【旅客輸送】二種免許【バス・タクシー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:07:24 ID:Ao/qxlLX
限定中型二種免許の事なんだろうか?
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/image/kubun_4.gif
警視庁のHPより。

こういった、警察関係のHPを直接見てもらうのが一番いいのでは?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:12:30 ID:KVTV/dOB
>930
末期ですね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:20:33 ID:4uBCfHJ/
>>930
親父さんの言い分だと
大型免許持ってる人が普通二種とれば、大型二種乗れることになるよね。
そう言えばさすがにそれはおかしいと思うんじゃない?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:26:19 ID:Ao/qxlLX
あと、一種でも中型一種じゃなくて、
「限定」中型一種になってるだけ、という事も知って貰った方がいいような…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:25:41 ID:Yq/tAnAD
旧普通二種=中型8t限定二種を持ってる人が
路上無しの数時間乗車の限定解除すれば
9mのバスが乗れるようになるのは美味しい話しだよな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:43:29 ID:XIBbLIxz
>>937
普通車と9mのバスは、運転感覚がまったく違うよ。
その辺考えないと必ず事故るよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:24:43 ID:TXMg6fZv
>>938
それは旧普通免許で4d車を運転するのと同じ

オバケに至っては12mのバスを運転するより怖い
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 09:53:02 ID:XIBbLIxz
>>939
最初はリアの尻振りだろうな〜
あれは乗って慣れるしかございません。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:34:36 ID:HQ2TamDn
先日、旧大一から大二を取得したものだが
新制度に変わった時は旧制度中に大一を取っておいてラッキーとか思っていたが
どうせ新制度になってから大二を取ったのなら、旧大一はあんまり意味無いな。
前にも書いたけど普段大型に乗ってないから過密な短縮時間設定でオーバーしまくり。
大型の現役プロは二人ともストレートで卒業していった。
旧普通→新大二で十分だったような。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:46:20 ID:OSKwKBBY
>>940
リア・ディゾンの尻振りを想像したww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:59:52 ID:wjuk4lAL
すいません、質問させてください。
ネットで検索したところ
 1.鋭角は切り返し3回まで減点なし、4回で通過不能。
 2.鋭角は切り返し1回まで減点なし、2回からは減点、4回で通過不能。
という2通りの記述が見つかるんですけど、どちらが正しい?
採点基準が変更になったのか、中型・大型と普通で違うのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:05:26 ID:NxTNbryM
>>943
1が正しいョ!
945943:2009/05/13(水) 23:12:57 ID:wjuk4lAL
>>944 ありがと。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:21:52 ID:34x/CaFn
スレ違いだけど
5トン限定って 実際にはどんな車?
エアブレーキの無い二トン車って事?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:02:17 ID:BDKIVT7j
>>946
5d限定?
総重量5dのことか?
10尺の2d車くらいじゃないか
ユニックとか付いてたら超えるだろな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:11:17 ID:pNe2g6Oy
免許の種類で調べるの難しい。分からなくなった。
「中型一種(8t限定中型)+普通二種(最近取得した)」で、
大型二種を教習所で取得する際の技能教習時間は、何時間なの?
どこで、調べれば分かるのか教えてほしいです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:53:56 ID:gwzROi9A
>>948 養成行くんだろ? 京成の。怖くなったんか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:00:28 ID:BDKIVT7j
>>948
これ見ると第一段階12時間
第二段階12時間なのかな
http://www.is-gmp.com/other/hour.shtml
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:35:28 ID:2vue+KhH
こないだ大二取ったけど、大二考えてる人が普二から大二に行くくらいなら
始めから大二取った方が手間なくていいような。
バスに乗ってまた一から始めなきゃならないのだから。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:45:50 ID:gwzROi9A
↑バスを考えてないからだろ。そんな事言ったら 大型一種もいらないな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:52:48 ID:2vue+KhH
>>952
それも思った。って、こないだ書いたばかり。
オヌヌメってだけで否定するつもりはない。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:42:57 ID:jdQDbb0Y
でも段階を踏んだ方が何事も楽だけどね。金はかかるけどさ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:50:04 ID:HCHO2DRN
中型8tからいきなり大二を取ったら
技能で12mトラックも、普二の直前指示停車と転回課題も経験できないのがもったいない
生涯、大型や旅客車はバスのハンドルしか握らないのなら構わないけどね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:09:18 ID:+35LYWz0
旧大一→大二だけど、教習に費やした時間(=お金)は
旧普一→大二の人と変わらないくらいの時間だった。
大型乗ってた訳ではないから、旧大一を取った意味がホントに無かったなと思った経験談。
沢山乗って練習するに越したことはないのだろうけど不効率すぎた。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:22:51 ID:pH3UAc2B
>>954 大二を教習所で取った者です

普通二は時間があるなら一発受験には必須アイテムかも。

今の二種のはAEDとかあるから、もし二種初めてなら応急救護と学科が同時にパス出来る訳

これがパスされてると大二取る時かなり気分的に楽になる。
金額的にも7、8万違うんじゃないかな?

但し時間も金にも余裕があり学科さえ問題なければ一気に大二が得

教習所でストレートで行けば学科も応急救護も揃ってるから、一気に出来るのもいい

働きながら取るなら合宿は無理だろうから、こういう場合パス出来るものがあるなら有利になるね

時間があまりなく、一発で受かる自信あるなら、取り敢えず普通二をパス出来れば絶対楽







958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:01:50 ID:pH3UAc2B
追記


会社員として働いていて、働きつつ趣味程度で取るなら 有給等使い一発受験で普通二を取り、同じく大二を取るならばベストな取り方だと思います

働きながらの合宿は無理だろうですし、それに
一気に合宿で取るのもありですが
課題がかなりあり大変です。

暇だって人にはいいでしょうけど、合宿の教習所で二種をとる場合スケジュール的にもかなりギツギツですよ。
一段階ではまだ学科は少ない方ですが、二段階になるとかなり余裕がなくなりますよ。




959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 08:58:25 ID:KTgF+m7X
俺は11年前に大ニ取って今高速バス
やって6年になるが、このスレ見てると今の技量で合格できるのか不安になってきたwww

皆さんマイペースで頑張って下さい

車両感覚とかは仕事するようになれば必ず
身に付く物。合格する事が大事だと思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:26:34 ID:W+s8vmD4
>>955
俺、そのパターンだけど何故か直前停車転回やったよ。
卒業時、せっかく2種取ったんだからバスに乗りなよ。
ダンプなんかもっての外だよ?って言われたw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:56:41 ID:UCCmSl2c
月曜日に普二の一発試験
すでに2回落ちているのだが、試験時の指定停車って歩道があれば歩道ギリギリまで寄せるんだっけ?
それとも、路側帯には入ってはダメなんだっけ?

どなたか教えてください
962通りすがりの二種免餅:2009/05/15(金) 19:44:01 ID:i5Am+Myt
>>961
寄せる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:49:39 ID:LaFdCmr6
>>961
歩道があって白線がある場合はその白線は車道外側線(だったと思う、名前は忘れた)なので入って歩道ギリで停車。
で、歩道から0.3m未満で停車しないと駐停車方法違反じゃなかったっけ?

歩道がなくて白線は路側帯なので路側帯に入る場合は、入る直前に停車して安全確認して停車、進入、その後停車。
停車・発進・停車が続くので安全確認を忘れずに。
路側帯の幅が0.75メートルを超える実線一本の路側帯は道路の左端から0.75m以上の余地を残して停車。

※路側帯の幅が0.75メートル以下のときには、路側帯の線の右側に線に沿って駐停車。つまり入ってはいけない。

試験だから大体は路側帯に進入させることが目的だろう

間違ってたら誰か訂正よろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:49:47 ID:77WXG6sY
質問します

新普通二種AT限定なのですが、中二or大二を取ったら
AT限定が外れるという理解でよろしいでしょうか?
参考までに旧大型一種を持っていて、会社の通勤大型バスやったことあります。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 03:26:29 ID:pG1xzl34
憶測だけど、AT限定は旧or新の普通車に適用され
中二や大二の教習車にはATは無いはずだから
おそらく質問通りじゃないかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:49:29 ID:uR9gcTkj
>>964
新普通二種AT限定はそのままだけど、新たに中型二種、大型二種を取得した場合は、
中型二種、大型二種の免許で普通二種(MT)が乗れるのです。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:34:25 ID:TazBSfEn
964です。>>965さん>>966さんありがとうございます。
MT扱えるのにAT限定取ったのは会社(タクシー)都合でした。
(ほとんどAT車で会社からもATで取るよう言われた・ケチw)

この場合、上位取得後の表記(AT限定の部分)はどうなるのでしょう(?_?)
消えるものなら消えてほしいな、と思ってたり。
968961:2009/05/16(土) 19:53:01 ID:7JL2Tsp1
>>963
遅くなりましたがありがとうございまず。
田舎なので、路側帯が0.75以上って事は無いですが、一時停止は忘れていたなぁ〜
ホント有り難うございます。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 06:12:31 ID:E2aQP4Wj
>>967
僕の場合AT表示は消えました
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:50:28 ID:J+eg0WyO
>>967
普→中or大のような上位免許取得なら、新免許証の発行に伴い
免許の条件欄のAT限定が消え、免許証の写真取り直し
新しい有効期限(3年、5年)になるんじゃないかな?
但し、中8t限定(旧普)→中や、普AT→普MTのような限定解除の場合は、
おそらく条件の変更内容が裏面に記載され、有効期限は変わらずだと思う。
昔、普AT→普MTと住所変更の時は新免許証発行にならず
裏面に変更内容記載のみだった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:23:21 ID:39Nh2Lnt
967です。>>969さん>>970さんありがとうございます。
>>970さん、別の種別を取れば免許証も新しく作り直しますよね。
表のビットのところが変わるわけだし。
同一種別の限定解除は裏面追記ですね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:38:52 ID:8Y55OE7b
普二ATだけ限定解除して、直後に運悪く紛失→再交fうわなにするqあwせdrftgyふじこlp;
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:46:48 ID:LR1bpA55
友人が中型限定→限定解除したときは、裏書のみ。
所轄警察署の第1号だったらしく、担当の警察官が対応に困ったり、
すごく珍しそうに見られて、「どうやったらこの限定解除できるの?」と
聞かれたり、大変だったらしいが。

>972
それ、免許番号の末尾が代わると言う諸刃の刃w
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:24:01 ID:hPixGUXr
1か2になる?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:26:01 ID:NYweZTxy
俺は3
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:49:00 ID:HCZBLLDZ
俺は9
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:54:00 ID:Wt/JNrGl
なくし過ぎ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:45:31 ID:TBQhNlbl
そういえば、この間栃木で観光バスがカーブで電柱に衝突して同乗の添乗員が 放り出されたっていう事故があったな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:08:34 ID:W7Wss20P
>>976
10回失くすとゼロにもどる?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:15:20 ID:jdmgDXae
うっかり失効では0のままです
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:43:35 ID:Paf3Kd/y
9の次は0だけど全ビットも0になったりして
982名無しさん@お腹いっぱい。
汚破損再交付はそれを元に新しい免許証作って交換する形になるから0のまま。
紛失による再交付はどっかにまだあることを前提にするから同一番号では作れない。