【市場】マイテーカー【御用達】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヌルポ
熱く語ろうぜ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:30:23 ID:zmiDSUCl
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:33:34 ID:pFbh9RBr
ターレットやろ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:48:45 ID:zmiDSUCl
市場での呼び名は、通称【電動車】。ターレットでもおk
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:44:40 ID:aX6y9auC
乗った事ある人いる?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:52:21 ID:DHxxfYRE
ぽんぽん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:21:15 ID:aX6y9auC
マイテーカーを運転しながら、カップのコーヒー飲んでる奴、凄いよな?
サスが無いから、段差の衝撃ダイレクトだぜW
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 06:45:35 ID:vkGjQqv6
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:35:06 ID:gH3SPwxt
三輪ドリフト
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:07:34 ID:vkGjQqv6
築地が休市の日に場内閉鎖してターレのレースやるらしい。石原都知事杯争奪の築地グランプリ開催だって。
111:2007/10/11(木) 12:21:22 ID:gH3SPwxt
ターレのカスタムもおk?
→エンジンをボアアップ→NOS搭載
→エアロ装着etc…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:38:42 ID:vkGjQqv6
なんでもありです 会社が経費みてくれれば
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:42:56 ID:gH3SPwxt
>>10ターレにGTウイング装着してくれ。

あと、水産コース走る時は、それなりのタイヤも用意しといてくれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:22:21 ID:nHHVxiD5
どうせならフォークリフトも場内レースに混ぜてくれ!
あのルマン24時間だってカテゴリーの分かれた車が
同じコースを競って走ってるんだからいいじゃないか!
151:2007/10/12(金) 20:16:49 ID:iYYa9dMw
フォークも参加なら、それなりにカスタムが必要だ。規定範囲内でな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:09:14 ID:rSI1WaA4
カテゴリー1 ターレ
カテゴリー2 フォーク
カテゴリー3 チャリ
カテゴリー4 手押し車
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 04:38:53 ID:M/dXnfDy
チャリと手押し車はV8エンジン搭載可。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:54:28 ID:nnmqGY9K
エンジンとバッテリータイプがあるけどやっぱり、エンジンの方が力あるのかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:54:44 ID:aEdWOi2M
何や?モートラの事か?
201:2007/10/14(日) 06:51:52 ID:f9yWRv3i
>>18両方乗ったけど、やはりエンジンの方が、力はあるようです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:20:00 ID:h58ZIASv
菊市のエンジンターレー結構早いよ。何回か抜かれてるよ!こちらは二チユの電動です。
221:2007/10/15(月) 11:14:29 ID:Vqc6//x8
>>21仙台市場はエンジンターレがほとんどですね。バッテリターレもありますが。
http://sbs.mobile.yahoo.co.jp/union/search?fr=m_top_y&p=%83%7D%83C%83e%81%5B%83J%81%5B
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:06:05 ID:ax49452T
冬のドリフトは基本。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:53:55 ID:Adc+jj/g
>>23そしてせり前の荷物の山に突っ込んでクラッシュ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:11:25 ID:ISWB6TtA
カウンターあてて、片輪走行見るのは、いいが運転するとかなり怖い
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:05:03 ID:Adc+jj/g
>>25でも、なかなか倒れないよね?俺も昔、そんな事して遊んでた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:58:33 ID:PSHStn4O
28築地人:2007/10/17(水) 22:49:30 ID:iRz4Bw+r
今日の午前零時冷凍マグロと生マグロのせりばの通りぶっとばすぜ!よく見とけ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:17:22 ID:dgJUXinD
荷物にわざとクラッシュするとこも見たいでつ。
301:2007/10/18(木) 13:32:20 ID:n/LadVQN
ターレやマイテーカーには、サスが欲しいな。腰痛持ちには辛い。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:35:24 ID:JEsInYy0
上げ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:40:28 ID:JEsInYy0
マイテーカーにもナイトロを!



★★トラックにナイトロ★★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/truck/1192625643/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:20:23 ID:tRD70bU9
今ターレ持ち出して東銀座の歌舞伎座近辺まできた!これから銀座にいってホステス拾って荷台に乗っけて帰る!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:12:21 ID:/jV6biVq
>>33ホステスには荷札を忘れずに!

その女はマグロか?(爆
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:50:59 ID:F6XOFK74
>>34マグロの



カマトロかも
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:13:01 ID:RJlMIxTU
今日もせり場前で華麗にドリフト→そして荷物の山にクラッシュ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:42:16 ID:5tIWQPv/
>>36

これほど迷惑な者はいない
381:2007/10/22(月) 20:34:59 ID:RJlMIxTU
>>37自家用車でマイテーカー欲しいよね?ナンバー付けて。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:59:02 ID:4CuY6MlM
マイティーカーは、小型特殊なので、ナンバーがないと走れませんyo!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:18:33 ID:jKeSBeX9
え?

緑色のナンバー付いてっから、普通に公道通って家に飯喰いに帰ったりしてるで、俺。

家近所だし。
411 ◆SGxW0Za1xY :2007/10/25(木) 20:59:39 ID:D3hIipBm
>>40ナンバーあれば無問題。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:28:59 ID:wmyxTUcv
免許が無ければ大問題
431 ◆SGxW0Za1xY :2007/10/26(金) 22:51:09 ID:CxNVQ6MO
>>42誰がうまい事言えと(ry
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:57:37 ID:toq5vxas
この前築地で免停中にフォークかモートラで公道出て事故った奴いるらしいな
多分免許取り消しになるんだろうな

場内でも無免だと保険使えないらしいから中国人雇ってる人は気をつけてね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:38:56 ID:BlfuK79N
本当にターレグランプリを開催してほしい! 札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡の中央市場で予選やって。決勝はやっぱり東京築地か。石原さん!そういうの好きだろ! 便乗して税収あげりゃあいいんだからさ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:45:49 ID:SGwf6Q5H
揚げ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:15:16 ID:MCs4piT5
ターレグランプリ開催には、各都道府県知事の承認が必要です。
築地の決勝の後は、モナコでワールドチャンピオンシップの決定戦を行います。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 05:06:49 ID:OidWyE57
石原は例の記者会見用ジャンパーでターレ運転したら結構絵になるんじゃね。石原はペースカーやれば人気でて移転問題も解決? 場内サーキットだけじゃなくて、豊洲までの公道レースも同時開催したほうがいい。東京マラソンより馬鹿馬鹿しくておもしろい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 05:39:54 ID:2+lzUbud
>>48知事の操るターレは、ガソリン仕様で、尚且つNOSを組んだゼロヨン最速仕様にしてくれ。
あとはウィリーした時に火花が散る様に、ケツの所に、タイタニウムを仕込んどいてくれ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:52:34 ID:kcuBg0ab
ガソリン車はトルクあるし加速も全然違うよな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:02:22 ID:YlnKXSzN
あげ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:12:36 ID:I3bgSBmd
保守
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:25:13 ID:2g8bIvQ+
FFでウィリーは無理
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:40:27 ID:I3bgSBmd
>>53後輪も駆動輪に…無理だな。フロントが重過ぎる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:30:56 ID:huhDoWTq
ウィリーあげ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:53:21 ID:Id9ybuFL
出来ないからサゲ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:56:58 ID:QrO2zcwB
せり場でサイドバイサイド
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:15:08 ID:EKIc5APZ
あーイラツク せりばの荷物にオモイッきり突っ込みてー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:41:55 ID:Hi8gyiW+
>>58
ワロスwwwww
それ、みんな言うよなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:47:45 ID:gHzTBbZi
てゆーか、タラタラ歩いてる奴等をバタバタ素っ飛ばしながら走りたくなる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:45:09 ID:PlpQzUM6
自家用車で欲しいな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:10:06 ID:zc7nyi4J
休市日あげ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:23:44 ID:1lvEQLHn
>>50新車買ったけど電動はダメだ。
64大田人nakaoroshi:2007/12/07(金) 21:11:13 ID:Djm7Ddsu
モートラの事か。ターレとも言うな。
うちは保冷庫多いから電動だ。
ターレにサス付けたら荷物落ちるって。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:45:05 ID:v8oOsJZm
357 Mr.名無しさん 2007/10/10(水) 19:36:40
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:24:27 ID:/2VSIyvM
上げ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:06:00 ID:gKtRjq4V
保守
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:08:28 ID:jF4sbai3
市場の人間はおらんのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:34:46 ID:yFqv7Ybi
漁師か!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:13:44 ID:4AuMJx2c
浮上します
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:37:50 ID:gHQBOODD
2月末のFCEXPOにマイティカーの燃料電池試作車が出品されていたのを思い出した
しかし公開走行実験に供されていないためか画像が・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:12:41 ID:LOS0UGvT
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:26:22 ID:UIpT1Lnd
ハイブリッドも欲しいね,
空冷エンジンで
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:44:53 ID:b7SvoBWH
age
75 【29.3m】 電脳プリオン:2012/05/06(日) 18:39:16.20 ID:5K7SMAUe BE:243245164-PLT(12079)

  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>1
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ANcOErvt
浮上します
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bMhiQGRZ
ターボエンジンがいいね!
78名無しさん@お腹いっぱい。
テスト