その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。
各地のコリアンタウンを基点に、組織的に民主党議員を支援していく体制は
すでに整っていますが、足りないものがあれば、各支部ごとにまとめて本部に
頼んでください。
民主党の中での雰囲気醸成や意見の舵取りなどは、同胞議員の先生たちが
きちんと動いてくれる予定ですから心配ありません。
また北韓同胞との連携も必要になってきますので、支部長レベルでの会合等調整をお
願いします

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344


168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:34:05 ID:iyc8amE+
また月末が近くなったな。
今月は白紙や保留にされっぱなしで胃が痛い。
空気の重い事務所に帰りたくないよ…

みんなはどうだい?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:30:27 ID:dtrYtInS
>>168
俺はやっと目標半分・・・。
もう出ないよ〜。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:24:59 ID:heOnilZm
今週で11月もおわりますなぁ・・・。

ヨタはコンテストに加えてストーブまで売らにゃならんので大変です。

皆様は調子いかがですか?

171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:44:50 ID:oEUVVoQ4
誰かイスズの4FEってエンジンない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:54:09 ID:bUb32u3P
売れないな!!

購入控えるところが増えてきたな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:27:35 ID:bVvfzMb6
引き合いないから見込みもない

不景気実感

ボーナスも減るのだろうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:52:00 ID:crskVgdY
フォークの型式の見方が良く分からん。
例えば俺が使ってるのはTCMのFD15-Z17なんだけど
Fはエンジン式のフォークリフト
Dはディーゼル
15は最大荷重
Z?
17は号機は分かるんだけど
Vマストの場合だとFVDってなるんじゃないの?けど俺の使ってるのはVマストだけど
FDだし・・・
あと号機の前にあるNとZって何が違うの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:50:03 ID:lDvwucKo
そういうのはね、
ディーラーにききなさい。

匿名でも教えてくれるから。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:27:00 ID:aG23bNrG
フォークリフト、売れないんですけど・・・。
お客さん、潰れる前に発注かけるのやめて下さいよ・・・。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:31:44 ID:yRRC8lFy
前年比35%減

自動車並に減少してる

市場縮小≫生産減少≫売り子減少
178>>60:2008/12/07(日) 01:23:21 ID:04M19eWQ
おい!たかがフォークの営業ごときで弱音など吐くな!。
 業界全体を見据えろ!。
フォークが売れないのは何も今に始まった事では無い。
 ノルマを気にするな。気にして青くなるのは管理職だよ。
この業界は、悪いが何十年も同じ事の繰り返し。景気は大差ないですよ。
 俺はこの業界入って2年経ってないけど、時代に取り残されているよ。
はっきり言えば、販売店がどんなにがんばっても、メーカーの意向に左右されるだけ。 
 つまらない仕事だよ。 
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:34:45 ID:uY3N/OuY
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SUBARU】第三世代型 GH/GEインプレッサ #033 [車種・メーカー]
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:53:39 ID:BuEvy9qj
社命でフォークの免許取らされる・・・・

しかし結構金かかるんだね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:28:02 ID:V2w4E5ig
>>180
え!?持って無いの?
会社が出してくれるんでしょ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:44:53 ID:dUgQSBWE
>>178
2年で何が判ると・・・。
何処のメーカーの奴かは知らんが。

そりゃ2年目なら真っ青にならずにすむわな。半人前だもん。


時代遅れなのは認めるが、メーカー販売店なんか車にしろ重機にしろそんなもんだろ?

それが嫌なら辞めれば?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:01:44 ID:/AyIEXr6
>>181
今まで虎乗り専門だったんだが、フォークも取っとけと・・・
会社で実習するから、最短で2日で取れるコースで応募せい、と。

まあ、辞める奴の多い会社だから、それを懸念して実費なんだろうけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:57:45 ID:xXQqUKwb
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:01:57 ID:xXQqUKwb
>>183
ここはリフト屋のスレなので。
リフト屋以外の方の技能講習の話はスレ違いです。
資格板にリフト技能講習スレがあると思うので、そちらへどうぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:52:59 ID:8V1Pydwo
ほかの業界から来るとこの業界がおかしいのがよく解る

どっぷり浸かると解らない

187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:53:49 ID:6OZk4gnG
>>186

>>178と同人物か??
君が何処から来たのかは知らんが、他の業界から来なくても
この業界が異常なのは分かるよ。
みんな「わからない」んじゃ無くて「わかっててもやらなきゃいけない」から
やってるの。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:58:09 ID:f5hGMvIc
186だが178と同一ではないよ

居たくないが、漏れも生活あるので辞めるわけにはいかない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 04:46:52 ID:54WHtkM3
おい!ウスイ! その薄い頭どうにかしろ。育毛剤買ってんか?フォーク売ってる場合じゃないぞ それと友達の借金数年間返さないなんてアホか。 こんなアホが社員の某会社もダメだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:42:43 ID:DBk5v4nM
引き合いが全くないが、みんな大丈夫か?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:47:19 ID:jiGDe11C
>>190
引合は確かに減ったな。
この時期恒例の予算取りすら少なくなった。

その影響か、うちの支店でも支店長の陰湿ないじめが起き出したよ。
対策どうしてる?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:35:39 ID:UFkWyzxS
本当に厳しい世の中になっているのを実感したがやるしかないか。

>>191
自分のところは支店長が孤立で立場の弱い部下に当り散らしているよ。
何かあれば「新人が悪い」で逃げるし。

その新人も最近顔色が悪いから休む事を勧めているんだが・・・責任感が
自分より強くてまじめだから休まない。
心配なんだけど・・・支店長もそいつに何でもかんでも悪いことを押し付けて
悪者にしているから正直困っている。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:41:21 ID:zBHy15VK
あげとくか・・・。
194しょう:2009/01/21(水) 15:58:05 ID:5ISUZhtH
倒産だな
195しょう:2009/01/21(水) 16:25:33 ID:5ISUZhtH
治癒のハゲも やっぱり陰湿ないじめをするなあ。ハゲはいじめが相場だね。
殺してやりたい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:03:10 ID:rnJgfi//
みんな生きてるのか?

辛いだろうがガンガレヨ!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:51:45 ID:WsEkl324
人いないなぁ〜
皆さん1月はどうでした?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:42:15 ID:74hLyZfi
もうダメポ・・・。
引き合いが無い・・・。
治癒さん、既知外みたいな金額は辞めてくださいよ・・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:13:50 ID:qUCoB3l2
悲惨だな


4月から手当減るだろうな


200192:2009/02/05(木) 21:56:06 ID:C7DIgWRc
新人が病んじまったよ・・・どうすりゃいいんだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:31:23 ID:nlIFBdtE
生きてるのか???減治癒の営業だけど?
皆なーぁ???頑張ろうよ。
未来ないけどね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:18:25 ID:0MBrVPtX
俺はもう駄目だ…
一足お先に撤退するわ…orz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:31:29 ID:sFwPSlkj
まさに存亡の危機
204名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/14(土) 17:42:14 ID:LgM865Qy
駄目なら会社 止めろ 止めちまえ!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:48:33 ID:hgN1NhDn
みんな一緒なんだな

先週末に支店長に呼ばれて、月曜から新規飛び込みローラー行けってマジかよorz
俺も撤退して楽になりたいな

いっその事会社都合で退職であれば給付金出るのになぁ・・・なかなかうまくいかないね

206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:12:57 ID:VNemLOhX
辛いだろうが、乗りきれよ!!

売り子ガンガレ

207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 06:44:41 ID:FtiVIRcW
売れないなぁ〜

208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:27:15 ID:B07nDGad
アクロバ最強伝説!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 10:14:57 ID:hozowAqT
アクロバまだ売ってるのか?

210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:59:09 ID:S34hJMB2
>>206
wwwwwwwwwwwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:12:26 ID:qjZuLARP
アクロバも電気車のイプシーならそんなに悪くないぞ。
エンジン車は糞だが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:19:58 ID:iEPuEIKI
ヨタは見えにくいからいらないわ
TCMみたいにオペにとって見やすい機械作りな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:19:22 ID:9g0vHYuf
運搬工作員厨乙wwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:52:00 ID:FW65FxTq
過疎化ヒド杉
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:47:37 ID:+sgkbsFo
月末かー
こっちは一台注文決まるか微妙なところだな
みんなはどうよ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:12:43 ID:G0P1USfg
1台やっともらえた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:16:37 ID:DgaNMVZi
さぁ新年度気持切り替えてやるだけやるか
支店ノルマだいぶ下がったけどその分1台の重みがハンパない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:52:38 ID:mvyNbOO6
くじけないでガンバレよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:08:40 ID:KdBfAzyH
菱さん、フライングでハイブリ出すなんて妙な噂を耳にしたけど、冗談だよね・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:27:02 ID:PmnRg460
>>219
ほんとか?
噂もきかないぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:08:34 ID:6JaOgKZL
6月あたりに何かあるかも>220
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:37:49 ID:SKwxkvrW
ハイブリッドより、バッテリーの大型が現実的
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:04:47 ID:6G6qcgJF
【機械】豊田自動織機がハイブリッドフォークリフトを発売=ニッケル水素電池採用[09/04/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240157661/
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:10:37 ID:eG3f4fL2
マジか・・・例の中型か??
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:48:21 ID:NPBkG9HV
人員整理始まったところはないですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:45:59 ID:lF0quzdK
質問です。
アワーメーターの見方ですが140000で最後の0のダイヤルの色は白色で
書いてある単位は1/10Hとあります。
この場合使用時間は1万4000時間ですか?それとも1400時間でしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:54:07 ID:3CVLDjnl
>>226
140000なら14000時間
そんなメーター有るのか知らんが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:11:00 ID:hwZOCscY
>>225
この景気だから数字が上がらない部下に
圧力かけて辞めさせる方に仕向ける管理職は
どっかしらいそうだな。

同じ客先担当の某社の営業に久し振りに会ったら
元気無かったからアイツもしかしたら…って思った。

前向きになれるようにしてやってくれよ、
アイツの上司やってる人。

って仕事真面目にやってたらここを上司は見てないわなorz

もし見てたらたのんます。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:48:10 ID:8UnGZVD3
営業マンより、管理職のリストラしないとダメだな

リストラするとろくでもない奴ばかり残るのも現実
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:41:57 ID:EGpOA7x6
私は言うのが仕事です 文句ばかり言う前に義務をはたしましょうby食器
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:27:53 ID:0UWVbL8A
どこの馬鹿担当員だよwwwwww
誰とは言わないがね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:31:11 ID:NTPMEXB3
リフトのアワーメーター戻しされてる個体って多いですか?中古車探してて年式の割に時間出てないのがあって聞いたら「個人所有なら年に100時間も乗ってないのも結構あるよ」との事。7年式で870時間でした。何か確かめる方法ありますか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:32:26 ID:3mZ8lKfc
>>232
経験から言うと、最近はまず無いです。ディーラーならね。
巻き戻しとかめんどくさいことはまずやりません。
そんなことしなくても、売る先一杯あるし、海向こうに持ってく業者沢山ありますから。

234食器ing:2009/04/26(日) 11:17:03 ID:jQBY7mtB
my与太のパイズリット車! 注目です!  
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:00:40 ID:3mZ8lKfc
はいはい。
早く現場に情報ながしてな。
偽ブリみたいな中途半端なものでなければいいがね。
客に文句いわれんのは俺らなんだからよwww
あの鱒斗みたいなのは勘弁だぜマジで
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:42:17 ID:LnkaJY1v
来月デラの上層部にお披露目とか。よいものだといいね〜。

ところで2FD430って定価いくらくらい?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:57:19 ID:mS+iM9AL
都度見積り
238某”管理”メカ人:2009/05/06(水) 13:30:51 ID:Q09m/3LI
はぁよく寝た。おい デラ人ども休みはシメーだ。明日から死に物狂いで働きな。おっと休みの分は休出でカバーしてな。新型ハイブリでいい思いさせてやるがよ 
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:28:18 ID:Iz0nhk/B
はいはい偽者偽者wwwwwwwww
某メカ人は子売に興味なしwwwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:24:52 ID:bIUtTv/L
某港湾でオペやってますが、TCMのトップリフター非常に良いです。

三菱、トヨタと比べても安定感段違いです。
241橙業界新入:2009/05/13(水) 21:32:37 ID:0z/D4gtk
238 メカ人 デラ人って何?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:22:18 ID:OM3mMmjn
失注した・・・orz
一体いくら下げたんだよ治癒さん
しかも代替以外で1台廃車でメンテなくなるし・・・最悪だ

みんなは今月どうよ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:05:57 ID:mnalB9Eu
>>242
だめぽ(´・ω・`)
特殊仕様の車の引き合いしか来ない・・・。
たまには標準車の商談がしてみたいよ。

治癒は確かに酷いな・・・
特に3月までかなり安値立ったな。四崖があたりまえだった気がする@南関東
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:00:57 ID:Im+fSR2g
>>243
お互いに苦労しますね。

治癒は四崖か、そうすると…ひでぇ、今回は当て馬だったのかorz

ショックデカいからもう寝るよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:58:16 ID:YUx0G/G0
>>241
メカ人:都与太児童食器の三行者料部(笑)の人々
デラ人:販売店の人々
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 04:24:27 ID:ihnXtMDQ
与太のハイブリッドは性能的には良さそう
価格はオープンで実売価格は600マソで販売が出来れば画期的だな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:07:01 ID:Zv2GW/ms
与太買いやがった。しかもリーチ2台。
うちの営業所の、国道はさんで、まん前の会社。。。
朝礼してたら、納車のトラックが、入って行くのよ。
所長の表情一気に紅潮。生きてる心地のしなかった今週だった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:27:04 ID:nSf+x6uJ
月末かー
今月は無理そうだな。
みんなはどうよ?

治癒に失注で更にメンテなくなり、他で墨にメンテ取られたり…
本当についてないな。
今月は厄月だと思ってあきらめるよ。

来月は良い事ありますように。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:45:33 ID:sXzNa50k
やべぇよ

遂にBOSEだぜ・・・。

ハイブリとか痛車とか言われても・・・。
実感が湧かない。

負債は嫌だよ〜。
250橙業界新入:2009/05/29(金) 20:07:19 ID:oUdmU9LO
この業界少し変です。来月辞めます。さようなら
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:58:31 ID:auCuohCo
なにをいまさらwwww
ま、次の仕事頑張ってみつけろよ♪

さよ〜なら。

ちなみに、何か変だから辞めるって言っちゃうような奴は他いっても駄目だよ。
てかまず入れない。
今年入社なら、間違いなく無理だな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 03:41:44 ID:dYGYYLkF
リーチ3台空伝票切っちまったぞ。おいらは。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:06:13 ID:W6mQq6MX
>>252
早速天麩羅食わされたかwwww
宛てはあるの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:52:55 ID:2b1c6k7L
天婦羅なんか時代錯誤だろ
台数より、収益重視しないと…
治癒??
与太?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 08:30:21 ID:vfR90we5
>>254
そうも言ってられない現実www
でも、昔に比べてだいぶへったんじゃね?天麩羅。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:53:56 ID:5bJO1yRz
俺はLFを辞めるぞぉぉおお!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 14:21:32 ID:xpJLQpaR
お疲れ様。
俺のまわりも知ってるだけで今年4人辞めたからね。LF勤め人

ま、頑張ってくれ。
258252:2009/06/05(金) 22:33:43 ID:7sub7xgv
一台与太にやられちまった。
分け発注 orz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:51:00 ID:VVZKAznF
中小企業、休みの会社大杉る
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:24:22 ID:S/iyeUcS
クビになってもうたあ〜www
by末ビス
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:01:52 ID:j64eF1cK
>>260
ネタか?
ネタじゃないならkwsk
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 04:30:33 ID:C7TVJO5+
10月の合併に向けて人員整理の始まった?
整理されなくて残っても良いことなさそうだ
263baby orange man:2009/06/20(土) 21:55:41 ID:Hbb0iyEi
合併して、勝ち組負け組を広域化して競わせるつもりでしょう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 04:22:18 ID:/lrokJqk
合併したら負け組から人減らして、勝ち組に負け組減ったポジションの仕事させる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:24:18 ID:XHEOm4mc
ビスを細かく管理して、売上げ増大させ、それを元に赤字販売を更に増強するとか・・・それだとメカの既得権は護られますよね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:01:55 ID:VAuAgSqx
みんな生きているか?
さすがの与太も元気ないようだな!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:07:21 ID:G3wRsejm
名前?名乗るかボケが
この世間知らずの底辺野郎が
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:23:39 ID:/iHEzT18
まったく腐った会社多い業界だな
販社は与太も末も平気で人減らしてるみたいだ
日立建機も厳しいらしいから盗用もこれからか!?

269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:58:03 ID:gQMuOsgA
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kototo_001_may/
2701FZ:2009/07/24(金) 21:04:53 ID:ChjoR084
うちの職場、ノーパンクタイヤだからってタイヤを交換させてくれん。

プッシュプルのシートパレット解除ボタンが調子悪いし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 04:50:09 ID:l83QKHtc
うちんとこにあるリーチのトヨタ、刺す時全然穴見えないんだけどトヨタのってみんなあんなんなの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:46:57 ID:muqkuJPp
>>271
うんこがちんこに付いてた、刺す時全然穴間違えてたけど気持ちよくってアンアンアン。

に見えた。
273小心者:2009/07/31(金) 13:07:57 ID:jzk7m0DV
月末ですよー。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:18:49 ID:VYmdUwTb
盆休み前ですよー。みんなちゃんと休みまでにネタ追い込みしてますかー。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 06:13:25 ID:Mz8LBYtB
昨日、FG25にまんじ固めをかけようとガンバッたが、リヤータイヤに、
右足がカカラなかった。くそー。
276高熱地プラグでオーバーヒート誘発、かぶらないで賞を受賞:2009/11/26(木) 21:08:14 ID:WqoZ75Km
実はまだ利益は出てますよー
 株を一部も上場しない同族系は、仮に会社がつぶれても自分の財産は
なくならないように、頑張っています。
 
ディラー系も上納金がきついが、つぶれません、
 結論は、ねばったもの勝ちです!!


愚痴をこぼしながら、2ちゃんで毒を吐きながら、
 昼間は紳士的な整備し、営業を気取ってガンバロー

フラット35で新築を購入した俺、後には引けない、過労死するまでやってやる
逃げないぞー!!!

 しかし、高度成長期の成り上がりサービス部長・工場長は邪魔、さっさと隠退してほしい。
辞める前の半年だけ高額の給料出せば、年金の支給額も上がるから、
それを条件に隠退させてほしい。

 まだまだ後釜が育たないのではなく、お前が邪魔し、後継者の芽を紡いでいる。
邪魔なおまえも、お前なりに安月給の会社に対する報復かもしれんが、

 くだらんサービス部長・工場長のおかげで、優秀な先輩たちがみんな、
退職したり、ちょっと気がくるって燃料等をパクッテ、懲戒免職になっり、

 ほんとに末端のサービスマンの俺は、迷惑している。

今は安月給でも我慢するから、これからの時代のに対応できる、新しい
リーダー(上司)ほしい。

 それだけだ!!!!!!!!!!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 19:54:20 ID:IfuBW4wR
最近治癒の体制どうなっているんだろう?
少なくとも自分が担当している客先では評判が悪くなっている。

担当が代わってからそれまで毎月顔出していたのが半年経って1度も来ない
らしいし売りっぱなしだって愚痴られたよ。

お陰で今後のメンテの件の話もらったからいいけど。
治癒の担当さんゴメンネ、きちんと客先フォローしないと他も取っちまうぞ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:41:55 ID:ovmEoTFK
あーあ。大赤字ww
ま、リフト事業であんだけ赤字出せばねww
さてさて、うちの会社にも大量に能無しメカ社員を押し付けられて食いぶち減らされんだろうなww

279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:03:46 ID:Wkc3OI5W
儲けの出せない物流システムなんかやめちまえば良いのになww
性能も改善コンサルも3流の癖に、客先で良く風呂敷広げられるよなwww
他社引き抜きで使えない奴雇ったりとかマジ無駄だろwwwwww

280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:53:08 ID:uckwH4GG
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:10:40 ID:hKexOOcZ
リフトに乗ってる奴なんてバカだから
バカが企画設計した方が売れるって。
小難しい設定ボタンや液晶なんて無駄だって〜のが
メーカーにゃ解らないのが哀しい


282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:56:01 ID:qje0nuGr
フォークリフト整備士(笑)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 07:08:22 ID:8rmLxi2x
フォークリフトの点検(笑)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:54:07 ID:Vl0dsdme
治癒の安売り。同じ会社でも不安になる。売るというよりくれてやる感じ。
業界をデフレにしているのは治癒。あれを仕入れて横に流せたらあっという間に
お金持ち。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:06:33 ID:DMAtnEDO
治癒皮脂 見積安過ぎでないか? うちではあり得ない販価だぞ。誰でも売れるな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:24:36.76 ID:AowBf887
age
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:54:08.86 ID:tgE0hBIr
sage
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:31:01.44 ID:ghqCsNWw
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
289名無しさん@お腹いっぱい。
住友さんって待遇どうなんですか?
某重機整備をしてるんですが、転職を考え中。